13/10/26 16:57:49.09 wxP+NH600
今の日本では女性社会全体が抑圧されていないんではないの?
だからどうしても代表を送ってどうこうとはならないし・・・
女性個人としては自分の血を分けた子どもを養育する仕事の方が、
会社の役員ですの、党のなんちゃらですの、という集団的仕事より
やりがいというか、価値があると感じられるんじゃね?ホルモンかなんかで
これが妨害される世の中なら自分がトップに行って変えなきゃと思うんだろうけど
求めるのは3年育休と戻る職(それだって育児の為の資金だろ、ほとんどの人は)