【虚偽表示】不二家フードサービス 「返金の代わりに震災関係の寄付をする」at NEWSPLUS
【虚偽表示】不二家フードサービス 「返金の代わりに震災関係の寄付をする」 - 暇つぶし2ch421:名無しさん@13周年
13/11/09 18:19:54.26 txdQcOZu0
174 名前:可愛い奥様 [sage] :2012/06/17(日) 10:08:21.16 ID:sSTq5YUa0
1分で分かる不二家問題
消費期限じゃなく賞味期限、それも社内規定の、を1日過ぎた牛乳を使用した。
(しかもそれも日立コンサルタントが勝手に騒ぎ立てた推測に過ぎない)
賞味期限=おいしく食べられる期限
不二家のやったことは褒められることじゃないが、法律上は何ら問題ない。

例えばあるレストランが「ウチはその日の朝絞った牛乳しか使わない」と決め
ているとする。客も別にそんなことは知らないがレストランオーナーは店の味
にこだわって、そう決めている。だが、現場のシェフが「これ昨日の朝絞った
牛乳だけど、ま、いいや、オーナーには黙っとこ。」と使った。

これはそういう類の話だ。ところが・・・・これがトンデモない悲劇に発展していく。
不二家から社内調査を依頼された日立コンサルタントが、不二家から調査費2億円も
もらって「何も問題ありません」とも言えず、「これは問題です!雪印の二の舞に
なりますよ!」と不二家に報告書を出した。
その報告書が流出。
マスコミから指摘される前に、と不二家はあわてて記者会見して発表。
マスコミは「消費期限切れの牛乳を使った不二家」と叩く。
      ~~~~~~~~~~~~
バッシングは大きくなりTBSが
「廃棄すべきチョコに牛乳を混ぜて再利用していた」
「期限切れ商品のパッケージの日付を変えた」 と報道。
不二家は社長の辞任にまで発展。
ところがTBSでみのもんた氏が「社長交代で済む話じゃない。廃業してほしい。」
「不二家は決算を粉飾しているのではないか」と発言。
全国のフランチャイズ店休業、解雇者続出、株価暴落、不二家はヤマサキ製パンの傘下にはいることになる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch