13/10/20 08:50:31.77 0 BE:308629433-PLT(12557)
皇后さまは二十日、七十九歳の誕生日を迎えられた。宮内記者会の質問に寄せた回答文書で、
明治憲法の施行に先立って東京・奥多摩地方で起草され、基本的人権尊重や
教育の自由などに触れた「五日市憲法草案」について、「世界でも珍しい
文化遺産ではないかと思います」と強い感銘を受けたことを明らかにした。
皇后さまは昨年一月、天皇陛下と東京都あきる野市の五日市郷土館を訪れ、
展示されている草案を視察した。
*+*+ 東京新聞 +*+*
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
2:2get
13/10/20 08:53:26.26 9s4QDr7Z0
2get
3:名無しさん@13周年
13/10/20 08:53:43.11 uYe0ZnYx0
皇后さまは 1934年(昭和9年)10月20日 の生まれ
4:名無しさん@13周年
13/10/20 08:56:14.83 DeLv2cdB0
今の日本国憲法は日本の平和を
中国や韓国より乱されるから
早く明治憲法のように軍を持とう
5:名無しさん@13周年
13/10/20 09:03:20.06 GafgPJmL0
9条をなくして、五日市憲法を導入しようよ。
6:名無しさん@13周年
13/10/20 09:06:06.73 xPfqWeTW0
この当時の人権とは、ゴロつき共が糊口を凌ぐための道具ではないからな。
7:名無しさん@13周年
13/10/20 09:07:24.12 OeOzC2Iq0
八紘一宇は戦勝連合国が消し去りたい真実
8:卍3286卍ss
13/10/20 09:13:21.95 wjHiov/+0
イマの日本には 自由や基本的人権すら無い...
勝手に 政治家や役人に 國民を苦しめる法律を作り 押し付けられる。。
天皇陛下には 力がアルのかナイのか 知らんふり...ガッカリだ...
9:名無しさん@13周年
13/10/20 09:18:45.52 K4B9orgw0
憲法を改正して正規軍を持てる、普通国家に戻さないとな。それまで戦後は終わらない。
10:名無しさん@13周年
13/10/20 09:23:49.71 LSOn/tBkP
五日市といえば宮崎勤だっけ?
11:名無しさん@13周年
13/10/20 09:26:07.20 OYvqNTFy0
皇后が憲法語るのは如何なものか
12:名無しさん@13周年
13/10/20 09:26:16.97 XkUmCJcrP
五日市憲法市民意識の萌芽は玉川上水羽村堰の川番人なのである
13:名無しさん@13周年
13/10/20 09:36:27.85 UShDRqvw0
しかし現実には人権軽視な帝国憲法ができたじゃないか
そしてその憲法で恩恵を受けたのは天皇家だ
では現皇后さまは明治の天皇家は誤りだったということでいいの?
>>8
たしかに。日本人の人権蹂躙を天皇は放置しているな
まあ元々天皇は日本人の人権など尊重しない立場だったか…
14:名無しさん@13周年
13/10/20 09:48:55.86 Htk9V7920
五日市拳法は最強!
15:名無しさん@13周年
13/10/20 09:49:45.91 su19+T6/0
ほなら明治憲法もってこようや
16:名無しさん@13周年
13/10/20 09:49:51.52 grteFAI70
>政治犯の死刑禁止を規定
ふむふむ
17:名無しさん@13周年
13/10/20 09:55:32.00 fIrN5ktn0
>>11
ナルちゃん憲法があるでよ
18:名無しさん@13周年
13/10/20 10:25:48.55 WTV18mGS0
与太郎皇太子をお育てになり放置あそばされるおバカ天皇皇后。親の顔が見たいとはよく言ったものよ。 www
19:卍3286卍ss
13/10/20 10:29:31.86 wjHiov/+0
>>13
古来の 本当の天皇は違うはず 常に國民の為を願うのが天皇。。
イマの天皇陛下は 申し訳ないが ただのお飾り。。他国の操り人形...
20:名無しさん@13周年
13/10/20 10:31:53.66 XkUmCJcrP
>>13
国家元首ですら行動職業財産権すら持てないニッポン摩訶不思議デース