13/11/02 16:32:28.58 /dsqYps00
【軽自動車増税】 スズキの鈴木修会長 「どう考えても弱い者いじめだ」★2
スレリンク(newsplus板)
3:名無しさん@13周年
13/11/02 16:32:41.91 Vdl9/oE30
無駄に遠回りしてるから仕方ないな。
4:名無しさん@13周年
13/11/02 16:33:16.56 3wQKCyUD0
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
5:名無しさん@13周年
13/11/02 16:34:37.64 iuxMzIBd0
>>4 これを見に来た
6:名無しさん@13周年
13/11/02 16:34:50.20 CEd013sr0
新幹線あるなら鉄オタしか乗らんだろうしな
7:名無しさん@13周年
13/11/02 16:35:05.62 8tITKgV10
夏は夜
8:名無しさん@13周年
13/11/02 16:35:13.28 KRo/NhK70
乗るは あけぼの
9:名無しさん@13周年
13/11/02 16:36:02.03 wevKhG1h0
やうやう
10:名無しさん@13周年
13/11/02 16:36:02.81 zLYjTBEO0
マジかよ!
by酒田市民
11:名無しさん@13周年
13/11/02 16:36:39.21 xJgrc8NR0
やうやう古くなりゆく
12:名無しさん@13周年
13/11/02 16:37:54.13 EBUq0/d9i
なんだよ乗りに行くか
13:名無しさん@13周年
13/11/02 16:38:05.81 i7N7FSkhO
駆け込み需要に対応するため来年度いっぱいやれよ
さよならヘッドマークつけて
鉄オタ記念列車やれば連日満員なのでは
14:名無しさん@13周年
13/11/02 16:39:24.93 JYyhdB/Y0
どすこい
15:名無しさん@13周年
13/11/02 16:39:42.35 Z1gIj1yn0
今や貴重な寝台列車なのに
北斗星だのカシオペアだのトワイライトだのななつ星だの豪華な奴じゃなくて、
気軽に乗れる夜行列車が必要
16:名無しさん@13周年
13/11/02 16:41:13.29 7dfmJjxEP
まさか「あけぼの」が残るとは予想していなかった
ゆうづるとかそういうのが残ると思ってたのに
17:名無しさん@13周年
13/11/02 16:44:13.13 qt+bOCCIO
最低最悪だよ
18:名無しさん@13周年
13/11/02 16:44:40.21 Ats6j9O20
寝台特急「あけぼの(上野~青森)」 本年度限りへ廃止へ
URLリンク(ch.i.cmaas.net)
19:名無しさん@13周年
13/11/02 16:46:01.98 qJ2n9M9W0
マジかよ
ガキの頃これ乗って青森行ってたわ
もう一度乗りたかった
20:名無しさん@13周年
13/11/02 16:46:41.26 IEW9nK+k0
最後は虹釜でお願い
21:名無しさん@13周年
13/11/02 16:46:58.83 UwUlYvOj0
それでも新幹線なら・・・
羽越新幹線なら何とかしてくれる・・・
22:名無しさん@13周年
13/11/02 16:47:01.00 PWrI722b0
昭和は遠くなりにけり
23:名無しさん@13周年
13/11/02 16:47:51.99 yntqukbo0
ゆうづるに関しては東北新幹線開業で在来線特急が無くなり、
それによって東北本線(宇都宮線)に余裕ができた時点で存在意義(常磐線を経由する)が無くなった。
あけぼの(本当は鳥海、出羽)は新幹線の恩恵を受けない場所を走っていたからここまで生き残れた。
24:名無しさん@13周年
13/11/02 16:48:07.86 w/oBjDTE0
ついに来たか!
25:名無しさん@13周年
13/11/02 16:49:05.10 ZtZGl0+l0
ついにか…
悲しいな
26:名無しさん@13周年
13/11/02 16:49:41.68 X8gpMrI6P
>>3
近道したら寝る時間減るだろが。
27:名無しさん@13周年
13/11/02 16:49:45.45 ux+YwcBA0
>>15
JR九州は廉価版ななつ星も登場するよ やる気の問題
28:名無しさん@13周年
13/11/02 16:50:58.91 KRo/NhK70
稚内行きなら乗りたい
29:名無しさん@13周年
13/11/02 16:51:00.56 PrOnCy8X0
秋田とかへの出張時の有効時間が減る
30:名無しさん@13周年
13/11/02 16:51:33.63 yntqukbo0
無駄じゃねぇよ。昔はそれほどまでに東北本線常磐線に余裕が無かったんだ。
31:名無しさん@13周年
13/11/02 16:51:37.47 8+q9pSne0
>>15
中途半端な夜行列車じゃ誰も乗らない
もはや夜行列車は豪華寝台仕様でないと誰も乗らない
よってトワイライトは新造豪華列車にすべき
一車両に4部屋ぐらいの
32:名無しさん@13周年
13/11/02 16:52:11.77 k25H/s/C0
ありがとーう!(絶叫)
33:名無しさん@13周年
13/11/02 16:52:26.69 NalhowrYO
はくつるは?
34:名無しさん@13周年
13/11/02 16:52:29.61 2TuIkzjY0
はまなすも時間の問題だしな
35:名無しさん@13周年
13/11/02 16:52:45.01 vVrc0WYF0
古臭い車両使ってたら客なんて増えねーよ
いつまで受け身の経営なんだ
36:名無しさん@13周年
13/11/02 16:52:48.40 eCmh7Yn30
>>31
サンライズはどうよ?
週末、休前日は稼働率が良いと聞くが・・・
37:名無しさん@13周年
13/11/02 16:53:29.79 45VlzONI0
せめて9月迄走らせろよ
>>31
ば~か
38:名無しさん@13周年
13/11/02 16:53:37.01 zVe3/0Pm0
東京-札幌があればおkでしょ
39:名無しさん@13周年
13/11/02 16:53:50.17 w4kaW2d4P
もう乗車券と寝台席券持ってない奴は入場禁止にしろよ
クズ鉄排除しろや
40:名無しさん@13周年
13/11/02 16:54:14.03 Mp0lnvFsO
ついにか…
41:名無しさん@13周年
13/11/02 16:54:30.63 KRo/NhK70
鹿児島中央ー稚内だろ
常考
42:名無しさん@13周年
13/11/02 16:54:54.98 8+q9pSne0
>>36
サンライズって雑魚寝の二等難民船仕様じゃん
あんなもん、山陰の朝鮮人難民仕様ではw
43:名無しさん@13周年
13/11/02 16:55:04.20 csBKPYPsO
こっちもやっと上がったか。
Yahoo!にもトップニュースきたもんな。
44:名無しさん@13周年
13/11/02 16:56:33.40 AxCzxzr20
クソ提督…!
45:名無しさん@13周年
13/11/02 16:56:42.50 +tJFF+KtO
金あるんだからJR東も九州並みの豪華列車作れよw
46:名無しさん@13周年
13/11/02 16:57:25.20 dwMGNqfu0
>>1
いっそ鹿児島→北海道に行く位の寝台特急走らせたらお客さん居るんじゃないのかなぁ。
寝台特急の非日常的な独特の雰囲気はなかなか味わえないぞ。
47:名無しさん@13周年
13/11/02 16:57:25.56 HLoH/FG8O
昔は鳥海とか走ってたな
48:名無しさん@13周年
13/11/02 16:58:53.32 8+q9pSne0
貧乏人・・・・夜行バス・一部はLCC
普通人・・・・新幹線・航空機
夜行寝台列車の入りこむ余地がない
貧乏人仕様は夜行バスにはかなわない
よって逆の金もあるし時間もある金持ち用豪華仕様を狙うしかない
49:名無しさん@13周年
13/11/02 16:59:17.19 yntqukbo0
>>34
JR北海道は会社自体が時間の問題。
>>47
いや、このあけぼのが本当は鳥海だから。
50:名無しさん@13周年
13/11/02 17:00:00.36 O90JiEgAi
九州に続いて青森寝台も絶滅か…
51:名無しさん@13周年
13/11/02 17:00:20.63 nC8YkKnk0
最後に1往復ずつ、このスジを走ってきた歴代の愛称「羽黒」「鳥海」「出羽」で走ってくれないかなぁ
52:名無しさん@13周年
13/11/02 17:00:26.97 JYyhdB/Y0
>>42
おまえはおとなしくC寝台に寝そべってりゃあいいんだよ
53:名無しさん@13周年
13/11/02 17:00:45.40 tbI0rIjP0
4段ベッドくらいにして、
高速バスより若干高いくらいに
乗車賃抑えられんのかね。
54:名無しさん@13周年
13/11/02 17:00:53.07 4zOuBUuW0
>>15
残念ながら、もうそういう時代じゃないのだよ
55:名無しさん@13周年
13/11/02 17:03:30.49 wevKhG1h0
まあ、ななつ星も団塊世代の金持ちじーさん達がこの世にいるまでだけどな
56:名無しさん@13周年
13/11/02 17:04:48.07 nqV00dQfi
うわあ
これに乗って乳頭温泉行くのが好きなのに。
57:名無しさん@13周年
13/11/02 17:05:52.75 48FBG4cuP
>>48
そこだよなぁ
夜行バスに対抗できるだけのコストダウンが出来ればいいのだろうが
何にせよ切ない話だ
58:名無しさん@13周年
13/11/02 17:08:43.14 8+q9pSne0
北斗星も車両が古くて限界だし
このあたりでトワイライトと共通の豪華個室シャワートイレ付き寝台列車の新造を期待
59:名無しさん@13周年
13/11/02 17:10:12.79 eCmh7Yn30
まぁ、可能性としては夜行快速「ムーライトえちご」を
秋田・青森まで延長とか出来ないのか?
「ムーンライトえちご」自体繁忙期の臨時になってるが
これならなんとか高速バスに対抗出来るんじゃね?
60:名無しさん@13周年
13/11/02 17:13:04.10 wevKhG1h0
>>56
乳頭言いたいだけだろw
乳頭温泉は新幹線の駅ほうが近いだろ
61:名無しさん@13周年
13/11/02 17:14:34.41 mAj35qKaO
乳頭 くわしく
62:名無しさん@13周年
13/11/02 17:16:01.82 EBUq0/d9i
>>45
作ると聞いたような。
63:名無しさん@13周年
13/11/02 17:16:08.49 IpvGFd630
一度も寝台の列車に乗った事がない。
一度乗って旅をしたいものだ。
64:名無しさん@13周年
13/11/02 17:20:07.69 lAPH7qxmO
需要本当にないのかな
サンライズ出雲なんて乗りたいときにはいつも満室。
65:名無しさん@13周年
13/11/02 17:21:56.14 8+q9pSne0
> 乳頭温泉
まあいやらしいw
66:名無しさん@13周年
13/11/02 17:23:13.20 /kA4Lodw0
>>5
これを見に来ました。
67:名無しさん@13周年
13/11/02 17:23:20.06 jlCqMgS60
紅白の石川さゆりがアップを始めました
68:名無しさん@13周年
13/11/02 17:23:20.47 q6CSDulO0
週末はいつも満席だったように思っていたが。
俺も久しぶりに乗りたいなとはいつも思ってたけど、なかなか機会がなくてな・・・
廃止は残念だ。
69:名無しさん@13周年
13/11/02 17:26:07.57 CgLFR9eO0
>>63
かわいそう。
俺なんか2度も乗った。
一度目は子供の時「富士」で、食堂車で朝食も食べた。
二度目も「富士」。大人になって転職を前に大分で降りて湯布院の温泉へ。憧れの個室を満喫。
70:名無しさん@13周年
13/11/02 17:26:54.70 wevKhG1h0
>>65
山奥の白濁混浴露天風呂だから「まあいやらしいw 」は間違ってはいない経験はある
71:名無しさん@13周年
13/11/02 17:28:14.06 50sLqMtl0
また大宮駅が荒れるな
72:名無しさん@13周年
13/11/02 17:28:32.94 CS+0p/pY0
>>59
いなほのE653系を、昼間常磐線に使って、夜は座席急行として上野秋田で走らせれば無駄がないよね。
グリーン車はご丁寧に前後独立でフルリクライニングしても迷惑かけないし。
73:名無しさん@13周年
13/11/02 17:29:04.83 VAlNHO1j0
青森~秋田~新潟~福井~島根~博多で日本海リニアつくれよ
74:名無しさん@13周年
13/11/02 17:31:00.99 7oUqTEXT0
よく金とれるなってぐらいボロボロだもんなぁ
75:名無しさん@13周年
13/11/02 17:31:38.91 YjBkChGJ0
昔、札幌行きの北斗星で函館まで帰省しようかと考えたことあったけど
寝台料金が高くて断念した
76:名無しさん@13周年
13/11/02 17:31:46.79 KRo/NhK70
彼女の古びた山陰本線
77:名無しさん@13周年
13/11/02 17:31:54.55 wevKhG1h0
>>73
んで消費税150%にするのか?
78:名無しさん@13周年
13/11/02 17:33:06.18 IpvGFd630
>>69
でも定時運行の蒸気機関車C62は乗った事あるよ。
79:名無しさん@13周年
13/11/02 17:33:36.62 +onUPiq00
最終列車の指定予約は何秒で完売するだろうか
80:名無しさん@13周年
13/11/02 17:34:01.21 ZlA+YjUDO
ちょっと紙テープと横断幕の用意してくる。
81:名無しさん@13周年
13/11/02 17:34:35.60 py616dTM0
車両を新しくして、スーパーあけぼのにしておくれよう
割と重宝してたし、週末はいつも満席だったじゃないか
82:名無しさん@13周年
13/11/02 17:35:36.40 OUPCEXyh0
札幌からの直通寝台に出来ないのか?
83:名無しさん@13周年
13/11/02 17:35:36.50 CGVDcFdPi
これに乗ろうとすると毎回天災で運休になって乗れなかった。
最後に一丁乗ってみるか。
84:名無しさん@13周年
13/11/02 17:37:04.14 48FBG4cuP
ずいぶん昔に北陸に乗ったけど、廃止されてショックだったわ
富山の親戚のところから所用で家族より早く東京かえるときに乗ったことを覚えている
85:名無しさん@13周年
13/11/02 17:37:27.98 dHczPlgBO
お座敷ゴロンとあけぼの号とかやりなさいよ
86:名無しさん@13周年
13/11/02 17:38:25.60 bWB171U80
乗るべきなんだろうが、
乗ると後悔しそう・・・(´・ω・`)
87:名無しさん@13周年
13/11/02 17:39:18.97 AqNDlxAk0
大阪~青森の昼間の特急白鳥
88:名無しさん@13周年
13/11/02 17:39:57.79 KKDHCShVP
明日のことを考えるとなかなか寝られない
ふと窓の外を見ると家庭の灯りが次々飛び去っていく
あの哀愁はもう過去のことになるのか
89:名無しさん@13周年
13/11/02 17:42:36.29 48FBG4cuP
これだけ鉄道もを整備している国にもかかわらず
夜行列車がここまで廃れるのも不思議と言えば不思議だよな
欧州の夜行列車とかはどうやって元とっているんだろ
90:名無しさん@13周年
13/11/02 17:43:47.59 KuJD3tdh0
うわああああん
91:名無しさん@13周年
13/11/02 17:43:50.31 hbL6fb1BO
起きたら日本海の朝焼け
大館の鳥めしに舌鼓
最後にもう一回
92:名無しさん@13周年
13/11/02 17:47:22.08 py616dTM0
まだ動き出す前の町々を眺めながら身支度を整えたり、
寝付けなくて、夜空を見上げながら故郷のことを考えたり……懐かしいな。
93:名無しさん@13周年
13/11/02 17:48:57.02 EP/K151b0
イギリス、スエーデンからノルウェー、フィンランドと乗ったが
国内はまだ未経験なんだよな
94:名無しさん@13周年
13/11/02 17:49:02.08 Tssj7Gp40
現役のブルートレインってこれだけじゃなかったっけ?
周遊きっぷとかフリーパス無くなって割高になって廃止ってJRの常道だねぇ。
95:名無しさん@13周年
13/11/02 17:53:09.53 72F2a8FK0
昭和大好きなんだが
輪行袋置く場所ある?
96:名無しさん@13周年
13/11/02 17:53:55.86 qUm7DKtE0
>>76
宮脇俊三乙
97:名無しさん@13周年
13/11/02 17:55:07.39 oYTS7vcs0
鶯谷で良く見たな
快晴の朝にベッタリと雪を着けて上野に向かっていく所
あけぼのもまた逝くのか
98:名無しさん@13周年
13/11/02 17:55:26.86 yntqukbo0
>>95
20年ほど前に北斗星の下段個室になら持ち込んだことがあります。
そのあとさらに関西に戻るため山手線、東海道新幹線と持ち込んだが・・・
99:名無しさん@13周年
13/11/02 18:00:19.32 hmCUXV6H0
>>89
全車個室にこだわっているのは一括料金制のクルーズツアー車のみで、
クルーズでない一般旅客向けの夜行列車は
何かと列車の豪華さが話題となる欧州でさえ、1両あたり定員の多いクシェット(簡易寝台)や座席車を混結するのが主流。
少定員の個室だらけではたとえ満席でも運賃収入が頭打ちになるから。
開放寝台や座席車は決してダサくない。むしろ収益確保に必要だという考え。
100:名無しさん@13周年
13/11/02 18:01:05.21 ZlA+YjUDO
>>94
583系なら、団体列車で活躍中だよ。
たまに旅行会社のチラシで、片列を座席、片列を寝台に固定した「特別列車」のイラスト入りで募集してるコースがある。
101:名無しさん@13周年
13/11/02 18:01:17.19 m2LGWhG40
上野~秋田で個室、大館~弘前で立席と
一回ずつ乗っただけだが、なんだか残念だな。
102:名無しさん@13周年
13/11/02 18:02:10.43 48FBG4cuP
>>99
するとそれが出来ない現状は何でなのよと言う素朴な疑問が出るんですよ
その気になれば簡易寝台でバスに対抗できる下地はあると思うんだけどな
103:名無しさん@13周年
13/11/02 18:03:49.83 QoNS/l1G0
女性専用車に乗り込むキチガイが、廃止に追い込んだな。
奴らの勝利か。
104:名無しさん@13周年
13/11/02 18:03:59.42 WVojGl420
雪の深夜便、一度乗ってみたかった・・・
105:名無しさん@13周年
13/11/02 18:06:18.16 RxUloPn20
「きっぷではありません」方式にして、もうちょっと適当な価格設定できたら、かなり需要は見込めるんじゃないかと思うんだがなあ…
こういうのこそ特区的制度考えるべきだと思うんだが。(ぷらっとこだまは現行規制でやってる)
高速バスよりちょっと高くてもゆったり寝台とか、もう思い切って、2等船室張りの二階建て雑魚寝車とか
年間売り上げが兆円クラスの東ならまだなんか出来るだろう… 電車お下がり6両くらい中規模改修とか
106:名無しさん@13周年
13/11/02 18:08:00.81 vfkI/LLF0
JR九州みたいに列車を新造して存続させればいいのに
夜間に横になって移動出来るのは絶対的な魅力
通常の寝台だけじゃなくごろんとシートと椅子席を併設した列車なら利用客はいる
全員が好き好んで新幹線を利用してるわけでもない
107:名無しさん@13周年
13/11/02 18:08:35.94 hr3p1yzv0
津軽海峡冬景色したかったな(´・ω・`)
108:名無しさん@13周年
13/11/02 18:08:37.29 hFt8A+3q0
北斗星より先に逝くとは予想外だったわ
これで北海道新幹線開通時に北斗星廃止でブルトレ絶滅か
109:名無しさん@13周年
13/11/02 18:08:45.37 Gdj+b9Tp0
「本年度」ってことは来年3月ごろ迄にダイヤ改正があって
そこで廃止ということでいいのか?
110:名無しさん@13周年
13/11/02 18:09:35.22 48FBG4cuP
今大体東京大阪が3000円台だろ
4、5000円台にして、簡易寝台にしたら需要あると思うけどな
東京大阪は大都市だからあれかもしれないが、地方都市なら線路繋がっているからやりようあると思うが
111:名無しさん@13周年
13/11/02 18:10:55.48 hmCUXV6H0
>>106
寝台列車といっても、JR九州のあれは目的が違うから。
JR九州と目的の同じ「クルーズトレイン」なら東日本も2016年春に運行開始の予定。
112:名無しさん@13周年
13/11/02 18:11:46.20 RxUloPn20
おととしかそこらに、大晦日かそのへんの便青森まできっぷとったんだが、豪雪で運休されて乗れなかった(´;ω;`)泣いた
113:名無しさん@13周年
13/11/02 18:11:57.07 O90JiEgAi
おじさんがガキのころは東京からも上野からも30分おきにブルトレが発車してたもんだが。
9月の連休にあけぼの乗っといてよかったわ。
114:名無しさん@13周年
13/11/02 18:12:19.35 8vB6ze7p0
早く行きたきゃ新幹線や飛行機があるし安さじゃ高速バスに敵わないしで
そりゃ廃止にもなるよなぁ
115:名無しさん@13周年
13/11/02 18:12:40.03 e+dPiVnC0
乗るは あけぼの
やうやう古くなりゆく
やまがた 少しあかりて
上野発ちたる我の おそくまどろみけり
116:名無しさん@13周年
13/11/02 18:14:13.23 NBHstWjDi
夜の上野駅で、あけぼののデッキ前で涙を流しながら別れを惜しんで向かい合う母娘を何度か見たことある。
青森から秋田にかけてあけぼので上京するワカモノを家族揃って見送る姿は、数え切れないほど見た。
東北の人にとっては特別な列車
これ程ドラマを乗せた車両はこれが最後の最後か。残念。
117:名無しさん@13周年
13/11/02 18:14:14.78 hFt8A+3q0
夜行列車走らせるためには非常時のために沿線に駅員配置せんとアカンのやろ
昔みたく何本もガンガン走っている時代なら固定人件費も割安になるだろうが
1日1本の列車のためだけだったら効率悪いやろなあ
118:名無しさん@13周年
13/11/02 18:16:03.35 /i9nPRFm0
ゆうずる、はくつる、あけぼの
急行十和田、八甲田
乗った経験あるんだけど、なかなか旅情があってよかったな~
119:名無しさん@13周年
13/11/02 18:16:06.56 M6ulYfN10
どうせまた大宮でバカ共が
「ありがとー!」
だの、
「フラッシュ焚くなボケ!」
だの、
「邪魔だ!下がれよ!」
だのと騒ぐんだろ。
まさに「大宮駅動物園」。
120:名無しさん@13周年
13/11/02 18:16:13.27 c2tw0OFg0
>>106
その需要のほとんどは高速バスに移りました
ホテルもクリック一つで予約できるようになり前乗りも非常に楽
寝台を使う需要なんてもう何も無い
121:名無しさん@13周年
13/11/02 18:16:58.01 HGOZvvnK0
最後はこっそりやめるか、深夜3時発にしてもらえませんかね。
バカ鉄はこりごり。
122:名無しさん@13周年
13/11/02 18:17:49.57 zcZh1xho0
懐かしいな。青森に出張に行くとき乗った。
発車時刻を待つ間、上野駅近くのパチンコ屋で時間を潰し、ビールとつまみを買い込んで
乗ったっけ。横になってもガタゴトで熟睡できなかったな。若い頃だったからできた旅だった。
123:名無しさん@13周年
13/11/02 18:17:59.91 48FBG4cuP
>>106
そうそう、横になって寝ている間に朝目的地に着くというのはすごい魅力だよ
ま、人件費との費用対効果が悪いのだろうという話に落ち着くのだろうが
繰り返すけど、それでも欧州やアジアでは成立しているからなぁ
もったいないという気持ちがやはり湧くわ
124:名無しさん@13周年
13/11/02 18:18:59.67 D/entJuJ0
酒田・鶴岡への交通が便利になってから寝台特急を廃止してほしかった
上越新幹線の最高速度は240kmのままだし
125:名無しさん@13周年
13/11/02 18:20:03.70 eCmh7Yn30
>>117
そう言う意味じゃサンライズは恵まれてる罠
東海道・山陽本線を岡山まで走る
その区間は貨物も走ってるからメンテ上問題無い
静岡県東部で下りは客扱いを止めて深夜0時ごろだっけ?
姫路で客扱い再開これなら途中駅の駅員の人件費は浮くしな
126:名無しさん@13周年
13/11/02 18:20:19.70 XFZOxubU0
北斗星・カシオペアとトワは今しばらく残るのかw
127:名無しさん@13周年
13/11/02 18:21:10.99 zyMyGvI+0
日本海は良かった。。
128:名無しさん@13周年
13/11/02 18:21:24.90 hFUaCTOO0
急行越前
っての乗ったことある
129:名無しさん@13周年
13/11/02 18:21:45.79 Wu99m5eJ0
またタイ国鉄の寝台車が増えるな
マレー鉄道行きかもしれない
130:名無しさん@13周年
13/11/02 18:21:57.01 KRo/NhK70
鷲羽は?
131:名無しさん@13周年
13/11/02 18:22:02.50 xgq00Z/S0
>>4
もう廃人になっていたか
132:名無しさん@13周年
13/11/02 18:22:58.64 hmCUXV6H0
>>123
欧州やアジアどころか、鉄道斜陽国の代表格とされる米国(アムトラック)でさえ
毎年のように連邦議会で廃止が論じられながらも、立派に生き残っている。
全盛期より激減したといえども、個室寝台や食堂車、ラウンジカーから座席車までそろった
「カリフォルニア・ゼファー」をはじめとする有名夜行列車の多くが、現在でも毎日運転されている。
もはや、夜行列車というジャンルに関しては、日本は米国よりも鉄道後進国である。
133:名無しさん@13周年
13/11/02 18:23:34.69 PrOnCy8X0
開放寝台がほとんどだったのが客離れが進んだ要因
ソロタイプがほとんどとかカプセルホテルみたいにすれば
廃れなかった
134:名無しさん@13周年
13/11/02 18:24:15.64 98PYHIOy0
上野発着の羽越線寝台特急は
タモリとともに歩んできたと言っても
言い過ぎではない
だって「笑っていいとも」は寝台特急「出羽」のデビューの1月半前に始まったんだから
「タモリ倶楽部」もそのころから始まったんだし
135:名無しさん@13周年
13/11/02 18:26:43.71 vfkI/LLF0
>>111
新しい目的を作ればいいだろ
例えば上野20:00発青森06:30着に設定して
途中で停車時間3時間設けて寝台客は外出自由とかやれば需要はあるだろ
電車で寝られないの不満の解消もできるし飲み屋の開いてる街で設定すれば客も喜ぶ
コンセプトは違えど寝台列車で新たな客を開拓するという目的は同じだと思うよ
136:名無しさん@13周年
13/11/02 18:27:16.16 RSnYkezN0
急行はまなすも時間の問題かなぁ
よく使うから残ってほしい。
137:名無しさん@13周年
13/11/02 18:27:29.73 qVB/htyD0
ソロは週末なんかはとりにくいほどだが、開放Bはガラガラなんだよな。
開放しか空いてないないって言われてあけぼのをあきらめてことが2.3回ある。
同じ値段なら個室がいいに決まってる。
開放自体は嫌いじゃないけど、DQNの遭遇率が高すぎてもうやだ。
残念だけど、車両も古くなったし新造しても需要は怪しいし、仕方ないな。
138:名無しさん@13周年
13/11/02 18:28:45.58 yntqukbo0
田舎の市民病院でさえ料金下げても個室は増やしたのに寝台特急と来たら。
139:名無しさん@13周年
13/11/02 18:29:59.37 syWmn8R80
・・・ぇねいなえ冴も束Яし
140:名無しさん@13周年
13/11/02 18:30:23.35 48FBG4cuP
>>135
途中の地方都市に対する経済需要を刺激するなそれ
結局考え方ひとつではあるはずなのに、アイデアがないのだろうなと思ってしまう
まー、自分が鉄道に愛着にあるからひいき目である自覚はあるにせよw
東日本はそんなに困窮しているのかねぇ
141:名無しさん@13周年
13/11/02 18:30:45.40 zyMyGvI+0
>>133
カプセルホテル形式はいいかもね。
フィフスエレメントの宇宙船みたいに。
142:名無しさん@13周年
13/11/02 18:31:00.69 5T1ThqPw0
最近はよく運休にもなるしな
安全のためとはいえ、それだけが本音でもないでしょ
指定席特急券扱いのゴロンとはお得だと思うんだけど、
結局乗車券が高いんだよね…
143:名無しさん@13周年
13/11/02 18:31:15.33 Wu99m5eJ0
JRが分社化して機関車運転できる運転士が貨物以外は少ないんだろうね
JR東海には機関車運転できる人がいないって言うし
機関車が運転できる人が少ないってことは客車が運転できないってことだ
イベント列車や豪華寝台以外に回せる人員がいないんでしょうね
144:名無しさん@13周年
13/11/02 18:32:18.61 vfkI/LLF0
開放寝台は誰得なシステムだよな
あれならごろんとシートでいいからシングルツインとごろんとシートと座席席で構成すればいい
4人席は4席ぐらいに押さえれば争奪戦がおこるかもね
145:名無しさん@13周年
13/11/02 18:32:23.66 l4hBayKg0
あああ
ブルートレインもこれで終わりか。
146:名無しさん@13周年
13/11/02 18:33:25.85 RxUloPn20
>>142
そこできっぷではありません方式><
147:名無しさん@13周年
13/11/02 18:33:44.79 nqV00dQfi
>>60
いやあ帰りは新幹線だよ、さすがに。
だけど行きも帰りも新幹線は味気なくてね。
148:名無しさん@13周年
13/11/02 18:33:53.60 Pu015f/HO
>>1
やっぱり来たか。
よくもまあ、もったなと思ったわ。
廃止が10年遅いよ。
149:名無しさん@13周年
13/11/02 18:33:59.76 KRo/NhK70
もう、終わりだね
150:名無しさん@13周年
13/11/02 18:35:10.83 Gdj+b9Tp0
>>132
需要がない以上、やむをえないと思うがねえw
代替手段あるわけで
151:名無しさん@13周年
13/11/02 18:35:17.44 l4hBayKg0
石川さゆりの歌に出てくる上野発の夜行列車ってこれで終了か?
152:名無しさん@13周年
13/11/02 18:35:49.56 RxUloPn20
>>151
北斗星(´;ω;`)
153:名無しさん@13周年
13/11/02 18:35:56.27 Wu99m5eJ0
新幹線にも食堂車はないし、地方の特急には車内販売もない
人件費節約のためなんだろうが旅情を駆り立てる特別感はJR特急にはないな
みんながみんなビジネス利用ってわけでもないのに
154:名無しさん@13周年
13/11/02 18:36:03.24 5T1ThqPw0
>>135
駅側の人件費やら維持費やら考えたらどうなんだ?
深夜に活動する人間はそんなに多くない
155:名無しさん@13周年
13/11/02 18:36:07.86 vfkI/LLF0
>>142
最近は格安の高速バスは減ってるぞ
座席夜行なら対抗できるぐらいの値段だとは思うぞ
156:名無しさん@13周年
13/11/02 18:36:10.89 v3zJja5k0
負け墓の
157:名無しさん@13周年
13/11/02 18:37:46.62 iTDzIXNJ0
夜高バスに客層をほぼ100%取られてるからな。
寝台が生き残るとしたら、逆に豪華にして全室個室、高級ホテル並みのレストラン&Barにしないと。
158:名無しさん@13周年
13/11/02 18:38:15.36 qVB/htyD0
>>152
青森は通らんぞ
159:名無しさん@13周年
13/11/02 18:38:21.74 98PYHIOy0
>>152
「北斗星」は2006年3月から青森駅を経由しなくなった
160:名無しさん@13周年
13/11/02 18:38:28.40 RxUloPn20
>>154
停車しない途中駅って、駅員いなきゃいけないの??
そこが負担なら停車駅の方を絞ってしまう手すらある。
161:名無しさん@13周年
13/11/02 18:38:54.81 TdUAoFz40
羽越線高速化までは引っ張れなかったか。
まあ、お疲れ様でした。
162:名無しさん@13周年
13/11/02 18:39:15.85 po1I01lX0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
163:名無しさん@13周年
13/11/02 18:39:39.30 oYTS7vcs0
>>151
夜行列車ならまだ北斗星とカシオペアがあるが、北海道新幹線開業で消えるだろうな
新宿発のアルプスも逝ってしまって久しいし
東京発のサンライズはともかく、浅草発のアイツが残るとは予想できなんだw
164:名無しさん@13周年
13/11/02 18:39:51.79 vfkI/LLF0
>>154
貨物が動いてるから最低限の人員は動いてるはず
受け入れ先の駅の出口を絞るとか工夫する余地はあるだろ
165:名無しさん@13周年
13/11/02 18:40:07.03 Gdj+b9Tp0
昔は、鉄道網>高速道路網だったからそれなりに価値も需要もあったろうけど
今は、高速道路網>鉄道網だからねえ・・・
高速道路を夜通し走るバスがある
さらに航空路線網も充実して、さらにLCCなんていうのも出てきた
正直言って役割はもうないんだよね
166:名無しさん@13周年
13/11/02 18:40:19.48 yntqukbo0
>>160
北陸線近江塩津駅も旅客駅としては無人駅。
しかし運行要員の駅員は何人もいる。
167:名無しさん@13周年
13/11/02 18:40:44.89 kquKCtrPP
>>151
まだカシオペアと北斗星があるけど、
青森駅で降りることはできないから
津軽海峡冬景色の通りにはできなくなった。
168:名無しさん@13周年
13/11/02 18:41:00.33 hdrwCimk0
「あけぼの」まだあったのか
山形・秋田新幹線出来て当然廃止されたと思ってた
169:名無しさん@13周年
13/11/02 18:41:10.31 iTDzIXNJ0
>>154
仙台駅ならどう?
170:名無しさん@13周年
13/11/02 18:42:31.96 oYTS7vcs0
>>167
随分前から連絡船には乗れないぞ
171:名無しさん@13周年
13/11/02 18:42:49.50 761iu4Od0
>>106
ななつ星は最初からクルージング前提だから条件は違うでしょ。
現状の車両を新造する程儲からないって。
寝台が魅力なのは同意だけど寝台料金が高すぎる。
それだったら前乗りして安いビジネスホテルに泊まった方が風呂も入れるしいいんじゃない?
ごろんとシートや椅子席でも高速バスの価格には到底かなわないな。
172:名無しさん@13周年
13/11/02 18:43:36.23 l4hBayKg0
演歌界のバックには極道界があると思うんだが
石川さゆりとその取り巻きが圧力かけて存続させたらおもろいのにw
173:名無しさん@13周年
13/11/02 18:44:21.28 oIx6y8xC0
最後の運転日は駅がまたあれだろ。
174:名無しさん@13周年
13/11/02 18:45:20.10 Gdj+b9Tp0
トワイライトエクスプレスはいいよねぇw
深緑色の高級感と、ほとんどが個室車両の非日常感
そして日本最長距離を走る列車、およそ1500km
売りがたくさんあるからこういう列車なら生き残るだろね
175:名無しさん@13周年
13/11/02 18:45:29.85 B3FBKrJqO
乗って残そうは絶対せず、廃止が決まったら騒ぎます。
廃止するまで乗らず近寄らずの鉄道マニア達、
廃止させ、サヨナラ運転を見て罵声をかける為に絶対に乗らない、
廃止になるからマニアが近寄ってくるぞ~www
176:名無しさん@13周年
13/11/02 18:45:56.18 qVB/htyD0
>>165
青森の場合空港は恐ろしく不便だけどな。
ウルトラ警備隊の基地みたいな所に発着するし。
177:名無しさん@13周年
13/11/02 18:46:06.17 OTowsuORP
石川さゆりは紅白オオトリ決まったな
いきものがかりSMAP残念でした
178:名無しさん@13周年
13/11/02 18:47:24.34 RxUloPn20
>>171
まあ結局「JR自身が新幹線に誘導したい思惑がある」要因とそれ以外の要因に別れると思うんだよ…
後者は工夫の余地があるかどうかでまだなんかはありそうに思うが、前者は列車ある限り(´・ω・`)だし。
ただ言いにくいことだが、昔ピクに思い切り書かれたことがあると思うんで言わせてもらうと、
オレの記憶が正しければ東北は運賃の負担力が弱いから急行が多かったみたいな旨書かれてた
全部高速バスに流れて終わりだったら、までお下がり電車使っていくらか増収のも悪くないかと思う
>>1の
>一方で、秋田、山形両県などの新幹線の通らない日本海沿岸地域の駅からは、首都圏への唯一の直通列車
>として根強い利用がある。
が一定量あることが前提と思うが。
179:名無しさん@13周年
13/11/02 18:49:20.09 Gdj+b9Tp0
>>176
空港ってのはだいたい、不便なところにあんのよ
街中に近いなぁと思う空港、日本だと福岡くらいだもんw
180:名無しさん@13周年
13/11/02 18:49:59.56 vfkI/LLF0
>>171
人によったら前のりとか出来ないから夜行の需要があるんだろ
LCC利用で東京駅近くで時間を潰して早朝の成田に乗り込む層なら
カプセル程度の個室が用意されてる寝台列車なら利用されるよ
181:名無しさん@13周年
13/11/02 18:51:51.23 OTowsuORP
>>176
東北なんざ仙台と空軍基地跡地な山形以外みんなそう
秋田、花巻、福島はなに考えてあんな場所に建てたんだ
182:名無しさん@13周年
13/11/02 18:52:58.19 Wp6WoGv4O
最終日は曙が来る。
183:名無しさん@13周年
13/11/02 18:54:19.30 vfkI/LLF0
>>171
携帯とか充電できる座席やごろんとなら高速バスには負けないと思うよ
あの事故以来高速バスとは大きな価格差を感じないから移動以外の寝台料金を見直せば逆転はある
184:名無しさん@13周年
13/11/02 18:54:29.37 hmCUXV6H0
>>182
曙(の体の大きさで)はあけぼのに乗れるだろうかw
185:名無しさん@13周年
13/11/02 18:55:35.81 c2tw0OFg0
>>180
その需要が少ないから廃止されるのに...
>>183
負けてるから廃止されるのに...
186:名無しさん@13周年
13/11/02 18:55:43.33 tBvcKcRK0
>>123
いやヨーロッパは寝台列車が絶賛縮小中。
元々あっちのほうがLCCとか強いし、地続きだから高速バスも発展してるから。
187:名無しさん@13周年
13/11/02 18:57:50.36 Gdj+b9Tp0
なんだかんだ言われつつ、まったく需要はないんだよ
青森~大阪の列車が廃止になったときも
東北の日本海岸地域の高校修学旅行に不便になるとか言われたけど(京都通るからだね)
全然、問題ないでしょ今
188:名無しさん@13周年
13/11/02 18:58:16.20 l4hBayKg0
東京ー名古屋・京都・大阪間なら
夜行需要はそこそこありそうな気もするがなあ。
189:名無しさん@13周年
13/11/02 18:59:25.35 UucR1PYp0
また葬式鉄の罵声が響き渡り
各地で線路内に立ち入って列車を止める事態が頻発するんだろうな
190:名無しさん@13周年
13/11/02 19:00:26.32 oVva/fD40
>>188
東海が通さないから無理
北陸回りもまもなく3セク化されるし
191:名無しさん@13周年
13/11/02 19:00:48.40 eCmh7Yn30
>>188
夜行寝台急行「銀河」廃止
夜行快速「ムーンライトながら」名古屋・岐阜の先の大垣行きは繁忙期臨時化
需要は無いよ
192:名無しさん@13周年
13/11/02 19:01:00.41 OCA1HnfY0
>>66
これが見たくて来ました。
193:名無しさん@13周年
13/11/02 19:02:33.12 rRV8x8oGO
盆暮れのサンライズなんて瞬殺で満席だというのに
194:名無しさん@13周年
13/11/02 19:02:50.01 Gdj+b9Tp0
使ってみたいか?って自分に問うたら、やはり選択肢にならないもんね
旅行目的なら
新幹線か航空便でパッと到着、早く宿でメシとフロだ!ってなるでしょ?
途中の寄り道を想定するなら、自動車に勝るものはないね
値段だけで、移動中の苦痛を厭わないなら高速バス
やっぱり、夜行列車は選択肢にならない
195:名無しさん@13周年
13/11/02 19:03:05.18 iDlZyd800
ななつ星みたいな、人工列車はもういらない
いつでも気軽に乗れる夜行列車がいい東日本のやる気のなさがわかったその気になれば、サンライズみたいやのを作れるはず
196:名無しさん@13周年
13/11/02 19:03:40.86 vfkI/LLF0
>>185
だから列車を新造してシングル・ツインと少数のカルテットの寝台とごろんとシートと座席席で
構成し直さないと無理
開放寝台は今の乗客のニーズには答えてないあれなら寝台料金を取らない座席席のほうがまし
197:名無しさん@13周年
13/11/02 19:05:12.37 hmCUXV6H0
>>193
たとえ連日満席でも夜行列車は新幹線の稼ぎにくらべてものすごく薄利。
今ある車両が老朽化したら後継車つくらず廃止にしたいのは無理もない罠。
198:名無しさん@13周年
13/11/02 19:06:19.50 4/d2I9iy0
やはり国鉄復活させてほしい
雇用確保にもなるし
当時の世論って…
199:名無しさん@13周年
13/11/02 19:06:26.74 2J6A/gtP0
需要無いのに必死で無理やり需要あるだの旅情が無くなるだの努力が足りんだの乗りもせんのにウジウジ気持ち悪いわ。
200:名無しさん@13周年
13/11/02 19:07:30.05 l1kiQV410
>>196
あれに乗ったとき、財布、どうすればいいのか?悩んだ
201:名無しさん@13周年
13/11/02 19:07:52.91 Gdj+b9Tp0
>>198
また北海道と九州に網目のように鉄道網を作り
100円売り上げるのに300円かかる時代が来るのかw
202:名無しさん@13周年
13/11/02 19:08:00.13 KRo/NhK70
>>198
国鉄職員の態度の悪さ
覚えてないの?
203:名無しさん@13周年
13/11/02 19:09:09.73 Fal1xIq10
>>191
夜行バスに流れただけで潜在的な需要はあるべ
204:名無しさん@13周年
13/11/02 19:09:41.98 vfkI/LLF0
>>194
使ってみたいよ
前夜に出発して目的地に朝10:00前に活動出来るの鉄道の魅力
バスでもできるけどフルフラットで就寝は無理だし
205:名無しさん@13周年
13/11/02 19:12:00.46 Iaf8C0aF0
昔、まりも?っていう寝台列車乗った
北海道って広いんだなって思った
206:名無しさん@13周年
13/11/02 19:12:23.66 eCmh7Yn30
>>202
国鉄職員の態度の悪さくらいなら正直どうでも良いw
秋葉原の隣の駅が襲撃で焼けて使い物にならないくらい
国鉄は統制取れて無く「お客」を安全に輸送出来ない状態ではあったな
その前には「上尾事件」
この2つの事件は東海道新幹線開通後の話だから
まだ50年経って無い罠w
207:名無しさん@13周年
13/11/02 19:13:08.36 Gdj+b9Tp0
>>204
君はひいきだからそういう目線になるわけでw
一般的にはそうではない
普通の人は昼に移動して、夜は「動かない空間で寝る」人がほとんどなので
208:名無しさん@13周年
13/11/02 19:13:21.65 OTowsuORP
>>198
今すげ~叩かれてる東電、フジテレビ、マクドナルド、ソニーの悪い要素をすべて持ち合わせてそれ以上にひどかったからな
4大嫌われ企業がこんなに叩かれてるなら当時2chあれば国鉄ヤバかったぞ
東電以上のお上意識と血税がぶ飲み
フジテレビ以上のオラオラと売国組合
マクドナルド以上の斜め上なサービス
ソニー以上の不安定さ
209:名無しさん@13周年
13/11/02 19:13:42.64 oQS4rtk8O
十津川「亀さん、我々も乗ってみようじゃないか」
210:名無しさん@13周年
13/11/02 19:14:07.63 oYTS7vcs0
>>191
銀河は需要はあったよ
機関車走らせたくない東海のせい
新幹線の終電の後出発して新幹線の始発前に到着する列車に需要がないはずがない
>>201
鉄建公団がなくなったから大丈夫だよ、多分
真紀子の親父はろくなことしないな、まったく
211:名無しさん@13周年
13/11/02 19:14:13.18 QbFDhMeF0
修学旅行で東京から北海道に行くのに寝台列車に乗ったのが最初で最後だなあ
小さな窓からうっすら見えた夜景しか憶えてないな
212:名無しさん@13周年
13/11/02 19:15:50.36 eCmh7Yn30
>>210
代替、救済措置として大阪に深夜0時過ぎに
サンライズ乗れるけどね(上り限定)
213:名無しさん@13周年
13/11/02 19:16:22.44 ssJ44QF10
あ? ああ、あの口の悪い駆逐艦か
即解体してるよ
214:名無しさん@13周年
13/11/02 19:16:31.54 GU4PBseri
新幹線では横になれないから窮屈で乗り換えあるし、飛行機は搭乗するのに面倒臭い、つーか乗る前から疲れるから寝台かフェリー派なのよね。。。
困ったなあ。
サンライズ→あけぼの→はまなす行っとこうかな。
215:名無しさん@13周年
13/11/02 19:17:37.89 Pu015f/HO
>>108
北斗星は仙台市と函館市の主要都市に停車するからまだ需要あるだろ。
日本海の裏日本側に走らせても需要無さすぎ、廃止が10年遅いよ。
216:名無しさん@13周年
13/11/02 19:17:48.33 nk/I3K530
だったら新幹線を深夜に1往復運行してよ!
217:名無しさん@13周年
13/11/02 19:19:19.52 XFclLhGH0
>>216
あれば便利だと思うが夜中の保線工事を見ると
なかなかそういう事も言いにくい
218:名無しさん@13周年
13/11/02 19:21:13.86 2E9/WAkG0
夜行バスは苦手
たしかにおれは鉄ヲタだけど、ヘルニア持ちだから長時間座りっぱなしは地獄だし、
鉄道はトイレ行く時とかである程度立ったりして腰痛和らげられるけどバスは座ったら
最後だし、あの雰囲気って真夜中にトイレ行くにも躊躇しちゃうほど狭いし
そしてなにより、広いとかゆったりしてるとか言うけど、前の席の人がフルにリクライニングしたら
最後、なかなか抜け出せねーぞ
219:名無しさん@13周年
13/11/02 19:21:36.33 vfkI/LLF0
>>207
そうか?夜行バスでの移動にこれだけ需要があるんだから
寝台料金とごろんとシートの設定料金に問題ありだと思うぞ
車内移動が面倒だけど椅子席を独立4列シートにするとか工夫の余地もある
車内に数箇所トイレとシャワーがあるだろうからネカフェ利用するなら寝台列車移動の選択は増えるよ
220:名無しさん@13周年
13/11/02 19:25:29.78 DOpxFQSRO
銀河好きだったわ。朝、5時に東京駅につくのがな。
221:名無しさん@13周年
13/11/02 19:27:21.86 4yQcW5uf0
>>217
夜だから時間はゆっくり走ればいいんじゃないか?保線優先にしてスピードもものすごくゆっくり走る
222:名無しさん@13周年
13/11/02 19:27:44.34 Gdj+b9Tp0
>>219
増えないからこその現状なわけで
ないものねだりをしても意味はない
223:名無しさん@13周年
13/11/02 19:27:48.22 Pu015f/HO
>>216
夜行バス
224:名無しさん@13周年
13/11/02 19:29:16.14 eCmh7Yn30
>>219
夜行バス1台動かすのと
寝台電車を動かすのはコストが違い過ぎる罠w
かつての東海道・東北線みたく頻繁に夜行が走っていれば相対的に1列車あたりの維持費が下がるけどな、特に駅
バスなんか運転士の人件費、高速代、ガソリン代だけで良いからね、極端な話
料金にはねかえる時は莫大な差が付く罠、寝台電車VS深夜バス
225:名無しさん@13周年
13/11/02 19:29:48.58 2E9/WAkG0
>>219
今は夜行列車自体満席でも赤字になろうかというほど経営的に邪魔な存在なんだよ
人件費はかさむし一夜だからその分の手当つけなきゃならないし、客車の場合は
機関車だから「運転士」じゃなくて「機関士」を充てなきゃならんし、なにより2社以上の
場合は線路、車両、設備など各種の使用料が発生する
高速道、有料道路以外は道路使用料が発生しないバスと違う
今は寝台料金どうのこうの、座席車どうのこうの、ヤレ満席だーヤレガラガラだーレベルじゃ
なくなってきてる
226:名無しさん@13周年
13/11/02 19:31:12.65 vfkI/LLF0
あと名古屋22:00東京02:00仙台05:00青森08:00とか設定があったら利用するだろ?
東京大阪名古屋とか利用者の多そうな場所を深夜に経由する路線はそれなりに魅力もある
227:名無しさん@13周年
13/11/02 19:32:36.87 Gdj+b9Tp0
夜行便の列車って、車内の構造が特殊でしょ?
あれ昼便の列車には使えないでしょ、たぶん
そういう点でも効率が悪いんだよね、飛行機やバスとはそこが違う
228:名無しさん@13周年
13/11/02 19:34:00.08 eCmh7Yn30
>>226
それ、バスなら出来るかもよw
ちょっと時間かかるけど
夜行電車は無理、輸送コストが高速バスと比較にならないくらい
高くなる>夜行電車
よって需要は発生しない
229:名無しさん@13周年
13/11/02 19:35:08.52 2E9/WAkG0
極端な話、東京-青森で黒字出すには
・乗車券1,000円近く値上げ
・あけぼの専用特急料金投入(新幹線並み)
・寝台料金をB寝台で1万円
連日全席満席でもこれぐらいやらんと利益でない
さらにはこの値段で今よりお客さんいっぱい乗ってくれるか?という話にもなっちゃう
鉄ヲタの気持ちもわからんではないが、鉄ヲタは「経費」を知らなさすぎ
230:名無しさん@13周年
13/11/02 19:35:12.27 Gdj+b9Tp0
>>226
飛行機使いますよ、素直にw
あなたの趣味の観点で語るのはよろしくない・・・
231:名無しさん@13周年
13/11/02 19:36:24.54 Sby1ojWU0
もう廃止ときくだけで、ひしめく葬式鉄の怒号が聞こえるようでウンザリしちゃう。
いやな時代になっちゃったな。
鉄道が好きであることを勇気と覚悟をもってカミング・アウトしなきゃいけない。
232:名無しさん@13周年
13/11/02 19:36:48.89 vfkI/LLF0
>>222
それはJRが設定してみて批判されない事にはいい意見は揉まれて出来上がらない
>>224
1列車で利益を出すのが無理なら路線数を増やして増益を図れ
JR貨物を維持するために人員は動いているんだから
その筋は夜行列車も活用できる
>>225
なら列車型じゃなく電車型の寝台車を新造すればいいだけだ
233:名無しさん@13周年
13/11/02 19:37:51.03 gJRXKFX/0
寝台車って、想像以上に収容定員が少ないんだな、あれで黒字は難しかろう。
カイコ棚みたいにして、ものすごく詰め込めばいいのかもしれないが、
それじゃあわざわざ寝台車に乗らないし。
234:名無しさん@13周年
13/11/02 19:37:57.82 2E9/WAkG0
>>232
電気料金もタダじゃないんやでー
235:名無しさん@13周年
13/11/02 19:38:08.72 RISDd1e30
ついに、か。
まあ需要の面からも車両保守の観点からも、時間の問題ではあったがな。
どうせなら雪の季節に乗り納めに行きたいが、上越区間でちょっと雪が降ると
容赦なく間引くからな、見極めが難しい。
236:名無しさん@13周年
13/11/02 19:38:12.91 5CdTjuuNi
でも鉄道って10両くらいで走るわけだから、人件費はバスより
安くないか?
駅も客扱いにしなければ改札とかの人員もいらないし。
237:名無しさん@13周年
13/11/02 19:40:20.23 eCmh7Yn30
>>232
>>1列車で利益を出すのが無理なら路線数を増やして増益を図れ
>>JR貨物を維持するために人員は動いているんだから
>>その筋は夜行列車も活用できる
そもそも夜間移動は需要が少ない
それに輸送コストはどうやってもバスに負ける(特に人件費)
よって夜行での増収増益を計算するくらいなら、新幹線で増収増益を計算するのが合理的
238:名無しさん@13周年
13/11/02 19:40:25.96 fw02wnwk0
乗客が減って赤字ってことですね。
寂しいですけど廃止は仕方ないかな(^o^)ノ
239:名無しさん@13周年
13/11/02 19:42:11.28 XgI2botX0
>>232
「やれば出来る」…鉄ヲタが実現性がない自分の主張に説得力を持たせたいときに使う便利な言葉
類義語:「やる気がない」
240:名無しさん@13周年
13/11/02 19:43:02.34 Gdj+b9Tp0
>>232
どこでも走らせれば、需要があると本気で考えてるのならばあなたは世の中を知らなさ過ぎるだろう
俺なら、わざわざ夜行使うより、新幹線使って東横インにでも泊まりますわw
値段的にもほとんど変わらないだろうし
241:名無しさん@13周年
13/11/02 19:43:58.65 vfkI/LLF0
>>230
あなたは一定数の飛行機嫌いがいることを想定できていない
ドル箱路線の東京大阪だって値段以外にチェックインと空港への移動時間とか考えて鉄道を利用する人もいる
242:名無しさん@13周年
13/11/02 19:44:35.71 2E9/WAkG0
夜行バスの人件費なんで格安バスは一人で運転から雑用までさせてたからなんとか
やれたのであって関越道事故で500キロ以上は二人乗務義務化の際には格安バス
会社が「きつい」「やってけねー」という声が上がってたんだぞ
それぐらい夜行運行はバカにならん
243:名無しさん@13周年
13/11/02 19:45:12.60 a2mekrcu0
鶴岡とか酒田とかの人には貴重だろな
244:名無しさん@13周年
13/11/02 19:46:35.76 eCmh7Yn30
>>241
>>あなたは一定数の飛行機嫌いがいることを想定できていない
>>ドル箱路線の東京大阪だって値段以外にチェックインと空港への移動時間とか考えて鉄道を利用する人もいる
これと寝台電車の維持・増発がどうやって結びつくんだ?w
バスでも代替可能だし、
JR本州3社は完全民営企業だぞ、儲からない事をしたら、「背任」で捕まるがなw
245:名無しさん@13周年
13/11/02 19:46:48.31 dGabC4cO0
東京~大阪間の銀河を復活させろ
246:名無しさん@13周年
13/11/02 19:48:15.01 Pu015f/HO
>>245
のぞみの最終乗りなはれ
247:名無しさん@13周年
13/11/02 19:48:37.72 8o7ml0gt0
実際の所、乗車率はどんなもんなの?
248:名無しさん@13周年
13/11/02 19:49:16.49 eCmh7Yn30
>>246
大阪で上りならサンライズって選択肢もありますな
249:名無しさん@13周年
13/11/02 19:49:19.04 vfkI/LLF0
>>237
>>239
>>240
だから宿に泊まって昼移動層は相手にしていない
高速バスを利用してる層に寝台を使えます
椅子席の利用で寝台料金がいりません
高速バスより多くの人間が運べるので予約が取りやすいです
なら今流れていってる需要を取り戻せる
250:名無しさん@13周年
13/11/02 19:49:29.60 Sby1ojWU0
もはや寝台特急の旅なら支那やマレー半島に飛んだほうが安上がりで旅情もたっぷり
もうすこし¥積めばカリフォルニア・ゼファーだってシベリア鉄道だって乗れる
251:名無しさん@13周年
13/11/02 19:51:08.40 oPmpg1Mm0
尾久の回送線潰して日暮里に東北線のホーム作って
252:名無しさん@13周年
13/11/02 19:51:12.74 NalhowrYO
つがるは?
253:名無しさん@13周年
13/11/02 19:52:15.99 P/qzBhP9i
弱すぎるからか
254:名無しさん@13周年
13/11/02 19:52:39.21 tBvcKcRK0
鉄ヲタですら普段は見向きもしないのに、廃止のニュースが流れたら需要はある、努力が足りないってアホかよ。
255:名無しさん@13周年
13/11/02 19:53:17.22 yP+/20q90
>>100
え!まじ?583系がまだ生きてるの?あれは傑作な昼夜両用の電車だったな
個室じゃなく他人と雑魚寝するってのが敬遠される原因だったんだろうけど
高速バスに運賃で負けるんだね、鉄道は効率がいいんだとばかり思ってたんだが
旅情とかは捨てがたいが、やはり安い方に客は流れるのは仕方ないんだね
256:名無しさん@13周年
13/11/02 19:54:30.70 uKNesQth0
去年乗ったよ。ゴロンとシートが意外と快適でぐっすり眠れた。
そうか。もう秋田へ早朝に付く電車が無くなるか。
257:名無しさん@13周年
13/11/02 19:54:34.36 Q4i9vQQ/0
次は北斗星か
258:名無しさん@13周年
13/11/02 19:55:00.84 xaLbvPRd0
仙台から東京行きの夜行の高速バス乗った。シートは立派だけど、東北道の道が悪すぎて、何度も起きたな。
願わくはJRの夜行列車がほしいね。
上野を23時半ごろに出発する列車。
仙台駅から車なので、到着が早朝でも構わない。
あれば東京での飲み会を中座しなくて済むのにな。
259:名無しさん@13周年
13/11/02 19:55:09.13 eCmh7Yn30
>>255
583系は現役だよ臨時便だけど
東北から東京ディズニーリゾート行く便が設定される事が多いかな
260:名無しさん@13周年
13/11/02 19:55:13.65 vfkI/LLF0
>>244
悪魔的発想なら薄利な東京ー大阪や東京ー名古屋の需要を列車に移行して
その分の車を奈良とか列車が経由できない路線に振り分ける戦略もあるよ
261:名無しさん@13周年
13/11/02 19:55:27.82 0bpbLeeC0
30年前は"あさかぜ"や"さくら"や"はやぶさ"が無くなるなんて夢にも思わなかった
262:名無しさん@13周年
13/11/02 19:55:55.92 WGDvnDOeO
ゴロントだけで編成組めばみんな乗ったろ
廃止前提でやる気なさすぎ
263:名無しさん@13周年
13/11/02 19:57:02.92 yLL+WCAn0
| | | ________________________________________________
| | |_____ΦさようならΦあけぼのΦ||
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| 葬式だ!急げ!
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 撮 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 乗 〕 ありがとぉぉぉぉ!!
| / /_ノ(_) ┌|___| (初めて乗ったんだけどw)
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
264:名無しさん@13周年
13/11/02 19:57:09.22 xaLbvPRd0
>>257
函館まで新幹線が開通したら終了だな。
もうすぐのようだけど。
「はまなす」は生き残るのかな?
アレ結構使えるんだよな。
265:名無しさん@13周年
13/11/02 19:58:05.91 MYIeZoL+0
ななつぼしや東北エモーションは大人気なのに
やっぱ車両がショボイとそうはいかんか
266:名無しさん@13周年
13/11/02 20:00:00.94 uKNesQth0
ムーンライトえちごより先に無くなるとは。
267:名無しさん@13周年
13/11/02 20:00:05.35 Gdj+b9Tp0
>>249
高速バス(夜行)を利用してる層は、たぶん金銭負担が選択理由でしょうから
寝台料金を取らずとも選ばれないと思いますよ
JR乗車券料金>高速バスの料金ですから
横になれるかどうかで選ぶ人は、最初から「昼移動+ビジホ」派でしょう
268:名無しさん@13周年
13/11/02 20:00:19.27 f61rn1GB0
たかみやま
こにしき
むさしまる
はないのか?
269:名無しさん@13周年
13/11/02 20:00:24.07 vfkI/LLF0
>>264
函館21:00発上野07:00着とかなら利用価値はあると思うぞ
函館は意外と宿がなくなる率高いし
270:名無しさん@13周年
13/11/02 20:00:54.79 eCmh7Yn30
>>260
完全に過去レス矛盾したのが露呈したなw
東京~名古屋~大阪が薄利だって?
頭、大丈夫か?
ちなみに俺は大阪~東京のピンポイント輸送は上り限定ながらサンライズも認めてるがなw
ただ、夜行電車を新造する需要は無い罠
271:名無しさん@13周年
13/11/02 20:01:48.10 xaLbvPRd0
>>269
函館駅前にスマイル何とかホテルっていうウンコみたいなビジホがあったな。
272:名無しさん@13周年
13/11/02 20:01:56.44 8o7ml0gt0
値段見てきたら、新幹線使って安いホテル泊まれる値段なんだな。
夜行バスは基本的に好きで乗るものじゃなくて安いから乗ってる人が大半だろうから
値段下げが無い限り人が戻ってくることはないだろうな。
ただ、満員でも赤字になるって言ってる人もいるし現実的には無理だろうけど。
273:名無しさん@13周年
13/11/02 20:02:06.88 Sby1ojWU0
支那によくある寝台バスじゃダメか?
URLリンク(zensin.img.jugem.jp)
URLリンク(pds2.exblog.jp)
274:名無しさん@13周年
13/11/02 20:03:25.70 vfkI/LLF0
>>267
だからごろんとシートと座席も併設して個室やツイン以外の選択肢を増やせといっている
開放寝台は盗難やプライバシーの問題で利用したくない客が増えてるから置き換えは可能だ
275:名無しさん@13周年
13/11/02 20:04:04.77 MYKpUnLI0
>>15
もはや寝台特急に実用としてのアドバンテージは何一つないだろ。
速く移動したい人は新幹線か飛行機、
安く移動したい人は高速バスかマイカー複数人乗り。
だから、寝台特急が復活するとしたらななつ星みたいな、
列車そのものが目的になるようなプレミアム路線しかない。
豪華客船クルーズみたいなもんだ。
上野発上野行きなら将来登場し得る。
276:名無しさん@13周年
13/11/02 20:05:14.20 MCyMeOZf0
>>261
仕方ないね。
夕方4時ごろ東京を発車して、広島に着くのが翌朝の寝台車よりも、
後発の新幹線の方が先に、当日中に着くんだもん。
降りた後どこかに泊まらなければならない、なら寝台もいいけど、
家に帰るのなら、高いし乗らない。
277:名無しさん@13周年
13/11/02 20:05:16.54 2E9/WAkG0
いっそ下りサンライズは東京23時発 大阪5時頃到着にしちゃえ
高松?米子出雲市?別に8時すぎだろうと10時だろうとええだろ
278:名無しさん@13周年
13/11/02 20:05:34.84 vfkI/LLF0
>>270
高速バスでこの路線は儲け少ないだろ?
だから3列シートや高級シートの付加価値をつけて高値のバスを増やしてる
279:名無しさん@13周年
13/11/02 20:06:02.16 yBx3/SmPO
>>193
ノビノビだけだろ…まあ最終的には満室にはなるけどさ。
ノビノビなら新幹線より安いし。
280:名無しさん@13周年
13/11/02 20:06:45.90 eCmh7Yn30
>>274
深夜の夜行快速が特急車両を使った座席型だったんだが
やはり採算が合わず臨時化→廃止なったな
東京起点の話だ、需要が多いはずの東京でも夜行移動は避けられてるお
281:名無しさん@13周年
13/11/02 20:07:27.17 2E9/WAkG0
>>273
たしか日本は有償運行での寝台バスを認めていない
180度近く倒れるシートはあくまで「フルフラットシート」
282:29
13/11/02 20:08:40.72 00qWSuzt0
俺がのった時は陸羽東線経由だったな。
283:名無しさん@13周年
13/11/02 20:10:36.98 Gdj+b9Tp0
>>274
経営的に見ると客単価が下がる方向ですな(航空会社で言うとLCC型モデル)
となると乗車率を相当上げないといけないわけですが
ところが乗客からすると、夜間長時間高い乗車率に耐えるというのは相当な苦痛で
結局、客がつかない気がしますね
昔、大阪~新潟で走ってた急行列車がこのパターンでしたがダメでした
284:名無しさん@13周年
13/11/02 20:14:11.24 f5K97YXj0
寝台コンテナ作ってJR貨物に運んでもらえばいい
285:名無しさん@13周年
13/11/02 20:14:32.64 hRKNvTmH0
また車掌が泣くんかな
286:名無しさん@13周年
13/11/02 20:15:24.98 Gdj+b9Tp0
懐古趣味で夜行列車残せという人は、マレーシアだかフィリピンにいくといい
昔JRで使われてた夜行列車が色もそのままに、いまは東南アジアを駆けてるそうな
287:名無しさん@13周年
13/11/02 20:20:48.40 yP+/20q90
スレチだが、国鉄もバカだったな。青函連絡船廃止してさ。ドル箱路線なのに
何を言いたいかっていうと、寝台列車だってうまくやれば採算とれると思うんだよな
でもわからん。その昔夜行の急行八甲田(全車両座席)乗ったが、運賃は高速バスより高かった
寝台車(それもA寝台じゃなく雑魚寝)ってグリーン車より高額だったんだよなあ
それじゃあ物好きしか乗らんわな。言ってることが自己矛盾でスマソ
288:名無しさん@13周年
13/11/02 20:24:15.18 vfkI/LLF0
>>286
だから懐古趣味じゃなく夜間に移動できる手段が欲しいの
それこそ東京発が24:00で移動先に07;00前に到着できるとかさ
逆なら尾久や品川の車両基地にホームを新設して朝7時到着とかでも文句ないし
289:名無しさん@13周年
13/11/02 20:25:43.20 yP+/20q90
>>259 583系は現役だよ臨時便だけど
>東北から東京ディズニーリゾート行く便が設定される事が多いかな
そうなん?知らんかった。どこ発か教えてくれませんか?仙台発?ググればいいんだろうけど^^;
290:名無しさん@13周年
13/11/02 20:26:31.34 vfkI/LLF0
北陸とか銀河は車両編成をもっと考慮してたら利用価値はありすぎな設定だったよね
291:名無しさん@13周年
13/11/02 20:29:36.64 eCmh7Yn30
>>289
ただ583系のメインの車庫が仙台から秋田になったからねぇ
秋田から仙台まで空で回送とかはしないだろうし・・・
292:名無しさん@13周年
13/11/02 20:29:37.70 b1r17AUcO
このままJRの夜行列車がなくなると、夜行列車は全滅する、と思ったら、以外に尾瀬夜行とスノーパルだけしぶとく残ったりして
293:名無しさん@13周年
13/11/02 20:29:46.35 RM1lXVgi0
>>252
いなほが秋田どまりになったが、つがるも運行本数もかなり少ないので。
秋田市~青森市は自動車でも4時間以上かかるし、単線で糞トロい奥羽本線に特急がないのはキツイ。
車内販売も無いんだよな。
むかしは車内販売で大館の比内鶏飯弁当を買って食べるのが楽しみだったのに。
294:名無しさん@13周年
13/11/02 20:33:23.41 au2OTWXp0
>>284 寝台コンテナでは機関車発車時の連結器の衝撃や、
揺れ等で眠れたものでは無いなあ。
それに安全上、国交省が許可しないだろうし。
295:名無しさん@13周年
13/11/02 20:34:14.56 WrX22U5hi
>>286
フィリピンの14系には会いに行かないほがいい。悲しくなるから。
整備も洗車もされてないし、走るたびにスラムの住人に投石されてボディはベコベコ、窓には金網。
二度とフィリピンには譲渡しちゃダメ。ミャンマーとかインドネシアみたいに大切にしてくれる国にのみ譲渡すべき。
296:名無しさん@13周年
13/11/02 20:35:47.17 Si19p6Mz0
残りの寝台がトラブルの多い北海道とはな
297:名無しさん@13周年
13/11/02 20:38:05.49 c11OWQBg0
JRは経営センスないな。
3週間くらいかけての日本一周の列車なら百万円でも予約殺到するのに。
なんでそういうアイデアが出せないのかw
298:名無しさん@13周年
13/11/02 20:38:58.45 SG3vGH+G0
>>296
最後の車両が事故で引退とかなりそうで怖いな
整備いい加減そうだし
299:名無しさん@13周年
13/11/02 20:41:35.79 EtFaIAX80
風呂入れないのは嫌だし
入らないのに平気なやつも嫌だ
夜行列車なんてホテル並みの値段で風呂なし
ゆっくり寝られない意味無い
300:名無しさん@13周年
13/11/02 20:41:37.85 UgmxPCme0
寝台バスは確か国鉄バスが横転させてダメになった。
今はJR高速バスのドリーム号でかなり寝台に近い座席がある。
301:名無しさん@13周年
13/11/02 20:44:11.12 tBvcKcRK0
>>297
九州のあれが4日で77万、定期のカシオペアですら飯代抜きで3万後半から4万もするんだぞ。
豪華列車3週間で100万なんて安すぎるわw
302:名無しさん@13周年
13/11/02 20:57:25.44 XgI2botX0
>>249
恥の上塗りかよ
処置なしだな
303:名無しさん@13周年
13/11/02 20:57:43.83 dGabC4cO0
うn
304:名無しさん@13周年
13/11/02 21:01:36.39 qVB/htyD0
>>290
編成が何を意味するかわからんが、とりあえず開放はやめて全部個室にしないと最早需要はない。
全個室のサンライズは残った。新型とはいえ、583と同じ開放だったら残らなかったと断言できる。
305:名無しさん@13周年
13/11/02 21:02:45.24 W9IYTVpU0
上越線経由になった時点で、選択肢としては微妙になってしまったからな
奥羽本線を経由していた時代は、上野発が2223、青森発が2024で余裕を持って利用できた
ところが、今はそれぞれ2116/1823であまりにタイトになってしまった
秋田視点でも、2326→2123だからねえ
カマの付け替えも、黒磯で行っていた頃は一般的な旅客営業の時間内だったが、今は村上に
それも、上りは0038でまだましだが、下りは0319と未明に差し掛かるので、寝入った処に衝撃で覚醒させられる事も
306:名無しさん@13周年
13/11/02 21:03:37.32 yntqukbo0
北陸はサンライズ以外で一番個室比率が高かったのに廃止。
307:名無しさん@13周年
13/11/02 21:04:21.67 XgI2botX0
>>305
それは2往復あった時代の話だ
308:名無しさん@13周年
13/11/02 21:07:13.10 XgI2botX0
>>305
>カマの付け替えも、黒磯で行っていた頃は一般的な旅客営業の時間内だったが、今は村上に
釣りにしては酷すぎる
まさに老害
309:名無しさん@13周年
13/11/02 21:14:24.47 JYyhdB/Y0
九州行き
ブルトレが無理なら座席でもいい。
桜島・高千穂を復活してくれい
310:名無しさん@13周年
13/11/02 21:20:30.72 3cZb1XAT0
まぁ経営的にはしょうがないけど旅情としては新幹線や飛行機じゃ
味気ないな。
夜行バスなら安いし旅先のバス会社にもお金落ちるから丁度いいや。
ただ今後JRでの長距離移動というのはもうあり得ないな。
311:名無しさん@13周年
13/11/02 21:25:10.58 l2P+BltP0
これで青森駅に停車する夜行列車はなくなる。
津軽海峡・冬景色ももう見れなくなる(´;ω;`)ウッ…
312:名無しさん@13周年
13/11/02 21:26:36.21 3KqRyrRW0
クルーズトレインはせいぜい1年で閑古鳥。
313:名無しさん@13周年
13/11/02 21:27:00.93 W9IYTVpU0
>>308
ああ
村上じゃなくて長岡だったな
ま、東北本線周りの頃を知らないニワカには関係なかったなw
314:名無しさん@13周年
13/11/02 21:29:14.67 0kI48OSC0
規制が厳しくなるから高速バスも撤退するところが多いだろう。
あけぼの廃止でEF81は数両廃車になるのだろう。
長岡のEF64が高崎にきて置き換え。
東も東海同様夜行廃止の流れになっているから ムーンライトも時間も問題だろう。
315:名無しさん@13周年
13/11/02 21:30:05.48 7qAf4JUW0
利用したこともない輩があーだこーだ
316:古い猫夫の記憶
13/11/02 21:31:09.24 NBzdPg1v0
高くて遅い列車には、夢と希望が詰まってる。
317:名無しさん@13周年
13/11/02 21:31:37.29 o90PlJwR0
鉄ヲタは最後の運航日だけ盛り上げる
ふだんは大事にしない
318:名無しさん@13周年
13/11/02 21:35:09.00 QoNS/l1G0
逃亡者木島丈一郎でも見るか。
319:名無しさん@13周年
13/11/02 21:35:09.25 6M55Hxct0
鉄オタは老朽化のキシミ音を味わいとか抜かすが、
一般客にとっては場末感満載のビジホ並でしかない。
320:名無しさん@13周年
13/11/02 21:35:12.00 swG8PPDd0
>>293
五能線のリゾート白神つかえよ
321:名無しさん@13周年
13/11/02 21:37:30.55 tSor/TiY0
>>6
意外と鉄ヲタも乗らないんだよ
で、廃止が決まったら喚く喚く
最後は葬式鉄が騒動を起こす
鉄ヲタはクズ!
322:名無しさん@13周年
13/11/02 21:39:16.16 tO+S+Ux50
>>300
横転させたのは国鉄バスじゃなくて札幌市営バスじゃなかったかな
URLリンク(www.nicovideo.jp)
323:名無しさん@13周年
13/11/02 21:40:12.08 an04c3Y+0
>>4
はえーな、オイ。
漏れもすぐにマケボノが頭に浮かんだよ。
324:名無しさん@13周年
13/11/02 21:43:11.64 oD7eFHYni
どんどん廃止すればいい
鉄オタざまあ
325:名無しさん@13周年
13/11/02 21:51:58.87 J3h/M5KP0
撮り鉄、小池健之はレイルマガジンの読者罵声で退かして撮影ですか?
326:名無しさん@13周年
13/11/02 21:52:00.43 KE4Soyme0
深夜を定刻に移動できる手段がなくなったのはまずい
高速バスも飛行機も当てにならんし仕事にならん
327:名無しさん@13周年
13/11/02 21:53:05.87 yuOeasrF0
>>321
乗らない ×
(高くて)乗れない ○
328:名無しさん@13周年
13/11/02 21:55:59.14 YNvdZ9KL0
鉄道について詳しくは知らないんだが、
これで定期列車としてのブルートレインは全滅ってことになるのか?
329:名無しさん@13周年
13/11/02 22:01:00.24 JYyhdB/Y0
>>328
北斗星(上野-札幌)
サンライズ(東京-出雲市、高松)
他にもあるかな。カシオペア?
330:名無しさん@13周年
13/11/02 22:01:24.05 g3RHe7Ju0
寝台じゃシーツや手間でコストがかかるから飛行機みたいなリクライニングにして
上野、札幌間で夜行列車走らせたら?
331:名無しさん@13周年
13/11/02 22:02:45.00 yP+/20q90
>>328
だな
332:名無しさん@13周年
13/11/02 22:04:23.80 YNvdZ9KL0
>>329
あれ?
サンライズ出雲・瀬戸はともかく、
北斗星やカシオペアって
毎日走ってるの?
333:名無しさん@13周年
13/11/02 22:05:39.69 LkY01pdO0
なんで ID: vfkI/LLF0はこんなに必死なの?
334:名無しさん@13周年
13/11/02 22:05:42.75 IxY5B98u0
追っかける人たちはリスクを天秤にかけてやってますし、取り締まり情報も事前に調べている人が多いです。
踏む所と抜く所は調査済ですよ。他の人の所に行って安全がどうのとか意見を言うのは今後は止めたほうがいいですよ。
キヤノンの講師やっている某プロだって撮れなきゃ帰れないって位えげつない程飛ばしますから。
プロはこう言いますよ。「事故った時のために高い金払って保険に入っているんだから」って。
それが本音だと思っていましょうね。
撮り鉄は、撮れなきゃ有給も台無しですからね。撮れるためならベタ踏みも当たり前ですよ。
それだけに押さえた快感がひとしおですね。
私もフレームインするやつは天罰のように怒鳴ってやります。
撮っているときぐらい空気読めってね。
335:名無しさん@13周年
13/11/02 22:05:57.95 hmCUXV6H0
>>304
現在の「普通運賃+料金」制度の下で安易に個室化比率を高めれば
車両定員の減少により、満席でも運賃収入の減少で利益が出にくくなる。
そうかといって、運賃収入減少分の穴埋めをするために個室料金の値上げを繰り返すようでは、
却って客離れにつながりかねない。
サンライズ型車両の九州ブルトレへの応用計画が断念されたのは
車両の交直流化による新製費高騰分を賄えるだけの利益を
たとえ連日満席でも出せないことが判明したから。
336:名無しさん@13周年
13/11/02 22:07:37.99 B06tSI4x0
上野発の夜行列車、降りた時から~
…そんな光景が無くなるんだな
337:名無しさん@13周年
13/11/02 22:10:24.30 AFl1mDU+0
ダカラ新幹線なんて大嫌いなんだ。
すべての特急を廃止し、ブルートレインも廃止した。
ひばりをかえせ。はやぶさを返せ。ゆうづるを返せ!!
338:名無しさん@13周年
13/11/02 22:10:32.81 jvSFeuqg0
>>13
奴らは乗らないで写真撮るだけ
339:名無しさん@13周年
13/11/02 22:11:08.61 NhZlxd050
青森にLCC飛ばしてけれ~~~~~
JRは要らん。
340:名無しさん@13周年
13/11/02 22:12:16.38 LLCt72YGO
どれ乗りにいくか
341:名無しさん@13周年
13/11/02 22:13:17.54 AFl1mDU+0
新幹線のどこがかっこいい?
ブサイクなアヒルみたいなカッコしやがって。
それに比べて昔の電車、機関車、客車はかっこ良かった。
342:名無しさん@13周年
13/11/02 22:14:48.99 YvS4XspcO
>>336
北斗星はあるよ
343:名無しさん@13周年
13/11/02 22:14:58.60 LkY01pdO0
>>341
あっそ。
バカな鉄ヲタ共は最終日に大宮で騒ぐなよw
344:名無しさん@13周年
13/11/02 22:15:39.83 XgI2botX0
>>313
間違いは素直に認めることが出来ないのは老害の証拠だぞ、ボケ老人さん
1982年秋(奥羽経由)
1001レ 上野2015→青森909 1003レ 上野2138→青森1020
1004レ 青森1806→上野633 1006レ 青森2015→上野916
1989年夏(奥羽経由)
1001レ 上野2037→青森907 1003レ 上野2210→青森1028
1004レ 青森1807→上野629 1006レ 青森2021→上野914
1992年夏(陸東経由)
1001レ 上野2138→青森1023
1002レ 青森1736→上野629
1998年夏(羽越経由)
2021レ 上野2141→青森1021
2022レ 青森1737→上野658
345:名無しさん@13周年
13/11/02 22:16:34.64 AFl1mDU+0
何がありがとう0系だ。
あいつのおかげで全ての在来線が消えてしまった。
346:名無しさん@13周年
13/11/02 22:17:14.22 YNvdZ9KL0
>>341
狭いとか言われるけど、
500系は名車だと思うな。
初めて乗るとき、ホームに入ってくるのを見て
ゾクっとした。
347:名無しさん@13周年
13/11/02 22:17:21.99 2LzdWlUy0
地方から甲子園に応援に行く団臨って2段か3段の寝台のことが多いんだよな。
思い出に残りそう。
348:名無しさん@13周年
13/11/02 22:18:52.56 gPfsShMeO
上野到着後車庫引き上げまでのまるで戦場のような
リネン回収の光景見てたらそりゃ嫌にもなるわなと思う。
あの人達は廃業なのだろうか、一列車当たり数十人は居るだろうに。
しかも挙動不審で邪魔そのもののカメラマニアが
ところ構わず走り回るしさぞかしウザかろう。
鉄気のない俺が見ても恐ろしい職場だと思う
349:名無しさん@13周年
13/11/02 22:19:10.75 2E9/WAkG0
>>346
100系はカッチョ良かったしシートも良かったんだよなあ
350:名無しさん@13周年
13/11/02 22:19:13.60 AFl1mDU+0
>>343
駅なんて行って大騒ぎするバカと一緒にすんな、バカ。
家で寂しく消え去る有志をN
ゲージと共に過ごすのみだ、バカ
351:名無しさん@13周年
13/11/02 22:20:43.79 XgI2botX0
ボケ老人に突っ込まれる前に訂正しとくな
×
1989年夏(奥羽経由)
1001レ 上野2037→青森907 1003レ 上野2210→青森1028
1004レ 青森1807→上野629 1006レ 青森2021→上野914
○
1989年夏(奥羽経由)
1001レ 上野2037→青森907 1003レ 上野2210→青森1028
1002レ 青森1807→上野629 1004レ 青森2021→上野914
352:名無しさん@13周年
13/11/02 22:21:09.84 VB/Fl4pQ0
あとは北海道新幹線開業で、
トワイライト・カシオペア・北斗星・急行はまなす がか。
353:名無しさん@13周年
13/11/02 22:21:18.48 r77kPwan0
>>344みたいな鉄ヲタは間違いを指摘しないと気がすまない人種
午後9時ちょっと前に福井行の「越前」が13番線を出発すると入れ替わりに貨車みたいな荷物車のスニ41を先頭に後進(推進)運転で行き止まりのホームへ到着します。
スニ41に次に連結されているのが絵本だとB寝台のオハネフ12ですが、実物はA寝台のオロネ10、表紙で先頭のEF58の次に並んでいるのがオハネフ12ですが実物はスハフ42、
絵本では終点の金沢までEF58が牽引していることになっていますが、実際は長岡でEF81に交代して終点の金沢まで走るなど若干実際とは異なっています。
354:名無しさん@13周年
13/11/02 22:21:24.48 AFl1mDU+0
>>346
まあ、500系だけはちょっとマシだったことは認めよう。
355:名無しさん@13周年
13/11/02 22:21:54.32 4Wt/0kLk0
>>195
七つ星は、一般交通手段じゃないよね
356:名無しさん@13周年
13/11/02 22:22:51.37 ztoheWVQO
あんな乗り心地の悪い500系なんていらねーな。
357:名無しさん@13周年
13/11/02 22:23:07.91 XgI2botX0
>>353
村上でカマ替えなんてほざくバカなボケ老人をからかったたけだっての
358:名無しさん@13周年
13/11/02 22:23:31.10 hORA1S0N0
今まで見向きもしなかったのに、ラスト近くなるとワラワラ涌いてきて、
「ありがとー!!」とか「キミの事は忘れないよ!さよならー!」
等と騒ぐ奴らを見てると反吐が出る。
心にも思ってないくせに。
359:名無しさん@13周年
13/11/02 22:23:37.65 2LzdWlUy0
>>304
開放もアルョ。ごろんとシート。
360:名無しさん@13周年
13/11/02 22:23:47.73 YNvdZ9KL0
>>349
100系もよかったね。
学生時代、帰省する時
金あんまりなかったのに2階席に座りたくて
無理してグリーン車乗ってたよ。
361:名無しさん@13周年
13/11/02 22:24:08.65 AFl1mDU+0
東北新幹線開通直前のダイヤを今に大切に持っている。
見るたびに泣けてくるわ。。。
362:名無しさん@13周年
13/11/02 22:24:24.23 b4abUFTA0
鉄ヲタの俺の知識のほうが正しいって見本
>>120
ド素人は黙っとけ、カス
116がWikipediaを使い損なってマヌケなこと言ってるから指摘してるだけ
「苗穂の匠」というのは苗穂工場のこと
車両所とは別の話で、車両所の話をするなら函館所属
別にバイトによる整備を否定して擁護したりする気は毛頭ないが、
それとこれとは話が全く別
124 :名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:31:40.98 ID:94HcA4Sp0
>>122
はい残念、無知乙
キハ91から引き継がれる国鉄の設計をそのまま高出力化した、
今年に入るまで炎上事故を聞かなかったのが不思議なシロモノです
連続事故(春にも燃えた)に至った以上、「チューンナップ凄いぜ!高性能を得たぜ!」と喜ぶのはやめろ
JR西日本がカーブを130キロでぶっ飛ばして喜んでたのと同じ、愚かな考えだ
高出力化がやばいとJR北海道も知っているから出力を落とした改造車まで存在する
鉄オタなら400番台化改造知ってるだろ
363:名無しさん@13周年
13/11/02 22:26:17.32 AFl1mDU+0
>>360
100系は世紀の失敗作だ。覚えておけ
364:名無しさん@13周年
13/11/02 22:26:59.79 f0g7Cg6a0
>>357
スルーもできないのかよ、さすが鉄ヲタってアスペ扱いされるだけあるな
365:名無しさん@13周年
13/11/02 22:27:41.99 YNvdZ9KL0
サンライズも登場してから結構経つよね。
老朽化したらどうするつもりなんだろう。
366:名無しさん@13周年
13/11/02 22:28:40.12 J/QgKGUm0
土日きっぷで、ゴロンと往復したのは良き思い出!
367:名無しさん@13周年
13/11/02 22:29:49.64 Fz6N58mG0
新幹線で夜行が無理だと?
東北新幹線、ダイヤスカスカじゃねーか
368:名無しさん@13周年
13/11/02 22:30:01.45 d4Mpg6FJ0
乗車率は数ある(あった)ブルトレの中でも好成績だったんだがなー。
時間を有効に使える点では、新幹線は寝台車に敵わないのに、もったいない。
369:名無しさん@13周年
13/11/02 22:30:09.94 AFl1mDU+0
24系25型をかえしてくれよぉおおおおおおおお
370:名無しさん@13周年
13/11/02 22:30:55.82 hmCUXV6H0
>>365
サンライズの老朽化廃止をもってJRの一般旅客向け営業用夜行列車は全廃。
その後、寝台列車として残るのはクルーズトレイン(九州・西日本・東日本)のみとなる。
371:名無しさん@13周年
13/11/02 22:31:14.53 0bpbLeeC0
>>345
東海道のボンネット特急は活躍時期が短すぎて見れなかった
372:名無しさん@13周年
13/11/02 22:31:40.90 XgI2botX0
>>364
傷つくのを極端に恐れるゆとりの戯言に興味はない
373:名無しさん@13周年
13/11/02 22:32:27.61 AFl1mDU+0
>>371
写真でしか見たことはないが、カッコよすぎるよね
374:名無しさん@13周年
13/11/02 22:34:36.16 AFl1mDU+0
EF65の1000番代も返せーーーー
375:名無しさん@13周年
13/11/02 22:45:10.79 Bqhg8+si0
「撮影する側としては、車両に人が写り込んでほしくないんですよね。しかもその車両を狙うために何時間も
前から待ってたのに、一般人がフラッと入ってくる。正直、イラつきますよ。撮影している人の前に入らないという
マナーを知らないのかと」
そういったマナーは、“撮り鉄”の仲間うちだけのものだと思うが……。
「そもそも、この車両の価値をわかってんのかって思いますよ! どうせ『みんなが撮影してるから私も』ぐらいの
意識なんじゃないかな。この際、言わせてもらいますけど、車両の前のスペースは、車両全体をうまく写真に
収めるために空けているんですよ。一般人にはそのことを知ってほしい!」
もちろん、こんな言い分が一般人に通用するはずがない。その他大勢の鉄道ファンに迷惑をかけないためにも
一部の“撮り鉄”たちには意識改革が必要だろう。
376:名無しさん@13周年
13/11/02 22:49:37.32 bHw3qyYm0
寝台特急の凋落は、車両運用効率とともに
分割民営化が大きいよ
サンライズなんて、成功してるのに一部でお荷物扱い
377:名無しさん@13周年
13/11/02 22:49:37.71 bggiR65r0
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' >>814 i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
378:名無しさん@13周年
13/11/02 22:50:04.51 QoNS/l1G0
>>342
だから北斗星は青森とまらん
379:名無しさん@13周年
13/11/02 22:51:44.54 qVB/htyD0
人も風景の一部として写す技量も度量もない編成写真しか撮れない
底辺カス鉄が何言ってんだかって感じだな。
新幹線開業前に撮った上野駅の写真は今では立派な資料にもなってる。
カネがなかったらモノクロばかりなのが無念だが。モノクロは難しい。
380:名無しさん@13周年
13/11/02 22:55:35.87 eCmh7Yn30
>>379
18番線があって、「赤電」があった頃ですなw
「ひばり」「やまばと」「そよかぜ」「新雪」なんてのもありましたな
381:名無しさん@13周年
13/11/02 22:56:48.73 4Wt/0kLk0
>>380
20番線まであったよ>上野駅在来
382:名無しさん@13周年
13/11/02 22:57:40.88 QoNS/l1G0
定期夜行がなくなるのも悲しいが、なにより機関車に引っ張られる本来の客車が絶滅してしまうのが悲しい。
ムカデじゃないんだから駆動輪が幾つも、
どこにあるかわからんような電車や気動車には乗りたくない。
手間がかかるのは合理化の名のもとに消えて行くのみか。
383:名無しさん@13周年
13/11/02 22:58:43.61 Z1gIj1yn0
ブルートレインもすっかり死語になったな
これも時代の流れか
384:名無しさん@13周年
13/11/02 23:08:30.34 gPfsShMeO
>>382
客貨共通で総合的に運用できるような状況なら
機関車方式の方が合理的だったりもするんだけどね。
日本じゃ欧米によくあるプッシュプルも一部の観光列車を除き定着しなかったし。
でも実際にはPP方式の高速列車の構想もあるにはあったんだが、
機関車方式による軌道破壊を嫌がる保線の関係各所が全力で潰した。
385:名無しさん@13周年
13/11/02 23:10:58.59 G0Mhv88i0
>>372
黙ってたほうがいいぞ。見ていて痛い
386:名無しさん@13周年
13/11/02 23:13:34.91 KpqrQ/4gi
移動の為の寝台列車は終わったんだよ。
URLリンク(www.youtube.com)
387:名無しさん@13周年
13/11/02 23:13:53.06 WDNShqJM0
新幹線、飛行機、どっちを使ってもイマイチ不便なとこが沿線に点在してるから、
無くなると困る人は結構居るだろうな。客はそこそこ多かったんだよね。
388:名無しさん@13周年
13/11/02 23:15:48.34 V/ys3ulb0
車とか汽車が普及していく時も>>382みたいなこと言う奴がいたんだろうなw
389:名無しさん@13周年
13/11/02 23:19:37.86 QoNS/l1G0
>>388
そう、車だって左ハンドルで、マニュアルだよ。
カメラは銀塩
390:名無しさん@13周年
13/11/02 23:23:17.51 XFZOxubU0
>>389
甘い
籠に乗れ
ボールペンでなく筆をつかえ
携帯つかうな、のろしを上げろ
電卓使うなそろばんつかえ
391:名無しさん@13周年
13/11/02 23:24:25.68 vmNBO5k/0
>>389
取りあえずネット止めろ
392:名無しさん@13周年
13/11/02 23:27:43.73 sQ3sa0oG0
レイルマガジンが葬式鉄煽るあけぼのファイナル特集組むか
撮り鉄向けには青森口の撮影地ガイド何回か掲載しているが
393:名無しさん@13周年
13/11/02 23:29:14.68 IS/YfcDH0
>>387
数年前、オフシーズンだし楽勝だろうと思って一週間前に窓口へ行ったら、
A個室からゴロントシートまですべて一杯でびっくりした。
需要はあるんだろうけど、客車もすでに寿命だしなぁ。
394:名無しさん@13周年
13/11/02 23:29:40.49 QoNS/l1G0
ただ、乗る側としては客車の方が静かで乗り心地は良いって。発進時は機関士の腕次第だが。
電車はモーター音がうるさいし、気動車はエンジンがうるさい。
スピードが出るというだけで、運用側(鉄道会社側)の都合でしかない。
乗り心地を追及すれば客車だよ。やっぱ。
欧州はそれでスピードも得てるんだし。
395:名無しさん@13周年
13/11/02 23:30:21.93 qR0TS3IkO
>>392
秋田、青森の有名撮影地なんて本なぞ買わずともネットにゴロゴロあるがな
396:名無しさん@13周年
13/11/02 23:32:45.76 GL2XaXcg0
>>394
まりもは前後がDCで寝台がPCだったせいか発車、停車時の衝撃が少ない印象だったな
397:名無しさん@13周年
13/11/02 23:35:22.75 mA9d1MWF0
>>395
お立ち台通信とかで、自分の推薦する撮影地掲載されるのが憧れらしいぞ
398:名無しさん@13周年
13/11/02 23:37:47.36 qR0TS3IkO
>>397
荒らされてトラブル増えて撮影地潰れるだけだろw
ニワカが変な位置に構えて撮れる人数減ったりな
399:名無しさん@13周年
13/11/02 23:39:05.59 mA9d1MWF0
>>398
w
400:名無しさん@13周年
13/11/02 23:39:31.05 GL2XaXcg0
>>379
じゃあ人がいっぱい写り込んだ写真撮ってればいいじゃんw
401:名無しさん@13周年
13/11/02 23:39:58.49 QoNS/l1G0
>>396
それだったら、電車でサハか、クハに乗れば同じやん。
客車は発進時のガタンの感触がまたゾクゾクする程好きなんだな。これが。
402:名無しさん@13周年
13/11/02 23:40:41.63 2/d61hXY0
>>4
安心したw
403:名無しさん@13周年
13/11/02 23:43:13.60 fKAFhWvz0
あけぼのに乗ろうと駆け込み乗車をしたら
車内にいる人たちがみんな二人組で
G-shockとか電卓とか持って乗ってたんだよ
間違えてカシオペアに乗ってしまったようだ
404:名無しさん@13周年
13/11/02 23:44:49.11 k3hgtzhT0
急行八甲田世代な俺にはこんな贅沢列車は全く縁がなかったが、
なくなるというのなら記念に一度乗って見るか。
405:名無しさん@13周年
13/11/02 23:45:32.77 4BwFP4w+0
何をここまで彼たちをヒートアップさせるのか? 彼たちは思い通り描いた構図通りに撮影するために高価な機材を購入し、
フルコンディションで挑んでいる。彼らからしてみたら鉄道以外の人物や動物などが映っていることは望ましくないのである。
406:名無しさん@13周年
13/11/02 23:46:05.76 GL2XaXcg0
>>403
ツマラン!お前の話はツマラン!
407:名無しさん@13周年
13/11/02 23:46:23.93 XgI2botX0
>>385
しつこい
408:名無しさん@13周年
13/11/02 23:49:22.14 gPfsShMeO
いっぺん貨物列車ばりに豪快な衝撃食らいたいな、
最寄り駅では何の意味があるのか知らんが
一旦停車してすぐ発車して行くコンテナ貨物列車があるが、
あの連結器の凄まじい音の連鎖は間近に見ててシビレる。
あれ車両の上で体感したい
409:名無しさん@13周年
13/11/02 23:56:25.24 QoNS/l1G0
>>408
そうそう、客車はそこがシビれるんだよ。
昔は東北、北海道は客車鈍行が多くてよく、ガクンッというのを体験できた。
そして、停車中の全く音のしない静寂。
もうたまらんぜ。
410:名無しさん@13周年
13/11/02 23:56:31.50 qR0TS3IkO
>>408
何年かに一度貨物列車に乗っちゃったヤツがニュースになるな
411:名無しさん@13周年
13/11/02 23:57:21.08 a1gK2A+y0
>>407
なにこの人w
412:名無しさん@13周年
13/11/02 23:57:47.38 JYyhdB/Y0
>>408
衝撃音が近づいてきて乗ってる車両がドン!
その昔旧客で経験した。
413:名無しさん@13周年
13/11/02 23:58:25.90 KxV5NeTV0
子どもの頃、東北新幹線が開通する直前、
親に連れられて年末ジジババに合いに上野駅からこれに乗っていったのは一生の財産だな。
昭和の一番良い風景を体感できてたんだと思う。
一度最後に乗っておかねば。
414:名無しさん@13周年
13/11/03 00:01:23.34 WYm3yTtW0
ここまでジブリアニメ「おもひでぽろぽろ」で登場した話はなし
415:名無しさん@13周年
13/11/03 00:01:29.72 DJT6EkUC0
.LCCや高速バスに比べて料金高止まりしたままだからなぁ
ヲタしか乗らないだろうし。
せめて高速バスに対抗できる料金体制に変えてれば良かったのに
416:名無しさん@13周年
13/11/03 00:01:52.15 qVB/htyD0
>>400
写りこむって考える時点で底辺クズ鉄なのがよくわかる発言ありがとう
417:名無しさん@13周年
13/11/03 00:02:18.27 Ux4WclXk0
寝台特急とかロマンだよなぁ
まあ、あんまり乗れないからいいけどよ
418:名無しさん@13周年
13/11/03 00:03:12.75 fKAFhWvz0
>>414
あれあけぼのだったん?
419:名無しさん@13周年
13/11/03 00:03:34.47 pgmnBGK20
また途上国に譲渡するのか
国際政治に利用されすぎ
420:名無しさん@13周年
13/11/03 00:03:54.79 Z1gIj1yn0
子供の頃、ケイブンシャのブルートレイン大百科を繰り返し読んだなぁ
今はもう売ってないんだよな
421:名無しさん@13周年
13/11/03 00:04:08.75 GLQz/YeW0
運賃の方向格差があったんで、つぶれろと念波を送り続けてきた
422:名無しさん@13周年
13/11/03 00:04:37.87 UNaPjs8O0
列車の旅はいよいよもうおしまいだな。
423:名無しさん@13周年
13/11/03 00:06:43.73 AGJtSB2/0
いなほで上京
津軽の急行がなくなりあけぼのも逝ってしまった(T-T)
私もあと10年は無理だな
424:名無しさん@13周年
13/11/03 00:07:04.52 fD9WGe7K0
>>422
稚内発枕崎行を作ればいいよ
425:名無しさん@13周年
13/11/03 00:07:59.31 qR0TS3IkO
>>420
そもそもケイブンシャがもう無い
426:名無しさん@13周年
13/11/03 00:08:37.59 VYMl5rHP0
今までよく残ってた
開放型寝台なんて,マニア以外には苦痛だろう
427:名無しさん@13周年
13/11/03 00:10:10.70 GW2Ae5uZ0
>>420
ブルートレインブームとはなんだったのか
クラスの鉄道好きじゃない奴まで東京駅に撮影に行ってたな
でアルバムに入れて持ってきて自慢大会w
428:名無しさん@13周年
13/11/03 00:12:02.29 Leu/bmmA0
>>427
SLブームが終わって売り上げ落ち込むのを恐れた出版社とフィルムメーカーが煽ったブーム
429:名無しさん@13周年
13/11/03 00:13:32.28 HNsC9e0SO
日本唯一のループトンネルを走るブルートレイン
→上り
430:名無しさん@13周年
13/11/03 00:15:01.98 fKnDTOCQO
ソースが河北新報ってのがな・・w
秋田支社あたりがお漏らししたのかもしれないが
ただ車両がボロなのは事実
もう築40年とかだし近くで見ると錆水垂れてたり塗装面が膨れてたり
(内側に水が入って腐食している証拠)
間違いなく限界は近付いている
431:名無しさん@13周年
13/11/03 00:15:38.33 Leu/bmmA0
>>416
余計なストレス無くしたいから一般人はまず入り込まないような場所で撮影するようにはしとるけどね
入り込むとしたら後から来て手前に立とうとする同業者だからどかすけど
432:名無しさん@13周年
13/11/03 00:18:09.73 Af4E5QCC0
あけぼのは足が細いからダメだって、
格闘技オタの実家のバーチャンが言ってた。
433:名無しさん@13周年
13/11/03 00:19:50.42 C6AUHDXt0
>>409
山間の小さな駅で、夏は開け放った窓から聞こえるうるさいほどの蝉時雨
冬には雪に埋もれて静まりかえった駅で床下から漏れるスチーム暖房の湯気
すべてが昭和の記憶の彼方に消えていったな。
434:名無しさん@13周年
13/11/03 00:19:55.30 cpfnH3ql0
北斗星ももうすぐ廃止かな?
24系は限界だけど客車を新造しても採算が取れないしな
435:名無しさん@13周年
13/11/03 00:20:03.38 2kP6dyoY0
>>426
世界では開放式寝台のほうがまだデフォなんだけどな
豪華列車が注目されがちな欧州でさえまだまだ主流なんだが
日本で問題なのは開放式に高い寝台料金を設定している点だけ
436:名無しさん@13周年
13/11/03 00:23:40.64 xushscFSO
>>435
やたらプライバシーとかうるさくなったからな
その一方でスーパー銭湯や露天風呂で他人と裸で風呂入ってるのは平気なんだから不思議な国民だよなw
437:名無しさん@13周年
13/11/03 00:24:30.23 3vG4R9EO0
庄内地方の客は切り捨てるの?
あそこ空港クソみたいな場所にあるし高速道路まだだし新幹線もないよ
438:名無しさん@13周年
13/11/03 00:27:19.25 eVmz86CG0
上野発、寝台車が連結されていた列車(1969年)
19:00 急行 八甲田2号 青森(奥羽線経由)
19:34 急行 津軽1号 青森(奥羽線経由)
19:40 特急 ゆうづる1号 青森(常磐線経由)
20:35 急行 十和田4号 青森(常磐線経由)
20:40 急行 越前 福井(長野経由)
21:00 急行 鳥海2号 秋田(羽越線経由) ←のちの「あけぼの」(1997~2014年)
21:15 急行 おが3号 秋田(奥羽線経由) ←のちの「あけぼの」(1970~1997年)
21:28 急行 北陸2号 金沢(長岡経由)
22:00 特急 はくつる 青森
22:08 急行 北星 盛岡
22:22 急行 津軽2号 青森(奥羽線経由)
22:40 急行 十和田5号 青森(常磐線経由)
22:48 急行 天の川 新潟
23:00 特急 ゆうづる2号 青森(常磐線経由)
23:08 急行 出羽 酒田(奥羽線経由)
23:30 急行 十和田7号 青森(常磐線経由)
23:40 急行 新星 仙台
23:54 急行 あづま2号 仙台
急行 ばんだい6号 会津若松
23:58 急行 妙高6号 直江津
439:名無しさん@13周年
13/11/03 00:29:59.20 Jc2MG1QN0
もう寝台夜行ははまなすだけってこと?
440:名無しさん@13周年
13/11/03 00:29:59.50 xushscFSO
>>438
そういやあけぼのが誕生した時は急行から特急に値上げになるんで叩かれてたとか聞いたな
441:名無しさん@13周年
13/11/03 00:30:32.73 pDSKAogC0
この手の情報は非公式だよね?
ガセネタの可能性はある?
サンライズと同じで代替え交通機関がない地域を走るけど、交直流型サンライズは流石に無理かな?
442:名無しさん@13周年
13/11/03 00:30:33.56 oZKjFBcb0
青森には、しばしば行くのだが、
格安夜行バスばかり利用していた。
一度は乗ってみたい列車だった。
443:名無しさん@13周年
13/11/03 00:31:15.40 zKiYqPdN0
>>434
今の北斗星は、上野駅を19:03分に出て、6:35に函館、8:32に長万部、9:35に東室蘭に着く。
ところが北海道新幹線が開通すると、上野駅を19:00過ぎに出れば23:00頃に新函館駅に着いてしまう。
つまり函館で1泊したほうが早いってことになる。
道南地区に行くにしても、翌朝7:04函館発の特急が、八雲で北斗星を追い越してしまう。
444:名無しさん@13周年
13/11/03 00:31:54.37 fKnDTOCQO
>>437
山陰みたいに新車導入費用出してやるくらいの誠意は見せないと駄目かもな
445:名無しさん@13周年
13/11/03 00:33:05.15 fmstql1/0
>>441
撮り鉄連中は、数年前からそろそろって感じてて撮影入ってるからあってるんじゃない
446:名無しさん@13周年
13/11/03 00:33:07.81 pDSKAogC0
>>439
北斗星を忘れるな
北斗星に乗っておくか
447:名無しさん@13周年
13/11/03 00:33:40.08 SL1bEJq20
>>438
八甲田って奥羽線経由だったのか