【教育】「今でしょ!」でおなじみ林修先生「本当の天才ほど字が汚い、2番手グループはきれい」と語る 灘高生からは反論も★2at NEWSPLUS
【教育】「今でしょ!」でおなじみ林修先生「本当の天才ほど字が汚い、2番手グループはきれい」と語る 灘高生からは反論も★2 - 暇つぶし2ch2: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
13/10/31 19:42:46.53 0
>>1より
ネットでは、「勉強ができる子供ほど字が汚いらしい」と話題になっていて、

「頭の回転に手がついていかないんだよ」
「ノートをキレイに書く奴は頭悪い。あれはメモ。教科書とメモの記憶から授業を復元して復習する」
「俺東大だけど字はまじで綺麗な自信あるぞ、
って言おうと思ったら灘の二番手連中は字綺麗なのか。多分俺そいつらより頭悪いわ」

などといった意見がネットの掲示板やブログに出ている。
果たして林先生の言っていることは本当なのだろうか。

■灘高校「成績上位者でも字が綺麗な生徒がいる」

灘高校に話を聞いてみたところ、まず「灘文字というのは存在しません」という答えが返ってきた。そして教諭は、
「成績上位者には字が汚い生徒も綺麗な生徒もおりまして、どちらかに偏っているということは無いと思います」
と話した。
また、教育関連企業大手の広報は、
「文字の綺麗、汚いと成績に関連性はないのではないでしょうか」
ということだった。

12年に東京大学を卒業した女性(25)によると、
「私が通っていた進学塾でトップにいて東大に合格した生徒の字はとても汚かった」
そうだ。

東大で成績がトップクラスの学生のノートの字については、
「彼らはノートを取らないから綺麗なのか汚いか、わからないんです。
授業を聞いて全部その場で覚えてしまうから、ノートを取る必要はないのだそうです」

ということだった。(終わり)

3:名無しさん@13周年
13/10/31 19:43:18.92 ENj4yGVz0
危険なレイパーズ
URLリンク(tsushima.clanteam.com)

4:名無しさん@13周年
13/10/31 19:43:26.98 EPVAlRTF0
俺って天才だったのか

5:名無しさん@13周年
13/10/31 19:45:07.86 akYZqjNd0
たしかにそれは思う
高学歴ほど字が汚いわ

6:名無しさん@13周年
13/10/31 19:46:19.98 NXQUtCVM0
わたし天才

7:名無しさん@13周年
13/10/31 19:46:47.46 MrmPtX/I0
俺は天才なのか

8:名無しさん@13周年
13/10/31 19:46:51.29 lq84oXcO0
綺麗な字を書くには訓練しないとダメだけど、
そんな訓練するより、他に時間使うって思ってるだけw
っていうか、字の綺麗、汚いって大したことじゃないし、
それで人を判断する程度の奴と付き合いたくない
というか、そういう輩をフィルタリングできるので
今のままでもOKっw

9:名無しさん@13周年
13/10/31 19:46:57.48 qz4aeKuQ0
みずぽ

10:名無しさん@13周年
13/10/31 19:47:14.85 OskRHi+f0
>>1
>「本当のトップ」は字が汚く

ちょっと発障入ってるタイプのIQが高いひと(他人の気持ちが分かり難いタイプ)ってそうだよね
もうちょっと人間的にバランスの取れてる人は文字もきれいだったりする
大勢の医者や法律関係の人達(人並みはずれた記憶力を必要とする職業)と接していると
一般社会より前者の割合が高いのが分かる

11:名無しさん@13周年
13/10/31 19:47:34.17 7jgb9XDqP
本当の天才はその才能を使うところが無い

12:名無しさん@13周年
13/10/31 19:47:45.29 iBbLK0vG0
何かありそうな感じはするな・・・
研究しろ。

13:名無しさん@13周年
13/10/31 19:48:12.13 xaN7m6LH0
本当の天才は簡単な字を間違える

14:名無しさん@13周年
13/10/31 19:48:33.45 ojnhb+51P
字を綺麗にするより
知識を詰め込むんだから、頭いいやつは汚いのは納得

本当の天才は、両立しちゃうからw

15:名無しさん@13周年
13/10/31 19:48:37.40 gZFDd8GP0
そもそも、最近、字を書くということがないな

16:名無しさん@13周年
13/10/31 19:49:16.69 lq84oXcO0
>>11
2ちゃんで思いっきり才能をつかえっw

17:名無しさん@13周年
13/10/31 19:49:18.46 FCyD5Vgf0
医者の字が汚いのだけは
どうにかしろしてもらいたい

18:名無しさん@13周年
13/10/31 19:49:30.61 dam8GiZ80
つまり字を汚く書いていくと頭がよくなるということですね

19:名無しさん@13周年
13/10/31 19:49:52.77 Xdu8ibNpO
空海先生は間違いなく天才だろが!

20:名無しさん@13周年
13/10/31 19:50:07.15 MrmPtX/I0
理系は汚い、文系は綺麗ってイメージ
近々で書類に直筆とかやったがやばかったわ

21:名無しさん@13周年
13/10/31 19:50:19.34 +1gzykA40
灘高生って、自分たちを天才とかと勘違いしてるんだろうか。
学校の勉強ができるだけの学生さんだろ。なんか生み出したか?作り出したか?
天才なんて言葉はそんな安いもんじゃないんだよ。

22:名無しさん@13周年
13/10/31 19:50:55.83 ozX8exrn0
>>8
お前、字が汚いと馬鹿にされたんだなw。

23:名無しさん@13周年
13/10/31 19:51:56.53 67e643hw0
>>1
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★

24:名無しさん@13周年
13/10/31 19:52:01.72 kR9QoPcu0
理1行ったダチは字以外にも部屋も汚いし、とにかくだらしない
高校の担任からはおまえは整理整頓が駄目だから全部駄目みたいに言われたけど、
現役で東大入って、今は工学博士だわ

25:名無しさん@13周年
13/10/31 19:52:19.71 EAgm+U7a0
音楽でも楽譜の書き方で同じような説はあるけど、

バッハ=綺麗
モーツァルト=綺麗
ベートーベン=汚い

26:名無しさん@13周年
13/10/31 19:52:22.11 kY645jEH0
字じゃねえけど
菊川玲がそんな感じだよな
台本なしに話させると
次から次にあれこれ浮かんできて何を話してるのか
訳解らなくなる

27:名無しさん@13周年
13/10/31 19:52:23.58 lP15C9ra0
天才は一回書いただけで覚えちゃうから読み返す必要がないんだろうな
だから汚い字でもOKなんだろう

28:名無しさん@13周年
13/10/31 19:52:37.19 cxtX0+8m0
天才を文字の上手い下手で規定する意味が無い。

29:名無しさん@13周年
13/10/31 19:53:33.71 D5k3IrlT0
自称頭いい俺氏によると
書いてる途中で頭の中でまとまっちゃう感覚がある
最後まで丁寧に書く時間がもったいなくなる
万が一あとで見返すことがあったとしても
そのぐちゃぐちゃっとしている字を見て記憶が再現できる

30:名無しさん@13周年
13/10/31 19:53:36.12 uQocPUrl0
まあ、字は汚いよりは綺麗な方がいいがなw
オレは字が綺麗にかける奴がうらやましい・・・

31:名無しさん@13周年
13/10/31 19:54:08.75 Bfl0naL/0
これ、ありそう。
後で見るためのノートじゃなくて、その場で理解し覚えるノート術。
他人が見たら意味不明。

32:名無しさん@13周年
13/10/31 19:54:09.78 y2+QR8Bz0
奇麗にノート作るやつはそれで満足して勉強しない

33:名無しさん@13周年
13/10/31 19:54:59.81 lq84oXcO0
>>21
学校の勉強って基礎だよ
足し算引き算(基礎)できない奴に、数学やれっていったってできないだろ?
基礎はできて当たり前。基礎もできない奴に、それ以上なんか期待できないよw

34: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/10/31 19:56:02.56 tDbz/Mil0
.
 違うんだよ。

 ゆっくり書けば、そこそこきれいに書けるんだわ。
 でも、脳みその速度に合わせて早く書こうとするから、きれいに書けない。

 だからこそ、キーボードでタイピングさせたほうがいいんだよ。

35:名無しさん@13周年
13/10/31 19:56:40.51 waLzzMXBO
予備校講師が赤ペン先生をディスってんのか

36:SBT
13/10/31 19:56:49.58 afU/jRudP
初対面の相手に自分を自分以上に知的に見せるには、字がきれいなことと
漢字を多用すること。

上げ底ブーツ、身だしなみレベルなわけだ。(w

たしかにすげーソフト組むやつはうまいとは言えないな。

37:名無しさん@13周年
13/10/31 19:56:55.05 r9Zx8rdB0
つか、東進ハイスクールなんかに行く灘高生なんているんだ…。
それが驚きだ。

38:名無しさん@13周年
13/10/31 19:57:39.74 1fOI93lC0
国語の教員養成所みたいな文系大学に行ってたけど
字の綺麗な教授は一人もいなかったな
ただ癖が強いだけて読めないという事はなかった

39:名無しさん@13周年
13/10/31 19:58:20.27 XIspduBYO
これはその通りだわ

40:名無しさん@13周年
13/10/31 19:59:08.39 FaYsj1hN0
俺天才だったのか

41:名無しさん@13周年
13/10/31 19:59:20.86 xgI7BxLA0
宮沢賢治の原稿はひどかったなあ

42:名無しさん@13周年
13/10/31 19:59:23.16 wTXQm+lV0
字がガチで汚い天才ですまんな

43:名無しさん@13周年
13/10/31 19:59:43.69 Pu+ezyZn0
たくさん勉強するからだんだん自分流に簡略化した文字使っちゃうんだよ
公文式っていうただ計算を解くだけの学習塾出身の奴も字が汚い
ひたすら計算するからだんだん字が簡略化してくる

44:名無しさん@13周年
13/10/31 19:59:55.59 nQ2Iox8G0
この人も東大出てるのか。
そのわりには品のない顔だな。

45:名無しさん@13周年
13/10/31 20:00:15.67 zsZhURZu0
俺がこれまで知り合った東大卒はノートはまめにとるし、字も別に汚くはなかったけどな
まあトップレベルはどうかなんて知らんが

46:名無しさん@13周年
13/10/31 20:00:26.33 wL6qfMPyO
>>1
ゴルフやると 字がうまくなるよW

かたちは変わらないのに 力強くかんじる

47:名無しさん@13周年
13/10/31 20:00:36.59 BFAYjGWt0
俺はコンビニに行って、バナナを買った。店員の子が可愛かった。

馬鹿な奴は全文書く。
でも頭の良い奴は、コンビニ、好み、とか略して書いてもありありと記憶の扉が開く。
文字も似たようなもので、かなり簡略化、要は汚く書いても、当人には十分だったりする。

48:名無しさん@13周年
13/10/31 20:00:49.80 +oa8PFVZ0
林先生の言う通りw


701 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/31(木) 14:40:42.33 ID:eFZjnpVd0
林先生に認められた天才の方々
URLリンク(join-a.img.jugem.jp)
URLリンク(tokaidokoki.sakura.ne.jp)
URLリンク(tokiy.img.jugem.jp)

49:名無しさん@13周年
13/10/31 20:01:20.44 SXirqXTai
塾の先生なんかやって子供ばかり相手にしていると
話の内容も子供みたいになるんだ。

50:名無しさん@13周年
13/10/31 20:01:32.95 qJhVkenM0
>>21
言いたいことは分かる
現時点では秀才かもしれないが、天才とは言えないわな

51:名無しさん@13周年
13/10/31 20:02:05.14 PIMHZ/CC0
句読点に拘るのも頭悪いと名誉教授が言ってたな自分の好きな所で打てと

52:名無しさん@13周年
13/10/31 20:02:26.54 L8rMVTTe0
確かに、点数取ることにこだわっているとき、字のきれいさには関心がない。
そんなことに労力使われる分を、点取りの努力に向ける。

字がきれいってのは、余興、余裕でしかない

53:名無しさん@13周年
13/10/31 20:02:30.44 BU/0WXWM0
人は記憶型と思考型に大別できる

記憶フィルターというのがあってな
記憶するものを制御してる
一種の防壁さ
これが弱い奴は記憶力が良くて強い奴は記憶力が悪い

記憶力を良くするにはせっかく備わってる防壁を壊してしまえばいい
塾なんかでやってる軍隊式教育、あれは防壁を壊して馬鹿にさせてるのさ
防壁を失った人間は頭脳労働者にはなれないけど有名大学には受かるわな

54:名無しさん@13周年
13/10/31 20:02:32.11 9DzWx4qe0
頭の回転の速さに筆記が追いつかないから汚くなるんだろ

55:名無しさん@13周年
13/10/31 20:02:32.07 Z5kLW1sYO
>>40
違うと思う
俺と一緒で、ただ字が汚ないだけ

56:名無しさん@13周年
13/10/31 20:02:36.85 CAA8nW9H0
カルテをチンタラ書いてたら終わらんし。
ゆっくりカルテ書いて、就業時間過ぎたらどんなに患者がいようと
放置してまた明日!が効く役場みたいな業務体制でいいなら
きれいに書きますよ?

あ、田舎の病院に電カルなんて便利なもんなかなかないですから。

57:名無しさん@13周年
13/10/31 20:02:52.68 +ziXNyxz0
頭のいい人がどうか?じゃなくて、
自分がどうすれば覚えられるか?が大事
ちゃんと丁寧にノートにまとめたほうが頭に入りやすいのならキレイに書けばいいし、
ぐちゃっとメモ程度で頭に入るなら別にそれでいい

こういう話に振り回されて自分のやり方を作れないのが一番頭悪い

58:名無しさん@13周年
13/10/31 20:03:31.57 gW8c+Py8P
医者の字が汚いのは昔から言われとるのう。

59:名無しさん@13周年
13/10/31 20:04:04.41 VVQnAXUmO
東大文Ⅱの私は間違いなく第2グループなのに字も汚いw

60:名無しさん@13周年
13/10/31 20:04:13.51 vxFsK4l8O
>>48
こいつらマジ天才だろwww 天性の才能じゃなかったらこんなんムリwww
交代政権wwwwwwwwwwwwwww殺す気か

61:名無しさん@13周年
13/10/31 20:04:25.70 J3ebBB910
本当の天才が一気に増えた!

62:名無しさん@13周年
13/10/31 20:04:27.82 HqU3zJwz0
小学生の頃から知能犯罪的な犯罪を犯してた不良はめちゃくちゃ字が綺麗だった
普通に頭の悪い不良は、普通に字も汚かった

不良界の知能判断には関係なさそうだな

63:名無しさん@13周年
13/10/31 20:05:45.39 IyyYBZXN0
そもそも世界の名門大学から見ると
東大なんて2番手の二流大学だろ

64:名無しさん@13周年
13/10/31 20:05:58.04 X2DqtAvp0
こういうこと言うと字が汚いだけの馬鹿が調子乗るのでやめていただきたい

65:名無しさん@13周年
13/10/31 20:06:31.08 T7XYbYTpO
25歳未満は本当に字がヘタクソだと思うよ
宛名書きをよく目にするが、高さや大きさ角度が滅茶苦茶で、普段字を書かない生活送ってる事が窺える

何番手かは知らないけど、12人来て11人が酷い字だからこの年代未満は概ねヘタクソなんだと思う

66:名無しさん@13周年
13/10/31 20:07:00.86 GDUl0KIb0
かかりつけの先生の文字はかなりの悪筆
それなりに丁寧に書いてくれてるみたいなので
余計に聞きにくい

67:名無しさん@13周年
13/10/31 20:07:43.11 owOq/6PH0
字が汚い人は正しい書き順を知らない(間違えたまま覚えている)パターンが多いので、
基本的には頭の良い人=字も綺麗、だと思う。
文字の書き順すら覚えられないけど天才というケースはかなりレアだと思うけどな。

68:名無しさん@13周年
13/10/31 20:07:47.41 pwUx+p1X0
最上位は東進なんか行かんだろ

69:名無しさん@13周年
13/10/31 20:08:37.31 aCwB/nfZP
馬鹿と天才は紙一重
お前らは馬鹿な方だから勘違いするなw

70:名無しさん@13周年
13/10/31 20:08:52.64 AVcTo42K0
俺の職場だと装置の担当グループごとに手書き文字の上手い下手の偏りあるな。

花形グループは上手い。
最大グループはバラけてるが普通。
少数グループは下手。
俺の所属は少数派グループ。
もちろん下手だ。
ただ、一人何役もしなきゃならないし、夜間休日の修理呼び出しもあるから色々と頭を使う仕事ではあるな。

71:名無しさん@13周年
13/10/31 20:11:01.85 C0f8Qu7t0
東大入る奴は、小学校卒業するまでに百科事典と六法暗記してるのはザラだからな。

72:名無しさん@13周年
13/10/31 20:12:12.93 LcvEPTJi0
いや、教養のレベルが低いだけでしょ。
育ちが良い人は習字教室とか通って綺麗な字書くぜ?

73:名無しさん@13周年
13/10/31 20:12:53.84 lRljwsaqO
関心がないから端から字をきれいに書きたいと思わないんだろ
自分が解ればいい程度なんだよ
たまに自分でも読めなくて途方に暮れるけど

74:名無しさん@13周年
13/10/31 20:13:06.04 8UmiLgKV0
超進学校なら二番手グループでも東大京大に行けるわけで、それなら字がキレイなほうが社会に出てから何かと有利だけどな。
あまりにも字が汚いと人間性に難アリと思われるしな。
前の社民党党首とか。

75:名無しさん@13周年
13/10/31 20:13:27.02 PWo71JYA0
俺のイメージ

天才は字が汚い。
秀才は字が綺麗。
鬼才は字を書かない。

76:名無しさん@13周年
13/10/31 20:13:58.03 bzBRTtDC0
筆記具の持ち方だと思もう
指の上でバランスをとるように握り、ちからを加えないように書くと、いくら沢山書いても疲れない
ただしお世辞にもきれいな字にはならないわけで、沢山書く人は自然に指、手首、肩のちからを抜いて書くから汚い字になる
小説家とかの自筆原稿をみたらびっくりするから

77:名無しさん@13周年
13/10/31 20:15:03.85 YEAW2y5d0
天才は字が汚い?→字が汚い俺は天才!

こういう勘違いするバカが絶対にいる

78:名無しさん@13周年
13/10/31 20:15:04.44 oPvuPi+i0
実に興味深い

普通に考えれば字の巧拙と学力は、弱い相関関係があるかも、という程度であって
因果関係というほどではない
またメール全盛のこのご時世、良くも悪くも社会における字の巧拙の重要性も低下している

だからこの程度の話題が盛り上がること自体がおかしいんだけれども、一方で
字の巧拙は多くの人にとって誇りもしくはコンプレックスであるがために、
同じくコンプレックスと結びつきやすい学歴論争と合わさることで議論百出となるんだろうね

79:名無しさん@13周年
13/10/31 20:18:10.04 bzBRTtDC0
デパートの筆耕のオッサン、オバハンとか悲惨な指先してるし、腱鞘炎、肩こりとか職業病になる
きれいな字を書くというのは非人道的なことだから、美しい和文フォントを収集するのがよいだろ

80:名無しさん@13周年
13/10/31 20:18:21.45 8Od6EMLd0
将棋でも加藤一二三や羽生など本当の天才は打ち方が汚い
2番手の谷川や内藤は指し手が美しい

81:名無しさん@13周年
13/10/31 20:19:32.78 6u7cPa8+O
俺が集まるスレと聞いて

82:名無しさん@13周年
13/10/31 20:21:28.06 GnmJfDUk0
絵がうまい人も字に特徴がある気がする
上手でなくて、すごく下手でもない

83:名無しさん@13周年
13/10/31 20:22:10.46 spY/FzMy0
2番手グループはノートのまとめ方はきれいだけど字そのものは下手くそな奴が多かった
トップグループのノートには断片的な走り書きがあるだけで意味不明(本人達はそれで分かるらしい
鹿児島の受験少年院での思い出

84:名無しさん@13周年
13/10/31 20:22:25.93 Upbhw6b90
予備校での玉石混淆だとこのような傾向があるってことだろ
灘高の中で統計出したら違う結果だろうとは思うがムキになるのはバカでしょ

85:名無しさん@13周年
13/10/31 20:22:27.14 yXIr1PBL0
東大卒のおっさんの原稿起こしはまじでミミズ文字だったな
あれを全部ちゃんと読めるのは俺だけ

86:名無しさん@13周年
13/10/31 20:23:42.24 bd6bVfRbO
東大法学部を卒業した司法関係者が日本人を在日犯罪者から護れない。在日特権を日本人に周知させるマスコミ関係者もいない。不思議だ。

87:名無しさん@13周年
13/10/31 20:23:44.86 TPvRjWDF0
反論って、灘高生は典型的な二番手だろww

本物の天才が15歳の段階で、灘高→東大 or 灘高 → 欧米一流大みたいなこざかしい人生設計の計算するかよww

88:名無しさん@13周年
13/10/31 20:24:04.92 fBEdOfSG0
関連性はあまりないような気がする。

そもそも字の綺麗さ汚さというのは
何が関係してるんだろうな。

訓練で直るものなのかそうでないのか。
むしろそっちのほうが気になる。

89:名無しさん@13周年
13/10/31 20:25:21.36 PWo71JYA0
>>85
愛を感じた。
お幸せに。

90:名無しさん@13周年
13/10/31 20:25:44.88 5s9VLoa40
高学歴ほど字が汚い
こんな非科学的なことをいう奴が
高学歴なのか

91:名無しさん@13周年
13/10/31 20:26:36.16 Bfl0naL/0
左利きだけど字だけは無理して右で書いている。

92:名無しさん@13周年
13/10/31 20:26:40.64 4AgF8YB20
俺の周りにもいるな

字が超絶に汚いんだけど頭だけはやたら回るって奴がw

93:名無しさん@13周年
13/10/31 20:27:19.92 Ju1NQk0f0
知り合いの東大で数年に一度の天才といわれた人の字のきたないこと・・
うそかどうかはご自由に

94:名無しさん@13周年
13/10/31 20:27:36.39 +GouzwM+0
作家って悪筆のイメージがあったけど、三島由紀夫の原稿の文字は綺麗だった。
タイトルや署名こそ崩して書いてたけど、かなり読みやすかった記憶があるわ。
展示会かなんかで数枚見ただけだけど。

95:名無しさん@13周年
13/10/31 20:28:57.88 zvpbeZtV0
字がきれいな奴は字を綺麗に書くこと自体が目的化して
その分勉強への理解度が薄くなりそうだよな
その点汚い字の奴は字を書く行為を単なるツールとしか考えてない分
内容そのものへの集中できる割合が増えるんじゃねえの?

96:名無しさん@13周年
13/10/31 20:29:42.39 giWsWqVs0
>>34
そもそもポイントをまとめ書いているから
書く速度云々は関係ないよ

97:名無しさん@13周年
13/10/31 20:29:50.08 bzBRTtDC0
活版や写植の採字工という職業があった(いまでも少数だけ生き残ってる)
連中のいうことには、達筆な原稿は疲れる、能率が悪い
悪筆でも間違いなく読める原稿が能率がよいということらしい
いまでも学校では原稿用紙は升目いっぱいに書くなんて教えてるけど、これはぜんぜんダメ
漢字は升目7、8割り、ひらがな・カタカナは升目5、6割りが読んで疲れない
ゼロとオー、1と7、2とZ・・・・を区別するとかは礼儀なんだけど、自覚してる人は少ないね

98:名無しさん@13周年
13/10/31 20:30:12.37 taMEpdiz0
俺字が汚いから天才だったんだな

99:名無しさん@13周年
13/10/31 20:30:17.01 nC2Jm4By0
字が綺麗という才能に、能力を使った分だけ
トップに必要な才能が浪費されてるんだよな

100:名無しさん@13周年
13/10/31 20:30:21.43 M22bOfFK0
バブルの頃に仕事で見積書やら請求書を毎日丁寧に書いてたら自然に良くなった。
まあ、俺はバカ高校卒だけどな。

101:名無しさん@13周年
13/10/31 20:30:24.68 QReahbdn0
最低限の可読性が伴わないとw自分の字で、ん?こりゃなんだ?wは、字が汚いだけw

102:名無しさん@13周年
13/10/31 20:30:25.28 LqwhY8XC0
東日本出身者や東大卒業者に世界で認められる人材が出ない理由がここにあるわけだな

103:名無しさん@13周年
13/10/31 20:31:11.40 21V7l1ky0
>12年に東京大学を卒業した女性(25)

こっちの方が凄いな

104:名無しさん@13周年
13/10/31 20:32:26.81 Bfl0naL/0
字が綺麗なひとは、部屋も綺麗。
顔は無関係。

105:名無しさん@13周年
13/10/31 20:32:30.94 fBEdOfSG0
昔の大戦前とかの人は全体的に字が綺麗な人が多い気がする。

字が綺麗な人は努力する人が多いとか、むしろそういう傾向を見て欲しかったな。

106:名無しさん@13周年
13/10/31 20:32:48.19 uw4WWY+si
時間をかけて綺麗な字を書くことがもったいない
その時間で何か違う事をしたい

107:名無しさん@13周年
13/10/31 20:33:13.46 CGfn2VgO0
ノートが汚い、字が雑ってことなら納得できる
そういう連中も綺麗に書くべきときはちゃんと心得てるやつが多い

108:名無しさん@13周年
13/10/31 20:33:19.46 1KZoXTkYO
東大行った友達がいたけどそんなに字は下手ではなかったな
個性的な字ではあったけど

109:名無しさん@13周年
13/10/31 20:33:40.94 u7yW7P97O
周知するにあたっては必ず誰もが読めるよう、丁寧に書く。
自分だけならいくらでも崩そうが一向に構わんよ。

たまに跡良い人が草書っぽく書くがあれはNGだと思ってる。

110:名無しさん@13周年
13/10/31 20:34:06.86 TAY6I/5Q0
小学校か中学校のころ、先生が教壇で堂々とブスほど
綺麗な字を書くと言っていた。
そら、サンプル数から言っても当たっているんだろうけど…
それを言ってはいけないのではwwwと思った記憶がある。

111:名無しさん@13周年
13/10/31 20:34:22.45 Epm5KbjE0
最低限で進める合理主義者
他に多くのことができる

112:名無しさん@13周年
13/10/31 20:34:48.60 bzBRTtDC0
>>104
字も顔もきれいだけど、部屋がめちゃめちゃ汚い女がおったよ
衣替えシーズン以外は平気でパジャマで出勤しとった

113:名無しさん@13周年
13/10/31 20:35:09.64 8fkGXnS30
字の巧拙って絵の巧拙やデザインセンスと相関あったりするかな?
俺の知ってる字の上手い奴はだいたいデザインセンスもある奴だな。

114:名無しさん@13周年
13/10/31 20:35:40.70 hCLaZ1R80
学業優秀なものは、下手な字書くよ。
幼稚園入園前から書いてるからな。

115:名無しさん@13周年
13/10/31 20:35:45.30 xlcj3Ebh0
あぁ分かるわ
ゆっくり書けばそこそこきれいなんだよ
文字で書くと思考速度についていけなくて
頭の中はもう次のことや周辺事項が浮かんできてるから
書きなぐってしまう

116:名無しさん@13周年
13/10/31 20:36:47.41 L8rMVTTe0
インド人を右に!

117:名無しさん@13周年
13/10/31 20:37:23.90 KK+OVkBo0
美人かブスか。
あるいはイケメンかブサか。


そんな差でしょ。

ブスやブサの方が圧倒的に多いし、
字が綺麗な人より汚い人が圧倒的に多いからそう見えるだけ。

実際は無関係てこと。

118:名無しさん@13周年
13/10/31 20:37:29.03 c+b6xj+mO
>>104
それは無い
断言する

旦那さんが旅行に行く度に汚部屋になる書家の人とかも居る
芸術家肌の人多いから仕方ないが

119:名無しさん@13周年
13/10/31 20:37:29.21 ZgYKdAHT0
試験会場で退出できる時間になっても、いつまでも見直してる奴はバカだな

120:名無しさん@13周年
13/10/31 20:37:46.33 bzBRTtDC0
>>113
字を、意味ではなく、カタチで覚えてる人はきれいに書くのかもしれないね
センスうんぬんというよりは、字の意味が理解できないタイプなんだろ

121:名無しさん@13周年
13/10/31 20:37:51.82 04+XptIl0
これは自分もよく知ってるなあ。
前から不思議だった。

122:名無しさん@13周年
13/10/31 20:37:57.73 mpuHxDbU0
字汚いけど、丁寧に書こうとゆっくり書くともっと汚くなるぜ

123:名無しさん@13周年
13/10/31 20:38:11.46 lRljwsaqO
頭の回転早い奴がPC使いこなせたらかなり情報量が多いメモ取れるんじゃないか?

124:名無しさん@13周年
13/10/31 20:38:27.96 CMDv3C+E0
手のスピードが思考に追いつかないと

125:名無しさん@13周年
13/10/31 20:39:10.89 9AnOIKHKO
文字なんて道具だ。
気にする方がおかしい。

126:名無しさん@13周年
13/10/31 20:39:17.04 2pRmvvQwP
>>105
昔の天才は、習字や論語を徹底的に詰め込まれた上に、科学や数学を学んだからだよ。

127:名無しさん@13周年
13/10/31 20:39:45.26 qobsT17C0
字が上手いというのは人の真似が上手いってことだからな
ほんとうの天才なら人の真似なんかする必要ないってことかもしれん

128:名無しさん@13周年
13/10/31 20:40:18.46 xiICA1H+i
たぶん飛び抜けて頭がいい連中は思考が合理的に考えがちだから、字のキレイ汚いに頓着しない、自分が分かればいいって考えなんじゃないか。
でもそこに相手は存在しないからコミュ力とかは低い。
2番グループはある程度思考のバランスが取れてるから字もキレイとかじゃなかろうか。

129:名無しさん@13周年
13/10/31 20:41:02.28 c+b6xj+mO
>>115
それは有る有る
書道有段者で、履歴書の字や手紙の字は印刷並に上手いのに
メモ書きやスケジュールの字が異様にヘタクソな奴いるw
本気出さないと上手く書けないという

130:名無しさん@13周年
13/10/31 20:41:05.50 lRljwsaqO
早稲田速記とかこの話しに関係してくるのかな?

131:名無しさん@13周年
13/10/31 20:41:28.23 MQFJ9JnUi
化学の平塚先生は字が下手すぎてみんな読めなかった。

132:名無しさん@13周年
13/10/31 20:41:31.24 w+n1Je2A0
>>109
頭が良い奴のメモは、汚いけど何故か読める。
しかもポイントを押さえてるから、
間違った理解もしない。

メモを読む人間がどういう思考をするのか
計算されている。

関係ない人が見ると、ただの暗号だけどw

133:名無しさん@13周年
13/10/31 20:42:03.35 s8pZBzwG0
字を書く必要がないというか書いた時点で覚えちゃうんだろうなぁ
想像出来ん世界だ

134:名無しさん@13周年
13/10/31 20:42:10.51 A+T/fbZI0
今でしょの今年の流行語大賞なくなったな

135:名無しさん@13周年
13/10/31 20:42:11.61 h/qD5xw70
天才はそもそもノートをとらないって聞いたけどな

136:名無しさん@13周年
13/10/31 20:42:14.32 DfiJF3/yO
字が綺麗な奴ばかり集めて売れる製品を作れるのかね?

137:名無しさん@13周年
13/10/31 20:42:38.97 nC2Jm4By0
>>132
俺は字がうまいといわれたことは無いけど、読みやすいとはよく言われるね
自体だけじゃなく配列とか加味で

138:名無しさん@13周年
13/10/31 20:43:11.66 TAY6I/5Q0
>>128
答案を採点する人に分からないと意味がない。
しかし、自分ほどの天才の答案なら多少は読みづらくても読むだろう?という気持ちはあるかもしれない。
反対に点数の低い人はアホな答案の上に字も汚かったら、採点者は必要以上に読む努力などしないだろうという気持ちが働くのかもしれない。

139:名無しさん@13周年
13/10/31 20:43:47.92 /hw8zBdY0
オレが塾で教えてた子もメチャメチャ汚い字だったが理科大だ

140:名無しさん@13周年
13/10/31 20:43:55.81 VN5jGYpk0
実際そういう傾向あるよなあ
勿論例外もあるし、そうなったリクツについては他の要因も考えられるが

141:名無しさん@13周年
13/10/31 20:44:10.61 TlVB4TZl0
>>4
天才とバカは字が汚いが正解

142:名無しさん@13周年
13/10/31 20:45:37.84 DAQs7ksJ0
>>123
頭の回転が早ければ重要か重要じゃ無いかの振り分けも可能だから
無駄な情報を省く分
逆に情報量が少なくなると思う

143:名無しさん@13周年
13/10/31 20:45:41.31 W2bO8n/H0
政治家になる人はそこそこの文字は書いて欲しい。
岡田とか福島とか情けなさ過ぎる。

144:名無しさん@13周年
13/10/31 20:45:48.68 eugmvl5e0
確かにうちの会社の東大法学部卒は字が汚いわ
頭の回転の速さに指が追いつけていない感じ

145:名無しさん@13周年
13/10/31 20:45:57.96 NC+ijvgC0
俺めっちゃ時の汚い天才だったんだな。あれ?なんか意味合いが・・・

146:名無しさん@13周年
13/10/31 20:46:50.24 YSIHCBz80
うちの支店にめちゃくちゃ字が汚いのが2人いるけど
東大法卒と京大法卒だわ
汚いどころか解読不明に近いw
たまたまだろうけど

147:名無しさん@13周年
13/10/31 20:46:57.23 K4FhCqFi0
答申にくる中での話だろ。

ほんとの天才は馬鹿講師の予備校なんかにいかない。

でめちゃきれい。芸術的。

148:名無しさん@13周年
13/10/31 20:48:11.59 VN5jGYpk0
青焼きコピー機に掛けられる薄っぺらい紙に手書きが当たり前の昔、客先のハカセが出してきた仕様書が余りに汚くて、
訊くのも失礼だしってんで悩まされたことが度々w
社会に出ても理系は字が汚いなんてこと、これっぽっちも気にしてないよなw

149:名無しさん@13周年
13/10/31 20:48:16.86 2pRmvvQwP
日本人が英語が苦手な理由に、膨大な量の漢字を覚える事で
脳のリソース食い尽くしているのではないかって話があるよな。
文字の形覚えるので精一杯で、英語はもう入らないってやつ。

文字汚い系の天才と呼ばれる連中は、習字などで文字を頭に詰め込む努力を避け、
脳リソースを別の知識に費やす事に成功しただけなのかもしれないぞw

150:名無しさん@13周年
13/10/31 20:48:18.51 IlawRZt70
ノートに草書体と変体仮名をつかってた俺はどうなんだ? ミ ' ω`ミ

151:名無しさん@13周年
13/10/31 20:48:29.33 J583FJBa0
>全国屈指の進学校で大量の東大合格者を「排出」する、

ウンコみたいな言い回しされたから反論されたのではないか?

152:名無しさん@13周年
13/10/31 20:49:01.85 nC2Jm4By0
>>142
自分にとって重要じゃない=興味が無い
それでかなり情報量が少なくなってる俺

153:名無しさん@13周年
13/10/31 20:49:05.90 JKWb7zZr0
絵がうまいけど
字はへたくそ
って奴いる?

154:名無しさん@13周年
13/10/31 20:49:45.83 W7RmnKW10
思考に手が追い付かんタイプだけだろ
頭に浮かんだことをそのまま
まとめず書こうとする癖もあるから余計にね
それも突然思い浮かんで忘れないようにと書くから
さらに拍車をかけてw
で、思いついたこと何でもかんでもクチャぐちゃに書いてから
それを後でまとめ直して整理だからね

一般人はまとめてから、しかもきれいに書こうとするんだよね

俺も試験の時は
余白にぐちゃぐちゃに箇条書きやら用語やら書きまくってから
それを整理してから答案に書いた
マーク問題でもね

155:名無しさん@13周年
13/10/31 20:49:46.13 mwGODMEi0
板書を書き写すのが目的な奴はアホだがな

156:名無しさん@13周年
13/10/31 20:49:51.09 PHmbbNs+0
>>153
あー自分そうかも

157:名無しさん@13周年
13/10/31 20:50:24.53 /aoTDEy90
というか林先生があの東海高校あるあるでお馴染みの東海生だったことに驚き

158:名無しさん@13周年
13/10/31 20:50:29.34 MU3sCZgjO
痔が汚い

159:名無しさん@13周年
13/10/31 20:50:29.75 VN5jGYpk0
>>147
おまいの勝手な脳内世界の出来事だろw
どうでもいいが、東進だ

160:名無しさん@13周年
13/10/31 20:50:45.54 DfiJF3/yO
天才で字が汚い> まぁそのままで良いよ
秀才で字が綺麗>この調子で頑張れ
馬鹿で字が綺麗>努力の方向が違う
馬鹿で字が汚い>救いようがない

161:名無しさん@13周年
13/10/31 20:50:46.40 c+b6xj+mO
>>143
というか書道有段者でも、テストやメモの字汚い人は結構多いよ

自分が思うに、そういう人って1つの事へ過剰に集中してしまう気質なのだと思う
勉強に集中すると字がおろそかになり
字に集中すると勉強に身が入らない感じの

162:名無しさん@13周年
13/10/31 20:52:09.14 Nt7RJZQA0
伝われば良いわけだからそんなにきれいに書く必要は当然ない

しかし、勉強をしてきた人の字の汚さと
全く勉強もしなかった人の字の汚さは全く違う

163:名無しさん@13周年
13/10/31 20:52:21.42 W7RmnKW10
講義も天才は
書かずに黒板眺めたり聴いてる時間が多いか
教師が言ったことをすべて書きまくるか(後で整理)どっちか

164:名無しさん@13周年
13/10/31 20:52:43.29 JKWb7zZr0
>>156
おれ絵も字もだめだから聞きたいんだけど
絵と字は、どうちがうの?

165:名無しさん@13周年
13/10/31 20:52:43.74 Wlh6X140i
頭がいいと頭の回転に手や口が追いつかなくて字が汚くなったり言葉を端折ったりするって話は聞いたことある。

166:名無しさん@13周年
13/10/31 20:53:23.94 CqkCf73z0
天才は自分で象形文字みたいなのを作るよ。

うちにも稗田阿礼みたいな女の子がいるけど、解読不能な字だわ。

167:名無しさん@13周年
13/10/31 20:53:25.93 VN5jGYpk0
>>160
オレが3つ目だが、学生時代終わっちゃうと、もうそういう付加価値で生きてくしかないからw
つかね、実際に字を書かなくなっちゃって、出番なしw

168:名無しさん@13周年
13/10/31 20:53:54.52 I+9kD9oVO
天才て灘高とか進学しなくても思い立ったら勉強し始めて目的の大学に入ったりするしな。

169:名無しさん@13周年
13/10/31 20:54:22.69 4sZjvRFF0
理科大=凡人

170:名無しさん@13周年
13/10/31 20:54:28.48 lRljwsaqO
今日の話しでタイプライターを発明した奴は字が汚い天才だと確信した

171:名無しさん@13周年
13/10/31 20:54:35.35 DfiJF3/yO
>>153
デザイナーやってるウチのオヤジがそれだな
ただ上手く模写するのが芸術だと勘違いする奴はダメだって良く言ってるわ

172:名無しさん@13周年
13/10/31 20:54:58.88 rQL3w+y80
そういえばうちの近所の医者も字が汚かったな
ドイツ語読めないけど汚いのは余裕でわかってしまうほど汚い

173:名無しさん@13周年
13/10/31 20:55:44.51 ReNue4OD0
あー、なんか分かるわ。
自分でさえもアイディアが溢れるときはもどかしくて
速記習っとけば良かった、って思うから
IQ高い人なんていちいち書いていられないだろうな。

でも「キレイに書こうと思えば書ける」人と「何がどうあっても汚い」人では
前者の方がIQ高そう。

174:名無しさん@13周年
13/10/31 20:55:46.73 rF2wUhTZO
優秀で汚い字を書く奴もいるけど
発達や池沼で字が汚い奴も少なくない

175:名無しさん@13周年
13/10/31 20:55:48.19 acwHrJzU0
先生だから統計的にそういう傾向が出てるのは事実にしても
本当の天才は字が汚い→読ませる気がない超自己中と判断されるがな
人に読まれるのを意識して字を綺麗にした2番手の方々の方が大人です

だけど中にはいるんだよな
字が汚いのを馬鹿にする、字が綺麗な奴
字が汚いのを馬鹿にする字が汚い奴はただのバカだろうが前者はちっちぇーなwと感じる

176:名無しさん@13周年
13/10/31 20:56:02.87 erjMml8L0
字なんてゆっくり書けば誰だってきれいに書けるじゃん
そんなことに時間を使いたくない、自分が読めればいいって人の字は汚くて当たり前

177:名無しさん@13周年
13/10/31 20:56:15.87 OuEXS1M50
頭のいい人って無駄なことに時間をかけたくないんじゃない?

178:名無しさん@13周年
13/10/31 20:56:42.65 Q4ZQYDe60
字が綺麗汚いじゃなくてノートが綺麗汚いって話じゃん。

179:名無しさん@13周年
13/10/31 20:56:47.23 IlawRZt70
>>149
問題無い。
舊假名遣ひと舊字體を憶えてゐる俺がそのうへ獨逸語と支那語と西班牙語を憶えられたのだから、
舊假名遣ひと舊字體と獨逸語と支那語と西班牙語を消去すれば必ず英語を收容可能だ。
だが英語は劣等言語としか思はれぬので、しない ミ'ω ` ミ

180:名無しさん@13周年
13/10/31 20:58:25.38 8pA+8eSIO
ニュートン、ラマヌジャン、ハミルトン、ガロワ、谷山、志村とかは字が汚いイメージ。
関孝和は江戸の人だから字が綺麗なイメージ
食事とか日常には無頓着なイメージ。

灘高校には、才能がある人は沢山いるだろう。
天才もいるかもしれないが99.999%は天才とは無関係。

181:名無しさん@13周年
13/10/31 20:59:15.19 +ziXNyxz0
>>148
でも頭のいい人って話し言葉そのまま原稿に出来たりもするんだよ
テープ起こしするとまとまっててちゃんとした文章になってる

182:名無しさん@13周年
13/10/31 20:59:16.46 mg+TAlj60
別の自分のノートで字が汚いとか構わないが、
他人にみせること前提の、例えば公的な書類とかで
記入事項の字が汚いのはやめてほしい。

183:名無しさん@13周年
13/10/31 20:59:42.87 ZLjOejonP
>>27
同意
俺みたいに忘れっぽい人やど忘れする人は分かりやすくノートをまとめる必要がある

184:とある妹 ◆FdCU8Fux7A
13/10/31 21:00:18.86 gkdVDJdD0
>>153
どっちも下手ですわな
音感はいいと思う(ぉ

185:名無しさん@13周年
13/10/31 21:00:23.72 JKWb7zZr0
>>171
模写は基本スキルって聞いた
おれは模写からダメだ

186:名無しさん@13周年
13/10/31 21:00:51.70 VN5jGYpk0
>>176
> ゆっくり書けば誰だってきれいに書けるじゃん

んなこたあないってのが、中居正広のミになる図書館っつう下らんテレビ番組で曝されてる訳だが
まあコツで奇麗に見せることは可能だが、そのコツを学んでない、練習してないってんじゃあ、線一本引くんだって違いが出る

187:名無しさん@13周年
13/10/31 21:01:01.63 PipaFp3o0
医学部の奴も字が汚い

しかし頭がいいやつらばかり・・・・

188:名無しさん@13周年
13/10/31 21:01:10.09 rQL3w+y80
紙に落とすのは作業だしね
頭の善し悪しに関係なく、紙に落とす作業はそれなりに時間と労力食うし

きっと頭で覚えちゃうから紙に落とす作業は適当なんでしょう

189:名無しさん@13周年
13/10/31 21:01:42.62 VxIjNw8F0
なんだっけ、
字が汚い人は書く動作を行う際に頭の中での字画のイメージが先行していて
筋肉とか動かす脳領域が追いついていないから上手く書けない=頭が良い

みたいな説があったよね

190:名無しさん@13周年
13/10/31 21:01:47.94 L8rMVTTe0
>>180 灘高なんて何割東大に行くか知らんが、全員天才と言っていいだろ。

191:名無しさん@13周年
13/10/31 21:02:18.08 AJaB+WFTi
なんか分かる気がする
自分も受験勉強し始めたくらいから、字がきたなくなった
字なんて読めればいい
次々問題解く方が優先みたいな

192:名無しさん@13周年
13/10/31 21:02:18.63 lRljwsaqO
>>181
字が汚くても論文書くときは普通に文章作るからな
字は汚いけど

193:名無しさん@13周年
13/10/31 21:02:20.07 lqNl0aO+0
一番→字が汚い
二番→字が綺麗
三番目以降→字が汚い

こうじゃないか❔

194:名無しさん@13周年
13/10/31 21:02:54.97 JKWb7zZr0
>>184
統計などは知らないけど
音楽家の手書き楽譜は
汚いイメージがある

195:名無しさん@13周年
13/10/31 21:03:18.15 IlawRZt70
>>190
また随分天災を廉売したものだな ミ ' ω`ミ

196:名無しさん@13周年
13/10/31 21:03:26.10 c+b6xj+mO
>>165
高校の時、凄いバカで留年の危機だった人気者(運動神経はいい)に
地元トップクラスの超天才が、勉強教えた時
天才が「なんで説明してるのに解らないの?何が解らないのか解らない!」
と半泣きになってたの思い出した

不思議と「クラスでそこそこ頭いい」くらいの子が教えたら
バカ人気者がスラスラ問題理解してて、教えるのは天才では駄目なのかもなと思った

197:名無しさん@13周年
13/10/31 21:04:53.57 /dJngVwTO
バカのノートって綺麗だよな

198:名無しさん@13周年
13/10/31 21:05:00.67 4wC6vIGM0
理科だけは模擬試験で県で1位取るくらい出来たけど
ノート取るにしても何書いていいか分からなかったな。
全部頭の中に入ってたから。

199:名無しさん@13周年
13/10/31 21:05:54.09 t6eaXlhk0
テレビは素晴らしい人間が出るんじゃないぞ
変な面白い事言う人間が出るんだぞ
勝間とか短かったな
林先生も面白い事言って頑張ってるだけ

200:名無しさん@13周年
13/10/31 21:06:01.16 Bfl0naL/0
中学ぐらいの時これと同じことに気がついた。

201:名無しさん@13周年
13/10/31 21:06:04.46 Nt7RJZQA0
絵は上手いけど字は下手ってのがあり得るのだろうかと思った
思ったように筆を操れなくて絵が描けるのだろうか?

202:名無しさん@13周年
13/10/31 21:06:09.47 VN5jGYpk0
>>181
「でも」って、何でオレにそんなレスして来たんだか意図が理解らんのだがw

しっかし、かなり汚くても手書き文字をOCRで読んだり、音声自動書き起こしとか、ITスゲエよな

203:名無しさん@13周年
13/10/31 21:06:32.01 0CF1lg1UO
東大医学部出の舅
象形文字みたいな字で読めない
本人は達筆のつもりらしいがwww

204:名無しさん@13周年
13/10/31 21:07:27.86 8pA+8eSIO
>>190
>>180は、優秀とかじゃなくて人類が続く限り、不朽不滅の人だけ書いたら、天才意味がだいぶ違う。

205:名無しさん@13周年
13/10/31 21:07:35.53 L8rMVTTe0
>>192 物事は習得する時、自分よりほんのちょっと上、という人にその都度指導されるのが一番
 吸収が早い。教える方も、わからないとこがわかるし、教わるほうもほんのちょっと頑張るだけで追いつける。

206:名無しさん@13周年
13/10/31 21:08:02.18 kOZSs1Oi0
こういう何の根拠もない偏見を
メディアで平気で言うようになりだしたらだいたい終わりだな。

207:名無しさん@13周年
13/10/31 21:08:03.16 2vD3cbVRi
>>201
絵を書く時の鉛筆のスピードで字を書こうとするから汚い
絵と字は似て非なるもの

208:とある妹 ◆FdCU8Fux7A
13/10/31 21:08:04.35 gkdVDJdD0
>>194
音楽といってもDTMですしw頭でメロディを考えたら
キーボードで打ち込むだけなので字は書かないで
勝手に楽譜に自動で変換されまつ><、

209:名無しさん@13周年
13/10/31 21:08:08.51 asTJRG7N0
帰化

210:名無しさん@13周年
13/10/31 21:08:18.63 VN5jGYpk0
>>187
カルテ見るとキタネーよなあw
今は日本語使うようになったが、ドイツ語間違ってても傍目に判らんしw

211:名無しさん@13周年
13/10/31 21:09:01.79 VxIjNw8F0
>>201
どうなんだろうな
笑っちゃうくらい字が上手い俺のママンは、絵画も得意
親父と俺は字も絵画も下手・・・というか絵に関しては才能が無い

連動してんじゃね?

212:名無しさん@13周年
13/10/31 21:09:47.47 DfiJF3/yO
>>197
馬鹿だから努力の方向を間違ってるんじゃないかな
ようするに外見や上っ面だけを気にするタイプ

213:名無しさん@13周年
13/10/31 21:10:37.83 hSyMPKkp0
なまじ頭がいいと字を覚えるのが早くて変なクセが付いてそうだからな。

214:名無しさん@13周年
13/10/31 21:10:39.35 YTYgt4K80
単に字が下手なだけでしょ

215:名無しさん@13周年
13/10/31 21:10:59.06 fS43HeK40
俺は頭の回転の速さに口がついていかないから噛みまくる

216:名無しさん@13周年
13/10/31 21:11:02.15 A3H9vu4g0
そもそも、綺麗に字を書こうと本気で思って書けない人間なんて存在しないと思うんだけれど

217:名無しさん@13周年
13/10/31 21:11:50.00 OhOCqZCX0
この人も引き際がいいね。
まあ本業に専念した方がいいけれど。

218:名無しさん@13周年
13/10/31 21:12:21.54 Bfl0naL/0
>>210
癌で後半年。美人。ほくろがそそる。
とか読まれると不味いので擬似暗号化。

219:名無しさん@13周年
13/10/31 21:12:22.82 lRljwsaqO
>>207
でも元々字は絵から発展してるから絵がうまい奴は字もうまいはずなんだよな
発展っても簡素化した記号にしてるんだけど
これってマンガの描き方と同じじゃないのか?

220:名無しさん@13周年
13/10/31 21:12:28.95 1CW8qbFs0
>>157
東海高校って制服なし宿題なし授業中の飲食も可なんだっけ?
パッと見はFラン高校並だけど医学部の合格率全国一っていう

221:名無しさん@13周年
13/10/31 21:12:35.42 DfiJF3/yO
>>201
上手いだけの絵とか意味ないから

222:名無しさん@13周年
13/10/31 21:13:52.85 Gn1IYKp80
頭の回転に合わせて手を動かすから殴り書きで汚くなるんだよ。
綺麗に書くための字じゃなくてアウトプットするための字だから。

223:名無しさん@13周年
13/10/31 21:14:24.53 meiR3csV0
まあ、オレッチは天才ではないが
過去のノートとかみると渦巻きとか矢印やら三角などで埋め尽くされているw

「文字はないんですか、文字はw♪」
「アルファベットなのか日本語なのかよくわからない文字が書いてある。しかし
 図形と組み合わせると内容が映像として蘇る」
「と、わけのわからないことを供述してる模様w♪」

224:名無しさん@13周年
13/10/31 21:14:52.46 BWpCLzWK0
ノートに字を綺麗に書くことが得意な奴は
行けて東大文Ⅰだろ?
秀才のトップが行くところで、天才が行くとこじゃないだろ

225:名無しさん@13周年
13/10/31 21:15:18.50 c+b6xj+mO
>>207>>201
早く書いたら字が下手な人は別として
ゆっくり書いたのに字下手な人の中には
一発書き苦手な人が異常に多いと思う
いわゆるシャッシャ線だらけの子

226:名無しさん@13周年
13/10/31 21:15:22.39 iViRS5H20
整理整頓とか字が綺麗だとかどうでもいいことに拘る奴は大局的に物を見れないよな
考えてるのはいつも小手先の事ばっか

227:名無しさん@13周年
13/10/31 21:15:34.01 YTYgt4K80
>>220
医者の息子が多いというのがあるんだけどね

228:名無しさん@13周年
13/10/31 21:15:55.75 XRoU7mvK0
汚い字読めない字書く奴は最低。
今日も本当に分からない汚い字を書く奴が
書類を提出してきた。相手のこと考えてないんだうろな。
なんで相手が読めない字を書くのかその頭の中をのぞいてみたい。

汚い字書く人、なんで汚い字を書くの?

キレイな字を書けとは言わないけど、読める字を書こうよ。
書けるでしょ、読める字。

229:名無しさん@13周年
13/10/31 21:16:03.30 dRIDfBFy0
あ-コレは分かる。
文字って卑しいんだよねぇ。。。

230:名無しさん@13周年
13/10/31 21:16:13.82 xUrvR3cFO
コロコロの轟一番も字が汚かったな。

231:名無しさん@13周年
13/10/31 21:16:35.07 c9jiKWKp0
紙に書いたら情報再利用しにくいがな

232:名無しさん@13周年
13/10/31 21:17:04.10 bhqhdNHd0
>>201
誰だったか忘れたけど、漫画家の人が、
絵の一部として書かれてる擬音とかの文字は上手いけど、
吹き出しの中の文字がめちゃくちゃ汚過ぎて、
編集が死ぬ思いしたって話はどっかで聞いた。
あれは誰だったかなあ。

233:名無しさん@13周年
13/10/31 21:17:37.43 2BqpoCjr0
それはそうかもしれない
しかし字が汚いからといって天才の可能性があるわけじゃないから、凡人は勘違いすんなよ
本物は、その手のことにそもそも無関心だ

234:名無しさん@13周年
13/10/31 21:18:02.90 DfiJF3/yO
>>231
今時PC使えよって話だな

235:名無しさん@13周年
13/10/31 21:18:12.96 552A43J40
ニュートンとかアインシュタインは天才だけど
そこいらの灘高生は天才じゃないだろ
50過ぎたら凡人だとか前にスレが立っていたじゃん

236:名無しさん@13周年
13/10/31 21:18:23.84 cXHW6swi0
>>226
部屋と机はぐちゃぐちゃ
でもソースは美しい

237:名無しさん@13周年
13/10/31 21:18:40.27 rsqOcvf40
灘が東大出身に反論?
身の程を知れや二番手

238:名無しさん@13周年
13/10/31 21:20:00.65 2BqpoCjr0
だいたい、ノート見返す必要がある時点でそいつはその程度だよ

239:名無しさん@13周年
13/10/31 21:20:21.69 gZFDd8GP0
>>18
逆じゃないか?
いちいち書かないと覚えられないというのは、あまり頭がよくないってことだろうな

240:名無しさん@13周年
13/10/31 21:20:23.85 TgEzOxcL0
同級生に、「東大でも京大でも学力は問題ないけど、採点する人が字が読めなくて落ちるかもしれない」
と教師に言われた奴がいた、ノート借りたことあるけどみみずがのたくってて全く判別できなかった

241:名無しさん@13周年
13/10/31 21:20:45.03 +sORlx8z0
だってアスペだもん

242:名無しさん@13周年
13/10/31 21:20:55.30 CIPhvYJR0
これ本気で言ってないよ林先生ww言葉の裏側を読んでみろ
これ思考力問題

243:名無しさん@13周年
13/10/31 21:21:38.70 XRoU7mvK0
似たようなことは会社の机とかでも言えるよな。
モノがゴミ屋敷のような机の人が頭良かったりする。
ものがどこにあるかもその人は分かってる。だからちょっと
整理したりすると怒るんだよ。他人が本当に迷惑していること
をまるで理解しない。二番手の奴は机がきれいだしなw
俺は字も普通、机も普通。

244:名無しさん@13周年
13/10/31 21:21:55.64 WbcTH9xF0
>>224
東大のどの学部でも勉強すれば入れるよ
秀才とか天才とか大学受験レベルで論じるなんてナンセンス
俺の同級生で2人理Ⅲに現役で合格したけど良~く勉強していた

245:名無しさん@13周年
13/10/31 21:22:13.69 iViRS5H20
>>32
目的がずれてるんだよな

246:名無しさん@13周年
13/10/31 21:22:29.75 MpzaHzGi0
そうか、俺は天才だったんだ

247:名無しさん@13周年
13/10/31 21:23:21.63 MV07IW+E0
それなりに高学歴の人のいる職場で働いた事あるけど
確かに自分の字が綺麗かどうかとか気にせん人多かったなあ
字が上手いかどうかは絵と同じで才能が大きいんだよな
ヤンキーなのにやたら達筆なのいたり

248:名無しさん@13周年
13/10/31 21:23:23.94 lRljwsaqO
>>239
考えをまとめる時に紙に殴り書きしながら考えるのは有りじゃね?
書き終わったの眺めてたら考えがまとまるし

249:名無しさん@13周年
13/10/31 21:24:09.60 HSu7Czbs0
中学の時、隣の席の女の子に「おもしろい字書くよねー」と言われたことがある俺
は高卒。なんだよおもしろい字ってよ!訳わかんねーよ!

250:名無しさん@13周年
13/10/31 21:24:24.33 DN6zTswC0
>>228
いまどき、手書きの書類なんてありえないでしょ。

251:名無しさん@13周年
13/10/31 21:24:45.86 DfiJF3/yO
3Dテレビを作れって言われて
周りを気にする奴は 言われたまま作る(字が上手いタイプね)
字が汚いタイプは周りを気にしないから
そんなん売れないっすよっていう (まわりから馬鹿っていわれるタイプ)

252:名無しさん@13周年
13/10/31 21:25:02.55 iViRS5H20
>>242
じゃあ正解は何だ?どうとでも取れる解釈で思考力も糞も無いがな

253:名無しさん@13周年
13/10/31 21:25:23.58 7z/h4aJV0
字が綺麗な馬鹿に負けた気がする

254:名無しさん@13周年
13/10/31 21:25:34.53 hClE5iUA0
こういう本当の○○は××だみたいなの大嫌い

255:名無しさん@13周年
13/10/31 21:25:43.55 RA731rlq0
2ちゃんにやたら出てくる句読点添削君も頭悪い人間の典型
句読点なんか本当はどうでもいいのな

256:名無しさん@13周年
13/10/31 21:25:47.11 +sORlx8z0
マジレスしよう
天才はノートを取らない
だって、必要ないもん

257:名無しさん@13周年
13/10/31 21:25:50.91 Q3Zl4k9f0
確かにノートは取るがほとんど見返さない

258: ◆MtMMMMMMMM
13/10/31 21:26:14.41 Mw08UxFp0
な訳ねーだろw

259:名無しさん@13周年
13/10/31 21:26:33.36 vI3jfKih0
たかだか予備校講師の印象ごときに過剰反応しちゃう社会って嫌だな

260:名無しさん@13周年
13/10/31 21:26:34.87 CfhULVzI0
子供のときに習字塾とか行かないと、大人になってもきれいな字は書けないと思う。
兄弟で俺だけ習字塾に行かせてもらったから分かる
兄ちゃんとかほんと字が汚い

261:名無しさん@13周年
13/10/31 21:27:10.77 lKOrPhhoi
>>243
机あるある
仕事できて皆から頼られてる人の机は文書や
ファイルが山積みになって汚かったなー
でもその人は字はそんな汚くはなかった

学生の時はテストの点数がよくて学級委員長とかやってた人は
ほぼ必ず汚い字だった覚えがあるな
林先生が>>1で言うことは100%ではないんだろうけど
そういう傾向があるっていう程度には当たってると思う

262:名無しさん@13周年
13/10/31 21:27:24.53 I4Tkiw+U0
やっぱりな常々俺は天才だと思ってたわ

263:名無しさん@13周年
13/10/31 21:27:42.72 L7JcTOX60
>>259
こういうレスが一番しょーもない。
「お前ら必死すぎww」とか「伸びすぎww」みたいな?
普通の他愛もない会話みたいのができないタイプなんだろうか

264:名無しさん@13周年
13/10/31 21:28:00.80 BtlDyvll0
右脳が死んでるために字が汚い自信ある。

265:名無しさん@13周年
13/10/31 21:28:25.29 iViRS5H20
答えを言ってやると
天才は字が汚いんじゃなくていちいち書く必要が無いだけ
綺麗に書こうと思えば書ける
ただ字を書く必要性が無いから面倒臭くて適当に書いている
形式的にノートを取っているだけで後で読み返す事はほとんど無い

266:名無しさん@13周年
13/10/31 21:28:30.05 Y/SjjvJc0
これわかる。
同級生で全国模試上位常連の奴ひどい字だった

267:名無しさん@13周年
13/10/31 21:29:17.13 vxFsK4l80
福島瑞穂の字が典型的では?

268:名無しさん@13周年
13/10/31 21:29:17.70 7xsL57go0
トップになればなるほど人として2番手になるのか

269:名無しさん@13周年
13/10/31 21:29:27.06 eGN+awLDP
字がヘタでも絵がヘタでもいいけど、
そいつが社会に出て、きちんとした研究とかやってるのならいいけどな。

たいがいは社会から阻害されるんだろう。

270:名無しさん@13周年
13/10/31 21:29:52.08 wOIV5CI80
字が小さい奴ほど頭が悪いってのは知ってる

271:名無しさん@13周年
13/10/31 21:30:13.33 +sORlx8z0
日本の勉強とアメリカの勉強の違い
URLリンク(www.youtube.com)

272:名無しさん@13周年
13/10/31 21:30:28.19 p/vx/E5pO
頭の回転に指が追い付かないなんて現象有り得るの

273:名無しさん@13周年
13/10/31 21:30:38.73 3mMi2LYX0
ノートに字を書く習慣がほとんどないからだろ

274:名無しさん@13周年
13/10/31 21:30:44.39 2LIyB3Pb0
本当の天才なんて予備校行かんだろw

275:名無しさん@13周年
13/10/31 21:31:08.30 Y/SjjvJc0
>>272
本読んでる時に頭の中で音が鳴っちゃうタイプ?

276:名無しさん@13周年
13/10/31 21:31:13.73 OuEXS1M50
そもそも灘の生徒なら、ノートなんて取らなくていい気がする

277:名無しさん@13周年
13/10/31 21:31:25.54 sfIIwom30
子供の頃から親びっくりな天才児の場合、
「字を綺麗に」と強制されない。

天才の範疇じゃなくて秀才以下だなと思うと、
「字を綺麗に」と指導する親が出てくる。

そんなとこが原因じゃないかな。

278:名無しさん@13周年
13/10/31 21:32:02.02 yRBH+fNl0
やっぱり俺は天才だったのかw

279:名無しさん@13周年
13/10/31 21:32:17.91 CIPhvYJR0
参考書を一晩で丸暗記するぐらいの同級生がいて、授業も聞いてないしノートもとらないんだよそいつ
でさー一回聞いたらもう頭に入ってんの、、まじ凄かったんだが、そいつ灘に行ってさーでも入学した途端カルチャーショック受けたみたいだ、、
今まで常にトップで神レベルの扱いされてたのに灘に入れば中の下、、涙目、あいつで中の下ならトップはどんだけ神なんだよ

280:名無しさん@13周年
13/10/31 21:32:29.00 bGCNYv4R0
カメラアイで一発で勉強を覚える発達が、手先は不器用だから字が汚いだけでは

281:名無しさん@13周年
13/10/31 21:32:49.17 552A43J40
「本当の天才」じゃなくて「成績が一番良いグループ」には字が汚いやつが多いだけだろ

282:名無しさん@13周年
13/10/31 21:33:28.97 +sORlx8z0
綺麗に書くということの目的がなにかを知ると
この事実は納得しやすい
ただ、それが分かる人はほとんど居ないはず

そういえば、スティーブ・ジョブズは
カリグラフィー(書体)にこだわりがあったようだね

283:名無しさん@13周年
13/10/31 21:33:44.05 c+b6xj+mO
>>273
それはない気がする
書道がすげえ上手くて、さらに頭も良いのに
テストやノートの字は笑えるほど下手な奴とか居るからw

284:名無しさん@13周年
13/10/31 21:34:09.27 iXXJyHQe0
高校の法則

トップの高校は校風が自由

次のグループは真面目で質実剛健

285:名無しさん@13周年
13/10/31 21:34:17.28 CfhULVzI0
授業でノートに書く字なんかきれいでも汚くても、別にどうでもいいよ
あんまりないけど、仕事で手書きの細かいメモとか渡されて全然読めないことがある
なめてんのかと思う

286:名無しさん@13周年
13/10/31 21:34:20.43 hIOGN0Ff0
>>270
反例、深谷賢治。昔俺が京大理学部の講義を受けた時板書の字が小さくて汚なかったのは
10年近く経っても目に浮かぶ。深谷はかなり優秀だが。

287:名無しさん@13周年
13/10/31 21:35:03.74 Aw7Zc3GU0
よくあるパターンが思考速度に筆記速度が追いつかないってやつだな

もう計算過程書かずに答えだけかいても間に合わない

288:名無しさん@13周年
13/10/31 21:35:17.00 XRoU7mvK0
>>270
それ言うなら字の大きさは精神的に老いているかどうか。

今、わかった。読めない字を書く人は社交性がおかしい人だと思う。
だって、相手に自分の思考を伝えようというつもりがないんだから。
ものすごく利己的だよね。きれいな字じゃなくていいから読める字書こうよ。

289:名無しさん@13周年
13/10/31 21:35:21.41 DfiJF3/yO
>>272
数学の問題とか解くときはあるな
1+1 =
1+2 =
を書くスピードと同じで答えが出てくるなら
馬鹿としか言いようが無いわ

290:名無しさん@13周年
13/10/31 21:35:49.97 dya9CHGy0
字は記号だからな
勉強では自分だけ読めればいい
綺麗に書く必要なんかない
字面の綺麗さを気にしてる奴が勉強に集中できているわけもない

291:名無しさん@13周年
13/10/31 21:36:16.36 2AFeNsJd0
わかるわかる
手順通りに字を書いていると筆記時間が思考速度とシンクロしないんだよな
こういう子たちには速記を教えるべきだと思う

292:名無しさん@13周年
13/10/31 21:36:51.64 bGCNYv4R0
自分の知り合い、本をパラパラ1度めくっただけでどこに何が書いてあったか
全部覚えてる
ドラえもんの暗記パン的な能力なんだ、カメラアイは

293:名無しさん@13周年
13/10/31 21:36:53.98 RbJAokzv0
>>25
バッハ:職人
モーツァルト:天才
ベートーヴェン:神

神だけは字が汚くてもいいだろ。

294:名無しさん@13周年
13/10/31 21:37:05.15 c+b6xj+mO
>>277
さっきも同じこと書いたが、頭よくてテストやノートの字下手な子でも
書道は上手い人結構居るのだよ

多分書道の時は字を上手く書くことだけに集中
テストやノートとるときは勉強だけに集中してるんだと思われ

295:名無しさん@13周年
13/10/31 21:37:30.84 +sORlx8z0
>>272
まさか、知らないのか?
一部の天才は、少し前のパソコンを操作しているようなのと同じで
あまりに体の動作(キーボードの反応や処理速度)が遅すぎて
やんなっちゃうんだよ

俺はもうパソコンの速度に慣れちゃったけど
若いうちはパソコンが遅くて遅くて
なんでこんな入力が遅いのってイライラ状態よw

296:名無しさん@13周年
13/10/31 21:38:04.78 f9p2ltR+0
子供の時はそうだったわ
問題を見たらすぐに答えがわかるので書こうとするが
次の問題が目に入ってそれの答えもすぐわかるから早く書きたい
早く問題を沢山解きたいので字を丁寧に書くことがおろそかになる

テストとか全部回答欄埋めてからあとで汚過ぎるところだけ書き直したりしてた

297:名無しさん@13周年
13/10/31 21:38:13.66 e5CaCu0b0
本当に頭が良くて、責任をもって人の上に立つ立場の人は字が綺麗だよ。

人前で字を書いたり、署名する機会が多いから、書道やっている人が多い。

適当に頭良くて、変な組織の上に立っている程度だと
自分の字の下手さをあまり気にしなくていいから
大人になってもマンガ字だったりする

298:名無しさん@13周年
13/10/31 21:38:18.50 4ox01mFy0
正直俺は天才じゃない

299:名無しさん@13周年
13/10/31 21:38:24.86 tQ2uPBGa0
>>2
> 東大で成績がトップクラスの学生のノートの字については、
> 「彼らはノートを取らないから綺麗なのか汚いか、わからないんです。
> 授業を聞いて全部その場で覚えてしまうから、ノートを取る必要はないのだそうです」


思い当たる人がいる。

中1の春。
全くノートなんか取らないで、分厚い英英辞書を「見ていた」男子。
当然、東大へ行きましたとさ。

300:名無しさん@13周年
13/10/31 21:38:36.51 iViRS5H20
これがタイピングの話になると
頭良い奴は驚く程タイピングも早いからな
常に物事先へ先へと考えている
手書きの速度には限界があるからな

301:名無しさん@13周年
13/10/31 21:38:36.62 OF+hdG980
お れ は て ん さ い だ 

302:名無しさん@13周年
13/10/31 21:39:08.91 CIPhvYJR0
やっぱねー国語力だよ国語力、

303:名無しさん@13周年
13/10/31 21:39:14.17 xfsK+0C/0
綺麗に書こうとするスピードがもどかしいだけでしょ

304:名無しさん@13周年
13/10/31 21:40:01.48 RbJAokzv0
というか、
天才は書き直しが少ない。一発できちんとしたものを書く。
秀才は何度も書き直して、きちんとしたものを書く。
凡才は何度書き直しても、きちんとしたものが書けない。

305:名無しさん@13周年
13/10/31 21:40:33.61 eGN+awLDP
>>1
興味深いのは、「採点で」気付いた、って箇所だな。

「採点」ということはすなわち、模試とかではなく、東大コースに属してるということ。
「汚い字が天才に多い」ということは、林先生が気づく前からネットでも言われてたので、
「汚い字は天才に見える」ということで「わざと」汚い字を書いてるヤツさえいそうw

306:名無しさん@13周年
13/10/31 21:40:52.38 X9XmpnJkO
>>1
早く字を書くと汚いが馬鹿だぞ?、丁寧に書くとそれなりにきれいになるけどな

307:名無しさん@13周年
13/10/31 21:41:00.59 1NoSeMgf0
医者の字が例外なく汚いのは何で?

308:名無しさん@13周年
13/10/31 21:41:02.23 M/fx0usGi
家にいるときは、書道やってた嫁さんに全部書いてもらう。

309:名無しさん@13周年
13/10/31 21:41:05.26 o8cS7Zki0
頭悪くて字が汚い俺はいつ死ねば良いんですか?

310:名無しさん@13周年
13/10/31 21:41:08.14 OF+hdG980
でも小学生の時、テストで高得点を叩き出してた男女や委員長は、みんな達筆だったな…

311:名無しさん@13周年
13/10/31 21:41:08.75 JcgcDK1T0
これはその通り
ソースは京大行ったおれの同級生

312:名無しさん@13周年
13/10/31 21:41:30.93 XRoU7mvK0
俺、かな入力でタイピング速いぜ。
ローマ字入力してる人の頭のなかがどうなってるかわからない。
日本語をローマ字に変換しながら入力するのって気持ち悪くないのかな?

313:名無しさん@13周年
13/10/31 21:42:15.93 CIPhvYJR0
知っそう言えば公文言ってる子供は字が汚いな、早く計算して答え出す訓練させるからな

314:名無しさん@13周年
13/10/31 21:42:20.38 wi1hSOKW0
頭の良い奴はこの話題どーでもいいと思ってるだろw

315:名無しさん@13周年
13/10/31 21:42:29.96 Ox8gCawVO
ここまで ルー財務長官 出た?

316:名無しさん@13周年
13/10/31 21:42:59.93 DfiJF3/yO
>>307
おまえらがカルテを除き見るから

317:名無しさん@13周年
13/10/31 21:43:00.48 xfsK+0C/0
>>312
変換しないってばw

318:名無しさん@13周年
13/10/31 21:43:29.66 vQ5yfiMS0
子が東大だけど
入試の時手が緊張で震えて頭の回転に着いて行かず、字を書くのが遅く感じたと言ってた

319:名無しさん@13周年
13/10/31 21:43:30.52 iViRS5H20
>>297
そういう事じゃなくて
ノート取るのに字が綺麗である必要性はないだろ
自分がわかってれば良いんだよ
でもって人に読んでもらう時はきちんと清書する
そういう使い分けが出来る人ほど頭が良い人
何でも杓子定規で型に嵌めて物事を考える人は思考力の幅が狭い

320:名無しさん@13周年
13/10/31 21:44:01.27 wOIV5CI80
>>288
その通りなんだよな、相手のことを思うなら汚くとも読みやすい大きな字にすべき
しかし、バカは誰が何度も言い聞かしても小さいままなんだよ

321:名無しさん@13周年
13/10/31 21:44:35.12 BgbKCcY00
汚いのと下手なのは違うからな
急いで書くから汚くなる
丁寧に書いても下手なのは本当のバカ

322:名無しさん@13周年
13/10/31 21:44:50.31 sfIIwom30
>>294
書道はもともと鉛筆等の筆記具使った時のうまさと直結してないよ。
書道ン段で、普段の字がへたなのはいっぱいいる。

323:名無しさん@13周年
13/10/31 21:44:55.71 XRoU7mvK0
>>317
でも「かきくけこ」とかな入力で打つのと
kakikukekoはぜんぜん別物だと思うのだけれど。
話すようには入力できないのでは?

324:名無しさん@13周年
13/10/31 21:45:10.88 CIPhvYJR0
漢字テストはどうすんの?天才でも綺麗に書けるよな?
書こうと思えば書けるのと、元々遺伝的に字が汚いのとは違うからな

325:名無しさん@13周年
13/10/31 21:45:41.14 iViRS5H20
>>309
「今でしょ!」ってウソウソw死ぬなよw

326:名無しさん@13周年
13/10/31 21:46:26.94 tUGOZXHtO
スレタイは灘高生が反論と書いてるが>>1は教諭の反論ではないの?

327:名無しさん@13周年
13/10/31 21:46:27.14 c+b6xj+mO
>>312
ローマ字入力の人は「メ」だったら勝手に頭へ「me」が浮かんでるよ

328:名無しさん@13周年
13/10/31 21:46:41.17 8ToM4Ec30
頭がイイ奴は字が汚いと
字が汚い奴は頭がイイとは同じではない。

頭がイイ奴に字が汚い奴が多いのであって
字が汚い奴は大概頭が悪い。

329:名無しさん@13周年
13/10/31 21:46:50.74 +sORlx8z0
>>317
でも効率の差は歴然としてるよ
それは英語で仕事をしてみればわかる
文章書く速さがまるで違う

330:名無しさん@13周年
13/10/31 21:46:51.55 +WCGSvzf0
おれは天才だけど
絵は上手いし、字はきれいに書こうと思うと書ける
整理整頓はきらい

ばらばらになった状態でもどこに何があるか
分かるから、ノートなんか手の運動にすぎない

描くという行為で脳に刻み付けている
で、ノートなんか読み返さないほとんど記憶できる

むしろ概念なんかは絵で描く方が、理解しやすいし記憶にのこる

でも自分の書いた文字は読めないw

331:名無しさん@13周年
13/10/31 21:47:03.33 wOIV5CI80
自分の字は綺麗と言われたことは一度もないがカワイイとよく言われる
男としてどうなんだろ?

332:名無しさん@13周年
13/10/31 21:47:52.24 Ed5TG1rH0
なんというか…
所謂頭のいい人の悪筆はなんか読めてしまうな。
ポイント押さえて書けてるのかな。
いつも不思議に思う。

333:名無しさん@13周年
13/10/31 21:47:57.35 LAe9vNVv0
馬鹿だと書いてしか覚えられないから、自然と字がうまくなる。


頭がいい人は一目見て覚えるから書かないので、字を書く機会が少ないので、
字が汚い。

334:名無しさん@13周年
13/10/31 21:47:59.07 lRljwsaqO
>>323
車の運転と同じで「か」って思ったら「ka」って指が勝手に打ってるだろ

335:名無しさん@13周年
13/10/31 21:48:00.32 iViRS5H20
今このスレで前レスから次のレスが書き込めるまでの時間にイライラする

336:名無しさん@13周年
13/10/31 21:48:01.98 wV7BJzvG0
理系と文系でも変わるよな。
天才理系は字が汚いイメージ

337:名無しさん@13周年
13/10/31 21:48:34.27 Bfl0naL/0
マンガ「おれは鉄平」の作戦メモを思い出す。

338:名無しさん@13周年
13/10/31 21:48:44.36 nUgqxEO30
きったねえ字書くけど頭はいいやつに「何でもっと落ち着いて書かないんだよ」って聞いたら
「字を書きながら次から次に書きたいことが出てくるからいちいち丁寧に書いてられない」って言ってたな
テストでもすぐ答えが出てくるからさっさと書いちゃいたいんだと

339:名無しさん@13周年
13/10/31 21:49:11.45 fS43HeK40
ボールが止まって見える

340:名無しさん@13周年
13/10/31 21:49:52.65 sfIIwom30
まあキーボード打鍵する時の話なら、
早く打ちたいならひらがな入力ですよと、
いつでもどっちにでも切り替えられる俺がいっとく。
切り替えられるけどひらがな入力で打鍵してて、
それが思考速度とほぼ一致しており、思考の邪魔もしない。

341:名無しさん@13周年
13/10/31 21:50:30.32 L7JcTOX60
>>338
何を書いてたの?その人は。

342:名無しさん@13周年
13/10/31 21:51:09.74 c+b6xj+mO
>>322
マジレスすると書道は普通、ペン字も毛筆も両方教えるよ
検定でもペンと毛筆両方あるからね

343:名無しさん@13周年
13/10/31 21:51:18.30 XRoU7mvK0
>>327
いや、思い浮かぶけど、キータッチが2回でそのギャップが気持ち悪いっしょ。

>>330
たとえば字をキレイに書く場合とキレイに書かない場合はどんな場合なの?
人の手書き書類読むことが多いんだけど、読みにくいときは本当にストレスがたまる
つき返してやろうかと思うけど、そういうわけにはいかないこと分かってて
汚い字で書くんだろうなと思うとめちゃくちゃ腹が立つんだけど。人が読む書類は
読める字書いてくれ。

344:名無しさん@13周年
13/10/31 21:51:25.99 xfsK+0C/0
>>323
別物なのかもしれないけど。
脳内で変換の必要はないよ

345:名無しさん@13周年
13/10/31 21:51:27.13 svsUkCJJ0
>>307
医者の字が読めないのは全世界的現象らしい

URLリンク(blog.livedoor.jp)

346:名無しさん@13周年
13/10/31 21:51:42.36 prliUs/a0
アインシュタインって字が汚いって言われてたけど、言われるほど汚くないよな。むしろ綺麗だと思った

347:名無しさん@13周年
13/10/31 21:52:32.95 m7bojYNFO
>>272
天才なんかじゃなくても普通にあるでしょw
例えば、時間に追われてる数学テストでありきたりな証明問題とか

348:名無しさん@13周年
13/10/31 21:53:13.99 lRljwsaqO
そー言えば発育途中の子供で思考速度が上がってアウトプットにギャップが出るからドモッたりチックが出たりするって言ってたな
そー言うことなのか?

349:名無しさん@13周年
13/10/31 21:53:36.97 W+GD+AGM0
じいちゃん:北海道帝大工学部
とうちゃん:駅弁医学部
俺:東大工学部

3人とも字がめちゃくちゃ汚い、しかもクセが似ている

350:名無しさん@13周年
13/10/31 21:54:10.75 X2E18Bmn0
字と頭のよさは関係ない。
なんでそんなことくらい分からないのかねえw

351:名無しさん@13周年
13/10/31 21:54:21.33 sfIIwom30
>>342
だからそれって結局、毛筆がペン字と直結してないことがわかっての、
商売上の工夫。

352:名無しさん@13周年
13/10/31 21:54:31.93 1IRpcVfY0
字がヘタなのは構わないが、ヘタなくせにいちいち筆記用具に拘るな。
何を使ったって同じなんだから。

353:名無しさん@13周年
13/10/31 21:55:20.57 +WCGSvzf0
本当に理解できているなら図示できるはず

そこのレベルに達してないから書いて読み返さないと理解できないのだろ

わかったと思ったら図にしてみろよ

憶えることは極力少なくし論理立て思考をはたらかせろよ
物理でも数学でも公式は自分で導けるし

まあ、わかってりゃ憶えられるしすぐ解ける
応用力もつくよ

354:名無しさん@13周年
13/10/31 21:55:32.47 QReahbdn0
例外はあるだろうからな?日ペンの美子ちゃんが、超天才かもしれんぞ?w

355:名無しさん@13周年
13/10/31 21:55:43.05 XRoU7mvK0
>>350
むしろ、相手を思いやる社会性のなさだとか、図形認識能力と運動野の関連に
問題があるともいえる。正しい字の形を見ているのに、それを正しく再現できない
んだから、ある意味、障害だよね。

356:名無しさん@13周年
13/10/31 21:55:55.58 u7yW7P97O
>>322
へぇ、筆出来る人は大体硬筆でも巧かったからなぁ。
特にひらがなは羨ましいくらい柔らかい跡になるのがね。

綺麗な字書くと言われるが、自分自身硬いと思うので。

俺は頭は悪いよ。

357:名無しさん@13周年
13/10/31 21:56:09.65 PtmkFjWJO
林は分かってる。
本当に、そう思う。
狂ってるくらいの天才は字なんか気にしない。

358:名無しさん@13周年
13/10/31 21:56:24.45 +JzGcYoO0
人に見せるわけじゃなく
自分が理解できればいいのなら
極論 オリジナルの言語や文字でもいいわけだし

359:名無しさん@13周年
13/10/31 21:56:24.61 c+b6xj+mO
>>351
いや

360:名無しさん@13周年
13/10/31 21:56:41.39 DN6zTswC0
>>272
普通にあるでしょ。
漢字書かずにひらがなで済ませたり、それすら面倒で英単語で済ませたりとか。

361:名無しさん@13周年
13/10/31 21:56:44.11 TGDJPUZz0
>>352
製図用シャーペン最高
字?自分だけ読めりゃーいいんだよ!

362:名無しさん@13周年
13/10/31 21:58:09.61 Lp41hv320
天才と秀才の区別ついてない奴が多いな。

363:名無しさん@13周年
13/10/31 21:58:18.88 0cV9szY60
>>345
昔、患者が覗き見出来ないようにわざと汚く書いているんだよ
と聞いたけどデマだったのか

364:名無しさん@13周年
13/10/31 21:58:38.53 SIlBLNoi0
うちの兄貴は東大出だけど、日ペンの美子ちゃんのお世話になってたから字綺麗だで

365:名無しさん@13周年
13/10/31 21:58:53.46 mY/uEwBvO
私はノートが綺麗なノート係でした。ノートを書くのに必死で授業が理解出来ないタイプ

366:名無しさん@13周年
13/10/31 21:58:53.96 lPl2ks5q0
思考の部分と字を書く部分と、脳の使う場所が違うんだろ。
天才は思考の部分だけ働くから字は疎かになる。

367:名無しさん@13周年
13/10/31 21:59:22.36 XRoU7mvK0
まあ、ぶっちゃけて言うと、TPOによって
字体を変えられるのが真の頭のいい人だろうな。
自分の思考の道具としての字なら汚くても自分が分かるのがいい。
相手とのコミュニケーションの道具なら読める字を書けばいい。
アートとしての字なら十分にその芸術性を発揮できる字を書けばいい。
そういう使い分けができないならその人はあまり頭がよくない。
普通の人。

368:名無しさん@13周年
13/10/31 21:59:31.94 uNKRaguz0
よく、気づかずに文字がいれかわるときある

いれわかる、とかね・・・

369:名無しさん@13周年
13/10/31 22:01:48.38 CqkCf73z0
会社あるある・・・

「お前、字だけは綺麗だな」

370:名無しさん@13周年
13/10/31 22:01:52.82 WKQAAYGz0
ていうか、普通の人間は汚いか普通レベルだよ
字を綺麗に書くというのは訓練抜きには無理

371:名無しさん@13周年
13/10/31 22:02:08.98 sfIIwom30
>>272
キーボード入力してて、HDDがカラカラ回りだして、
動作に影響で出すとイライライライライライラする。

間をおいてから何十文字もまとめて表示してくると、
追いつきやがれCPUめと怒鳴ってる。

372:名無しさん@13周年
13/10/31 22:02:39.35 WEdHIsT30
「馬鹿と天才は紙一重」とカキコしてる奴いるが全然違うぞ。
「天才とキチガイは紙一重」が正解。
昔からの諺だが最新の脳科学でも説明できるらしい。

373:名無しさん@13周年
13/10/31 22:02:57.45 6RSBpwUA0
小説を数冊出してるけど
手が追いつかないんだよね
頭のなかではどんどん進んでるけど
全く追いつかない 今じゃ録音してから原稿起こしてる

374:名無しさん@13周年
13/10/31 22:03:02.54 zZ3P/SzA0
俺は字が汚いけどバカだよ
でもチンコはでかいね

375:名無しさん@13周年
13/10/31 22:03:31.17 c+b6xj+mO
>>351
いや、そうじゃなくて、書道が上手い人(毛筆も硬筆も両方上手い人)なのに
ノートやテストの字がめちゃくちゃ汚い頭良い子が多いって意味

ちなみに毛筆だけ上手くて、硬筆下手な人は
書道やってる人の間では「書道が上手い」とは言わない
両方が必須スキルだから

376:名無しさん@13周年
13/10/31 22:03:35.78 Bfl0naL/0
黒い所が字なのか、白い所が字なのか分かんなくなってきて・・・寝る。

377:名無しさん@13周年
13/10/31 22:03:55.77 DN6zTswC0
>>343
気持ち悪くない。指が勝手に動くだけだから、
カナ入力だと、濁点を入力するときに気持ち悪さをかんじるのか?

378:名無しさん@13周年
13/10/31 22:04:02.20 dDqLPPW50
絵がうまい人ほど字が汚いという話は聞く
脳の使い方が違うそうだ

379:名無しさん@13周年
13/10/31 22:05:07.85 W7RmnKW10
>>196
受験秀才って一般のやつが躓鋳て次に進めない部分を
丸暗記してるだけだったりする

その受験秀才の中でもとびぬけた秀才は
単なる写経コピー人間だったりする

380:名無しさん@13周年
13/10/31 22:05:23.46 CfhULVzI0
汚いというレベルじゃなくて、判読不能な字を書く人がいたな
何語書いてんの?って感じ
確かに頭は良かった
ベンチャー立ち上げて社長やってる

381:名無しさん@13周年
13/10/31 22:05:56.22 XRoU7mvK0
>>377
若干感じるよ。ぁぃぅぇぉとかも。

382:名無しさん@13周年
13/10/31 22:06:10.93 1IRpcVfY0
岩崎弥太郎は悪筆で有名だったそうだ。

「文字の上手下手なぞどうでもいい
文字を練習する暇があるならそれを他に使え
後に必要あらば筆達を雇えばいい」

こう嘯いていたそうだ。

383:名無しさん@13周年
13/10/31 22:06:42.61 shNn40np0
ブラック企業は履歴書手書きが必須だから字が読める字がかけることが
採用条件。

384:名無しさん@13周年
13/10/31 22:07:05.06 X1CK6uAe0
頭の回転に手が追い付かないんじゃないの?

385:名無しさん@13周年
13/10/31 22:07:10.51 QV0IZDOP0
天才はすべてを記憶しているから文字はどうでもいい。

386:名無しさん@13周年
13/10/31 22:07:25.18 sfIIwom30
>>375
お育ちの良い天才に近い秀才達には、家からのしつけの一環で字が綺麗なのが多いが、
上で誰かも書いてるけど、理系のびっくりするレベルの天才に
字綺麗なのってあまり知らん。
綺麗であることを誰も求めないレベルにいるからね。

387:名無しさん@13周年
13/10/31 22:08:13.51 QfXOLXsv0
そもそも手が震えてきれいに書けない

388:名無しさん@13周年
13/10/31 22:08:25.51 XRoU7mvK0
>>377
つか、もしかして、あなた、思考速度が遅い?
あんなにキー打ってたら耐えられないけどな。
、、、、、、、ってこれと同じかな。天才悪筆というのは。

389:名無しさん@13周年
13/10/31 22:09:00.72 W7RmnKW10
>>208
リズムや音は自分で作らなきゃならないから
DTMは単にそれを楽譜化してくれるだけだし
清書してくれるんと同じよ
根本の部分は人間がやってるわけで

そもそも楽譜なんて綺麗に書いてられっかw

390:名無しさん@13周年
13/10/31 22:09:06.01 RyacCDGk0
これは多くの学生、ピンからキリまで見てきた人が言うんだから間違いないでしょ

391:名無しさん@13周年
13/10/31 22:10:03.33 xiICA1H+i
美味いレストランとか、ケーキ屋に詳しいやつも勉強できないイメージ。
非生産的なものに感心を持つ。

392:名無しさん@13周年
13/10/31 22:10:26.22 XFxYKtvN0
>>8
いや、お前のことじゃないよ
わろえる

393:名無しさん@13周年
13/10/31 22:11:05.71 9WRHtu9Y0
>>385
アインシュタイン
「調べれば分かるものをいちいち覚えてられるか」

394:名無しさん@13周年
13/10/31 22:13:33.08 DN6zTswC0
>>388
日常生活では、英単語とか数値を入力するほうが多いからかもねー

395:名無しさん@13周年
13/10/31 22:13:34.01 nL2OXrgA0
天才肌の人は字なんか読めりゃあ良いみたいな割り切りがある。

396:名無しさん@13周年
13/10/31 22:13:34.55 SK4KP26A0
字が汚い馬鹿が狂喜乱舞

397:名無しさん@13周年
13/10/31 22:13:50.26 yOnbi9o/O
理系はなんか字が汚いというか独自の文字を開発しちゃってるやつが多いな
速記の人が独自の文字を書くのと似たようなもんかもしれん

398:名無しさん@13周年
13/10/31 22:14:12.47 2QR0qldY0
小説家の原稿の字なんてよめないしな。
情報処理に卓越した能力をもてば、字きたないのではなくて
おもいきり文字をはぶいてかく、結果きたなくなるだけだろう。

論文で汚い字で提出するとかそういうのはないと想像できる。

399:名無しさん@13周年
13/10/31 22:14:35.13 B75W0dm80
>>19
だよな。日本史上最大級の天才が能筆という時点で論破できてしまう。

頭の回転に字が追いつかない奴は、リズム感がないんだと思う。

400:名無しさん@13周年
13/10/31 22:15:30.72 uiLs6Y8y0
相関関係あるかもね。
字が汚いやつは、まずノートを綺麗に書こうなんて思わないだろうから、効率があがる。
ノート綺麗にしたがるやつは、効率悪くなるとわかってても、
汚いのが許せないんだな

401:名無しさん@13周年
13/10/31 22:15:36.34 Xb2OVwrv0
アホらしい、理三や京大医に現役合格した同級生は、字が綺麗だったわ!

402:名無しさん@13周年
13/10/31 22:15:46.79 XRoU7mvK0
>>394
あるあるwww
入力補完のないIDEでいろいろやってると発狂するwwwww
マイナーな言語やってると欝になるwwwww

403:名無しさん@13周年
13/10/31 22:16:18.58 MsqFbqJz0
JFKとかいうアンフェタミン服用していた人とか

404:名無しさん@13周年
13/10/31 22:16:42.59 DN6zTswC0
やたらノートを綺麗に取る人ってたまにいるけど、何の目的があるんだろう。

405:名無しさん@13周年
13/10/31 22:16:54.25 23q0KU3s0
全員がこの法則に当てはまるとは誰も言ってないと思うが。

406:名無しさん@13周年
13/10/31 22:16:58.46 5cZy+2zUO
>>312
ローマ字は頭の中でそうなってるから
考えるとかじゃない

407:名無しさん@13周年
13/10/31 22:17:11.64 d3LWyubt0
つうか理系か文系かの差でしょ
字が汚いのは理系に多い
なぜなら計算を早くするため殴り書きになる

408:名無しさん@13周年
13/10/31 22:17:24.84 XFxYKtvN0
>>51
いやいや、句読点は打ち方で意味変わるだろ。
教授が言えば何でも正しい正しいのか?ばかだな

409:名無しさん@13周年
13/10/31 22:17:26.55 iViRS5H20
>>396
するのはなぜなんだぜ?

410:名無しさん@13周年
13/10/31 22:17:28.19 c+b6xj+mO
>>386
その子ら(毛筆、硬筆両方上手いのにノートやテストの字が絶望的な子)も
理系の天才児だったわ

なんか受験の書類作成するとき学校から「本当に書道の段持ってるの?嘘書いてるのでは?」
と疑われて書道教室に連絡入って来て半泣きになってて可哀想だったw

411:名無しさん@13周年
13/10/31 22:17:29.62 Bfl0naL/0
>>404
ノート職人

412:名無しさん@13周年
13/10/31 22:17:34.09 /jvl/MJP0
まさに俺

413:名無しさん@13周年
13/10/31 22:17:57.41 XRoU7mvK0
弘法大師ディスってんじゃねーよ

414:名無しさん@13周年
13/10/31 22:18:00.06 NoKnPvJV0
読めればいいんだよ。判読不能な悪筆もいる。
頭をつき合わせて酷い癖字を解読するこっちの苦労も時間給にいれてほしい。

415:名無しさん@13周年
13/10/31 22:18:29.77 CfhULVzI0
仕事の打ち合わせなんかで板書とかした時に分かるね
形の良い続け字や略字をスラスラ・サラサラ書く人見ると「おー、すげえ」ってなる
逆に、頭はいいんだけど小坊みたいな字を書く人もいて、「ぷぷっ」ってなる

416:名無しさん@13周年
13/10/31 22:19:14.29 h5kf/KuaO
天才は字が汚い
昔から、有名な話だよ。聞いた事あるわ

東大出の医者なんか何書いてるか読めないわ
頭いい人ほど、字が汚いのよ~
って昔医者の母親が言ってたよ20年位昔

ちなみに孫マサヨシの親族にも東大出の医者がいる。

417:名無しさん@13周年
13/10/31 22:19:49.09 sfIIwom30
>>410
結局普段の字は汚いんでしょ。

418:名無しさん@13周年
13/10/31 22:20:01.41 dM/dqoqx0
もう漢字も簡略化したような流れた字なんだろうな

419:名無しさん@13周年
13/10/31 22:20:35.52 DN6zTswC0
>>415
欧米人って、大抵ブロック体だよな。

420:名無しさん@13周年
13/10/31 22:20:52.55 evibJYPo0
もう誰か書いたか知らんけど
頭からでてくる言葉に指先が追いつかない
トテモ無理
人が見ても読める字を書きたいときは絵を「描く」つもりで書く

421:名無しさん@13周年
13/10/31 22:21:01.40 WEdHIsT30
一流企業の新人研修をやってたことあるが文章を書かすと大半は
読みやすい文字を書いてくれた。つまり綺麗でなくても読みやすい字。
ところが、判別不能で読んでる方が苦痛を感じる汚い文字を書くのが
たまにいた。なんでこんなのを採用したのかと不思議に思って所属を
良く見たらその企業の社員ではなく関連子会社の社員だったことがあり
妙に納得したことがあるw

422:名無しさん@13周年
13/10/31 22:21:09.79 DfiJF3/yO
>>387
病院行け 本態性震戦なら薬で抑えられるから
まぁ字を書くときだけ震える奴もいるみたいだが

423:名無しさん@13周年
13/10/31 22:21:12.61 r9Zx8rdB0
字が「自分が理解するための記号」であって、
他人に見せるものではないんだろうな。

424:名無しさん@13周年
13/10/31 22:21:57.54 zQKgAV/o0
ちなみに

   アインシュタインとレオナルド・ダビンチは鏡文字を書く

これ豆な

425:名無しさん@13周年
13/10/31 22:22:02.10 EAJsfBSK0
天才は誰も思いつかないことをやる 日本人がいう天才は学問秀才

426:名無しさん@13周年
13/10/31 22:22:05.62 k+dLF+5f0
>>5
それはない。勉強をしっかりした奴は字が綺麗だ。

天才はともかく、
中途半端な奴は字が汚いこともあるかもな。

東進のような頭のイカレた塾の講師のたわごとなど
聞くもんじゃない

427:名無しさん@13周年
13/10/31 22:22:20.39 FmM7k3K40
空海は日本史上トップレベルの天才だろ

428:名無しさん@13周年
13/10/31 22:22:23.24 W7RmnKW10
俺は英語はブロック体
日本語は蛇が這ったような英語でいえば筆記体の崩した感じ

人に見せるときはブロック体並みにきっちりと書く

429:名無しさん@13周年
13/10/31 22:22:23.64 c+b6xj+mO
>>417

430:名無しさん@13周年
13/10/31 22:22:38.06 Se0/rwuo0
理数系と文系は関係ない?

理数系は字が汚いやつ多いわ

431:名無しさん@13周年
13/10/31 22:22:42.79 /jvl/MJP0
>>423
たまに自分でも読めないことがあるんだよな

432:名無しさん@13周年
13/10/31 22:23:25.32 XRoU7mvK0
>>406
あんまり言いたくないけど、かな入力なら
「かきこみ」→「かきこみ」
だけど
「かきこみ」→「kakikomi」
だと、頭の思考と手の動きがバラバラにならない?
4ビートの曲に8ビートでリズムとってダンスする、みたいな。
とか言ってもローマ字入力の人はかな入力の良さ、分からないだろうけど。

433:名無しさん@13周年
13/10/31 22:23:30.46 jLUUUlrN0
>>430
理系で頭いいなあと感じた奴はたいてい汚かったな

434:名無しさん@13周年
13/10/31 22:24:00.91 sfIIwom30
>>419
欧米はもう「社会全体が字が綺麗なことを求めていない」から、
趣味がカリグラフィーとか、一部の上流階級ぐらいしか綺麗な字を書かない。
早くからタイプライターが普及しちゃってるからね。
筆記体なんて「ナニソレ?」だし、ブロック書いてると言われてもミミズレベル。

435:名無しさん@13周年
13/10/31 22:24:01.80 iViRS5H20
2ちゃんでよく見かける論破って言葉に違和感を感じる
論理ってのは勝ち負け正否じゃないと思うんだが
論理って言ってる奴ほど視野狭窄で頭悪いイメージ

436:名無しさん@13周年
13/10/31 22:24:09.96 Rk+gBhIY0
やべえ、俺、もしかしたら人類最強かもしれん・・・

437:名無しさん@13周年
13/10/31 22:24:48.09 DN6zTswC0
ま、でも数式は自分が読めるレベルで書いたほうがいいな。
自分の字を読み間違って計算間違いとかよくあるから。

438:名無しさん@13周年
13/10/31 22:25:13.44 Bfl0naL/0
>>424
ふたりとも左利き。
文字自体が右利き用に出来ているので、左手だと鏡文字のほうが書きやすい。

439:名無しさん@13周年
13/10/31 22:25:14.27 RA731rlq0
手帳とかに予定書きこむ奴も信じられない手帳無くしてパニックになったりしてる
1カ月やそこらの予定ぐらい記憶しろよと思う

440:名無しさん@13周年
13/10/31 22:25:30.44 CA5kcgKl0
読んだものを頭から引き出すだけの作業だったからなぁ、試験は。

自分的には日本語でも英語でもなんでもいい。
なんというかどういうか、手の動きで記憶してる?とでも言えばいいのか?
「あぁ、これあの時聞いたわ」って場面が頭に浮かんで、その時の手の動きがフラッシュバックする。
というか書くより読んで記憶する方が圧倒的に早いだろ。

441:名無しさん@13周年
13/10/31 22:25:31.04 D1iqaKfY0
そもそも頭のいい奴は東大なんて行かない。

442:名無しさん@13周年
13/10/31 22:25:34.51 W7RmnKW10
>>431
あるある
書いて間もないときはいいんだけど
時間たってから読み返すと??ってのがよくある
前後などから推測してもよくわからなかったりw

でも、数字だけはきっちり書いた方がいいぞ
汚くても判別できるようにな

443:名無しさん@13周年
13/10/31 22:25:36.45 PeyCXai10
医者は汚い字書くのが多いな
クリニック受付してた頃、カルテの字を読むのに苦労した

444:名無しさん@13周年
13/10/31 22:26:02.98 5cZy+2zUO
>>388
むしろ耐えられない方が思考速度遅いと思う

445:名無しさん@13周年
13/10/31 22:26:09.77 1D2g/g8k0
たしかに天才的な能力を発揮するやつは字が下手だな
うちの会社のエースも下手くそ

446:名無しさん@13周年
13/10/31 22:26:23.13 XRoU7mvK0
今、学校では英語の筆記体とか教えないんだよな。
それから日本語は書くときは縦書きがいい。
ところどころに草書体的な動きを取り入れると
倍は速く書ける。かなの連携と正しい草書体(略字)は
学校で教えたほうがいいと思うんだけどなあ。
ブラインドタッチも一緒に教える。

447:名無しさん@13周年
13/10/31 22:26:29.52 k+dLF+5f0
>>428 本格的な筆記体で書く奴なんて、ネイティブでもいねえよ

字が下手な奴って、筆圧が高すぎるのが多い。
肩の力抜けよ

448:名無しさん@13周年
13/10/31 22:26:36.84 Vsuxw9jm0
天才は高学歴とは限らないからな
灘高のクレームはお門違い

449:名無しさん@13周年
13/10/31 22:26:57.20 tDVtpmgg0
逆相関では無いと思うけど
そこまで相関が強くない感じはある

450:名無しさん@13周年
13/10/31 22:27:10.32 OXc5lPER0
本当の天才ってなんだよ?

451:名無しさん@13周年
13/10/31 22:27:40.19 c+b6xj+mO
>>417
普段というか、テストやノートの字がミミズレベルで
だけど受験の書類は「綺麗に書け」と先生に言われたので
綺麗に書いたらしい。書道有段者である事も添えて。

そしたら「これ誰の字?」「あの子が書道有段者な筈がない」で書道教室に連絡が来たw

452:名無しさん@13周年
13/10/31 22:27:47.58 LcvEPTJi0
>>441
頭の良いやつはミスカトニック大学行くもんな

453:名無しさん@13周年
13/10/31 22:27:51.29 DfiJF3/yO
達筆すぎてたまに読み難い字を書く奴がいるわ

454:名無しさん@13周年
13/10/31 22:27:52.41 W7RmnKW10
営業マンのやり手は子供が書くように
大きく力強く書く傾向があるな

理数系は問題解くのに計算とか忙しいからな
どうしても汚くなる

455:名無しさん@13周年
13/10/31 22:27:57.05 YPBiucQN0
これ浜学園の学園長が言ってたわ

456:名無しさん@13周年
13/10/31 22:28:37.70 0oo8ukju0
サウスポーで字が汚くおまけに統失のおれ
しかし受験時代は
高3だけの勉強で日本史の偏差値で67.5とった。

457:名無しさん@13周年
13/10/31 22:28:38.20 k+dLF+5f0
東進がいう天才は、東大に現役で受かる程度のレベルだろ。

458:名無しさん@13周年
13/10/31 22:28:45.29 jX9vPSZ60
>>51
下手な文章は句読点も含め添削しながら読んでしまう
やはり私は頭が悪いんだな…

459:名無しさん@13周年
13/10/31 22:28:47.98 N9ixB3ogP
関係ないけど、最近は女の字がかなり汚い
頭の良い悪い関係なく、丸文字でさえない、ただただ汚い字を書くやつが多い
スマホの影響か?

460:名無しさん@13周年
13/10/31 22:28:55.25 xtDahG0g0
記憶力が異常に良い奴ってほんとにいるんだな
マジで羨ましいわ
でも成績良い人間って意外と考察自体は浅いところで留まってることも多いんだよね

461:名無しさん@13周年
13/10/31 22:29:30.32 HwM81j/vO
『日本長期信用銀行など様々な職業を経験し、1992年から予備校講師を始めている。
担当は現代文で、』

基本的にダメっ子だろ、こいつ
出来るのは机の上のお勉強と暗記っていうまんま社会不適合者
友達居ないだろうなぁ

462:名無しさん@13周年
13/10/31 22:29:32.61 DN6zTswC0
>>432
自分の指がどう動いているかすら意識してない。
ローマ字入力の良さは、ホームポジションからあまり外れなくて済むこと。

463:名無しさん@13周年
13/10/31 22:29:33.04 6mZ5SUch0
ボールペン字の天才はたぶん字がキレイw

464:名無しさん@13周年
13/10/31 22:29:52.88 P1DCrbR7O
そうかなあ やっぱり頭いい奴は几帳面なのが多いから
小綺麗な字を書くよ

465:名無しさん@13周年
13/10/31 22:30:50.65 WEdHIsT30
>>446
英語の筆記体教えないのは英語圏で筆記体は署名以外で全くといっていいほど
使われてないからでは?
日本語を勉強してる外国人に草書体を教えてるようなものだし。

466:名無しさん@13周年
13/10/31 22:31:05.96 W7RmnKW10
作家って万年筆に凝るんだよね
すべりが全然違うし疲れにくい
ただし蛇の這ったような字になるから
編集者が解読に困ったりするw

467:名無しさん@13周年
13/10/31 22:31:08.56 k+dLF+5f0
字が汚いってのは、知性を感じないんだよな。

むしろ字が汚くて変に賢いと、
高次機能障害かもしれんとおもって引く。

468:名無しさん@13周年
13/10/31 22:31:12.63 ozi8wqMr0
正確には算数が出来る子は
みんな字が汚いだったかな
学園長じゃなくて灘に800人合格させた
朝倉先生だったかも

469:名無しさん@13周年
13/10/31 22:31:58.19 tDVtpmgg0
>>452
そこはやめとけw

470:名無しさん@13周年
13/10/31 22:32:44.91 B75W0dm80
>>459
老若男女で字が下手になっていると思う。

471:名無しさん@13周年
13/10/31 22:32:53.54 o0jVUliN0
なんか個人的などうでも良い事を根拠もないのに殊更のように強調して天才だ二番手だとか序列を付けたがる感覚は日本人じゃないな。

472:名無しさん@13周年
13/10/31 22:33:12.91 L2VMEZUVO
こんなの公立中学生3クラスくらいに字を書かせて書道の先生にランク付けしてもらって
知能検査結果と美文字ランクをエクセルに入力して相関関係出せば結論なんか一発
予想ではr=0.7ってところかな

473:名無しさん@13周年
13/10/31 22:33:22.75 bFZjoGdG0
天才でもバカでも、練習さえすれば誰でも上手くなるんだから無意味

474:名無しさん@13周年
13/10/31 22:33:26.17 2TSLc3JQO
あーこれ分かる
特に理系の天才肌の奴はすげー汚い
確かに二番手タイプは綺麗かどうかは別にして、読みやすい字を書く

475:名無しさん@13周年
13/10/31 22:33:47.30 k+dLF+5f0
汚い字を平気で書く奴ってのは、
他人にウンコ見せてるようなもんだ。

昔の人は字が綺麗な人が多いだろ祖母ちゃんとか。

よく字を書いたし、
他人に見せる字に気を配った。

それが出来ないってのは
ただのメンヘラだよ。

476:名無しさん@13周年
13/10/31 22:33:55.04 WY+HVcYQ0
確かにこれはあるかもしれない。
頭よくて開成高校に行った奴いたけど、字が異常に汚かったw

477:名無しさん@13周年
13/10/31 22:34:26.15 tDVtpmgg0
>>466
最近の作家は割とパソコンで書いてる人が多いと思うぞ

478:名無しさん@13周年
13/10/31 22:34:42.09 qBvMqmEh0
てか、日本では古来より文字というものは賤しいものとして忌み嫌われ、
重要な事は全て口伝えにより継承してきたのだよ。

479:名無しさん@13周年
13/10/31 22:34:46.99 CfhULVzI0
よく人から字がきれいだねって言われることがある
単なるメモなんだけど、急いで書いてもきれいに書けるんだよな
なんでかな

480:名無しさん@13周年
13/10/31 22:35:00.64 W+GD+AGM0
>>413
弘法大師は秀才型で、本当の天才は伝教大師の方だと思う。
伝教大師の大乗戒壇によって、日本の宗教界は鎖国状態になって、
真宗や日蓮宗のような事実上の一神教さえ生み出すことが可能になった。

481:名無しさん@13周年
13/10/31 22:35:06.99 W7RmnKW10
>>465
ゆとり前は日本の英語教育の現場では
教師が黒板に書くのも筆記体で
試験でも記述は筆記体で書くのが常識だった
(長文や設問はブロック体だったよ)

その中で俺一人ブロック体で通した
高校受験大学受験とすべてブロック体
もちろん両方かけるけど漢字が好きだから
英語もブロック体で通しただけ
中2の2学期から大学の教養まで板書も試験もすべて
ブロック体で通した


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch