【社会】 公務員のコネ採用・・・清掃員やバス運転手、教員など多岐に亘る★2at NEWSPLUS
【社会】 公務員のコネ採用・・・清掃員やバス運転手、教員など多岐に亘る★2 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@13周年
13/10/16 15:26:12.68 NS4pEdB1i
ここで文句を言ってもなにも変わらんし暇ならデモや政治家に働きかければいいのに。

まぁ政官ズブズブだからそれも無駄か。
有効な手段は革命ぐらいかな

901:名無しさん@13周年
13/10/16 15:28:31.20 +jXN7GbG0
>>900
何も変わらない事は無い
現公務員が見ると嫌気がさすだろ
世間からどう思われてるかもわかる

902:名無しさん@13周年
13/10/16 15:28:51.10 BvEhHk1/0
>>900
デモは、少人数でやっても意味がない。
日本全国で一斉に多くの国民の参加が必要になる。

903:名無しさん@13周年
13/10/16 15:29:26.81 YNcgu3Vy0
>>900
いや、実態を多くの人が知れば国民の「意識」は少なくとも変わる。
韓国嫌いの増加、フジテレビの視聴率低下など、現実が変化すること
も結構あるよ。
知られるのが嫌だから、ここにも公務員擁護が現れる。

904:名無しさん@13周年
13/10/16 15:32:40.84 BvEhHk1/0
>>903
公務員への不信感は、すでに多くの国民が周知しているはず。。
だけど周知するまでには至っているが、それより先に全く進んでいない。
まったく進んでいないから、公務員はのほほんとして居られる。

これが現状だろ・・。

つうかどう見ても公務員制度はおかしいのに、国民の大半は周知しているのにもかかわらず、
政治は何も進まないのは、ほんとどこまで国民を舐めているのかと。。

905:名無しさん@13周年
13/10/16 15:38:44.29 Y9heWMgNO
公務員は日本の癌

906:名無しさん@13周年
13/10/16 15:39:33.50 zNBXLtUz0
清掃や交通局に関しては親子二代とかそういう話じゃないですよね
そこには触れないのかね

907:名無しさん@13周年
13/10/16 15:41:02.32 kZKrFF2h0
こう言うのが許されるなんて世も末だな…俺が神様なら、真っ先にこいつらを排除してやるわ!

908:名無しさん@13周年
13/10/16 15:44:47.52 CcCu1Qr60
今もそうだよこんなの
特に役所なんて職員の妻の友人や知人なんかが臨時職員でしょっちゅう来てた
職を探してる奴なんて短期でもいいからごまんといるのに、そういう奴が優先的に入るようになってる
コネがなけりゃまともな職に就くことは難しい

909:名無しさん@13周年
13/10/16 15:45:59.48 bHpj2HAs0
政治家や国家はやりませんよ
みすみす利権を手放す筈がありません


国連の国民通報制度の批准

これしかありません

プーチンあたりが、親身になってくれそうです

910:名無しさん@13周年
13/10/16 15:46:47.91 drmbgQn50
>>1
市役所とか公益財団への天下りとかひど過ぎ。

これだけで34兆円の無駄。

911:名無しさん@13周年
13/10/16 15:48:02.97 xaJUQXrd0
メガネ手当 ・・・仕事で目を悪くしたから、その補償という意味だそうです。
出張手当・・・隣のビルで数時間働いたらもらえるみたい。
独身手当・・・勤続15年以上の職員が独身のまま満40歳になると、互助会から現金7万円がもらえる。
出世困難手当 ・・・出世できない職員に対して係長、課長を5年やっても課長になれない職員を 内々に「困難係長、課長」と呼んで手当を払っていた。
窓口手当・・・ハローワークや一部自治体では、窓口で働く公務員に「住民への応対は気を使う」という理由でもらえます。
元気回復手当・・・同僚と会食をすれば六千円、マッサージや鍼灸を受けると千円、プライベートでホテルに泊まると三千円といった元気回復手当が職員互助会を通してもらえる。
外出手当・・・国でも地方でも、公務員は距離にして8キロメートル以上、もしくは時間にして5時間以上の外出をすると「旅行手当」が支払われる。
寒冷地手当・・・国では「北海道および北海道と同等」の寒い地域で働く公務員に、11月から3月まで、暖房費として「寒冷地手当」を支給している。
印刷業務手当・・印刷に使うインクが危険!?だということで、印刷業務に従事する人に与えられています。
雨中手当・・ゴミ収集をするときに雨が降ると手当がもらえます。
現金取扱手当・・現金を取り扱う人に支給される手当。 その分神経を使うということで特別に支給されています。
不快手当・・・窓口業務、トイレ掃除に従事した時に支給

912:名無しさん@13周年
13/10/16 15:48:30.61 W1DATdDB0
当たり前でしょ!!!

この国、根底から、腐ってるもん。

政治家からして、コネだらけだし!!!

913:名無しさん@13周年
13/10/16 15:48:47.40 TPnCbJNcO
試験で人を見るなと言うが、試験が一番平等だな。

914:名無しさん@13周年
13/10/16 15:49:11.85 sjnmqgxp0
昔の教師はクビを切りやすかったってよ。そのかわり寺の坊主したり塾開いたり副業ができた。
父兄よりアホでも解雇されていない歴史はまだ短い。ゆとりで田舎公務員の劣化に拍車がかかっているんだから、雇用の流動化をして戴かないとな。

915:名無しさん@13周年
13/10/16 15:51:32.65 BvEhHk1/0
>>908
もう公務員の家族や親類、知人友人でみんな公務員利権を独占してしまっているからな。。

こんな事が通用している時点で、公務員制度は欠陥。
コネ採用や、身内・親戚からの採用の制限するべきなのに、何もしようとしない。

いったいどうすれば良いんだ??
法律は政治家が決める事だけど、もう国民も含めた形で法案を作り出すシステムにして今蟹と駄目だろ??

あと、今後公務員改革していくに当たり、公務員の全財産を捜査し、8割以上国に返還を求める制度も作るべきだ。
今まで散々、姑息な手段で好き勝手してきて、税金をかすめ取ってきた汚い財産なんだから。

916:名無しさん@13周年
13/10/16 15:52:16.47 CcCu1Qr60
あと公務員じゃないけど宗教のつながりもすげえよ
入ってるっていうだけで職の世話してくれるみたいだからな
俺の元職場では来る人間が全員ソッチ関係だったから気味悪くなって辞めた
宗教入ってる奴は得だな全く

917:名無しさん@13周年
13/10/16 15:54:21.96 BvEhHk1/0
>>913
勉強頑張って、多くの知識を得られた人間が合格するからな。

人格重視の面接なんて所詮、コネ採用が氾濫しているので、信憑性は低い。

918:名無しさん@13周年
13/10/16 15:56:54.31 bHpj2HAs0
公務員にソーカの工作の話しても、ソーカは悪くないと擁護する不思議
ズブズブなんだろうね、そしてそこらへんの一塊の公務員でもコネだとソーカや部落、朝鮮系の力
が絶大なのを知っているから、しらこい顔して擁護すると

919:名無しさん@13周年
13/10/16 15:58:07.52 TPnCbJNcO
俺は某有名進学校の校長と知り合いだが、
昔受験したら見事落ちたぞw
試験は平等なんだよ。

920:名無しさん@13周年
13/10/16 15:58:40.97 hLkv6C3x0
うわあ

921:名無しさん@13周年
13/10/16 15:59:43.42 BvEhHk1/0
もっと、多くの国民に公務員の腐った実態を広めていかなくてはいけないと思う。。

余りにも、公務員制度は酷過ぎる。

922:名無しさん@13周年
13/10/16 16:01:56.37 wNVqoIw/0
>>919

その校長に口利き頼んだの?

923:名無しさん@13周年
13/10/16 16:05:01.82 bHpj2HAs0
中高生や小学生の娘や息子にまで貧乏人演じさせてる公務員は逝ってよし!
後ろめたい時点で、おまえらの待遇は不相応なんだよ!

924:名無しさん@13周年
13/10/16 16:09:32.43 BvEhHk1/0
公務員が公表している給料は、決まって基本給だけwwwwwwww

絶対に本人の口から、総支給額を言わないwwwwwww

もうバレバレなのに、まだ嘘をつきとおすのか・・。
どこまで腐っているんだ??
税金泥棒のクズが!!

925:名無しさん@13周年
13/10/16 16:11:17.10 TghUScDr0
真面目な人間がバカを見る社会
腐り切ってるな

926:名無しさん@13周年
13/10/16 16:13:25.46 tKjou8O20
能力のあるヤツはコネでもなんでもフル活用しろって思うけど
何の脳も無いヤツをコネで入れられても困るし、紹介した人の恥にもなる

927:名無しさん@13周年
13/10/16 16:15:03.36 pcMf8YhH0
犯罪者の子ども犯罪者か…

928:名無しさん@13周年
13/10/16 16:15:12.80 WgwaKJPp0
なにを今さら

929:名無しさん@13周年
13/10/16 16:16:48.78 ttoeHoCm0
市役所の非正規職員の受験時、アンケート項目に「市役所職員に知人がいれば書いてください」とあった
こういうのはまずい、とか役所は考えていないんだろうな

930:名無しさん@13周年
13/10/16 16:16:50.37 FMnmESHT0
だけどやっぱりコネが好き

931:名無しさん@13周年
13/10/16 16:21:27.00 okTlpRVYO
中年になってからの再就職はコネがだいじ。若い頃から人間関係をだいじにしてきた奴は知り合いのコネですっと再就職してやがる

932:名無しさん@13周年
13/10/16 16:24:08.17 bHpj2HAs0
私は公務員の車所有でしつこく押して行きたい

年金が破綻している我が日本国では、アッパー年収2000万、年収1000万程度の民間サラリーマンが
車が必ずしも必要というわけじゃない首都圏で車を気軽に所有出来ない心理がある

しかし、公務員は、貧乏人のふりをしているが
気軽に車を所有している

これはおかしい

官民格差を如実に表してるだろう

933:名無しさん@13周年
13/10/16 16:29:38.25 cAG5jwrU0
隣の村長さんや市長、市議のお子様あれここの市の職員かよとかはあるな
あと幹部市役所職員のぼんくら息子が商工会の職員や市関連施設のしょくいんとか
まぁ田舎はそんなもん
でそいつらと仲良くなっておこぼれすーこしもらって乞食する

934:名無しさん@13周年
13/10/16 16:34:50.38 4T8NW9wM0
法律で、総支給額の定期開示を義務付けよう
報酬は5頭身以内に公務員がいないメンバーで委員会構成して決める事
コンプライアンス体制が未整備だから、このままだと財政破綻する

935:名無しさん@13周年
13/10/16 16:41:33.34 bHpj2HAs0
>>934
共産党や社民の党員あたりには、そういうような事いってる奴もずいぶん前からいるが
実現性が一切無い
つまり、政治家に言っても無駄だという事だ

巨大な圧力団体になりうる、市民団体形成が必要だけど

政治意識の高い国民はいかんせん、共産社民生活の党と分離していてまとまらない

公民権があるのに、選挙で棄権しているような潜在的な層を中心に呼びかけて集める事が重要ではないか?

936:名無しさん@13周年
13/10/16 16:48:43.40 +UWo0+FC0
この件で、橋下を持ち上げるカキコミが少なくなったのはいいこと。
橋下ですこし大人になったな。

937:名無しさん@13周年
13/10/16 16:52:44.89 JKIb1Nyg0
>>2
で終わってた。
公務員のネコ採用

938:名無しさん@13周年
13/10/16 16:53:39.68 shrCMo460
おいらは進路相談で「できれば公務員になりたいって言ったら」
開口一番「コネあるか?」って言われたよw

939:名無しさん@13周年
13/10/16 16:54:53.02 dQ7jGy9P0
>>929
市役所じゃないけど、担当地域の振り分けで同じ大学になるようにするというのはある。
同じ大学だとコミュニケーションがうまくいくんだとさ。

940:名無しさん@13周年
13/10/16 16:58:58.60 sefMwF25I
でも学科試験を突破しないと話にならないでしょ

941:名無しさん@13周年
13/10/16 17:03:07.39 shrCMo460
>>940
それは普通の職種の場合ね
公務員試験を突破できる学力がある者が
現業系を希望するかを考えれば想像付くだろう

942:名無しさん@13周年
13/10/16 17:04:22.04 +3p/3Fsq0
>>940
裏で手を回すんだろ


総務課長さま

943:名無しさん@13周年
13/10/16 17:18:34.50 25hx23Ul0
どこの誰とも得体の知れない奴より
関係者のコネのある方がまともな人材が採れる

944:名無しさん@13周年
13/10/16 17:24:18.16 lIupVtDK0
親にコネ金使って入れてもらってる時点でまともとは呼べないんじゃないの?
実際そういうの断ってる親御さんもいるんだし

945:名無しさん@13周年
13/10/16 17:27:39.80 iMjyqyo80
ホントどうすんだろうね
この腐りきった公務員制度

946:名無しさん@13周年
13/10/16 17:31:46.61 CgQwo28wi
そうかそうか
…てか本当に多いよ、恐ろしい世の中だよ

947:名無しさん@13周年
13/10/16 17:42:32.50 7nq3b+jI0
ヒント 消しゴムで消して正解に

948:名無しさん@13周年
13/10/16 17:50:59.30 dKL+j0JU0
公務員
二次試験は
コネだらけ

949:名無しさん@13周年
13/10/16 17:52:51.08 Bv+Zq1gy0
しかも市役所なんかの学科試験の問題はぬるま湯レベル

実質コネ

950:名無しさん@13周年
13/10/16 17:54:54.09 bHpj2HAs0
秘密保護法は、公務員の利権保守の為ですよ
全力で阻止するべき

951:名無しさん@13周年
13/10/16 17:55:22.28 +5aKf9ns0
身内・親友に地方公務員がいる。
そんなヤツはどれほど公務員がおいしい商売かよく知っている。
彼らの一番の心配事は責任を取らされることだ。次は
いかに一般人に、仕事もせず高給を貪っている実態を悟られない
ようにするかだ。

公務員は現代の貴族階級だ。労組に守られた労働貴族特権階級だ。
左翼?労働者?一般庶民の暮らし?国民の目線?・・・笑わせるな。

ある調査機関によると、主要国家の民間給与と公務員給与の格差は民間給与を1
として、公務員給与は平均1.37であるらしい、日本は2.1倍となって世界第二位の
公務員天国となっている。
バブル崩壊後、国は借金を重ね、自民党時代は地方の建設会社を潤していたが、
小泉改革からそれも無くなった。しかし、現在に至るまでその恩恵にずっと
浴しているのが公務員給与だ。
国民は自分の預貯金を勝手に国債として吸い上げられ、公務員の給与を
支払い続けている。そして、これ以上の借金はできないので消費税を上げてくれ
と言うことは、公務員の高給を維持するために消費税を上げろ言うことに等しい。
とんでもない話だ。

952:名無しさん@13周年
13/10/16 17:57:41.63 liUXCRbe0
県庁なんかだと残業すればどんなにダラダラとやってもきっちりと手当がつくし
基本給より残業代の方が高いなんて月もあるようだし本当においしいですよね

953:名無しさん@13周年
13/10/16 17:57:42.20 bHpj2HAs0
秘密保全法がいかに国民主権を脅かすか、について山本太郎が語る


山本太郎10/11沖縄大学1「原発・TPP・秘密保全法」
URLリンク(www.youtube.com)

山本太郎10/11沖縄大学2「原発・TPP・秘密保全法」
URLリンク(www.youtube.com)

954:名無しさん@13周年
13/10/16 17:57:58.77 AhjJHtr+0
ホント大丈夫?ってレベルの公務員が目につく

スポーツ推薦か知らんが
トーマスのほうが実行力があるよ

955:名無しさん@13周年
13/10/16 17:59:14.89 flYD9q78P
清掃作業員に学科試験が必要か?

956:名無しさん@13周年
13/10/16 18:08:01.77 bHpj2HAs0
>>951
>国民は税金で公務員の給与を

>支払い続けている。そして、これ以上国家は借金をできないので「消費税を上げてくれ」

>と言うことは、公務員の高給を維持するために消費税を上げろ言うことに等しい




ここ重要ですね

957:名無しさん@13周年
13/10/16 18:15:13.68 e7RkR5i40
しかし、こうやって観ると公務員と日系企業より外資系が健全なのが良く分かるなぁ~

ただし人事はドライなので経営状況で解雇は当たり前だけどね…

結局、勉強しない方が日本では生き易いのョ。人材流出を止めるには、ゆとり教育しか方法が無かったとも言える。

958:名無しさん@13周年
13/10/16 18:24:15.83 EcSE/MYXi
>>955
そもそも清掃作業員なんてほとんどの自治体で民間委託でしょ
わざわざ未だに公務員がやってる自治体の例を持ってきて叩こうとしてるだけ

959:名無しさん@13周年
13/10/16 18:33:59.27 N1/L0XLz0
コネで誰もが羨む地方市役所勤務オイシイデス^^

960:名無しさん@13周年
13/10/16 18:37:49.42 oaXhJJx/0
橋元が憎いのはよく分かる、つぶしにかかってるな

961:名無しさん@13周年
13/10/16 18:39:49.29 /fN5ba480
公務員志望の友達は高3のときの担任に「お前何かコネでもあるのか」と開口一番に聞かれたらしい

962:名無しさん@13周年
13/10/16 18:41:00.11 PIVCY4l10
公務員のネコ採用に見えた。ちょっと疲れてるのかな(´・ω・`)

963:名無しさん@13周年
13/10/16 18:49:18.45 2bCbOw8H0
マスコミには一切コネ採用がないのか?
コネ採用を叩く前に、同和の無条件優先採用をもっと叩けって

964:名無しさん@13周年
13/10/16 18:50:37.07 sbDE9ARX0
裁判員制度もあるんだから、公務員なんて国民で持ち回りにしろよ
この程度の仕事、カスでも出来るだろ

965:名無しさん@13周年
13/10/16 18:52:11.76 grnwdaq+O
>>1
それ、コネ採用というよりも部落利権

966:名無しさん@13周年
13/10/16 18:52:26.75 C1wxGc3L0
両親が八百屋、パート 

両親が市幹部、市議会議員 

あとは、わかるな

967:名無しさん@13周年
13/10/16 18:53:07.65 F2UiIEdn0
>>964
少なくともお前だけは無理

968:名無しさん@13周年
13/10/16 18:58:24.97 mXcD1Bpn0
とりあえず、この採用を犯罪にする刑罰作るだけじゃなく、
高給を廃止してコネをしても意味が無くなるようにしようぜ。

地方公務員賃金を民間平均より5割増しくらいの平均600万円程度にするのが
妥当だろう。

969:名無しさん@13周年
13/10/16 19:01:46.71 UPOak5ne0
コネのない奴は、面接一分で終わるからwww

970:名無しさん@13周年
13/10/16 19:02:12.44 sbDE9ARX0
>>967
カス公務員乙

971:名無しさん@13周年
13/10/16 19:03:15.93 bik+k9f50
コネって言ったら、市営住宅、県営住宅のコネ入居うざすぎるは。

972:名無しさん@13周年
13/10/16 19:05:15.91 r9yztHfF0
ジャップズアイ 悪意の目ジャップ 悪辣な目ジャップ 悪用する目ジャップ 悪性隠し持つジャップズアイ
ジャップズアイ 卑屈の目ジャップ 卑劣な目ジャップ 卑怯な目ジャップ 卑下してかかるジャップズアイ
ジャップズアイ 偏見の目ジャップ 偏狭な目ジャップ 偏執の目ジャップ 偏屈の塊ジャップズアイ
ジャップズアイ いびる目ジャップ 威張る目ジャップ 歪な目ジャップ 嫌らしい目つきジャップズアイ
ジャップズアイ 反抗の目ジャップ 反論なき目ジャップ 反則する目ジャップ 反省しないジャップズアイ
ジャップズアイ 粗探し目ジャップ あざとい目ジャップ 欺く目ジャップ あべこべにするジャップズアイ
ジャップズアイ なじる目ジャップ 憎む目ジャップ ぬ・・目ジャップ 妬みの目ジャップ のくてぇオメェジャップズアイ
ジャップズアイ 自己中の目ジャップ 自己尊大の目ジャップ 自己欺瞞の目ジャップ 自己肯定するジャップズアイ
ジャップズアイ 悪意の目ジャップ 悪辣な目ジャップ 悪用する目ジャップ 悪性隠し持つジャップズアイ
ジャップズアイ 卑屈の目ジャップ 卑劣な目ジャップ 卑怯な目ジャップ 卑下してかかるジャップズアイ
ジャップズアイ 偏見の目ジャップ 偏狭な目ジャップ 偏執の目ジャップ 偏屈の塊ジャップズアイ
ジャップズアイ いびる目ジャップ 威張る目ジャップ 歪な目ジャップ 嫌らしい目つきジャップズアイ
ジャップズアイ 反抗の目ジャップ 反論なき目ジャップ 反則する目ジャップ 反省しないジャップズアイ
ジャップズアイ 粗探し目ジャップ あざとい目ジャップ 欺く目ジャップ あべこべにするジャップズアイ
ジャップズアイ なじる目ジャップ 憎む目ジャップ ぬ・・目ジャップ 妬みの目ジャップ のくてぇオメェジャップズアイ
ジャップズアイ 自己中の目ジャップ 自己尊大の目ジャップ 自己欺瞞の目ジャップ 自己肯定するジャップズアイ
ジャップズアイ 悪意の目ジャップ 悪辣な目ジャップ 悪用する目ジャップ 悪性隠し持つジャップズアイ
ジャップズアイ 卑屈の目ジャップ 卑劣な目ジャップ 卑怯な目ジャップ 卑下してかかるジャップズアイ
ジャップズアイ 偏見の目ジャップ 偏狭な目ジャップ 偏執の目ジャップ 偏屈の塊ジャップズアイ
ジャップズアイ いびる目ジャップ 威張る目ジャップ 歪な目ジャップ 嫌らしい目つきジャップズアイ

973:968
13/10/16 19:06:48.46 mXcD1Bpn0
ちなみに今の地方公務員給料平均は1000万円前後だぞ。

そりゃ金使って買収しようとする悪人出るわ。

974:名無しさん@13周年
13/10/16 19:07:16.43 QooL+qDR0
けんもうのジャップ連呼リアンミンス党工作員が沸いてきたな

975:名無しさん@13周年
13/10/16 19:08:37.77 pdHoh8h80
>>973
はははははははははは。
そんなにあるかよw

976:名無しさん@13周年
13/10/16 19:12:28.39 p2Hwtzpz0
公務員様が羨ましいです

977:名無しさん@13周年
13/10/16 19:13:46.46 i+N/narR0
公務員の大幅削減を強く望む!

978:名無しさん@13周年
13/10/16 19:14:46.90 mXcD1Bpn0
>>975
年金とか総人件費入れるとそうなるんだよ。

まず、年金を民間並にしようね。
あと、地方公務員は50歳過ぎるとほぼ全員が管理職あつかいになるので
異常に上がっちゃうのね。
その部分も削りましょう。

そうすると600万くらいになる。50代以上が癌なのね。

979:名無しさん@13周年
13/10/16 19:15:07.01 e9ZSjW1X0
マスコミのコネ採用は営業活動でもある

980:名無しさん@13周年
13/10/16 19:16:31.53 7XBbSAee0
>>102
馬鹿発見

981:名無しさん@13周年
13/10/16 19:17:04.08 bHpj2HAs0
マスコミのコネ採用で、誤摩化そうとしている屑がいるね!
ここは公務員のコネ採用と高待遇を集中的に叩いて暴く、スレだからね!
勘違いしないように!

982:名無しさん@13周年
13/10/16 19:17:06.46 mXcD1Bpn0
>>977
逆。
公務員数を維持するか増員して、
公務員の給料を民間並みつまりだいたい半分にするべき。

そうすると公務員以外の労働者も給料が上がる。
失業者が減るから。
また、財政も全く圧迫しない。総額かわらいからね。

GDPも増える。給料が多すぎると金をあんまり使わないから。

983:名無しさん@13周年
13/10/16 19:17:28.75 HwFY90LA0
まあ、お前らも1000万以上貯金あるんだし、そう目くじら立てるなよ

984:名無しさん@13周年
13/10/16 19:17:33.75 yLvpU3d30
国家1種もコネでっせ

985:名無しさん@13周年
13/10/16 19:18:01.03 C1wxGc3L0
調整が必要なのは地方公務員な
国家公務員はミンスがボロボロにしたから
みんなの党も破壊しようとしてる

986:名無しさん@13周年
13/10/16 19:18:32.54 pdHoh8h80
>>978
人件費と給料は違うよ、アホウwww

987:名無しさん@13周年
13/10/16 19:18:46.60 U+OOgB+C0
高校とか大学(もちろん私立ではない)入試も行けまっせ。

988:名無しさん@13周年
13/10/16 19:18:57.85 evgZWAv40
警察も多いね
で、コネ入りは遠慮して誰も注意しないから
やりたい放題してる

字もまともに書けないヤツを採用するな

989:名無しさん@13周年
13/10/16 19:19:15.31 6gHNNGYG0
 
公務員は、ほとんどが 文系猿 って職場だろ

よーく考えると分かるが、文系猿主体の職場 はロクなことになってないだろw

990:名無しさん@13周年
13/10/16 19:20:58.53 C1wxGc3L0
>>989
東京電力か

991:名無しさん@13周年
13/10/16 19:21:36.99 mXcD1Bpn0
>>984
一種はコネはあるとしても試験が厳しいからほとんど無いんじゃね。

>>983
公務員改革しないと銀行もつぶれるよ。
まず地方公務員の給料を5割削減だ。

>>985
だいたい同意ね。地方公務員改革をしない政党、ミンスとかは売国奴と考えてよい。

>>986
年金は事実上、給料の後払いだ。>ボケ

992:名無しさん@13周年
13/10/16 19:23:24.88 pdHoh8h80
>>991
お前年金と人件費を別に書いているだろう、お馬鹿さんww

ま、年金を含めるのももちろんおかしいけどな。
民間の人は年金受け取らないのかwww

993:名無しさん@13周年
13/10/16 19:24:10.62 wCRJcY8z0
両親が教員だったけど別にそんなにコネを意識したことはなかったけどな。
一発採用されて希望地に赴任できたのは、実力があり、運のよさがあったからだと思う。

994:名無しさん@13周年
13/10/16 19:24:33.50 bHpj2HAs0
>>991

は?公務員改革を条件に、消費増税を推進したのがミンスで
安倍が、何もせずに国会を閉じて一人で勝手に増税強行したんだけど?
ミスリードいい加減にしろよ!

野田は社会保障の為に消費増税を使うべきだと言ってるだろ
自民が強行した消費増税はミンスの消費増税法案とは別物

公共事業と公務員の高給維持の為の増税強行は自民党だよ

995:名無しさん@13周年
13/10/16 19:24:45.41 HwFY90LA0
>>991
5割削減して業務独占資格はどうすんの?
足りてないけど?

996:名無しさん@13周年
13/10/16 19:24:53.07 hMPr/wcE0
総理大臣もコネで在日特権だからな








wwwwwwwwwwwwwwwwはいろ

997:名無しさん@13周年
13/10/16 19:25:12.81 oFjg/tKZ0
一次試験(筆記)は簡単にして誰でもokで実質意味なし
二次試験(面接)で決めるってのが地方公務員試験の常套手段だもんね

998:名無しさん@13周年
13/10/16 19:25:45.20 pdHoh8h80
>>993
たいていはそんなもんだ。

999:名無しさん@13周年
13/10/16 19:28:01.27 bHpj2HAs0
ミンス野田前原管も酷かったけど、安倍はそれより酷いよ
ファシスト
増税強行も、集団自衛権も違憲

違憲総理

1000:名無しさん@13周年
13/10/16 19:28:15.62 x2+QlxZ20
それで集まったのが猿だから。
大阪市役所、改め、
「中之島猿山。」と改名。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch