【政治】難病重症者も自己負担 厚労省素案、医療費無料→年最大53万円at NEWSPLUS
【政治】難病重症者も自己負担 厚労省素案、医療費無料→年最大53万円 - 暇つぶし2ch812:名無しさん@13周年
13/10/28 03:49:50.82 MSsStDfA0
>>807
お前が死ね

813:名無しさん@13周年
13/10/28 03:50:17.71 vAqjux9o0
>>802
まあ、そうなるだろうね。「その日」に備えて損はないだろうな。

814:名無しさん@13周年
13/10/28 03:50:32.47 qKsVFm+w0
>>783
大げさに言って印象操作したいんでしょ
逆効果なのに。

815:名無しさん@13周年
13/10/28 03:51:08.83 juDGFosnO
>>776
ダメだとさ
だからいよいよヤバイくらい膨らんだら危険な手術だとさ
大動脈解離やってだいたい5年くらいで手術らしいが
それは来年だ

816:名無しさん@13周年
13/10/28 03:51:24.43 7tIYcxTXO
>>806
>>812
低脳難病者(笑)が暴れてるな

収入があるなら相応の治療費を払えよ乞食

817:名無しさん@13周年
13/10/28 03:51:30.81 SlavoVAr0
俺の病気、働きたくないっていう重症の難病でさ
いまのところ、どの医者も治せないんだわ

818:名無しさん@13周年
13/10/28 03:52:25.54 mfVWLL5E0
>>817
試しに草津の湯でも行ってきたら

819:名無しさん@13周年
13/10/28 03:53:55.21 MSsStDfA0
>>816
だから生活できない程度の収入からさらに医療費とるのがおかしいだろうがよ
おまえみたいなのはとっとといますぐ死ね

820:名無しさん@13周年
13/10/28 03:54:09.03 GIJD5pfS0
>810
余裕が無くなると国民には痛みを伴ってもらうしかないんだわ
日本は昔から面倒見るのが困難になったら満州やブラジルに棄民として移住させたり
江戸時代だって長男以外は食糧供給が厳しい都市圏に送り込んだし
戦前だって家族が面倒見れなくなったら奉公や娘の身売りに出したんだぜ

821:名無しさん@13周年
13/10/28 03:55:24.69 v2Vto3vV0
>>796
難病患ってる本人に家族に負担がある事を知った時にどう思うかが問題だと思う
金額や年収の問題じゃなくてね、難病の人が家族に負担を強いる事を悲しく思うと想像するだけで
どうしてそんな事を言い出せるんだろうと思ってしまう
金持ちだろうが貧しかろうが先天的にハンデがあるんだから無料で良いだろうに
ただでさえ運が悪いというのにそれ以上追い込むって鬼畜のする事だと私は思いますね
金額や年収の問題じゃないと思いますよ
悪平等とかそういう問題ではなく、人として助け合うという気持ちの問題だと思いますね
これ位今まで通り税金で診てやれないものか、患者個人に過失が有る訳じゃなし
酷い政治だなって嫌な気持ちになりますわ

822:名無しさん@13周年
13/10/28 03:55:26.79 1h+yh8OQO
税金取ることこ他にあるでしょ。
生活保護とかもっと審査きつくしろよ。
とにかく全く戦えない難病重傷者からは金取るなよ。

823:名無しさん@13周年
13/10/28 03:55:56.53 iQ37rE6c0
>>784
挙げられた例ってちょっと構造的に(削減はできても)なくしようがないもんばっかでしょ
感情的にはともかくさ。(共産党とかが政権とって先の事考えず自爆覚悟でやらんかぎり)

どっかから持ってくるって埋蔵金とかムダ削減議論はそれはそれでやらないと
福祉も医療もインフラも教育も安全保障も財政再建も全部それで片付いちゃわない?

824:名無しさん@13周年
13/10/28 03:58:01.28 vICgrZzy0
>>1
その前に、在日チョンども追い出せよ。
話はそれからだ。

825:名無しさん@13周年
13/10/28 03:58:19.53 vAqjux9o0
>>809
同意。逆を言えば、手厚い社会保障が少子化の一因だとすら思う。
古来、子は老後の保障であったから貧困の中でも子を生み育てた。老後は
社会が面倒を見るのであれば、誰が膨大な手間隙と莫大な金を掛けて子育て
なんかするんだ?他人の子にフリーライドすればいいってことになるよね。

826:名無しさん@13周年
13/10/28 03:58:34.18 0iq+A3RC0
税金に寄生してる者は弱い立場ではない
強者

827:名無しさん@13周年
13/10/28 04:00:07.98 7tIYcxTXO
>>819
はぁ?>>1が読めないのか?
生活できないほどの底辺なら負担は増えないんだが
難病になると頭も阿呆になるんだな
お前みたいな低脳難病者(笑)は死んでくれ
その方が社会のため

828:名無しさん@13周年
13/10/28 04:00:31.61 Uf/wLNX6O
年よりの医療費を三割にしろよ

829:名無しさん@13周年
13/10/28 04:01:14.73 rwKHCeiIO
まあ、こういう素案が出たからには微修正後に可決されるだろう
2015年1月施行を目指し、3年の経過措置だっけ?
施行後、本当にひっ迫した重症患者はやり玉の生活保護をアテにせざるを得ないだろうが、こちらはこちらで色々とメスが入ってるからな
国が立場の弱い者を苛める構図は今に始まったことではないが、いつまでもアメリカ様の言いなりでは国は栄えませんわ

830:名無しさん@13周年
13/10/28 04:01:31.58 FsrNi+GR0
国はずっと難病認定乱発しまくってたからな。
そりゃあ使われる金だって膨大になるさw

831:名無しさん@13周年
13/10/28 04:01:38.44 TlI0oxU40
370超えたら上は同じねぇ……。
さすがにこんなもん通らねーだろ。

832:名無しさん@13周年
13/10/28 04:02:48.69 AJ1/wTDJ0
>>822
まずは宗教法人課税じゃない?

833:名無しさん@13周年
13/10/28 04:04:06.81 /AD3D8g40
社会保障減らすくせに増税だけはきっちりするんだなw

834:名無しさん@13周年
13/10/28 04:04:45.05 vAqjux9o0
労働者を奴隷のごとく搾取した上で成り立つ福祉ってのもどうだか。
最近の若者見てると賢いよな。どの道奴隷なら、できるだけ働かない方が
得(損しない)だもんだ。

835:名無しさん@13周年
13/10/28 04:07:06.62 MSsStDfA0
>>827
お前人に死ねといっといてなにへりくついってるんだ
とっとと死ね今死ね

836:名無しさん@13周年
13/10/28 04:07:21.71 v2Vto3vV0
>>822
生活保護受給の厳正化、それはもうやる手筈になってる
今度の国会で生活保護申請時に親族扶養を義務化する様に改正する
今まで失われた20年で良い思いも出来ずに頑張って働いてきた
ワープワや非正規労働者の高齢化で職が無く続々リタイアしてる
それが生活保護に流入する事を阻止する為の改正を安倍政権は目指してる
日本人は生活保護を受給する事が親族にばれる事を嫌うのを見越しての改正だ
マトモな日本人なら恥と思い申請を躊躇するだろう
もらえるのは恥知らずな申請者と元々親族バレなんて屁とも思ってない
外国人が優先的に生活保護を貰っていくだろう
そういう訳で生活保護の受給の厳格化は日本人限定で行われる事になってる

837:名無しさん@13周年
13/10/28 04:07:47.99 hKAU3aFw0
生活保護で金の掛からない趣味に走るに限るな
もう働く意味がない

838:名無しさん@13周年
13/10/28 04:08:36.40 7tIYcxTXO
>>835
はい、低脳難病者(笑)が論破され発狂してますw

839:名無しさん@13周年
13/10/28 04:09:36.99 7btsiXH90
難病持ちのくせに仕事も家族も持って幸せに暮らしてる奴らがいるからな

ある程度の収入ある奴に医療費負担させる事にすれば
そういうやつらに医療費の為だけに働く人生を強いる事が出来てざまぁなわけだ
安倍ちゃんさすがやで

840:名無しさん@13周年
13/10/28 04:09:48.19 MSsStDfA0
>>838
いまからくびつれ死ね

841:名無しさん@13周年
13/10/28 04:10:57.88 vAqjux9o0
>>837
いや、ナマポもどうなるかわからんから、資格や語学などの勉強をするべき
だろ。

842:名無しさん@13周年
13/10/28 04:11:27.19 iQ37rE6c0
月曜の朝から不毛な罵りあいはやめようぜ(;^ω^)

843:名無しさん@13周年
13/10/28 04:11:33.62 jMkhrxgA0
「働いたら負け」が現実味を帯びてきたで(´・ω・`)

844:名無しさん@13周年
13/10/28 04:12:55.69 hKAU3aFw0
>>836
恥知らずって言うか、政治家から企業家から芸能界から
今もう日本は恥知らずばっかじゃん。別に生活保護受給程度でそうやって大騒ぎすることもない。
社畜とか資本家の奴隷も十分恥だと思うけど。

恥だと言う奴は過労なり鬱で自殺なり、奴隷となってせいぜい自分を浪費して、
俺は恥は書いてないぞといいながら、おとなしく氏んでいけ

845:名無しさん@13周年
13/10/28 04:13:41.36 1JoEtWvk0
更に生活難易度アップする難病介護地獄にスポット当たるか政府は見て見ぬ振りするか
もうどっちに転んでもいいや、詰んだらお先に人生卒業すりゃいいしw

846:名無しさん@13周年
13/10/28 04:13:51.59 7tIYcxTXO
>>840
乞食乙
低脳難病者(笑)悔しいのうww悔しいのうww

847:名無しさん@13周年
13/10/28 04:14:46.60 mfVWLL5E0
>>839
世帯年収380万で4人家族で
年間53万の医療費のっかってきたら
幸せに暮らしてまーすとは能天気にはいかないじゃろ…

848:名無しさん@13周年
13/10/28 04:14:54.04 MSsStDfA0
>>846
まだ生きてたのか早く死ね

849:名無しさん@13周年
13/10/28 04:15:56.39 rwKHCeiIO
>>823
片付きはしないが、言うまでもなく予算配分は制度作りの基本だし
まあ、まだ素案段階だけど、仮にもこの内容では重症難病患者たちは大変すぎでしょ

850:名無しさん@13周年
13/10/28 04:15:56.93 kcTGdALf0
>>827
「世帯収入」じゃないなら問題無いだろうけど、世帯収入でこの負担額は異常。

851:名無しさん@13周年
13/10/28 04:16:29.12 hKAU3aFw0
>>841
いやナマポ職歴無しの奴なんて、資格もってようが語学できようが就職できんよ。
お前が人事だったら採用するか?おまえらがよくわかってるじゃん。

ナマポが切られたら死ぬが、死ぬのは過労死や鬱で自殺する奴と同じで
社蓄もナマポも、死ぬリスクは変わらんと思う

852:名無しさん@13周年
13/10/28 04:16:54.38 7tIYcxTXO
>>848
乞食乙
悔しいのうww悔しいのうwww

853:名無しさん@13周年
13/10/28 04:18:53.11 MSsStDfA0
>>852
悔しくて寝れないかw死ねば楽になるぞw
けけけけけけけけけけけ

854:名無しさん@13周年
13/10/28 04:20:05.61 7tIYcxTXO
>>853
乞食乙
悔しいのうww悔しいのうww

855:名無しさん@13周年
13/10/28 04:20:36.58 FsrNi+GR0
>>851
年齢にはよるな。
だいたい職歴無しってあり得ないでしょ。
あ、ちなみによくアルバイトや派遣は職歴とは認めないっていうけど
普通に認められるからね。

アルバイトや派遣よりジムのインストラクターとか微妙な正社員の方が厳しい。

856:名無しさん@13周年
13/10/28 04:20:54.50 dnlK080X0
難病≠低収入の弱者
ということにようやく気づいて見直そうということだな

857:名無しさん@13周年
13/10/28 04:21:10.61 MSsStDfA0
>>854
おまがなw死ね

858:名無しさん@13周年
13/10/28 04:21:20.42 BUtVk0d20
収入に応じてって言うけど
三百七十万円で53万負担来たら死ねるな・・・

859:名無しさん@13周年
13/10/28 04:22:10.39 v2Vto3vV0
今現在貯金がなくて不安定雇用に従事してる借家一人暮らしはさっさと生活保護の申請をしろ
改正後には貰えなくてマジで餓死か自殺が待ってるぞ
これから生活必需品の物価や光熱費の高騰、消費税増税が来る
そしてその結果のデフレ悪化の恐慌的な不景気が来る
そして生活保護法が改正されたら最後のセイフティネットも機能しない可能性が高い
安倍政権はマジで不安定雇用の低所得者層を殺す気だ
一時の恥と思って申請して生きる事を選択する事を期待する
死んでは国に恩返しも出来ない、政策に殺されるなんてバカバカしい死に方をして欲しくない
もう日本人が無駄に死ぬのはたくさんだ
決して本人の能力の問題ではない
政策の問題なのだから申請に行く選択をする事を切に希望する

860:名無しさん@13周年
13/10/28 04:22:19.22 BJej6LSw0
>>1
(2)住民税の非課税世帯は八千円
ってひどいよな
収入がないから非課税になってるのに
月8000円払えって
そんな余裕があれば住民税払ってるだろうに

861:名無しさん@13周年
13/10/28 04:22:28.55 GQCpSSLn0
収入に応じてなんだから、この時点で
特に反対はないけどなぁ

862:名無しさん@13周年
13/10/28 04:22:53.18 7tIYcxTXO
>>857
治療費も払わない乞食(笑)
低脳難病者(笑)悔しいのうww悔しいのうww

863:名無しさん@13周年
13/10/28 04:24:09.03 MSsStDfA0
>>862
死ねw朝鮮ナマポw

864:名無しさん@13周年
13/10/28 04:24:28.89 9gQ6rBUA0
>>1
少しづつ国民を締めて行くんだろうな・・
寄生虫は野放し

865:名無しさん@13周年
13/10/28 04:24:43.16 BUtVk0d20
>>861
いやぁ そのラインが低すぎると思うわ
これ実質自殺しろって言ってるのと等しいと思う

866:名無しさん@13周年
13/10/28 04:24:54.83 iQ37rE6c0
>>849
いや大変だと思うけどこれまで助成なかったとこに比べたら、
収入あるトコはなんとか…と思うしねえ

例えば1000万以上は年最大300万
500万以上で年最大50万
370万以上で年最大20万
それ以下で年最大12万

これとかのが多少なりマシになったりする?

867:名無しさん@13周年
13/10/28 04:25:43.69 7btsiXH90
>>861
そうだよ
難病患者のくせにそこそこの収入得て人生を充実させてるクズから余裕を奪って
ひたすら治療費を稼ぐ為だけの人生を強いるだけだから
何の問題も無い

868:名無しさん@13周年
13/10/28 04:29:10.26 GQCpSSLn0
>>865
あー下の方ちゃんと読んでなかった
371万で53万負担増か、たしかに
ちょっとツライか

869:名無しさん@13周年
13/10/28 04:29:21.12 7tIYcxTXO
>>863
論破されて悔しいのうww悔しいのうww
おまけにネトウヨとは低脳難病者もここに極まり(笑)

870:名無しさん@13周年
13/10/28 04:29:33.19 rwKHCeiIO
>>860
年額にすりゃ9万6千円だからね
370万の方も相当だが
その上に消費税増税や公共料金や食品値上げなど目白押し
住民税非課税世帯は生活保護受けた方がはるかにマシですな
生活保護なら自己負担ゼロだし

871:名無しさん@13周年
13/10/28 04:30:01.19 MSsStDfA0
>>869
死ね朝鮮人w

872:名無しさん@13周年
13/10/28 04:32:09.08 7tIYcxTXO
>>871
論破されて悔しいのうww悔しいのうww

873:名無しさん@13周年
13/10/28 04:32:42.23 BUtVk0d20
>>868
ちょっとじゃないっしょw
私立の授業料なみだよ
まだ健康な子供だと子供がバイトしたり
将来への投資って面で気持ち的に持つかもしれんが
働けない難病抱えてこれが一生続くと想像したら気持ち折れるわw

874:名無しさん@13周年
13/10/28 04:33:26.66 MSsStDfA0
>>872
論破とか創価かw死ねw

875:名無しさん@13周年
13/10/28 04:33:55.48 YtHxSwnH0
>>852
南米いけばいいよあんたの理想の世界がある。

876:名無しさん@13周年
13/10/28 04:35:53.67 7tIYcxTXO
>>874
論破されて悔しいのうww悔しいのうww
乞 食 w

877:名無しさん@13周年
13/10/28 04:37:23.99 MSsStDfA0
>>876
病人差別の朝鮮創価wしんどけwwww

878:名無しさん@13周年
13/10/28 04:38:43.75 7tIYcxTXO
>>877
収入相応の治療費を払うのが差別wwww
さすが乞食っすわ(笑)
悔しいのうww悔しいのうww

879:名無しさん@13周年
13/10/28 04:39:35.59 WjM3toua0
金持ちのボンボンにとって50万程度は紙くずなんだろうけど
そういう感覚で政治やられるとたまらんわな

880:名無しさん@13周年
13/10/28 04:39:57.55 MSsStDfA0
>>878
死ねw朝鮮創価www

881:名無しさん@13周年
13/10/28 04:40:29.81 4ujm+NOzO
>>813
そう考えると、ますます金は使えないな。
税金は上がる、社会保障は不安定…じゃね…

882:名無しさん@13周年
13/10/28 04:41:51.29 MDVPNf5v0
終わった死んだ俺

883:名無しさん@13周年
13/10/28 04:43:38.51 7tIYcxTXO
>>880
論破されて悔しいのうww悔しいのうww

884:名無しさん@13周年
13/10/28 04:44:27.45 MSsStDfA0
>>883
乞食死ねwwww

885:名無しさん@13周年
13/10/28 04:46:30.01 QUVHj6+30
重症患者とかいつ働けなるかもわからんのに
去年収入あったから今年は自己負担とかやられたら死ぬしかなくなる
本当に自民は弱者イジメしかしない

886:名無しさん@13周年
13/10/28 04:47:07.33 MC4iuJ4o0
安部をチンドン屋にしておいて、官僚どもが好き放題の図式だな

887:名無しさん@13周年
13/10/28 04:48:40.57 7tIYcxTXO
>>884
論破されて悔しいのうww悔しいのうww

888:名無しさん@13周年
13/10/28 04:49:48.09 MSsStDfA0
>>887
はーやく死ねw差別者w

889:名無しさん@13周年
13/10/28 04:53:49.21 7tIYcxTXO
>>888
論破されて悔しいのうww悔しいのうww

890:名無しさん@13周年
13/10/28 04:54:53.74 MSsStDfA0
>>889
論破されて悔しいのうww悔しいのうww

891:名無しさん@13周年
13/10/28 04:55:35.98 zbMaO9SZ0
生活保護は何重にも保護しすぎだ。
現金支給してるのに、さらに何でもかんでもタダ。
せめて初診料や水道代ぐらいとれよ。

892:名無しさん@13周年
13/10/28 04:56:21.63 k14l35q2O
姑の介護にヘルパー代毎月10万かかってるのに医療費まで負担かw
旦那とはとっとと離婚するしかない
自分の内職収入そっくり介護費用に取られてるのに
子供の学費も出なくなくなるんじゃ、離婚して働いた方がいいや
ありがとう自民党

893:名無しさん@13周年
13/10/28 04:57:08.92 2DErYLUiO
安倍はどこまでブルジョワ優遇政策をやるつもりだ?
安倍が考える国民って年収1000万以上の富裕層だよな。
国民のための政策や政治って総てその富裕層の国民のことしか考えてないよな。
安倍にとって年収が300万円以下のやつは
世の中に存在しないと思ってるんじゃないか?

やっぱり政治家ってのは国民の目線で政策や政治を行えないといけないから
所得もサラリーマンの平均的な年収くらいにするべきだよな。
じゃないと自分たちの既得権を守ることや保身のことしか考えないから
国民のための政治どころじゃなくなるだろ。
国家公務員の官僚も地位や名誉は与えてもいいけど
給与はサラリーマンの平均的レベルに抑えるべき。
じゃないと世の中ほんと自分たちに都合のいいようにしか廻ってないもん。

894:名無しさん@13周年
13/10/28 04:57:18.93 Fmd3gsxI0
 

895:名無しさん@13周年
13/10/28 04:58:38.36 7tIYcxTXO
>>890
論破されて悔しいのうww悔しいのうww

896:名無しさん@13周年
13/10/28 04:59:51.29 MSsStDfA0
>>895
論破されて悔しいのうww悔しいのうww

897:名無しさん@13周年
13/10/28 05:04:37.62 La1p1ct30
コレは違うな

898:名無しさん@13周年
13/10/28 05:05:07.08 7tIYcxTXO
>>896
論破されて悔しいのうww悔しいのうww

899:名無しさん@13周年
13/10/28 05:06:28.56 MSsStDfA0
>>898
論破されて悔しいのうww悔しいのうww

900:名無しさん@13周年
13/10/28 05:09:04.24 7tIYcxTXO
>>899
論破されて悔しいのうww悔しいのうww

901:名無しさん@13周年
13/10/28 05:09:17.01 LcqA76FT0
安楽死認めちゃえば良いのに
生前、話し合いで合意した場合に限り、医師立会いのもとに家族が維持装置外すとか

902:名無しさん@13周年
13/10/28 05:11:46.87 dyPhgCaC0
てか医療費払えないクズを生かしておく必要無いから富裕層が自由に殺していい法律はよ
奴隷化できない奴は富裕層が下層を今日の気分次第でいくらでも殺せるバラ色の未来が欲しいなぁ

903:名無しさん@13周年
13/10/28 05:14:46.07 MSsStDfA0
>>900
論破されて悔しいのうww悔しいのうww

904:名無しさん@13周年
13/10/28 05:17:26.58 mfVWLL5E0
>>899
>>900
お前ら実は一人二役だろ

905:名無しさん@13周年
13/10/28 05:19:04.42 MSsStDfA0
>>904
いやwアホをからかってるだけだw

906:名無しさん@13周年
13/10/28 05:28:00.91 ubk7n9oy0
税金は上がるけど社会保障は下がるよ

907:名無しさん@13周年
13/10/28 05:28:07.51 WVuOIFlb0
生活保護を不正取得している輩はどこまでも安泰ですなあ

908:名無しさん@13周年
13/10/28 05:29:17.17 TPRHVZf9O
世帯年収370万の家族にいきなり53万負担は鬼すぎだろ
こんなのが簡単に通るようになるとこれからはなんでもありになるな
ネット税月二万とか酒税五倍アップとか

909:名無しさん@13周年
13/10/28 05:34:41.88 abEIVdBA0
介護で勉強した法律がまた変わるわけかw

910:名無しさん@13周年
13/10/28 05:36:06.99 dSHgOmImO
病気でもないのに受診に来るジジババをどうにかしろよ。

911:名無しさん@13周年
13/10/28 05:39:28.11 /BeH57iLO
>>1
収入あるなら払えよ

912:名無しさん@13周年
13/10/28 05:40:52.05 XRdddIv50
世帯年収370万で!?
被扶養者が増えればもうちょっと上限上がるんだろうが
夫婦二人でもこれはきついだろうな

913:名無しさん@13周年
13/10/28 05:46:36.81 XRdddIv50
病気で動けない人を抱えてる家族というのは
その家族の行動範囲・時間にもかなり制限がかかるから
「減らされるならそのぶんもっと稼げばいい」という訳にはいかないんだよな
これは皆で反対しないととんでもないことになるぞ

914:名無しさん@13周年
13/10/28 05:46:50.90 TBNeHTaa0
収入に応じてというのは当然といえば当然。

ただね~、議員や公務員ら自らの身ははいつまで経っても切らないのに、
いわゆる弱者切捨てに関しての判断の早いことには閉口する。

915:名無しさん@13周年
13/10/28 05:48:38.29 uWPr9MxA0
生保利権障碍者利権がガッチリ出来上がっててあっちは手が付けにくい
個々にばらけていて利権構造が出来てない難病は支援組織も弱くてやりやすかろう

障害認定1・2級なので無料、障害・厚生年金もがっつり受給、さらに給与ボーナス所得も有って
女房もフルタイムボーナス付きで物凄く裕福
海外旅行も年に数回という公務員さまもいるというのに

916:名無しさん@13周年
13/10/28 06:00:51.89 QUVHj6+30
>>914
収入が1000万あるとかいうなら払えよとか思うが
370万とか世帯収入どころか個人の平均以下だからなぁ
難病で苦しみながら生活してる人にこんなことしようとしてる日本は本当に中世だと思うわ

917:名無しさん@13周年
13/10/28 06:01:44.34 /fmGEAxUi
生活保護と難病障害は全く関係ないし制度も別なのに、強引に関連付けようとしてる
工作員が未だにいるんだな
ネトサポさんか?

918:名無しさん@13周年
13/10/28 06:02:38.61 8sut3bfCi
勤務医はええけど診療所とかもっと締めつけろよ…

919:名無しさん@13周年
13/10/28 06:08:08.70 WpQ4Be5OP
>>316
貧乏人を叩いてさらに貧乏にさせてるだけだよな
まったく理解できないわ

920:名無しさん@13周年
13/10/28 06:11:44.91 kZ/Ykzkr0
>世帯年収が三百七十万円を超えると、年間最大で約五十三万円の負担増になる
370万超えも、500万超えも1000万超え、2000万超えも53万円の負担ですむ。

国民健康保険のそうだけど、上限の収入の切り方が低すぎる。今回は370万。
だから低所得者でも負担が大きくなる。 年収370万以上の人に適正負担を求めれば、
それ以下の所得区分の人は、負担が今よりずっと少なくなる。

921:名無しさん@13周年
13/10/28 06:11:55.61 ZYzWjn9h0
簡単に切れるとこはどんどん切るわな
日本人は何にも言わないし

922:名無しさん@13周年
13/10/28 06:28:54.28 zbMaO9SZ0
生活保護の適正化を検討・実施しようよ。

極論すると、官僚・公務員がさぼっているのだろ?

923:名無しさん@13周年
13/10/28 06:33:01.67 pGyKqaap0
総理は元気でリッチなUCだから、逆に特定疾患を甘くみてるんじゃないか

924:名無しさん@13周年
13/10/28 06:38:01.30 1LhrxqDnI
自民党の暴走を抑えるために国民は民主党に政権を渡し二大政党制にしたのに民主党は自滅した。
もう自民党の暴走は止まらない。

925:名無しさん@13周年
13/10/28 06:40:59.00 tZjWOmed0
世帯所得370万以上って普通に家族と同居ならみんな超えるだろ。
難病の人だけ世帯分離して
生活保護や自治体がいろいろやってる各種手当が
増えるだけじゃないのか?

926:名無しさん@13周年
13/10/28 06:41:27.86 FEr9fKPz0
世界に誇る日本の医療制度(笑)

927:名無しさん@13周年
13/10/28 06:42:59.80 PYENm01y0
かつての社会党といい民主党といい本質的には"アンチ自民"党で、
党の主張は浮世離れしたお花畑だからな
その辺が現代日本政治の限界
議会政治歴150年かそこらでは、まだ経験値が足りないという事なんだろう

928:名無しさん@13周年
13/10/28 06:46:03.87 nXXE27js0
安楽死薬くれないかな
一粒飲めば眠るように穏やかに身体機能が停止していく薬なんてもうとっくにあるんだろ?
全身麻酔でも酸素供給しなきゃそのまま昇天だしさ

929:名無しさん@13周年
13/10/28 06:50:46.97 4S8E0JH40
ゲリゾーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

930:名無しさん@13周年
13/10/28 06:56:42.73 SOQRyIrW0
今回も一番痛手を追うのは低収入層か

931:名無しさん@13周年
13/10/28 07:03:43.90 QKhkkSSdI
外国人の生活保護をどうにかしろよ

932:名無しさん@13周年
13/10/28 07:09:59.78 4G7aL7iD0
年最大53万円くらい自己負担は当然てか自己負担少な過ぎ
税金は国民の血税
全て血税くれくれもどうかと

933:名無しさん@13周年
13/10/28 07:11:07.39 Q0z2HdZ40
それは削らないでもいいよ
無駄に病院いってるジジババとナマポをまっっっさきに何よりもはやく削れよ

934:名無しさん@13周年
13/10/28 07:11:32.55 la2yebMQ0
年間60兆円と言われる公務員人件費の維持の為に弱者・庶民が犠牲にされる。

935:名無しさん@13周年
13/10/28 07:12:09.25 QsnmjEZ/0
年収371万で年金・NHK・健康保険・難病費用等納めたら生活保護世帯より苦しいんじゃ?

936:名無しさん@13周年
13/10/28 07:13:02.78 GodN97qnO
保険料は高い
はっきり言って入らない方が得レベル

937:名無しさん@13周年
13/10/28 07:13:23.20 ibV9AhHJi
不治の病だけど患者数が多くて難病認定されない病気も結構あるんだよね。重症でも普通に医療費を払わないといけない。

938:名無しさん@13周年
13/10/28 07:16:54.52 SOQRyIrW0
>>934
まさにそれ
しかし、自民の今の大綱って自助→共助→公助って考えなんだよな
つまり金があるうちは自分でなんとかさせるってことだな

939:名無しさん@13周年
13/10/28 07:19:36.75 YtHxSwnH0
>>935
それは当然だろナマポは新薬もただ、病院までの往復タクシー代まで付くんだぞ

940:名無しさん@13周年
13/10/28 07:36:01.62 c027uPeo0
重症なら働けないから払えないんじゃね?
殺しちゃうって事???

941:名無しさん@13周年
13/10/28 07:39:11.45 SOQRyIrW0
>>940
1人暮らしで貯金ない奴はそうなるな
安楽死制度があればいいんだがなぁ

942:名無しさん@13周年
13/10/28 07:42:54.60 lTvnzkrJ0
>>941
家族の負担になるくらいなら
いっそ殺してくれという患者が急増するな
安楽死制度も考えたらいい

943:名無しさん@13周年
13/10/28 07:46:18.04 Fmd3gsxI0
 

944:名無しさん@13周年
13/10/28 07:47:48.13 RCyv9Rc00
これ、先にもっと削るところあるだろ
こんな難病防ぎようないんだからやめてやれよ
マジで外人の生活保護とかのほうから削れよ

945:名無しさん@13周年
13/10/28 07:51:50.51 SOQRyIrW0
そもそも順序がおかしい
こんなの景気が良くなってからやればいいんだよ
みなし自己負担が増えるなら将来のこと心配して貯蓄やら保険に回して
消費減らす奴ゴロゴロ出てくるぞ
今の段階でそういう世帯の首絞めることばかりやってホントこの政権狂ってる

946:名無しさん@13周年
13/10/28 07:58:40.75 10rdZfwC0
先ず地方公務員、腐れ省庁の順番で給料減らせよ

947:名無しさん@13周年
13/10/28 08:08:04.25 NHos+N1sO
国会議員の報酬こそ無駄だろ。もっと庶民を優遇しろ。増税したら医療費や学費は無料にするべき。

948:名無しさん@13周年
13/10/28 08:12:43.53 vA1B4MNQO
【世帯】収入が380万で、負担が56万増とか無理だろw


無理過ぎるよ…

949:名無しさん@13周年
13/10/28 08:12:44.22 gSEfo5LWO
難病の人に負担ねぇ…
それより生活保護改革じゃねーの?

950:名無しさん@13周年
13/10/28 08:13:17.60 Den1uQPI0
日本人の難病患者は死ねということか。
朝鮮人ナマポがたらふく食い、旅行に行き、差別を叫んでいる横で
日本人は死ねと。

951:名無しさん@13周年
13/10/28 08:13:54.30 hE/XYOhb0
ジャップは韓国を見習い給え

【韓国経済】IMFに暴かれた借金地獄!国、企業、家計まで…★6[10/25]
スレリンク(news4plus板)

952:名無しさん@13周年
13/10/28 08:16:40.67 22Ei6VoO0
土木工事をやめろ

953:名無しさん@13周年
13/10/28 08:18:20.40 ULW+xQAM0
(3)(4)で負担率が一気に上がるのはちょっとどうかなあとも思う

954:名無しさん@13周年
13/10/28 08:22:20.22 SOQRyIrW0
一番上の区切りが370万ってのがおかしい
最低でももう一段階上はあるだろう

955:名無しさん@13周年
13/10/28 08:26:27.70 jxQu2bZj0
病院がナマポのサロンになる

956:名無しさん@13周年
13/10/28 08:28:14.24 JqbZGHGV0
ナマポに1割負担させるとして、何が問題なんだろうか
それほど多くの医療費を払わせているのではないか
例えば一月に10万もの医療費を使っているのではないか
この問題はもっと深く追求すべきだな

957:名無しさん@13周年
13/10/28 08:28:57.61 VLBqbWA80
>>954
確かに370万じゃ健康でも生きてくのがやっとだろうにねえ。
先生方には分からないんだろうな。

958:名無しさん@13周年
13/10/28 08:30:39.69 89KwzSpKO
なんで国会議員減らさないんですか?安倍下痢チョンよ
下痢も難病指定受けてるとかほざいてなかったか?

959:名無しさん@13周年
13/10/28 08:41:49.50 Fmd3gsxI0
 

960:名無しさん@13周年
13/10/28 08:43:14.32 np5Misi60
>>924
お前の頭の暴走をどうにかした方がいいぞw

961:名無しさん@13周年
13/10/28 08:43:33.54 tk0AA8Ot0
年金しか収入ない老人とかには今までどおりならいいけど、
なんか自民党っていうか、政治家って自分らの給料とか年金や宿舎は減らさないくせに
国民イジメはするよね。

962:名無しさん@13周年
13/10/28 08:45:03.54 1kjpaNKe0
透析はちょっとお金かかりすぎだね。
そんな高度医療が、誰でも平等に受けられるって方が不思議といえば不思議だよね。
無理な事やってるってことだから、それ以外の普通の診療分を一律5割自己負担に
すればいいと思う。老人も家族も本人も子供も一律に。
高額医療費制度があるから、別にいいじゃん。

何もかも安くするからドン詰まりになってくるんだよ。日本は行政サービスが
良すぎなんだよ。安くするだけじゃなく、お金まで支給する制度が沢山あるし
こんなことしてる国はないでしょw

963:名無しさん@13周年
13/10/28 08:47:21.20 R/yWm4b5i
安楽死の合法化とセットにすればOK

964:名無しさん@13周年
13/10/28 08:49:46.07 0571Ep1K0
>>945
だなぁ・・・確かにまだ成長段階にも関わらずこの状況ってのは頂けないな。
新自由主義の焦りが垣間見えてるな。

965:名無しさん@13周年
13/10/28 09:03:12.27 mDY6DMwQ0
企業には金をばらまき
弱者にはさらに厳しく締め付ける自民の得意技が出たね

よくまあこんな党に勝たせたと思うw
国民はMなのか?

966:名無しさん@13周年
13/10/28 09:03:14.04 KgC7ecvL0
>>1
>患者が負担する月ごとの医療費の上限は、夫婦二人世帯の場合
>(1)生活保護世帯はゼロ
>(2)住民税の非課税世帯は八千円>(3)年収約三百七十万円までの世帯は一万二千円
>(4)それを超える世帯は四万四千四百円。

>世帯年収が三百七十万円を超えると、
>年間最大で約五十三万円の負担増になる。

これ、生活保護が増えるだけだと思うよ
(2)だと、住民税非課税でも年間9万6千円負担
(3)だと年収370万以内で年間14万4千円負担
(4)で370万超えると53万…

一生治療が必要な難病患者をなぜ虐める?
今でも医療費無料なのは、(1)(2)だけなんだけど
生活保護を増やしたいとしか思えない愚策

967:名無しさん@13周年
13/10/28 09:04:28.80 kFHwzyVe0
年金も減額するけど生活保護費は引き上げで検討してるしな、厚労省ってマジで日本人をなんだと思ってるんだろ

968:名無しさん@13周年
13/10/28 09:06:08.20 KWhj7XiT0
先ずは有害議員、有害地方公務員、有害省庁の給料を減らせよ

969:名無しさん@13周年
13/10/28 09:16:28.00 Sjeag6UhP
年収960万、受給者証2枚(1枚は軽快者)、手帳もちだけど、なにがなんでも無料とは思わない。せめて600万位から段階的に引き上げにすれば。
勿論、もっと削れるところけずってから。

970:名無しさん@13周年
13/10/28 09:18:19.23 E1fIUlgk0
>>13
俺は難病患者だが、ごもっともだ
就労支援をもっとしないと払うものも払えない

971:名無しさん@13周年
13/10/28 09:34:09.11 sMJ5pYoS0
医者は儲けすぎだよ!

972:名無しさん@13周年
13/10/28 09:36:38.58 rwKHCeiIO
難病の分野って一般にクローズアップされることがないし、当事者以外の関心も少ないから、しれっと残酷な悪法を通そうとしてるな
世帯収入が370万程度と1000万の世帯で自己負担額が同じって明らかにいびつ

973:名無しさん@13周年
13/10/28 09:38:07.28 3h5c+bgp0
透析とか、2000万/年で只ってのはいかがなものかと思うけどね。

974:名無しさん@13周年
13/10/28 09:39:38.82 C73KKDy00
こっちだけじゃ片手落ち。安楽死法も早よ。

975:名無しさん@13周年
13/10/28 09:39:53.27 Ky4T8nAP0
透析って技術の進歩で安くならないの?

976:名無しさん@13周年
13/10/28 09:46:39.59 V1QgRvs40
非課税でも金とるのか
それよりも中流殺しが酷い

消費税増税分はどこに消えたの

977:名無しさん@13周年
13/10/28 09:47:49.57 LSW+DLuG0
>>973
ワロタw

978:名無しさん@13周年
13/10/28 09:48:36.13 DPr36+M/0
>>972
難病の当事者・関係者になったら治療中心の生活になって
悪法に抵抗する元気も出ないしな
長引くデフレ不況で国民間の他者への思いやりも枯れ果てた今
安倍ちゃん悲願の美しい強者優遇、醜い弱者締め上げ政策やりたい放題ですわ

979:名無しさん@13周年
13/10/28 09:50:20.00 dZS0SoDBP
カタワが53万稼げんのかな

980:名無しさん@13周年
13/10/28 09:50:30.57 5N3BvE2vO
収入無いなら無料でもいいけど、払える収入あるなら払えよとしか。

981:名無しさん@13周年
13/10/28 09:51:52.53 a0b6uBNI0
住民税非課税の世帯よりナマポの方が充実した経済状態ってのがもうね

982:名無しさん@13周年
13/10/28 09:53:25.86 aSHmkL5dO
>>980
1人月収20万で基準に引っかかるけどな。
言っとくが世帯収入だからな。
家族4人だと1人8万の収入で引っかかる。

983:名無しさん@13周年
13/10/28 09:53:35.99 yBCsp8yo0
数日入院するだけですぐに韓国料理やカツカレーを連日食えるまでに回復する潰瘍性大腸炎が難病指定だし

難病指定利権みたいなのがあるんだろ

984:名無しさん@13周年
13/10/28 09:54:00.61 Ky4T8nAP0
日本には明日はわが身と言う言葉があってだな。

985:名無しさん@13周年
13/10/28 09:55:22.16 oJ5KcuWaO
>>973
しかも高収入な人や資産家も負担が軽い。

986:名無しさん@13周年
13/10/28 09:55:43.68 WntABs5+0
流石にこれは酷いだろ・・・。
いつ何時、重傷者にならないとも限らないのに、社会不安が増すだけだ。
永久債でも発行して切り抜けろよ。国民も納得するだろ。

987:名無しさん@13周年
13/10/28 09:56:24.76 NACL0nZX0
生まれた時からのダウン症に月12万位やってるってどうよ
親元にいるから家賃発生してる訳じゃなし、しかも本人はそんなに使ってないだろ
面倒見てる親が非正規職しか付けなくて生活困窮して家賃に充ててるのはまだいい

ローン完済した持ち家で、親が多額の年金貰ってるような家ならもっと減らせや

988:名無しさん@13周年
13/10/28 09:56:38.65 NNrGWPLi0
民主主義下に於いて、全ては多数決で決まる

989:名無しさん@13周年
13/10/28 09:58:49.87 GcR0OanZ0
重症者でこの扱いなら、中症患者は補助なくなりそうな勢いだな・・・。

990:名無しさん@13周年
13/10/28 09:59:22.61 vD2VtCWEO
今朝、風邪だけでも死ぬ死ぬ言いながら徹夜で2ちゃんと為替取り引きしてる奴が居て、ナマポは治験が十分に受けられないから為替取引してるだの
質問したこっちに死んだら枕元に立つだの言ってたんでこっちも調べてみたが

そもそも治験は大金を公費負担するからナマポは今まで利用なんてできねー(保険適用治療のみ対象の原則)、昨年から生命に関わる場合に限り個別の案件に照らし認める(二重受診なんて言われん)と変わった、と分かった
肝心な部分や嘘がばれるから病名を隠してレスしやがって
同情しかけて無駄だった。やっぱ為替で大損こいて死ねと思うことにする

991:名無しさん@13周年
13/10/28 10:01:14.99 rwKHCeiIO
なぜこういう欠陥制度を作ろうとしているのか
その背景が重要だな
今回の低収入世帯の重症難病患者への仕打ちは序の口、次から次へと社会保障の切り捨てがくるぜ

992:名無しさん@13周年
13/10/28 10:02:03.42 NACL0nZX0
>>986
収入のある家だけじゃね
株や家賃経営で、本人があくせく仕事してなくても金持ってる世帯ってあるんだよ
たとえば奥さんが難病で、旦那は何億も稼いでる世帯だってある訳だし

993:名無しさん@13周年
13/10/28 10:03:30.30 K1BdL9Qd0
アメリカでさえここまでやってない

994:名無しさん@13周年
13/10/28 10:04:27.20 oeHjhBXc0
年収約三百七十万円を越える世帯は44400円って…4のゾロ目は意図して!?

995:名無しさん@13周年
13/10/28 10:05:06.00 vD2VtCWEO
>>962
>>973
医療費が破綻した原因って実は
・透析が進歩して簡単に死ななくなった
・ぜいたく病で透析にかかる奴が激増した
・ナマポ
・柔整の不正請求
・被用者保険の不正加入
・国の資産の6割を保有する年寄り優遇

なんだってな

996:名無しさん@13周年
13/10/28 10:06:20.41 K1BdL9Qd0
>>995
別に破たんしてないし
日本の医療費の予算に占める割合は低い方だし
先進国では圧倒的に安い

997:名無しさん@13周年
13/10/28 10:07:00.41 oJ5KcuWaO
>>987
出生前診断を無料にするべきだね。

998:名無しさん@13周年
13/10/28 10:08:15.37 vD2VtCWEO
>>994
高額療養費の上限と同じ

>>996
後期高齢の負担金のおかげで全国の自治体国保や被用者保険が死にかけてんのはスルーかよw
健保組合解散しまくってんぞ

999:名無しさん@13周年
13/10/28 10:08:24.41 f1v9S3rf0
全額負担だって言ってる奴は共同体にいる資格ないな。
10万人に1人だろうが1億人いれば必ず病気になる人間はいる
そのリスクを軽減する為に国家が存在してるんだろ

1000:名無しさん@13周年
13/10/28 10:09:04.91 KknomReo0
ぷー

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch