【岡山】「小泉内閣の郵政民営化で貯金はすぐに引き出せない」 顧客の貯金を横領の元郵便局長の言い訳at NEWSPLUS
【岡山】「小泉内閣の郵政民営化で貯金はすぐに引き出せない」 顧客の貯金を横領の元郵便局長の言い訳 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
13/11/10 13:04:41.45 ce793fXV0
ふ~ん 余裕だねぇ

URLリンク(i.imgur.com)

3:名無しさん@13周年
13/11/10 13:04:41.41 4uqAy/eM0
小泉アホだろ

4:名無しさん@13周年
13/11/10 13:05:05.55 emwoaAlCi
>>1>>2>>3
■在日・朝鮮人イラナイ コール(朝鮮太鼓付き)■

朝鮮人イラナイ  日本にイラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

朝鮮人イラナイ  地球にイラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

在日イラナイ   日本にイラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

在日イラナイ  地球にイラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

>4 >5 >6 >7 >8 >9
子供を守れ  朝鮮人イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

女性を守れ  在日イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

>10 >11 >12 >13 >14 >15
在日イラナイ   ゴキブリイラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

在日イラナイ  どこにもイラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!


朝鮮人イラナイ  ゴキブリイラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

朝鮮人イラナイ  どこにもイラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

>16 >17 >18 .>19 >20 >25
子供を守れ  朝鮮人イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

女性を守れ  在日イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

5:名無しさん@13周年
13/11/10 13:05:29.45 u0lXu56m0
「コイジュミガー!」と叫んでいたブサヨが小泉のせいにして貯金横領ですか

ブサヨもチョンもやることが一緒w

6:名無しさん@13周年
13/11/10 13:05:30.57 CtobpJ9h0
>岡山市内の女性
馬鹿

7:名無しさん@13周年
13/11/10 13:07:22.66 cT5Bprpd0
5億円もってる、ババアが居る事に驚いた。
しかも、岡山…

8:名無しさん@13周年
13/11/10 13:07:24.51 iLVTHQPJ0
こんなのに騙されるなんてどんだけ世間知らずかお人よしか

9:名無しさん@13周年
13/11/10 13:07:43.49 2JowTYmGi
どうせ郵政会社が全額補償するだろ。

10:名無しさん@13周年
13/11/10 13:07:48.10 VhjiNJvv0
口座の管理を任せてたこの女性もホームラン級の馬鹿だな

11:名無しさん@13周年
13/11/10 13:07:58.29 uV+FmiyTO
>>2
グロ4ね

12:名無しさん@13周年
13/11/10 13:08:03.75 y00k2AZs0
これはコイズミが悪いだろ。

13:名無しさん@13周年
13/11/10 13:10:00.82 Nx5ugpFO0
完全なるクズですわ
>>10
特定郵便局長というのはそれくらいド田舎じゃ信頼される存在だったんだよ
村中の人の通帳と印鑑預かってるなんてのも当たり前
最近はないと思うけど

14:名無しさん@13周年
13/11/10 13:10:31.07 fUJUpNXx0
郵政民営化は最悪だな。

15:名無しさん@13周年
13/11/10 13:10:49.92 YmOzwx4F0
弁護士に任せていたとか言うなら判るが・・・

これ郵便局は関係ないだろ

16:名無しさん@13周年
13/11/10 13:11:34.52 GfvvR9FK0
殿様商売の郵便局のことだから被害金は局からは弁済されず被害者泣き寝入りかな?

17:名無しさん@13周年
13/11/10 13:11:44.99 VQmxHA1j0
小泉ガーって事は、労組系?

18:名無しさん@13周年
13/11/10 13:15:10.45 +g67LpXL0
人を騙すのって簡単だなという感想しか持てない

19:名無しさん@13周年
13/11/10 13:15:18.90 59nvV67EO
金を他人に管理任せるのがバカ

最近ははっきりしただろ
日興の顧客の金を詐欺とか
メガバンクも暴力団に融資とか

金は自分で管理するしかない

バカなお花畑年寄りは死ねよ
死ねば税金で国が吸い上げ
金融機関の犯罪職員が吸い上げるよりはマシだ

20:名無しさん@13周年
13/11/10 13:16:41.97 uHht3R6D0
やっぱ民営化で正解だ

21:名無しさん@13周年
13/11/10 13:18:43.30 eoUAwJSb0
そうだな、小泉が全て悪い。

22:名無しさん@13周年
13/11/10 13:18:56.63 cT5Bprpd0
>>13
郵便局になりてが無くて、庄屋さんとか地区の名家に頼み混んで、なって貰ってたんだっけ?

23:名無しさん@13周年
13/11/10 13:18:59.19 Nx5ugpFO0
これを「通帳を預けるBBAが悪い」で済ませたら、
地域に密着したサービスやユニバーサルやいうてる旧特定郵便局の存在価値がなくなるので
自民党に出戻りした郵政族が全力でもみ消し・弁済をするよう働きかけるんじゃないの

24:名無しさん@13周年
13/11/10 13:19:09.31 lQDZ8Op60
信用してはいけない人ベスト3に入ってるじゃん

・地元の郵便局長

25:名無しさん@13周年
13/11/10 13:19:44.54 4Evj6KBm0
これだけお金に関して適当な人が、どうやって5億も貯めたんだろうね

26:名無しさん@13周年
13/11/10 13:20:28.38 UZ4rZA0Y0
なんでこれを郵便局が弁償せんとあかんねん。

27:名無しさん@13周年
13/11/10 13:21:35.71 J+cAJJbOO
>>16
郵貯の分は知らんが銀行口座の分は返って来ないだろう
犯人を訴えても支払い能力は無い

28:名無しさん@13周年
13/11/10 13:24:43.42 Q0h6tXH70
他人に通帳印鑑預けるような人では、同情のしようがない…。

29:名無しさん@13周年
13/11/10 13:24:46.48 Nx5ugpFO0
>>22
そうよ
もともと田舎の集落の元大地主が局長で、元小作人が客みたいな関係のとこも多いから
一昔前の話で今はそんな主従関係やってるとこはないと思うけどね

30:名無しさん@13周年
13/11/10 13:27:15.14 GfvvR9FK0
もう一億円以上の横領犯は問答無用で無期懲役にしてやるべきだよな。どうせまともに弁済もしないんだから

31:名無しさん@13周年
13/11/10 13:27:36.90 L/1UQA0R0
このスレは荒れるwwwwww

なぜか、小泉マンセーが沸くwwwwwwwwwwwwww

ってか、奴らはCIAなんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

32:名無しさん@13周年
13/11/10 13:27:49.80 lQDZ8Op60
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)
> 「金は先物取引に使い、その損失を穴埋めするため着服を繰り返した」などと供述。
> 11年12月に懲戒解雇された桐畑容疑者は今年3月に自己破産した。

ゆうちょ的には悠長に当行とは関係ありませんで済ませる事も出来そうだが

33:名無しさん@13周年
13/11/10 13:28:37.41 Us7A2D7i0
郵便局に全額賠償させようとしているんだろうけど、
ぶっちゃけ、郵便局長って肩書きは無関係の、個人間の詐欺事件だよね。

こんなの賠償したら、ソニー社員が殺人犯したら、ソニーが全額賠償しなきゃならないって話になるわ。

34:名無しさん@13周年
13/11/10 13:31:28.51 5Okw111h0
これも梅○が武勇伝やってた。

35:名無しさん@13周年
13/11/10 13:32:10.78 Nx2eoSgm0
しっかり管理できるならタンス貯金でもいいいかなと思う

36:名無しさん@13周年
13/11/10 13:33:03.71 /i6tj0FD0
>>33
業務上横領詐欺

37:名無しさん@13周年
13/11/10 13:33:17.98 FWTfK0bC0
使用者責任があるから郵便局は全額補償する義務がある

38:名無しさん@13周年
13/11/10 13:34:15.10 +g67LpXL0
人を騙すのって簡単だなという感想しか持てない

39:名無しさん@13周年
13/11/10 13:34:46.31 cfcns2Tg0
こいつ身ぐるみはがしても全額返せるのけ?

40:名無しさん@13周年
13/11/10 13:36:01.17 cWNYilYm0
横領がばれるのが嫌で民営化反対唱えてた奴の悪寒。

41:名無しさん@13周年
13/11/10 13:36:58.77 2nZheYyD0
>>22
郵便局を全国各地隅々に作る必要性があったが莫大な土地代がかかるため
地方の名士に土地建物を提供して貰っていた
その見返りといってはなんだが、そこの局長という立場を実質世襲することで高い給料をあげてた
公務員の世襲だから違法ではある
小泉純一郎がそれを郵政改革でその制度をなくした
だから時期的にこの犯人がそういう経緯の局長かどうかわからない
もちろん小泉内閣以前に特定郵便局長を世襲にしなかった地方の名士もいるだろうから
特定郵便局の局長全てが世襲と決め付けるのもよくない

42:名無しさん@13周年
13/11/10 13:38:12.84 54B6Umep0
>1995年頃から同郵便局で貯金するようになり、銀行口座の管理まで信頼して任せた。

横領する方もダメだろうけど、横領された者も他人に金の管理を任せるなんて、よくやるよなあ。
郵便局長をヘッジファンドか何かだと思ってたのか?
本来の業務にはないことを、タダでやらせようとした結果だろうよ。

43:名無しさん@13周年
13/11/10 13:39:32.54 l1UtfeIs0
静香ちゃん「小泉が民営化しなければ横領がバレなかったんだ。全て小泉が悪い」

44:名無しさん@13周年
13/11/10 13:40:01.69 1IDrW+Rl0
 


 ケケ中,子ネズミ、日本を20年デフレ、にした張本人!

45:名無しさん@13周年
13/11/10 13:40:14.83 4xL55S2I0
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|         ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. [_*_] イヤァァァ.    //|         (∀・ )(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//ミソ_、 ,_`彡       //  |       ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/  ミj  ,」 彡.   //   |       (∀・ )(∀・ )(   )(´∀`
| | |.   | |    '<_∀ノ    //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧

46:名無しさん@13周年
13/11/10 13:40:34.78 8BSRHRIT0
なんで、銀行口座の管理とかまで人に渡すのか分からん。

47:名無しさん@13周年
13/11/10 13:40:47.64 TwcqdEcY0
表に出ないだけで、日本中で横領、流用あるんだろうな

48:名無しさん@13周年
13/11/10 13:41:12.69 ojEDXGlb0
小泉って悪い奴だな

49:名無しさん@13周年
13/11/10 13:41:50.29 By5Tg/vB0
女バカだから死んだほうがいい

50:名無しさん@13周年
13/11/10 13:42:54.14 4xL55S2I0
                                         
                                                      
                                              ィ'ミ,彡ミ 、    
    でやあああああああーーーーっ!!!                   ミf_、 ,_ヾ彡
                     _-―<"⌒\   ス パ ッ!!      .ミ L、 t彡 
       ____   -=二 ̄  \  / ̄/    ____       '';*;ヽ∀ _> 
   -=二-― ̄  _-―=≡二(〈/ ̄\|ー/          ̄ ̄―三二-',';*;/<V>ヽ; ζ。;*;∵
(三二            ̄二-=三二 ):;:; |               ―二二三;・∴"・;∵.;'ζ。
   ̄―二=_         ̄ ̄二| /:;:; /         __-―二二― ̄∴・"'∴:・,・"・;∵
         ̄ ̄―=―--二≡≡====--==≡≡=二― ̄ ̄∴・"'∴:・,・"・;∵
                _//:::::::::::;;;   ̄"⌒ゝ       ';**        ';*;∵';*
              //::::::::::::;;;    /;/::; |               |    ⌒l 
             //:::::::::::::;;    /::; /:;: |               |    l l 
           //::::;;; _=-=二/ ;: /;:::l (                |  i‐i ∪ 
          (__二 ̄        ̄\: /:::;〉              (_| (_|

51:名無しさん@13周年
13/11/10 13:44:01.71 i5nV7Egt0
稲川コイズミのせい

52:名無しさん@13周年
13/11/10 13:52:24.77 MOrzAjAp0
出たよ原発推進の読売による小泉に対するネガキャンがwww

53:名無しさん@13周年
13/11/10 13:52:42.22 L/1UQA0R0
URLリンク(para-site.net)
URLリンク(para-site.net)
URLリンク(para-site.net)

54:名無しさん@13周年
13/11/10 14:08:55.80 vxYaQ7bW0
>>41 なくなってないよ
小泉が壊したのは簡易の方。

55:名無しさん@13周年
13/11/10 14:22:49.70 q/y1NeU10
この手の犯罪は
・私財没収
・刑務所内労役による弁済が済むまで無期懲役
になるように法改正してほしい

56:名無しさん@13周年
13/11/10 14:29:20.86 fRZ6aiT50
むしろ、小泉のせいで明るみになったわけだ

57:名無しさん@13周年
13/11/10 15:52:14.72 5XHndvMh0
>>37
全額補償は無理だな
郵便局で実際に販売している商品の預かり証偽造に関する範囲が限界だわ
まぁ、裁判するしかないな
ただ、郵政も敏腕弁護士チームを組成するので被害者はシンドイだろ

58:名無しさん@13周年
13/11/10 18:04:38.27 ErSgSGpg0
個人としてでは無く、郵便局として預けてるので、全額弁償するか、
同額の慰謝料として、かつ金利を付けて補填する必要はありますね~

59:名無しさん@13周年
13/11/10 18:45:54.14 5XHndvMh0
>>58
預入限度額がある
受け入れ限度額超過は法令違反
アウトロー(法令違反)にはアウトロー(法は適用しない)の適用

なーんて郵便局側の弁護士は抵抗するだろ

60:名無しさん@13周年
13/11/10 19:08:02.84 g8vdokB50
大阪だけど、近くの郵便局の歳入ったおばはんの態度が物凄く悪いんだよな。
仕事は遅いし解ってるのに一々確認して仕事する気が有るのか!どうにかしろよ。

61:名無しさん@13周年
13/11/10 19:12:26.16 gVRxveEK0
必死に貯めても、5億なんて金額はふつう無理だろ

この女性、一体どんな職業なんだろ?

62:名無しさん@13周年
13/11/10 19:14:20.21 xswGVniv0
岡山ってなんでこんな屑が居るの?

63:名無しさん@13周年
13/11/10 19:15:58.62 aktHh3Z2O
>>1
まーた団塊~バブル世代かw

このへん世代は本当に倫理観がおかしいんだよな「バレなきゃ良い」とか「自分の言う通りにしろ」とか「ヤったもん勝ち」みたいなさ

64:名無しさん@13周年
13/11/10 19:17:50.82 BAWj0tBH0
自民党のビラより
郵政民営化すると・・・

→少子高齢化の下でも、社会保障が充実
→雇用と消費を刺激し、景気回復
→安心で安全な社会を実現
→戦略的外交が推進される
→安全保障の確立
URLリンク(www.jimin.jp)

URLリンク(blog-imgs-29-origin.fc2.com)
何一つ実現していない。それが答えだ。
>>1




WILL 2005年10月号  特集/小泉純一郎とは何者か?西尾幹二 URLリンク(www.h2.dion.ne.jp)
郵政3兆ドルを目的として、日本のマスコミを買収するのに1~2パーセント(3~6兆円)を広告費などに使ってもよい、とまで書かれている
 ↓
08年正月 竹中平蔵「景気はよくなったんです!」URLリンク(www.megavideo.com)
 ↓
08/4/21【サブプライム危機】民営化した郵政はアメリカに出資せよ…竹中平蔵 URLリンク(yomi.mobi)
 ↓
08年10月 竹中「そうですね。私も年初から「これから経済が本当に悪くなる」と言い続けて来ましたが、やはりその通りになってしまいましたね。」
URLリンク(diamond.jp)
 ↓
08年12月22日 竹中「4月提案の『民営化した日本を』、実行なら損の可能性あったが今後も出資は考えるべき」 URLリンク(diamond.jp)
 ↓
09/6/13 鳩山総務相“更迭” 郵政民営化危ない針路 300兆円外資が狙う メッキはげた『改革』 中日新聞 URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

65:名無しさん@13周年
13/11/10 19:35:01.74 B0YB1VYb0
これは1円も戻ってこないケース。
裁判しても無理だわ。
裁判終わる頃にはばぁさん死んでるだろうし。

66:名無しさん@13周年
13/11/10 19:38:30.93 LWoZDlu/O
限度額は?
50人分だが。
国債でも買ったのか?

67:名無しさん@13周年
13/11/10 19:42:13.95 8vXNMnV70
>>63
その考え方は氷河期世代でピークだから、まだまだ荒れるだろうね。

68:名無しさん@13周年
13/11/10 20:06:48.87 aktHh3Z2O
>>67
氷河期つーかその前辺りからの世代は、その世代に責任を押し付けられてる世代だよw

ここ20年くらいのニュース見てみろよ、不祥事や業績悪化→若い衆からリストラ・下請けに負担の押し付け・上層部は謝るだけ

それ以前だと業績悪化とかデカい不始末があると経営判断ミスやら管理責任云々で上から引責辞任とか、本人は解雇で上も辞任とか多かったんだよな

今は偽装ホテルもイオンも白斑化粧品もマスゴミも政治家も何処も彼処も経営陣が見苦しく逃げ回る

69:名無しさん@13周年
13/11/10 20:20:05.17 4xL55S2I0
      ,,,,lllllllllllll,,     ,,,,,,lllllllll,,,   lllllllll'   ,,,,,llllllllll,,,
    ,llllllllll'''''lllllllll   ,lllllllll''''lllllllll ,lllllllll'  ,,llllllll''''lllllllll'          ちょっと待て
  ,,lllllllll''  ,,llllllll' ,,lllllllll'  llllllll' lllllllll' ,llllllllll'  llllllll'
 ,,lllllllll''   '''''''''  llllllllllll,,,     ,lllllllll'  llllllllllll,,,
 lllllllll'        '''llllllllllllll,,  ,llllllll'    'lllllllllllllll,       その米国人は
,llllllllll'    ,,ll,,     ''lllllllllll lllllllll'       'lllllllllll
lllllllllll,,,,,,,lllllll''  ,,ll,,,,, ,,,lllllllll'' ,lllllllll'  ,ll,,,,, ,,,lllllllll''
 llllllllllllll''''   ''lllllllllllllllllll'''  lllllllll'  'lllllllllllllllllll'''  ユダヤ人?
  ''''          ''''''''     ''''''''''     '''''''
                  / ̄ ̄ ̄ ̄\
        /´|   .    /         ヘ_
        | |  /´} `/|彡゙      ∪ |\
        | | / /. / .|゙ _    _  | .ヽ  .___/\ __
      __rート、 l' /.:  フ .|彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` |  N   \/. ̄ ̄ \/
     { ! {、ヽ. l.:. . レz .|`-=・=‐ 〈'-=・=‐' .| ハ|   /\.__./\
     ハ_>Jノ l |  .  )人|  /// |  ヽヽヽ|(ゞ    . ̄ ̄ \/. ̄ ̄
     {  /  /{     ヽ|   ´-し`)  /|
     〉   /      |ゞ|     、,!    |
    /   /         、ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
   /    /     __     |\、__' /|、
  /   /    __/ 

70:名無しさん@13周年
13/11/10 21:19:25.87 TI+RBsF80
アベノミクスもこの轍を踏まなければ良いが
どうも新型ねずみ講のヴィルスのにおいがするんだな

71:名無しさん@13周年
13/11/10 21:51:58.72 4f3C1bJZ0
まぁ証券会社とかと違って、余裕で戻ってくるよな。

72:名無しさん@13周年
13/11/10 22:01:35.26 LhHHMeZR0
よく考えりゃただの運送屋が
金融商品売ってるって恐ろしい事だよな。

73:名無しさん@13周年
13/11/11 00:28:08.64 juNsbKyk0
だからアンチ小泉は郵便局員なんだよなw

74:名無しさん@13周年
13/11/11 00:29:59.59 /YJY09k40
こんだけ蓄財できるのって相続がうまいこと固まったとかの理由があるんだろうか。

75:名無しさん@13周年
13/11/11 00:30:25.16 G6nFZJtI0
>>1
五億も管理させたら、こんな事が起きても不思議に思わない。

76:名無しさん@13周年
13/11/11 00:33:47.25 XqCoLfIk0
民営化して、「郵便局の窓口に局員の手元がわかるように防犯カメラをつけろ」
と通達を出したら、猛反対したのが、こういう特定局のみなさんたち

77:名無しさん@13周年
13/11/11 00:34:50.10 r+tgdfoUO
これ被害額は戻ってくんの?

78:名無しさん@13周年
13/11/11 00:38:34.45 wqaWLX5H0
 
 ■ 8年前に外されていた福島第一原発の安全冷却システム

   “ 事故は絶対に起きない ”という小泉・竹中政権の方針により、
   福島第一原発の安全冷却システムが8年前に外されていた。

   URLリンク(news.livedoor.com)


 ■ 世界最大級の原発耐震テスト設備『 香川県多度津工学試験所 』

   世界最大級の原発耐震テスト設備であった
   四国の香川県多度津工学試験所が、
   専門家の意見を無視した小泉・竹中政権によって
   郵政民営化選挙のあった2005年9月に廃止されていた。
   小泉・竹中政権はこれを“ 国費の無駄 ”と称して、強引に廃止していた。

   URLリンク(voicevoice.cocolog-nifty.com)


 ■ 全破棄された日本製原発事故用レスキューロボット

   “ 事故は絶対に起きない ”という小泉・竹中政権の方針により、
   日本の原発事故用レスキューロボットは全破棄されていた。

   URLリンク(voicevoice.cocolog-nifty.com)
   URLリンク(dl1.getuploader.com) 週刊新潮 / 2011.4.14号

 

79:名無しさん@13周年
13/11/11 01:04:27.71 kgEVf++h0
>>77
郵便貯金分は、言うまでもなく郵便局長としての職務の範囲だから、郵便局に明確な使用者責任があり、郵便局が補填する。
他行の預金分は難しいかも。

80:名無しさん@13周年
13/11/11 01:08:59.34 aTcRoHwJ0
これは、キャッシュカードを預けた被害者の責任。
被害者は、横領者に返還を求める以外にない!。

81:名無しさん@13周年
13/11/11 04:36:53.50 VEvt+ww50
郵便局廃止でいいな

82:名無しさん@13周年
13/11/11 05:07:56.19 6ylvgv2uO
こっちも立てくれよ
ニュースでガンガン報道してるだろ

【タイ】長野県年金基金23億横領の元事務長、逃亡生活で複数のタイ人女性に現金貢ぐ…が、金が尽きて[11/07]
スレリンク(news4plus板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch