13/10/16 20:13:47.00 XzjT0dwx0
>>462 >>470 のつづき
■250年前の朝鮮人が羨み恨んだ豊かな日本…金仁謙「日東壮遊歌」より
※金仁謙は第十一次朝鮮通信使で、1764年に来日しました。
「日東壮遊歌」は金仁謙の日本滞在中の記録です。
・2月16日 品川→江戸
楼閣屋敷の贅沢な造り
人の賑わい男女の華やかさ
城壁の整然たる様 橋や船にいたるまで
大阪城 京都より三倍は勝って見える
左右にひしめく見物人の数の多さにも目を見張る
拙い我が筆先では とても書き表せない
河の中に水車を設け 河の水を汲み上げ
その水を溝へ流し込み
城内に引き入れている その仕組みの巧妙さ
見習って造りたいくらいだ
_______________________________
他に、金仁謙一行は、対馬で食べたサツマイモの美味しさに感激し、
種芋を乞うてサツマイモを朝鮮半島に持ち帰っています。
これにより、サツマイモが朝鮮半島へ初めて伝わりました。
サツマイモ伝来は、後に朝鮮の飢饉を救うこととなります。