【慰安婦】大谷昭宏 「強制連行はあったと思う。元慰安婦のおばあさんたちが恥部をさらして、ウソをついて何の得があるのか」★6at NEWSPLUS
【慰安婦】大谷昭宏 「強制連行はあったと思う。元慰安婦のおばあさんたちが恥部をさらして、ウソをついて何の得があるのか」★6 - 暇つぶし2ch1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
13/11/08 22:20:17.67 0
★「韓国慰安婦証言」スクープ!私はこう思う!(5)“強制連行はあった”-ジャーナリスト・大谷昭宏

慰安婦の強制連行があったか、なかったか、わからない段階で、
今、日本が元従軍慰安婦の強制連行は「なかった」と言い張ること自体、間違っていると考えます。

「あった」という人たちを支えているのは、元慰安婦のおばあさんたちの証言です。
一方、「なかった」と主張する人たちは、根拠になるものや証人だっていません。

それにもかかわらず、「河野談話」まで蒸し返して、口にすることは卑劣ではないでしょうか。

加害者と被害者の双方を調べて徹底的に取材を行って、初めて正しい報道と言えます。
産経新聞の報道は最初から「元慰安婦はデタラメでウソをついている」という意図に基づいているものです。

つまり、この記事は、一方的にこうだと主張する記事ですから、強制連行の有無を証明する参考になりません。

歴史は語られるものと、科学的に検証するものと2つあります。語られる場合は、為政者の都合のいいほうで作られることが多いのです。
中国を見ても明らかですが、自分に都合の悪い歴史を変えて語るわけです。

また、科学的歴史の検証は、いつ、どこで、誰が調べても同じ答え、結論が出てこなければならない。
今回の産経の記事は「河野談話」の調査がずさんであるということを示したに過ぎず、強制連行の否定を、科学的に検証したものだとは思えないのです。

(呉智英氏の章で解説した)吉田清治氏の著書が、ずさんでデタラメなのは確かでした。

でっち上げから従軍慰安婦問題は始まっていますが、強制連行の事実がなかったとは言えません。
殺人事件で誤認逮捕したからといって、殺人そのものがなくなったわけではないのです。>>2へ続く

アサ芸プラス
URLリンク(www.asagei.com)
前 ★1が立った時間 2013/11/08(金) 10:45:19.19
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch