【政治】難病重症者も自己負担 厚労省素案、医療費無料→年最大53万円at NEWSPLUS
【政治】難病重症者も自己負担 厚労省素案、医療費無料→年最大53万円 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@13周年
13/10/28 09:51:52.53 a0b6uBNI0
住民税非課税の世帯よりナマポの方が充実した経済状態ってのがもうね

982:名無しさん@13周年
13/10/28 09:53:25.86 aSHmkL5dO
>>980
1人月収20万で基準に引っかかるけどな。
言っとくが世帯収入だからな。
家族4人だと1人8万の収入で引っかかる。

983:名無しさん@13周年
13/10/28 09:53:35.99 yBCsp8yo0
数日入院するだけですぐに韓国料理やカツカレーを連日食えるまでに回復する潰瘍性大腸炎が難病指定だし

難病指定利権みたいなのがあるんだろ

984:名無しさん@13周年
13/10/28 09:54:00.61 Ky4T8nAP0
日本には明日はわが身と言う言葉があってだな。

985:名無しさん@13周年
13/10/28 09:55:22.16 oJ5KcuWaO
>>973
しかも高収入な人や資産家も負担が軽い。

986:名無しさん@13周年
13/10/28 09:55:43.68 WntABs5+0
流石にこれは酷いだろ・・・。
いつ何時、重傷者にならないとも限らないのに、社会不安が増すだけだ。
永久債でも発行して切り抜けろよ。国民も納得するだろ。

987:名無しさん@13周年
13/10/28 09:56:24.76 NACL0nZX0
生まれた時からのダウン症に月12万位やってるってどうよ
親元にいるから家賃発生してる訳じゃなし、しかも本人はそんなに使ってないだろ
面倒見てる親が非正規職しか付けなくて生活困窮して家賃に充ててるのはまだいい

ローン完済した持ち家で、親が多額の年金貰ってるような家ならもっと減らせや

988:名無しさん@13周年
13/10/28 09:56:38.65 NNrGWPLi0
民主主義下に於いて、全ては多数決で決まる

989:名無しさん@13周年
13/10/28 09:58:49.87 GcR0OanZ0
重症者でこの扱いなら、中症患者は補助なくなりそうな勢いだな・・・。

990:名無しさん@13周年
13/10/28 09:59:22.61 vD2VtCWEO
今朝、風邪だけでも死ぬ死ぬ言いながら徹夜で2ちゃんと為替取り引きしてる奴が居て、ナマポは治験が十分に受けられないから為替取引してるだの
質問したこっちに死んだら枕元に立つだの言ってたんでこっちも調べてみたが

そもそも治験は大金を公費負担するからナマポは今まで利用なんてできねー(保険適用治療のみ対象の原則)、昨年から生命に関わる場合に限り個別の案件に照らし認める(二重受診なんて言われん)と変わった、と分かった
肝心な部分や嘘がばれるから病名を隠してレスしやがって
同情しかけて無駄だった。やっぱ為替で大損こいて死ねと思うことにする

991:名無しさん@13周年
13/10/28 10:01:14.99 rwKHCeiIO
なぜこういう欠陥制度を作ろうとしているのか
その背景が重要だな
今回の低収入世帯の重症難病患者への仕打ちは序の口、次から次へと社会保障の切り捨てがくるぜ

992:名無しさん@13周年
13/10/28 10:02:03.42 NACL0nZX0
>>986
収入のある家だけじゃね
株や家賃経営で、本人があくせく仕事してなくても金持ってる世帯ってあるんだよ
たとえば奥さんが難病で、旦那は何億も稼いでる世帯だってある訳だし

993:名無しさん@13周年
13/10/28 10:03:30.30 K1BdL9Qd0
アメリカでさえここまでやってない

994:名無しさん@13周年
13/10/28 10:04:27.20 oeHjhBXc0
年収約三百七十万円を越える世帯は44400円って…4のゾロ目は意図して!?

995:名無しさん@13周年
13/10/28 10:05:06.00 vD2VtCWEO
>>962
>>973
医療費が破綻した原因って実は
・透析が進歩して簡単に死ななくなった
・ぜいたく病で透析にかかる奴が激増した
・ナマポ
・柔整の不正請求
・被用者保険の不正加入
・国の資産の6割を保有する年寄り優遇

なんだってな

996:名無しさん@13周年
13/10/28 10:06:20.41 K1BdL9Qd0
>>995
別に破たんしてないし
日本の医療費の予算に占める割合は低い方だし
先進国では圧倒的に安い

997:名無しさん@13周年
13/10/28 10:07:00.41 oJ5KcuWaO
>>987
出生前診断を無料にするべきだね。

998:名無しさん@13周年
13/10/28 10:08:15.37 vD2VtCWEO
>>994
高額療養費の上限と同じ

>>996
後期高齢の負担金のおかげで全国の自治体国保や被用者保険が死にかけてんのはスルーかよw
健保組合解散しまくってんぞ

999:名無しさん@13周年
13/10/28 10:08:24.41 f1v9S3rf0
全額負担だって言ってる奴は共同体にいる資格ないな。
10万人に1人だろうが1億人いれば必ず病気になる人間はいる
そのリスクを軽減する為に国家が存在してるんだろ

1000:名無しさん@13周年
13/10/28 10:09:04.91 KknomReo0
ぷー

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch