【政治】難病重症者も自己負担 厚労省素案、医療費無料→年最大53万円at NEWSPLUS
【政治】難病重症者も自己負担 厚労省素案、医療費無料→年最大53万円 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@13周年
13/10/28 02:10:23.36 JsxPJ6gn0
>>640
お前さんの話にはひとつ欠けていることがある

生保だと薬は飲めるが、移植は出来ない。
ホームドクター制なのに、近隣の医師と遠くの大学病院で二重診療になるといって
血液検査も受けるなというのでたらいまわし治療が起こる。
自分はそいう患者仲間を知ってるので、保護では生殺しなんだなと理解してるから保護になれば血液病でも助かる
なんてのが大きな幻想であることをお前は知るべきだと言いたい。

651:名無しさん@13周年
13/10/28 02:11:25.63 IHuEzHHuO
>>634
本当か確認してないんだけど自分が患ってる病気の患者の自殺率高いらしいので…
神経だし手術は無理
山中教授の研究が成果を上げてくれるのを待つわ

652:名無しさん@13周年
13/10/28 02:12:53.22 3A7Cwc8T0
栄養失調を幾ら薬で誤魔化した所で永遠に病気です。
そこまで万能で常温あるいは低温で保存可能な栄養素が薬に含まれているでしょうか?
ありえません・・・・・。

653:名無しさん@13周年
13/10/28 02:13:02.48 wHirvWFi0
>>645
国が無料にしている自治体から罰金をとればいいだけ

654:名無しさん@13周年
13/10/28 02:13:56.13 zDGIh+hl0
収入があるやつからは、とる
これは当然

655:名無しさん@13周年
13/10/28 02:15:19.60 jBsGP5zN0
だーかーらー、安楽死認めろつーの。

656:名無しさん@13周年
13/10/28 02:15:45.87 oC8FsYGy0
>>648
自分がいつ、その不良品の仲間入りするか分からんよ
自分がならなくとも家族が仲間入りするかもしれん。

657:名無しさん@13周年
13/10/28 02:16:55.16 CDaoJy2W0
はよ安楽死認めろよ

658:名無しさん@13周年
13/10/28 02:18:23.82 JsxPJ6gn0
お前ら知らないだろ?
国はホームドクター制度を導入してて、大学病院では専門の治療を重篤な時しか看ない
症状が安定している時は近くの主治医に受診しろと大学病院では受け付けてもらえないが
保護になると、月1回の大学病院検診とホームドクターの血液検査を二重診療だと判定される
入院まではしなくても、軽い病気でも免疫疾患だから成分輸血や支持薬が無いと風邪すら治らんのに
それをホームドクターで受けると二重診療だと医療費のチェック機関で厳重注意されてしまう。
大学病院は、まずホームドクターに行けと言い。
ホームドクターに行って応急措置を受けると二重診療が行なわれているから駄目だと言われ。
そんな保護制度がただでお薬が飲めて幸せだとか本気で言ってるとしたらお前らは馬鹿だ。
現実を聞かされたらゾンビになる第一歩だから。

659:名無しさん@13周年
13/10/28 02:20:38.42 jO4kg79I0
>>656
そうやって脅かしてももう払わせるのが難しいくらい高額になってしまった
必要な人には無条件で手厚く→広く薄く、に変更するしかない
1の区分や金額は不適当かもしれないが、
収入に応じてある程度は自分で払えっていう理念は悪くないだろ?

660:名無しさん@13周年
13/10/28 02:20:59.38 IHuEzHHuO
難病に関係薄い人ほど大騒ぎする予感>安楽死

661:名無しさん@13周年
13/10/28 02:21:17.96 M9P0h4u70
>>656
それが想像できない人間もいる。悲しいが。
人の価値は生産性のみで決まるものではないはずだが、中二病にかかった
人間はそれがわからない。
「お前など生きる価値がないから抹殺してやる」ってのが優性思想であり
ナチスのやったことだったが、まさにその根源となる考えが>>648

662:名無しさん@13周年
13/10/28 02:22:00.89 3A7Cwc8T0
ゾンビだらけですけどね既に・・・・。
ゾンビフードにゾンビドリンク、生きた物を食べてない人がほとんど。

663:名無しさん@13周年
13/10/28 02:23:17.05 BJej6LSw0
難病指定の病気を患ってるので
いま医療費全額免除の恩恵をうけてるけど

その難病以外の治療費も無料になるのはちょっと疑問に思ってるんだよねぇ

もらえるもんはもらっとけばいいのかねぇ

664:名無しさん@13周年
13/10/28 02:23:18.35 vAqjux9o0
トリアージという言葉がある。例えば、戦場等で医療リソースが不足する場合に
生かすものと見殺しにするものを選別する作業のことを言う。まあ、財源の不足で
トリアージを行わざる負えない状況ってことだな。

665:名無しさん@13周年
13/10/28 02:25:06.65 oC8FsYGy0
>>659
脅かしてるわけでなく、事実じゃないか。
いつ病になるか分からん。なりたくてなる奴は一人もおらん。


医療費の話をする分はいいが不良品だとか発言する前にそういうことを想像してから
しろと言いたいだけだ

666:名無しさん@13周年
13/10/28 02:26:12.63 JsxPJ6gn0
ま、でも難病患者の自殺や鬱が多いのは
脳が長期間ストレスに晒される過程で起きることだから仕方ないけどな。
病歴が長びくほどあらゆる難病で鬱率と自殺が増えるのはまあ仕方ない。

>>663
そういうのは病気によるから何とも言えないな。
免疫疾患だとありとあらゆる病気に掛かるから区別できないけど
君の疾患は因果関係が区別できるんだな?それは幸いだと神に感謝しとけよ。マジで。

667:名無しさん@13周年
13/10/28 02:27:03.06 M9P0h4u70
>>659
悪いよ。
なぜなら>>1の人たちには収入がほとんどないんだから。
払えというなら仕事を作らなきゃならんだろ。
作りもしないのに払わすのは無茶というもんだ。
自然界の法則だとか人間の人間たる性質を放棄したいのなら
サバンナにでもいけば。

668:名無しさん@13周年
13/10/28 02:28:59.19 qjttk1JA0
健康な人でも熱中症で血栓出来て知らないうちに難病とかあるんだから笑えないよ

669:名無しさん@13周年
13/10/28 02:29:40.92 vAqjux9o0
>>659
同意。きれいごとはもう止めてもらいたい。病気のリスクは誰にでもあること
はそのとおりだが、公租公課の為に生活が潰されるのはごめんだ。

670:名無しさん@13周年
13/10/28 02:29:53.82 BJej6LSw0
>>666
幸いにも視力がなくなるだけの病気だからねぇ

671:名無しさん@13周年
13/10/28 02:31:30.11 IHuEzHHuO
難病患ってると生命保険入れないから癌とかになったらそれだけでヤバイ
生活習慣病と難病を一緒にしないで欲しい
全部をひとくくりに切らないで病気ごとにレベル決めないと不公平感はどうしても生じる

672:名無しさん@13周年
13/10/28 02:31:41.86 jO4kg79I0
>>667
収入がないのに高額医療を受け続けることができたのは皆保険その他の制度があるから
しかし手厚い医療を受けることで平均寿命が延び、お金が足りなくなったのは年金と同じ
健常者からこれ以上保険税をとるのは無理だろうから
自己負担を上げるしかないのでは?

673:名無しさん@13周年
13/10/28 02:32:23.08 vD2VtCWEO
>>667

>>1をちゃんと嫁
収入無い奴はほっとんど自己負担ねーよw
クソ団塊は年金たんまりもらえるから満額負担だがな

674:名無しさん@13周年
13/10/28 02:33:50.49 M9P0h4u70
>>669
君や君の家族が難病や障害者になった時点で「君は要らないから死になさい」
といわれて喜んで死ねるといえるか?ってことさ。

675:名無しさん@13周年
13/10/28 02:33:55.91 CDaoJy2W0
国はさっさと「おまえらの面倒はもうみられません」って宣言しろよ

676:名無しさん@13周年
13/10/28 02:35:35.65 JsxPJ6gn0
>>670
ものすごく気の毒だけど、自分の病気だとインフルで6時間ぐらいで敗血症で死ねる。
しかも身体は自由に動かせるので、難病で生死が瀬戸際まで近いのに障害者補助はまずほぼ使えない。
すまんが勇気をもって生きろとしか言えない。
明日即死するかも知れないのを毎日繰り返すっていう状態でも、死んでいないだけましだと思ってるからな。
い㌔

677:名無しさん@13周年
13/10/28 02:35:44.51 36tERwlr0
>>1
キチガイだな
負担が増えて社会保障も後退

678:名無しさん@13周年
13/10/28 02:36:07.41 DvVpLruq0
生活保護になればいいんじゃないの?
そのかわり財産貯蓄全部使い果たしてからの話になるけど。

679:名無しさん@13周年
13/10/28 02:38:08.47 q2EzqJsW0
高校無償化の所得制限が年収910万円以下だっけ?
その辺りをボーダーラインにするんならまあいいんじゃねーの。
1000万近く年収あって無料化とかは道理に合わんだろ。

逆に言えば、それより下を有料にするならどういう理屈でライン決めたのか説明しろと思うが。

680:名無しさん@13周年
13/10/28 02:38:21.06 JsxPJ6gn0
>>678
>>658読め

681:名無しさん@13周年
13/10/28 02:39:58.83 2mtj2JZF0
生活保護の一律無料をなんとかしろよ

682:名無しさん@13周年
13/10/28 02:40:06.60 jBsGP5zN0
とある病気で生命保険に入れないからホント安楽死認めて欲しいよ。

683:名無しさん@13周年
13/10/28 02:40:24.21 v2Vto3vV0
難病の人くらい助けてやれよ
自分のせいでそうなった訳じゃないんだからさ・・
金が有る無しじゃなくてさ
安倍内閣の連中はそういう心情が理解出来ないんだと思うわ
難病患ってる人の気持ち考えたらそんな事言える訳ない
最悪な気持ちになった、胸糞悪い

684:名無しさん@13周年
13/10/28 02:40:59.50 mNj4WGXV0
>>677
所得があるのはもっと負担をお願いしますってだけだから仕方ないわな
でないと制度自体が持続不可能になってしまう

685:名無しさん@13周年
13/10/28 02:41:06.22 3A7Cwc8T0
病気が病院で治ると思うべからず。

686:名無しさん@13周年
13/10/28 02:41:57.82 +Ki8Ag3S0
ガッチャマンもインテリになったなと思ってしまう深夜

687:名無しさん@13周年
13/10/28 02:43:44.47 JsxPJ6gn0
自分も保険には入れない。
最後はインフレでもうつして貰ったら死ねるから良いけどな。
高熱が嫌だけど、大体42度の熱が12時間続けば意識が飛ぶのを2度体験してるからな。
最後はたぶんそれで終わりって解かってるからいいや。

688:名無しさん@13周年
13/10/28 02:44:31.89 rwKHCeiIO
>>1
規模こそ大きくはないが、内容は日本の医療改革史上では最悪の制度(案)だな

>(2)住民税の非課税世帯は八千円
>(3)年収約三百七十万円までの世帯は一万二千円
>(4)それを超える世帯は四万四千四百円。

盛大にやりすぎ
そもそも「全額社会保障目的」の消費税増税を決定したそばから、立場の極めて不安定な重症難病患者を切り捨てるやり口

これ通っちゃったら近代先進国家の名折れですわ

689:名無しさん@13周年
13/10/28 02:44:34.38 jO4kg79I0
>>679
年金が月に30万以上ある世帯がターゲットなんだと思う
65歳で生存してるとたぶん寿命を超えて85以上まで生きることが期待できる
20年×12か月×数万×団塊の数パーセントは高額になる

病気で本当に働けない人や病気があるけど頑張って働いてる人を支援するのはともかく
安定した年金という収入がありゆったり暮らしてるお年寄りの医療費全額おんぶするのは
お断りしたい

690:名無しさん@13周年
13/10/28 02:44:40.19 juDGFosnO
収入や資産状況で
ある程度の負担は仕方ないと思うが
3と4の区分がひどいな
年収500万まで月額2万で700万まで月額3万くらいで良いんじゃなかろうか?
逆に年収1000万を越えたら月額6万でも良いと思うが

691:名無しさん@13周年
13/10/28 02:44:44.29 M9P0h4u70
>>683
安倍自身が難病持ってるから理解は得やすいとは思うが。

ただこういう優性思想に近いものがでてきたのは警戒すべき。
こういうのは一旦堰を切るとあらゆる事象に広がっていくからな。
障害者の次は難病保持者、生保、低所得者などにどんどん攻撃の矛先が
向けられるだろう。お前ら生産性低いから死んでね、と。
こんな社会は単純に怖いわ。

692:名無しさん@13周年
13/10/28 02:45:11.61 vD2VtCWEO
>>658
月一回の大学検診とかかりつけ医の検診を二重で受けたらダメだろw

693:名無しさん@13周年
13/10/28 02:45:13.41 uJGg7Wi30
小泉以降日本が怖くなってきた

694:名無しさん@13周年
13/10/28 02:48:05.86 wHirvWFi0
>>689
いってることがわけわからん

695:名無しさん@13周年
13/10/28 02:48:56.25 XRX39+3s0
後に「劣悪遺伝子排除法」へ繋がる第一歩である。

696:名無しさん@13周年
13/10/28 02:50:19.70 vAqjux9o0
>>672
そうそう。税や保険料を取れば取るほど、経済は停滞するからな。
年功序列で高賃金だった中高年はリストラ、若者は半数が非正規。働いたら
負けと思っている奴も多い。

697:名無しさん@13周年
13/10/28 02:50:57.29 ykE+cZba0
いやなら次の選挙で公明党なり共産党なりに入れるしかないが、それもなー

698:名無しさん@13周年
13/10/28 02:51:15.18 JsxPJ6gn0
>>692
大学病院は何時入院するかわからないし
血液の場合は最悪は風邪でも無菌室設備が必要だから血液のデータだけは必要なんだよ
でもそも大学病院そのものが、普段の軽い初動は近隣のホームドクターでまず見てもらえとなると
両方で血液検査受けるのは必須だから、それを二重診療と言われたら即死できるぞ。
免疫疾患ってのは、軽い症状から重篤化までの時間が極めて早いので数時間で危篤まで行けるけど
それは初動で大量に薬や支持薬を使えば避けられたりもする、
つまり非常に不安定な患者の場合、近くと遠くの大学病院に両方の最新データが必要なんだよ。
昨日と今が全然違う病気もあるって知っとけ。

699:名無しさん@13周年
13/10/28 02:51:37.53 w6RLZ4Hf0
ぎんえいでん

700:名無しさん@13周年
13/10/28 02:51:58.84 vD2VtCWEO
>>676
そんなに死にそうならさっさと寝ろよw
つーか>>1の負担でビビるって年収幾ら?

>>688
単に高額療養費の上限に合わせただけじゃね

まあ、自分も死にそうになった時に医療費の高さと保険のありがたみ、明日の職の不安を感じたから気持ちは分かるけどさ
そのときに、俺を生かしても社会には何のメリットも無い、無収入の重篤者を公費で生かすのって、脳死患者を生かすのと同じくらい社会的には無意味だよなとも思ったw

701:名無しさん@13周年
13/10/28 02:52:19.80 ufaf2Drf0
無料ゆえに変に障碍者でも生もうとする人もいる
お金がかかるという事を分からせる事はそういう人には必要
払えそうな親からは無料はやめてある程度は支払わせる必要はあると思う
ペナルティだ

無料だと治療費に1億程度かかってもやる親っているでしょ?
おかしいでしょ?

702:名無しさん@13周年
13/10/28 02:52:42.77 M9P0h4u70
>>695
冗談じゃなくそうなりかねんよ。
>>669>>648みたいな内容が平気で書き込まれる時代だもの。
今これを叩いておかないマルティン・ニーメラーの詩の
「彼らが最初共産主義者を攻撃したとき」の二の舞になりかねん。

703:名無しさん@13周年
13/10/28 02:53:07.72 iQ37rE6c0
>>691
何回も同じコピペ貼るのは気が引けるんだけれど


>患者の強い要望を踏まえ、国が医療費を助成する対象を
>三百以上に拡大し医療費の自己負担を二割に引き下げる-などを打ち出した。

ってとこは評価してやれよ
助成の対象が広がってるのに攻撃の矛先とかおかしくね?

704:名無しさん@13周年
13/10/28 02:53:48.07 SlavoVAr0
医療費値下げしろよ
医療なんかで経済が成長するのは
死亡率改善くらいしかないっての
それももうこれ以上無理なんだから

705:名無しさん@13周年
13/10/28 02:53:53.63 0HjFKLJ+0
TPP参加でしぼう確定だからどうでもいいよ

706:名無しさん@13周年
13/10/28 02:54:30.30 v2Vto3vV0
>>691
安倍自身難病だったというのにそういう事するんだもんな
ホントに安倍は怖いと思うわ、人の気持ちというものを理解してると思えない
人を使い捨てみたいに使える様に法改正しようとしたり
今まで必死に働いて生きてきた非正規労働者を見捨てるような施策を打ったり
そして先天的に難病な人に対するこの仕打ち
マジで鬼畜の所業
安倍とその取り巻き連中は人の気持ちが分ってない化け物だと思うわ

707:名無しさん@13周年
13/10/28 02:54:58.01 FbFvd0gk0
年間53万でも多いよ。つーか、お前ら幾ら健康保険払ったんだよ。払った分×2倍までは支給してもそれ以上は自己負担させとけ。

708:名無しさん@13周年
13/10/28 02:55:12.91 vD2VtCWEO
>>702
共産主義になると、医者は皆殺しにされたがな実際にw

709:名無しさん@13周年
13/10/28 02:55:19.94 vAqjux9o0
>>674
低所得者層は今を生きるのでギリギリだぜ?世帯の10%超が健康保険料を
払えないって自治体もあるそうだ。既に労働者の4割は非正規ってのも知ってるよね。

710:名無しさん@13周年
13/10/28 02:55:58.98 M9P0h4u70
>>701
>無料だと治療費に1億程度かかってもやる親っているでしょ?

ほとんどいないだろ。かかるのはお金だけではない。

711:名無しさん@13周年
13/10/28 02:56:15.18 LsrL15SJP
>>706
あの、
>>703についてはどう思う?

712:名無しさん@13周年
13/10/28 02:56:31.87 cQ8iPZm10
大金払ってまで難病とつきあいたくないわ。
それより安楽死させて欲しい。

713:名無しさん@13周年
13/10/28 02:56:38.48 jO4kg79I0
>>702
イギリスかどっかでは、重い知能障害が見込まれる場合には産まないのがあたりまえなんだけk?
日本のように医療はまっかせて!で気軽に産んできがるbに病院に預けっぱなしとどっちが
人道的なのかよくわからない

714:名無しさん@13周年
13/10/28 02:57:57.01 vD2VtCWEO
>>704
世界的に見て日本の医療単価は馬鹿安
北欧みたく超高額の所得税で取られるか
アメリカみたく貧乏人は死ねを行くか
どっちにしろ保険料がクソ高いのは使う奴がそんだけいるからだよw

715:名無しさん@13周年
13/10/28 02:58:58.05 JsxPJ6gn0
>>692
追記
友達の場合は治験患者だった。

でも大学病院は初動は必ずホームドクターに行けといい
行って緊急で検査と初動治療受けて、それでも維持できなくて深夜に大学病院にやっと許可されて入れたり
(専門の病室の空きがないのでこうなる)
それを二重だと言われて絶望的になったその友達は治験をやめた、やめざるおえなかったと言うべきだが。
結果として大学病院への通院では日常維持できず、ホームドクターのみになっている。
大学病院から離れている血液病の患者は、結果として緊急時に入る病室が確保されなかったりするので凄い危ない。
普通の病気の常識と血液疾患を一緒にするとか君みたいな無知が居るから無駄に苦しみが増える人が居るんだ。

716:名無しさん@13周年
13/10/28 02:59:43.62 IHuEzHHuO
自分で言いたくないけど劣勢遺伝子持ってるって20代でわかったから子供は作らなかったよ
親戚にも難病の人多いし原因不明と言いつつも遺伝はないと断言できないし
ひとり自殺した叔父がいる
家族で面倒看られなくて施設に入ってる叔母もいる
自分で止めなきゃと思っていたら兄弟はボコボコ子作り

717:名無しさん@13周年
13/10/28 03:01:07.68 ufaf2Drf0
>>710
NICUにいなければいけない障碍児とかだと手術重ねなければいけない事がある
知り合いにいるけどね
3歳までどうやっても生きていけないでしょう、その間NICUからは出られないと言われている。
手術も高いがNICUもクソ高い
本来払えない親なのに、タダなんだからとやってる

718:名無しさん@13周年
13/10/28 03:01:30.11 1h+yh8OQO
貯金に精を出すしかないだろうな…。
60歳までに最低1億。

719:名無しさん@13周年
13/10/28 03:02:22.80 vD2VtCWEO
>>715
夜中の3時まで2ちゃんやってたら
健康な奴でも体こわしますよ?
死にそうならさっさと寝ろよ

720:594
13/10/28 03:04:35.47 TG44ICW0O
自分が不良品って事は解ってるから、安楽死させてくれ。

721:名無しさん@13周年
13/10/28 03:05:00.69 1h+yh8OQO
>>719
お前みたいな調子者探して皆殺しにすればいいんだよな…。

722:名無しさん@13周年
13/10/28 03:05:34.06 RKjZyijMO
何か勘違い?してる人が多いみたいだけど重症患者の話だぞ

重症認定うけてない難病の人とひとくくりにしてない?

723:名無しさん@13周年
13/10/28 03:05:38.64 DUnzxQNo0
乳児医療とかも廃止しろ。つまらんことで病院にかかりすぎ、無駄遣い。むやみやたらに重症な赤ん坊や障害が残るのわかっていて小さい赤ん坊を助けすぎ。大人になって病気になってしまった場合は今まで社会に貢献していた人には援助すべきだと思う。

724:名無しさん@13周年
13/10/28 03:05:50.62 bssDaLvR0
一定の収入があれば、と書いてあるじゃん
難病だろうが金持ちから金取るのは当然だろw
何でもかんでも叩くなよ

725:名無しさん@13周年
13/10/28 03:05:54.65 3osdb0Ro0
>>715
どこの大学病院か知らないけど、普通は緊急枠がちゃんと用意されてるよ。
血液内科のある病棟に入ったことあるけど、いきなり無菌室なんて話はない。
わかって欲しいなら病名くらい書いたら?

726:名無しさん@13周年
13/10/28 03:06:30.80 0JgCaare0
>>1
非課税世帯は生活保護以下の暮らししてると思うぞ。

727:名無しさん@13周年
13/10/28 03:07:06.15 nM4pl7fi0
ひどいなー

728:名無しさん@13周年
13/10/28 03:08:00.07 LNTgZjmj0
ネトウヨ「DNA的に劣った奴なんて殺せばいいニダ!安倍ちゃんサイコー!」

729:名無しさん@13周年
13/10/28 03:08:06.02 1w8iwI6B0
鬱苦死い国

730:名無しさん@13周年
13/10/28 03:09:14.07 vD2VtCWEO
>>721
税負担してる奴みんな殺すことになるなw
皆殺しにしたら誰が治療費肩代わりしてくれるんだ?w

無い袖は振れないんだよw

731:名無しさん@13周年
13/10/28 03:09:45.09 P5EWkZy30
>>663
全額免除なのか
それはそれで羨ましいな

ホーケーの手術代とかも行けるん?
ケツゲバーガーもどうにかしたいんだが

732:名無しさん@13周年
13/10/28 03:10:05.89 LsrL15SJP
>>727
>>728
>>729

>患者の強い要望を踏まえ、国が医療費を助成する対象を
>三百以上に拡大し医療費の自己負担を二割に引き下げる-などを打ち出した。

733:名無しさん@13周年
13/10/28 03:11:04.40 1h+yh8OQO
難病重傷者がいる家庭はそれだけでも暗い。人生変わってしまう。

734:名無しさん@13周年
13/10/28 03:12:18.96 P5EWkZy30
>>723
7歳までは有料でいいよな
無事、七五三を済ませたものだけ救済すればいい

元々七五三はそーゆー意味があったんだし

735:名無しさん@13周年
13/10/28 03:13:29.74 AH5Qkh8c0
収入があれば負担するのは当然だろ
持病や癌の人は自己負担してる
おれも難病だが検査費用がなくて書類を揃えることが出来ない
無念だ

736:名無しさん@13周年
13/10/28 03:13:36.94 v2Vto3vV0
>>711
いやね、相応の負担を要求された難病患者さん本人の気持ちが如何様なものなのかを
安倍や取り巻きが理解してないのが、胸糞悪くなる最たるものなのよ
自身の病の為に家族に負担をかけてしまって申しわけないって思ってしまう
それが自己の過失に拠らないんだから
その患者さんは尚更自虐に陥るだろうと容易に想像できるんだが
収入資産のある無しの問題じゃないんだよ
下手すりゃ生まれて来なかった方が良かったなどと思うに至るかもしれないし
本当にむごい事を平然とするもんだと慄然とするわ

他に関連して何をやってようとも
そういうむごい事を平然と行えるのは明らかに人間的に欠陥があると思うね
世知辛い世の中にハンデを持って生きてる人に
更にムチをくれるというのは人のやる事ではない、人でなしと言い切れるでしょう
そう思いますね

737:名無しさん@13周年
13/10/28 03:15:10.52 1h+yh8OQO
ここいらの連中も難病重傷者になったらなったで喚き散らすんだろうな…。

738:名無しさん@13周年
13/10/28 03:16:07.24 vD2VtCWEO
>>736
お前らクソサヨは自立支援も後期高齢も介護保険も同じ理屈で制度開始時に叩いたよな

739:名無しさん@13周年
13/10/28 03:16:29.30 JsxPJ6gn0
>>725
死んでも書かないよ
患者数少なすぎて友達もおいらも特定されちゃうからな。
自分は枠が無い時は別の科に入ってた。

740:名無しさん@13周年
13/10/28 03:16:37.66 R3kKW52e0
そりゃ世の中には難病認定されない難病の人の方が多いだろうしな。
そういう人にしてみたら当たり前だアホがって思うだろうよ。
俺とかな。

741:名無しさん@13周年
13/10/28 03:17:32.37 vomAlzIr0
インチキ申請で生活保護受けてる奴が、医療費無料なんだけど。
そういうのは野放しかよ。

742:名無しさん@13周年
13/10/28 03:17:39.65 mfVWLL5E0
世帯収入370万で医療費最大53万ってキツいんじゃないのかね…
もうちょい細かく段階分けたらいいのに

743:名無しさん@13周年
13/10/28 03:18:51.95 qKsVFm+w0
>>181
それ国と地方の共済年金、合わせて2兆円の赤字だけど
公務員の年金穴埋めのために、毎年税金から2兆円も出してるんだ。
それでいて民間の厚生年金よりも給付が多いんだから、酷い話だよね。

744:名無しさん@13周年
13/10/28 03:19:06.37 rwKHCeiIO
公費助成対象の特定疾患を現状の56疾患から300疾患に増やす点は評価出来るんだよ

ただ、それと引き換えかの如く住民税世帯年収370万前後の重症患者にも大きな負担を強いるのは優れた医療制度とは到底呼べない
この背景にあるのは、法人減税によるシワ寄せと、TPPの非関税障壁の撤廃の件、医療分野への布石その1ってとこかな

745:名無しさん@13周年
13/10/28 03:19:43.08 vD2VtCWEO
>>735
収入ある奴は多少なりとも負担しろってだけなんだよな
ナマポでは云々言ってる奴も根拠が怪しいし、そりゃナマポの基準を変えろって話で筋違い

746:名無しさん@13周年
13/10/28 03:20:32.47 mfVWLL5E0
>>741
そっちも酷いよね
友達が大学病院の受付やってたんだけど
一部の生活保護の患者に辟易してた
タダ当たり前の態度とか、生活保護受けてんのに
美容自費診療やりたがるとか

747:名無しさん@13周年
13/10/28 03:20:40.33 1h+yh8OQO
年金支払いは70歳からでいい。
それまで働かせろ。
難病重傷者に金出さすな。

748:名無しさん@13周年
13/10/28 03:21:11.35 vf97uWw80
重税なのに福祉ガタガタ

749:名無しさん@13周年
13/10/28 03:21:12.01 JsxPJ6gn0
>>740
そりゃ気の毒だけど、でもレアな難病になると誰にも理解されないぜ。
ホームドクターと大学病院の制度についてすら理解してないやつばかりじゃんここ。
インフォームドコンセントとか国が進めたのに、その制度すら理解してない奴が多いのは
その狭間で死ぬほどの苦しみやたらいまわしされた経験が無いってことだよ。
つまりやっぱり大半の難病は孤独で、苦しみさえ伝わらないってことさ。
そんなのを羨ましがってるってどうなんだと思うねえ。マジで死ねるぜ。

750:名無しさん@13周年
13/10/28 03:22:59.11 TT9vIKnJ0
これはマズい。支払いができなくて退院すれば確実に死ぬ。絶対反対。

751:名無しさん@13周年
13/10/28 03:23:39.49 7tIYcxTXO
>>747
これ医療保険の話なんだけど

752:名無しさん@13周年
13/10/28 03:24:06.30 iQ37rE6c0
>>744
ざっくりした話でアレだが
150疾患くらいに絞って、年最大25万円負担、
とかでもとんでもないことと受け止められるんかいな?

「特定」というからには絞らないといけないし
まるっと無料はさすがになあ…

予算の枠の中でどういう広さと手厚さを目指すべきなんだろう(;^ω^)

753:名無しさん@13周年
13/10/28 03:24:20.66 v2Vto3vV0
>>738
安倍の口車に乗って票を投じてまんまと騙された者ですが
クソサヨ認定なさいますか?
私はこんなむごい事をさせるために自民に一票を投じたつもりはないんですよ
安倍政権は恥を知らない上に自民党にすら碌に意見を聞かない
民主主義の過程を無視する最悪な政権だと思いますよ、私はね

754:名無しさん@13周年
13/10/28 03:25:49.71 1h+yh8OQO
タモリみたいに80億も稼いだ人間から税金取るというのもおかしい。
80億貯めるために今まで散々税金抜かれてるやろが。

755:名無しさん@13周年
13/10/28 03:26:23.64 vD2VtCWEO
>>749
>>739
風邪引いて即死するなら寝ろっつってんだろお前w
自殺志願者かただのかまってちゃんかどっちだよw
2ちゃんを徹夜で出来る奴が風邪引いて自爆死しても誰も同情せんわ

756:名無しさん@13周年
13/10/28 03:27:04.60 JsxPJ6gn0
まあ、お前らに言える事は、今うちに生命保険だけは入っとけということと
人は皆最後には死ぬってことだけさ。
こんなニュースに一喜一憂して、絶望したりする人生なんて想像できないあの頃に戻りたいよ。
特定疾患だけど時々俺らはモルモットかゾンビかどっちなんだとか思う。

757:名無しさん@13周年
13/10/28 03:28:29.21 1h+yh8OQO
>>751
わかっとるわい。ボケ

758:名無しさん@13周年
13/10/28 03:28:41.33 Hie7s/nT0
各省の特別会計を廃止して一般会計に組み込めば、
ある程度は、余裕も出るだろ。

母屋で、生米を食べている振りをして、
離れで、ふぐちりを食っている日本の公僕と嘯く厄人さん。
たまには、肝でも嘗めていろ。

759:名無しさん@13周年
13/10/28 03:28:45.88 7tIYcxTXO
文章も碌に読めない文盲だらけで驚いた
これが日本土人のレベル

760:名無しさん@13周年
13/10/28 03:29:18.71 CDaoJy2W0
これはもう自民党にはきついお仕置きが必要だな

761:名無しさん@13周年
13/10/28 03:29:45.75 0JxWei9v0
二割引き下げだけで止めてれば
評価されたのにな(´・ω・`)

762:名無しさん@13周年
13/10/28 03:29:52.00 vomAlzIr0
>>746
生活保護のパターンは偽装離婚とか、偽装家族から縁を切られて
財産無しとか言いながら、身内の家でメシ食わせてもらってるとか。
いくらでもインチキやってる奴いて近所でも噂になってるのに
市会議員の圧力なんやらで、市の職員も知らん顔だし。
図々しい詐欺師みたいなのがいるから、本当に困ってる人が保護費を
減額されたりしてとばっちりくらうんだ。

763:名無しさん@13周年
13/10/28 03:30:52.59 JsxPJ6gn0
>>755
死にかけの奴が瀬戸際で自営で出来る仕事ってPC使う仕事か
相場はるぐらいのことだつーの。
市況に難病の奴一杯居るぞ。
お前こそ自分の常識振り回して人を量ってるだけじゃん。つーかお前らに同情されたくないけどな。
寧ろ俺はお前を哀れんでるけどさ。馬鹿そうで何よりだ。

764:名無しさん@13周年
13/10/28 03:31:04.52 efe0IJFY0
だから、これからは
病気になったら治す
ではなく
病気にならないようにする

こういう事です

765:名無しさん@13周年
13/10/28 03:31:45.71 vD2VtCWEO
>>760
どこが政権とっても同じ
民主だって埋蔵金()なんてあるはずもなく医療費値上げしかできなかった

766:名無しさん@13周年
13/10/28 03:31:52.26 GIJD5pfS0
医療費負担を上げるのは当たり前だろ
税収40兆で支出100兆の異常さなんだから
ジジババは増えて子供は減り続ける少子高齢化で社会保障費は増え続けるしな
だから自民さんも憲法改正で家族の助け合いを明記して社会保障代わりにするんだぜ
医療も国保でやっていくの無理だかw成長戦略でアメリカ型の医療制度にして混合診療解禁してくしな
ガンなんかアフラックに入ればいいし国保で治療する必要はないわ
医者だって自由診療のほうが稼げるし問題ない

767:名無しさん@13周年
13/10/28 03:32:35.73 R3kKW52e0
>>749
まぁ、でも俺の場合は治らない難病だから仕方ねーかなって思うよ。
それより治る人間に医療費負担してやれと思うね。
まー、治らないってだけで死にはしねー病気だけどなw

768:名無しさん@13周年
13/10/28 03:32:37.67 VLtVKSeN0
だから生活保護の「ゼロ」をなんとかしろって…

1000円でいいからとにかく有料にしろ。

769:名無しさん@13周年
13/10/28 03:33:15.08 vf97uWw80
例によって反対派は欠席という形で抗議するだろうから
賛成多数で難病患者は人生終了
誰かを怨むなら後悔が無いように

770:名無しさん@13周年
13/10/28 03:33:29.99 vomAlzIr0
>>764
うまれつき難病だったらどうすんだよ
偉そうに言うなボケ

771:名無しさん@13周年
13/10/28 03:33:50.47 juDGFosnO
俺の解離性大動脈瘤
破裂したら死ぬけど
助成ないんだよな

772:名無しさん@13周年
13/10/28 03:34:21.30 ZG2GwNbKi
>>47
だったらそんな回りくどいやり方しなくても安楽死を認めてくれたら済む話。
絶対自殺者増えるだろうな。

773:名無しさん@13周年
13/10/28 03:34:35.81 vAqjux9o0
こんな部分にまで、働いたら負け、稼いだら損の法則が適用されるのか。
俺が未来を選べる優秀な若者だったら、週1日短時間働くだけで、確実に年収
200万を稼げる仕事を作るな。

774:名無しさん@13周年
13/10/28 03:34:45.88 YtHxSwnH0
ナマポには関係ない話だから目くじら立てることも無いでしょ

775:名無しさん@13周年
13/10/28 03:34:47.03 0uDbNbMQ0
何か高速道路の割引も廃止されるようなんだけど、
来年度の概算要求って過去最高の99兆円なんだろ。
一体どこに使ってるのか理解できないんだが。
ほんと意味不明。
大体消費税増税は、社会保障費の増大に充てるってのが合意内容だったはず。
増税した年に自己負担しろって本当に良く分からない。
難病患者の医療費は高額だけど、8万人程度だから削ってもたかが知れてるんだけどな。

776:名無しさん@13周年
13/10/28 03:35:38.26 CDaoJy2W0
>>771
ステント使えん部位なの?

777:名無しさん@13周年
13/10/28 03:36:05.31 KtN3wBZH0
年寄りが死ねば全部解決。
暇つぶし受診もなくなるし
無意味な高額延命もなくなる。

778:名無しさん@13周年
13/10/28 03:36:18.48 1h+yh8OQO
>>766
そんなもん下位層のほんまもんの怠け者アホの生活の面倒みんかったらいくらでも解消できるわ。

779:名無しさん@13周年
13/10/28 03:36:36.89 vD2VtCWEO
>>763
相場で儲けてんなら相応の医療費払えよw

780:名無しさん@13周年
13/10/28 03:36:44.30 rF/jtePF0
ぶっちゃけさっさと死んだほうが本人と周りの人のためにもなる
お金が無いというのも寿命だよ

781:名無しさん@13周年
13/10/28 03:36:45.84 JsxPJ6gn0
>>767
ていうか、治らないよなあ。
自分も目標は親の介護を最後までするのと飼ってたペットを看取るだ。
後親一人看取ったら後は何時死んでもいいや。
つーかどーせ70前までは無理と言われてるから気が楽だけどな、先の長い難治病の人は気の毒だと思うぜ。
つか頑張って生㌔よ。

782:名無しさん@13周年
13/10/28 03:37:08.67 Hie7s/nT0
厚生労働省の役人が、
製薬会社に天下りしたいばかりに、薬害を引き起こし、悪化させる。
「でも治療費は、30年裁判で原告を殺して、残った奴らに税金を投入するだけ。俺の勤勉手当は、満額支給。」

国民を殺す事で勤勉手当が貰える不思議な、日本国の行政機関 厚生労働省。

783:名無しさん@13周年
13/10/28 03:37:48.13 7tIYcxTXO
>>769
なんで人生終了なんだ?
収入があったらそれに見合うだけの負担をするだけなのに

784:名無しさん@13周年
13/10/28 03:37:55.58 rwKHCeiIO
>>752
要はね、自分は国は難病対策予算をガツンと増やしなさいよって立場
国は難病対策に年約500億出してるが、これではとても足りずに全国自治体で計約1200億かぶってる
アメリカ軍やハコモノ公共事業や東電や銀行etc…に湯水のように桁外れの税金を使うぐらいならね
そもそも社会保障目的の消費税増税と>>1の素案は矛盾してんのよ

785:名無しさん@13周年
13/10/28 03:38:15.56 GIJD5pfS0
>>778
医療に税金使う必要ないわ
アメリカのように民間医療保険にすりゃいいし
自助自立で自分で出来る事は自分で何とかするのが真の弱者を救済できるしな

786:名無しさん@13周年
13/10/28 03:38:26.07 jBsGP5zN0
>>781
そう言わずにあなたも生きろよ^_^

787:名無しさん@13周年
13/10/28 03:39:03.54 v2Vto3vV0
>>760
この頃の安倍政権は自民党に碌に持ち掛けないで諮問機関の民間議員の意見ばかり聞いてる
民意を代表してる党の関与を無くす様に特区諮問会議なんか作って大臣を参加させないで
安倍一派が選んだ民間議員で勝手に議論してる

お灸を据えるとすれば自民党ではなく民間議員と好き勝手やってる
安倍と取り巻き連中だと思うがね
安倍政権は安倍とその取り巻き・民間議員と官僚の私物化政権だ
その他に言い様がない
屠るなら安倍と取り巻き連中を標的にすべきだと思うね

788:名無しさん@13周年
13/10/28 03:39:07.98 XuqZG5J00
介護保険の自己負担も1割から2割にUP予定。
そのうち発表してコソっと決める予定。

                 自民党です。

789:名無しさん@13周年
13/10/28 03:39:39.38 CDaoJy2W0
米国だって低所得者と刑務所は医療費かからんだろ

790:名無しさん@13周年
13/10/28 03:39:44.85 tDaZzJhv0
「鬱苦死萎国、日本」

791:名無しさん@13周年
13/10/28 03:39:53.32 JsxPJ6gn0
>>779
俺のレス全部読めよ
総論の話してるのに個人攻撃ばっかしのアホが。
お前より先に死んで、お前が死ぬ時耳元で大笑いしてやるぜw

>>786
まあ、ぼちぼちな。

792:名無しさん@13周年
13/10/28 03:40:58.29 iQ37rE6c0
>>758
つかそれ民主党が「埋蔵金」つって散々やったでしょーにw
結局なんだかんだと用途があって使ってるもんで
なかったらなかったでどっか政府系支出が消えるのは間違いねー

むろんより効果的に使い方に組み直す努力は怠ってはいかんが
保険事業なんか解体して一般会計にいれたらわけわからんことになるべ

793:名無しさん@13周年
13/10/28 03:41:27.40 1h+yh8OQO
難病重傷者の半分は生まれつきや。
こいつらには金支払わせるなよ。

794:名無しさん@13周年
13/10/28 03:42:14.15 7tIYcxTXO
なにここ
難病かかると頭も阿呆になんのか?
収入があるなら相応の治療費を払うのは当たり前だろ
それすら嫌とか舐めてんのか?
馬鹿なの?低脳なの?死ぬの?
てか、死ね。氏ねじゃなくて死ね

795:10人に一人はカルトか外国人
13/10/28 03:43:15.13 /9KMj7JP0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。

796:名無しさん@13周年
13/10/28 03:43:39.55 QBdIGh5a0
年収による段階が大雑把すぎる
年収の調整が必要になるやつが出るし
年収400万程度のほぼ底辺と年収1000万以上の金持ちが同じ負担額ってのはどうなの?

797:名無しさん@13周年
13/10/28 03:44:45.91 1h+yh8OQO
>>794
払うの嫌。
俺が稼いだ金だから。
お前はただ金よう稼がんかっただけ。

798:名無しさん@13周年
13/10/28 03:44:47.07 2Yy0oqFoO
政府はバックが見込めない所には予算を絞ってるのが見え見え。中国を笑えないよ。

799:名無しさん@13周年
13/10/28 03:45:01.18 GIJD5pfS0
>>796
年収1000万を金持ち認定とか
どんだけ貧乏なんだよ
税金で取られて家庭持てば生活費増えて使える額も少ないから全然金持ちではないわ

800:名無しさん@13周年
13/10/28 03:45:36.66 7tIYcxTXO
>>793
なんか関係あんのか?

収入があるなら相応の治療費を払えよ
乞食かよバーカ

801:名無しさん@13周年
13/10/28 03:45:46.30 MSsStDfA0
>>794
お前が死ね

802:名無しさん@13周年
13/10/28 03:45:53.59 4ujm+NOzO
税金で社会保障を支えるのが限界に来てる、という段階を通り越してるからな。

これから、ありとあらゆる社会保障が削られるな。
最後は国保まで…

803:名無しさん@13周年
13/10/28 03:46:38.66 CDaoJy2W0
国保潰したいからtpp参加すんだろw

804:名無しさん@13周年
13/10/28 03:48:02.64 buDCDpCd0
社会保障削りすぎ
年収370万なんか平均を下回るくらいなのに

805:名無しさん@13周年
13/10/28 03:48:37.89 YtHxSwnH0
ナマポでおいしい思いしてるやつはいるが難病でそんな奴いないぞ
ましてや幼いころから闘病してるのは見るに忍びない。

806:名無しさん@13周年
13/10/28 03:48:40.97 1h+yh8OQO
>>800
いや、お前が払え。
お前の少ない持ち金全部支払って、お前みたいな調子者は死ね。
お前みたいなアホは世の中に要らん。ボケ

807:名無しさん@13周年
13/10/28 03:48:41.40 7tIYcxTXO
>>797
治療費払うの嫌とかどんだけ乞食なんだよ
そりゃ難病(笑)になるわ

808:名無しさん@13周年
13/10/28 03:48:58.38 mfVWLL5E0
>>794
その収入に応じた支払いが
あまりにもザックリし過ぎなのが問題なんでは
>>796みたら、流石に酷いと思わないか?

809:名無しさん@13周年
13/10/28 03:49:22.40 GIJD5pfS0
少子高齢高齢化で高齢者人口だけ増えて子供は減り続けて社会保障を支えるの無理だから仕方ないわ
年金や介護問題は家族が扶養して支えて医療費も家族がお金を出し合って支える
これが日本古来の社会保障制度なんだぜ
家族制度がいかに大事か再評価されるから問題ないわ
核家族化が進んで身勝手に生きる人間が増えて社会保障費が増えるのは止めないとな

810:名無しさん@13周年
13/10/28 03:49:29.69 vu0TCSNG0
国が国民を間引きするなんて酷い。こんなの国のする事じゃないだろ?政治って弱い人を助ける為に有るんじゃないのかよ?国民の生活を豊かにする為に有るんじゃないのかよ?病人は国民じゃないのかよ?どうかしてるよ。

811:名無しさん@13周年
13/10/28 03:49:30.00 vD2VtCWEO
>>791
なんか可哀想になってきたな

812:名無しさん@13周年
13/10/28 03:49:50.82 MSsStDfA0
>>807
お前が死ね

813:名無しさん@13周年
13/10/28 03:50:17.71 vAqjux9o0
>>802
まあ、そうなるだろうね。「その日」に備えて損はないだろうな。

814:名無しさん@13周年
13/10/28 03:50:32.47 qKsVFm+w0
>>783
大げさに言って印象操作したいんでしょ
逆効果なのに。

815:名無しさん@13周年
13/10/28 03:51:08.83 juDGFosnO
>>776
ダメだとさ
だからいよいよヤバイくらい膨らんだら危険な手術だとさ
大動脈解離やってだいたい5年くらいで手術らしいが
それは来年だ

816:名無しさん@13周年
13/10/28 03:51:24.43 7tIYcxTXO
>>806
>>812
低脳難病者(笑)が暴れてるな

収入があるなら相応の治療費を払えよ乞食

817:名無しさん@13周年
13/10/28 03:51:30.81 SlavoVAr0
俺の病気、働きたくないっていう重症の難病でさ
いまのところ、どの医者も治せないんだわ

818:名無しさん@13周年
13/10/28 03:52:25.54 mfVWLL5E0
>>817
試しに草津の湯でも行ってきたら

819:名無しさん@13周年
13/10/28 03:53:55.21 MSsStDfA0
>>816
だから生活できない程度の収入からさらに医療費とるのがおかしいだろうがよ
おまえみたいなのはとっとといますぐ死ね

820:名無しさん@13周年
13/10/28 03:54:09.03 GIJD5pfS0
>810
余裕が無くなると国民には痛みを伴ってもらうしかないんだわ
日本は昔から面倒見るのが困難になったら満州やブラジルに棄民として移住させたり
江戸時代だって長男以外は食糧供給が厳しい都市圏に送り込んだし
戦前だって家族が面倒見れなくなったら奉公や娘の身売りに出したんだぜ

821:名無しさん@13周年
13/10/28 03:55:24.69 v2Vto3vV0
>>796
難病患ってる本人に家族に負担がある事を知った時にどう思うかが問題だと思う
金額や年収の問題じゃなくてね、難病の人が家族に負担を強いる事を悲しく思うと想像するだけで
どうしてそんな事を言い出せるんだろうと思ってしまう
金持ちだろうが貧しかろうが先天的にハンデがあるんだから無料で良いだろうに
ただでさえ運が悪いというのにそれ以上追い込むって鬼畜のする事だと私は思いますね
金額や年収の問題じゃないと思いますよ
悪平等とかそういう問題ではなく、人として助け合うという気持ちの問題だと思いますね
これ位今まで通り税金で診てやれないものか、患者個人に過失が有る訳じゃなし
酷い政治だなって嫌な気持ちになりますわ

822:名無しさん@13周年
13/10/28 03:55:26.79 1h+yh8OQO
税金取ることこ他にあるでしょ。
生活保護とかもっと審査きつくしろよ。
とにかく全く戦えない難病重傷者からは金取るなよ。

823:名無しさん@13周年
13/10/28 03:55:56.53 iQ37rE6c0
>>784
挙げられた例ってちょっと構造的に(削減はできても)なくしようがないもんばっかでしょ
感情的にはともかくさ。(共産党とかが政権とって先の事考えず自爆覚悟でやらんかぎり)

どっかから持ってくるって埋蔵金とかムダ削減議論はそれはそれでやらないと
福祉も医療もインフラも教育も安全保障も財政再建も全部それで片付いちゃわない?

824:名無しさん@13周年
13/10/28 03:58:01.28 vICgrZzy0
>>1
その前に、在日チョンども追い出せよ。
話はそれからだ。

825:名無しさん@13周年
13/10/28 03:58:19.53 vAqjux9o0
>>809
同意。逆を言えば、手厚い社会保障が少子化の一因だとすら思う。
古来、子は老後の保障であったから貧困の中でも子を生み育てた。老後は
社会が面倒を見るのであれば、誰が膨大な手間隙と莫大な金を掛けて子育て
なんかするんだ?他人の子にフリーライドすればいいってことになるよね。

826:名無しさん@13周年
13/10/28 03:58:34.18 0iq+A3RC0
税金に寄生してる者は弱い立場ではない
強者

827:名無しさん@13周年
13/10/28 04:00:07.98 7tIYcxTXO
>>819
はぁ?>>1が読めないのか?
生活できないほどの底辺なら負担は増えないんだが
難病になると頭も阿呆になるんだな
お前みたいな低脳難病者(笑)は死んでくれ
その方が社会のため

828:名無しさん@13周年
13/10/28 04:00:31.61 Uf/wLNX6O
年よりの医療費を三割にしろよ

829:名無しさん@13周年
13/10/28 04:01:14.73 rwKHCeiIO
まあ、こういう素案が出たからには微修正後に可決されるだろう
2015年1月施行を目指し、3年の経過措置だっけ?
施行後、本当にひっ迫した重症患者はやり玉の生活保護をアテにせざるを得ないだろうが、こちらはこちらで色々とメスが入ってるからな
国が立場の弱い者を苛める構図は今に始まったことではないが、いつまでもアメリカ様の言いなりでは国は栄えませんわ

830:名無しさん@13周年
13/10/28 04:01:31.58 FsrNi+GR0
国はずっと難病認定乱発しまくってたからな。
そりゃあ使われる金だって膨大になるさw

831:名無しさん@13周年
13/10/28 04:01:38.44 TlI0oxU40
370超えたら上は同じねぇ……。
さすがにこんなもん通らねーだろ。

832:名無しさん@13周年
13/10/28 04:02:48.69 AJ1/wTDJ0
>>822
まずは宗教法人課税じゃない?

833:名無しさん@13周年
13/10/28 04:04:06.81 /AD3D8g40
社会保障減らすくせに増税だけはきっちりするんだなw

834:名無しさん@13周年
13/10/28 04:04:45.05 vAqjux9o0
労働者を奴隷のごとく搾取した上で成り立つ福祉ってのもどうだか。
最近の若者見てると賢いよな。どの道奴隷なら、できるだけ働かない方が
得(損しない)だもんだ。

835:名無しさん@13周年
13/10/28 04:07:06.62 MSsStDfA0
>>827
お前人に死ねといっといてなにへりくついってるんだ
とっとと死ね今死ね

836:名無しさん@13周年
13/10/28 04:07:21.71 v2Vto3vV0
>>822
生活保護受給の厳正化、それはもうやる手筈になってる
今度の国会で生活保護申請時に親族扶養を義務化する様に改正する
今まで失われた20年で良い思いも出来ずに頑張って働いてきた
ワープワや非正規労働者の高齢化で職が無く続々リタイアしてる
それが生活保護に流入する事を阻止する為の改正を安倍政権は目指してる
日本人は生活保護を受給する事が親族にばれる事を嫌うのを見越しての改正だ
マトモな日本人なら恥と思い申請を躊躇するだろう
もらえるのは恥知らずな申請者と元々親族バレなんて屁とも思ってない
外国人が優先的に生活保護を貰っていくだろう
そういう訳で生活保護の受給の厳格化は日本人限定で行われる事になってる

837:名無しさん@13周年
13/10/28 04:07:47.99 hKAU3aFw0
生活保護で金の掛からない趣味に走るに限るな
もう働く意味がない

838:名無しさん@13周年
13/10/28 04:08:36.40 7tIYcxTXO
>>835
はい、低脳難病者(笑)が論破され発狂してますw

839:名無しさん@13周年
13/10/28 04:09:36.99 7btsiXH90
難病持ちのくせに仕事も家族も持って幸せに暮らしてる奴らがいるからな

ある程度の収入ある奴に医療費負担させる事にすれば
そういうやつらに医療費の為だけに働く人生を強いる事が出来てざまぁなわけだ
安倍ちゃんさすがやで

840:名無しさん@13周年
13/10/28 04:09:48.19 MSsStDfA0
>>838
いまからくびつれ死ね

841:名無しさん@13周年
13/10/28 04:10:57.88 vAqjux9o0
>>837
いや、ナマポもどうなるかわからんから、資格や語学などの勉強をするべき
だろ。

842:名無しさん@13周年
13/10/28 04:11:27.19 iQ37rE6c0
月曜の朝から不毛な罵りあいはやめようぜ(;^ω^)

843:名無しさん@13周年
13/10/28 04:11:33.62 jMkhrxgA0
「働いたら負け」が現実味を帯びてきたで(´・ω・`)

844:名無しさん@13周年
13/10/28 04:12:55.69 hKAU3aFw0
>>836
恥知らずって言うか、政治家から企業家から芸能界から
今もう日本は恥知らずばっかじゃん。別に生活保護受給程度でそうやって大騒ぎすることもない。
社畜とか資本家の奴隷も十分恥だと思うけど。

恥だと言う奴は過労なり鬱で自殺なり、奴隷となってせいぜい自分を浪費して、
俺は恥は書いてないぞといいながら、おとなしく氏んでいけ

845:名無しさん@13周年
13/10/28 04:13:41.36 1JoEtWvk0
更に生活難易度アップする難病介護地獄にスポット当たるか政府は見て見ぬ振りするか
もうどっちに転んでもいいや、詰んだらお先に人生卒業すりゃいいしw

846:名無しさん@13周年
13/10/28 04:13:51.59 7tIYcxTXO
>>840
乞食乙
低脳難病者(笑)悔しいのうww悔しいのうww

847:名無しさん@13周年
13/10/28 04:14:46.60 mfVWLL5E0
>>839
世帯年収380万で4人家族で
年間53万の医療費のっかってきたら
幸せに暮らしてまーすとは能天気にはいかないじゃろ…

848:名無しさん@13周年
13/10/28 04:14:54.04 MSsStDfA0
>>846
まだ生きてたのか早く死ね

849:名無しさん@13周年
13/10/28 04:15:56.39 rwKHCeiIO
>>823
片付きはしないが、言うまでもなく予算配分は制度作りの基本だし
まあ、まだ素案段階だけど、仮にもこの内容では重症難病患者たちは大変すぎでしょ

850:名無しさん@13周年
13/10/28 04:15:56.93 kcTGdALf0
>>827
「世帯収入」じゃないなら問題無いだろうけど、世帯収入でこの負担額は異常。

851:名無しさん@13周年
13/10/28 04:16:29.12 hKAU3aFw0
>>841
いやナマポ職歴無しの奴なんて、資格もってようが語学できようが就職できんよ。
お前が人事だったら採用するか?おまえらがよくわかってるじゃん。

ナマポが切られたら死ぬが、死ぬのは過労死や鬱で自殺する奴と同じで
社蓄もナマポも、死ぬリスクは変わらんと思う

852:名無しさん@13周年
13/10/28 04:16:54.38 7tIYcxTXO
>>848
乞食乙
悔しいのうww悔しいのうwww

853:名無しさん@13周年
13/10/28 04:18:53.11 MSsStDfA0
>>852
悔しくて寝れないかw死ねば楽になるぞw
けけけけけけけけけけけ

854:名無しさん@13周年
13/10/28 04:20:05.61 7tIYcxTXO
>>853
乞食乙
悔しいのうww悔しいのうww

855:名無しさん@13周年
13/10/28 04:20:36.58 FsrNi+GR0
>>851
年齢にはよるな。
だいたい職歴無しってあり得ないでしょ。
あ、ちなみによくアルバイトや派遣は職歴とは認めないっていうけど
普通に認められるからね。

アルバイトや派遣よりジムのインストラクターとか微妙な正社員の方が厳しい。

856:名無しさん@13周年
13/10/28 04:20:54.50 dnlK080X0
難病≠低収入の弱者
ということにようやく気づいて見直そうということだな

857:名無しさん@13周年
13/10/28 04:21:10.61 MSsStDfA0
>>854
おまがなw死ね

858:名無しさん@13周年
13/10/28 04:21:20.42 BUtVk0d20
収入に応じてって言うけど
三百七十万円で53万負担来たら死ねるな・・・

859:名無しさん@13周年
13/10/28 04:22:10.39 v2Vto3vV0
今現在貯金がなくて不安定雇用に従事してる借家一人暮らしはさっさと生活保護の申請をしろ
改正後には貰えなくてマジで餓死か自殺が待ってるぞ
これから生活必需品の物価や光熱費の高騰、消費税増税が来る
そしてその結果のデフレ悪化の恐慌的な不景気が来る
そして生活保護法が改正されたら最後のセイフティネットも機能しない可能性が高い
安倍政権はマジで不安定雇用の低所得者層を殺す気だ
一時の恥と思って申請して生きる事を選択する事を期待する
死んでは国に恩返しも出来ない、政策に殺されるなんてバカバカしい死に方をして欲しくない
もう日本人が無駄に死ぬのはたくさんだ
決して本人の能力の問題ではない
政策の問題なのだから申請に行く選択をする事を切に希望する

860:名無しさん@13周年
13/10/28 04:22:19.22 BJej6LSw0
>>1
(2)住民税の非課税世帯は八千円
ってひどいよな
収入がないから非課税になってるのに
月8000円払えって
そんな余裕があれば住民税払ってるだろうに

861:名無しさん@13周年
13/10/28 04:22:28.55 GQCpSSLn0
収入に応じてなんだから、この時点で
特に反対はないけどなぁ

862:名無しさん@13周年
13/10/28 04:22:53.18 7tIYcxTXO
>>857
治療費も払わない乞食(笑)
低脳難病者(笑)悔しいのうww悔しいのうww

863:名無しさん@13周年
13/10/28 04:24:09.03 MSsStDfA0
>>862
死ねw朝鮮ナマポw

864:名無しさん@13周年
13/10/28 04:24:28.89 9gQ6rBUA0
>>1
少しづつ国民を締めて行くんだろうな・・
寄生虫は野放し

865:名無しさん@13周年
13/10/28 04:24:43.16 BUtVk0d20
>>861
いやぁ そのラインが低すぎると思うわ
これ実質自殺しろって言ってるのと等しいと思う

866:名無しさん@13周年
13/10/28 04:24:54.83 iQ37rE6c0
>>849
いや大変だと思うけどこれまで助成なかったとこに比べたら、
収入あるトコはなんとか…と思うしねえ

例えば1000万以上は年最大300万
500万以上で年最大50万
370万以上で年最大20万
それ以下で年最大12万

これとかのが多少なりマシになったりする?

867:名無しさん@13周年
13/10/28 04:25:43.69 7btsiXH90
>>861
そうだよ
難病患者のくせにそこそこの収入得て人生を充実させてるクズから余裕を奪って
ひたすら治療費を稼ぐ為だけの人生を強いるだけだから
何の問題も無い

868:名無しさん@13周年
13/10/28 04:29:10.26 GQCpSSLn0
>>865
あー下の方ちゃんと読んでなかった
371万で53万負担増か、たしかに
ちょっとツライか

869:名無しさん@13周年
13/10/28 04:29:21.12 7tIYcxTXO
>>863
論破されて悔しいのうww悔しいのうww
おまけにネトウヨとは低脳難病者もここに極まり(笑)

870:名無しさん@13周年
13/10/28 04:29:33.19 rwKHCeiIO
>>860
年額にすりゃ9万6千円だからね
370万の方も相当だが
その上に消費税増税や公共料金や食品値上げなど目白押し
住民税非課税世帯は生活保護受けた方がはるかにマシですな
生活保護なら自己負担ゼロだし

871:名無しさん@13周年
13/10/28 04:30:01.19 MSsStDfA0
>>869
死ね朝鮮人w

872:名無しさん@13周年
13/10/28 04:32:09.08 7tIYcxTXO
>>871
論破されて悔しいのうww悔しいのうww

873:名無しさん@13周年
13/10/28 04:32:42.23 BUtVk0d20
>>868
ちょっとじゃないっしょw
私立の授業料なみだよ
まだ健康な子供だと子供がバイトしたり
将来への投資って面で気持ち的に持つかもしれんが
働けない難病抱えてこれが一生続くと想像したら気持ち折れるわw

874:名無しさん@13周年
13/10/28 04:33:26.66 MSsStDfA0
>>872
論破とか創価かw死ねw

875:名無しさん@13周年
13/10/28 04:33:55.48 YtHxSwnH0
>>852
南米いけばいいよあんたの理想の世界がある。

876:名無しさん@13周年
13/10/28 04:35:53.67 7tIYcxTXO
>>874
論破されて悔しいのうww悔しいのうww
乞 食 w

877:名無しさん@13周年
13/10/28 04:37:23.99 MSsStDfA0
>>876
病人差別の朝鮮創価wしんどけwwww

878:名無しさん@13周年
13/10/28 04:38:43.75 7tIYcxTXO
>>877
収入相応の治療費を払うのが差別wwww
さすが乞食っすわ(笑)
悔しいのうww悔しいのうww

879:名無しさん@13周年
13/10/28 04:39:35.59 WjM3toua0
金持ちのボンボンにとって50万程度は紙くずなんだろうけど
そういう感覚で政治やられるとたまらんわな

880:名無しさん@13周年
13/10/28 04:39:57.55 MSsStDfA0
>>878
死ねw朝鮮創価www

881:名無しさん@13周年
13/10/28 04:40:29.81 4ujm+NOzO
>>813
そう考えると、ますます金は使えないな。
税金は上がる、社会保障は不安定…じゃね…

882:名無しさん@13周年
13/10/28 04:41:51.29 MDVPNf5v0
終わった死んだ俺

883:名無しさん@13周年
13/10/28 04:43:38.51 7tIYcxTXO
>>880
論破されて悔しいのうww悔しいのうww

884:名無しさん@13周年
13/10/28 04:44:27.45 MSsStDfA0
>>883
乞食死ねwwww

885:名無しさん@13周年
13/10/28 04:46:30.01 QUVHj6+30
重症患者とかいつ働けなるかもわからんのに
去年収入あったから今年は自己負担とかやられたら死ぬしかなくなる
本当に自民は弱者イジメしかしない

886:名無しさん@13周年
13/10/28 04:47:07.33 MC4iuJ4o0
安部をチンドン屋にしておいて、官僚どもが好き放題の図式だな

887:名無しさん@13周年
13/10/28 04:48:40.57 7tIYcxTXO
>>884
論破されて悔しいのうww悔しいのうww

888:名無しさん@13周年
13/10/28 04:49:48.09 MSsStDfA0
>>887
はーやく死ねw差別者w

889:名無しさん@13周年
13/10/28 04:53:49.21 7tIYcxTXO
>>888
論破されて悔しいのうww悔しいのうww

890:名無しさん@13周年
13/10/28 04:54:53.74 MSsStDfA0
>>889
論破されて悔しいのうww悔しいのうww

891:名無しさん@13周年
13/10/28 04:55:35.98 zbMaO9SZ0
生活保護は何重にも保護しすぎだ。
現金支給してるのに、さらに何でもかんでもタダ。
せめて初診料や水道代ぐらいとれよ。

892:名無しさん@13周年
13/10/28 04:56:21.63 k14l35q2O
姑の介護にヘルパー代毎月10万かかってるのに医療費まで負担かw
旦那とはとっとと離婚するしかない
自分の内職収入そっくり介護費用に取られてるのに
子供の学費も出なくなくなるんじゃ、離婚して働いた方がいいや
ありがとう自民党

893:名無しさん@13周年
13/10/28 04:57:08.92 2DErYLUiO
安倍はどこまでブルジョワ優遇政策をやるつもりだ?
安倍が考える国民って年収1000万以上の富裕層だよな。
国民のための政策や政治って総てその富裕層の国民のことしか考えてないよな。
安倍にとって年収が300万円以下のやつは
世の中に存在しないと思ってるんじゃないか?

やっぱり政治家ってのは国民の目線で政策や政治を行えないといけないから
所得もサラリーマンの平均的な年収くらいにするべきだよな。
じゃないと自分たちの既得権を守ることや保身のことしか考えないから
国民のための政治どころじゃなくなるだろ。
国家公務員の官僚も地位や名誉は与えてもいいけど
給与はサラリーマンの平均的レベルに抑えるべき。
じゃないと世の中ほんと自分たちに都合のいいようにしか廻ってないもん。

894:名無しさん@13周年
13/10/28 04:57:18.93 Fmd3gsxI0
 

895:名無しさん@13周年
13/10/28 04:58:38.36 7tIYcxTXO
>>890
論破されて悔しいのうww悔しいのうww

896:名無しさん@13周年
13/10/28 04:59:51.29 MSsStDfA0
>>895
論破されて悔しいのうww悔しいのうww

897:名無しさん@13周年
13/10/28 05:04:37.62 La1p1ct30
コレは違うな

898:名無しさん@13周年
13/10/28 05:05:07.08 7tIYcxTXO
>>896
論破されて悔しいのうww悔しいのうww

899:名無しさん@13周年
13/10/28 05:06:28.56 MSsStDfA0
>>898
論破されて悔しいのうww悔しいのうww

900:名無しさん@13周年
13/10/28 05:09:04.24 7tIYcxTXO
>>899
論破されて悔しいのうww悔しいのうww

901:名無しさん@13周年
13/10/28 05:09:17.01 LcqA76FT0
安楽死認めちゃえば良いのに
生前、話し合いで合意した場合に限り、医師立会いのもとに家族が維持装置外すとか

902:名無しさん@13周年
13/10/28 05:11:46.87 dyPhgCaC0
てか医療費払えないクズを生かしておく必要無いから富裕層が自由に殺していい法律はよ
奴隷化できない奴は富裕層が下層を今日の気分次第でいくらでも殺せるバラ色の未来が欲しいなぁ

903:名無しさん@13周年
13/10/28 05:14:46.07 MSsStDfA0
>>900
論破されて悔しいのうww悔しいのうww

904:名無しさん@13周年
13/10/28 05:17:26.58 mfVWLL5E0
>>899
>>900
お前ら実は一人二役だろ

905:名無しさん@13周年
13/10/28 05:19:04.42 MSsStDfA0
>>904
いやwアホをからかってるだけだw

906:名無しさん@13周年
13/10/28 05:28:00.91 ubk7n9oy0
税金は上がるけど社会保障は下がるよ

907:名無しさん@13周年
13/10/28 05:28:07.51 WVuOIFlb0
生活保護を不正取得している輩はどこまでも安泰ですなあ

908:名無しさん@13周年
13/10/28 05:29:17.17 TPRHVZf9O
世帯年収370万の家族にいきなり53万負担は鬼すぎだろ
こんなのが簡単に通るようになるとこれからはなんでもありになるな
ネット税月二万とか酒税五倍アップとか

909:名無しさん@13周年
13/10/28 05:34:41.88 abEIVdBA0
介護で勉強した法律がまた変わるわけかw

910:名無しさん@13周年
13/10/28 05:36:06.99 dSHgOmImO
病気でもないのに受診に来るジジババをどうにかしろよ。

911:名無しさん@13周年
13/10/28 05:39:28.11 /BeH57iLO
>>1
収入あるなら払えよ

912:名無しさん@13周年
13/10/28 05:40:52.05 XRdddIv50
世帯年収370万で!?
被扶養者が増えればもうちょっと上限上がるんだろうが
夫婦二人でもこれはきついだろうな

913:名無しさん@13周年
13/10/28 05:46:36.81 XRdddIv50
病気で動けない人を抱えてる家族というのは
その家族の行動範囲・時間にもかなり制限がかかるから
「減らされるならそのぶんもっと稼げばいい」という訳にはいかないんだよな
これは皆で反対しないととんでもないことになるぞ

914:名無しさん@13周年
13/10/28 05:46:50.90 TBNeHTaa0
収入に応じてというのは当然といえば当然。

ただね~、議員や公務員ら自らの身ははいつまで経っても切らないのに、
いわゆる弱者切捨てに関しての判断の早いことには閉口する。

915:名無しさん@13周年
13/10/28 05:48:38.29 uWPr9MxA0
生保利権障碍者利権がガッチリ出来上がっててあっちは手が付けにくい
個々にばらけていて利権構造が出来てない難病は支援組織も弱くてやりやすかろう

障害認定1・2級なので無料、障害・厚生年金もがっつり受給、さらに給与ボーナス所得も有って
女房もフルタイムボーナス付きで物凄く裕福
海外旅行も年に数回という公務員さまもいるというのに

916:名無しさん@13周年
13/10/28 06:00:51.89 QUVHj6+30
>>914
収入が1000万あるとかいうなら払えよとか思うが
370万とか世帯収入どころか個人の平均以下だからなぁ
難病で苦しみながら生活してる人にこんなことしようとしてる日本は本当に中世だと思うわ

917:名無しさん@13周年
13/10/28 06:01:44.34 /fmGEAxUi
生活保護と難病障害は全く関係ないし制度も別なのに、強引に関連付けようとしてる
工作員が未だにいるんだな
ネトサポさんか?

918:名無しさん@13周年
13/10/28 06:02:38.61 8sut3bfCi
勤務医はええけど診療所とかもっと締めつけろよ…

919:名無しさん@13周年
13/10/28 06:08:08.70 WpQ4Be5OP
>>316
貧乏人を叩いてさらに貧乏にさせてるだけだよな
まったく理解できないわ

920:名無しさん@13周年
13/10/28 06:11:44.91 kZ/Ykzkr0
>世帯年収が三百七十万円を超えると、年間最大で約五十三万円の負担増になる
370万超えも、500万超えも1000万超え、2000万超えも53万円の負担ですむ。

国民健康保険のそうだけど、上限の収入の切り方が低すぎる。今回は370万。
だから低所得者でも負担が大きくなる。 年収370万以上の人に適正負担を求めれば、
それ以下の所得区分の人は、負担が今よりずっと少なくなる。

921:名無しさん@13周年
13/10/28 06:11:55.61 ZYzWjn9h0
簡単に切れるとこはどんどん切るわな
日本人は何にも言わないし

922:名無しさん@13周年
13/10/28 06:28:54.28 zbMaO9SZ0
生活保護の適正化を検討・実施しようよ。

極論すると、官僚・公務員がさぼっているのだろ?

923:名無しさん@13周年
13/10/28 06:33:01.67 pGyKqaap0
総理は元気でリッチなUCだから、逆に特定疾患を甘くみてるんじゃないか

924:名無しさん@13周年
13/10/28 06:38:01.30 1LhrxqDnI
自民党の暴走を抑えるために国民は民主党に政権を渡し二大政党制にしたのに民主党は自滅した。
もう自民党の暴走は止まらない。

925:名無しさん@13周年
13/10/28 06:40:59.00 tZjWOmed0
世帯所得370万以上って普通に家族と同居ならみんな超えるだろ。
難病の人だけ世帯分離して
生活保護や自治体がいろいろやってる各種手当が
増えるだけじゃないのか?

926:名無しさん@13周年
13/10/28 06:41:27.86 FEr9fKPz0
世界に誇る日本の医療制度(笑)

927:名無しさん@13周年
13/10/28 06:42:59.80 PYENm01y0
かつての社会党といい民主党といい本質的には"アンチ自民"党で、
党の主張は浮世離れしたお花畑だからな
その辺が現代日本政治の限界
議会政治歴150年かそこらでは、まだ経験値が足りないという事なんだろう

928:名無しさん@13周年
13/10/28 06:46:03.87 nXXE27js0
安楽死薬くれないかな
一粒飲めば眠るように穏やかに身体機能が停止していく薬なんてもうとっくにあるんだろ?
全身麻酔でも酸素供給しなきゃそのまま昇天だしさ

929:名無しさん@13周年
13/10/28 06:50:46.97 4S8E0JH40
ゲリゾーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

930:名無しさん@13周年
13/10/28 06:56:42.73 SOQRyIrW0
今回も一番痛手を追うのは低収入層か

931:名無しさん@13周年
13/10/28 07:03:43.90 QKhkkSSdI
外国人の生活保護をどうにかしろよ

932:名無しさん@13周年
13/10/28 07:09:59.78 4G7aL7iD0
年最大53万円くらい自己負担は当然てか自己負担少な過ぎ
税金は国民の血税
全て血税くれくれもどうかと

933:名無しさん@13周年
13/10/28 07:11:07.39 Q0z2HdZ40
それは削らないでもいいよ
無駄に病院いってるジジババとナマポをまっっっさきに何よりもはやく削れよ

934:名無しさん@13周年
13/10/28 07:11:32.55 la2yebMQ0
年間60兆円と言われる公務員人件費の維持の為に弱者・庶民が犠牲にされる。

935:名無しさん@13周年
13/10/28 07:12:09.25 QsnmjEZ/0
年収371万で年金・NHK・健康保険・難病費用等納めたら生活保護世帯より苦しいんじゃ?

936:名無しさん@13周年
13/10/28 07:13:02.78 GodN97qnO
保険料は高い
はっきり言って入らない方が得レベル

937:名無しさん@13周年
13/10/28 07:13:23.20 ibV9AhHJi
不治の病だけど患者数が多くて難病認定されない病気も結構あるんだよね。重症でも普通に医療費を払わないといけない。

938:名無しさん@13周年
13/10/28 07:16:54.52 SOQRyIrW0
>>934
まさにそれ
しかし、自民の今の大綱って自助→共助→公助って考えなんだよな
つまり金があるうちは自分でなんとかさせるってことだな

939:名無しさん@13周年
13/10/28 07:19:36.75 YtHxSwnH0
>>935
それは当然だろナマポは新薬もただ、病院までの往復タクシー代まで付くんだぞ

940:名無しさん@13周年
13/10/28 07:36:01.62 c027uPeo0
重症なら働けないから払えないんじゃね?
殺しちゃうって事???

941:名無しさん@13周年
13/10/28 07:39:11.45 SOQRyIrW0
>>940
1人暮らしで貯金ない奴はそうなるな
安楽死制度があればいいんだがなぁ

942:名無しさん@13周年
13/10/28 07:42:54.60 lTvnzkrJ0
>>941
家族の負担になるくらいなら
いっそ殺してくれという患者が急増するな
安楽死制度も考えたらいい

943:名無しさん@13周年
13/10/28 07:46:18.04 Fmd3gsxI0
 

944:名無しさん@13周年
13/10/28 07:47:48.13 RCyv9Rc00
これ、先にもっと削るところあるだろ
こんな難病防ぎようないんだからやめてやれよ
マジで外人の生活保護とかのほうから削れよ

945:名無しさん@13周年
13/10/28 07:51:50.51 SOQRyIrW0
そもそも順序がおかしい
こんなの景気が良くなってからやればいいんだよ
みなし自己負担が増えるなら将来のこと心配して貯蓄やら保険に回して
消費減らす奴ゴロゴロ出てくるぞ
今の段階でそういう世帯の首絞めることばかりやってホントこの政権狂ってる

946:名無しさん@13周年
13/10/28 07:58:40.75 10rdZfwC0
先ず地方公務員、腐れ省庁の順番で給料減らせよ

947:名無しさん@13周年
13/10/28 08:08:04.25 NHos+N1sO
国会議員の報酬こそ無駄だろ。もっと庶民を優遇しろ。増税したら医療費や学費は無料にするべき。

948:名無しさん@13周年
13/10/28 08:12:43.53 vA1B4MNQO
【世帯】収入が380万で、負担が56万増とか無理だろw


無理過ぎるよ…

949:名無しさん@13周年
13/10/28 08:12:44.22 gSEfo5LWO
難病の人に負担ねぇ…
それより生活保護改革じゃねーの?

950:名無しさん@13周年
13/10/28 08:13:17.60 Den1uQPI0
日本人の難病患者は死ねということか。
朝鮮人ナマポがたらふく食い、旅行に行き、差別を叫んでいる横で
日本人は死ねと。

951:名無しさん@13周年
13/10/28 08:13:54.30 hE/XYOhb0
ジャップは韓国を見習い給え

【韓国経済】IMFに暴かれた借金地獄!国、企業、家計まで…★6[10/25]
スレリンク(news4plus板)

952:名無しさん@13周年
13/10/28 08:16:40.67 22Ei6VoO0
土木工事をやめろ

953:名無しさん@13周年
13/10/28 08:18:20.40 ULW+xQAM0
(3)(4)で負担率が一気に上がるのはちょっとどうかなあとも思う

954:名無しさん@13周年
13/10/28 08:22:20.22 SOQRyIrW0
一番上の区切りが370万ってのがおかしい
最低でももう一段階上はあるだろう

955:名無しさん@13周年
13/10/28 08:26:27.70 jxQu2bZj0
病院がナマポのサロンになる

956:名無しさん@13周年
13/10/28 08:28:14.24 JqbZGHGV0
ナマポに1割負担させるとして、何が問題なんだろうか
それほど多くの医療費を払わせているのではないか
例えば一月に10万もの医療費を使っているのではないか
この問題はもっと深く追求すべきだな

957:名無しさん@13周年
13/10/28 08:28:57.61 VLBqbWA80
>>954
確かに370万じゃ健康でも生きてくのがやっとだろうにねえ。
先生方には分からないんだろうな。

958:名無しさん@13周年
13/10/28 08:30:39.69 89KwzSpKO
なんで国会議員減らさないんですか?安倍下痢チョンよ
下痢も難病指定受けてるとかほざいてなかったか?

959:名無しさん@13周年
13/10/28 08:41:49.50 Fmd3gsxI0
 

960:名無しさん@13周年
13/10/28 08:43:14.32 np5Misi60
>>924
お前の頭の暴走をどうにかした方がいいぞw

961:名無しさん@13周年
13/10/28 08:43:33.54 tk0AA8Ot0
年金しか収入ない老人とかには今までどおりならいいけど、
なんか自民党っていうか、政治家って自分らの給料とか年金や宿舎は減らさないくせに
国民イジメはするよね。

962:名無しさん@13周年
13/10/28 08:45:03.54 1kjpaNKe0
透析はちょっとお金かかりすぎだね。
そんな高度医療が、誰でも平等に受けられるって方が不思議といえば不思議だよね。
無理な事やってるってことだから、それ以外の普通の診療分を一律5割自己負担に
すればいいと思う。老人も家族も本人も子供も一律に。
高額医療費制度があるから、別にいいじゃん。

何もかも安くするからドン詰まりになってくるんだよ。日本は行政サービスが
良すぎなんだよ。安くするだけじゃなく、お金まで支給する制度が沢山あるし
こんなことしてる国はないでしょw

963:名無しさん@13周年
13/10/28 08:47:21.20 R/yWm4b5i
安楽死の合法化とセットにすればOK

964:名無しさん@13周年
13/10/28 08:49:46.07 0571Ep1K0
>>945
だなぁ・・・確かにまだ成長段階にも関わらずこの状況ってのは頂けないな。
新自由主義の焦りが垣間見えてるな。

965:名無しさん@13周年
13/10/28 09:03:12.27 mDY6DMwQ0
企業には金をばらまき
弱者にはさらに厳しく締め付ける自民の得意技が出たね

よくまあこんな党に勝たせたと思うw
国民はMなのか?

966:名無しさん@13周年
13/10/28 09:03:14.04 KgC7ecvL0
>>1
>患者が負担する月ごとの医療費の上限は、夫婦二人世帯の場合
>(1)生活保護世帯はゼロ
>(2)住民税の非課税世帯は八千円>(3)年収約三百七十万円までの世帯は一万二千円
>(4)それを超える世帯は四万四千四百円。

>世帯年収が三百七十万円を超えると、
>年間最大で約五十三万円の負担増になる。

これ、生活保護が増えるだけだと思うよ
(2)だと、住民税非課税でも年間9万6千円負担
(3)だと年収370万以内で年間14万4千円負担
(4)で370万超えると53万…

一生治療が必要な難病患者をなぜ虐める?
今でも医療費無料なのは、(1)(2)だけなんだけど
生活保護を増やしたいとしか思えない愚策

967:名無しさん@13周年
13/10/28 09:04:28.80 kFHwzyVe0
年金も減額するけど生活保護費は引き上げで検討してるしな、厚労省ってマジで日本人をなんだと思ってるんだろ

968:名無しさん@13周年
13/10/28 09:06:08.20 KWhj7XiT0
先ずは有害議員、有害地方公務員、有害省庁の給料を減らせよ

969:名無しさん@13周年
13/10/28 09:16:28.00 Sjeag6UhP
年収960万、受給者証2枚(1枚は軽快者)、手帳もちだけど、なにがなんでも無料とは思わない。せめて600万位から段階的に引き上げにすれば。
勿論、もっと削れるところけずってから。

970:名無しさん@13周年
13/10/28 09:18:19.23 E1fIUlgk0
>>13
俺は難病患者だが、ごもっともだ
就労支援をもっとしないと払うものも払えない

971:名無しさん@13周年
13/10/28 09:34:09.11 sMJ5pYoS0
医者は儲けすぎだよ!

972:名無しさん@13周年
13/10/28 09:36:38.58 rwKHCeiIO
難病の分野って一般にクローズアップされることがないし、当事者以外の関心も少ないから、しれっと残酷な悪法を通そうとしてるな
世帯収入が370万程度と1000万の世帯で自己負担額が同じって明らかにいびつ

973:名無しさん@13周年
13/10/28 09:38:07.28 3h5c+bgp0
透析とか、2000万/年で只ってのはいかがなものかと思うけどね。

974:名無しさん@13周年
13/10/28 09:39:38.82 C73KKDy00
こっちだけじゃ片手落ち。安楽死法も早よ。

975:名無しさん@13周年
13/10/28 09:39:53.27 Ky4T8nAP0
透析って技術の進歩で安くならないの?

976:名無しさん@13周年
13/10/28 09:46:39.59 V1QgRvs40
非課税でも金とるのか
それよりも中流殺しが酷い

消費税増税分はどこに消えたの

977:名無しさん@13周年
13/10/28 09:47:49.57 LSW+DLuG0
>>973
ワロタw

978:名無しさん@13周年
13/10/28 09:48:36.13 DPr36+M/0
>>972
難病の当事者・関係者になったら治療中心の生活になって
悪法に抵抗する元気も出ないしな
長引くデフレ不況で国民間の他者への思いやりも枯れ果てた今
安倍ちゃん悲願の美しい強者優遇、醜い弱者締め上げ政策やりたい放題ですわ

979:名無しさん@13周年
13/10/28 09:50:20.00 dZS0SoDBP
カタワが53万稼げんのかな

980:名無しさん@13周年
13/10/28 09:50:30.57 5N3BvE2vO
収入無いなら無料でもいいけど、払える収入あるなら払えよとしか。

981:名無しさん@13周年
13/10/28 09:51:52.53 a0b6uBNI0
住民税非課税の世帯よりナマポの方が充実した経済状態ってのがもうね

982:名無しさん@13周年
13/10/28 09:53:25.86 aSHmkL5dO
>>980
1人月収20万で基準に引っかかるけどな。
言っとくが世帯収入だからな。
家族4人だと1人8万の収入で引っかかる。

983:名無しさん@13周年
13/10/28 09:53:35.99 yBCsp8yo0
数日入院するだけですぐに韓国料理やカツカレーを連日食えるまでに回復する潰瘍性大腸炎が難病指定だし

難病指定利権みたいなのがあるんだろ

984:名無しさん@13周年
13/10/28 09:54:00.61 Ky4T8nAP0
日本には明日はわが身と言う言葉があってだな。

985:名無しさん@13周年
13/10/28 09:55:22.16 oJ5KcuWaO
>>973
しかも高収入な人や資産家も負担が軽い。

986:名無しさん@13周年
13/10/28 09:55:43.68 WntABs5+0
流石にこれは酷いだろ・・・。
いつ何時、重傷者にならないとも限らないのに、社会不安が増すだけだ。
永久債でも発行して切り抜けろよ。国民も納得するだろ。

987:名無しさん@13周年
13/10/28 09:56:24.76 NACL0nZX0
生まれた時からのダウン症に月12万位やってるってどうよ
親元にいるから家賃発生してる訳じゃなし、しかも本人はそんなに使ってないだろ
面倒見てる親が非正規職しか付けなくて生活困窮して家賃に充ててるのはまだいい

ローン完済した持ち家で、親が多額の年金貰ってるような家ならもっと減らせや

988:名無しさん@13周年
13/10/28 09:56:38.65 NNrGWPLi0
民主主義下に於いて、全ては多数決で決まる

989:名無しさん@13周年
13/10/28 09:58:49.87 GcR0OanZ0
重症者でこの扱いなら、中症患者は補助なくなりそうな勢いだな・・・。

990:名無しさん@13周年
13/10/28 09:59:22.61 vD2VtCWEO
今朝、風邪だけでも死ぬ死ぬ言いながら徹夜で2ちゃんと為替取り引きしてる奴が居て、ナマポは治験が十分に受けられないから為替取引してるだの
質問したこっちに死んだら枕元に立つだの言ってたんでこっちも調べてみたが

そもそも治験は大金を公費負担するからナマポは今まで利用なんてできねー(保険適用治療のみ対象の原則)、昨年から生命に関わる場合に限り個別の案件に照らし認める(二重受診なんて言われん)と変わった、と分かった
肝心な部分や嘘がばれるから病名を隠してレスしやがって
同情しかけて無駄だった。やっぱ為替で大損こいて死ねと思うことにする

991:名無しさん@13周年
13/10/28 10:01:14.99 rwKHCeiIO
なぜこういう欠陥制度を作ろうとしているのか
その背景が重要だな
今回の低収入世帯の重症難病患者への仕打ちは序の口、次から次へと社会保障の切り捨てがくるぜ

992:名無しさん@13周年
13/10/28 10:02:03.42 NACL0nZX0
>>986
収入のある家だけじゃね
株や家賃経営で、本人があくせく仕事してなくても金持ってる世帯ってあるんだよ
たとえば奥さんが難病で、旦那は何億も稼いでる世帯だってある訳だし

993:名無しさん@13周年
13/10/28 10:03:30.30 K1BdL9Qd0
アメリカでさえここまでやってない

994:名無しさん@13周年
13/10/28 10:04:27.20 oeHjhBXc0
年収約三百七十万円を越える世帯は44400円って…4のゾロ目は意図して!?

995:名無しさん@13周年
13/10/28 10:05:06.00 vD2VtCWEO
>>962
>>973
医療費が破綻した原因って実は
・透析が進歩して簡単に死ななくなった
・ぜいたく病で透析にかかる奴が激増した
・ナマポ
・柔整の不正請求
・被用者保険の不正加入
・国の資産の6割を保有する年寄り優遇

なんだってな

996:名無しさん@13周年
13/10/28 10:06:20.41 K1BdL9Qd0
>>995
別に破たんしてないし
日本の医療費の予算に占める割合は低い方だし
先進国では圧倒的に安い

997:名無しさん@13周年
13/10/28 10:07:00.41 oJ5KcuWaO
>>987
出生前診断を無料にするべきだね。

998:名無しさん@13周年
13/10/28 10:08:15.37 vD2VtCWEO
>>994
高額療養費の上限と同じ

>>996
後期高齢の負担金のおかげで全国の自治体国保や被用者保険が死にかけてんのはスルーかよw
健保組合解散しまくってんぞ

999:名無しさん@13周年
13/10/28 10:08:24.41 f1v9S3rf0
全額負担だって言ってる奴は共同体にいる資格ないな。
10万人に1人だろうが1億人いれば必ず病気になる人間はいる
そのリスクを軽減する為に国家が存在してるんだろ

1000:名無しさん@13周年
13/10/28 10:09:04.91 KknomReo0
ぷー

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch