13/11/01 16:18:57.36 oY2tGaAMP
東京も混みすぎの通勤電車はどうにかして欲しいよ地方民は半分地元に帰れよ
280:名無しさん@13周年
13/11/01 16:36:04.76 fr8WDyw30
東京近郊の始発駅ではドアが開いたら瞬きする間に席が埋まる
281:名無しさん@13周年
13/11/01 19:26:55.65 eiN8Xtroi
>>273
[副]
1 能力の及ぶかぎり努力するさま。できるだけ。精いっぱい。「―おまけします」「―養生して下さい」「病み上がりで、近所を散歩するのが―だ」
2 できるだけ多く見積もってもその程度であるさま。たかだか。「遅くても―二、三日で届くだろう」「高くても―一万円だろう」
(goo辞書)
俺は2の用法でなく、1の用法で使ったんだが?
つまり、日本語が不自由なのは、
お
ま
え
282:名無しさん@13周年
13/11/01 19:29:35.16 eiN8Xtroi
どうせgoo辞書も使えない阪在社者から、ソースも貼っとく。
せいぜい感謝しろ。
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
283:名無しさん@13周年
13/11/01 19:32:07.70 KcuAIoZi0
新・ゾンビ 間もなく公開!
284:名無しさん@13周年
13/11/01 20:06:10.17 2AJ9SnaaP
朝の代々木上原の小田急→千代田線乗り換えも大差ないレベル
285:名無しさん@13周年
13/11/01 20:30:55.07 tZoFLet10
>>1
シムシティかよwww
286:名無しさん@13周年
13/11/02 00:25:59.19 QuA7MhhH0
楽しそうだな
287:名無しさん@13周年
13/11/02 07:34:33.68 HE+x0SE+0
身体能力の次元の違いが衝撃的....
これがフツーの一般人だからな
288:名無しさん@13周年
13/11/02 07:41:49.58 oSxW29cT0
>>1
なんつう民度の低さ。
でもヒャッハー!って感じ楽しそう。
289:名無しさん@13周年
13/11/02 07:45:42.01 F9gCuTDt0
ケンカにもなったりするんだろうが
ちょっと楽しそうw
290:名無しさん@13周年
13/11/02 07:47:36.93 a01nUKJL0
猿よりしつけがなってねぇwwwwwwwwwwww
291:名無しさん@13周年
13/11/02 07:55:07.62 xjS7KcJlO
ベネズエラも凄いなぁ…
新宿とかいまでもこんなか?
新しく電車も開通したし、一昔ほどはもう混まなくなったと思うが…
292:名無しさん@13周年
13/11/02 08:05:27.06 mN/ibbx60
毎日が椅子取りゲーム
293:名無しさん@13周年
13/11/02 08:15:11.01 Y7boL9p30
毎日、東上線で見てる光景だから全くインパクトなし
294:名無しさん@13周年
13/11/02 08:52:30.38 +cjV0kbN0
>>279
俺は茨城の水戸から東京まで月~金まで通ってるけど、茨城で高給もらえる
仕事があったら、東京までなんて通勤してないよ。
茨城で月給40万なんて仕事はまずないからな。
295:名無しさん@13周年
13/11/02 09:41:15.21 DQWOc3W70
体力のあるヤツが椅子Getっすね
日本でまれに見る
ヴァヴァの雑誌椅子押さえの技に匹敵する
296:名無しさん@13周年
13/11/02 09:54:54.09 DQWOc3W70
>>87
ギネスに挑戦かと思う
297:名無しさん@13周年
13/11/02 10:05:13.61 0u3NX7Kp0
これふざけてるようなもんじゃん。
本気で座りたがってるわけじゃなく、
お祭り騒ぎでネタ的に盛り上がってるだけだろ。
みんな楽しそうだし。
298:名無しさん@13周年
13/11/02 10:08:05.13 9IaFRZ0m0
なんかマジ楽しそうw
299:名無しさん@13周年
13/11/02 10:12:46.88 uauWkVvq0
>>87
チュンチョン>>>(超えられない壁)>>>インド
300:名無しさん@13周年
13/11/02 10:19:33.32 LK2amFHTO
>>1
毎日がお祭り騒ぎなんだな
楽しそう
301:名無しさん@13周年
13/11/02 10:25:32.83 eHpK+rsq0
この際座席全撤廃して家畜運搬用の車両にすれば?
302:名無しさん@13周年
13/11/02 10:59:34.73 CReTecwMI
疑問なんだけど、そこまでして座りたいかね?
303:名無しさん@13周年
13/11/02 12:12:31.45 8IbPdB700
トンキンだのチョンだのアホかと
電車マナーがわりとしっかりしてるのは大都市以外の田舎だけだ
大都市ならどこだろうが糞みたいなのいくらでもいるわ
人どころか駅員もカスだしな
304:名無しさん@13周年
13/11/02 12:14:22.57 upLNOIYo0
マジパネェズラ
305:名無しさん@13周年
13/11/02 12:15:29.89 yzX0ahye0
>>1
大阪ぐらい って感じだね。
やっぱ最強は、インドの屋根にまで乗車してるやつだろう
306:名無しさん@13周年
13/11/02 12:15:55.93 BGkG9pY10
エテ公どもに文明を与えるからこうなるんだよ
307:名無しさん@13周年
13/11/02 12:19:20.61 Si19p6Mz0
中国の下等列車もなかなかのもの
上級の指定席はそれほどでもないけどね
308:名無しさん@13周年
13/11/02 12:32:08.51 dB5UQ0Nt0
>>130
考えなしにもほどがあるw
つーか通勤ラッシュと無縁な生活してる人か。それはうらやま。
309:名無しさん@13周年
13/11/02 12:52:21.12 TjN+gl3Z0
通勤客には見えんな、やらせでなければサッカーとか野球の試合後に興奮さめやらぬファンが一斉に乗り込んできたという感じ
310:名無しさん@13周年
13/11/02 12:55:48.11 0kLDSzM00
日本のラッシュ ベスト10
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
大阪でも非常識なおばさんには手を焼く
動画でも、何故か床にごみを放置するおばさんが映ってる
311:名無しさん@13周年
13/11/02 12:56:38.45 4jqXQlrD0
悲壮感ゼロ
あいつら楽しんでやがるなw
312:名無しさん@13周年
13/11/02 12:58:20.20 jxsiu1CI0
18切符の大垣・米原駅状態だ
313:名無しさん@13周年
13/11/02 12:58:30.35 2ncFQwqG0
>この際座席全撤廃して家畜運搬用の車両にすれば?
それってトンキン電車www
314:名無しさん@13周年
13/11/02 13:00:19.98 if0RwOp/0
乗ってすぐに近くの座席に座ればいいのに、って思ったが、奥を目指す客に乗り越えられるから危険なんだなw
315:名無しさん@13周年
13/11/02 13:01:28.49 Qw28Hv2YO
>>305
イモトも乗ってたあれか。
316:名無しさん@13周年
13/11/02 13:05:17.00 CmEv4uZT0
>>310
大阪でもこんなのはないわ。
あっても、大声で独り言をしゃべりながら歩いてきて、列の先頭を無視して乗り込んで平然と椅子に座るくらいだわ。
317:名無しさん@13周年
13/11/02 13:32:18.45 yzX0ahye0
パパ「はーい、好きなところ座ってー」
ガキA「きゃー、あたしここーーー」
ガキb「おれここーー
318:名無しさん@13周年
13/11/02 13:33:25.95 rdH4uMvcO
>>315
あの電車にはドアがない
カメラマンが押し出されてまじ死にそうになった
ドアの外につり革がいる
319:名無しさん@13周年
13/11/02 13:40:26.73 nlvoykS/0
>>1
以前、東京出張で新宿駅で乗った、小田急を思い出した。
新大阪駅前に1年半勤務したことがあるけど、JR神戸線がガラガラに思えた。
320:名無しさん@13周年
13/11/02 13:45:43.66 mOQknpDk0
>>319
多分、>>1も地方の人なんだろうね。
「椅子を飛び越えて」はさすがに見ないけど、それ以外は東京の朝の平均的日常じゃん。
321:名無しさん@13周年
13/11/02 13:50:18.74 tVKy6Gzy0
昔アリナミンか何かのCMでサラリーマンの軍団が階段をダーっと降りてビルの壁をダーっとよじ登っていくやつあったよね
あれ気持ち悪すぎたわ
最近ああいう、リーマンがガツガツ働くドリンク剤のCMはウケが悪いのか減ったような気がする
322:名無しさん@13周年
13/11/02 14:04:56.66 2nDZXIRLO
いやー、猿の群れが押し合いへし合いに見えてもーた。
迂闊に乗れやしねぇ。
323:名無しさん@13周年
13/11/02 14:09:59.44 atB5hHF00
すごい楽しそうだな
324:名無しさん@13周年
13/11/02 14:10:59.49 p9BkQw3m0
言うほどすごくない
325:名無しさん@13周年
13/11/02 14:16:51.44 I184AGml0
東京は東北人が多いせいかラッシュでもゆっくりなんだよなあ
前方でもたついている奴を猛プッシュしてまで乗る奴なんて殆どいない
降りるやつがゆっくりすぎて、人が乗る前に山手線が発車したときは流石にワロタがw
326:名無しさん@13周年
13/11/02 14:17:30.23 Tppp4nu50
座ってる男性の頭を踏み台にしてその上を超えてった男や
どさくさに女に後ろから襲い掛かる男はなかなかすごいよ
327:名無しさん@13周年
13/11/02 14:58:06.72 SShw2gmE0
見たけど、大阪の地下鉄には負けるな。
328:名無しさん@13周年
13/11/02 16:25:00.73 nlvoykS/0
>>327
梅田からの御堂筋線、東梅田からの谷町線でも、こんな光景は見たことなかったが・・・
今はそんな凄いことになってるのか?
329:名無しさん@13周年
13/11/02 16:41:37.41 dEMvueZVO
日本のサラリーマンもこれぐらい楽しめたら毎日の往復2時間で人生バラ色なのに
俺も席を確保して「ヒャッハー、ここは通さねぇぜ」とか言いたいw
330:名無しさん@13周年
13/11/02 16:42:59.52 S2CkmmId0
誰か大勢のアニマル柄のおばちゃん達が近代五種さながらに
ヒャッハーする映像で対抗してくれ。
331:名無しさん@13周年
13/11/02 16:45:25.47 +K4zZbFhO
昔のパチンコ屋の開店がちょうどこんな感じだったな。
若かったから前のオジイを蹴飛ばしながら前進してたら後ろから突き飛ばされたりしてね、みんな笑いながら。
332:名無しさん@13周年
13/11/02 17:56:52.59 PrOnCy8X0
大阪・・・
URLリンク(www.youtube.com)
333:名無しさん@13周年
13/11/02 18:00:18.90 06U4KDA80
「もう歩けないよう、疲れたよう」とすぐへばるウチの母(69歳)、
へばってると主張する割に、電車に乗る瞬間だけは
加速装置ついてるみたいな動きで座席確保してんだが……
まだまだ充分元気で結構なことだが、恥ずかしいのでやめてくれ。
334:名無しさん@13周年
13/11/02 19:18:44.69 nlvoykS/0
>>332
どんなに凄まじいのかと思ったら、整然としてんじゃん?
こんなん↓かと思った。
URLリンク(www.youtube.com)
335:名無しさん@13周年
13/11/02 23:44:01.86 tO+S+Ux50
>>245
立って屋根に乗ってられるってことは保線状態は悪くないんだな
336: 【36.3m】 【東電 62.5 %】
13/11/03 01:25:26.26 TIWEUFak0
大阪もアナウンスは東京弁なんだな
337:名無しさん@13周年
13/11/03 06:41:08.45 Txtxpyg+0
これじゃ座って楽しようと思っても座るまでに疲れ果てる
338:名無しさん@13周年
13/11/03 14:26:05.97 IYbXcJZl0
アホ
339:名無しさん@13周年
13/11/03 14:26:11.68 6RYI/S2z0
地震北ー
340:名無しさん@13周年
13/11/03 14:34:00.30 KKw/1rxmi
こういう報道見て日本の電車は優れてるとか思ってる間に、海外の電車は報道されないところでどんどん進化していて、
既に混まないのは当たり前、表示も設備も快適性も日本の電車より遥かに優れた電車がアジア諸国にすら走るようになりましたよ。
「世界の車窓から」は絶対にそういうアジアの、日本よりも遥かに進んだ電車を映さないので、知らない人も多いだろうけど。
新幹線は世界一!なんて、今時恥ずかしくて言えないよ。
341:名無しさん@13周年
13/11/03 14:35:09.73 nmbiZUr80
コロテロリッターリッターリッター…
342:名無しさん@13周年
13/11/03 14:36:34.73 oqJtEm8U0
予想以上にヒャッハーだった
343:名無しさん@13周年
13/11/03 14:39:21.50 ENlaaEO90
中国なんかお互いに押し合い足を引っ張り合って、だれも乗り込めないんだんだぜ
(実話です、数十年前の話ですが今でもあまり変わっていないのでは?
芥川龍之介の「蜘蛛の糸」を思い出します)
344:名無しさん@13周年
13/11/03 14:48:57.34 JeWHJnZE0
被害者が居ないヒャッハーはいいヒャッハー
345:名無しさん@13周年
13/11/03 14:50:59.37 hahP01oe0
なんというか、楽しそうだな。
ちょっとうらやましいぞ
346:名無しさん@13周年
13/11/03 14:53:32.99 g0etN1Lv0
-‐':、ゞ'`` ,l | ヽ丶
ヾ、 ゞ;;. ,r-、 `ヾ、 ヽ、 |ヽ、
, rヾ ,r!/r'ヽ '` \ |
_,,,.,ノ、_ ヽ, `ゞ;; ;:、 / \ ヽヽ _) 消 汚
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、 `` ´;;i / ヽ _) 毒 物
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、 `i;:、 \ _) じ で
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、 ` _) ゃ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ ,t'´ ,.、ー、 ゝ 丶丶 / _) |
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r ヽ、  ̄ `) !!
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ ``´ー ゙i ;;: ,r' ) ^V⌒W^Y⌒
/ ,;:' '´/ ー≡;i{、 /ヾr'´ ,. '`;;:、 γ⌒ヽ δ
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ ;:、 `'ヽ (ヽ( ^~) ノ)
,,:' ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´ `ヾ、ヾ ' ー、 ヽ ̄ l  ̄ ./
' ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´ ヾ,ゞ 、 ゞ, ノ . . ノ
;. r-‐;;'"} ``ヾ、 ノ ,;;;:,,≡>*__ )))
.... _,,,ィ、 i 'ヾ人 、}( / ノ ,r' ; 丿 ヽ 丿
347:名無しさん@13周年
13/11/03 14:54:45.20 vnNwY1FB0
こんだけ体力あって、なんで座ろうとするんだよwwwww
348:名無しさん@13周年
13/11/03 14:57:56.27 oBgbOb1p0
日本行儀が良すぎるだろw
349:名無しさん@13周年
13/11/03 15:04:26.70 r90treD70
18キッパーもこれに負けず劣らずだわ。
350:名無しさん@13周年
13/11/03 15:06:16.17 eTJMe95D0
>>349
18
大垣駅、米原駅だね
351:名無しさん@13周年
13/11/03 16:20:15.11 630If2H40
懐かしいなぁw
もう40年近く前になるが、上野駅で盛岡行きの急行列車を待っていて、
列車が入ってきてドアが開いたら、並んでいたはずの客がどっと入り込んで
開いている窓から座席にカバンを置いてここはおれの席だと怒鳴っていたり、
子供が泣いているぢゃないかと言い合っていたりと、それはすごい光景だったな。
352:名無しさん@13周年
13/11/03 16:47:32.02 C0usDRWq0
未だに一部残ってる常磐線の酒盛りよりはマシ
東京近郊が日本で一番マナー悪い
353:名無しさん@13周年
13/11/03 17:22:51.75 Gp/OTqY20
でもよく見ると、子供や、赤んぼ抱いてる女性には当たらないようにしてるじゃんw
354:名無しさん@13周年
13/11/03 17:31:16.13 pvEa1SZd0
楽しそうで何よりだ
355:名無しさん@13周年
13/11/03 17:36:35.30 Cl4MwGsX0
...| ̄ ̄ |
/:::| __|
/::::_|___|_
||:::::::( ・∀・) 努力したのは認めますが……亜細亜、印度には及びません
||::/ <ヽ∞/>\
||::| <ヽ/>.- |
_..||::| o o ...|_ξ
\ \__(久)__/_\
.||.i\ 、__ノフ \
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ |
.|| ゙|i~^~^~^~^~^~^~^~|i
エクスストリーム競技入りを狙っているのだろうが惜しかったな
URLリンク(ja.wikipedia.org)
356:名無しさん@13周年
13/11/03 18:30:22.04 7+saQRKF0
クソワロタ
楽しそうだな