【毎日新聞】 古本陽荘「米政府に知己の多い知人の記者は『韓国との関係改善が今でも安倍政権に対する米政府の評価基準だ』と断言する」at NEWSPLUS
【毎日新聞】 古本陽荘「米政府に知己の多い知人の記者は『韓国との関係改善が今でも安倍政権に対する米政府の評価基準だ』と断言する」 - 暇つぶし2ch1:有明省吾 ◆BAKA3V.XYI @有明省吾ρφ ★
13/10/22 01:21:39.61 0 BE:1964348069-PLT(12069)
★記者の目:安倍首相の「積極的平和主義」=古本陽荘

◇焦らず議論リードを

安倍晋三首相は先月の国連総会の演説で「積極的平和主義」を日本の外交・安全保障の基本理念として掲げた。
内向きだった日本国民の目を国際的な課題に向け、より大きな責任を担うことを目指すとした首相の姿勢を私は率直に評価したいと思う。
同時に、積極的平和主義を具体化する過程においては、何が日本の責務としてふさわしいか、国民的な議論を経ることが不可欠で、
焦らずに対応するよう求めたい。

首相が言う積極的平和主義とは何なのか。国連演説で首相は、「世界のパワーバランスの変化」と「技術の革新」により新たな脅威が生まれ、
しかも国境を超えて押し寄せる可能性を指摘した。そして、「いかなる国といえども、今や一国のみでは、自らの平和と安全を守ることなどかなわない」と主張し、
自国の防衛のためにも、国際的な平和構築に積極的に関わるべきだとの立場を鮮明にした。

国連で首相が例に挙げたのは、国連平和維持活動(PKO)など国連の集団安全保障に積極的に参加する努力と、そのための人材育成だった。
さらに、翌日の記者会見では、シリア内戦の避難民支援やイランの核開発問題で日本が果たす外交努力も「積極的平和主義の一環」と語った。

こうした発言から見る限り、首相の目指す積極的平和主義とは1990年代に国際貢献とか能動的平和主義と呼ばれていたものに近い。
政府は自衛隊を92年のカンボジアPKOに初めて派遣した。その後、シリアのゴラン高原や東ティモールなどのPKOを経て、イラク、
アフガニスタン両戦争の際には特別措置法により人道支援や他国軍の支援にあたった。だが、首相はこうした
「実績、揺るぎない評価を土台とし新たに積極的平和主義の旗を掲げる」と語っており、さらに次元の高い活動を想定していることが明白だ。(>>2-5へ続く)

毎日新聞 2013年10月22日 00時14分
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch