【社会】茨城・古河市と栃木県の一部地域で水道水が「カビ」臭い状態にat NEWSPLUS
【社会】茨城・古河市と栃木県の一部地域で水道水が「カビ」臭い状態に - 暇つぶし2ch1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
13/11/14 22:38:17.53 0
★茨城・古河市と栃木県の一部地域で水道水が「カビ」臭い状態に

茨城・古河市と栃木県の一部地域で、12日から水道水が、カビのような臭いがする
状態が続いていて、給水車が出て対応している。

給水所に来た人は「墨汁の臭いみたいので、すごく臭くて、赤ちゃんもちっちゃくて、
口に入れるものとか、全然入れられないですね」と話した。

古河市水道課などによると、茨城・古河市と栃木・下都賀郡の一部地域で12日から
水道水からカビのような臭いがする状態が続いていて、およそ4万1,500世帯に影響が
出ているという。

また、臭いは強いものの、この水を飲んでも健康に影響はないという。

上流にある農業用貯水池からの排水が原因とみて調べているが、完全に復旧するのは、
19日ごろになるという。

URLリンク(www.fnn-news.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch