13/10/16 09:26:50.60 P00+GWNb0
だいたいさ、我が子は最後の受験年に東京都から国2から国税から裁事から
地方上級から6つくらい試験うけて5つ最終合格を取ったけど
受かる時はそのレベルに達してるのでポンポン受かるんだよ。
覚えてるのは東京都で2千人以下しか合格しないのに1万何千人も受験者がいたこと。
10倍って倍率を覚えてる。そんな感じで今は倍率高いのが当たり前よ、どこも。
受かり易いという話の東京都特別区でさえそうだもん。
ちなみに国2はギリギリ最低ラインで受かってたらしいし、難易度はかなり高いのは
確かだよ、地方とはいえ一応帝国出た我が子でもそうだったもん。