【マスコミ】秘密保護法案の撤回・修正求める声明 外国特派員協会at NEWSPLUS
【マスコミ】秘密保護法案の撤回・修正求める声明 外国特派員協会 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
13/11/11 15:32:36.01 um66aoak0
マスコミの傍若無人ぶりにはウンザリ

悪質なものは処罰対象になって当然で良い

3:名無しさん@13周年
13/11/11 15:32:39.19 uIHlnDS30
>>1
2だからあきらめろ

4:名無しさん@13周年
13/11/11 15:33:53.37 UQOOlC0Z0
外国特派員協会ってさ、
いわゆる従軍慰安婦の問題を正しく海外に発信しようとしないのはなんでだ??

5:名無しさん@13周年
13/11/11 15:33:59.76 c9d13yFy0
売国テロリストのサヨが必死だな

6:名無しさん@13周年
13/11/11 15:34:18.93 1fuUk0v00
ここは日本だ
日本人が決める
中国で同じようなこと言ってみろ

7:名無しさん@13周年
13/11/11 15:35:28.08 um66aoak0
外国報道機関の特派員が他国の国家機密を知りたがる時点で
そもそもおかしい

8:名無しさん@13周年
13/11/11 15:35:31.92 5UnlE6qU0
>>1
先にお前らの国の愛国者法を批判しろよwww

9:名無しさん@13周年
13/11/11 15:35:59.34 XlXZ961b0
機密情報スパイできなくなるのでやめてください!と言いたいんだろ?

10:名無しさん@13周年
13/11/11 15:36:02.41 l+ji3tl20
内政干渉の最たるものw

11:名無しさん@13周年
13/11/11 15:36:17.08 W0yAo3Oz0
何事にも反対派と言うものは居るものだ

それにしてもこの法案
10年後、20年後の日本人にとって賛否どちらが正しいのかね
それが重要だ

12:名無しさん@13周年
13/11/11 15:37:05.85 IrXYHzYv0
こんなので騒ぐのはスパイぐらいしかいないだろ

13:名無しさん@13周年
13/11/11 15:37:34.71 fuqohgrx0
日本だけ機密を明らかにしろって求めるのはおかしな話だ

14:名無しさん@13周年
13/11/11 15:38:12.21 Y2SGJKvL0
>外国特派員協会

こいつらの母国ではどういう制度になってるの?

15:名無しさん@13周年
13/11/11 15:38:29.94 EOYOjozEO
マスコミは在日韓国人に乗っ取られてるよ

16:名無しさん@13周年
13/11/11 15:38:45.92 um66aoak0
日本で取材する事をやめればいいだけの話

いやなら出て行けばいい

それだけの事

17:ドクターEX
13/11/11 15:39:03.31 O55AdwDI0
外国特派員協会って何者?

自分たちの祖国に帰って秘密保護について調べてみなよ。
日本よりはるかに刑罰の重い法律があるだろ?

日本だけすべて公開すべきだと思ってるのかな?w

18:名無しさん@13周年
13/11/11 15:39:57.53 SA0o+Nn/0
民主党が尖閣事件の映像隠してた時には
何も言わなかったマスゴミw

お前ら売国マスゴミに誰を責める資格も無いわ
  

19:名無しさん@13周年
13/11/11 15:40:13.92 cyBAUvf40
外国人の記者の中にも、スパイがいるしね。

20:名無しさん@13周年
13/11/11 15:40:32.74 iUyO6tj60
明らかな内政干渉だ。

21:名無しさん@13周年
13/11/11 15:40:56.95 um66aoak0
>>1
>日本で取材する外国報道機関の特派員を含む約2千人が所属

その特派員の内訳を教えてほしいもんだ

きっと半数以上が中韓や在日で占められているんだろうな

22:名無しさん@13周年
13/11/11 15:41:19.42 y2D1CqEe0
何で外国人にいろいろ言われなきゃいけないんだ?

23:名無しさん@13周年
13/11/11 15:41:22.32 tDWm2ffs0
バカ丸出し。
偉そうに威張ってるのも幼稚だ。

24:名無しさん@13周年
13/11/11 15:41:28.22 lejR8v7N0
主権は日本人にあるんですよw

25:名無しさん@13周年
13/11/11 15:41:29.32 45lO6UR60
今まで日本はやりやすかった
という事

法案通ったら 仕事しにくいだろコラ(-_-メ)だ

26:名無しさん@13周年
13/11/11 15:42:00.99 nFaNCoSs0
内   政   干   渉

27:名無しさん@13周年
13/11/11 15:42:22.19 bNAuYZwm0
世界中の秘密保護法に相当するものに反対してから言え
特にシナとか

28:名無しさん@13周年
13/11/11 15:42:27.29 RMSxBe610
もう、スパイ防止法もセットでお願いします

29:名無しさん@13周年
13/11/11 15:42:45.50 fuqohgrx0
スパイし放題だったのに余計なことすんなってことか

30:名無しさん@13周年
13/11/11 15:42:51.30 aBz/qT7t0
自国に同様の法案の無い国だけが言う資格がある

31:名無しさん@13周年
13/11/11 15:43:56.70 VHeWu/gM0
報道の自由?なぜ通名で報道するのはどういうつもりだ!

32:名無しさん@13周年
13/11/11 15:45:01.35 2UNEFac00
マスコミにとっては利害が対立する法律だから反対するのは当然
それを正当な理由があるように主張するから話がおかしくなる。

33:名無しさん@13周年
13/11/11 15:45:13.69 hq7I6bZIO
ああ、日本国内の軍事機密はこんな連中に漏れてることが日常だったのだな、と再認識させてくれる。

34:名無しさん@13周年
13/11/11 15:45:56.94 um66aoak0
ま、日本の国益を守る法律だからな

それを快く思わない連中が文句を言うのは当然

つまり、この法案は日本にとって
正しく有益なものという証明でもある

35:名無しさん@13周年
13/11/11 15:46:54.17 TVg1pM2vi
自分達の情報源は公開しないのに?

36:名無しさん@13周年
13/11/11 15:49:53.93 86kQspO/0
URLリンク(www.chuokoron.jp)
小谷 インテリジェンス関係者がメディアの記者に扮していることも、結構多いのです。インテリジェンスの研究をやっていてよく聞くのは、情報機関に入って、その後、外交官やジャーナリストの肩書で外国に派遣されるケースがとても多いということです。

黒井 ロシアや中国なんかも、インテリジェンス機関とメディアが一体化してます。かつてはタス通信や新華社通信なんて、特派員の半分以上が諜報機関員だったといわれていました。

小谷 だから中国にいる日本の新聞記者は、残らずスパイだと思われているのです。自分たちがやっているのだから、こいつらも盗みに来ているのに違いない、と。(笑)

37:名無しさん@13周年
13/11/11 15:53:16.29 7k+olQkn0
日本人が何か言うのはまだしも
外人が言うのはお門違いだろう
そんな事言うなら、アメリカの機密保護にも追求しては?
中国などもっと激しいだろう

38:名無しさん@13周年
13/11/11 15:57:47.65 LycX1jkA0
外国人記者にここまで好き勝手に言われるって事が、日本は自由でいい国な
んだなって思えるのは駄目でしょうか?

39:名無しさん@13周年
13/11/11 16:11:57.84 pqrMEnT+0
>>1
は?
自国の政府に要求しろ、このカス(笑)

40:名無しさん@13周年
13/11/11 16:18:26.70 eDivU9TO0
何処の国の外国人記者?

41:名無しさん@13周年
13/11/11 16:26:51.00 qb8uepev0
スパイ防止法案に名前変えたら?

42:名無しさん@13周年
13/11/11 16:41:32.03 akqyD1Qt0
あと、産業スパイ防止法もたのむ

43:名無しさん@13周年
13/11/11 16:54:46.03 +328k5aB0
「開かれた社会において、政府と政治家の活動に関する秘密を明らかにし、国民に知らせること」
マスコミがよく言うよ。
日本人は反日マスコミよりは選挙で選んだ政府を支持するから。
マスコミのいいなりで選んだ民主党政権への反省でもあるからな。

「報道しない自由や愚民主扇動主義の根本を脅かす良法」って、朝日に言われりゃ日本人は解釈する。
外国が三国か知らないが、「スパイ記者を標的にして起訴と懲役刑の対象にしかねない」のは妥当。
スパイ自身が機密を扱うのを防ぐには、最高裁で司法判断してもらえ。

44:名無しさん@13周年
13/11/11 16:58:55.22 TK/4f7VS0
てめーらの国の法律はどうなんだよ

45:名無しさん@13周年
13/11/11 16:59:08.19 +328k5aB0
「調査報道は犯罪ではなく、民主主義の抑制と均衡のシステムに不可欠な役割を果たしている」
欧米ではそうかもしれないが、日本じゃ三国人の犯罪助長と愚民主主義の暴走と独裁誘因にしかなってないから。
もうちょっとマスコミが信用されてから、言ってくれ。

信用できる特アに買収されてない外国人記者なら、リベラル視点で司法や行政への文民統制を強める対案を出すだろう。
裏切らせた欧米人の言うことなら日本人も靡くだろうっていう、朝日新聞の悪あがきの断末魔に過ぎまい。

46:名無しさん@13周年
13/11/11 17:44:35.81 LQR7wdmBP
他の国にも同じことを求めろよ

47:名無しさん@13周年
13/11/11 17:47:35.06 WmQfp7zk0
スパイが困難になるからですね。

48:名無しさん@13周年
13/11/11 17:49:19.63 m3MqNliB0
ここにもスパイがいる訳だな。正直でよろしい(´・ω・ `)

49:名無しさん@13周年
13/11/11 17:50:42.21 iUlWnegE0
ご本尊登場

50:名無しさん@13周年
13/11/11 17:51:10.52 g332ugqr0
人の不幸で飯食ってる連中が
飯の種に苦労するってだけだろ

お前の銀行残高を明らかにしてからデカイ口叩け

51:名無しさん@13周年
13/11/11 17:55:24.71 eP5eMzzw0
お前らにスパイさせないために作るんだよw

52:名無しさん@13周年
13/11/11 17:55:48.24 drHQ1RK80
産業分野に限れば日本から盗む情報にはまだ価値があるからな
盗んで処罰されたら都合が悪いんだろう

53:名無しさん@13周年
13/11/11 17:56:34.45 G4mIN9L/0
中国や朝鮮の特派員か


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch