【2ちゃんねる】 “なぜ?普通のレスも” ニュー速+板の事故ニューススレが「大量削除&IP開示」へ…東京地裁が仮処分決定★4at NEWSPLUS
【2ちゃんねる】 “なぜ?普通のレスも” ニュー速+板の事故ニューススレが「大量削除&IP開示」へ…東京地裁が仮処分決定★4 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@13周年
13/10/27 05:04:26.71 BoUDkcbQO
>>233
さすがに年内には無くならないだろうけど、嫌な流れは出来つつあるような気がする

まあ、無くなったら無くなったで似たようなのが出来るんじゃないの

251:名無しさん@13周年
13/10/27 05:05:13.14 MhR1LNmb0
これって表現の自由ってものに大きく影響してくる案件だよね
憲法問題だったり自由主義云々にも関わってくる
名誉毀損や誹謗中傷なんてのと関係ないのも含まれてるみたいだし

252:名無しさん@13周年
13/10/27 05:05:37.03 YQmOmxZM0
俺も情報開示で弁護士から電話かかってきた事があるけど
反省文を書かされてその事実を口外しない事を約束させられた
それで済むケースが殆どなんじゃないの

253:名無しさん@13周年
13/10/27 05:06:19.33 ZrZ1vjuJ0
>>245
>>1以外が引用するのは、その場合だけで、このスレを見ても判るとおり少ない。
>>1の記事も、批評などの議論で必要性があるので新聞記事から引用してんだよ。

254:名無しさん@13周年
13/10/27 05:07:26.44 2lmoQ+400
>>249
多分大丈夫w
そういう情報は今までも削ジェンヌの動向を見守ってくれてる人が居るだろうからw

ん?ちょっと待てよ・・・
これを逆手に取るのであれば
2chが最初からIP強制表示であれば
言論の自由は確保されるかもしれないと
ふと思ったw

255:名無しさん@13周年
13/10/27 05:07:38.32 RjvnOpUt0
瀬戸際外交じゃあるまいし、やるだけやって
後から心配してるようじゃねえ

256:名無しさん@13周年
13/10/27 05:07:59.09 zzdcm2v3O
あれだらネット封じ作戦だろ。地方の役所が動いたとはいえそのバックには国会議員が居るんだろうね。
ねえ自民党さんよ。他の党にもこりごりだが。てめえら自民の愛国のふりにもうんざりなんだよね。いい加減。

257:名無しさん@13周年
13/10/27 05:09:55.16 NXbzQwAE0
無謀運転の事故を叩くのがダメになり
選挙で落選したのを叩くのもダメになると
水に落ちた犬ぐらいしか叩くものがなくなるな

258:名無しさん@13周年
13/10/27 05:10:13.51 z5wp8Hyv0
2ちゃんは匿名ではない
ルールさえ守っておけば後は事故責任
暗黙のルールを軽々しく破る奴らはまずい

259:名無しさん@13周年
13/10/27 05:10:32.46 C3PjSSJ+0
>>250
新聞の記事について読み方がわからない、書き方がおかしいってコピーしただけで
訴えられて個人情報を開示されてたんじゃ何も書けなくなるな
今後は>>229みたいな方に移行するしかないだろうな

260:名無しさん@13周年
13/10/27 05:12:05.32 RvbGlHhy0
>>255 >>258
「やるだけやって」とか「ルールさえ守っておけば」とか言ってる奴は
どのレスが開示請求対象になってるか、ちゃんと見たほうがいいよ。

検索能力もないなら仕方ないけどなw

261:名無しさん@13周年
13/10/27 05:13:06.14 C3PjSSJ+0
>>254
IPを知ることが先方の目的ではないからね
IP強制表示だったらはじめからISPに開示請求するんじゃないか

262:名無しさん@13周年
13/10/27 05:15:21.54 zzdcm2v3O
被害者には申し訳ないが。これはどこにでもあるいつでも起こるうるありふれた事故。
自動車事故の記事なんて余程じゃないと注目されないから。だから様子見として敢えてこの自動車事故の件を取り上げたんだと思うよ。
東京地裁=役人は。そして役人の裏には政治家政府がいると見てる。1役所の判断で大それた動きはしないだろうし

263:名無しさん@13周年
13/10/27 05:16:22.22 1KjY8i5j0
机上の空論ならぬ法律論が通用しないのは
某教育大の件でさんざん思い知ってるけど過去ログが一番問題な気がする

ちょっと昔のニュースだと
本サイトよりここのログが第一に引っ掛かったりするし

264:名無しさん@13周年
13/10/27 05:16:22.63 OVA8/h17O
俺のチンチンペロペロプーンとか
ビッグマグナムドーン!とか言うレスのIPも公開されるのか?

やめろよ。おまいらニートと違って社会的地位高いんだからよぉ!

265:名無しさん@13周年
13/10/27 05:17:11.30 MeCncUvx0
ネトウッヨ涙目で楽しすぎw
日頃から調子いってるからだよゴミ(笑)

266:名無しさん@13周年
13/10/27 05:19:08.20 RvbGlHhy0
>>262
だから、敢えてあまり(殆ど)注目されなかったこの件を選んだ、と?
よくわからんなぁ。依頼人は誰だよ。

>>265
だから何でネトウヨ連呼厨が喜んでるんだよ。
ログ検索くらいしろよ。

267:名無しさん@13周年
13/10/27 05:20:37.78 dOJVjRwb0
URLリンク(www.foresight-law.gr.jp)

268:名無しさん@13周年
13/10/27 05:21:36.29 zzdcm2v3O
>>265
お前もだぞゴミチョン。
いつの石器時代だよ。情報はテレビ新聞のみ特に時事ネタは。んで画面の前でマスコミ御用学者に相槌うってろってか。

269:名無しさん@13周年
13/10/27 05:22:15.83 C3PjSSJ+0
>>265
ネットウヨに限らずあらゆる言論について適用される可能性があるぞ

自民党でも右翼団体でも暴力団でもブラック企業でもカルト宗教でも
都合の悪い書き込みをした奴を簡単に調べられるようになる

270:名無しさん@13周年
13/10/27 05:23:37.22 x5mPmHzh0
たまたま2chが狙われただけで、ある意味悪質な請求サイトと同じことをやろうとしてる
問題が大きくなれば処分されるんジャマイカ

271:名無しさん@13周年
13/10/27 05:23:44.37 MhR1LNmb0
>>265
その「ゴミ」ってな表現でさえ開示請求されちゃうかもよって危惧じゃないかな
理由が明示されないとそういう閉塞感溢れる社会になってしまう

272:名無しさん@13周年
13/10/27 05:24:49.67 2lmoQ+400
>>261
うん今回の裁判に関しては見守るしかないけど(明らかな誹謗中傷はダメだろうけどw)

今後ニュースに対する議論をする上でIP強制表示がデフォであれば(もしくはすぐに追及出来る仕組みが確保されてるのであれば)
今まで通りある程度の言論の自由は確保出来るような気がする
どちらにしろあいまいではあるけどwそういう展開に落ち着く気がする

まあ今回開示された方はどちらにしろ訴えた方がいいよね

273:名無しさん@13周年
13/10/27 05:25:21.80 MeCncUvx0
>>266->>268->>269
あるぇ?なんでぇピキッてるの?(笑)
怯えてビビってるのぉぉ?(笑)
クスクスwネットウヨはていのおじゃねぇw(笑)

274:名無しさん@13周年
13/10/27 05:27:09.33 HytPI9wR0
この弁護士で検索したら企業法務が専門って出てきた。
ニュースソースの転載で企業の依頼を受けてやってるのかな?
なんで債権者代理人って書いてるんだろう?
例の●の件と関係ある?

275:名無しさん@13周年
13/10/27 05:28:47.25 RvbGlHhy0
>273 見て思うけどさ、、、
カウンター界隈に踊らされたウヨ連呼厨も、ネトウヨ()同然に可哀想な奴らなんだなーって実感するわ。
在特の京都地裁での判決も、「ヘイトスピーチガー」っていうマスコミの報道を鵜呑みにしてるわけだし。
この件の、どのレスが開示請求対象になってるのかすら調べないで、ひたすら「ネトウヨプギャーwwww」だし。

276:名無しさん@13周年
13/10/27 05:30:20.69 c9n6JgjcP
潰れてもえぇねんで。

277:名無しさん@13周年
13/10/27 05:30:40.93 zzdcm2v3O
>>269
自民党は規制をする側だ。今回の件について自民党が裏で動いてるかは知らんが。まあ俺は動いてると思うが。
何でかって基本的に役所や役人の方針は 時の政府が決めるもんだから。大まかにだがね。
だから時の政府がネット上で時事ネタに関して不都合な言論が飛び交ってると思えば。ネット上の言論封じに出るよう役所にそういう行動を取らせる。ってもんだと思うよ。
じゃなきゃ東京地裁が勝手に動いた事になる。こんな大それた事に関してね

278:名無しさん@13周年
13/10/27 05:30:44.43 rojW0ZMV0
>>113
リモートホストとIPなんかシベリア板なら最初っからノーガードなのにな

279:名無しさん@13周年
13/10/27 05:31:31.13 1KjY8i5j0
ピークだったのはいつだったか忘れたけど
こういう言論封殺のせいか何年も前から2ch自体過疎ってるよね
ほんと中共と変わらん国なんだな
まあ行動理念は社会じゃなく金と世間体だけど

280:名無しさん@13周年
13/10/27 05:33:16.60 2lmoQ+400
>>278
逆に言えば堂々とIP表示して誹謗中傷書き込んでますよ~
ってなればいくらでもレスが出来るいい例かもw

281:名無しさん@13周年
13/10/27 05:33:52.83 WbY+6HgH0
2ちゃんってさ
ひろゆきを見習って賠償金払わないのが常識なんだろ?
弁護士たてても損するだけなじゃね?
まあどんどんやってネタを投下してくれたまえ

282:名無しさん@13周年
13/10/27 05:34:36.62 HytPI9wR0
>>279
学生がミクシーからラインに移っていったから
言論封殺なんか関係ない

283:名無しさん@13周年
13/10/27 05:34:42.16 yyWYcdod0
>>19
本人が自らネット上にアップしていた画像なら、
拡散することを自ら推奨した過去の発言から問題外だろうが、
盗撮画像は明らかにヤバイだろうな

284:名無しさん@13周年
13/10/27 05:34:45.21 V6w95LOu0
お前ら、自分の発言には責任を持てよな。
いつもお前らが言ってることじゃん。
権利と義務に関して。それと同じことだよ。
発言の自由はあるけど責任はないってか?

285:名無しさん@13周年
13/10/27 05:35:57.28 trhkw0Af0
>>265
日本語でOK

286:名無しさん@13周年
13/10/27 05:36:31.01 hsZJvknA0
韓国のネットって実名制?みたいなんじゃないの?
それなのに中傷ひどくて自殺する有名人いるのに書き込んだ奴逮捕とか聞かなくね
法治国家じゃないからまた違うのかな、、

287:名無しさん@13周年
13/10/27 05:37:21.93 FSSlT/pm0
>>284
まさか、きちょまんとかゴクリとか書き込む事に責任を問われる日が来るとは

288:名無しさん@13周年
13/10/27 05:38:29.58 HytPI9wR0
>>286
さすがに登録だけでふだんはニックネームつけてやってるんじゃないの?

289:名無しさん@13周年
13/10/27 05:39:11.30 C3PjSSJ+0
>>272
名前をコピーしただけの人はここできちんと闘ってほしいね


>>273
今回の件は右翼が悪いとか2ちゃんねるが悪いとか誹謗中傷するのが悪いとかいう話じゃないの
読売新聞が警察発表に基づいて交通事故の死者を実名報道したのを受けて
その記事を転載し記者や名前の書き方がおかしい、読み方がわからないとコピペした人まで
訴えられて裁判所が情報の開示を認めたという話だよ

これが認められるようでは今後は在特会の関係者の名前を2ちゃんねるに書いただけで訴えられて
本人に個人情報を開示される可能性だってあるわけだ

290:名無しさん@13周年
13/10/27 05:39:51.67 rojW0ZMV0
>>280
まぁ強制IP表示だと同一人物の書き込みがわかっちゃうから、
偉そうに講釈垂れてて毎日2ちゃんに張り付いてる廃人ですとか、キモヲタアニメスレの住人ですとか、
知られたくない奴もいるだろうな

291:名無しさん@13周年
13/10/27 05:39:53.22 2lmoQ+400
もし仮にこれが自民によるなんらかの規制なんだとしたら
その前にやることあるでしょ?とは言いたくなるよねw

>>286
韓国と同じようにとはいかないまでも
そう言う事になるよね

292:名無しさん@13周年
13/10/27 05:40:29.51 zzdcm2v3O
自民党は過信し過ぎない方が良いよ。他に選択肢が無いからってだけで。自民党もなかなかに韓国と仲良くしようとする奴らはいるぞ。
だから民主党社民党辺りは言うまでも無いが。自民党がネットを嫌ってるのも十分に有り得る。これ以上反韓国中国の日本国民が増えてみろ。
靖国参拝も竹島問題に録に取り組めてない自民党から見て。出来ないような政策的要求が日本国民から出てくる可能性が高くなるんだよ。
本格的にそうなる前に。ネット上での言論を規制して。ある程度世論抑えてた方が自分達は楽出来るでしょ。

293:名無しさん@13周年
13/10/27 05:41:52.37 MhR1LNmb0
どういう理由で開示請求され、どういう理由で決定されたか
それって今回の件ではっきり出てることなのかな?
それがなく表現の自由を規制となるとほんと憲法問題だと思うよ

294:名無しさん@13周年
13/10/27 05:42:16.85 1KjY8i5j0
そういや今更気付いたけどスレ立て記者まで開示なんだよな

295:名無しさん@13周年
13/10/27 05:44:04.12 /gYc07oq0
じゃあIP開示によって万が一、お前らが被害を受けたら、この弁護士を逆提訴すれば良い。
「精神的苦痛を味わったことによる賠償を求める」とw
まぁ、何でこんな事を深町弁護士がやってるのか様子見でもしてろよ。

296:名無しさん@13周年
13/10/27 05:44:10.42 zzdcm2v3O
>>286
韓国人はそもそもネットに夢中になり過ぎる傾向があるかと。携帯やネットの使用は世界一だったかも。
満喫で数日間寝ずにネトゲーやって絶命する奴がいるほど。

297:名無しさん@13周年
13/10/27 05:44:28.20 HytPI9wR0
>>294
むしろスレ立て記者を狙い撃ちしてきたとおもったよ。
2ちゃんにニュース転載されたらなかなか消えないから
もし依頼人が事故遺族だったらいつまでも悲しいからね。

298:名無しさん@13周年
13/10/27 05:45:56.20 Jk7bdP1U0
>>264
念のためそのレスDVDに保存しとく

299:名無しさん@13周年
13/10/27 05:49:29.66 2lmoQ+400
あと面白いかどうかはわからないけど
ネットによる誹謗中傷リスクより
リアルで誹謗中傷の方が仕組みが考えられて効率的になっちゃうかもw
そうなったら嫌な世の中だな・・・

まあでもネットでわからないような仕組みをまた誰か考えるような気がするけどw

300:名無しさん@13周年
13/10/27 05:49:51.93 bjxdin+P0
>>294
それが最大の謎だな
スレタイも誹謗中傷するようなものじゃないしな

301:名無しさん@13周年
13/10/27 05:53:34.28 QQKkNGwa0
こんなのよりもっとひどい炎上スレあっただろw

302:名無しさん@13周年
13/10/27 05:54:43.97 6ItJjax40
>>294
記事の内容の一部引用に犯罪性があるとして開示請求してるのに
全部引用してるスレ建て人を開示請求しなかったらそれこそおかしい
つーかむしろ先に新聞社相手に裁判を始めてないことがおかしい

303:名無しさん@13周年
13/10/27 05:55:20.28 zzdcm2v3O
依頼者がどうであれ。裁判の最終決定を下したのは地裁=役所=役人達な。んで役所の方針や姿勢を決めるのは時の政府。
当然ネットを大事にしてる政府の元では。恐らくこういう決定は下されないと俺は思う。ネット封殺ともとれる。

304:名無しさん@13周年
13/10/27 05:55:35.67 cM6Kn59K0
>>218
本来の憲法というものは…
国王などの権力者を規制し、国民の権利を保障するものだった

我々日本人はその理念に基づき
無制限の権力者だったはずの天皇を
大日本帝国憲法で規制した

だが大戦で負けて、外国から憲法を押し付けられた

しかしそれは我々日本人自らが作った大日本帝国憲法よりも、
国民の権利を保護するものになっていたので我々は歓迎した

そしてどうやら自民にとっては、人権を保障しすぎて邪魔らしい

305:名無しさん@13周年
13/10/27 05:55:47.71 hnqz+Fzw0
資本主義国家て怖いよ
早く共産化しようよ

306:名無しさん@13周年
13/10/27 05:57:22.81 YXS3Ssg+0
6は呪いの数字

307:名無しさん@13周年
13/10/27 05:57:55.64 cM6Kn59K0
>>294
まあスレ立て人=工作員なのは常識だろ…

わざわざ自民が叩きたいメディアの記事を拾って来たり、
自民に都合の悪いスレの次スレを立てなかったりな

スレ立人さえいなければこういうことにはならなかったと判断するのは妥当だ

だがそれだと自民は自分の手駒を罰したことになるが…

308:名無しさん@13周年
13/10/27 06:01:11.87 HEpEevYT0
>>304
憲法なんてバカ騙しの怪文書としか見えないが。

・ 公共の福祉に反しない限り自由である ミ ' ω`ミノ
・ 公序良俗に反しない限り自由である ミ ' ω`ミノ


……結局、自由でないぢゃん ミ'ω ` ミ

309:名無しさん@13周年
13/10/27 06:04:10.47 4VUiUJr50
レスの抽出パターンからしてまとめブログに転載された奴らなんだろうなw
ざまぁw

310:名無しさん@13周年
13/10/27 06:04:36.66 Ma3ZD66s0
これから削除依頼はこれだな
依頼人ばれないし

311:名無しさん@13周年
13/10/27 06:07:42.09 bjxdin+P0
>>302
なるほどそういうことだったか
しかしゴクリとかまで開示させる理由がわからん
これはつまり他人が誹謗中傷だと思えば何でも誹謗中傷になるってことか?
もしそうだったら何も書き込めないじゃないか
今俺が書いてるこのレスすら訴えられる可能性があるということになる

312:名無しさん@13周年
13/10/27 06:08:01.41 DYXkSif/0
>>95
特ア?なんで?関係ねぇだろ

313:名無しさん@13周年
13/10/27 06:08:56.92 yhl1A0X+0
>>277
>じゃなきゃ東京地裁が勝手に動いた事になる

下級審がおかしいのは今に始まった事じゃない
そもそも、それが裁判員裁判制度創設の理由でもある

但し、今回は判示に前に仮処分という行政行為が行われているから裁判官も“自由心証主義”
で逃げる事は出来ない
仮処分の理由を知るのは国民の知る権利(憲法前文:国民主権)の行使でもある

314:名無しさん@13周年
13/10/27 06:09:33.62 WOkchGb+0
>>310
金があればね

でも、どこかで燃え上がってるかもw

315:名無しさん@13周年
13/10/27 06:09:34.58 cM6Kn59K0
>>308
はて…公共の福祉はともかく公序良俗に反しない限りの自由が
憲法で定まっていたっけ?

316:名無しさん@13周年
13/10/27 06:10:10.13 znPKJ56F0
ついったーはいいのか?

317:名無しさん@13周年
13/10/27 06:10:34.30 zzdcm2v3O
自民党云々言論規制云々は俺の思い過ごしかもしれないが。何にせよ悪しき前例じゃない。
要はネット上で適切な表現がなされてないから。個人情報表示しろ言ってようなもんじゃない。
ネットは色んな人がそれこそ何も若しくは殆ど縛りなしに発言出来るから楽しいんであって。個人情報開示なんて最悪の縛りだろ。
テレビ新聞なんて御用学者みたいな奴の意見を一方的に聞くだけじゃん。中国韓国北朝鮮辺りもそうかもしれないが。
出来事の事実をありのまま述べるってよりかは。どこぞの御用学者やコメンテータの意見を聞く場になってる。

318:名無しさん@13周年
13/10/27 06:11:14.95 WEjwwYlc0
弁護士は規制緩和で余りまくってるからね
サラ金の不当利得返還バブルが終わって全く食えない
無法地帯のネット規制に活路を求めるのは当然でこれからも増えるぜ

319:名無しさん@13周年
13/10/27 06:11:27.52 yhl1A0X+0
>>313の訂正
今回は判示に前に仮処分という行政行為が行われている
                ↓
今回は判示の前に仮処分という行政行為が行われている

320:名無しさん@13周年
13/10/27 06:11:49.43 WOkchGb+0
URLリンク(www.foresight-law.gr.jp)
深町周輔

321:名無しさん@13周年
13/10/27 06:12:26.03 hsZJvknA0
久しぶりにニュー速きたけど、韓国のスレ多いし漏れもあったし、匿名じゃないし敬遠してたけど正解だった
趣味スレだけにしとこ

322:名無しさん@13周年
13/10/27 06:13:03.02 cM6Kn59K0
ヘイトスピーチが憲法違反だというなら
それを法規制しない自民はなんなんだよ?
憲法違反政府?

ヘイトスピーチ規制のために裁判所が条約まで持ち出したということは
国内法にはヘイトスピーチを禁ずる法はないし、
憲法上もOKだということだろう

323:名無しさん@13周年
13/10/27 06:13:05.95 HytPI9wR0
そもそも仮処分がわからない、法的拘束力はあるの?

324:名無しさん@13周年
13/10/27 06:14:29.77 80V4eBw+0
ここの板の住人って全く自覚ない人が大半なんだけど、
2ちゃんねるってすごい勢いでユーザーが減ってるんだよ

未だに10年くらい前の認識で「ネットの中心はオレたち2ちゃんねらー」みたいな
誇大妄想を持ってるおっさんユーザーたちがいるけど、超恥ずかしいんですけど

325:名無しさん@13周年
13/10/27 06:16:38.62 3qT2/+1O0
現実に起こってる事が見えなくなる社会は要らないから
ネットの情報がテレビみたいになる流れを期待した>>1なら激しい闘争の未来しか浮かばない

326:名無しさん@13周年
13/10/27 06:17:42.57 bjxdin+P0
>>309
スレ立て人もIP開示請求されてるくらいだから
もしかするとまとめブログ自体も訴えられる所出てくるかもしれないな

327:名無しさん@13周年
13/10/27 06:18:45.67 cM6Kn59K0
まあ自民の言う事を聞かないスレ立て人もいるから対象となったのか…
それともスレ立て人が自民工作員であることをごまかし、一般人であるかのようにするための偽装かのどちらかではないだろうか…

328:名無しさん@13周年
13/10/27 06:18:59.67 LeVJTV+20
確かに昔に比べればね…1000行かないスレばかりだし
専門板は過疎りまくり
運営は無茶が増えたし、潮時じゃないの?
ここしかない連中は辛いだろうけど

329:名無しさん@13周年
13/10/27 06:20:08.13 m8GFRtxX0
>>324

そんなとこにおまいさんもいる訳だ wwww

330:名無しさん@13周年
13/10/27 06:21:00.80 cM6Kn59K0
>>326
まとめブログはすでに2ちゃんねるを通じて政府の言論弾圧を受けているが…
すでに実績があるだけに、さらに踏み込んだ言論弾圧もあり得るな

331:名無しさん@13周年
13/10/27 06:21:12.13 HytPI9wR0
そうだね時々2,30人しかいないんじゃないかと思うときがあるw

332:名無しさん@13周年
13/10/27 06:21:32.84 WOkchGb+0
本当は何億も稼いだひろゆきが高裁に仮処分抗告をすべきだが、

稼いだ金は抱えて逃走ちゅうだもんな

333:名無しさん@13周年
13/10/27 06:22:02.87 zzdcm2v3O
悪しき前例なんじゃない×。悪しき前例を作る事になるんじゃないだな。
誹謗中傷をするような要素は無いけどな。このニュースネタ自体に。まあ誰かが誤爆して 誹謗中傷を書き込んで。それを見て依頼人とやらが?
うんそれだと粗探しでもしてたんじゃないかレベル

334:名無しさん@13周年
13/10/27 06:23:11.39 bjxdin+P0
>>324
使ってるプロバイダの規制がひどくてしばらく2chから離れてて+に来たの半年ぶりくらいだけど
前より勢いなくなってると思ったな

335:名無しさん@13周年
13/10/27 06:24:45.78 cM6Kn59K0
みんなも思い出してくれよ…

2ちゃんねるがテロである花王デモを扇動して、
それに怒った政府の取り締まりを受け、屈してから、
捏造するまとめブログに2ちゃんねる転載禁止の措置をとった

まとめブログがデマをばら撒くなんて別に2ちゃんねる運営にとってはどうでもいいと思うんだが
どうやらデマをばら撒くのを政府が嫌ったようだ

2ちゃんねるはすでに御用メディアになっている…
今回もそのように動くだろう

336:名無しさん@13周年
13/10/27 06:24:57.73 7mqNbIv30
カイジ請求だと・・・ざわ ざわ ざわ

337:名無しさん@13周年
13/10/27 06:25:02.97 3fU21x2x0
ネタバレ見れないのは困るなー
買う指標になるし
ここのおかげでつまらんものを掴まされた時の悲しさはを回避できてた

338:名無しさん@13周年
13/10/27 06:25:46.22 ai30DtmP0
そうか?

339:名無しさん@13周年
13/10/27 06:26:07.85 LeVJTV+20
⚫︎漏れ以降はさらに酷くなってるな
どこも進行がまったり
中身はキチが多数を占める
とくに専門板はひっそりしてるかキチの連投だねえ
お気にのスレが何個も潰されてしばらく行ってないや

340:名無しさん@13周年
13/10/27 06:27:54.66 k/KsDGilO
>>53で終わってた

341:名無しさん@13周年
13/10/27 06:28:20.37 JsstwTA/0
被害者の家族は、今回手に入れたIPをもとにISPに対して
情報開示請求の裁判やるつもりなんだろ?

名誉毀損か何かで裁判所が個人情報の開示命令だしちゃったら史上最大の祭りだなwwwwwwwwwwwww

342:名無しさん@13周年
13/10/27 06:30:20.69 VDhO1e0A0
ざまあwwwwwwwwwwwww

343:名無しさん@13周年
13/10/27 06:31:10.09 LeVJTV+20
>>341
万が一にもそうなったら
日本のネットの転換点というか、政府の意向だろうねえ
政権盤石の今、利用価値は無くなったから泳がす必要はもはやない、と
ネトウヨとされる連中すら最近は自民、安倍叩きが目立つしな

344:名無しさん@13周年
13/10/27 06:33:34.48 iZ+P6pZD0
>>333
>誹謗中傷をするような要素は無いけどな。このニュースネタ自体に。

というか、
そもそも被害者が亡くなったので名前が報道されているだけに過ぎず、
2ちゃん住人は名前が被害者の名前が明らかになってようがいまいが、
単に世相として、いろんなニュース事件について、
記事から知り得る範囲内であれやこれや井戸端やってるだけ。

345:名無しさん@13周年
13/10/27 06:33:40.70 cM6Kn59K0
>>341
たしかに理屈の上ではそこまでいけるな
自民が本気ならできるだろう…
だがそこまで本気かはかなり微妙な印象だな…

ヘイトスピーチ規制法を作りたがらない自民が
ヘイトスピーチ有罪の判例を作りたがるだろうか…
いやすでにできているか…

346:名無しさん@13周年
13/10/27 06:35:28.68 qsmux8F10
別にパケモンがIP開示しても、プロバイダが開示請求に応じなきゃお終い

347:名無しさん@13周年
13/10/27 06:35:57.23 cM6Kn59K0
まあ自民の得意な戦術…
「無限に黒っぽいグレーを作っておいて、示威的に黒を選択できる状態」にする気だろう
となると今の所、明確な白…ネット上のヘイトスピーチをとりあえず黒にするのを選ぶだろうか…

348:名無しさん@13周年
13/10/27 06:36:03.99 iZ+P6pZD0
便所の落書きに影響力が発生するのは純粋に中身そのものに
見るべき内容がある時であって、
便所の落書きそのものに影響力があると考える事自体が過剰反応。
打ち捨てればすぐに埋もれるに過ぎないレスに、一々書き込み者の
顔写真と住所が添付されてる如き掲示板では
権力者にとって何も怖くない存在に成り下がる。

349:名無しさん@13周年
13/10/27 06:36:08.18 n81Vfk010
これって無免じゃなかったか?

350:名無しさん@13周年
13/10/27 06:36:58.26 wHGhTRk70
どうがんばっても新自由主義にも韓国にもなびかないからコントロールしたいのか
テレビで一方的に伝える時代に戻したいのかも

351:名無しさん@13周年
13/10/27 06:38:12.50 XM841xCI0
地裁は菊池幸一の弟子ばかりだな

352:名無しさん@13周年
13/10/27 06:40:02.99 gp7mtcEaP
民事で負けても差し押さえる資産の無いお前らの圧倒的勝利が確定している。
どんどんレスしろ

353:名無しさん@13周年
13/10/27 06:40:48.04 cM6Kn59K0
訂正>>347

示威的に黒を選択できる状態
→恣意的に黒を選択できる状態

>>350
自民がなびかせたいのが韓国や新自由主義だけとは思えないけど…
まあたしか世論を統制したそうではある

俺はヘイトスピーチは良くないことだとは思うが…
世論を無理やりコントロールしたがる自民もダメだと思うわ

354:名無しさん@13周年
13/10/27 06:40:50.73 yLwgrxte0
この前、しまむら土下座で逮捕されたおばさんも
逮捕直前には、今のお前らみたいなことを言ってそう

355:名無しさん@13周年
13/10/27 06:44:26.72 RUw8bYRD0
街の仲間とかがいけなかったの

356:名無しさん@13周年
13/10/27 06:44:51.56 eN5pHhpy0
>>311
そこまで心配せんでも大丈夫だと思うよ
2ちゃんの場合裁判所からのがあれば開示は無条件でするってだけで
プロバイダではただの感想として書いたレスに関して開示は殆どしない

誰が見ても酷い誹謗中傷とかでなければ、万が一裁判になったとしても負ける事はないよ
不安があるならこの辺読むといいんでない?

プロバイダから開示の意見照会が来たときは
URLリンク(kandatomohiro.typepad.jp)

357:名無しさん@13周年
13/10/27 06:46:05.65 ViLgYVmE0
>>311
訴えられる可能性は常にある。
それと訴えが受理されて更に敗訴するかは別問題だ。
余りにデタラメな訴訟を提起しようとするなら反訴して賠償請求すればいい。

358:名無しさん@13周年
13/10/27 06:46:43.69 HytPI9wR0
>>348
いいほうに考えたらそうなんだけど、2ちゃんのまとめブログが出現してからは
そうともいえないかも。ちょっと検索でもしたら2ちゃんのまとめブログが
たくさん上がってきてうざいことw
あとあれは嘘でもデマでもコピペしてるし、あれの存在意義がわからない。

359:名無しさん@13周年
13/10/27 06:47:47.25 CHK//JJR0
現代の治安維持法始まったな

360:名無しさん@13周年
13/10/27 06:49:23.64 Eyk+woVai
ネットの終わりは意外にはやかつたな。

361:名無しさん@13周年
13/10/27 06:49:26.77 Hzeqcesk0
>>5
>>102
URLリンク(hissi.org)
ここってクリックしてもらうだけでコピペしてる奴にカネが入るサイトだね
クリックして欲しくて御カネ欲しさにリンク貼りまくってるんだよね

362:名無しさん@13周年
13/10/27 06:49:38.48 LeVJTV+20
でも卑猥かつ恥ずかしい、人間性最悪な書き込みとか内容で訴訟合戦なんて嫌だろw
訴えた側はそれを許せないとする側だからいいとして
反訴は肯定側な訳で、例の言葉とかコピペでなんて嫌だw

363:名無しさん@13周年
13/10/27 06:53:05.86 cM6Kn59K0
まあ今後ヘイトスピーチはAVのように、
必要とはされるが、いつでも政府にとって、
好きに取り締まれる存在になるんじゃないか

364:名無しさん@13周年
13/10/27 06:53:23.27 qsmux8F10
お前ら一回裁判引っ張り出されたほういい
一回やれば恐るに足らずと分かる

365:名無しさん@13周年
13/10/27 06:53:35.97 245J319s0
警察権限が強くなる印象だな。工作員のIPとか大量にログ取って一斉に別件逮捕あたりか・・・。
なんにせよ何かの実験とかに思えるわ。
いいんじゃないの?純日本人ってのは本来悪い意味で事なかれ主義で温和だから叩く対象が居ないなら荒れないだろうし。

密告歓迎って趣旨あったろ特定秘密保全法。
まだ成立してないけど少なくとも国内の気持ち悪いのが嫌がる方向に向かってるから
面白いことにはなりそう。

今後大事なのは政治家に「日本人が政治家を見張ってる」ってのを意識させないとな。

366:名無しさん@13周年
13/10/27 06:55:51.04 gp7mtcEaP
>>365
今回警察なんか全然関係ないから心配すんな

367:名無しさん@13周年
13/10/27 06:56:11.84 zsQrcwp50
弁護士って儲からないんだって
ひろゆきから金を巻き上げたいけれど取れないから
おまいらから取ることにしたんだろ

368:名無しさん@13周年
13/10/27 06:56:12.16 ViLgYVmE0
>>362
請求を却下しろ。ってだけじゃなくてこんなふざけた訴訟に巻き込まれて
大迷惑だから賠償しろ。ってのがこの場合の反訴だから、
裁判は一つで、ゼロにしろ。じゃなくてマイナスにしろ。って主張するだけだから。

369:名無しさん@13周年
13/10/27 06:56:31.68 IiFGevZy0
削ジェンヌが速やかに素直に従ったってのにワロタwwwww
ネット弁慶にブタ箱効果覿面証明ってことでカキコしてる連中にも効くだろうってことじゃね

370:名無しさん@13周年
13/10/27 06:57:24.47 Bihs1ajk0
IP抜かれた・・・もうだめだ

371:名無しさん@13周年
13/10/27 06:57:25.61 SaQRaz6Q0
なになに、司法が言論の真の敵だったとな。ま、ありうることだな。

372:名無しさん@13周年
13/10/27 06:57:31.92 wVsHeLiq0
>>369
というより、のらりくらりかわしているように見えるけどなあ。

373:名無しさん@13周年
13/10/27 07:00:09.03 YPGT9c6y0
というか個人情報なんて集めてどうすんの。
下手にキチガイの元に凸したら最悪包丁で刺されるぞ^^

374:名無しさん@13周年
13/10/27 07:00:11.23 qtpv5Ddq0
よっしゃー
でかした

375:名無しさん@13周年
13/10/27 07:00:59.78 iZ+P6pZD0
>>364
>お前ら一回裁判引っ張り出されたほういい
>一回やれば恐るに足らずと分かる

いや本裁判に勝とうがどうしようがそんあ事は微々たる事であって、
身バレをぽんぽん簡単に裁判所が出しちゃう事が問題でしょう。
書き込みクリックしたらレス者の顔写真と住所が出てくるかのような
状態に安易にした事が問題。

376:名無しさん@13周年
13/10/27 07:01:10.05 LeVJTV+20
その昔はバイクってさ、ノーヘルで乗れて原付は80kmとか余裕で出せて
マフラー規制も無くて改造申請も必要なくて適当なサイドカー付けて
走ってもおとがめなしかつ自動車免許どころか軽自動車免許のおまけで
大型二輪に乗れたわけじゃん、黎明期はさ、で、70年代から徐々に
それらが規制されてって、今に至ったわけで、ネットもこんな感じで
30年とかくらいで統制整理されてくんだろうね、今の2ちゃんの話とか
すると、何それカオス過ぎだろとか、のちの子らに言われたり

377:名無しさん@13周年
13/10/27 07:05:54.45 iZ+P6pZD0
>>376
逆も然りだぞ。
一昔前は、家に電話があるだけで「知らない人からかかってきて
それが元で変なトラブルにならないか」なんて言って電話の存在自体を
有害視する人もいたくらいだが
今はLINEだとライブチャットだのぶっ飛んでる。

378:名無しさん@13周年
13/10/27 07:05:54.70 cM6Kn59K0
しかし心配な点はある…
俺はヘイトスピーチなどする気はないが…
今回の件どう見てもヘイトスピーチとは言えないようなものも含まれている…

これは「政府がその気になればなんでも」ヘイトスピーチにできる」というメッセージのように思える…
これでは俺も政府にとって都合が悪ければいつでも弾圧を受ける恐れがある…

379:名無しさん@13周年
13/10/27 07:08:38.86 LRHsKV2p0
きちょ○んって褒め言葉じゃないの?

380:名無しさん@13周年
13/10/27 07:09:28.97 cM6Kn59K0
どうもヘイトスピーチなどの不健全なことをしなければ大丈夫という感じがしないな…
むしろいつでも恣意的に言論弾圧できるという
恐ろしい状態になりかねない…

>>377
俺は今でも電話に対してそう考えているぞ
知らない人からかかってきたら怖いじゃん

381:名無しさん@13周年
13/10/27 07:10:09.49 C/4fZPjt0
しかし鬼女が滅んだらニュー速の価値ゼロやなw

382:名無しさん@13周年
13/10/27 07:10:12.75 RhjC/m260
却って注目されるという本末転倒ぶりは依頼者的にはどうなんだろうw

383:名無しさん@13周年
13/10/27 07:11:28.63 gp7mtcEaP
この弁護士、企業法務ばっかやってて別に人権屋でもねえな
依頼人は誰なんだよ

384:名無しさん@13周年
13/10/27 07:12:34.58 RUw8bYRD0
まとめブログは放置するのかな

385:名無しさん@13周年
13/10/27 07:12:41.23 C/4fZPjt0
>>352
少なくともPCは差し押さえられるなw

386:名無しさん@13周年
13/10/27 07:12:53.40 7YtJgB+dO
>>379
「た」を入れたくなる自分は異端なんだろうな……
普段見てる動画がバレるww

387:名無しさん@13周年
13/10/27 07:13:20.82 RhjC/m260
>>383
同じ裁判官が以前出した削除の決定も見たんだけどまあ妥当な感じで
なんで今回こうなったのやら

388:名無しさん@13周年
13/10/27 07:14:03.33 LeVJTV+20
>>377
固定電話に限ればさらに逆だなあ…電話帳に電話番号掲載するのが
当たり前の時代があって、載せてないと何か後ろめたい家なんじゃないかと
思われ不審がられる時代もあったしな、今じゃ誰も個人で掲載希望なんかしない
ハローページも希望者のみ配布だ、lineだライブチャットだはカオスで
規制整備される前の状態じゃないのかねえ、パソコン通信と現在の
インターネットとの関係みたいな、似て非なるものだし
それもやがて規制整理対象だろうな

389:名無しさん@13周年
13/10/27 07:14:31.99 iZ+P6pZD0
>>383
単なる所謂パカ弁だろ

390:名無しさん@13周年
13/10/27 07:14:50.23 C/4fZPjt0
>>376
ネット接続にマイナンバー強制になったらつまらなくなるだろうなぁ

391:名無しさん@13周年
13/10/27 07:15:55.93 IzLLAoBN0
>>379
本気で言ってるなら死んだ方がいい

392:名無しさん@13周年
13/10/27 07:17:09.58 hltwCzjl0
URLリンク(ameblo.jp)

393:名無しさん@13周年
13/10/27 07:17:42.14 iZ+P6pZD0
>>390
>ネット接続にマイナンバー強制になったらつまらなくなるだろうなぁ

意見の総意をまとめてあげて汲み取る時なんかはいいかも知れないけど
そのマイナンバーから身元が簡単に割れるようじゃ
「お悔やみ申し上げます・・・」しか書き込みないだろうな

394:名無しさん@13周年
13/10/27 07:18:26.55 LeVJTV+20
>>378
西洋哲学をやってるというだけで捕まって疥癬まみれで死んだ
三木清や戸坂潤のような学者もいたからね、近代日本でだよ
こういう話を嫌う人が+には多いんだろうけど
日本に限らず、怖いんだよ、行き過ぎた政府統制ってのは

395:名無しさん@13周年
13/10/27 07:19:54.29 vCXdKsjl0
●漏れみたいな祭り、

またキタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!

396:名無しさん@13周年
13/10/27 07:22:53.42 LeVJTV+20
>>390
ゆくゆくはなるんじゃないの?
バイクに免許が必要なんて戦前の人は信じないでしょ
ハーレーもインディアンもトライアンフもモトグッチもBMWすでにあったけど
現在のインターネットになって20年も経ってないこと考えればまだそんな黎明期
登録制どころか免許制にだってなる可能性はあるわな

397:名無しさん@13周年
13/10/27 07:23:53.62 iZ+P6pZD0
>>388
>固定電話に限ればさらに逆だなあ…電話帳に電話番号掲載するのが
>当たり前の時代があって、載せてないと何か後ろめたい家なんじゃないかと
>思われ不審がられる時代もあったしな

まぁだからしかし
個人情報をそんなにパカパカ開示する事の重みそのものが
現代は増してきたとも言える。
一方で本人の自由意志で以前とは比べ物にならない程我々市民同士が
あたかもニューラルネットワークのように情報を交換しあう
人類が今まで経験した事のない時代に突入してるのも確か

398:名無しさん@13周年
13/10/27 07:26:20.25 gH12gNdW0
さっきまで威勢の良かったネット弁慶たちが
自分の身の危険を感じたりやすぐに、ああだこうだと変な理屈を持ち出したりして
大丈夫だと当事者同士で確認し合ったり、諌めあったり、ヘタレさを醸し出す
これも2chの風物詩

399:名無しさん@13周年
13/10/27 07:26:41.68 Ir1hJCCl0
削除理由を開示させないと、表現の自由が有耶無耶になりそうだ。

400:M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV
13/10/27 07:27:16.66 r6vI/2Fr0
>>360
意味不明w ネットの健全化だろw 2ちゃんが匿名掲示板って思ってたわけ?w
串規制したころから、誰がみても普通の掲示板じゃんw

>>382
今北状態なのでよく分からんが、依頼者と利害を共有する有力団体が主役なんじゃね?w
交通事故の遺族が依頼者?らしいが、わざわざ便所の落書きに対して訴訟する気など、
身内を亡くして悲嘆にくれているであろう現段階では普通起きないだろw

401:名無しさん@13周年
13/10/27 07:27:46.60 p8UNkgbHi
あの書き込みはひどすぎる
弁護士、裁判官GJだ
まだまだがんがれ

402:名無しさん@13周年
13/10/27 07:28:18.17 LRHsKV2p0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

403:名無しさん@13周年
13/10/27 07:28:44.41 Xt+NBOrH0
訴訟参加して、開示請求に対して反論とかできんのかな。

404:名無しさん@13周年
13/10/27 07:28:57.99 /ebhGhKNO
私も一度2ちゃんの書き込み内容が不適切だとかで警察に呼び出された事がある。
ただ田舎の狭いエリアの話だったんで書き込んだのが私だってのが判明した訳で
IPから辿ってきた訳では無かった。
だから警察も素人であり、該当スレを印刷して持っていたが、私が名無しのままで
書いていたので、HN欄の文字列が同じである名無しは全て私が書いていると
勘違いして操作を進めていて、それを聞いて警察署内で盛大に笑ったよ。
結局訴えた側の言う様な誹謗中傷は無いと判断されて無罪放免になったよ。

きっとそれと同じでHNが同じになってる名無し全てを同一人物かもとして
扱っているから意味不明な普通のレスも開示させようとしてるのでは?

405:名無しさん@13周年
13/10/27 07:29:13.66 iZ+P6pZD0
>>396
いやIPから割れるんだから
その気になれば身元確定は出来るんだから
マイナンバー制との厳密な境界はないんじゃない?

それとさっきから
匿名の自由な井戸端会議=混沌
みたいな捉え方ばかり君はしてるけど、如何なる形になっても、
自由に何の権力に囚われず情報を発信出来る素晴らしさ、というのは残るよ。

どっちにしても今回の開示は不合理だというのは君も同意見のようだけど

406:名無しさん@13周年
13/10/27 07:29:24.03 msBkJind0
飲食店と書いただけでIP開示請求なのか
わけわからんな

407:名無しさん@13周年
13/10/27 07:30:06.48 7gH3ic5w0
なんでこうなったんだ?
どれ調べて見よう

408:名無しさん@13周年
13/10/27 07:30:10.69 MkX9uwxXO
きちょまん

409:名無しさん@13周年
13/10/27 07:30:39.95 oKXnZQUN0
削除要請で誰も気に留めなかったログが逆に注目されちゃったけど
弁護士さん的にはこれでおkなの?

410:名無しさん@13周年
13/10/27 07:31:26.78 CHK//JJR0
中国や北朝鮮みたいになる日が近づいてるな

411:名無しさん@13周年
13/10/27 07:31:46.22 iZ+P6pZD0
>>403
>訴訟参加して、開示請求に対して反論とかできんのかな。

民事にも裁判員制度が必要と思う。
特に国や大企業との権力が関わることに。

412:名無しさん@13周年
13/10/27 07:33:09.72 qsmux8F10
民事って傍聴言っても代理人が書類出して速攻終わるからつまんねえんだよな

413:名無しさん@13周年
13/10/27 07:35:34.77 pCvtMA0q0
>提示された仮処分決定の正本では,削除および開示の理由について触れておらず

ここがなんか引っ掛かるんだよな。決定自由では理由を付さなければならないし、
口頭弁論を経ないで決定した場合は理由の要旨を裁判所に示すんだけど。

414:名無しさん@13周年
13/10/27 07:35:50.13 L/xbc2u80
結局、このスレってのはただの事故の記事だったのか?
事故の記事を削除要請とかいまいち意味がわからんのだが

415:名無しさん@13周年
13/10/27 07:37:10.72 +MV9QBkc0
IP開示ってまた中途半端だね
プロバイダへの個人情報請求とセットじゃないと意味ないような

これは警察が家宅捜索自体を脅しに使う手法みたいなのと見ていいの?

訴えると言う行為j対はまっとうだし、ちゃんと話し合うのは良い事だけど
日本では訴訟する、訴えるぞ!って行為そのものが脅しになっちゃってるよね

416:名無しさん@13周年
13/10/27 07:37:13.68 ybidFJXwi
まずIP開示させる
やばい書き込みや同じIPから、
プロバイダーに照会
この作業は大変だから、それなりに絞り込む。
まぁ、絞り込むために全IP開示が必要なわけだ

417:名無しさん@13周年
13/10/27 07:37:39.65 snkgbNww0
なんだこれ
自動車事故如きでなんかまずい方向に行きそうな気はしないんだが
おまえら何やったんだ?

418:名無しさん@13周年
13/10/27 07:40:33.23 iZ+P6pZD0
>>413
理由をまともに説明すること無く判決出しちゃうなんて
日本では何も珍しくないぞ。たとえば不意打ち判決もその典型例の一つ。
あと「捜査上答えられまえん」とかもお決まり文句。
というかあらゆる裁判の判決の根拠が、市民から見て屁理屈の域を出ない。
市民の司法参加の行き届いた欧米ではあり得ない。

419:M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV
13/10/27 07:41:46.75 r6vI/2Fr0
>>378
>>394
スマン、オレにはお前らがネット規制を企てる工作員に見えるw
日本のマスメディアが腐りきってる以上、井戸端会議的なネットコミュは
安倍さんも歓迎してるだろw
この案件で政府統制wとか批判してるのは、反政府側のネット言論への反撃じゃねw

420:名無しさん@13周年
13/10/27 07:42:32.03 2zmjTnpsi
プロバイダーのログ保存義務も後から加わった規制だしな
今後規制が強化される事は大いにありうる

421:名無しさん@13周年
13/10/27 07:42:34.98 qsmux8F10
この先、プロバイダ開示請求にも勝ってお前ら特定されたら、
怯まずに徹底的に戦ってくれよなwww
民事だから判決行く前に何回か和解勧告あるけど、
全部突っぱねて判決貰ってこいよwww

422:名無しさん@13周年
13/10/27 07:42:51.86 AQ4JYbm+O
>>406
書いた内容自体は関係ないでしょ
2ちゃんは完全匿名ではないから知りたいと思えば基本どのレスでも教えて貰えるわけで

423:名無しさん@13周年
13/10/27 07:43:16.65 iZ+P6pZD0
>>415
いやいやこの問題は裁判で正々堂々うんぬんが問題じゃないよ。
書き込み者の情報を安易にパカった裁判官がおかしい。
2ちゃんは不服申立てなり無視したりなんでもいいから
徹底抗戦して欲しいんだが。

424:名無しさん@13周年
13/10/27 07:44:02.48 L/xbc2u80
そういえば
猫大好きなゆうちゃん ってどうなったんだろうw

425:名無しさん@13周年
13/10/27 07:44:30.94 hduQlbph0
とりあえず、訴訟された時点で

   結果が無罪であろうが有罪であろうが

   裁判が始まった段階で

   あなたの名前が官報に載ります

   2ちゃんに誹謗中傷の書込した事実が公表されます


   怖いですよね-
   怖いですよね-
   怖いですよね-
   怖いですよね-


         ざ・ま・ああああああああああああああああああああああああああ

426:名無しさん@13周年
13/10/27 07:44:36.20 IlPXJk5X0
ぼ、ぼくはなんにもイケナイこと書いてないから平気だよね・・・

427:名無しさん@13周年
13/10/27 07:46:32.46 QNZ7YaKB0
言論統制か。
ぐんくつの音が聞こえるな。

428:名無しさん@13周年
13/10/27 07:46:48.00 hduQlbph0
>>30

429:名無しさん@13周年
13/10/27 07:46:57.76 JjFg8g820
親が過保護とか?

430:名無しさん@13周年
13/10/27 07:48:03.92 XZzy2FLq0
実際法廷で通信の秘密を暴露されようなら
直ちに反訴するけどね

431:名無しさん@13周年
13/10/27 07:48:19.65 s2GJjLVN0
裁判所はようやった
匿名をいいことに人の名誉を傷つけて平気な屑どもに鉄槌を加えてやってや

432:名無しさん@13周年
13/10/27 07:48:25.02 NCmxtlug0
>>19
娘の写真は止めとけもくクソもないだろ。
土下座ババァ本人が誰でも閲覧可能なネットに上げたんだから。

433:名無しさん@13周年
13/10/27 07:48:42.38 HytPI9wR0
>>429
どうもそういう単純なことじゃないとおもうよ。

434:名無しさん@13周年
13/10/27 07:48:52.85 iZ+P6pZD0
>>30
くだらんバカバカしい書き込みなんぞほっといてやれよ。
こんな事で動く警察も警察だが

435:名無しさん@13周年
13/10/27 07:49:05.24 pCvtMA0q0
>>418
罪刑法定主義

法に基づいて手続きをしなければそれ自体が違法ですよ。
自分の書いたものは条文にちゃんと記載されてますよ。

436:名無しさん@13周年
13/10/27 07:49:38.49 /jznLWZyi
>>423
どんどん開示してバカは淘汰された方がいい

437:名無しさん@13周年
13/10/27 07:50:15.76 ty3ZTxuxO
>>390

マイナンバーが導入されたらネット社会もかなり変わるね

お金の出入りが明確になるからオクで儲けて脱税してる連中は終了だし

438:名無しさん@13周年
13/10/27 07:50:42.17 GvWNuR7RI
本当に理不尽な裁判なら
やられたらやり返す 倍返しだ!
は不可能ではないと思う。
戦う気があるなら、2ちゃんには
協力者は集まると思うけど。

439:名無しさん@13周年
13/10/27 07:50:43.33 1GJPI4dj0
事故ニュースのスレに見せかけた被害者叩きのどこが言論の自由なんだよ。

この掲示板にはIP強制表示が妥当だろうと思う。
個人叩きの問題を根本的に解決する方法があるなら別。

盗撮写真をアップされて祭られて、本人らしき人が削除要請掛けてるのに、
削除方針にないから出来ない、裁判所へどうぞ、と言って消さなかったりするしね、ここ。
書かれた側が泣き寝入りするしかないのはおかしい。
匿名を傘に来た暴力だよ。

440:名無しさん@13周年
13/10/27 07:50:43.79 ZKWyYeDYO
アングロのつーちゃんねるってどこだかしらないが
人間的壊れた人達が集まってグロ書き込みしてるからだよ
てことでつーちゃんねる住人は人間廃棄物
いわせんな恥ずかしい

441:名無しさん@13周年
13/10/27 07:50:55.75 YL9dXjsd0
個人を割り出して個々に刑事、民事訴訟起こしても法的、社会的制裁なんて
知れてる事案だから警告の意味合いが濃いだろね。

しかもIPだけで当事者特定なんて非常に危険なことは衆知だしね。

442:名無しさん@13周年
13/10/27 07:51:07.51 NCmxtlug0
>>425
今頃、なりすまし在日がガクブルしてるな(笑

443:名無しさん@13周年
13/10/27 07:52:15.26 iZ+P6pZD0
>>431
>人の名誉を傷つけて平気な屑どもに鉄槌を加えてやってや

別に人の名誉を著しく傷つけとらんよ。
時事ニュースにあれやこれやオハナシしてる域を出てない。
たまたまこの交通事故は被害者がお亡くなりになってたので
名前も報道こそされているが
名前が明らかにされてる云々はほぼ無関係。

444:名無しさん@13周年
13/10/27 07:52:54.49 hduQlbph0
>>434
本当に事件になったらどうするんだよw
警察の代わりにおまえが責任取れるのか?

445:名無しさん@13周年
13/10/27 07:53:08.40 jLu1dFph0
>>409
だな
普通に削除されたスレのログなんてよっぽどじゃ無きゃ掘り起こさないのに
騒いだが為に拡散されると言う、それが狙いなら大成功がだけどww

446:名無しさん@13周年
13/10/27 07:53:27.06 qsmux8F10
万が一特定されて、名誉毀損だか何かで負けたら、
スレ建てて賠償金カンパしてくださいって頼めば、
俺は300円恵んでやるから頑張れよ

447:名無しさん@13周年
13/10/27 07:53:48.71 XZzy2FLq0
開示の問い合わせが来たら即
精神科にいって訴えられてから
頭がいたくなり気持ち悪くなったといって
鬱病診断書をとります
反訴します、通信の秘密が暴かれたことが心配で体調が崩れたと
鬱病診断書を証拠として提出します
これされたら弁護士はたまったもんじゃありません

448:M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV
13/10/27 07:54:12.98 r6vI/2Fr0
>>423
>2ちゃんは不服申立てなり無視したりなんでもいいから
そりゃ甘え杉w しかし、●の情報リークから、今回のIP開示など、
2ちゃん潰し進行中かなw

>>425
踏み切りで、自分の命と引き換えに爺さん助けた女性を誹謗中傷してた鬼畜どもには、
ザマアでいいんじゃね? 残念ww

449:名無しさん@13周年
13/10/27 07:54:18.82 1GJPI4dj0
更に、過去ログまとめサイトが無数に有って、一度書かれた中傷が
無数にコピーされてずっとネットを漂う。

悪質だよ。中傷する側には都合が良くて、される側には地獄。

450:名無しさん@13周年
13/10/27 07:54:43.21 e0JOjO5mi
2chの書き込みは行き過ぎている。
行き過ぎた馬鹿を叩くのも面白いことだし。

451:名無しさん@13周年
13/10/27 07:54:47.31 iZ+P6pZD0
>>435
罪刑法定主義を罪刑法定主義的に解釈する事こそに主観を伴う。
君が何が言いたいのか知らんが
法律の運用はそんなスポーツルールのように厳正に客観的に機械的にいかない。
初めての判例の創出と法の不遡及の間に厳密な境界がある訳ではない。
そして日本の法曹は知性ゼロの屁理屈屋だらけ。

452:名無しさん@13周年
13/10/27 07:55:15.23 vS0KGksc0
>>444
そんなに簡単に動くわけないだろw
動くような書き込みだとしたらそいつが馬鹿なだけだ

453:名無しさん@13周年
13/10/27 07:56:52.20 E+UWTcbU0
>>8
ルーマニア女子大生殺害事件もな

454:名無しさん@13周年
13/10/27 07:57:14.16 yJ9XY3Xyi
いまだにいるんだね言論の自由や通信の秘密を自分の都合の良いように解釈してる奴が

455:名無しさん@13周年
13/10/27 07:57:28.22 4HdbRFDhi
どんとこい!

456:名無しさん@13周年
13/10/27 07:57:49.89 TY7H31NY0
これはいつの事故
最近?

457:名無しさん@13周年
13/10/27 07:58:00.36 2jMire3P0
原子力村の陰謀だから
そのスレの書き込みのせいじゃなくて

ほかのスレで反原発の書き込みをしたのが
さらし者になる本当の理由

458:名無しさん@13周年
13/10/27 07:58:01.65 XZzy2FLq0
裁判は戦いです一筋縄にはいきません
IPだけで簡単に本人と特定できるかと
いうと本当に困難です
その情報はまともな通信の秘密を脅かす
情報であるから弁護士側も取り扱いには
細心の注意が必要です

459:名無しさん@13周年
13/10/27 07:58:10.03 7jQF8xS/0
うんうん
そうだねそうだね
あとは裁判所で・・・ね?

460:名無しさん@13周年
13/10/27 07:58:15.85 8DOM+gm90
ワイは2ちゃんの有為性は殺人犯でも自殺直前の人でもスパイや工作員でも893でも
生活に疲れたオッサンや主婦と同じ土俵で語れるようなフリーダムにあると確信している

461:名無しさん@13周年
13/10/27 07:58:29.35 Sv8kpLhpP
運営がIPを開示する、
開示されたIPを元に裁判所に対し名誉毀損で民事訴訟起こすから個人情報を開示する命令をプロバイダに対して出してもらう
こうだな。
①運営は警察要請がなくても簡単にIPを開示するのか?
②裁判所は民間からの要請で、名誉毀損が実際にあったのか審理もせずプロバイダに対し個人情報開示の要請なり命令を
出すのか?また審理があったとすればそれは個人情報保護の法的要件に鑑みて適法であると客観的に認められる内容なのか?

まあ、運営はともかく、アッサリこの流れで裁判所が動くなら、裁判所を訴える必要もあるという事にもなるな。

462:名無しさん@13周年
13/10/27 07:58:35.53 8Rjs1McK0
きちょちくび

463:名無しさん@13周年
13/10/27 07:59:23.21 iZ+P6pZD0
>>439
>事故ニュースのスレに見せかけた被害者叩きのどこが言論の自由なんだよ。
>この掲示板にはIP強制表示が妥当だろうと思う。
>個人叩きの問題を根本的に解決する方法があるなら別。

>盗撮写真をアップされて祭られて、本人らしき人が削除要請掛けてるのに、
>削除方針にないから出来ない、裁判所へどうぞ、と言って消さなかったりするしね

その盗撮うんぬんと、
時事ニュースの井戸端会議に過ぎないものを混同するなよ。
不合理な被害者叩きという程の事ではない、時事ニュースについて
率直な感想を書いたりした人が居たにすぎない。

464:名無しさん@13周年
13/10/27 08:00:43.67 hduQlbph0
>>452
小女子で捕まった奴もいるんだがw

465:名無しさん@13周年
13/10/27 08:00:44.53 S2oYL29E0
辻ちゃんがアップを始めました
鬼女一網打尽!!

466:名無しさん@13周年
13/10/27 08:02:33.24 cL9oqe2vi
すべてのIPを開示しても、個人が特定されるIPは絞り込まれる
たいしたことないよw

467:名無しさん@13周年
13/10/27 08:02:38.63 iZ+P6pZD0
>>444
>本当に事件になったらどうするんだよw
>警察の代わりにおまえが責任取れるのか?

本当にやるときゃ書き込もうが書き込まなかろうがやるだろうよ。
遊びで書いてるだけに過ぎないものは下手に構わずほっとくのが一番

468:名無しさん@13周年
13/10/27 08:03:58.95 XZzy2FLq0
IPで本当に個人の特定が出来ればいいのですが、そこそこの知識があれば簡単に偽造できるわけです、ユウスケさんのようなことが
これから沢山おきるでしょう
そこが一番の問題点なのです

469:名無しさん@13周年
13/10/27 08:04:18.57 TY7H31NY0
スレタイをViewで検索してみたか閲覧した過去スレになかった
ということは俺はセーフか

470:名無しさん@13周年
13/10/27 08:04:32.53 Sv8kpLhpP
事実なら裁判所はとんでもない手抜き仕事をやっているという事になるな

471:名無しさん@13周年
13/10/27 08:05:07.93 aeufUlW00
てか鬼女にはもうロックオンされとるやろここ

472:名無しさん@13周年
13/10/27 08:05:40.65 I3YBjD/7i
>>468
そこそこの知識の無い奴が淘汰されるだけでも充分だぜ

473:名無しさん@13周年
13/10/27 08:05:44.21 34H8ICFp0
まあ「割れ窓理論」ってのもあることだし
ほっとけば悪化はするわな

474:名無しさん@13周年
13/10/27 08:06:15.81 XtZcldF80
普通のレスも? じゃねえよww
こいつら32人はしつこく粘着して誹謗中傷を繰り返したから開示要求がだされてんだよ。
提出された資料のレスはこいつらの一部の書き込みに過ぎない

475:名無しさん@13周年
13/10/27 08:06:49.96 wVsHeLiq0
>>474
なにを根拠に言っているんだ?

476:名無しさん@13周年
13/10/27 08:08:14.97 iZ+P6pZD0
>>473
>まあ「割れ窓理論」ってのもあることだし
>ほっとけば悪化はするわな

何を持って悪い書き込みで、何を持って良い書き込みと
誰がどう判断するのか
その無重力性を出来る限り保つことにこそ2ちゃんの意義がある。
ツマランと思った書き込みは無視して打ち捨てれば良いだけ。

477:名無しさん@13周年
13/10/27 08:09:26.38 XtZcldF80
>>475
何を怯えてるんだい?
続きは裁判所でやれよww

478:名無しさん@13周年
13/10/27 08:09:29.82 2qg6hePN0
身勝手でつまらないレスばっかり書いてるからこうなる
匿名だと思って好き勝手に書いてる鬼女とバカに付けるいい薬だ

479:名無しさん@13周年
13/10/27 08:10:07.79 4cD7ympg0
最初から2ch規制の為の自作自演じゃないのかね
シナリオは最初からできていた、

480:名無しさん@13周年
13/10/27 08:10:23.69 iZ+P6pZD0
ていうか俺、元スレ見てないんだけど
どこかにありませんかねぇ
あと開示対象になったレス番も知りたいンゴ

481:名無しさん@13周年
13/10/27 08:10:25.09 hduQlbph0
>>467
だ か ら
書き込みが遊びかどうかの判断はどうやって出すのか問いたい。

482:名無しさん@13周年
13/10/27 08:11:00.52 LKO+ESO3i
>>476
>何を持って悪い書き込みで、何を持って良い書き込みと
>誰がどう判断するのか

裁判の意義は分かってないだろ

483:名無しさん@13周年
13/10/27 08:11:48.88 hCuxTR3f0
なんでけんもーのカスがよろこんでるん?

484:名無しさん@13周年
13/10/27 08:11:56.28 3KqvD3Cr0
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ

これも通報されちゃうのかな

485:名無しさん@13周年
13/10/27 08:12:37.95 iZ+P6pZD0
>>481
深刻さがまるで伝わらないからだろ。
書き込みなんぞ事前になくたって、
いつか誰かがどこがで刺される可能性は常にあるんだぞ
キリないわ

486:名無しさん@13周年
13/10/27 08:12:49.59 4cD7ympg0
>>481
判断する必要はない。冤罪のもとになるリスクもあるし、
いちいち介入するほうがおかしいということ。

487:名無しさん@13周年
13/10/27 08:13:45.91 34H8ICFp0
人は幾つになろうと周り見て判断したり真似したりするのだから
自分がネット世界を構成する一員だというのは自覚した方が良い

488:名無しさん@13周年
13/10/27 08:13:55.51 3ln3imZKi
>>481
>だ か ら
>書き込みが遊びかどうかの判断はどうやって出すのか問いたい。
遊びかどうかなんて、全然関係ないだろ

489:名無しさん@13周年
13/10/27 08:14:04.02 E+nN/1V60
痴呆裁判所www
知的アスペルガーと、知的自閉症の巣窟。

本人たち頭いいとおもってんだろうな。
でも、なんのまともな結果を出せない。
自己主張と、社会的公平の区別もできない。

俺ってスゲーでしょ ってなことじゃなあ。
結果なんかだせるわけもない。
河野太郎と同じに見えるな。

490:名無しさん@13周年
13/10/27 08:14:39.96 6ItJjax40
>>476
それは
割れ窓を放っておくと治安が悪化するので
住宅への窓の設置を禁止するべき
って理論だっけ?

491:名無しさん@13周年
13/10/27 08:15:05.36 iZ+P6pZD0
>>482
国家権力を行使してまでして
排除すべき書き込みではない。それは最低限のラインを超えたものだけに
適用すべきだ。
その意味でできる限り無重力性を保たねばならない。

安易に「くだらん書き込みしたやつはパカされて当然」などと
言ってはいけない。

492:名無しさん@13周年
13/10/27 08:15:27.69 1GJPI4dj0
2ちゃんの元管理人は、未だにここの広告費を年に一億も貰ってるんだしね。
私人への中傷で金儲けしてるようなもん。

削除したければIP晒して要請してね。削除人の判断で削除されなかった投稿については
裁判所通して四、五十万払って仮処分貰ってね、って無茶苦茶だよ。

493:名無しさん@13周年
13/10/27 08:15:29.51 PhyNPBvP0
何も考えずに転載や拡散に協力する奴は、ちょっと危機感持った方が良いよね

494:名無しさん@13周年
13/10/27 08:15:30.70 rNlN4NLR0
最近、地裁の頭がパーンしてるね

495:名無しさん@13周年
13/10/27 08:15:44.51 TY7H31NY0
こんな普通の事故で悪意ある書き込みなんてできるのですかね
ただ事故って死んだだけでしょう

496:名無しさん@13周年
13/10/27 08:16:02.36 hduQlbph0
>>485>>486

深刻さが伝わるか否か、それぞれの主観によるだろw
犯罪性のある書き込みは通報して芽を摘む。
それだけのことを粛々とやればよいだけのこと。

そして通報された警察が判断するんだろ

497:名無しさん@13周年
13/10/27 08:16:13.77 XtZcldF80
>>481
ネットの書き込みに遊びは無いの。
情報を発信する以上、書き込みは細心の注意を払ってする必要があるんだよ。
バカッターが痛い目にあっているのはその為だ。 いい加減学習しろ

498:名無しさん@13周年
13/10/27 08:16:21.75 +YR9ka0I0
>>1
家族とか親族に著名人でもいたの?
てか。被害者の名前書いてるだけのレスも対象になってるけど、新聞記事のほうはどうすんの???

499:名無しさん@13周年
13/10/27 08:16:25.02 Sv8kpLhpP
で、裁判所は、民間からの要請が、名誉毀損に値する、個人情報開示に値する、
と判断をする審理はどうやって実施してるんだ?そこが知りたい

500:名無しさん@13周年
13/10/27 08:17:04.26 y8k5is5C0
>>495
18、19歳の免許とりたての男女の事故ってだけで叩くバカがいるからね

501:名無しさん@13周年
13/10/27 08:17:47.78 dfU+y4Ty0
裁判官「きちょまんとはどういう意図を持って書き込みましたか、答えなさい」
おまえら「貴重なまんこということです」

こういうやり取りが神聖な法廷でなされるのか、胸アツだなw

502:名無しさん@13周年
13/10/27 08:18:08.72 B3v477CGO
本当にipを知りたい書き込みは一つか二つなんだけど
それをピンポイントで請求したら
どの書き込みがガチでマズかったかがバレてしまうから
無関係な大量な書き込みのipも一緒に請求してるんじゃなかろうか?

503:名無しさん@13周年
13/10/27 08:18:15.07 hduQlbph0
>>488>>497

遊び云々は俺が言いだしっぺじゃないだろw
判断の基準が「遊び」と言い出したから俺が問うだけのこと。

504:名無しさん@13周年
13/10/27 08:18:33.64 xC86L8Rzi
>>491
おまえが淘汰されるべきバカだよ

505:名無しさん@13周年
13/10/27 08:19:00.95 0CGXr4jf0
裁判の結果にかかわらず書き込んだ奴の実名が判明した時点で
そいつの人生終わりだからな

2ちゃんで正体ばらされて散っていった過去の中傷犯たちとともに
永久にネットをさまよう

当然家族も犯罪者の一族として永久に世界に晒される

506:名無しさん@13周年
13/10/27 08:19:01.74 Ysw+vYFT0
がんばれ街の仲間たち教を信仰していただけなのに

507:名無しさん@13周年
13/10/27 08:19:22.34 Qggy9ney0
ニュー速+が奴らの天敵なんだろう

508:名無しさん@13周年
13/10/27 08:19:38.38 vhQZ7pEx0
これはだめかもわからんね。

509:名無しさん@13周年
13/10/27 08:20:35.63 iZ+P6pZD0
>>496
警察の人員は無限にある訳じゃない。
可能性の低い馬鹿らしい事にかかずらわっていたら
本当に大事な業務に支障が出る。

>深刻さが伝わるか否か、それぞれの主観によるだろw

君が「便所の書き込みにすぎないものも優先して取り締まるべき」
とする素朴で明晰な根拠を主観的に述べねばならない。
その根拠の応酬の中にしか答えはない。

道端で肩があたった睨まれただけ立ち去ったのに
「アイツは俺をあとで殺そうとしてるかも知れない、すごい形相だった」
とかいくらでも危険は潜んでいる

510:名無しさん@13周年
13/10/27 08:20:36.21 HEpEevYT0
単なる嫌がらせだろ。普通にきちょまん書いてりゃいいだけのこと ミ'ω ` ミ

511:名無しさん@13周年
13/10/27 08:20:50.29 qH+5PNm30
まあ、こいつらが訴えられるのは別にいいが
これが自民党や官僚批判を片っ端から逮捕・規制する口実にされないことが
一番重要だ

512:名無しさん@13周年
13/10/27 08:21:18.56 E+UWTcbU0
単発レスばかりで埋まるようなスレはどこからレスしてんだろ

513:名無しさん@13周年
13/10/27 08:21:24.89 +aeZPyr/0
ひでーな
事故記事とか関係なく

2ちゃんねらーの個人情報を
反日テロ組織に渡して、個別に追い込みかけて
反日テロ組織に不都合な言論を封殺するのが目的なんじゃないか?

514:名無しさん@13周年
13/10/27 08:21:40.13 3KqvD3Cr0
>>480
対象のスレタイでググってごらんよ

515:名無しさん@13周年
13/10/27 08:21:41.89 4cD7ympg0
>>496
その判断が間違うからダメなんだと言ってる。
遠隔操作事件知らんのか? 先ず冤罪装置を正さないといけない、

516:名無しさん@13周年
13/10/27 08:21:47.29 Qggy9ney0
>>502
その通り
それが速+なんだよ

517:名無しさん@13周年
13/10/27 08:22:10.70 5sBPfzEP0
まあ普通のやつは大丈夫だろ。というか関係ないのにさらされたら逆に訴えればいい。

518:名無しさん@13周年
13/10/27 08:22:23.64 GvWNuR7RI
>>495
メシウマみたいな書込みがあったのは
見た記憶があるけど、
対象者が書込んだかは、今回の抽出レスだけでは
わからない。

519:名無しさん@13周年
13/10/27 08:22:40.99 hduQlbph0
>>480

engawa /1382759187/

でググるがよろし

520:名無しさん@13周年
13/10/27 08:23:05.23 FvkhAeQq0
+民は見えない敵とだけ戦っていればいいってことだよ。2chに入れば無敵で何やっても良いなんて妄想は捨てるべきだね。社会なめんな。

521:名無しさん@13周年
13/10/27 08:23:08.18 HEpEevYT0
自民党より民主党、民主党より共産党、共産党より社民党の方が怖ろしい  ミ'ω ` ミ

522:名無しさん@13周年
13/10/27 08:23:45.30 iZ+P6pZD0
>>488
>遊びかどうかなんて、全然関係ないだろ

関係ないじゃない、じゃなく、そう見るのが自然。

>>481
>ネットの書き込みに遊びは無いの。
>情報を発信する以上、書き込みは細心の注意を払ってする
>必要があるんだよ。

時と場合による。些細な書き込みにすぎないものはあくまでも些細な
存在にすぎない

523:名無しさん@13周年
13/10/27 08:25:21.67 2qzYkT+W0
>>480
前々スレ113

524:名無しさん@13周年
13/10/27 08:25:35.50 H9WGpPIs0
古美門さん マダー

やっちゃってくださいよ

525:名無しさん@13周年
13/10/27 08:25:46.25 HEpEevYT0
>>520
報道文中の名前を写しただけで開示されるようだぞ? ミ ' ω`ミ

526:M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV
13/10/27 08:25:46.23 r6vI/2Fr0
>>505
ナイナイww 人の噂も75日だw オレなど、一週間前の話も気にしないぜw
お前、何がしたいの?w テキトーな事、書き込むんじゃねーよw

527:名無しさん@13周年
13/10/27 08:26:18.40 imj4mR240
アフィカスだけ駆逐すればいいんじゃないの?
実質的には彼らが拡散してるんでしょ
既婚女性板に常駐してる身分として、こう言うの怖いわ

528:名無しさん@13周年
13/10/27 08:26:42.50 7if0sSwri
>>522
遊びであっても責任は生じる

529:名無しさん@13周年
13/10/27 08:27:10.89 Ho6T8Ceh0
震え上がるネトウヨたち
さあ近所の人達にお前らの低能っぷりが露呈されるぞおおおおお

530:名無しさん@13周年
13/10/27 08:27:21.45 XtZcldF80
>>522
裁判所でそれ力説してきてよ。 後は頼んだw

531:名無しさん@13周年
13/10/27 08:27:30.93 iZ+P6pZD0
>>514 >>519
あんがと。ちょっと見てきます

532:名無しさん@13周年
13/10/27 08:27:38.48 XaRI5APr0
>>474
元記事で漢字とふりがなを混ぜて名前を表記していたのを
こんな書き方はおかしだろとコピペした人にまで開示命令が出てるよ


例えば今後珍名の人が事故に巻き込まれて実名報道された記事を見て
「○○○○←これなんて読むの?」と書いただけで開示請求されて
弁護士から連絡がくる可能性があるということだ

533:名無しさん@13周年
13/10/27 08:28:02.33 6ItJjax40
>>529
ネトウヨがなんで関係あるの?

534:名無しさん@13周年
13/10/27 08:28:07.91 7eyK4MpD0
きちょ○○って書き込むとこんなことになるのか?

535:名無しさん@13周年
13/10/27 08:28:28.57 pIfbFl1I0
一般的なネットスラング書いただけの人は最後まで戦ってほしい。場合によっては
逆に訴えてもいいのではないか。

536:名無しさん@13周年
13/10/27 08:29:29.60 rNlN4NLR0
2ちゃんねるがこういう無差別攻撃に対して利用者を守る気があるなら、
スレごとにIDが変わるようにしなきゃならんね。

537:名無しさん@13周年
13/10/27 08:29:35.71 XtZcldF80
>>532
その時は原告側に悪意は全くない事を説明すればいいだけだ。
あわてる必要はない

538:名無しさん@13周年
13/10/27 08:29:55.01 20pdqoCQ0
意味がわからへん

539:名無しさん@13周年
13/10/27 08:30:00.73 7gH3ic5w0
たいした事書いてねえじゃん
直線道路で事故起こした奴逮捕されてるし、普通に迷惑もかけまくってるだろ
どんな神経してたら訴えられるんだよ

540:名無しさん@13周年
13/10/27 08:30:05.16 iZ+P6pZD0
だいたい見てきた。
「調子乗ってる奴は制裁されて当然」とか言ってる人は
一体どのレスを見てそう思ったの??
なーんにも特段変わったレスもなかったぞい

541:名無しさん@13周年
13/10/27 08:30:46.12 5JSVE4Y+0
全32レス
この中で、どこにその必要性が、法に触れる書き込みがありますか?
弁護士という職業は代行屋で手数料ビジネスですから
このあと、プロバイダが開示拒否であろうがそれまでの手数料が儲かればいいのです。
そもそも2chのIP記録は90日保存、すでにないのだが
URLリンク(www.logsoku.com)

542:名無しさん@13周年
13/10/27 08:31:20.65 jlLmgeTe0
銀ちゃん、かっこいいぃ~

543:名無しさん@13周年
13/10/27 08:31:30.53 0ukYiHE+0
>>501
wwwww

544:名無しさん@13周年
13/10/27 08:31:45.02 TY7H31NY0
3ヶ月前の162で落ちてる過疎スレ
指摘されてるレスみたけど
こんなのがあ?
ってのがあるな

545:名無しさん@13周年
13/10/27 08:32:26.18 GvAR9OEti
きちょまんなんて貴重な若い女性という意味だから、心配ない
貴重な若いビッチという意味だったらダメだけど

546:名無しさん@13周年
13/10/27 08:32:42.27 HEpEevYT0
>>539
まあアレだ。三百代言なんて賤業の徒を増やせばこうなるということだ ミ ' ω`ミ
なおこのレスも訴えられるおそれがある。

547:名無しさん@13周年
13/10/27 08:33:10.32 iZ+P6pZD0
>>541
ちょーわかりやすいURLあんがちょ
国も企業も司法も、もうこの国はめちゃめちゃだな。
とんでもないズボラな事が行われてるんだぞ??
気づけよ皆の者よ

548:名無しさん@13周年
13/10/27 08:33:23.32 gH12gNdW0
対象の書き込み内容を読んでみたけど、これはひどいな。
白々しく開きなおるところが更に状況を悪化させてる

549:名無しさん@13周年
13/10/27 08:33:31.31 0CGXr4jf0
やっとここまで来たか

これまでは削除要請や開示請求なんてすると削除も開示もされないだけでなく
祭りになってさらなる中傷を呼び込むことになってたからな

550:名無しさん@13周年
13/10/27 08:33:43.13 4cD7ympg0
>>501
そもそも意図を持って書き込まないといけないと言う事はない
糸を持って書き込んだという前提が既に勘違いだ

551:名無しさん@13周年
13/10/27 08:33:43.17 6kmI4Yls0
ネットでがたがた言ってる糞ウヨは
こういう事態をでてきてビビッてるんだろう?
大好きなヘイトスピーチが世間ではどんな風に扱われてるか。
すなおに受け止めろや!糞ウヨ。
きもいんだよ。

552:名無しさん@13周年
13/10/27 08:33:44.41 hduQlbph0
俺、無知なんでエロい人に聞きたいんだが、
画像とかは直リンアウトだよね?

>>541みたいなレスは大丈夫なの?
大丈夫なら今度から直リンク貼ろうかな。

553:名無しさん@13周年
13/10/27 08:34:49.34 K7U1ZBrG0
東京って地裁もアレなのか

554:名無しさん@13周年
13/10/27 08:34:58.55 l07JmAYG0
裁判見に行きたかったな
笑っちゃうよね

IP開示はいいかもしれない
工作員はいらんもの

555:名無しさん@13周年
13/10/27 08:35:34.76 Qggy9ney0
てんかん患者の交通事故も正統な人権
になっちまうのかな
30秒意識無くなる人に運転向かない
のは当然で人権とは無関係なんだがな
なぁ新大久保のてんかん協会さんよ

556:名無しさん@13周年
13/10/27 08:35:50.15 LbX75P5l0
これは開示されても問題ないってわかったのに、何を騒いでるんだ?

IPが開示されても個人情報にはたどり着けない。


ねらーを萎縮させたいバカチョンに騙されるなよ。

557: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 南瓜
13/10/27 08:35:56.86 9IcJMxrN0
昔慶互ってハンネで創価の人とネットでじゃれてる際、特に創価を潰す目的がある訳でもないのを勘違いしたのか
反創価を煽る為の犠牲者が必要だったからか、自称100万の信者数を持つ宗教組織の信者にテンペスト使って
画像晒しと集団ストーカーの被害にあった身としては、IP位なんて事無いような気がする

558:名無しさん@13周年
13/10/27 08:36:29.42 ZI3Bkkqi0
役人のやることって、国の施策の流れをよ~く見てるからねぇ。
自民党勝利は良かったけど、程々の方がもっとよかった感じかな。

559:名無しさん@13周年
13/10/27 08:37:09.72 Y/DY+ciU0
ちょうしのんなよネラーズ?!

560:名無しさん@13周年
13/10/27 08:38:18.10 XaRI5APr0
>>552
今回の仮処分が認められたことを踏まえればどこまでは大丈夫なんて言えないよ
やめたほうがいいよ
裁判官のさじ加減でどうにでもなるってことだ

561:名無しさん@13周年
13/10/27 08:38:29.00 jlLmgeTe0
もうすぐ時計の針は12時を回ろうとしています今日と明日が出会うとき
クロスオーバー・イレブン

562:名無しさん@13周年
13/10/27 08:38:46.93 rNlN4NLR0
各IDのその日の書き込みを見たら、何か共通点はないのかね。
その事故ニューススレ以外でね。

563:名無しさん@13周年
13/10/27 08:39:04.13 Sv8kpLhpP
ところでこの命令に応じてIPアドレスが開示されましたと、で次はプロバイダに個人情報の開示を請求する訳だな、
これは法的拘束力のある方法を使うのか?

564:M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV
13/10/27 08:39:38.30 r6vI/2Fr0
>>532
>弁護士から連絡がくる可能性があるということだ
そうかも知れんねw
でも、お前、ヤメ検は別として、平均的弁護士の実態知ってる?w
ここでゴチャゴチャ言ってる奴と大差ないぜw 

565:名無しさん@13周年
13/10/27 08:39:42.46 iZ+P6pZD0
>>546
>まあアレだ。三百代言なんて賤業の徒を増やせばこうなるということだ
> ミ ' ω`ミ
>なおこのレスも訴えられるおそれがある

いえいえ、三百代言がいくら増えようが減ろうが
裁判官がきっちり仕事をまっとうし、それを市民が監視牽制するシステムが
健全に機能してさえいれば良いのですよ。

非弁活動の禁止を既得権益化しては逆に有害となりいけないので
欧米並みに法曹有資格者の間口は広げておくべきと思います

566:名無しさん@13周年
13/10/27 08:39:47.25 5JSVE4Y+0
つまり>>541を見たら分かるように
保証金積んで開示請求の仮処分を裁判所に求めれば判事はめくら押し。

もっとも
①裁判所=OK、開示の仮処分
②2ch=OK、仮処分に従うよ
③プロバイダ=はっ?このレスで契約者名前と住所教えれって?正気か?www

567:名無しさん@13周年
13/10/27 08:40:31.27 0CGXr4jf0
>>560
さじ加減というか、おそらくパケモン側が弁護士立てて反論しなかったんで
請求者の主張がそのまま通っちゃっただけかと

裁判ってのは主張しなければ100%負ける

568:名無しさん@13周年
13/10/27 08:40:44.51 d7cM3PpR0
2ちゃんは、すぐにIP開示しちゃうと思うよ
過去に2ちゃんで偽リンク踏んで運営板に書き込んでしまった。
テレビドラマの感想を1言レスしただけなのに。
数日後、インターネットそのものが使えなくなりプロバイダーに確認したら
2ちゃんから連絡があってインターネットを使用禁止にしました。だとさ
再開したいなら送付する誓約書に1筆書けだとwもちろん断って別のに乗り換えたが。
事前に連絡も無く、いきなりインターネットそのものを使えなくするプロバイダーってどうよ?
何で使えなくなったのか、その理由を探るのに何時間も掛かった。
この時間を返せよWAKWAK

569:名無しさん@13周年
13/10/27 08:40:53.02 MoX/Vril0
>>551
サヨクが表現の自由を制限しろとか言い出したら世も末だなw

570:名無しさん@13周年
13/10/27 08:41:00.22 X6poBKv00
きちょまんでアウトとか…

571:名無しさん@13周年
13/10/27 08:41:17.09 XaRI5APr0
>>562
こんな話が認められれば今後そういうことも起こり得るよね

572:名無しさん@13周年
13/10/27 08:41:25.97 hduQlbph0
>>560
そうなんだ
エロい人ありがとう

573:名無しさん@13周年
13/10/27 08:41:28.91 o0VNT4be0
ふた開けてみたら朝日新聞でしたっていうこともありえるが

574:名無しさん@13周年
13/10/27 08:42:09.02 qwzks7y/0
今後も2chは基本裁判に出ないまま司法のなすがまま
この件の様に対象もどさくさに曖昧や無関係なものにも法解釈の
及ぶ範囲を拡大しているし、これからも拡大していく
申し立てから仮処分が出るまでの間隔もどんどん早まっている
裁判所もネット、特に2chにロックオンして人員を増強しているだろう
今回2chもポーズとして一時保留したけどすぐに通した
2chはこれから訴訟の草刈り場と化す
次々に押し寄せる開示依頼をほいほい通すだろう
そうやって日が経つ毎に今とは全く別の姿に変わり、誰もが
リスクを感じて書き込めない場所に変貌していく
無縁と思っている人はその言葉をいつか思い起こしてほしい

575:名無しさん@13周年
13/10/27 08:42:55.91 l07JmAYG0
全てIP公開すればいい
この板は真面目な議論を阻む輩が多過ぎる

国民は賢くなってはいけない
馬鹿なままで居て欲しい
真実に辿り着いてはいけない

そんな奴らを板から追い出して欲しい

576:名無しさん@13周年
13/10/27 08:43:18.01 vhQZ7pEx0
三鷹事件で今回のような開示請求が行われたら、不眠者続出だな

577:名無しさん@13周年
13/10/27 08:43:54.19 Sv8kpLhpP
>>566
そりゃそうだな、じゃあこれは一体何の祭りだ?

578:名無しさん@13周年
13/10/27 08:44:29.78 MoX/Vril0
社会秩序を保つためには仕方ないんだろうw
秘密情報保護法が成立するのも仕方ないよなw

579:名無しさん@13周年
13/10/27 08:44:31.96 UkRPcy5c0
このあいだマツコの番組でもやっていたけど、保険業界板は酷い
実名でヤリマンだの中田氏OKだのが書きこまれいる
こういう過疎スレもちゃんと管理した方が良い
スレリンク(hoken板)l50

580:名無しさん@13周年
13/10/27 08:44:53.88 jlLmgeTe0
リップ・ヴァン・ウィンクル。いい名前だ。もうずいぶん昔の話ですがね。
そいつが山に狩りに行ったんですよ。ウィンクルはそこで小人に出会った。なんて名前の小人だったか、
とにかくウィンクルは小人に酒を呑まされましてね、そのまま眠ってしまった。それでウィンクルは夢を見たんです。

どんな狩りでも許される素晴らしい夢だった。その夢がそろそろクライマックスというところで、目が覚めましてね。
村に帰ったんです。ところが、妻はとっくに死んでるし、村の様子も全く違う。狩りなんかもっての他だっていうんです。
何というか、つまりウィンクルがひと眠りしている間に、村では何十年かの歳月が過ぎていたわけです。

581:名無しさん@13周年
13/10/27 08:45:13.13 o84PQFBk0
なんて言うたらええんかな
まあがんばれや(失笑)

582:名無しさん@13周年
13/10/27 08:45:35.40 vhQZ7pEx0
>>570
「きちょうなアワビ」で我慢してください。

583:名無しさん@13周年
13/10/27 08:45:59.79 Nq+159jmO
土下座強要で罰金のように
前例を作ろうとしてるのかもな

584:名無しさん@13周年
13/10/27 08:46:13.24 wMATw70n0
>>575
あなたは2ちゃんを真面目な情報ソースだとでも思ってるの?
あなたにはYAHOO知恵袋がお似合いw

585:名無しさん@13周年
13/10/27 08:46:35.68 ZJafBdly0
萎縮とか弾圧とか考えすぎだって。公人は叩いてもいいんだから。
それ以外は相手の属性見えるまでは叩いちゃだめ。私人でも最悪板で祭られる
ようなのはやってもいいけど。あそこのはホントにひどいのいるから

586:名無しさん@13周年
13/10/27 08:47:38.29 XaRI5APr0
>>567
なるほど

開示された情報を元にプロバイダーに開示請求するんだろうけど
プロバイダーがどういう対応をするか見物だね

587:M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV
13/10/27 08:48:07.25 r6vI/2Fr0
>>574
>司法のなすがまま
もう、このスレ変な奴ばかりだなw 日本の司法の独立性は過剰なほど高いw
司法が勝手に動くわけないだろw 

司法を巧妙に利用する奴のなすがままwというなら、そうかも知れんがw

588:名無しさん@13周年
13/10/27 08:48:26.68 0CGXr4jf0
>>568
ちょw運営板に誤爆しただけで接続拒否って・・・マジかよ

>>574
弁護士食い詰めてるからな
2ちゃんが訴訟ビジネスのターゲットにされることは十分に考えられるな

589:名無しさん@13周年
13/10/27 08:48:27.71 pVEPAPxm0
この前の三鷹のストーカー事件なんかまずいな
中傷が酷かった

590:名無しさん@13周年
13/10/27 08:48:52.19 qsADVOhQ0
>>569
ん?
あいつらは最初から、
・自分の表現の自由を保障しろ!
・自分に都合の悪い表現の自由は制限しろ!
とずっと唱え続けているが。

591:名無しさん@13周年
13/10/27 08:49:09.49 TdTbwAE4P
>>573
TV局とかNHKとか役人とか夢がふくらむ

592:名無しさん@13周年
13/10/27 08:49:26.16 hduQlbph0
>>586
プロバイダーも簡単には開示しないでしょ
開示にフルオープンなんてことしたら
客離れするのは目に見えて明らか。

593:名無しさん@13周年
13/10/27 08:49:27.62 ai30DtmP0
自民自民言ってる奴が大勢いるけど、これどう見ても

孔明の罠、だろ                      













ありゃ、なんか変換巧く逝ってないっぽい?

594:名無しさん@13周年
13/10/27 08:49:40.91 l07JmAYG0
権力者マンセーして個人を叩く風潮があるよね、

595:逮捕上等
13/10/27 08:49:52.33 aD7KTJUt0
 7日午後10時50分頃、兵庫県加東市沢部の国道175号で、同市内の調理師の

   D   Q   N

(18)が運転するワゴン車が
中央分離帯のガードレールに衝突し、横転した。
 計6人が乗っており、同市下滝野、飲食店アルバイト

   き   ち   ょ   ま   ん

さん(17)が頭を打って搬送先の病院で死亡
運転していた少年や県立高校3年の

  D  Q  N  ♂

ら5人(17~18歳)が足などに重軽傷を負った。
 県警社やしろ署は、運転していた少年を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕し、容疑を自動車運転過失致死傷に
切り替えて調べている。
 発表では、現場は見通しの良い片側2車線の直線。6人は

   D   Q   N

仲間で、六甲山へ夜景を見に行く途中だったという。

596:名無しさん@13周年
13/10/27 08:49:59.86 QQ89yCAc0
あれだこれだと正当化して、大丈夫だと思い込むより
謝罪の意思と反省を示してた方がいいと思うのだが…

597:名無しさん@13周年
13/10/27 08:50:58.40 kmD8qMvM0
みなさん気にせずどんどん書き込んで下さい

598:名無しさん@13周年
13/10/27 08:51:53.65 rNlN4NLR0
>>596
ちっうっせーな

599:名無しさん@13周年
13/10/27 08:52:03.86 vhQZ7pEx0
>>596
「ゴクリ」の人なんてどうやって反省したらいいの?

600:名無しさん@13周年
13/10/27 08:52:04.44 qsADVOhQ0
>>588
運営版は荒らすやつが多くて、それに短気な運営がキレちゃうと
1行でも1文字でも書き込んだ奴は見境なしにISP通報しちゃうからな。
もちろんずっと荒らし続けてきたやつはスルーで。w

601:名無しさん@13周年
13/10/27 08:52:29.03 pVEPAPxm0
2ちゃんなんか今や誰もが目に触れ拡散されてくんだから、
中傷、名誉毀損などはパクっていいと思うぞ

602:名無しさん@13周年
13/10/27 08:52:48.75 gvUQ1/rc0
2chもひろゆきが儲けているお金があるんだから、
最低限の主張だけでもやってくる代理人を日当何万円かで支払って
裁判に出席させればいい
それだけでも大きく違うと思う

603:名無しさん@13周年
13/10/27 08:53:31.87 X6poBKv00
三鷹ストーカー事件で被害者をビッチ呼ばわりしてたクズども全員訴えられたらいいのに

604:名無しさん@13周年
13/10/27 08:53:41.60 muQQOhC30
社会秩序まもるために人の口ふさぎ思想を矯正しようて中共よりタチ悪いで

605:名無しさん@13周年
13/10/27 08:53:41.98 4cD7ympg0
警察だって2ch潰すとか息巻いてたな
方向性があまりにも一緒で、三権分立してるとは到底思えないね

606:名無しさん@13周年
13/10/27 08:53:46.40 e60+OzkK0
これ半月くらい前かニュー息に立ってたけど
開示請求に対し2ちゃん側は無反応でスルーするから100%開示請求は通る。
個人名バレするのはその後のプロバイダが対応するかどうかであって、
会社のネット環境でも使って書き込んでるやつ以外は全然問題でないとあったが。
まちBなんか最初からIP晒してるし。

607:名無しさん@13周年
13/10/27 08:54:12.78 64C/D0unO
三鷹事件でもやればいいと思うよ。
見るに耐えないレスの山だった。
うちも同じような年頃の子供いるからわかるけど、
2ちゃんを見てる被害者の親だっていると思うよ。
事故にしろ事件にしろ、被害者のしかも故人を中傷なんてありえない。

608:名無しさん@13周年
13/10/27 08:54:33.35 9d8rqKGmP
交通事故なんて明日は我が身なのに、
そんなスレではしゃいでる奴が鬱陶しかったから丁度いい

609:名無しさん@13周年
13/10/27 08:55:26.87 0CGXr4jf0
なんつーか、みんな心の中では街で見かけた人に対してDQNとか思うことは確実にあるんだよね
そうやって注意しないといつ襲いかかってくるかわからない

この間も池沼に背後からぶつかられて危ない思いした
万一それで交通事故に遭っても池沼無罪だからねえ

そういうことをサクッと言えないってのは辛いね

610:名無しさん@13周年
13/10/27 08:55:43.54 I1zFAf3L0
>>602
2ちゃん側にはIP開示したところでなんのデメリットもないから
手続きだけで決定が出るのでは?

611:名無しさん@13周年
13/10/27 08:56:05.53 jlLmgeTe0
これは俺達の事件なんだ!

大爆笑

612:名無しさん@13周年
13/10/27 08:56:37.86 pVEPAPxm0
三鷹の件はゲスな輩が集まって叩き放題だったからな
死人にリンチしてて本当に醜くかった
あいつら全員パクっていいよ

613:名無しさん@13周年
13/10/27 08:57:16.25 3/rhVfFA0
きちょまんって
こんなに若いのに事故で亡くなって本当に可哀想って意味だろ?なにか問題でもあるの?

614:名無しさん@13周年
13/10/27 08:57:26.84 of7xCmgCO
>>589
あれ写真リンクとか貼って拡散してた奴完全OUTなんじゃないの?

615:名無しさん@13周年
13/10/27 08:57:42.83 qsADVOhQ0
>>591
しばき隊の中の人は確実に書き込んでいるなw

616:名無しさん@13周年
13/10/27 08:57:47.35 aS5pmJAE0
スマン、まったくド素人なんだが、IPアドレス開示されてもプロバイダは簡単には個人情報は開示しないと思うんだが
一応、顧客の個人情報だし守秘義務があるだろ
警察の捜査要請なら別だが、裁判所は今回のみたいに個人情報も簡単に開示命令とか出すんだろうか?

617:名無しさん@13周年
13/10/27 08:58:07.94 gvUQ1/rc0
2chも今やっている管理人代行の人が反抗的な書き込みを遡って
チェックして、それをあけっぴろげに晒す信用のならない人だから、
裏で何をやっているか分かったもんじゃないんだよね
上の件を知っている人がどれだけいるか知らないけど、興味がある人は
運用情報板の設定スレみてくるといいよ

618:逮捕上等
13/10/27 08:58:09.67 aD7KTJUt0
>>570
×きちょまん
○ き ち ょ ま ん

でおk

619:名無しさん@13周年
13/10/27 08:58:10.39 e60+OzkK0
>>613
短縮せずに書いてみろよ。

620:名無しさん@13周年
13/10/27 08:58:23.27 pIfbFl1I0
三鷹は無理だな。2chだけでなくあらゆる媒体であの論調だったから。

621:名無しさん@13周年
13/10/27 08:58:32.90 8P6cG9kf0
仮にここに誹謗中傷を書き込んだ事で
罪に問われたとしても
人の心は変えられないし、
思ってる事を変わる訳がないだろう。

622:名無しさん@13周年
13/10/27 08:59:02.69 2qyMX60D0
会社から書き込んでたやつはマジで震えてるだろw

623:名無しさん@13周年
13/10/27 08:59:17.74 l07JmAYG0
公衆道徳の問題

624:名無しさん@13周年
13/10/27 08:59:18.13 /+Sa4TGG0
>>613
問題ないと思うんならいいんじゃね?

625:名無しさん@13周年
13/10/27 08:59:29.93 4cD7ympg0
廃業しろ=頑張れ って意味だそうですが?TVでは。
ネットのつまらない書き込みより先に検証すべきこと、社会公益上、たくさんあると思うんですがね

626:名無しさん@13周年
13/10/27 08:59:33.92 iZ+P6pZD0
>>585
>萎縮とか弾圧とか考えすぎだって。公人は叩いてもいいんだから。
>それ以外は相手の属性見えるまでは叩いちゃだめ。

んなこたーない。
時事ニュースってのは色んな角度から忌憚なく井戸端出来るようすべきだ。
>>541←をもう一度ゆっくり読ませて貰ったが
正直な感想は、どのコメも秀逸だったよ。
不謹慎ではあるが、交通事故なんて明日は我が身だし
ブラックユーモアというか、新聞記事でわかる範囲のことだけから
色々おかしく言ってる域を出ない。
死亡事故なのでたまたま実名報道されたのをそのまま引用しただけで
時事ニュースの井戸端会議の範囲だよ。
考え過ぎなのはむしろ君の方。

627:名無しさん@13周年
13/10/27 08:59:37.70 I1zFAf3L0
>>616
その判断を裁判所がやるってことだよ

628:名無しさん@13周年
13/10/27 08:59:53.59 1pkkN5Eu0
また管理社会フラグか
どんどん予定通りになっていくな

629:名無しさん@13周年
13/10/27 09:00:08.58 WtFilM3nO
まあ、過払い請求ももうないし、過剰気味の弁護士業界が新たなシノギとして目を付けたんだろうな。

630:逮捕上等
13/10/27 09:00:17.12 aD7KTJUt0
<がんばれ街の仲間たち>
【電柱】
  DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
【街路樹】
  電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】
  強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】
  車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【対向車】
  持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
  常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【フェンス・側壁】
  カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】
  致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【標識柱・信号柱】
  細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。


これもIP開示請求らしい

631:名無しさん@13周年
13/10/27 09:01:08.37 3/rhVfFA0
>>619
「き」きっとまだまだやりたいことあったよね
「ちょ」ちょー悲しい事故だよこれは
「ま」まだこんなに若いのに
「ん」ん~

だっけ?

632:名無しさん@13周年
13/10/27 09:01:12.59 cu4bZ0fx0
>>551
ただ普通の書き込みもやられてるからな
てめぇの書き込みもやばいってこと
読んだ奴が気に喰わなかったら無差別に開示できるんだぞ
見た感じ今回のはアフィにまとめられた奴が対象となってるみたいだが

633:名無しさん@13周年
13/10/27 09:01:35.87 HEpEevYT0
>>618
「ゴクリ」 で開示請求されたんだから、何をどう書いても同じことだと思うぞw ミ ' ω`ミ
開示が嫌ならネットに何も書くなということだw

634:名無しさん@13周年
13/10/27 09:01:41.09 4AOIoT130
名前のミスタイプを指摘しているだけのレスも対象だけど、
別のレスでも誹謗中傷と名前がセットで名誉毀損みたいな判断なのか?

635:名無しさん@13周年
13/10/27 09:01:58.41 l07JmAYG0
IP開示や非匿名化で
困るのはネット工作会社

1番の仕事場を失う事になるから必死

636:名無しさん@13周年
13/10/27 09:01:59.74 e60+OzkK0
>>631
つまらないこと書いて誤摩化すなよ。

637:名無しさん@13周年
13/10/27 09:03:06.52 YxhOmMzvP
>>630
たぶん逮捕じゃなくてそれが民事での賠償請求としての対象じゃね?

638:名無しさん@13周年
13/10/27 09:03:30.02 5sBPfzEP0
>>615あいつらは嫌儲で洗脳活動をして馬鹿が完全に洗脳された感じ

639:名無しさん@13周年
13/10/27 09:03:33.46 Nq+159jmO
なんとなくだが、保険に入ってなくて
金を取れる所から、取る話のような気もする
しまむら事件は記録が残ってたから、強要罪で罰金になった
なら、名誉毀損的なレスで
慰謝料を、芋ずる式にゲット出来るはず

640:名無しさん@13周年
13/10/27 09:03:39.84 xIX8K6sl0
白鯛捕まえろよ

641:名無しさん@13周年
13/10/27 09:04:13.49 GvWNuR7RI
三鷹は、写真の存在さえ無かったら良かったんだか

642:名無しさん@13周年
13/10/27 09:04:26.95 /+Sa4TGG0
ガクブルなヤツ一杯いそうだな
朝から飯がウマい

643:名無しさん@13周年
13/10/27 09:04:30.58 tORFUGkn0
>>634
そういう事
巻き込まれる可能性がある 下の2.
1.やばい書き込みがスレに書き込まれると記者(スレ立て人)にも削除*開示要請
2.自分が問題なくても連帯責任で巻き込まれる恐れあり スレ/レス双方
3.依頼の理由が開示されないし、どういうものがアウトかも任意だし、
削除されたらどんなものがアウトなのか知りようがないから気を付けようがない

644:名無しさん@13周年
13/10/27 09:04:57.75 3/rhVfFA0
>>636
べ、べつに誤魔化していませんが!

645:名無しさん@13周年
13/10/27 09:05:51.01 iZ+P6pZD0
>>629
>まあ、過払い請求ももうないし、過剰気味の弁護士業界が新たな
>シノギとして目を付けたんだろうな。

裁判官が毅然とした態度とってればいいだけでしょ。
というか弁護士会が、高額な弁護士会費の強制徴収はずっと続けておいて
「弁護士は食えない」とか不満垂らすのオカシイ

646:名無しさん@13周年
13/10/27 09:05:53.80 HEpEevYT0
>>639
安倍壺三だのワタミだの経団連だの
左翼的な書き込みが訴えられることはなさそうだぞ ミ ' ω`ミ

647:逮捕上等
13/10/27 09:06:22.38 aD7KTJUt0
>>637
??
だから?


>>633
キチョガー はセーフ
きちょまん はアウト

ちっ、全員死ねよ はセーフ
飲食店…ゴクリ はアウト

648:名無しさん@13周年
13/10/27 09:06:30.38 unmV5E8f0
>>630
ワラタw

初めて知ったよ、これが仲間たちかw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch