【社説】新たな暗黒大陸─再生可能エネルギー政策で失敗する欧州…WSJat NEWSPLUS
【社説】新たな暗黒大陸─再生可能エネルギー政策で失敗する欧州…WSJ - 暇つぶし2ch50:名無しさん@13周年
13/10/17 14:22:00.74 uPnHW1QH0
ドイツの家庭電気料金推移
URLリンク(transact.up.d.seesaa.net)

「電気税」と「再生エネ賦課金」というのが押し上げ要因の様子

51:名無しさん@13周年
13/10/17 14:22:41.17 IfdB9hHx0
ID:zDkQo30Q0 このひとおもしろいね。
いつの時代も、左翼がいうxxxxを見習えはだいたい都合のよい嘘だから

自衛隊をなくそう、軍隊は要らない、コスタリカを見習え!!
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

原発をなくそう、原発要らない、ドイツを見習え!スペインを見習え!!
>>1 とか、スペイン赤字2.4兆円
URLリンク(www.jepic.or.jp)

52:名無しさん@13周年
13/10/17 14:23:09.12 sHIwHiURi
石油を使い果たす10年前の世界とはいったいどんな無常な世界なにか
栄華を極めた文明が、核融合発電を早急に開発しないと
自給自足社会がやってきて、食料泥棒、縄張り争い、猿人のような世界なるかな?

53:名無しさん@13周年
13/10/17 14:27:57.74 BxPD+Nv20
>>50
んだ

そのかわり、自然エネルギー発電の初期設備投資額が
競争によってどんどん値下がりしていて

ドイツで自然エネルギー発電している一般家庭では、
発電した電気をいったん電力会社に売って、自分で使う電気を電力会社から買う=FIT
なんて、バカバカしくてやっていない

自分で発電した電気は電力会社に売らず自分で使い、電力会社からは電気を【極力買わない】方向へ転換している

54:名無しさん@13周年
13/10/17 14:29:04.73 VQ1UHJzx0
原始力発電はもういらない

55:名無しさん@13周年
13/10/17 14:29:25.64 F6OOHep50
面倒なことしないで全世界で炭素税を課せばいいんだよ。

56:名無しさん@13周年
13/10/17 14:33:21.61 BxPD+Nv20
つまりだ、

欧州では【一般家庭に対して】国家が電力を供給することから国家が離脱しようとしている・・んだよ

国家が電力を供給するのは、国の産業を担う大規模事業所のみでいいんじゃねーの

という、欧州らしい、とても合理的な基本思想

57:名無しさん@13周年
13/10/17 14:37:06.62 PM+bK+zi0
照明をランプやガス灯にして暖房は暖炉にすると暗くても電気使わないで過ごせるよ

58:名無しさん@13周年
13/10/17 14:45:34.94 BxPD+Nv20
自然エネルギーによる発電+蓄電池での電力供給システムの技術革新が進み

【一般家庭レベル】ではもはや、

国家が電力会社を通じて電力を供給し、電力販売を国が独占・専売する【必然性が無くなった】

そんだけの話し

59:名無しさん@13周年
13/10/17 14:56:21.18 /4Q67f640
解ってた事

60:名無しさん@13周年
13/10/17 14:59:27.30 sY9n+Xb30
おそらく、これに対処できるスマートグリッド技術は存在していないはず
存在しているなら、すでにこの世界が変わるくらいの影響力があるはずで
それに俺が気が付かないわけがないから

俺はすでにそのような技術を知っている
そして、そのような世界では一物一価の法則は成り立たない

61:名無しさん@13周年
13/10/17 14:59:31.07 ZXxjIO1N0
別にいいんじゃないの
電気代上がれば省力化が進むし

62:名無しさん@13周年
13/10/17 15:09:10.26 5iXpNtrF0
>>41
産業なしに一般家庭の生活が成立するかよw 企業と労働者が別個に成り立っていると勘違いしているバカの典型的な勘違い
国家と国民が全く別個に存在していて対立しているとか、世の中のつながりが見えてないのかそういうところの外で生きてきたのか知らないが
ほとんどの一般家庭では企業の労働で賃金を得て、その賃金で産業が生産した生産物を購入して生活が成り立ってるんだよ

63:名無しさん@13周年
13/10/17 15:14:45.49 +l80KQqn0
>>41
そりゃあ買取価格が予定変更して下げられてるし、
それに発電した電力はまず発電元で消費して、余りを売らないといけないって法改正されたから

売電しないでは無く、売電できないが正解

>>48
意向と現実が違う典型だなぁw
ドイツの政策的には石炭火力発電を70%まで引き上げるって方針で
汚染度が高い石炭火力発電所を作りまくる計画になってるし

64:名無しさん@13周年
13/10/17 15:17:37.75 Vq/6TM9GO
 
【反原連】 ドラムのリズムに合わせてコール「再稼働反対」「原発いらない」 再稼働は二度とダメ 首相官邸前で行動
URLリンク(m.logsoku.com)
  
   「再稼働反対」ッ!!     チョチョンガ      ホルホル     ホルホル
      П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽ チョンチョン!       ∧_∧    ∧_∧
     ∩< `∀´> //  i::::::: |Σ           ∩ `∀´>    ∩ `∀´> 「原発いらない」ッ!!
チョンチョン ヾ冫在 ⌒lつ   l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  チョン!  (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))  「すべてを廃炉」ッ!!
        )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'
【静岡】チャンゴ(朝鮮太鼓)を鳴らしながら行列、当時もてなされた料理の再現も…朝鮮通信使の行列を再現、清水区・清見寺周辺[10/24]
URLリンク(m.logsoku.com)

65:名無しさん@13周年
13/10/17 15:26:17.82 IwPBAaWN0
民度がちがうんだよな
欧州じゃ自分勝手なことは許されない、自然や社会のことをちゃんと考えて、納得づくでコストを負担してるから

66:名無しさん@13周年
13/10/17 15:32:20.88 GcAHL8oj0
.
【レントシーカー】本当は既得権益が大好きな新古典派経済学
//www.youtube.com/watch?v=H2Ql9Y3r-fU
//www.youtube.com/watch?v=6iGLifiaUmE(4:35~)

彼ら(新古典派経済学を好んで実践する人たち)がいやがるのは民主主義。

彼らは民主主義を敵視する。

67:名無しさん@13周年
13/10/17 15:34:31.94 Vq/6TM9GO
     ┌─┐
     │ペ|
     │テ |
     │ン|
     │禿│
     └─┤ ∧__∧
         | (*´∀`)
       □| ( O┬O
     ≡ ◎--ヽJ┴◎

孫正義のメガソーラー、関西広域連合... やっぱり
URLリンク(m.logsoku.com)

孫正義「私は反日ですか?」と激怒。 禿ソーラー事業にイチャモンつけられたと思ったらしい。
URLリンク(m.logsoku.com)

【人物】太陽光発電などの普及を目指す「自然エネルギー協議会」発足させたソフトバンクの孫社長、自宅に太陽光パネルなかった
URLリンク(m.logsoku.com)

   
【自然エネルギー終了】 ドイツ 「太陽光発電やめるわ。太陽光を進めたことは歴史上最悪の誤りの可能性
URLリンク(m.logsoku.com)
【自然エネルギー死亡】 ドイツ 「太陽光発電やめるわ。太陽光を進めたことは歴史上最悪の誤りの可能性 ★2
URLリンク(m.logsoku.com)
【原発問題】 ドイツについで日本でも・・・再生可能エネルギー太陽光 破綻へ一直線
URLリンク(m.logsoku.com)
【自然エネルギー】太陽光発電詐欺で5800万円被害 静岡の73歳女性
URLリンク(m.logsoku.com)

【原発問題】 電力消費者に回される18兆円の請求書、半分の9兆円は企業側の丸儲け・・・太陽光の発電量は、たった原発3基分
URLリンク(m.logsoku.com)

68:名無しさん@13周年
13/10/17 15:40:20.91 i/W4KgT/O
こうなるの解ってる上でやってるソフトバンクの禿とかまじで国賊なんだよね

69:名無しさん@13周年
13/10/17 15:48:28.90 vJ8UJ1cP0
民主党はロクな事をしないな。

70:名無しさん@13周年
13/10/17 15:52:11.27 BxPD+Nv20
>>62
産業なしに一般家庭の生活が成立しないから

【産業に対しては】国家が電力会社を通じて電力を供給し、
電力販売を、国がリスクと引き替えに独占・専売する

んだろうが(笑)

>>63
そう「ドイツ政府はうまくやった」のさ(^_^;

71:名無しさん@13周年
13/10/17 15:54:49.60 BxPD+Nv20
自然エネルギーによる発電+蓄電池での電力供給システムの技術革新が進み

【一般家庭レベル】ではもはや、

国家が電力会社を通じて電力を供給し、電力販売を国が、リスクと引き替えに独占・専売する【必然性が無くなった】

そんだけの話し

それどころか、国家としては、自然エネルギー発電+蓄電池を含めた電力販売産業を「一般家庭」を起爆剤として民間成長させていった方が有益

一般家庭は、自然エネルギーによる発電+蓄電池で「ベースロード(基底負荷)」を担い
大電力を必要とする事業所は、電力元売りに「ベースロード(基底負荷)」を頼る

というエネルギー供給システムは、アフリカなど発展途上国にとっては、
先進国のように、いたるところに電力網インフラを整備しなければならない必要が無くとても魅力的で、今後ドンドン売れる可能性がある

72:名無しさん@13周年
13/10/17 16:01:39.13 ZR8xI+1X0
またアレ言うんだろ?
「知らなかった。こうなるとは思わなかった」

73:名無しさん@13周年
13/10/17 16:02:13.68 E2NIpAm+0
>>71
農業分野に置き換えて言ってみ?

74:名無しさん@13周年
13/10/17 16:03:42.35 zQTXnTjR0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★

75:名無しさん@13周年
13/10/17 16:03:45.26 dhy8d8ma0
近所で太陽光発電パネルを設置したのは共産党員の家だけw

76:万時
13/10/17 16:04:54.88 NE35+9K70
>>71
アフリカにそんな先進的な設備があったら、泥棒が持って行きそう。

77:名無しさん@13周年
13/10/17 16:07:27.40 BxPD+Nv20
>>71
結局、

一般家庭と大電力を必要とする事業所を、一緒くたにして
電力は全て、国家が電力会社を通じて供給し、電力販売を、国がリスクと引き替えに独占・専売する

という従来のエネルギー供給システムが、

自然エネルギーによる発電+蓄電池での電力供給システムの技術価格革新が進んだことによって

国家にとっては高コストになってきているんだよ・・・

国家が電力会社を通じて電力を供給するのは大電力を必要とする事業所だけ・・という
シンプルなエネルギー政策を欧州は進めているのさ

日本だって、爺さん婆さんしかいないろくな産業もない山間部に
国家が電力会社を通じて供給し、電力販売を、国がリスクと引き替えに独占・専売する
のは、割に合わなくなる

78:名無しさん@13周年
13/10/17 16:08:32.93 vPhL9LTX0
日本のバ菅直人がソフバン禿と共謀して
太陽光固定買い取り制度を作ったんだっけ
それでソフバン禿は大儲けしてるとさ

79:名無しさん@13周年
13/10/17 16:09:11.63 iYXaEbrg0
>>73
もし農作物の世話しなくても勝手に育ってくれるなら各家庭で自給するのもアリじゃね?
輸送にかかるコストやエネルギーも削減できるし。

80:万時
13/10/17 16:10:39.50 NE35+9K70
電池が栽培できればなあ。

81:名無しさん@13周年
13/10/17 16:11:52.06 qKc5R92z0
すでに失敗してる海外の政策に、後乗りした馬鹿な国があると聞いたんだが。

82:名無しさん@13周年
13/10/17 16:12:19.98 uQ5MAiXl0
これでも日本の電気代より安いんだろ?
原発事故前の料金でさえ

83:名無しさん@13周年
13/10/17 16:13:21.87 u202Ao7N0
これらを有効活用するには蓄電技術の進歩が急務だよ

84:名無しさん@13周年
13/10/17 16:13:39.13 BxPD+Nv20
>>80
脱原発宣言すれば、
化石燃料燃やして電気売っている電力会社から電気を買うより安いのは
自然エネルギーによる発電+蓄電池での電力供給システムだけになるから

普及も価格競争も技術も、勝手にどんどん進んでいく

85:名無しさん@13周年
13/10/17 16:15:30.67 vPhL9LTX0
今の人類には自然エネルギー利用はまだ早いという事だね
蓄電池のブレイクスルーが起きるまで
100年くらい待つ必要があるな

86:名無しさん@13周年
13/10/17 16:16:02.60 I+jMsO2N0
>>1
原発全機躍動はよ

87:名無しさん@13周年
13/10/17 16:16:21.15 uQ5MAiXl0
原発で大部分の電力を担ってる
フランスは近年の電気料金の値上げが凄いと聞いたが

88:万時
13/10/17 16:18:53.32 NE35+9K70
>>84
じゃあなんで中国や韓国は脱原発宣言しないのだろう?

89:名無しさん@13周年
13/10/17 16:20:17.71 F5I41ts80
再生可能エネルギーって言葉自体が胡散臭い

90:名無しさん@13周年
13/10/17 16:20:42.78 BxPD+Nv20
>>80
脱原発宣言すれば、
化石燃料燃やして電気売っている電力会社から電気を買うより安いのは
自然エネルギーによる発電+蓄電池での電力供給システムだけになるから

普及も価格競争も技術も、勝手にどんどん進んでいく

自然エネルギーによる発電+蓄電池での電力供給システムが高くて、普及も技術革新も進まないなら

【他の電力供給システムを高くして、相対的に、自然エネルギーによる発電+蓄電池での電力供給システムを安くすれば良い】

逆転の発想だね(^_^;

91:名無しさん@13周年
13/10/17 16:20:57.30 ZXxjIO1N0
原発推進するアメリカの立場の入った記事じゃないの

92:名無しさん@13周年
13/10/17 16:22:41.28 qKc5R92z0
太陽光自家発電はほとんど売り払い、自分が使う電力はガス自家発電&電力会社から購入。
そんな資源の無駄遣いしてるクズが得する&エコアピールできる政策なんていらん。

93:名無しさん@13周年
13/10/17 16:22:52.37 BxPD+Nv20
>>88
一般家庭と大電力を必要とする事業所を、一緒くたにして

電力は全て、国家が電力会社を通じて供給し、電力販売を、国がリスクと引き替えに独占・専売する

という従来のエネルギー供給システムが、【必要な国】だからだよ(^_^;

94:名無しさん@13周年
13/10/17 16:23:32.90 iDGybuZ10
日本って土地所有しても全然財産に成らねえ(# ゚Д゚)

95:万時
13/10/17 16:23:56.62 NE35+9K70
>>93
なんで日本だけが、”【必要な国】”なの?

96:名無しさん@13周年
13/10/17 16:24:52.30 qjtZ4AtP0
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/17(木) 15:27:44.00 ID:KMeb196q0 [1/13]
飛騨高山に行ったときもそうだったけど、観光客の主流はここでも中国人。中国人なんて来るなとはいわないけど、「中国人だらけ」な状態にはちょっと違和感がある。
カネを落とせば上客かい?って感じのいまの日本経済もなんだかね。
畳の上で土足に履き替えている中国人たちには、ちゃんと日本文化を指導しようよ、と思うけど、自分で注意するまでの勇気はなし
URLリンク(lethanhton.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)

これはひどいwwwwwwwwwwww

97:名無しさん@13周年
13/10/17 16:25:33.26 EHhtqRDw0
補助金出さなきゃ太陽光パネル設置できないとか、
自然エネルギー買い取りできないとか、
この時点で無理ってことがわかるだろw
原子力と比べてエネルギー密度が少なすぎることぐらい直感で理解できないやつってほんと馬鹿だねwww

98:名無しさん@13周年
13/10/17 16:25:43.97 BxPD+Nv20
>>95
日本は

一般家庭と大電力を必要とする事業所を、一緒くたにして

電力は全て、国家が電力会社を通じて供給し、電力販売を、国がリスクと引き替えに独占・専売する

という従来のエネルギー供給システムは、【もう必要ない国】

塩とかと一緒だよ

99:名無しさん@13周年
13/10/17 16:28:22.45 BxPD+Nv20
ちょっと具体的に言うと

たとえば

100:万時
13/10/17 16:29:53.82 NE35+9K70
>>98
なぜ日本だけが従来のエネルギー供給システムは【もう必要ない国】 で

中国、韓国は【もう必要ない国】 でないのか?

理由を教えて下さい。

101:名無しさん@13周年
13/10/17 16:30:17.91 5ylICXoJ0
原発で失敗した日本

には勝てない

102:名無しさん@13周年
13/10/17 16:30:47.52 BxPD+Nv20
ちょっと具体的に言うと

たとえば【うどん県】なんかはもう

一般家庭と大電力を必要とする事業所を、一緒くたにして
電力は全て、国家が電力会社を通じて供給し、電力販売を、国がリスクと引き替えに独占・専売する

という従来のエネルギー供給システムは【必要がない】

国家が電力会社を通じて、一般家庭のために「街中の電線を維持させる」なんてムダ

103:名無しさん@13周年
13/10/17 16:31:56.83 vPhL9LTX0
.>>98
切り替えた後価格が下がるまでどうやって導入するの?
切り替えた後技術革新が起きるまでずっと停電と戦わなきゃいけないの?
太陽が出てない間どうするの?電気のなかった時代の生活に戻る?

104:名無しさん@13周年
13/10/17 16:33:13.68 BxPD+Nv20
それと同じように

ジジイババアしかいない、ろくな産業もない山間部の街や村に

一般家庭と大電力を必要とする事業所を、一緒くたにして
電力は全て、国家が電力会社を通じて供給し、電力販売を、国がリスクと引き替えに独占・専売する

という従来のエネルギー供給システムは【必要がない】

国家が電力会社を通じて、一般家庭のために「街中の電線を維持させる」なんてムダ

105:名無しさん@13周年
13/10/17 16:34:12.75 vPhL9LTX0
>>104
共産党みたいだな
具体案が何もなく理想だけ語ってるような

106:名無しさん@13周年
13/10/17 16:34:58.85 qKc5R92z0
>>104
結論だけじゃなく、理由も明記しないと誰一人説得できないぞ。

107:名無しさん@13周年
13/10/17 16:35:51.47 BxPD+Nv20
>>103
>太陽が出てない間どうするの?電気のなかった時代の生活に戻る?

なんて時代では「一般家庭で使う電力レベルにおいては」もう無いのさ
だから、こういう政策が出てくるの

108:名無しさん@13周年
13/10/17 16:36:04.36 OZnyn2zm0
底辺活動家の出来の悪いアジみたいなこと言っている奴って
バカなんだろうな。同じことしか言えない。

109:名無しさん@13周年
13/10/17 16:36:19.91 yxv1oWm70
>>98
何も説明できてなくてわらた
グローバルサービスを行ううえではやっぱり独占専売が一番効率がいいんだよ
日本の送電網や復旧対応はその恩恵が強い
一般家庭で太陽光発電が普及しようが最終的なライフラインは電力会社に頼るわけで
売電分野に他企業参入は大いにありだと思うが全体を管理する大企業がなければ社会不安になるだけ

110:名無しさん@13周年
13/10/17 16:36:39.10 vPhL9LTX0
>>107
なんで無いと言えるの?
一週間雨だったらどうするの?
蓄電池はそんなに持たないよ?

111:万時
13/10/17 16:36:57.56 NE35+9K70
>>104
それだと規模に応じた送電網技術が整備されればいいということであって、
イコール”脱原発宣言すればいい”には結びつかないないなあ。

112:名無しさん@13周年
13/10/17 16:39:32.71 BxPD+Nv20
>>110
あのね

問題はもう、技術じゃなくて【カネだけ】なの

カネさえあれば一週間雨でも「一般家庭で使う電力レベルにおいては」平気なの

で、そのカネを下げるためには【普及】が一番

たくさん売れればそれだけ価格は下がるからね

113:名無しさん@13周年
13/10/17 16:40:24.98 vPhL9LTX0
>>112
1ヶ月雨だったらどうするの?
梅雨時期なんて普通に雨だよね
一ヶ月も持つの?

114:名無しさん@13周年
13/10/17 16:41:22.57 s1vJWAng0
ごちゃごちゃ書かずに結論書けよ。

原発村から金もらってるんで原発お願いします。って。


1行で終わる話だろ。

115:万時
13/10/17 16:43:02.01 NE35+9K70
プロパンガスみたいな形式で燃料電池が供給できたら、いいんだろうけどねえ。

116:名無しさん@13周年
13/10/17 16:43:16.82 yxv1oWm70
>>112
どこにそんな蓄電池あるんだ?
高額商品が高いのはなにも普及してないからではなく
資源が少ないからっていう原因もあるんだぞ?
量産できないものに金つぎ込んでも安くなるわけが無い

117:名無しさん@13周年
13/10/17 16:43:52.39 BxPD+Nv20
>>111
んなこたぁ無いよ

脱原発宣言して、電力会社から買う電気が高くなれば
相対的に、自然エネルギーによる発電+蓄電池での電力供給システムの電気が安くなり
普及が進んで、設備価格も下がり、技術も発展する

普及が進めば、うどん県や山間部などでは【電力会社がカネかけて、発電所から延々電線整備する】なんて
ただのムダになる

118:万時
13/10/17 16:46:14.48 NE35+9K70
>>117
そこまでいい未来がくるなら、中国や韓国でそういった方向に進むはずとは
思わないかい?

119:名無しさん@13周年
13/10/17 16:47:19.46 vPhL9LTX0
>>117
で、蓄電池は一ヶ月持つの?
都合が悪くなったら逃げるの?

120:名無しさん@13周年
13/10/17 16:47:23.04 BxPD+Nv20
>>116
カネ出して、2っつ、4っつ用意すればいい

・・・というお話し

今は、2っつ、4っつ用意しないとダメだけど
脱原発宣言して、電力会社から買う電気が高くなれば
相対的に、自然エネルギーによる発電+蓄電池での電力供給システムの電気が安くなり
普及が進んで、設備価格も下がり、技術も発展するから

【日本の技術開発力であれば、1つで済むようになる】
↑ここが国家と国民にとって、重要なのよ

121:名無しさん@13周年
13/10/17 16:47:29.67 HOlkbEBE0
>>116
原発でやってたみたいに余剰電力でダムに水をあげて位置エネルギーとして貯めておくってできんのかな?

122:名無しさん@13周年
13/10/17 16:48:02.98 k7WE1ev70
震災後すぐに広まった事実。
もはや、メガソーラーを目論むやつらは悪党としか思えない状況

123:名無しさん@13周年
13/10/17 16:48:55.75 5ylICXoJ0
自然エネルギーに依存しちゃってる国リスト(抜粋)

アイスランド(100%)
パラグアイ(100%)
ノルウェー(96%)
ブラジル(85%)
ニュージーランド(73%)
オーストリア(68%)
スウェーデン(55%)
スイス(58%)
ポルトガル(53%)
 
 
石油やウラン、天然ガスが枯渇しちゃっても
生き残る国はここいら

124:名無しさん@13周年
13/10/17 16:49:35.70 BxPD+Nv20
>>116
カネ出して、2っつ、4っつ用意すればいい

・・・というお話し

今は、2っつ、4っつ用意しないとダメだけど
脱原発宣言して、電力会社から買う電気が高くなれば
相対的に、自然エネルギーによる発電+蓄電池での電力供給システムの電気が安くなり
普及が進んで、設備価格も下がり、技術も発展するから

【日本の技術開発力であれば、1つで済むようになる】
↑ここが国家と国民にとって、重要なのよ

なんで重要なのかというと

【今の日本・日本国民には、売るモノがない】から

125:名無しさん@13周年
13/10/17 16:49:49.62 KclqSNBT0
>>120
こういう馬鹿がまだいるから、菅みたいなアホが英雄視されるんだよ。
再生可能エネルギーの技術は数十年前から全世界で開発されていて、
日本はトップレベル。
日本でもずっと予算をつけてやってきた。
今更延びしろのある技術じゃないんだよ。

ほんと感情論だけの妄想馬鹿が多いと国が駄目になるわ。

126:名無しさん@13周年
13/10/17 16:51:08.86 vPhL9LTX0
>>120
二つ四つも誰が買うの?金は誰が出すの?
技術開発力に期待してるようだけど技術が出来なかったらどうするの?
蓄電池は数百年間研究して今の状況だよ?
電気をそんな曖昧な物に託すの?

127:名無しさん@13周年
13/10/17 16:51:21.61 5ylICXoJ0
「今受けているエネルギーで、今生きる」
これが地球の生命すべてに科せられた厳しい掟

それが達成できなければ日本に22世紀どころか40年後すら来ない。

いつまでもあると思うな親と金

128:名無しさん@13周年
13/10/17 16:52:53.24 BxPD+Nv20
>>125
再生可能エネルギーの技術は数十年前から全世界で開発されていて、
日本はトップレベル。
日本でもずっと予算をつけてやってきた。

現実を知らないで「イメージだけ」で言ってるな、おまえ

日本の予算なんか、屁のつっぱりにもならねーの

パナも東芝も「アホみたいに予算付けている外国政府(おもにアメリカ)に申請してカネ貰って外国で技術開発している」

129:名無しさん@13周年
13/10/17 16:53:43.37 vPhL9LTX0
>>124
こういう奴が山本太郎を当選させたんだろうな
質問には何も答えないし
ただの中学生の妄想だなww
ちなみに俺が質問してる事は
テレビで再生エネルギーの議論をしてる先生が話していた事な

130:名無しさん@13周年
13/10/17 16:54:07.35 u202Ao7N0
>>121
出来るよ
いろんな手段を混ぜればいいんだよ
何か一つに絞ろうとするから問題が起きた時に大変なことになるんだ

131:名無しさん@13周年
13/10/17 16:55:03.12 BxPD+Nv20
>>126
【電力会社がカネかけて、発電所から延々電線整備する】カネ

を変わりに使うから心配すんな

132:名無しさん@13周年
13/10/17 16:56:31.57 vPhL9LTX0
>>131
答えになってないよ
電線整備する金は電力料金から貰ってるの
電力を供給しなくなった電力会社に金はないよ
また一般家庭にバラまく義務もない
だから一般家庭は日々の給料から出すか政府の補助金に
頼るしか無いんだよ

133:名無しさん@13周年
13/10/17 16:57:07.97 KclqSNBT0
>>128
はいはい
お前の感情論はもう充分ですよ。

なぜ日本の電力が、火力、原子力、水力、揚水、地熱、風力等
さまざまに分散して供給されてきたのかも知らないんだろう。
お前の頭の中では、日本は火力と原子力しかやってなかったとでも思ってんのか?

今後もものになる自然エネルギーは、洋上風力と水力ぐらいだよ
あとは話しにならん。

134:名無しさん@13周年
13/10/17 16:57:52.97 qKc5R92z0
>>128
アホみたいに予算つけてるアメリカで実用化されてないのが、
日本で予算つけても実用化が程遠いって証明になってるだろw

技術革新を期待するのは、ドラえもんが居たら良いのにってレベル。

135:名無しさん@13周年
13/10/17 16:57:53.18 XWVJ9TVG0
小人閑居して不善を成す。

136:名無しさん@13周年
13/10/17 16:59:02.68 5ylICXoJ0
石油やウランが枯渇して
値段が倍になってから

「これなら採算が取れそうだ」

と、ようやく始める奴に
勝ち目はない

137:名無しさん@13周年
13/10/17 16:59:28.47 BxPD+Nv20
つまりだ

国が電力会社を使って、発電所から延々電線整備するためにカネを使う方がいいのか

それとも

国が電力会社を使って、発電所から延々電線整備するなんてことをしなくても良くなるために
自然エネルギーによる発電+蓄電池での電力供給システムの普及、設備価格の下がり、技術発展
にカネを使う方がいいのか

という話し

138:名無しさん@13周年
13/10/17 17:00:32.19 yxv1oWm70
>>121
それを個人宅ではできないでしょ?
燃料として蓄える方向ならいけるかもだけど(水の電気分解で水素蓄える)
安全に蓄えるにはそれなりの設備がいるだろうし
そんな電力まかなえるのかってね
結局蓄電池のように電力をそのまま蓄えられないと
家庭用の太陽光発電じゃロスが多すぎて蓄えられないんじゃないかな

139:万時
13/10/17 17:01:24.57 NE35+9K70
>>137
それは具体的なプロセスと実現方法で、反対にも賛成にもなるよ。

140:名無しさん@13周年
13/10/17 17:01:36.53 AALLgcUH0
日本でも震災直後に政商どもがFIT法案を通らせた
何が儲かるって国民を纏めて騙す商売が一番儲かるんだよ

141:名無しさん@13周年
13/10/17 17:01:45.85 hfJLOtgm0
>>136
> 石油やウランが枯渇して
> 値段が倍になってから
>
> 「これなら採算が取れそうだ」
>
> と、ようやく始める奴に

だからといって、売値の倍額で全量仕入れろというやからに儲けさせる必要は無い。

142:名無しさん@13周年
13/10/17 17:02:02.40 5ylICXoJ0
ウラン・ガス・石油
「掘り出す」エネルギーが永遠に続かないことは
みんな気付いている

俺が生きてる10年だけ幸せならば
どうでもいい、というキリギリス・タイプだから

143:名無しさん@13周年
13/10/17 17:02:22.55 BxPD+Nv20
>>133
>今後ものになる自然エネルギーは、洋上風力と水力ぐらい

なのは、電力のマス供給が前提になっているからだよ【電力会社の利益のために】

一般家庭なんかソーラーと蓄電池で十分

144:名無しさん@13周年
13/10/17 17:03:26.60 OZnyn2zm0
日本は人口が多く人口密度も高い、それに
大陸河川で大水力発電できるというわけじゃないからな。

145:名無しさん@13周年
13/10/17 17:04:53.26 qKc5R92z0
>>143
>一般家庭なんかソーラーと蓄電池で十分
沖縄にでも住んでる人?

仮に蓄電池に十分な要領があっても、雪の降る地域じゃ全然日照時間足りねぇよw

146:名無しさん@13周年
13/10/17 17:05:12.69 BxPD+Nv20
>>139
つまりだ

国が電力会社を使って、発電所から延々電線整備するためにカネを使う方がいいのか

それとも

国が電力会社を使って、発電所から延々電線整備するなんてことをしなくても良くなるために
自然エネルギーによる発電+蓄電池での電力供給システムの普及、設備価格の下がり、技術発展
にカネを使う方がいいのか

という話し

んで

国が電力会社を使って、発電所から延々電線整備するなんてことをしなくても良くなるために
自然エネルギーによる発電+蓄電池での電力供給システムの普及、設備価格の下がり、技術発展
にカネを使うためには

政府の脱原発宣言がかかせない

政府が原発動かすと言っている間は
自然エネルギーによる発電+蓄電池での電力供給システムの普及、設備価格の下がり、技術発展
なんて、無理だからね

147:名無しさん@13周年
13/10/17 17:05:51.79 K4O0VAGi0
嫌儲の連中ほど醜悪なものはない。
彼らは他人が少しでも利益を出そうとすると、社会全体の利益も自らの利益も考慮せず、潰そうとする。
腐った武士道と言えよう。

エネルギー問題に関しては、暫定的には既存原発の再稼働、将来的には低コストの施設への切り替えだろう。
つまり先ず再稼働だ。

148:名無しさん@13周年
13/10/17 17:06:22.55 My6rRiob0
新聞はうそしか報道しない

真実はネットにしか流れない

この住人なら、常識的な話だ

149:名無しさん@13周年
13/10/17 17:06:25.78 vPhL9LTX0
>>143
その理屈が言えるのは
蓄電池の技術革新が起こって数ヶ月は電力が持つようになるか
永遠に太陽光を浴びられるようになってからだな
技術革新が起こってから導入すべきもので
期待だけでやるものじゃないな
停電どんと来いなら個人で勝手にやればいいんじゃないの
今お前が書いてるパソコンも数秒後にプツッといくけどな

150:名無しさん@13周年
13/10/17 17:06:55.16 V8t01Ch90
孫正義がメガソーラーとか言い出したから
胡散臭いとは思ってた

151:名無しさん@13周年
13/10/17 17:07:40.53 E2NIpAm+0
>>117
「脱原発宣言して、」と「電力会社から買う電気が高くなれば」の間に
「供給不足を引き起こして」が抜けてるな

152:万時
13/10/17 17:08:06.55 NE35+9K70
>>146
そういった方法で、夢の様な未来が来るとしよう。

なぜ韓国や中国では、そういった夢の様な案を実行しようとしないの?

153:名無しさん@13周年
13/10/17 17:08:35.27 vPhL9LTX0
金があれば技術革新が起こる(キリッ
これが間違いなんだよなあ
天才は数百年に一度しか生まれないんだから

154:名無しさん@13周年
13/10/17 17:09:02.56 qKc5R92z0
>>146
アメリカではすでに馬鹿みたいに予算つけてるって自分で言ってたやん。
まずはアメリカに出来ないことが日本なら出来る根拠を教えろよ。

155:名無しさん@13周年
13/10/17 17:09:35.79 BxPD+Nv20
>>149
>蓄電池の技術革新が起こって数ヶ月は電力が持つようになるか

日本は、数ヶ月も太陽が出ない季節があるのか、北極みたいに・・すげーな

156:名無しさん@13周年
13/10/17 17:10:19.18 ItcvKRS20
何を今更、太陽光・風力発電のビジネスモデルはとうの昔に破綻している
原発は亡国だが電力を自給するとすれば原発しかない 
結局火力発電(燃料はLNG、シェールガス等)を中心に水力地熱発電等で当面まかなうのが現実的か

157:名無しさん@13周年
13/10/17 17:11:01.58 vPhL9LTX0
>>155
当たり前だろ
電力には生死がかかってるんだ
そこまで安全性が高くて初めて採用されるんだよ馬鹿

158:名無しさん@13周年
13/10/17 17:12:24.38 BxPD+Nv20
>>154
アメリカで着々と「パーソナル発電が現実に近づいている」からだよ

日本以上にアメリカは、アホみたいに国土が広いから、送電網の整備は負担が大きい

159:名無しさん@13周年
13/10/17 17:13:13.37 qKc5R92z0
>>155
冬になれば発電量が使用量を下回ることも理解できねーの?…すげーな

160:名無しさん@13周年
13/10/17 17:14:48.45 BxPD+Nv20
>>159
何年前の話し支店だ(笑)

しかし

電力会社が一般家庭という「顧客」を失わないように、必死なヤツ

がいるんだな(笑)

161:名無しさん@13周年
13/10/17 17:16:15.42 qKc5R92z0
>>158
つまりアメリカで十分な予算を付けているにも関わらず、
実用化には程遠いと認めるわけですね?

162:名無しさん@13周年
13/10/17 17:16:23.48 vPhL9LTX0
>>160
おいおい、電力会社の工作員の妄想を始めちゃったよ
イタイ奴は斜め上の方向に行くなーwww
質問には何一つ答えられないのに妄想だけはいっちょまえw

163:名無しさん@13周年
13/10/17 17:17:15.65 E2NIpAm+0
>>158
送電網についてはオリンピックを控えてなんだか国交省が東京での地下化にワクテカしてるんじゃねーの
人口密度が一様な経済観してないだろうな?

164:名無しさん@13周年
13/10/17 17:18:32.55 vPhL9LTX0
山間部うんぬん言ってるが
人口過密地域には何のメリットもないわけだが

165:名無しさん@13周年
13/10/17 17:19:41.73 BxPD+Nv20
>>161
うんにゃ

アメリカで十分な予算を付けている・・のは技術開発
実用化には程遠い・・のは、単純に普及コストの問題

アメリカ政府は、普及に対するコストを負担する余裕はない・・からね

166:名無しさん@13周年
13/10/17 17:20:01.32 hfJLOtgm0
>>146
一般家庭の電力を自然エネルギーを使って自前でまかなうとして、都市にあるマンションやアパートはどうすんだ?

167:万時
13/10/17 17:21:18.29 NE35+9K70
結局地域の特殊性を考慮し、原発を含む複数の発電システムを複合的に利用するしか
いまのところ解決策がないんだよなあ。

168:名無しさん@13周年
13/10/17 17:22:34.44 BxPD+Nv20
>>164
そうでもないよ

うどん県みたいな自然エネルギーでナントカ出来る地域、山間部、過疎地域に対しての
送電網の整備保守の負担が減れば
当然、大都市の人口過密部の人に対してもメリットはある

169:古い猫夫の記憶
13/10/17 17:23:41.49 atf/ChaA0
北陸大震災・福井沖M9.0でも日本に人が住めなくなる事態には程遠そうですね。

170:名無しさん@13周年
13/10/17 17:23:42.90 qKc5R92z0
>>160
ちょっと意味がわからないんだが ->何年前の話し支店だ(笑)

今の太陽光パネルって2~3時間程度の日照時間で、丸1日分の電力発電できるってこと?

171:名無しさん@13周年
13/10/17 17:24:00.58 5ylICXoJ0
大爆発しなくて毒を出さない電気がほしいだけだなのに

「あきらめろ」の大合唱ワロス

172:名無しさん@13周年
13/10/17 17:24:18.19 vPhL9LTX0
つまり北海道や長野や青森みたいな糞田舎は
電線引くのが無駄だから太陽光発電でも使って電力会社、引いては
国民に負担を掛けるなよと言いたいんだろ?
一週間しか持たない蓄電池で停電と闘いながら
晴れ間が出なければ雪が降り積もる家で凍えて暮らせ
凍死しても太陽が射さないお天道様と環境破壊を恨むんだなと
そういう事なんでしょ?たまたま太陽が出ないだけで死んでも自己責任だよね

173:名無しさん@13周年
13/10/17 17:26:15.01 yxv1oWm70
>>168
ただの地方切捨てじゃんw
全然再生可能エネルギー関係ないwww
都市部での消費電力を代替できるかってところが焦点なのに

174:名無しさん@13周年
13/10/17 17:27:02.67 BxPD+Nv20
>>166
電気機メーカーや、自然エネルギー産業が必死に考えるから心配すんな

今の日本では珍しく、【開発すれば絶対に売れて儲かる】んだから、目の色変わる(^_^;

んで、それによる賃金や雇用や設備投資が、

【消費税増税後の日本の税収を支える】

175:名無しさん@13周年
13/10/17 17:27:31.00 vJ8UJ1cP0
>>171
願望で、夢の新技術が産まれれば良いのにね。

176:名無しさん@13周年
13/10/17 17:28:33.12 uLkeOccCi
日本狭いからなー

原発のリスクヤバいから仕方ない。

177:万時
13/10/17 17:29:05.11 NE35+9K70
>>171
具体的な案なら、だれも反対しないだろう。
具体性が無い案なら、賛成してくれる人間は必然的に少数になるだろうね。
具体的な案やプロセスを経た、脱原発案なら、私は賛成するよ。

178:名無しさん@13周年
13/10/17 17:29:12.58 BxPD+Nv20
>>173
おまえ、なにか【根本的な勘違い】しているだろ?

欧州の政策にしても、アメリカの政策にしても、この問題は

【エネルギー政策ではなく、財政・景気・経済政策】

だぞ???

179:名無しさん@13周年
13/10/17 17:29:57.02 E2NIpAm+0
ああわかった
「自然エネによる電力生産地には電力を喰う産業は育たない」
こんな感じの産業政策のベースを地方に呑め、というわけだ

180:名無しさん@13周年
13/10/17 17:31:14.21 pChzkfUm0
日本には全く関係ない話ですね、ソーラーパネルはエネルギー主計ラインに接続されてないし
電力会社負担金を消費者が払っているわけだから

181:名無しさん@13周年
13/10/17 17:31:20.42 vPhL9LTX0
>>174
目の色変えて開発してもこの状況だけど
あと何年経てば何兆円注ぎ込めば開発出来るんですかね
勝手に開発できる事になってるけど開発者も困惑するだろうな

182:名無しさん@13周年
13/10/17 17:31:38.99 BxPD+Nv20
自然エネルギーによる発電+蓄電池での電力供給システムの技術革新が進み

【一般家庭レベル】ではもはや、

国家が電力会社を通じて電力を供給し、電力販売を国が、リスクと引き替えに独占・専売する【必然性が無くなった】

そんだけの話し

それどころか、国家としては、自然エネルギー発電+蓄電池を含めた電力販売産業を「一般家庭」を起爆剤として民間成長させていった方が有益

一般家庭は、自然エネルギーによる発電+蓄電池で「ベースロード(基底負荷)」を担い
大電力を必要とする事業所は、電力元売りに「ベースロード(基底負荷)」を頼る

というエネルギー供給システムは、アフリカなど発展途上国にとっては、
先進国のように、いたるところに電力網インフラを整備しなければならない必要が無くとても魅力的で、今後ドンドン売れる可能性がある

183:名無しさん@13周年
13/10/17 17:33:52.42 rNrUqnt90
>>182
甘い予測と展望で行動を起こす旧軍脳ですか。

184:名無しさん@13周年
13/10/17 17:33:57.07 RhoCkWuh0
買い取り価格を販売価格と同一にして
それでも発電するっていうんなら、どんどん
やったらいい

今みたいにキチガイじみた高値で買い取るのは
結局庶民を苦しめるだけ

185:名無しさん@13周年
13/10/17 17:34:24.78 D3649sHT0
>>19
日本も2,3年後にはそうなるよ

186:名無しさん@13周年
13/10/17 17:34:33.03 yxv1oWm70
>>171
別にあきらめろとか言ってないし研究に費用出すのは大賛成だよ
でも実際問題として世界レベルで見ればこれからのエネルギー需要は
数倍になるだろうし、それを担うのは原子力だろうって考え
それとも後進国は自給自足の質素な生活しろって考え?w

>>178
中国産パネル使っておいてどこの景気がよくなるんだよwww

187:名無しさん@13周年
13/10/17 17:34:50.16 BxPD+Nv20
>>181
クルマや家電に、後何年も、何兆円も注ぎ込むより【得】だわな(笑)

来年消費税が上がるのに、賃金増えなかったら、国債はバカスカ使っちゃっているのに、税収は今以上に減っちゃうから
【安全保障】上は、小泉の言うとおり「【脱原発宣言して】日本の企業に無理やり国内設備投資させる」が正解だよ

原発なんかいっくらあったって、税収=「カネ=化石燃料」がなければ、
日本政府は、護衛艦も、戦闘機も、戦車も、動かすことが出来ないからねぇ・・・・
まさに、支那やチョンの思惑通りになっちまう

自民党としても
【来年消費税が上がるのに、賃金増えなくて、国債はバカスカ使っちゃっているのに、税収は今以上に減っちゃう】
で、せっかく政権奪い返したのに、1年で支持率10%・・なーーーんて、民主よりもアホな結果には
絶対にしたくないだろう

つまり小泉は「日本国民の賃金なんか絶対に上げない、雇わない」・・と言っている日本の企業に、

「中国に尻尾振って、このままテメエらが賃上げしないなら、【脱原発宣言して】無理やり国内設備投資させるけど、いいのか、ゴルァ」

って、警告しているのさ

小泉が【急に】脱原発を言い出したのは、そういうわけだ

188:名無しさん@13周年
13/10/17 17:34:52.33 qKc5R92z0
>>182
そろそろ夢から醒めたらどうだ?ドラえもんはいないんだよ。

189:名無しさん@13周年
13/10/17 17:35:59.19 vPhL9LTX0
>>182
発電+蓄電池はベースにならねえっての
田舎にある事業所はどうすんの?太陽光で賄えと?
結局電柱建てる事になる
アフリカは太陽光も豊富で土地も広いから価値があるだろうけど
日本は雨の多い土地柄で土地も狭いから電線網の方が有利なんだよ
都合の悪い事から逃げるのはこういう類のお花畑共通だな

190:名無しさん@13周年
13/10/17 17:36:54.89 IgEa420F0
クリーンなエネルギーというお題目で税金を使い
非効率で無駄な浪費活動を始めさせる
「税金に群がる奴らの思惑」だけの話し

191:名無しさん@13周年
13/10/17 17:37:14.80 KkGF9aUF0
山本太郎が泣きながら↓

192:名無しさん@13周年
13/10/17 17:37:19.23 BxPD+Nv20
んでとりあえず、トヨタは「水素使う燃料電池車を2015年から売りたいから、それでいいよ」と返事した・・と
家電やパソコン、デジカメが売れなくて、変わりに売るモノがない青色吐息の東芝・パナソニックなどの電気機器メーカーも、もちろんOK

【脱原発宣言して】無理やり国内設備投資させ、消費税を増税しても税収を確保したい(日本政府)
同じモノを作って売ってても、もういいかげん頭打ちだから、【脱原発宣言して】国債ぶち込んで貰って、新しいエネルギー技術を開発したい(日本の企業)

日本政府と日本の企業の利害関係がようやく一致してきて、【結果的に】原発はオワコンになる(^_^;

そうなったら、介護や林業なんか目じゃないぐらいの起爆剤になるから、メタメタな日本経済、一気にバケる
なんたって日本は、【世界で唯一、国債使い放題を国民が了承している国】だから、開発・普及のための政府の資金提供にことかかないからねぇ・・・

193:万時
13/10/17 17:38:24.10 NE35+9K70
>>自然エネルギーによる発電+蓄電池での電力供給システムの技術革新が進み

この部分が一番ネックなんだよなあ。
まあそうなることを願うけどね。

194:名無しさん@13周年
13/10/17 17:38:40.53 E2NIpAm+0
>>182
> 起爆剤
起爆剤を作れれば、の話だなあ
利用出来る自然エネルギーの量は限られる
利用出来る土地、投入出来る資材が無限と思いでもしなきゃとてもとても

195:名無しさん@13周年
13/10/17 17:39:37.78 BxPD+Nv20
>>190
そうよ

非効率で無駄な浪費活動・・って言うのは、
国家財政・国家・国民にとって

必要不可欠なのよ

それがないと「デフレ=今の日本経済」になっちゃうの

196:名無しさん@13周年
13/10/17 17:40:06.18 vPhL9LTX0
>>187
車や家電に注ぎ込むお金は売った後の利益から出てるんだよ?
開発されるかどうか分からないような再生エネルギーに
投資するような金持ちがいるの?
日本国がそんな博打をしなきゃいけない理由は?
財源は誰が出すの?数兆円つぎ込んで開発出来なかったら
誰が責任を取るの?どうせ出来なかったら政府が悪いんでしょ

197:名無しさん@13周年
13/10/17 17:40:08.73 X5Vmw9cU0
風力・太陽光で儲かるんなら前からやってると。
毎日台風作るかか太陽もう一個作ればいいだろ

198:名無しさん@13周年
13/10/17 17:41:01.19 5pn0spmTO
★ドイツの電気料金が高いのはなぜ?…FITが原因説の真相
 『もともと安価なドイツの電気代(16.3円)を高額(30円)に変えているのは、FITではなく税金』
■ドイツの電気料金が高い理由は…税金
 最大の原因は、FIT(固定価格買取制度)の原資である「再エネ買取」ではない。総額のうち14%を占めるに過ぎない。
 再生エネルギーの買取を見ると、ドイツが4.3円、東京電力が0.3円なので、ドイツの方が14倍以上高い。
 『しかし、重要なのはそこではない。もともと安価なドイツの電気代(16.3円)を高額(30円)に変えているのは、税金だという点が重要だ』。
 日本の場合、電気代に掛かる税金は消費税(5%)のみ。『ところが、ドイツでは付加価値税(16%)、電気税(8%)、自治体税(7%)が加わり、合計して31%である』。
◆家庭用電気代の内訳(当時のレート 1ユーロ=120円換算。年間電気使用量3500kWhの標準家庭)
 URLリンク(wajin.air-nifty.com)
●ドイツ(2011年)…30円(25セント)
 ▽電力費…16.3円 ▽FIT…4.3円 『▽付加価値税…4.9円 ▽電気税…2.4円 ▽自治体税…2.1円』
 ▼税金…計31%(9.4円) ▽付加価値税…16% ▽電気税…8% ▽自治体税…7%
●日本(東京電力2012年8月・値上げ後)…26.7円(値上げ前は24円)
 ▽電力費…25.1円 ▽FIT…0.3円 ▽消費税…1.3円
 ▼税金…計 5%(1.3円) ▽消費税…5%
 東電は電気料金の解説において電源開発促進税(0.375円/kWh)について言及していない。
■「電力の輸入が原因」も正しくない
 ドイツ連邦統計局が2013年4月に発表した統計によれば、2012年にドイツが欧州電力ネットワークへ輸出した電力量は、金額ベースで見て、14億ユーロであり、黒字だからだ。2003年から10年連続して電力の純輸出国。
■参考
◆ドイツの電気料金が高いのはなぜ?[スマートジャパン 2013/10/04] URLリンク(www.itmedia.co.jp)

199:万時
13/10/17 17:41:41.73 NE35+9K70
ID:BxPD+Nv20さんが具体的な絵を書いて、それを公約にして
選挙に出ることが、一番現実的な実現方法だと思う。

200:名無しさん@13周年
13/10/17 17:44:17.84 D3649sHT0
>>190
詐欺師な大好きな言葉が、クリーンや清潔や未来や笑顔だからね。
汚い奴が率先して使う言葉。

201:名無しさん@13周年
13/10/17 17:44:48.21 5pn0spmTO
>>198
■最大の原因は、再生可能エネルギーではない
 FIT(固定価格買取制度)の原資である「再エネ買取」(白色)は、総額のうち14%を占めるにすぎない。
◆ドイツの家庭用電気料金の推移(6種類分解) URLリンク(image.itmedia.co.jp)

■実は、日本では再生可能エネルギーで電気代値上げは必要ない
 「電源開発促進税」という形で、これまで年間3500億円の電気料金が、電源3法交付金で原発関連に使われてきた。
 その一部を、「再生可能エネルギーの買取制度」に回せば、電気料金の値上げという新しい費用負担は必要なかった
 ▽再生可能エネルギー買取制度…一般家庭の値上がり月約87円
 ▽電源開発促進税(ほとんどが原発関連に使用)…月約110円を電気料金に上乗せ

202:名無しさん@13周年
13/10/17 17:44:49.53 TDXoE5Er0
>>125
>120みたいな人ってオイルショックすら知らないんだろうね。
近現代史をもっと中高で掘り下げないとだめだよ

203:名無しさん@13周年
13/10/17 17:45:06.98 vPhL9LTX0
>>192
トヨタは燃料電池を開発済み
その開発資金はどこから出たと思う?
お前が馬鹿にした車への投資だよ

しかも資金は政府が出してるんじゃなく
トヨタが車を売り上げた金から出してるんだよ?
何も無い所からお金が湧いてきて開発に回して
何も無い所から天才が湧いてきて資金を使い完成する
そんな妄想でもしてるのかな?

204:名無しさん@13周年
13/10/17 17:46:20.66 AALLgcUHO
キレイごとの皺寄せが行くのは弱者です

205:名無しさん@13周年
13/10/17 17:46:59.29 BxPD+Nv20
>>196
ぶはははははははは(笑)

>車や家電に注ぎ込むお金は売った後の利益から出てる

だったら、

世界一クルマを売っているのに、日本の税収がこんなに低いわけがねーだろーーーーーーーー(笑)

206:名無しさん@13周年
13/10/17 17:48:35.04 vPhL9LTX0
>>202
こういう主張してるのは
経済もエネルギーも何も知らない
専業主婦のイメージだわ
感情論とちょこっと噛じった知識だけで話してるよね

>>205
税収()
消費税還付などの節税で社内留保してるんだよw
そうじゃなければ設備投資出来ないからね
何が税収だよ馬鹿にもほどがあるww

207:名無しさん@13周年
13/10/17 17:49:09.29 BxPD+Nv20
>>203
だから、政府がクルマや家電に、後何年も、何兆円も注ぎ込むより【得】だっつーの(笑)

208:名無しさん@13周年
13/10/17 17:51:09.11 vPhL9LTX0
>>207
注ぎ込んでるのはトヨタで
政府にそれを強制する力はないの
トヨタは車屋で車を売り上げた利益を
車の開発に回してるだけなんだよ
車で得た利益を再生エネルギーに投資するかは
トヨタが判断する事でお前の意見なんて聞いてない

209:名無しさん@13周年
13/10/17 17:51:23.89 Q2h3oiuKO
原発事故以上の失敗か?

210:名無しさん@13周年
13/10/17 17:52:17.74 BxPD+Nv20
>>206
税収がなければ

原発なんかいっくらあったって、

日本政府は、護衛艦も、戦闘機も、戦車も、動かすことが出来ません

護衛艦も、戦闘機も、戦車も、原発で発電した電気じゃ動きません
税収で燃料買わなきゃ動かないのよ

憲法9条があれば戦争は起きない・・なんて言っているお花畑のオツムにはわからないかも知れないけどね

211:名無しさん@13周年
13/10/17 17:52:24.45 LKx58mde0
>>207

それはちょっと違うと思うよ
還付と投入は違うよ

212:名無しさん@13周年
13/10/17 17:53:43.80 iSdl1IbR0
>>1

とか言いながら、WSJがあるアメリカでは、原発をどんどん縮小してますねw

213:名無しさん@13周年
13/10/17 17:54:09.81 Y4NJFvQu0
20年後メルケルは現代の魔女として魔女狩りの対象になるだろう

214:名無しさん@13周年
13/10/17 17:57:02.43 BxPD+Nv20
>>208
だから、政府がクルマや家電に、後何年も、何兆円も注ぎ込むより【得】だっつーの(笑)

車屋は、車を売り上げた利益を車の開発に回すんだから

215:名無しさん@13周年
13/10/17 17:57:23.58 vPhL9LTX0
>>210
税収がなければ?税収はあるだろ、だから何だ?
原発と護衛艦も関係ないし
自然エネルギーに投資するような金は日本に無いの
ある程度は投資するだろうけどお前が言うほど無いの
大増税で消費税50%にするか?
そこからお前の言う蓄電池を開発するか?日本人は賛成するかね?

>憲法9条があれば戦争は起きない・・なんて言っているお花畑のオツムにはわからないかも知れないけどね
どっから出てきたんだよ妄想野郎
俺は9条廃止派だ
技術も金もどこからともなく湧いてくると妄想してるお前がお花畑だよ

216:名無しさん@13周年
13/10/17 17:59:38.13 BxPD+Nv20
来年消費税が上がるのに、賃金増えなかったら、国債はバカスカ使っちゃっているのに、税収は今以上に減っちゃうから
【安全保障】上は、小泉の言うとおり「【脱原発宣言して】日本の企業に無理やり国内設備投資させる」が正解

原発なんかいっくらあったって、税収=「カネ=化石燃料」がなければ、
日本政府は、護衛艦も、戦闘機も、戦車も、動かすことが出来ないから、まさに、支那やチョンの思惑通りになっちまう

自民党としても
【来年消費税が上がるのに、賃金増えなくて、国債はバカスカ使っちゃっているのに、税収は今以上に減っちゃう】
で、せっかく政権奪い返したのに、1年で支持率10%・・なーーーんて、民主よりもアホな結果には
絶対にしたくないだろう

小泉が【急に】脱原発を言い出したのは、そういうわけだ

217:名無しさん@13周年
13/10/17 18:00:18.45 vPhL9LTX0
>>214
コピペを貼るだけの低能
車屋は次世代の車を売るために新車を開発してんの
車屋は車に注ぎこむのが得だと思ってる訳
勝手に湧いて出てきた金じゃなく車を売って出てきた金なの
車屋の利益は車屋の物だし、新しい車を開発するのが車屋の役目

218:名無しさん@13周年
13/10/17 18:02:14.52 HviwimNQ0
マグネシウム電池に力を注げ

219:名無しさん@13周年
13/10/17 18:02:21.84 BxPD+Nv20
>>215
だから、ネトウヨはバカだっつーの(笑)

9条廃止派で、資金=税収を考えねぇお花畑

220:名無しさん@13周年
13/10/17 18:03:38.32 q7Az/Wgg0
 
だからブサヨが言うことの逆が正しいのw

ハイこのスレ終了wwwww

いい加減学べ猿どもwwwwwwwwwwwwwwww
 

221:名無しさん@13周年
13/10/17 18:04:54.12 vPhL9LTX0
賃金に回す金を設備投資に回すんですかwwますます賃金が上がらなくなるな
化石燃料を買う金が無いから原発を動かすんだろう
今でも原発は一基も動いてないけど
貿易収支はどうなってるかね
収支は黒だが燃料費がすごい事になってるがね
太陽光は使い物にならないしコストはかかるし
数年後に変換効率は50%だ
固定買い取りがなかったら誰が使うんだよこんなゴミ

222:名無しさん@13周年
13/10/17 18:05:12.79 BxPD+Nv20
>>217
トヨタは「水素使う燃料電池車を2015年から売りたいから、それでいいよ」と返事した・・ぞ(笑)
家電やパソコン、デジカメが売れなくて、変わりに売るモノがない青色吐息の東芝・パナソニックなどの電気機器メーカーも、もちろんOK

【脱原発宣言して】無理やり国内設備投資させ、消費税を増税しても税収を確保したい(日本政府)
同じモノを作って売ってても、もういいかげん頭打ちだから、【脱原発宣言して】国債ぶち込んで貰って、新しいエネルギー技術を開発したい(日本の企業)

日本政府と日本の企業の利害関係がようやく一致してきて、【結果的に】原発はオワコンになる

日本の企業が「賃金上げない」と頑張っている、それをバカな日本国民が応援している間は、日本政府にはそれしか資金を確保する方法がない

のよ

223:名無しさん@13周年
13/10/17 18:07:31.33 BxPD+Nv20
>>221
賃金払わないで設備投資が出来るなんて

どんな夢の世界に住んで居るんだ、おまえ(笑)

224:名無しさん@13周年
13/10/17 18:07:41.15 vPhL9LTX0
>>210
>憲法9条があれば戦争は起きない・・なんて言っているお花畑のオツムにはわからないかも知れないけどね
>>219
>だから、ネトウヨはバカだっつーの(笑)
9条廃止派で、資金=税収を考えねぇお花畑


見てくださいこの変わり様
わずか9レスの間に何があったのでしょうか
9条があれば戦争は起きない=お花畑のオツム
9条廃止派=ネトウヨ

いったい彼に何が起こったんでしょう
元から頭がおかしかったのでしょうか

225:名無しさん@13周年
13/10/17 18:09:25.57 oreJ4dSL0
結局、原子力が一番確実ってこと?

226:名無しさん@13周年
13/10/17 18:09:52.72 vPhL9LTX0
>>223
賃上げと賃金未払いを一緒に考えるオツムww
幼稚園児にも負けてるなw

227:名無しさん@13周年
13/10/17 18:10:21.70 E2NIpAm+0
再エネ以外の商品の回転を落とす思想吹き込む気満々なくせによく言う

228:名無しさん@13周年
13/10/17 18:11:07.68 MS70EuHo0
出力が不安定なエネルギーで電力網を混乱させ
買取で電気代上げて産業をぶっ潰し
地球環境に貢献するという遠大な計画だったんだよ!

229:名無しさん@13周年
13/10/17 18:12:12.78 Q5IquX110
×自然エネルギー
○気象エネルギー

地熱も超高圧水蒸気・火山ガス(有毒ガス)のランダムな吹き上げがあるのでけっこう難しい。
すでに発電稼動中の事故により職員の死者も出ている。

230:名無しさん@13周年
13/10/17 18:12:43.95 BxPD+Nv20
>>224
いいかげん

ブサヨにバカにされないように、頭使えよ
9条廃止派で、資金=税収を考えねぇなんて
バカ丸出し、ブサヨの格好の餌食だぞ

って言ってるのさ(笑)

231:万時
13/10/17 18:12:45.46 NE35+9K70
技術開発しても技術盗まれたら意味ないしねえ。

232:名無しさん@13周年
13/10/17 18:14:21.85 yxv1oWm70
正直なにをいってるのかわからない・・・
公共事業として再生可能エネルギーに投資しろって事らしいが
一般市民からすれば太陽光発電での自給自足より安定供給を望むでしょ
それを強制するとかそんな法案まず通らないでしょ
脱原発でこの前の選挙負けたの忘れたの?

233:名無しさん@13周年
13/10/17 18:15:17.78 vPhL9LTX0
>>230
金がどこからともなく湧いてきて
開発資金に回せば夢の技術が完成する
そんなお花畑はお前だろ
資金=税収?支離滅裂だな
ネトウヨはお前じゃねーのww

234:名無しさん@13周年
13/10/17 18:17:04.94 BxPD+Nv20
>>231
それは仕方がない話なんだ

どんな商品でも、技術開発しても技術盗まれ、対抗され、意味が無くなるのは必然

そうなった時に、意味が無くなった技術にしがみつくのか、別な技術開発するのかで

運命は分かれるのよ、日本の家電メーカーみたいに

235:名無しさん@13周年
13/10/17 18:17:32.12 vPhL9LTX0
>>232に尽きるな
これ以上変なのと話してても時間のムダだから消えるわ
このレスに勝利宣言を書き込む予感ww

236:名無しさん@13周年
13/10/17 18:19:48.47 MS70EuHo0
ホント水力発電は最強の太陽光発電だな
とにかく大量に蓄えられるし昼夜問わず出力も調整できるし水は向こうから来るし

237:名無しさん@13周年
13/10/17 18:19:51.13 BxPD+Nv20
>>233
金がどこからともなく湧いてこない

から

開発資金に回して夢だと言われた技術を完成する

んだよ、ぼ・う・や

プリウスみたいな「ある意味詐欺(笑)」の技術でも、売れたら勝ち・・なのよーーーーーん

238:万時
13/10/17 18:22:43.07 NE35+9K70
>>2234
いや、盗まれないようにするべきでしょ。
散々金掛けて実った技術を、みすみす盗ませてやるんじゃなくて。

239:名無しさん@13周年
13/10/17 18:23:13.00 vPhL9LTX0
>>237
お前みたいな質問に答えられない奴に
賛同して開発資金を出す奴はいないからね
金が無いと開発出来ないからね
金が湧いてこないから開発資金に回す←意味不明
じゃ本当に消えるわ

240:名無しさん@13周年
13/10/17 18:23:26.82 K4O0VAGi0
反原発は消費者へのツケ回しという詐欺行為だ、とさっきから自白しまくってるな。

241:名無しさん@13周年
13/10/17 18:24:14.69 BxPD+Nv20
国が国民が、原発再稼働・推進してやっても、日本の企業が賃金上げる見込みナシ

ならば、

「【脱原発宣言して】日本の企業に無理やり国内設備投資させる」

しか方法がないの

金は、どこからともなく湧いてこない

から

242:名無しさん@13周年
13/10/17 18:26:29.33 BxPD+Nv20
>>238
でもね、それじゃ商売にならないのよ

【だったらウチの国じゃ売らせない、商売させない】と言われたら

おしまいだからね

最終的には「技術は盗まれるモノ」なのよ

243:名無しさん@13周年
13/10/17 18:27:06.39 K4O0VAGi0
>>241
原発再稼働で低廉な電力量へ少しでも接近できるなら、企業も社会も維持できる。
しかし赤字垂れ流しの公共事業は、黒字企業からの収益を当てにするしかない。

公共事業だけでは維持ができない。どこかが黒字を稼いだ分しか無駄な投資はできないのだよ。

244:名無しさん@13周年
13/10/17 18:28:39.83 BxPD+Nv20
>>239
質問に答えられない、質問に答えられない、言ってるけど

おまえ、なんか質問した????

245:名無しさん@13周年
13/10/17 18:30:36.02 txhuKHtF0
ハゲソーラー詐欺の日本の未来だな、

246:名無しさん@13周年
13/10/17 18:31:22.54 3SpRacKv0
>>241
脱原発で強要される設備投資は電気料金に上乗せされるんだが。
一般消費者を犠牲にして経済対策とか本末転倒だし、受け入れられるわけもない。

247:万時
13/10/17 18:31:44.61 NE35+9K70
>>242

盗まれたら結局商売にならなくなるよ。ある程度防衛しないとね。
まあ技術自体が商売にならないくらい古くなったらいいだろうけど。

248:名無しさん@13周年
13/10/17 18:31:55.66 BxPD+Nv20
>>243
ええーーーーーーーっと

震災原発事故前で、賃金上がってた???雇用増えていた????税収増えていた???
デフレでへろへろだっただろーーーーーーー(笑)

>原発再稼働で低廉な電力量へ少しでも接近できるなら、企業も社会も維持できる。

なんて、おまえ「なんか夢見ている」んじゃないのか????

249:名無しさん@13周年
13/10/17 18:32:29.88 K4O0VAGi0
会津の清貧宰相として知られる伊東正義が、「電力は国家なり、国が滅びぬ限り堅い商売だ」と
福島第一原発を福島県に招致したことは知られているが、

電力が堅い商売なのは、背後に関東に収益を上げる産業があったからであり、
彼らが黒字を上げぬ限り、賃金の払いも悪くなり消費も低迷し、
結局は電力需要低迷という形で電力産業も揺らいだ。

一部だけを見て公共投資を万能と思うのは誤解で、
収益を上げた産業から税金を奪っただけしか、公共投資にはつぎ込めないんだよ。

250:名無しさん@13周年
13/10/17 18:35:14.38 26o26FCF0
ソーラー利権

251:名無しさん@13周年
13/10/17 18:35:19.08 BxPD+Nv20
>>246
脱原発で強要される設備投資は電気料金に上乗せされる

相対的に、電力会社から電気を買わない方が得になる

ますます設備投資が進む

ますます景気が良くなる

ますます設備投資が進む

電力会社は一般家庭のために、電力と電力網を用意しなくても良くなる

電力会社が、電力と電力網を用意しなくてはならない人達への電気代が下がる

252:名無しさん@13周年
13/10/17 18:37:08.12 K4O0VAGi0
>>251
新エネルギーはそんな低廉な産業ではない。
嘘もいい加減にすることだ。

253:名無しさん@13周年
13/10/17 18:37:28.23 BxPD+Nv20
>>246
脱原発で強要される設備投資は電気料金に上乗せされる

相対的に、電力会社から電気を買わない方が得になる

ますます、電力会社から電気を買わない為の設備投資が進む

ますます景気が良くなる

ますます、電力会社から電気を買わない為の設備投資が進む

電力会社は一般家庭のために、電力と電力網を用意しなくても良くなる

電力会社が、電力と電力網を用意しなくてはならない人達への電気代が下がる

254:名無しさん@13周年
13/10/17 18:38:59.87 3SpRacKv0
>>251
新規参入企業が設備投資して、消費者がそっちに乗り換えるってこと?

その間のタイムラグはどうすんの?その間に産業壊滅しそうなんだけどw

255:万時
13/10/17 18:39:57.20 NE35+9K70
ますます、電力会社から電気を買わない為の設備投資が進む

ますます景気が良くなる

この部分にかなり違和感があるね。

256:名無しさん@13周年
13/10/17 18:40:55.62 BxPD+Nv20
>>254
原発動かしているほうが、産業壊滅だよーーーーーん

【日本で作る方が得なモノ】なーーーーーんにもねーーーーんだもん

257:名無しさん@13周年
13/10/17 18:41:55.05 K4O0VAGi0
>>251
いわゆる「新エネルギー」は高額で投資に見合わないと>>1で論証されております。
そしてあなたも、赤字を永遠に続け公共投資で賄えば良いと逃げています。

新エネルギーは一般の役に立たない、高額な投資と貧相な結果しか生んでいないんですよ。

だから当面は既存の原発再稼働、新設備を考える段階で
石炭や天然ガスなど現在低廉と考えられるものへの投資となるわけです。

太陽光発電は一部離島や山岳地域の山小屋など以外は廃棄です。補助も打ち切るべきです。

258:名無しさん@13周年
13/10/17 18:43:02.83 HOlkbEBE0
>>138
いや個人じゃ無理だから電力会社が個人宅から電力買って、
それでダムに水くみ上げて必要な時に供給してっていうシステム。

俺は基本的に中立なんだけど、ちゃんと再生可能エネルギーってコストとか採算性とか
供給量の問題とか細かくシミュレーションされてんのか?
感情と希望的観測で語ってる気がしてならない。

259:名無しさん@13周年
13/10/17 18:43:14.45 BxPD+Nv20
>>255
それは きみが ばかだから

260:名無しさん@13周年
13/10/17 18:43:25.03 3SpRacKv0
>>256
>【日本で作る方が得なモノ】なーーーーーんにもねーーーーんだもん

全否定やんけwなら脱原発とか関係ないだろ。
電気使用量が激減するんだから。

261:名無しさん@13周年
13/10/17 18:44:05.01 K4O0VAGi0
>>256
中韓の願望

262:名無しさん@13周年
13/10/17 18:45:44.33 BxPD+Nv20
>>257
「新エネルギー」は高額で投資に見合わない

のは

原発を動かすからです

原発を動かすことを止めて

「新エネルギー」を投資に見合うものにしてやればいいたげのことです

263:万時
13/10/17 18:46:48.18 NE35+9K70
>>259

まあ仮に私が馬鹿だとしよう。
その上で聞きたいが、そこまで明るい未来が訪れるという方法を、
なぜ中国や韓国がやりたがらないのか、気にならないか?

264:名無しさん@13周年
13/10/17 18:47:34.78 ZgH3yCQm0
各家庭で自家発電してまかなうのかよw
夢のような話だな

265:名無しさん@13周年
13/10/17 18:47:52.38 BxPD+Nv20
>>257
「新エネルギー」は高額で投資に見合わない

のは

原発を動かすからです

原発を動かすことを止めて

「新エネルギー」を投資に見合うものにしてやればいいたげのことです

【日本で売るモノが無くて困っている日本の企業のために】

266:名無しさん@13周年
13/10/17 18:48:31.10 K4O0VAGi0
>>262
>>1を読みなさい。新エネルギー自体が投資に見合わない、貧相な結果しか生んでおりません。
太陽光発電は離島と山小屋でしか生きられないものなんですよ。

267:名無しさん@13周年
13/10/17 18:49:58.73 rDq1DI3s0
>>1
>太陽電池パネルを屋根に搭載したガソリン車を持っていると想像してほしい

長々と書いていて、一番肝心なところが例え話だけで
いきなり結論に飛んでいては、説得力がない
きちんと、天気任せのデメリットを具体的に書けばいいのに

268:名無しさん@13周年
13/10/17 18:50:17.01 OyjjbXIf0
これゾイドすれかと思ったんだが 全然だな

認知悪いのかゾイド

269:ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg
13/10/17 18:50:28.61 Ujcyaidg0
だからインチキだって言ってただろ
新エネルギーならカーター政権時代に10兆円も投入して研究したけど、使えるものは見つからなかった。

270:名無しさん@13周年
13/10/17 18:51:12.93 K4O0VAGi0
>>265
反論になっていません。あなたは幻想を語っているだけです。
太陽光発電は補助を打ち切るべきです。

当面は原発再稼働、新設備としては石炭や天然ガスなどを考慮すべきでしょう。
しかし太陽光発電はありません。

271:名無しさん@13周年
13/10/17 18:51:57.42 VVgFX1emO
日々の天候に発電量が左右される太陽光や風力それに波力発電の類いは不安定で基礎発電には向くわけない。
それに、設置設備の単位面積当たり発電量は話にならない位低い。
こんなものをクリーンエネルギーなどとイメージだけで持て囃す政治家、学者、評論家やマスゴミは詐欺師だろう。

272:名無しさん@13周年
13/10/17 18:53:58.71 3SpRacKv0
>>265
技術革新で世界をリードする再生エネルギーシステムを構築できなかったらどうすんの?
電気料金高騰、産業壊滅、個人消費激減、財政逼迫。

日本を壊滅させたいの?

273:おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB.
13/10/17 18:54:32.19 zZBlMHP/0
蛆日(はるか)。



遥(ほるるか)。

274:名無しさん@13周年
13/10/17 18:56:53.25 SZLiq1WG0
日本もおかしな法律を作ってソーラー発電の電力を
固定価格で買い取る保証とかさせてなかったか?

275:ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg
13/10/17 18:57:49.70 Ujcyaidg0
>>272
石油 天然ガス 石炭 原子力をつかう

276:名無しさん@13周年
13/10/17 18:58:53.39 CGuTTFQC0
ドイツは
「原子力で発電して国から電力買いません。融通もしてもらいません」
って宣言しろよ

277:名無しさん@13周年
13/10/17 19:00:10.99 TDXoE5Er0
なんだろう、再生可能エネルギーにばら色の夢を見る人って
新エネルギー関連の技術開発、コスト低減が
ハードディスクの容量単価や液晶テレビのコスト低下と同じようなペースで
進行するという幻想を前提としている気がする

278:名無しさん@13周年
13/10/17 19:03:33.46 0xLXKvAP0
太陽光や風力使いたいなら勝手に使えばいい。他人に負担を押し付けるな。

279:名無しさん@13周年
13/10/17 19:04:06.04 9UO+yoXx0
ドイツとかオランダとか持ち上げまくっていた日本のマスゴミはどう責任を取るつもりだ?

280:名無しさん@13周年
13/10/17 19:04:06.89 TDXoE5Er0
太陽電池関連産業は過当競争であちこち倒産したけど、
依然として他のエネルギーより不利なコストに留まっている

281:名無しさん@13周年
13/10/17 19:04:24.94 3SpRacKv0
>>277
数年前に河野太郎が太陽光パネルの価格推移グラフを指しながら、
「○年後にペイします、だから補助金で普及させる必要があるんです!」
って力説してたな。

あれをみて、親父以上に最悪な政治家だと思った。

282:万時
13/10/17 19:07:10.32 NE35+9K70
>>281
そんなことがあったのか。
ペイするんなら補助金いらない気がするんだが。

283:名無しさん@13周年
13/10/17 19:09:50.14 0fryYC840
>>1
日本は電力が飛びぬけて糞高いから買い取り制度無くても自然エネルギー発電を
導入する価値があるけどな。

284:名無しさん@13周年
13/10/17 19:10:34.11 XkLdZP3z0
そりゃそうだ
新興国が基地外みたいにエネルギー使い捲くって経済発展してんのに
先進国はその真逆の事やってる訳だからね

285:名無しさん@13周年
13/10/17 19:11:37.49 3SpRacKv0
>>282
そのペイするってのも、欧州並みの買い取り価格が前提だからな。
もう完全に理論崩壊してるよ。

286:名無しさん@13周年
13/10/17 19:11:50.77 BREy+1300
欧州なかなか景気が回復しないよね。
このまま沈没するかもね。
アジアは遠いし、アフリカは欧州だけでは支えることが出来ないし。

287:名無しさん@13周年
13/10/17 19:13:12.11 s5qlvRms0
余裕あるガッツリ出力の原発にはかなわんということだ。

288:名無しさん@13周年
13/10/17 19:13:32.47 tL0H7B2E0
理想と現実

それが全て

289:万時
13/10/17 19:21:11.09 NE35+9K70
脱原発するなら、原発以上に安全で経済的で現実的な発電方法を脱原発論者が
ぜひ考案してほしいね。

290:名無しさん@13周年
13/10/17 19:21:29.17 0fryYC840
1軒当たり4kW級の太陽光発電システムが耐用年数20年で100万円/軒だからなあ。
平均で一日3時間分程度フル出力で稼働できたとして年間4000kW/h。
これを電力会社から買うと大体10万円分。20年間で200万円分の電力が供給出来る。
異常に電力の糞高い日本なら選択肢のひとつだな。

291:万時
13/10/17 19:32:30.61 NE35+9K70
かりに売電家が増えたら、買取価格は下がるだろうしなあ。

292:名無しさん@13周年
13/10/17 19:34:07.17 oa/jU30O0
>>1
文章がヘタすぎて何が言いたいのか分からん

293:名無しさん@13周年
13/10/17 19:40:36.82 TDXoE5Er0
>>290
フル稼動換算で3時間に達する都道府県は3県しかない。

URLリンク(www.solar.nef.or.jp)
URLリンク(www.solar.nef.or.jp)

294:名無しさん@13周年
13/10/17 19:59:11.08 RjWcVgvS0
>>290
屋根の熱でお湯沸かして風呂のガス代浮かせるのとどっちがお得?

295:名無しさん@13周年
13/10/17 20:32:45.41 l+nGtpwo0
要約

民主党が作った太陽光利権で、ソフトバンクだけ濡れ手に粟
利益は韓国に垂れ流し
負担を強いられる日本の庶民

まさに民主党の負の遺産

296:名無しさん@13周年
13/10/17 20:49:32.58 4yvT5DEb0
過去の栄光と過去のシステムにしがみついて生きてる人間が
失敗しながらも未来に向かおうとしている人間を
笑うことは出来ない

未来に勝利するのは原発主義者ではないんだ

297:名無しさん@13周年
13/10/17 21:00:17.04 JiMKHup80
ガスコンパインドの推進しかないんだよ。
ただし新興国の原発需要は取り込んでゆく。

298:名無しさん@13周年
13/10/17 21:04:07.40 TDXoE5Er0
>>296
失敗に原発のトラブル、未来に改善された原発、でも成り立つ論法だな

299:名無しさん@13周年
13/10/17 21:11:26.53 3VIENX0W0
>>1
日本のようにプルトニウムやストロンチウム食わせられるよりはマシ
はい完全論破

300:名無しさん@13周年
13/10/17 21:11:39.03 BxPD+Nv20
だから

発電した電気を電力会社に買わせて
発電してようがなんだろうが
電気は電力会社から買わせる

から、ダメなんだ

と、何回言えば・・・・・・

301:名無しさん@13周年
13/10/17 21:15:00.79 BxPD+Nv20
自然エネルギーによる発電+蓄電池での電力供給システムの技術革新が進み

【一般家庭レベル】ではもはや、

国家が電力会社を通じて電力を供給し、電力販売を国が、リスクと引き替えに独占・専売する【必然性が無くなった】

そんだけの話し

それどころか、国家としては、自然エネルギー発電+蓄電池を含めた電力販売産業を「一般家庭」を起爆剤として民間成長させていった方が有益

一般家庭は、自然エネルギーによる発電+蓄電池で「ベースロード(基底負荷)」を自己で担い
大電力を必要とする事業所は、電力元売りに「ベースロード(基底負荷)」を頼る

電力はすべて、国家が電力会社を通じて供給し、電力販売を国が、リスクと引き替えに独占・専売する【必然性】なんてもう無いんだよ

302:名無しさん@13周年
13/10/17 21:17:17.98 Z5n5LNR70
暗黒エネルギーがどうしたって

303:名無しさん@13周年
13/10/17 21:18:10.11 SeA+18dRQ
わざわざ日本はこれから失敗への道を歩むのか

304:名無しさん@13周年
13/10/17 21:19:14.50 nudyw2+A0
地震がなくて捨て場所もある欧州は別に原発やってもいいんじゃないか?
日本は地震大国である上に捨て場所もないから原発には適さない。

305:名無しさん@13周年
13/10/17 21:21:52.04 BxPD+Nv20
塩や砂糖、たばことおなじで、電力はもう

【一般家庭に対して】は、国が電力会社を通じて供給する必要はない

国が助成して、一般家庭は、自分で使う電気は自分で造る時代

になったのさ

306:名無しさん@13周年
13/10/17 21:23:03.04 EiNFnow00
ダム作りまくれよ。
水力発電こそ、完全に再生可能でかつ安定した電力源だ。

民主党は糞。
あいつらはゴミのような自治労の給料を維持して国内生産を破壊する
円高に誘導し、海外に生産を移転させ、
そのうえダムに反対して水力発電の芽をたった。。

とどめに、菅直人人殺し政権の原発事故処理妨害と原発の爆発による
災害拡大だよ。

ゴミのような民主党を一掃し自治労の給料を民間並にして
ダムを造りまくれ。

307:名無しさん@13周年
13/10/17 21:24:46.90 TDXoE5Er0
>>301
同時代の同分野の技術で、高効率は低効率よりもコストがかかる。
高効率にかかる余分のコストについて採算を取るためには
大規模有利小規模不利。

これが覆されるのは、配るコストが極端に高い場合。
広大な国土に分散している場合なんかだな。
都市部に集中している日本には当てはまらない

308:名無しさん@13周年
13/10/17 21:25:41.04 6wgDlRep0
ネガキャンしてまで被爆を増やしたい電力業界っていっぺんつぶしたら?
ピカイチすら自腹で1円も払ってきてない。

309:名無しさん@13周年
13/10/17 21:25:42.91 bL8XpY+Q0
脱原発派はこういうこと何も考えてないからな

310:名無しさん@13周年
13/10/17 21:26:27.24 D/Aa6bnN0
>>306
もう作れる山ないねん

311:名無しさん@13周年
13/10/17 21:28:46.10 BxPD+Nv20
>>307
都市部に集中しているからこそ・・だよ

人がろくに住んでないようなところまで電線引っ張って保守させるのは
国が助成して、一般家庭は、自分で使う電気は自分で造らせるよりも

高コストになったのさ

312:名無しさん@13周年
13/10/17 21:28:58.78 bd9betJc0
再生可能エネルギーの洗脳というのはいつ解けるのかねえ?
原発事故により願望で現実を見るようになった日本人には
再生可能エネルギーの欺瞞なんか見えないんだろうね

313:名無しさん@13周年
13/10/17 21:29:40.91 BAX/l9650
白人は所詮バカだから宣伝で右往左往してるなあ

314:名無しさん@13周年
13/10/17 21:30:09.06 +aZ/qcJn0
原子力もせいぜい20%程度だし火力を増設した方が手っ取り早いな
問題はCO2だが、地中封じ込めは地震が怖いし海底地中に埋めれば良さそう
今のところはこれが一番無難な気がする

315:名無しさん@13周年
13/10/17 21:32:15.66 BxPD+Nv20
>>312
なんとしても、国の庇護を受け続けたい電力会社が必死の書き込みだな(笑)

人がろくに住んでないようなところまで電線引っ張って保守させるのは
国が助成して、一般家庭に、自分で使う電気は自分で造らせるよりも

高コスト

316:名無しさん@13周年
13/10/17 21:32:29.89 bd9betJc0
>>311
個人レベルで所有できる蓄電池って何?
もちろん厳冬期の北海道の片田舎でも電線不要なほど
再生可能エネルギーで蓄電出来るんだよね?

想定があまりにもお粗末じゃないかお前?

317:名無しさん@13周年
13/10/17 21:33:08.98 M9JfRdCt0
こんなの最初から判ってた事だろうに。

不安定な再生可能エネルギーが増えれば増えるほど、そのフォローのためのバックアップ電力が必要になるのは当然だ。

318:名無しさん@13周年
13/10/17 21:33:17.49 i2/jl6Eq0
>>6
いや、知らなかった。
だから、日本の買取制度は間違っていない。
知る日本人などいてはいけない。

319:名無しさん@13周年
13/10/17 21:35:03.15 G8u0EtfG0
日本の原子力村がお金を払って書いてもらった記事
むしろ記事すら原子力村からの持ち込み


確定

320:名無しさん@13周年
13/10/17 21:35:05.67 lwGtnv8Y0
再生可能エネルギー=高速増殖炉

321:名無しさん@13周年
13/10/17 21:35:09.35 BxPD+Nv20
>>316
そうよ

厳冬期の北海道の片田舎でも電線不要なほど
再生可能エネルギーで蓄電出来る・・・ようになる

脱原発宣言すれば・・・ね

322:名無しさん@13周年
13/10/17 21:36:45.33 bd9betJc0
>>321
今ここに無い技術でありもしない事を言ってるんだね?

君はどこの工作員なの?

再生可能エネルギー?
石油系?

どうせ統一協会の在日朝鮮人かなんかだろ

323:名無しさん@13周年
13/10/17 21:38:35.04 BxPD+Nv20
脱原発で強要される設備投資は電気料金に上乗せされる

相対的に、電力会社から電気を買わない方が得になる

ますます、電力会社から電気を買わない為の設備投資が進む

ますます技術革新が進む

ますます、電力会社から電気を買わない為の設備投資が進む

ますます景気が良くなる

ますます、電力会社から電気を買わない為の設備投資が進む

電力会社は一般家庭のために、電力と電力網を用意しなくても良くなる

電力会社が、電力と電力網を用意しなくてはならない人達への電気代が下がる

まっ、10年もあれば、電力会社ですら「原発なんかいらなくなる」

324:名無しさん@13周年
13/10/17 21:40:27.64 DD3AI/Qg0
福島の汚染水に5兆円払うくらいなら
もっと建設的なことに使いたい

325:名無しさん@13周年
13/10/17 21:40:44.46 BxPD+Nv20
>>322
そりゃあ、日本が脱原発して技術開発・・なんかされちゃ困るんだろ

原発を売っていきたい中国人や朝鮮人は(笑)

原発売れ無くなっちゃうからなーーーー(笑)

326:名無しさん@13周年
13/10/17 21:41:47.11 bd9betJc0
>>323
蓄電池なんて自動車業界が求めているものであって
技術開発はずーっと投資が成されているよ

それでも厳冬期に電線不要になるほどの逐電設備なんて個人では無理、絶対に無理

なんか未来になれば車が空を飛んでいると思うくらいの幼稚な願望だよ

327:名無しさん@13周年
13/10/17 21:42:42.78 +aZ/qcJn0
自然からのエネルギーで一番ましなのはマグマ発電だろう
早く研究してもらいたい

328:ninja!
13/10/17 21:43:44.70 09mhvtzZ0
民主の管が造ったソーラー利権を自民党は潰すどころか
ワタミを再生可能エネルギー業界に参入させて自分たちの利権にしようとしてんでしょ
選挙のときにワタミを入れて批判を浴びたのに「何でだろ?」と思ったが
ワタミが再生可能利権に参入して納得した

329:名無しさん@13周年
13/10/17 21:44:21.08 bd9betJc0
>>325
日本が脱原発になれば喜ぶの韓国
東芝からSCSI HDDを盗んだりしてようやく手に入れた原発技術でプラント輸出ができるから

脱原発になれば需要の不足から技術革新や技術者の維持が難しくなり競争力は落ちる
当然外貨獲得ができなくなる

やっぱりお前は朝鮮人だな

330:名無しさん@13周年
13/10/17 21:44:54.20 Picu8med0
儲かれば何だっていいんだよな。

SBの禿げ、そうだよな?

331:名無しさん@13周年
13/10/17 21:47:40.62 631KJiaP0
>再生可能エネルギー

原子力燃料のリサイクルも再生可能エネルギーだぜ~

332:名無しさん@13周年
13/10/17 21:47:52.72 TnuwD7Ku0
あんこはあまり好きじゃないのでクリーム食う大陸で頼む

333:名無しさん@13周年
13/10/17 21:49:20.01 bd9betJc0
>>331
ありゃあ増殖が結構遅いからな
もんじゅだと90年で二倍とか酷い数字を見た事がある

常陽とかで増殖寄りに設定するとか聞いた事もあるがどうなんだろう

334:名無しさん@13周年
13/10/17 21:49:32.70 DfGTUhOV0
大切なことは常温超伝導だ。
阪大が世界で一番進んでいる。
これが完成すれば原発など一基も
必要なくなる。さあー原発村の金の
亡者どもは大慌てだー阪大超頑張れー

335:名無しさん@13周年
13/10/17 21:57:09.73 nz4D8yWXO
いつも思うけど、「再生彼女らエネルギー」って名前なんとかならんのかね?
過ぎ去った光や風を「再生」できるもんならやってみろっつーの。

「恒常エネルギー」とか「不消費エネルギー」とか、
そんな感じのニュアンスだろ。

336:名無しさん@13周年
13/10/17 22:01:03.95 U3grihfw0
太陽光発電はやらないよりマシ程度のものだからな

日本だって、やってるのはソフトバンクの禿に踊らされたバカくらいだし

337:名無しさん@13周年
13/10/17 22:01:23.43 BxPD+Nv20
>>326
はい???

例えば、クライスラー社は2009年5月26日のプレス発表で、A123システムズに対して、
次世代自動車蓄電池開発費用として4億4800万ドル(約448億円)を投資するとした。
その50%はDOE(米エネルギー省)からの助成金

DOEの2014 年度予算は284 億1,600 万ドル・・1ドル100円として2兆8416億円

内訳は

? イノベーション・長期経済成長・競争力の基盤を築く為にDOE 科学局(Office of Science)の基礎研究に50 億ドル
? 太陽光・風力・地熱・水のエネルギーを利用するクリーンな発電の利用拡大とコスト削減に6億1,500 万ドル
? 最先端自動車技術研究に5 億7,500 万ドル(2012 年度水準比75%増)
? 次世代先進バイオ燃料研究に2 億8,200 万ドル(2012 年度比42%増)
? エネルギー安全保障トラスト(Energy Security Trust)に向こう10 年間で20 億ドル
? 米国企業の製造コスト削減と製品品質・製造工程の改善、及び米国競争力強化を可能にする先進製造技術研究開発に3 億6,500 万ドル
? 石油・ガス産業に対する40 億ドルもの不要な補助金の終結
? エネルギーインフラの安全保障とエネルギー復旧能力の向上に1,600 万ドル
? スマートグリッド研究開発投資、エネルギー制御装置のサイバーセキュリティの向上、
 配電・エネルギー信頼度(Office of Electricity Delivery and energy Reliability)部の国家配電課に1 億4,700 万ドル。

一方の

NEDO(独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)の平成25年度予算額 1,211億円・・12億ドル(笑)

338:名無しさん@13周年
13/10/17 22:03:36.04 rNrUqnt90
蓄電池はもう枯れた技術だから。
素材を変えて牛歩でしか進まない。
現行の枠だと急激な進歩は無い。

339:名無しさん@13周年
13/10/17 22:03:53.59 gjiwqsNh0
菅政権の時に、料亭でソフトバンクの社長と飲み食いしていてどういう話
したか言わなくて、その後FITが出てきましたね。
ソフトバンクに儲けさせ、菅元総理もそのおすそ分け貰おうと言う話だと
思います。
公安は、調査してください。

340:名無しさん@13周年
13/10/17 22:05:51.21 ZIL8tneW0
>>335
処女膜再生のエネルギーか?

341:名無しさん@13周年
13/10/17 22:06:49.58 BxPD+Nv20
要するに、日本とアメリカでは「助成金額と市場の将来性が違う」んだよ

だから、

>蓄電池なんて自動車業界が求めているものであって技術開発はずーっと投資が成されている

なんて、妄想・幻想のたぐい

日系電池メーカーは、日本のNEDOではなく、アメリカのDOE(エネルギー省)への助成金申請を行って

アメリカで開発研究している。

342:名無しさん@13周年
13/10/17 22:08:07.86 EXkCToRO0
だからさ、太陽光は大気圏外でやれっての
それまでは化石燃料で我慢しろ

343:名無しさん@13周年
13/10/17 22:08:55.98 FErxPXEp0
>>341
で?実用化はされたのかよ?
アメリカで投資しても実用化には程遠いなら、>>326の内容を補強してるだけだろw

344:名無しさん@13周年
13/10/17 22:09:18.14 bd9betJc0
>>337
うんうん、それで凄い蓄電池ができると良いね

まずは貴方が言っている願望と実際の現実の技術には著しい乖離がある事をわかろうね

全ての個人が蓄電池を持つよりも
電線インフラ作って保守するほうが遥かに安いんだよ

345:名無しさん@13周年
13/10/17 22:10:36.46 XbjeLUqm0
海洋温度差発電はどうなったのかなあ。

346:名無しさん@13周年
13/10/17 22:12:03.06 tzq95pCT0
ドイツよ、我慢強いところを見せてくれ。
他民族が舌を巻くほどにな。
でも結果は見えているのだが、あれほど我慢強い
ドイツでさえさじを投げた、と世界中に衝撃が走るまで、
痛々しいほどの我慢を通してくれ。
そうすることによって、世界中の再生エネルギー厨を黙らせることができるからだ。
確かに”いつかは”再生エネルギーの比重が今の何倍にもなる日がやってくるだろう。
人間の技術の可能性は信じたい。
だが、今それは叶えられないのだ。

347:名無しさん@13周年
13/10/17 22:13:40.92 BxPD+Nv20
>>343
実用化されんのかよ・・・って・・・ _| ̄|○

トヨタが2015年から水素燃料電池車売り出すだろ【プリウスに変わって】

348:名無しさん@13周年
13/10/17 22:14:38.93 FErxPXEp0
>>347
蓄電池と燃料電池を混同するとか、オマエ馬鹿?

349:名無しさん@13周年
13/10/17 22:15:53.53 bd9betJc0
>>347
おいおい、燃料電池と蓄電池は全然違うぞ?

プリウスに代わって?

併売するだろ

こいつ絶対に嘘吐き

350:名無しさん@13周年
13/10/17 22:17:00.46 BxPD+Nv20
>>348
バカはおまえ

燃料電池は蓄電池の技術革新の基礎

今までは、プリウスは、日本からアメリカへの輸出技術
水素燃料電池車は、アメリカから日本への輸入技術

351:名無しさん@13周年
13/10/17 22:19:10.61 BxPD+Nv20
>>349
併売する・・・わきゃねーだろーーーーーーーー

アメリカのDOE(エネルギー省)の鳴り物入りで【アメリカトヨタが】販売すんだから(笑)

352:名無しさん@13周年
13/10/17 22:19:26.13 FErxPXEp0
>>350
>燃料電池は蓄電池の技術革新の基礎

仮に↑が正しいとしよう。
それで太陽光発電を蓄電する技術にどうつながるのか、納得できる説明をお願いしたい!

353:名無しさん@13周年
13/10/17 22:20:34.80 fpNaga590
地熱なら安定してるだろ
地熱の開発に力入れるべきなんだよ日本は

354:名無しさん@13周年
13/10/17 22:20:49.01 rNrUqnt90
革新なんてしてねえよ。

355:名無しさん@13周年
13/10/17 22:22:57.62 sQVCYn7CO
発送電分離は電力会社からハゲに所得が移転するだけだろ。で供給は不安定になり停電が増えて復旧は遅れ値上がりする。海外の事例を見れば分かりきった事なんだけど新自由主義者の利益を追及する政府は狂ってるよ。

356:名無しさん@13周年
13/10/17 22:25:28.23 bd9betJc0
>>350
言っている事が全然わからん
お前の言っているのは発電した折に水素を発生させて貯蔵しておくというプランなのか?
だとしたら個人宅に酸素を溜め込むという事になるな
そりゃ物凄い投資になるがそういう事でいいのか?
>>351
併売するに決まってるだろ

インフラが整っていないものを技術アピールとして売るだけだろ
プリウスはどんだけ胡散臭くても
今現在のインフラで成立する技術だからな

357:名無しさん@13周年
13/10/17 22:29:41.36 VQId8O3g0
>>353
調査機材が進歩してある程度まで絞り込めても時間が掛かるからねえ。
それと実際に掘って不純物が多かった場合とか
トラブルもあるから、そこらは専門家の勘頼りだしね。
それにそういう人は後継の若い人も育成してもらわんといかんのだから、
時間はどちらにせよ掛かるんじゃね。後継者育成もしないと続かんから。

358:名無しさん@13周年
13/10/17 22:34:22.93 BxPD+Nv20
オバマ大統領の2014 年度予算案
~エネルギー省予算の概要~

NEDO ワシントン事務所 松山貴代子 2013 年4 月19 日
URLリンク(www.nedodcweb.org)

359:名無しさん@13周年
13/10/17 22:38:17.95 bd9betJc0
基礎知識すらない文系がグーグル先生にたよってってとこか

どうせ脱原発なんて言っているのは
感覚で喋る女とか、女みたいに頭の悪い男だけだろ

360:名無しさん@13周年
13/10/17 22:38:42.62 ZgH3yCQm0
蓄電池なんて自然エネルギーで発電してる連中が使ってないのを考えれば
その実用性は分かりそうなものだろうけどな

個人の家でたったの2日分の蓄電池でも買ったらいくらするやら・・・

361:名無しさん@13周年
13/10/17 22:39:21.77 FErxPXEp0
>>358
太陽発電→水素電池で蓄電の説明はやくしろよ。

まあ説明できるわけないけどなw
いい加減なソースでハッタリかまして、答えに窮して逃げるって遊び楽しい?

362:名無しさん@13周年
13/10/17 22:39:53.44 BxPD+Nv20
>>356
あのね、燃料電池の技術と、蓄電池の技術は、今後、切っても切れない関係になるの

つまり、

蓄電池の技術革新をするためには、燃料電池の技術が必要になり
燃料電池の技術革新をするためには、蓄電池の技術が必要なのよ

363:名無しさん@13周年
13/10/17 22:42:38.05 BxPD+Nv20
そもそもおまえら

原発動かして、日本で何作って、世界に売って喰ってくつもりなの????

364:名無しさん@13周年
13/10/17 22:43:32.04 TDXoE5Er0
>>337
人口もGDPもアメリカより少ない日本が少ないのは当然だが、
337は数え方がおかしいよ。

あちこちの予算に分散して含まれている。
全部集計するためには予算の代表名だけではなく
内部の項目まで読まないとできないからかなり面倒くさい。

365:名無しさん@13周年
13/10/17 22:45:38.73 BxPD+Nv20
>>364
どうぞ

オバマ大統領の2014 年度予算案
~エネルギー省予算の概要~

NEDO ワシントン事務所 松山貴代子 2013 年4 月19 日
URLリンク(www.nedodcweb.org)

366:名無しさん@13周年
13/10/17 22:47:16.44 VQId8O3g0
>>363
活動家みたいなこといってんじゃねえよ。
新右翼や新左翼並の中途半端な学歴の
スノッブ馬鹿は口を開くな。

367:名無しさん@13周年
13/10/17 22:49:00.48 qWEwIoL50
だから日本もさっさと再エネ特措法を廃止しやがれよ。

禿バンクや中国企業にボロ儲けさせて、なんでそのツケを日本の
消費者に押し付けるんだ???

なーんの将来性もメリットもないのに。

368:名無しさん@13周年
13/10/17 23:02:03.76 BxPD+Nv20
>>367
日本に来て商売してくれるなら
禿バンクだろうが、中国企業だろうが、いいんじゃないの

例えば、日本企業が中国に行って商売して、日本国民儲かる????
儲からないだろ???

369:名無しさん@13周年
13/10/17 23:02:42.34 TDXoE5Er0
>>365
指摘したのは日本の予算の方だよ

370:名無しさん@13周年
13/10/17 23:04:34.82 BxPD+Nv20
>>366
なーーーんも考えていないのに反対だっつーのが、活動家

原発稼働に「反対」するんでも
脱原発に「反対」するんでも



371:名無しさん@13周年
13/10/17 23:04:59.32 aCZ5Npuf0
新エネルギー政策を突き詰めると大変なことになる

風力→風が止む
太陽光→世界が闇に包まれる

372:名無しさん@13周年
13/10/17 23:06:02.94 VQId8O3g0
>>370
頭悪いからだ。
反原発以前にお前みたいな馬鹿は足手まとい。

373:名無しさん@13周年
13/10/17 23:06:33.10 FErxPXEp0
>>370
いろいろ考えてるのなら>>352への回答たのむわ。
答えないなら何も考えずにハッタリかましただけだと判断するけど?

374:名無しさん@13周年
13/10/17 23:06:46.27 BxPD+Nv20
>>369
日本のエネルギー関連は、ほぼNEDOのみだよーーーん

375:名無しさん@13周年
13/10/17 23:08:56.39 BxPD+Nv20
>>373
蓄電池の技術革新をするためには、燃料電池の技術が必要になり
燃料電池の技術革新をするためには、蓄電池の技術が必要なのよーーーーーん

376:名無しさん@13周年
13/10/17 23:10:16.99 VQId8O3g0
>>375
駄目だこりゃ

377:名無しさん@13周年
13/10/17 23:11:01.53 FErxPXEp0
>>375
それ説明になってないよね。願望ってか妄想だよね?

378:名無しさん@13周年
13/10/17 23:12:43.59 QcytJnyz0
人工光合成で2030年には商用のメタノール生産が始まる

379:名無しさん@13周年
13/10/17 23:42:51.78 BxPD+Nv20
>>377
説明って、講師料で30万くれるというならともかく
なんでタダで大学の講義をここで繰り広げなければならないの?

むしろ、

蓄電池の技術革新をするためには、燃料電池の技術が必要になり
燃料電池の技術革新をするためには、蓄電池の技術が必要だ

という事もわからないで、次世代エネルギーのことを書き込む方が

どうかしていると思うけどな

全く何の知識もなく、無理だとか、夢だとかいっているようなものだぞ、それって

380:名無しさん@13周年
13/10/17 23:51:38.10 0PJoIxll0
ドイツ人と結婚して娘を3人育てた川口マーン恵美という女性が「住んでみたドイツ
8勝2敗で日本の勝ち」という講談社α新書にドイツの電力事情が詳しい。
ドイツの電気代は高い。再生可能エネルギーに支払われている助成金が大きいからである。
日本も太陽光発電で国民が負担を強いられている。
これはうまくいくはずはない。
もっともドイツは輸出産業保護のため大企業は優遇されているというカラクリがある。
年間1ギガワット以上使うと9割引。10ギガワットだとほぼ免除。
日本でこれをやったら大企業優遇だと言って暴動が起きるレベルだろう。
新しい画期的な発電が開発されない限り今しばらくは原発は必要。
CO2削減の効果もある。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch