13/10/15 01:07:33.12 rBtElOQXO
>>160
エリザベス女王「ぐぬぬ」
ベッカム「ぐぬぬ」
アロンソ「ぐぬぬ」
ブラピ「ぐぬぬ」
タイガー「ぐぬぬ」
173:名無しさん@13周年
13/10/15 01:08:49.68 1aaIbDFa0
ファミ通の期待の新作ランキングを見ても、PS1どころかSFC時代から続くようなシリーズばかりだからなあ。
家庭や仕事で忙しくなれば、ゲームを卒業する人も増えていくだろうし、ファンの主体がおじさんおばさんでは右肩下がりは仕方ないよね。
174:名無しさん@13周年
13/10/15 01:12:46.11 vBUwitWd0
ソーシャルに食い散らかされた後の残飯状態
175:名無しさん@13周年
13/10/15 01:13:37.29 GtiuvCrF0
日本のゲームは子供向けに特化し過ぎてしまったわけだね。
なら大人向けにシフトすればいいだけのような気もする。
金田一耕助ものとか、世代を越えて受けそうだけどね。
176:名無しさん@13周年
13/10/15 01:18:16.71 1aaIbDFa0
一番重要なのは、時間がかからないことだと思う。洋ゲーのFPSのシングルモードとか、へっぽこゲーマーの自分でも
20時間かからずにクリアできるものが大半だし。もちろんやり込めば際限なく楽しめるだろうけど。
あと海外では日本と違って、クリアまで遊ぶ人の割合が少ないというデータがあるらしい。飽きたら辞めて他で遊ぶ。
大人相手に売りたいなら、やり込みという名目の水増しはなくすべきだと思う。喜ぶのは暇なニートだけ。
177:名無しさん@13周年
13/10/15 01:19:35.22 +9KXbo5v0
そもそもゲーセンで1プレイ何円とかで金取られるのが嫌だから
最初に数万円+数千円か払ってあとは家に帰って好きな時に好きなだけ出来るってのが家庭用の魅力だった
それが今じゃ家に居てもこの武器使いたかったらお金このミッションもお金このキャラもお金しまいには1プレー何円って
そりゃ逃げられるだろ
178:名無しさん@13周年
13/10/15 01:20:14.45 BO+8dNyk0
>>174
かつての大手も率先して食い散らかしに参加しているという末期状態
179:名無しさん@13周年
13/10/15 01:21:05.58 3DXuPL4y0
>>160
こういう固定観念に囚われてる馬鹿も死んだほうがいい
180:名無しさん@13周年
13/10/15 01:23:45.36 y2/b7M200
>>160
こんな奴の声が大きいから消費者増えるわけ無いじゃん
181:名無しさん@13周年
13/10/15 01:23:59.36 GtiuvCrF0
飽きたら次にすぐ移る、か。
なら次作に、前作のデータを引き継げるようにすればアピールになるだろうか。
182:名無しさん@13周年
13/10/15 01:24:28.79 fRXW7qn90
>>177
高嶺の花のゲーセンやPCがご家庭に下りてきた時代と違うからなぁ。
まったくバリュー感が無い上に追加でせびられちゃついていかないわな。
183:名無しさん@13周年
13/10/15 01:25:29.08 VDPAe4pt0
>>167
なんか説明下手な俺を補足してくれたみたいで助かる
ロックっていうかヒッピーカルチャーの延長だったりするんだよね
なかなかするどい考察だと思いますわ
184:名無しさん@13周年
13/10/15 01:28:08.42 MK/0Qxef0
>>40
まだ30代だけどガキの頃からドラクエとかFFを初代からやってきたし、スト2以降の格ゲーブームの時もゲームやってた
ダライアスやグラディウスなんつーシューティングもやってたし
さんざんやったからもういいわ、ってな感じよ
185:名無しさん@13周年
13/10/15 01:29:18.91 1aaIbDFa0
>>179-180
逆にいうと、その程度の扱いをされるコンテンツしか作れないところが大半ということじゃないかな。
今まで大人を巻き込んだ現象になったのはDSくらいだと思うけど、その時のユーザーを任天堂も他のメーカーも
捕まえておくことはできなかったしね。自分は別に深夜アニメみたいな雰囲気のゲームが悪いとは思わないけど、
そういうゲームはまあ>>160みたいな目で見られても仕方ないとも思う。面白い面白くないは別にして。
186:名無しさん@13周年
13/10/15 01:29:34.11 GOATjBPH0
>>176
> 大人相手に売りたいなら、やり込みという名目の水増しはなくすべきだと思う。喜ぶのは暇なニートだけ。
これはむしろ洋ゲーの方が凄まじいと思うが?
その執念は凄いものがある。
逆に日本の方が簡単なのが多いんじゃないのかな?
一部を除いて。
QuakeのDuelはマップを覚えるだけで半年掛かるとまで
言われている。しかも、実際に使われるのは10個以下。
複雑とは言え、それくらいやりこまないと、駆け引きが
できない。そこまで凄くなくても、対戦型は基本的に
実力差が出るのでかなりやりこまれる。
また、オープンワールド系は、そこに住み着いて
1000時間以上プレイするのが普通。クリア出来ないの
ではなく、クリアした後もずっとやりつづける。
コンシューマーとPCで違うかもしれないが。
187:名無しさん@13周年
13/10/15 01:29:49.84 Ui+2YXfs0
スクエニが全ての元凶
現在据え置きで唯一生存しているはずのPS3にDQシリーズが1本も出ていない
これじゃまるで全ての据え置き機が終わったみたいに感じ取られる
こんなんで据え置き機が盛り上がるわけがない
188:名無しさん@13周年
13/10/15 01:31:51.44 GtiuvCrF0
日本のゲームは技術の新鮮さとともに動いていった気がする。
ファミコンはゲームに特化したコンピューター。
メガドラは16ビット、ネオジオは100メガショックの容量アピール。
PCエンジンはCDロムロムで、SFCは拡大縮小、豊富な色数。
PS、サターンはCD媒体+3Dポリゴン。
今は技術でアピールしても昔のような不自由さからの脱皮でないからイメージが伝わりにくい。
189:名無しさん@13周年
13/10/15 01:32:46.67 AYPpvt/x0
あいつら任天堂の倒し方は知らなくても
ゲーム業界の潰し方は知ってたな
190:名無しさん@13周年
13/10/15 01:33:03.62 +cdQhWap0
ネトゲはものによってPCにかなりの高スペックを要求されるのがねえ
191:(: ゚Д゚)<10ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o
13/10/15 01:33:36.35 HS5n0eqS0
(: ゚Д゚)そういや最近のゲーム機って相当な熱を発するのに
ケースがプラスチック製なのが気になる
スチール製かアルミ製ケースにすれば熱暴走も減るかもしれん
ついでに自作できるようにしちゃえばいいのに
192:名無しさん@13周年
13/10/15 01:37:48.88 1aaIbDFa0
>>186
やり込めば際限なく楽しめるだろう、と書いたのはそういう部分だね。でも外人さんがみんなそういうやり込みを
するかというとそうじゃなくて、大半が少し遊んで他に移るというデータをどこかの記事で見たことあるんだ。
当たり前だけど、海外でも売上の大半を支えるのはライトユーザーだからね。自分が無駄な水増しと言ったのは、
例えばRPGでただ延々と敵を倒してレベルを上げるだけの作業とかかな。もちろん戦闘自体がRPGの醍醐味の
一つだから、レベル上げは重要な要素だけど、限度があるよね、と。
193:名無しさん@13周年
13/10/15 01:42:30.52 fRXW7qn90
>>189
ドルアーガー倒すのに塔ごとぶっ飛ばした感じか…。
194:名無しさん@13周年
13/10/15 01:47:09.71 2SJHnR/Y0
若年層の絶対数が減ってるし、スマホやPCでのゲームなど選択肢も増えてきた。
仮にヒット作が多くとも、日本のゲームというものに飽きてる人も増えてきてるから、
これから先、1500億円割ったからって悪いと考えなくてもいい。
195:名無しさん@13周年
13/10/15 01:48:53.51 GOATjBPH0
>>192
なるほど。ライトユーザの違いか。
196:(: ゚Д゚)<10ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o
13/10/15 01:55:20.24 HS5n0eqS0
(: ゚Д゚)ゴジラ・ジェネレーションズ・マキシマムインパクトがあんな出来でなければ・・・
197:名無しさん@13周年
13/10/15 01:58:07.89 +c5YTDIh0
パチンコ化すればいいじゃない!
P4がパチになっててびっくりした
198:名無しさん@13周年
13/10/15 03:12:28.00 7aRCnX2Y0
スタメンにポンコツ大杉やねん
199:名無しさん@13周年
13/10/15 03:12:57.21 vufQKi+F0
>>143
その「地味にいいの」は、スクエニがパブリッシャーに専念した作品だけどな
シアトリズムはインディーズゼロ、BDFFはシリコンスタジオがデベロッパー
200:名無しさん@13周年
13/10/15 03:17:37.03 7aRCnX2Y0
誤爆してた恥ずかしい
201:名無しさん@13周年
13/10/15 03:19:04.53 HqHZo/Ak0
GTA5欲しい…
202:名無しさん@13周年
13/10/15 03:32:50.74 gZ1JNRbe0
>>126
はあー、やっぱそうなんだ
ヲタのヲタによるヲタのための文化ってやっぱ駄目だよね
加えて若者の絶対数の減りと商業主義とでダメ押し
アニメや漫画も同じだろうな
203:名無しさん@13周年
13/10/15 03:48:52.97 ew6ZDf3N0
景気の影響で、そろそろゲームが来るかと思ったが
携帯ゲームに流れたか、最大手のスクエニは前社長がぼろっかすにしちゃったしな。
204:名無しさん@13周年
13/10/15 03:51:31.51 Cb54W22U0
国が国策としてバンダイナムコ、スクウェアエニックス、コーエーテクモあたりに
公的資金注入しないといけないね。
これらの会社を統合して国策企業作ったり規制緩和するのも良いかも。
そうしないとソフトパワーが減少するよ?
205:名無しさん@13周年
13/10/15 03:56:33.88 gvNTSh8i0
ジョジョオールスターバトルひどいな
リサリサ
イギー
ジョセフ老
ヴァニラアイス
重ちー
フーゴ
アナスイ
橋沢育朗
全部いれたら600*8=\4800か
206:名無しさん@13周年
13/10/15 03:58:40.00 IMNDO0Cj0
>>204
今のバンナムはゲーム業界の癌だからさっさと倒産してほしい
207:名無しさん@13周年
13/10/15 04:03:41.20 Cb54W22U0
>>206
バンダイナムコこそ日本ゲームの救世主ですよ。
例えば坂上陽三、石原章弘さんあたりには旭日大綬章を授与しても良いと思ってます。
208:名無しさん@13周年
13/10/15 04:12:42.76 zfvGSnNa0
>>205
歯痒いよ 最近の商売はどこもかしこもどれもこれも
209:名無しさん@13周年
13/10/15 04:33:08.39 p//BfO0Z0
技術の洋ゲー、ネトゲの韓ゲー
和ゲーは中途半端な立ち位置にある
セガだけは別格
日本で唯一、ゲームの面白さとハードの性質を知り尽くしている
マルチコアやGPUを余すことなく
使いこなせる技術者がいるのだろう
210:名無しさん@13周年
13/10/15 04:33:38.41 BP3r7//h0
ゲーム機の高性能化による放熱が嫌だな。2時間も遊んだら部屋が暑くなる
あと音はうるさいし、しょっちゅうネットに繋がって情報更新してるし
とにかく疲れる
211:名無しさん@13周年
13/10/15 04:37:33.66 1axloiQa0
>>204
公的資金注入して良い作品作れるの?
漫画って、自由放任でやってたから、良いものが作られたと思うんだよな
ゲームだって、政府のテコ入れなんてやったら、変な表現は駄目とか
表現の幅も狭まるし、発展は見込めないと思う
212:名無しさん@13周年
13/10/15 04:38:38.26 1jB9gEwl0
これって2013年度上期だからモンハンもポケモンもはいってないんだよね?
そして年末商戦はこれからだよね?
213:名無しさん@13周年
13/10/15 04:39:33.91 p//BfO0Z0
萌えキャラのブラウザゲームは全滅すべし
こんなものがヒットした(するわけないけど)のでは
日本ゲーム界の技術力低下を加速させるだけ
214:名無しさん@13周年
13/10/15 04:41:01.75 XimJ6hvjO
ネトゲが流行る前、まだCPU相手の頃、昨今のは難易度高過ぎでこれじゃユーザー離れるとネットで書いた。
すると、お前がゲームやめてもゲーム業界は安泰だと批判された。
ざまーみろ
215:名無しさん@13周年
13/10/15 04:45:13.53 eGcDdzco0
いっそのことエロゲーに特化しちまえ
千年変態国家日本の本領を見せてやるんだ
216:名無しさん@13周年
13/10/15 04:48:20.90 X7l6IFCa0
エロゲー作ってるのって日本ぐらいじゃないの
じゅうぶん特化してると思うけど
217:名無しさん@13周年
13/10/15 04:54:47.52 p//BfO0Z0
>>216
いや、アメリカ辺りでもアダルトゲームのジャンルはある
無論3DCGがほとんどだが
日本のゲーム界は同人(主にコミケ)や
動画サイト(主にニコ動)を意識しすぎ媚びすぎ
218:名無しさん@13周年
13/10/15 04:59:49.94 Eejfdw6AO
エロゲーったってノベルゲーにエロ付けましたってだけばっかじゃん
もっと本格的に遊べるエロゲーってのを開発すべき
219:名無しさん@13周年
13/10/15 05:23:07.55 rk23DuqA0
そもそもゲームとは何が楽しかったのか?
それを再確認しないと日本とともに沈むことになる
220:名無しさん@13周年
13/10/15 05:23:54.81 l4IsPduA0
>>188ゲームは不自由さからの脱皮によってワクワクしていったよね
未体験の感動を常に求めていたね エンターテイナーとしての
ゲームの役割は終わったのかもしれない
これから息を吹き返すとしたらそれはなんだろう?
競技用に完成されたゲーム?もう画面を観てプレイする~てのがウケない感じだし
221:名無しさん@13周年
13/10/15 05:31:32.86 s1LMtAzP0
ゲームは初めからオタクが作ったものだ。
ID:c/pM6KXB0
みたいな自分が作ったみたいな馬鹿はどこから出てきたんだろうな。
222:名無しさん@13周年
13/10/15 05:35:17.82 zScHyiPM0
ハードが増えすぎじゃないの?
223:名無しさん@13周年
13/10/15 05:57:11.19 pcGKhaHU0
あゆみちゃん物語2013を出せ
URLリンク(ameblo.jp)
224:名無しさん@13周年
13/10/15 06:02:02.24 zL9DCI3M0
>>172
一番上のおばあちゃんはそもそもゲーム機やPC使えるのかw?
>>188
キネクトに期待してみるか
…神経接続が実現するのはいつの日か…w
>>189
アタリ「貴様の立っている場所は我々が30年前に通過した場所だ!」
225:名無しさん@13周年
13/10/15 06:08:10.27 m21jBarni
音楽にも言えるが本質はゲームや娯楽にかけるほどのお金が
無くなったのが大きいだろ、非正規雇用化や非正規雇用でなくとも
将来の不安が大きいからゲームなんて買ってらんねーよってこと
226:名無しさん@13周年
13/10/15 06:09:43.73 nl0GIWmI0
アタリショックと酷似してる
227:名無しさん@13周年
13/10/15 06:10:37.68 LUCP4wK20
ファミコンが出た時のような斬新さがないよね。
ハードとしてのリソースが増えるたびに
ゲームとしてはつまらなくなった。
228:名無しさん@13周年
13/10/15 06:11:45.07 m21jBarni
実際、一人にたくさんお金を使わせるソーシャルは利益をあげている
つまお金と生活に余裕がある人はゲームにお金をつぎ込んでるわけだ
これはAKB商法が売れてるCDにもいえるが
だからあれこれ理屈を捏ねるより労働者の雇用と賃金安定化させて
社会保障も削る話ばかりしなくなったらもっと売り上げ伸びるよ
229:名無しさん@13周年
13/10/15 06:13:10.05 yUXdFitJ0
市場規模こんだけなの?
もういらねーじゃん
230:名無しさん@13周年
13/10/15 06:13:56.19 73XUpsac0
ハードが分散しすぎて衰退
231:名無しさん@13周年
13/10/15 06:15:39.92 m21jBarni
>>229
企業が利益を優先して賃金や雇用の安定を削りに削った結果だね
消費の多数派は給与所得者なのにそこを貧乏にしたのだから
市場規模は小さくなって当たり前だ
それを円高デフレだとか論点ずらししないで直視しないうちは景気回復はないね
232:名無しさん@13周年
13/10/15 06:16:43.51 9Rd2NoBy0
中古の買い取り価格が最近暴落気味で泣きたくなった
233:名無しさん@13周年
13/10/15 06:17:55.78 m21jBarni
>>230
ハードならスーファミ時代とかのがたくさんでてたろ
でも大抵の場合ソフトで決まるからそれはあんまり関係ないよ
234:名無しさん@13周年
13/10/15 06:17:56.36 jz2RA5+Y0
ヲタク豚はアホなんで消費者の分際で勘違いして高尚気取って
現状否定だとか高尚気取るために好きでも無いし買っても無いものを大絶賛し始める
だからこいつらのでかい声に従うとどんな業界も崩壊する
235:名無しさん@13周年
13/10/15 06:19:35.81 aoL/ohkX0
娯楽全般がこの流れだな・・・
236:名無しさん@13周年
13/10/15 06:23:15.58 QkUGTsda0
表現規制を厳しくした慣れの果てだよな
過激さが無くなって中国や韓国と同じ物しか作れなくなった
237:名無しさん@13周年
13/10/15 06:23:21.50 m21jBarni
>>235
そりゃそうだろゲームやCDなんて一人につき1個しかいらないんだから
消費者の収入が落ちれば即影響あるよ
AKBみたいに少数の金持ちに何回もお金を使わせないと売り上げ
下がるのは当然のことだよ
映画のチケットだってどんなに金持ちだろうが貧乏だろうが一人一枚なんだから
そりゃ見に行く余裕がない人が増えたらその分売り上げ減に決まってるわ
238:名無しさん@13周年
13/10/15 06:26:25.36 m21jBarni
>>211
いくら供給側に投資しても無意味だね、需要を増やさないと
デフレは需要と供給の問題で需要側を削ることばっかりやるから
そうなる、解決するのは簡単で多数派の労働者の賃金が上がれば
それだけ市場規模はでかくなるよ
239:名無しさん@13周年
13/10/15 06:34:04.42 hwZ8r25q0
スペースチャンネル5の続編が出たらハードごと買うんだが
マイケル出せないにしてもなんとかならんもんかセガよ
240:名無しさん@13周年
13/10/15 06:35:32.34 L/RTq7ZH0
需要が減ってもそのうち悪性インフレで円ベースの売上は増えるよ
アベノミクス万歳
241:名無しさん@13周年
13/10/15 06:36:21.09 0zVE8/r+0
SIRIUS以降のbeatmaniaIIDXCSシリーズ出してくれ~!!
242:名無しさん@13周年
13/10/15 06:36:43.69 vufQKi+F0
>>207
石原章弘なんて戦犯もいいとこだろ
>>211
韓国みたいに粗製濫造を招くだけな希ガス
あちらは国策レベルでネットゲームに開発助成金を注入した結果、エンジン使い回しのテンプレ量産型MMOが世に溢れた
243:名無しさん@13周年
13/10/15 06:44:17.27 ncCPQa2C0
続編出し過ぎだろ。
消費者は「新しくて面白いやつ」を思い付くアイデアに欠けるから、
続編出せリメイク出せ言ってるわけで。
開発者が同じじゃいかんだろ。
244:名無しさん@13周年
13/10/15 06:55:09.17 jDfkzoEKi
>>243
ていうより、ゲーム機の高性能化で開発費が高騰したから、
確実に売上が見込める続編しかも出せなくなったってこと。
今じゃ開発部隊が100人以上が1年以上かけて作るなんて普通だから。
これだけでざっと人件費が4億はふっとぶ。
245:名無しさん@13周年
13/10/15 07:02:09.93 jDfkzoEKi
>>227
それはある意味当然だよ。
高性能化すればするほど、開発費が高騰するから、
ファミコン時代のような失敗が許されなくなるんだよ。
ファミコンの初期時代なんか、1人から数人でプログラムもグラフィックもサウンドもこなしてたから、
開発費なんてせいぜい1千万程度だったろうからね。
246:名無しさん@13周年
13/10/15 07:08:35.21 V0D4u/se0
ゲーム製作者養成の専門学校って現在もアホをどんどん入れてんだろ
まあ、アニメと同じだな
247:名無しさん@13周年
13/10/15 07:13:03.38 jDfkzoEKi
>>246
エンタメ系や芸術系の学校に、教育内容なんか意味ないよ。
学校という装置を使って、自らの力量を披露する場でしかないから。
ただ、見込みのあるやつだけ入れたら、経営が成り立たないなら、情弱をだまし入れてるだけ。
根本的にはNSC(よしもと学校)と変わらない。
248:名無しさん@13周年
13/10/15 07:17:51.02 3e+9Oiim0
>>202
それって20年近く前から言われてたんだよ
ゲームとアニメだけで育ったシェイクスピアすら知らない連中が作るから
内容が縮小再生産になっていくだろうって
249:名無しさん@13周年
13/10/15 07:28:44.15 aLY+KaDpP
国内ゲーム市場はな、ある意味仕方ない、ジョジョとかワンピとかの名前だけで釣ってる課金DLC商法のバンナムは論外、論外だけど
一応はがんばってるゲーム会社もあるんだから同列に語ってやるのはあまりにもかわいそう
今や開発費は高騰していてその割には売れなくて採算が取れないPS3とかのソフトは叩くにはかわいそうすぎるとさえ感じる
ただだからといって完全版商法、あくどいDLC商法は許されないけど、バンナムのなんかは地雷確定なんだから買うやつがアホだとも思うけど
250:名無しさん@13周年
13/10/15 07:36:02.43 jDfkzoEKi
>>248
シェイクスピアという名前を知ってるか、作品を読んでエッセイのひとつでと書けるかで意味は違うけど、
もともとゲーム屋なんて後者のような人材なんかいなかったけどな。
教養とか学力とかの観点なら、明らかに今のほうが上。
今じゃ東大卒も当たり前にゲー社に入るが、
バブルあたりまでは、ゲー社なんか行くなんて、任天堂は例外として、まず親戚一同か反対されたような業界。
251:名無しさん@13周年
13/10/15 07:36:57.57 m1BBOGFbP
>>202
マンガは昔より幅が広がっていると思うんだが
ヲタの専売特許ではなくなっている
深い作品も多くなった
252:名無しさん@13周年
13/10/15 07:42:08.56 jDfkzoEKi
>>251
ただ、売れてないんだ。
一般人でも知ってる作品がワンピースしかないって時点でもうね。
他はあくまでも昔の名前だしな。ドラゴンボールとか。
253:名無しさん@13周年
13/10/15 07:46:31.91 Cb54W22U0
優秀な人物をもっと増やさないとダメでしょうね。
バンダイナムコの石原章弘さんのような優秀な人材をもっと増やさなければ。
彼は「ゲーム業界の野村克也」と呼ばれる采配でアイドルマスターを大きくしました。
254:名無しさん@13周年
13/10/15 07:47:29.99 2D1TBJYWO
洋ゲーは ハリウッドのCGチームが作ったりするからな
255:名無しさん@13周年
13/10/15 07:51:27.22 Cb54W22U0
最近では、安倍首相がアベノミクスを成功させたいなら、石原章弘さんを首相にすべきだ。そんな風に評されます。
彼のような人間があと10人役職を得れば、高度経済成長すら起きるとも言われています。
256:名無しさん@13周年
13/10/15 07:55:56.16 Q2DT95i4O
>>254
で動きおおざっぱのがめんよい
破綻した整合性
257:名無しさん@13周年
13/10/15 07:57:12.89 VagxNvUuO
国内はカプコン・任天堂・ソニー以外はもう駄目だろ。
他は課金することしか頭にないからな。
いまやるなら洋ゲーしかない。
258:名無しさん@13周年
13/10/15 07:57:54.37 4ihYodtpO
>>225
ねーよww
スマホ課金の為に犯罪すらやって金策してる奴らがいるのに
ゲームに金払う金ないとかww
単純に魅力がないだけ
259:名無しさん@13周年
13/10/15 07:59:29.04 fKBAJrUw0
リメイク作品と続編にすがりつlく知恵遅れのおっさんが悪いwwwwwwwwwwwwwwwww
260:名無しさん@13周年
13/10/15 07:59:45.10 x3vGwm0q0
>>20
GTAのような箱庭でサムライもの出てほしいなぁ
日本のメーカーじゃ無理だけど
261:名無しさん@13周年
13/10/15 07:59:52.03 t6Myntd30
もう洋ゲーに追いつくのは無理だと思ったほうがいいよ
開発費も桁が違う
262:名無しさん@13周年
13/10/15 08:00:15.37 jDfkzoEKi
>>253
優秀な人材を入れてもあーなんだが。
要は、単純にカネがないんだよ。
カネがないから、続編とか昔の名前とかしかリリースできない。
263:名無しさん@13周年
13/10/15 08:00:29.43 aLY+KaDpP
>>248
それは関係ないと思うな
昔のゲームは面白かったがそれは昔だからの話で今やる気なんてまったく起きないし
ハッキリいって今やったらつまらんだろう、ゲーム業界が苦戦してるとはいえ今のほうが面白さでいえば断然上
ただあまりにも物が溢れすぎてる、海外のゲームもある携帯ゲームもあるハードも数種類あるPCゲーもある選択肢が多すぎる
それと実は本当に面白いゲームってのはたくさんあって、ただ昔みたいにドラクエとか一極化していないからあまり知られてないだけなんで
多極化してるだけなんだよね、とくにオンラインだとそのコミュニティで死ぬほど盛り上がっても外には伝わりにくい
そんでそいうコミュニティが無数にあるというね
264:名無しさん@13周年
13/10/15 08:00:51.67 5Ck1Ybdf0
高性能化は日本が望まなくとも、世界がそう望んでるからな
和のウイイレは新作出るたびに糞化するが、洋のFIFAは面白くなってる
和ゲーは低性能に専念すりゃいいってことだ
だけど安倍政権になって、技術立国、クールジャパンなのに
国内ゲームが小さくまとまるのは皮肉なもんだね
265:名無しさん@13周年
13/10/15 08:01:31.20 kf0+LudS0
課金ゲーとかに金何10万円も貢いでるやつら馬鹿すぎる。
もはや遊びじゃない上に実物のコレクターと違って何も残らないしw
まあこういう馬鹿が勝手に奴隷になってくれるから経済は回るわけだけど。
進んで底辺になるとはw
266:名無しさん@13周年
13/10/15 08:03:53.29 Cb54W22U0
>>262
カネがないカネがないといううちは才能がないのですよ。
ゲーム業界の東郷平八郎とも呼ばれる石原氏ならどんなゲーム会社でも成功させるでしょう。
267:名無しさん@13周年
13/10/15 08:04:02.45 4ihYodtpO
>>253はバンナムの社員?
石原推しがしつこいな
268:名無しさん@13周年
13/10/15 08:05:00.73 jDfkzoEKi
>>261
洋ゲーに対抗しようなんて、10年前の感覚。
今じゃ、いかに無事に続編をリリースして、会社を存続させるかってレベル。
特にスクエニなんか、FFかDQ出してナンボだし。
269:名無しさん@13周年
13/10/15 08:07:29.52 jDfkzoEKi
>>257
課金うんぬんは、主婦層や小学生までにマジコンでタダゲーするのを指南した蓮舫に言ってくれ。
あいつのせいで、黙ってゲームを買う層までがゲームを買う人を減らした。
270:名無しさん@13周年
13/10/15 08:08:37.93 Z5mBCYDo0
まともなダビスタがでたら、新ハードと一緒に買ってやる。
スーファミの頃のバランスに戻せ。
アニメーションなんてチープでいい。
271:名無しさん@13周年
13/10/15 08:09:19.33 QVl0Y5ne0
>>261
別に追いつかなくていいだろ。
272:名無しさん@13周年
13/10/15 08:09:57.78 d6i2x/uq0
昔と比してゲームの質でははるかに向上しているんだよね。
PSO2、エミル・クロニクル・オンライン、Wizardry online、マビノギ、MOEとか
無料でできるオンゲも多数存在する現状だし。
273:名無しさん@13周年
13/10/15 08:11:40.56 YqeiOwEU0
>>264
高性能化した結果潰しのきかない産業になってるだろ。
ミリオンヒットでも赤字が回収できなくなっってる
技術の問題というより金の問題
274:名無しさん@13周年
13/10/15 08:12:09.81 2NvKcu8h0
>265ども
俺はお前らと違ってそういう香具師どもを馬鹿にはせず「他山の石」
「反面教師」として自分を過信せずに自重していきてえと思うぜ
俺も違う形でそういう香具師どもと同じようなことをする可能性は十
分あると思うからな
275:名無しさん@13周年
13/10/15 08:12:20.97 aLY+KaDpP
金がないのは事実だよね、今は開発費に金がかかる、ゲーム機が高性能化してるからね
しかもライバルとなるのが海外、海外は据え置き機のゲームでも売れまくるから開発費かかっても大作をバンバン出してくるし
GTAなんて100億以上かけて1000万本以上売れたりしてるんだっけ?ケタが違う
日本のゲーム会社は失敗を恐れて、ビッグタイトルの続編である程度売れるであろうものから作ってるし
北米向けに作られてる気がする、そんでちょっと失敗しちゃってるというね。
ちょっと迷走してるとこはあるだろうね。
龍が如くスタジオも龍が如くシリーズか番外編ばかり出してるし
カプコンもシリーズものが多い、ドグマは失敗して、ロスプラは海外スタジオに制作投げっぱなしにして大コケした
276:名無しさん@13周年
13/10/15 08:12:51.73 zGfvWrIm0
>>260
龍が如く維新でいいんじゃね
277:名無しさん@13周年
13/10/15 08:13:01.96 2qaFTPby0
割れが原因なんだろ
278:名無しさん@13周年
13/10/15 08:13:38.04 d/H4sUic0
farcry3楽しかったれす
279:名無しさん@13周年
13/10/15 08:15:55.58 d/H4sUic0
割れが云々っていうのは的外れ、モンハンもポケモンもアホみたいに売れた
結局、人の時間には限りがあって1本のゲームで長く楽しめるようになった以上、
どうしようもないことなのかもしれない
280:名無しさん@13周年
13/10/15 08:17:05.89 Cb54W22U0
>>275
費用高騰費用高騰と愚痴ばかり話す無能なら即刻首にして、石原章弘氏のような人材に替えるべきでしょうね
要は無能なんですよ
281:名無しさん@13周年
13/10/15 08:20:47.53 m21jBarni
>>257
そんなの関係ないよ課金げーしか売れないのは単に給与所得者から
経済力を奪った結果だ
282:名無しさん@13周年
13/10/15 08:23:15.72 m21jBarni
供給側の問題ばかり語ってもしょうがないだろ根本的な原因は
需要がないことだどれだけいいものや安いものを生産しても買い手が
いなければ全く無意味だろ
283:名無しさん@13周年
13/10/15 08:26:30.33 d/H4sUic0
任天堂はカジュアルゲーでブームを作り出すことはできたけれど、市場は作れなかったということだな
もしくはスマホに奪われたのか
284:名無しさん@13周年
13/10/15 08:26:58.96 ZcibSsLh0
「モンハン4」があんなポンコツ携帯機で出なかったら買ったけどな
PCかPS3で出してくれたらまとめ買いするけどな
wiiUなんて知〇障害者が考えたような不便な機械で出すなら見送りだな
285:名無しさん@13周年
13/10/15 08:34:26.43 jDfkzoEKi
>>279
だから、特定のタイトル以外は売れなくなったってことだろ?
別に的外れではないし、ゲーム業界がどんどん縮小してるのは事実じゃん。
286:名無しさん@13周年
13/10/15 08:35:22.42 2D1TBJYWO
>>275
北米向けにしたら売れんやろ
日本向けに書いたアメコミとかアメコミの価値が無いし
287:名無しさん@13周年
13/10/15 08:37:26.74 VB37xxGQ0
任天堂がゴミクズ機械とネットステマでかきまわして無茶苦茶になったゲーム業界
PCで出るのわかっていながらwiiUで出した「ドラクエ10・wiiU版」なんて
あんなの詐欺だし、ユーザーから文句でまくりだしな
wiiのドラクエ10も「wii本体の在庫ハケ目当て」みえみえで、現にあれから
wiiのソフト自体出さなくなったしな 詐欺そのもの
社長が死んで任天堂もゴミクズステマも消えたら
日本のゲーム業界もまた安定して復活する
288:名無しさん@13周年
13/10/15 08:42:59.62 k5Ol89m50
ハードがばらけすぎ
289:名無しさん@13周年
13/10/15 08:43:05.19 jDfkzoEKi
>>283
ひまつぶしでゲームをやるような層にとっては、
ゲームなんてツイッターやニコニコなど数あるひまつぶしツールにすぎない。
無料や廉価でひまつぶしできるツールができれば、
初期投資に数千円(本体入れたら数万円)かかるものなんか見向きしなくなって当然。
290:名無しさん@13周年
13/10/15 08:48:18.86 teUx9G1jO
ハードが高性能になった事によりソフト開発費が高騰
ソフトメーカーが逃げ出す
ゲーム業界が衰退
という流れ
291:名無しさん@13周年
13/10/15 08:49:12.05 la8bHu0aO
パッケージと同時に販売とか、国内メーカーのDLC商法が酷すぎて、ソフト買う気が削がれる。
特にアクションゲーム。
292:名無しさん@13周年
13/10/15 08:50:40.55 eBFK59Ms0
課金の範囲を明確にルールで縮めないと積むと思う、アンロックなど論外
消費者との信頼関係が崩れ、ゲーム離れが起きる
293:名無しさん@13周年
13/10/15 08:53:07.01 2u2BmbGSP
忍道戒みたいな隠れて寿司投げて食わして倒すみたいなゲームがやりたいんだよ日本風な
294:名無しさん@13周年
13/10/15 08:54:05.77 7LXXGA220
初代就職氷河期組のリアルファミコン世代を蔑ろにしてきた結果。いい大人になっても
収入少なく、結婚できなく、子どももこしらえないからな。
295:名無しさん@13周年
13/10/15 08:56:36.80 nUdaqDm8P
>>44
そのまったく逆で、開発キットを公開しないで、
囲い込みをやってる典型が、日本メーカーじゃねーかよ。
アタリショックの再来を防ぐという大義名分のもと、
参入障壁を高くしてコンソールメーカーが儲ける
というビジネスモデルに固執しているうちに、
ほぼ無料で開発キットをバラまいている
アップルやマイクロソフトに市場を奪われるのだろう。
296:名無しさん@13周年
13/10/15 08:57:12.51 /Uz90jVKi
動物の森をもっと丁寧に作ってくれよ
社長のイスがテーブルの真ん中に置けなくてイライラする
花の水やりも3日は枯れないようにしてくれ
297:名無しさん@13周年
13/10/15 09:01:33.23 ZgZ0Hx/fP
7万でプレステ3買って
やったゲームは数えるほど
それが全てだわ
298:名無しさん@13周年
13/10/15 09:01:55.56 4Y+oye8G0
>>1
ソーシャル規制しろよ
あれはゲーム楽しむものじゃなく
プレイヤーを中毒にして金とるジャンキー商法だぞ
プレイヤーなんて頭狂って昔のゴミみたいなゲームにそんな価値もないこともわからず
延々金使うだけ
面白くもないのにやってる
これを規制すれば昔みたいに
まともで面白いゲーム市場が復活するよ
今なんてゲームじゃなくいかに金出させるかだけの搾取システムだ
299:名無しさん@13周年
13/10/15 09:04:53.97 jDfkzoEKi
>>294
むしろ、優遇してきたから、ゲーム業界がシュリンクしたんだが?
少子化対策を大義名分に「大きなお友達」もメインユーザーとして扱ってきたが、
こいつらは、ムダに高性能化すれば高性能化ばかり訴え、
高性能化に対する対価なんか払わないから、
ゲーム業界一同が「こいつらなんか構わなければよかった」と大合唱。
EAのような資本力がない限り、ゲームなんてのは子供相手に売るのが正解。
いちいちスペックがどうのとかうるさいこと言わず、おもしろければ評価するからね。
日本で任天堂が独り勝ちしてるのも、そのセオリーを愚直に守ってるから。
300:名無しさん@13周年
13/10/15 09:05:22.99 Bf8rsT9G0
なんか日本のゲームがダメになったのはオタクのせいとか言っているのがいるが
実際は逆だろう。
オタク「以外」が創造性を発揮しなくなったのが原因。
今創造的なことやってるのオタクばっかりだしな。
ほかの人たちはなにやってるの?って話。
301:名無しさん@13周年
13/10/15 09:07:10.41 vdJCT8E30
ネット繋がないとちゃんと遊べないとかやるからゲーム離れするわけよ
ゲームやりたいだけなのになんでネットに繋がなきゃならんのか
別にオンラインゲームをするわけじゃないのに
302:名無しさん@13周年
13/10/15 09:07:42.73 Xc4Bjioq0
PS系で出たソフト以外、売れるのを許さないとネガキャンしまくるソニーハードファンは業界のガンだな。
303:名無しさん@13周年
13/10/15 09:09:13.61 aLY+KaDpP
ただ敷居は高くなってるけどやったらハマって金使う層ってのは絶対いると思う
おれもゲームはPS2とか64で止まってたけど
PS3買って多人数FPS始めてこんなに面白いものがあったのかって倒れそうになるまで
夢中になってやったし(洋ゲーだけど・・・)、ゲームにもけっこう金使うようになった、もちろん据え置きね
それまでは情弱で、ゲーム機買うならマリオやるかぁくらいのノリだったのに
いい歳こいたやつほど今のゲームやったらハマる気する(主に洋ゲーだけど)
304:名無しさん@13周年
13/10/15 09:12:15.04 HuoGixSU0
テレビ離れも地味に影響していると思う
PCのモニターでもできるけど知らない・やり方が分からないって層は絶対居るって
305:名無しさん@13周年
13/10/15 09:13:02.79 /hV8vJ9I0
据え置きのゲームが死に掛けてる気がする
306:名無しさん@13周年
13/10/15 09:13:44.59 QVl0Y5ne0
そのオタクの質が変わったのが大きいんじゃないかな。
二次創作物や、つぎはぎコピペしか出来ない、新しいものを生み出せない人間ばかりになってしまった。
307:名無しさん@13周年
13/10/15 09:13:57.65 jDfkzoEKi
>>301
マジコン対策だよ。
蓮舫が主婦層や小学生にまで広めやがったのがすべて。
>>300
オタク以外が創造的なことをしないのでなく、
創造的なことをするのがオタクでしょ?
それに、創造的なことをするのは昔からごく一部の人だけだろ?
308:名無しさん@13周年
13/10/15 09:15:09.08 jz2RA5+Y0
だって今の世の中ゲーム機に金出さなくても面白い事結構あるじゃん
PCもスマフォもなくて家の中の娯楽つったらテレビとゲームみたいな時代はいい加減終わってるんだよ
309:名無しさん@13周年
13/10/15 09:17:42.36 jDfkzoEKi
>>306
そんなもん昔からやん。
ドラクエですら、ウルティマとウィザードリィのいいとこどりなわけで。
もちろん、二次創作自体が悪いわけではないけど。
310:名無しさん@13周年
13/10/15 09:19:19.63 zk3qOmcl0
この前久しぶりにゲーム買ったよ、ジョジョのやつ
画はきれいだが中身はドがつくクソゲーだった
7、8千円出して買ったゲームをまともに遊ぶにはさらに課金しろだと
今のゲームってみんなあんなに酷いの?
311:名無しさん@13周年
13/10/15 09:21:47.56 zfvGSnNa0
飽和状態か 飢えないオタクはただのオタク なおさら視野が狭くなる かも
312:名無しさん@13周年
13/10/15 09:25:10.84 jDfkzoEKi
>>308
一般人にとっては、ひまつぶしツールというカテゴリーの中に、
ツイッター、ニコニコ、着うた、2ちゃん、テレビ、ゲームなどがあるんだけど、
ゲーヲタやゲー社にとっては、ゲームは別カテゴリーなわけよ。
つまり、ひまつぶしツールの一部ではなく
わざわざ時間を割いてやるものだと認識しているってこと。
>>310
大昔も一部タイトル以外がクソだったのには変わりなかったよ。
ただ、景気の良いときは、7000円、8000円の損失すら「しゃーねーな」で済まされただけ。
今ではほとんどのユーザーがそれを許さないから、ハナから回避するという方法を取るのさ。
評価が定まってる続編だけやるか、ゲーム自体をやらないか。
313:名無しさん@13周年
13/10/15 09:28:56.76 jE7vnIc00
>>294
ファミコン世代は、ゲームのやりすぎで結婚も就職も放棄してる奴らだから、
国益のためにはゲームなんて流行らないほうがいいよな
中国の阿片みたいに、国民のヤル気を削ぐ中毒おもちゃ。
モンハン2000時間やってる暇あったら、女2000人ナンパしたほうがリアルでは有意義だろw
314:名無しさん@13周年
13/10/15 09:28:58.14 5kUe6jKX0
和ゲーってツマンネーよなと書こうとしたが、地球防衛軍4を未だやっていることを思い出した。
あれだけは別格。
315:名無しさん@13周年
13/10/15 09:31:17.57 VDPAe4pt0
>>300
>なんか日本のゲームがダメになったのはオタクのせいとか言っているのがいるが
実際は逆だろう。
オタク「以外」が創造性を発揮しなくなったのが原因。
今創造的なことやってるのオタクばっかりだしな。
ほかの人たちはなにやってるの?って話。
君みたいに創造性を勘違いしてるオタクが多いんだよ
悔しいのはわかるが冷静になれ
316:名無しさん@13周年
13/10/15 09:32:12.52 aLY+KaDpP
バンナムとかのせいで据え置きゲーム全体の評価落としてる気がするなw
映画でも一緒でしょ別に有名だからみんなが観てるから面白いって限らないでしょ
R100が面白くないから邦画はだめにならないのと一緒で
良いゲームと悪いゲームの差がはげしいのよw
317:名無しさん@13周年
13/10/15 09:33:58.95 QhgpNB+Z0
>>313
既婚者だが女よりゲームのほうがオモロイで
318:名無しさん@13周年
13/10/15 09:34:38.99 0r0FNSSA0
つーか、オワコンっしょ
319:名無しさん@13周年
13/10/15 09:37:24.05 ozeBlbLlO
和ゲーってなんかソツなくまとまってるけど一通りやると飽きる。もちろん例外はあるけどあまり冒険してない感じ。
洋ゲーはバグだらけとか絶望的バランスとか色々凄まじいけど当たったときの中毒っぷりがパない。発想が弾けてるんだよね。
320:名無しさん@13周年
13/10/15 09:38:25.76 CIZfYE3Ii
年末にGT6出るからもうちょいまっとけ
321:名無しさん@13周年
13/10/15 09:38:42.08 Xy+ZAKd70
今やお手軽なのが第一でやり込むという行為自体が嫌気されるご時世
ゲームのために何時間もテレビの前にいるなんて我慢できないんだろう
デジタル化の影響なのか何もかもが異様にテンポが早くなってきて
結果ばかり先に要求し過程を楽しむなんて死語に近い
映画とか流行でさえこんな有り様になりつつある
もう据え置きゲーム機で大ヒットなんて期待できないんじゃ
322:名無しさん@13周年
13/10/15 09:40:29.84 Bf8rsT9G0
>>315
だからオタク以外が創造性を発揮すれば、君の言う創造性を勘違いしてるオタクとやらが
幅をきかせることもできなくなるってことだよ。
323:名無しさん@13周年
13/10/15 09:41:55.59 0jI1/8pE0
スーファミ時代は5000億だったのにねえ
324:名無しさん@13周年
13/10/15 09:44:52.62 VDPAe4pt0
>>322
あのね、オタクに愛想つかしてほとんどはとっくの昔に業界から出て行ってんだよ
オタクが創造性高いとか思い込みたいのかもしれないが相当恥ずかしいぞ?
325:名無しさん@13周年
13/10/15 09:48:54.75 xDyOz7vi0
いまだにテトリスやってるわ
326:名無しさん@13周年
13/10/15 09:51:39.84 XLvNba4AO
ちょっとゲームに興味あってググるとステマサイトがゲームのHPより上に来て、開くと
ゴキだの妊娠だの痴漢だの狭い世界でいがみ合ってるのを見たらやる気も激減するわ
あいつら家庭用ゲーム全体のイメージ減退ステマとしては物凄く成功してるわ
327:名無しさん@13周年
13/10/15 09:53:54.54 4ugF875p0
なんで40代のおっさんたちが「オレたちのためのゲームがない」とかほざいてるわけ?
お前たちはとっくにゲーム業界の主役じゃなくなってるのに
いまだに時代の主人公気取りで的外れな発現を垂れ流して恥ずかしくないわけ?
あと、やたらと昔のゲームはよかったとかいうやついるけどさ、それ幻想だから。
いまさら昔のRPGやっても操作めんどくさいわりに単調だし、つまらんよ?
対戦型ゲームがも楽しいのは最初の30分だけ。
SLGや思考型ゲームは異様に遅い処理にうんざり。
まあ、若かりし頃の思い出を汚したくなければ、懐ゲーは実際にやらんほうがいいぞ。
昔それを1日数時間を数カ月遊び込んでた自分に自己嫌悪したくなければな。
328:名無しさん@13周年
13/10/15 09:55:12.44 Bf8rsT9G0
>>324
だから、そのオタクに愛想つかして出て行った人々がその後創造性を発揮して
新しいものを盛り上げたり作らなくなったってことだよ。
ほんと今の日本ってオタク文化以外は完全に停滞しちゃってるだろ。
329:名無しさん@13周年
13/10/15 09:59:18.44 CkigBHBb0
なんでもかんでもオンラインにするんだもんなあ
中年層が離れて行った結果なんだよ
若い奴から課金課金で売り上げはヨコヨコだけどさ
ドラクエまでがオンラインになった時、俺は離れた
ドラクエだけはやってた中年は多かったはずなのに裏切ったんだよ
330:名無しさん@13周年
13/10/15 10:04:11.71 6ZXNTPLz0
洋ゲー チョンゲー PCネトゲーにパイ取られてるしな
ハードも多すぎ
任天堂もネット対戦やネットに力いれないから駄目だな
日本のゲーム会社はオチョコゲーからパイ取り返すきないのか?
331:名無しさん@13周年
13/10/15 10:05:22.92 aLY+KaDpP
なんかみんな意見が微妙にズレたこと言ってるような気がするな
携帯のお手軽ゲーするのだって、それやってるだけで別にゲームだからしてるわけじゃなく
目の前の簡単な娯楽だからしてるだけでしょ、PS4買ったりする人はある程度わかってる人だけでしょ
>>321別にネットするんならモニタの前で座ってるでしょ、それと変わらんよ
面白かったらやり込むし面白くないならしないただそれだけの話
>>327
ゲームに主役もなにもないというか年齢も関係ないでしょ
映画見るのに主役もなにもないのと同じでゲームは子供のものとか大人のものとかいう考えが古い気がする
おれはやって面白くないって言うならわかるけどほとんどの人はまずそこまでの敷居が高いから
やってないだけの話だと思う、携帯ゲーとかは敷居が低いからやってるだけだと思うけどな
ハードを無料で配って色んなソフトお試しでさせたらあきらかに感想が変わる気がする
332:名無しさん@13周年
13/10/15 10:06:53.12 JtIa9Yv30
ネット系はほとんど基本無料だからな
ソフト買ってなおかつ月額課金って方式は
厳しいだろう
333:名無しさん@13周年
13/10/15 10:08:57.89 /WD9rE9R0
GAMEなんて やってる時間なんてねーんだよ! orz
334:名無しさん@13周年
13/10/15 10:09:41.80 VDPAe4pt0
>>328
オタク文化?これだからオタクは、、、って言われるんだよ
335:名無しさん@13周年
13/10/15 10:12:55.56 rgBEwMRN0
パッケージ買ってもダウンロードコンテンツばっかってのが嫌気がさした
336:名無しさん@13周年
13/10/15 10:13:01.88 jDfkzoEKi
>>329
裏切るもなにも、マジコン対策で、オンラインでシリアルコードに認証させるための施策なんだから。
苦情や申し立ては蓮舫までどうぞ。
>>331
>ゲームに主役もなにもないというか年齢も関係ないでしょ
>映画見るのに主役もなにもないのと同じでゲームは子供のものとか大人のものとかいう考えが古い気がする
子供相手じゃないと商売にならないからだよ。
大人相手だと、単純におもしろい作品を作っても、
「グラフィックがしょぼい」「中国に丸投げ」とかって難癖つくでしょw
337:名無しさん@13周年
13/10/15 10:14:40.14 DnPvRC9P0
下手な商用ゲーよりフリゲーとか同人の方が面白いしな
ネットゲーとかSTEAMの激安洋ゲーもあるし
そんなに金あるわけでもないから
やっすい中古買うくらい
338:名無しさん@13周年
13/10/15 10:15:52.09 VBak4Gg80
ユーザー自身がゲームに慣れて飽きやすくなってる
娯楽コンテンツが通る道だよ。音楽もそうだし映画もそう
昔の方が良かったというのは思い出補正が大半
339:名無しさん@13周年
13/10/15 10:18:24.98 Wz2r15hu0
ネット接続強制はかなりユーザー減らしただろうな
バグもオフラインサポートないし
340:名無しさん@13周年
13/10/15 10:22:00.67 YkZ1amsv0
>>331
>ゲームに主役もなにもないというか年齢も関係ないでしょ
ゲーム「業界」の主役
つまり経済的な存在感です
341:名無しさん@13周年
13/10/15 10:24:14.10 xR7ThotS0
ゲームなんて、
コミュニケーションの手段の一つであって、
友人や恋人や家族でコミュニケーションするときに、
たまにゲームもするのが正しいあり方である、
さらにはコミュニケーションを形成する用途なのだから、
争わず、のめり込まず、全員で見てもやっても面白い、
そういうのが望ましく、必要な要素である、
だから、XBOXとかPS3なんかのゲームの多くは、
間違ったゲームが多いといえる、
一人でゲームをして、
さらには、人間関係を築かずに、
ゲームに無意味な時間を使い、
無意味にゲームの中のパラメーターを育て、
自画自賛の目標と努力と評価に終始してしまっている、
まるでオナニーと同じである
342:名無しさん@13周年
13/10/15 10:25:30.75 HfTLls+b0
久しぶりにゲームやると面白い
PS2やってからしばらくゲーム離れてたけど、3DSのマリオランドめちゃくちゃ楽しい
飽きを感じてたらスパッと切り捨てたほうがいい
343:名無しさん@13周年
13/10/15 10:27:43.97 21EjmjTo0
ドラクエもオンラインになったり、Wi-Fiでダラダラと通信させたりと、
とにかく時間がかかる物になった
他の作品やる時間が奪われてるんだから、他を買うわけ無いだろ
344:名無しさん@13周年
13/10/15 10:33:00.29 aLY+KaDpP
>>340
いや今は10代後半から20代でも30代でもみんな買うし40代以上でも
バリバリプレイしてる人もけっこういるよ
>>341
今と昔は違うんだよ今はゲームでフレンド作ってリアルでも遊んだりするやつもいるし
いいか悪いかは別として恋愛にも発展したりすることもある
Eスポーツっていってゲームで金を稼ぐプロもいれば実況のプロもいる
大会も多く開かれてるし、有料チャンネルで放送したりもしてる
多種多様な楽しみかたがあるんだよ
なにより今はオンラインでマルチやCOOPがあるんだからひとりでやってるやつのが少ないくらいだ
345:名無しさん@13周年
13/10/15 10:33:03.49 VBak4Gg80
>>341
RPG全盛期のSFC~PS時代
その無意味な1人ゲームに時間を費やしてゲーム仲間同士で自慢し合って盛り上がったわけですが
一人で~以降は完全な駄文だね
346:名無しさん@13周年
13/10/15 10:37:53.79 Ynx0SuD/0
電源入れたらロゴが次から次へと出てきてやっとタイトル画面っていつから始まったんだろうな
これがウザくて電源入れるのが億劫になってゲームやらんようになったわ
347:名無しさん@13周年
13/10/15 10:39:38.19 Ne2dnbCMP
売上云々よりも、バンナムほど課金システムに憎しみを感じるメーカーはないとおもったね
販売したソフトで「無料であそべるんだ!」ってセリフをゲームキャラクターに言わせたのは大したもんだw
348:名無しさん@13周年
13/10/15 10:40:05.51 fyjrM3SX0
PS3も結局、買わなかったし、ホント、家庭用ゲーム機なんて如何でも良くなっちまったな…
349:名無しさん@13周年
13/10/15 10:45:20.55 f2VSslqR0
日本人に据え置きゲーム文化は根付かない。いつまで経っても北米には勝てない
350:名無しさん@13周年
13/10/15 10:46:00.53 CQPsf2H+0
日本のゲームには夢が無いね。
サラリーマンみたいのが関わって、夢の無いゲームが増えました。
351:名無しさん@13周年
13/10/15 10:54:38.42 jDfkzoEKi
>>350
夢を実現させるには、莫大なカネが必要なのさ。
浦安にある「夢の国」だって、三井不動産が有する莫大なカネの賜物だよ。
夢を見るだけならただだけど。
>>344
30代や40代のほとんどは、買うというより、子供に買い与えるんでしょ。
もちろん、自らやる人もいるけど、小学生とかと比べたら極端に少ないでしょ。実数も率も。
で、そもそも子供の数が減ったんだから、
海外で打ち勝たない限り、市場が縮小して当たり前。
352:名無しさん@13周年
13/10/15 10:57:07.33 YkZ1amsv0
>>344
>いや今は10代後半から20代でも30代でもみんな買うし40代以上でも
>バリバリプレイしてる人もけっこういるよ
こういう話題のスレでは、ゲーム産業を全体的にとらえて考えないとだめだよ
年齢上がって、主役の座を降りて脇役になってるよ
353:名無しさん@13周年
13/10/15 11:04:06.14 G4QFnhMiP
>>352
それは日本限定の話
お外じゃ未だにゲーム売れてるし
ただし洋ゲーだがな。
和ゲーってなんか厨臭いんだわ
道徳的な倫理観やらに縛られまくってウザイ
354:名無しさん@13周年
13/10/15 11:06:48.41 ACcjEXy60
和ゲーの厨臭さは確かにガチ。
ゲーム好きでも咽るほど。
気になるのは、その厨臭さが開発側のオナニーなのか、ユーザー側の需要なのか。
355:名無しさん@13周年
13/10/15 11:08:11.47 jDfkzoEKi
>>353
だから、ハナから日本の話してんだろ。
スレタイの15.4%減ってのも日本の話なんだし。
そこに海外がどうたら言ってるからおかしくなるわけで。
356:名無しさん@13周年
13/10/15 11:09:39.55 W5ifjhH80
今のゲーム開発は、CPU性能やメモリも潤沢で、ライブラリもその辺に転がってるし、
プログラム組めなくてもつくーる系があるし、更に言えば「ゲーム作りのテンプレート」も存在してる。
例えばドラクエをそのままパクればRPGができるだろう、ドラクエが夢幻の心臓2のパクリだというのは置いといて。
しかし、昔電源を入れると真っ黒な画面にHow many files(1-15)?しか表示されなかったパソコン黎明期、
CPU、メモリ、性能全てが極貧だったパソコンという名の箱に魅入られて切磋琢磨し大量の屑(クソゲ)を作り上げ、
その屑の中から見つかる砂金を集めて出来上がったのが、現在のゲームのテンプレートなんだよ。
しかし当時このゲームのテンプレートを作っていた人々がなんて呼ばれてたか分かるか?
お前らが忌み嫌ってる「オタク」と呼ばれてたんだよ。
ローマが一日でできないのと同じでゲームのテンプレートも一日ではできない、
この重みが分からないくせにオタク叩いて悦にいってるような奴が今のゲームをダメにしたのは間違いない。
357:名無しさん@13周年
13/10/15 11:12:08.01 G4QFnhMiP
>>350
いや、無理して夢を見せようと空回りしてる感じ
日本のゲーム屋がまともな万人向け人殺しFPSを作れるよーになれれば少しは変われるかもしれんがね。
ま、無理だよなw
358:名無しさん@13周年
13/10/15 11:14:46.00 ACcjEXy60
海外はグロやキルに容赦がなく、日本はエロに容赦がない。
つまり・・・エロFPS。
銃で撃つのではなく・・・また海外から非難されそうだ。
359:名無しさん@13周年
13/10/15 11:15:42.16 G4QFnhMiP
>>355
全体みなきゃこんな話題なんてレスつけらわねーだろw
なんでPS4が国外が遅くとも年内発売なのに日本だけ2月発売なんだよ?わかるか?この意味
360:名無しさん@13周年
13/10/15 11:19:44.52 aLY+KaDpP
>>355
日本だろうと海外だろうといまやゲームはひとつの文化なんだし
映画とかと変わらん、エンタメなんだから大人だからダメとかおっさんは主役から降りたとか的外れでしょ?
考え方が古すぎる気がする
昔はそもそもテレビゲーム自体が存在しなかったんだから
今の中年だとファミコン世代とかでしょ、これからはさらにゲームする人間の高齢化は進むよ
そもそも年齢とかいうくくりで話すこともなくなる
361:名無しさん@13周年
13/10/15 11:21:06.17 hI/MwHm80
すぐ海外が海外がとか言い出して
最近は国内を見てないからな。
362:名無しさん@13周年
13/10/15 11:22:55.49 /g6WvTNhO
>>333 忙しいのか?いいじゃないか。今まで会ってきた人の中で魅力的な人ほどゲームとは無縁だったな。
363:名無しさん@13周年
13/10/15 11:24:58.08 fKBAJrUw0
スマホであほみたいなガチャガチャ
ゲーソーシャルでいいんだよもう
そんな高度なゲームを必要とする
まともな大人はもういない
364:名無しさん@13周年
13/10/15 11:29:14.94 jDfkzoEKi
>>359
日本じゃ高齢プレイヤーがいないから、売れないからだろ?
で?としか言いようがないけど。
それとも、海外みたくゲームをスポーツとして認められるようにして、
ゲーマーを職業として認知されるような社会にしろと?
それをゲーム業界がやらなかった結果が今でしょ。
それこそ電通とかにカネをバラまいて、ゲーム業界の地位向上の工作もせずに、現状に甘んじた結果じゃん。
>>360
別にダメなんてひとことも言ってないんだが?
ただ、小学生とかと比べてゲームを買う本数は少なくなるでしょ?
おまえがじゃなくて30代なら30代、40代なら40代全体として。
だから、小学生向けからぶれない任天堂だけが元気でしょ?
365:名無しさん@13周年
13/10/15 11:29:30.62 G4QFnhMiP
>>361
お前のよーに、海外がー、って言われると拒絶反応起こす奴いるよなw
ま、分からんでもないんだが、殊ゲームに関しては仕方ないと思うんだわ
既に次世代CS機もPCも日本の小さなマーケット限定で考えてる時代なんて終わってんだし
366:名無しさん@13周年
13/10/15 11:33:30.19 Wz2r15hu0
セガの看板ソニックなんかは海外なきゃ死んでるからな
国内市場と数百倍販売差がある
367:名無しさん@13周年
13/10/15 11:38:41.01 QcHvQwKd0
ゲームやんのめんどい
368:名無しさん@13周年
13/10/15 11:52:59.41 eiR2YcQ90
海外産の90点、100点のゲームが市場に溢れてるのに、
それらを真似した80点の和ゲーをやる理由がない
369:名無しさん@13周年
13/10/15 12:00:56.35 aLY+KaDpP
>>364
任天堂はかなり元気なくなってるよ^^;
WiiUが全然売れてなくてかなり厳しい状況だし
3DSは売れてるほうだけどね
買う本数も全体で見ても20代30代のが消費してくれるでしょ
WiiUよりいまだにPS3のが本体売れてる状況だし子供向けはあくまで子供向けゲームだよ
まあ今の中学生くらいがZ指定のゲームやったりFPSやったりするのもどうかと思うけど
まあ任天堂だろうとソニーだろうと据え置き機自体が売れなくなってるね
任天堂が一番ヤバイけど
370:名無しさん@13周年
13/10/15 12:07:26.43 CPL2qSEfi
>>207
流石に釣りだと思うがアイマスオタの中には半ば本気で近い事言う奴が居るんだよなぁ
「パフュームが流行ったのはニコマスのおかげ。パフュームは感謝して楽曲の一つも提供するべき」
って本気で言ってる奴がゴロゴロしてて目眩したわ
371:名無しさん@13周年
13/10/15 12:07:41.02 jDfkzoEKi
>>369
そりゃwii fitとか脳トレブームとかのころと比べりゃな。
ただ、同業他社と比べれば、はるかにマシってこと。
任天堂がお疲れモードなら、他社なんか瀕死か脳死のレベル。
任天堂はポケモンがある限り、当座5年は大丈夫。
ポケモンもマリオもオワコンになれば話は別だろうけど、
それよりも、バンナムが解散したり、コナミがゲームから撤退してスポーツクラスに専念するほうが、確率は高いがなw
372:名無しさん@13周年
13/10/15 12:08:22.59 dLFDAmCD0
規制ビジネスによるありがたい結果だなw
表現がどうのと作るたびに袖の下を強要されるような国で力作は作りたくないわなw
373:名無しさん@13周年
13/10/15 12:18:39.74 Z5DnihGm0
『ファミ通ゲーム白書2013』では、
2012年の世界におけるゲームコンテンツ市場について、5兆8035億円と推定。
ゲーム市場とゲームコンテンツ市場ってどんなふうに違うん。
374:名無しさん@13周年
13/10/15 12:21:22.43 aLY+KaDpP
>>371
その任天堂のマリオとかポケモンとかのゲームはそんなグラフィック求めてもしょうがないゲームなんだよ
子供にやらせるマリオとかコングとかルイージマンションとかなんてWiiで十分、ゲームキューブでもいいくらいだ
WiiUは無理やりな感じがする、あまり必要性が感じられない、ソフトの本数も少ないけどあれでCODとか出すなら普通にPS3とか箱でやるでしょ
PS3とか箱のゲームはマリオとかと違う、大人向けの作品が多いしリアルであればあるほどいい
対戦人数も多ければ多いほうがいい、だからハードの進化が必要なんだよね
方向性が任天堂とは違うだからPS4も売れる、国内でも多分そこそこ売れるし海外でも売れる、まあ海外のほうがあきらかに多く売れるしそっち方面に力いれてるから
日本での発売は遅れるんだけど
多分今は中途半端なんだと思う、地デジとか4Kとかもそうだけど中途半端な時期で
本当に突き抜けたものが出たらみんな買い始めると思うよ。
375:名無しさん@13周年
13/10/15 12:21:38.89 3J1NJ4RI0
俺は100%テレビゲームについていけなくなったなと思ったのがゲームセンターで
ストリートファイターが出てきた辺りだった。
当時はアッポーですら技の掛け方が分からんかったからな。ムズ過ぎる。
376:名無しさん@13周年
13/10/15 12:26:46.24 ZgZ0Hx/fP
まぁGTA5やってるけど
おもろいと思うわ
うん
377:名無しさん@13周年
13/10/15 12:30:47.23 jDfkzoEKi
>>374
>その任天堂のマリオとかポケモンとかのゲームはそんなグラフィック求めてもしょうがないゲームなんだよ
>子供にやらせるマリオとかコングとかルイージマンションとかなんてWiiで十分、ゲームキューブでもいいくらいだ
それには同意するけど、とか言ってハード開発を怠れば、
いずれはパソコンのそれに追い抜かれて、見向きもされなくなるのも事実なんだわ。
例えば、ファミコン並の性能で十分だろ?って理由で、任天堂がスーファミ以降のハードをリリースしなかったら、
パソコンどころかケータイにも見劣りする任天堂のゲームは売れただろうか?
マリオも今ごろオワコンになっただろうね。
だから、ハードだけはどうにか他社にはついて行くようにはして
(ただ、他社を超えるようなことはしない)
かつ、愚直なまでに小学生だけを相手にするわけよ。
オーバースペックなのはわかっていてもな。
378:名無しさん@13周年
13/10/15 12:31:14.50 gKD3X4va0
ハードとしてはVita TVって方向性はアリだと思うんだよな。
でもまぁ結局ソフトだよなぁ。
379:名無しさん@13周年
13/10/15 12:37:02.73 sLLB/omy0
よく海外ではMMOが流行っているし技術も凄いといわれているけど
実際海外は若者の無職やワープアが圧倒的に多くそんな暇人連中から
金を巻き上げる為にゲーム会社が伸びてる。
内容はチョンゲーを筆頭として廃人仕様が多いのはそのため。
ユダヤの金クレ産業と化してしまった産業に本当は未来なんてないんじゃないのか?
FEZはそういう意味では日本人の良心が現れている作品だったわ。
380:名無しさん@13周年
13/10/15 12:42:20.50 iTj+oQQe0
>>377
任天堂は全年齢向け狙ってるけどな
マリオなんかもファミコン世代のファンも多いし
特定の層だけ狙ってたらあれだけ大きなビジネスは出来ないという発想
381:名無しさん@13周年
13/10/15 12:46:43.64 hI/MwHm80
>>365
海外がって言い出す奴は数字的な根拠も
海外での営業経験も無いで言ってる事がほとんどだからね。
良くわからないけど凄いに決まってるじゃ困る。
382:名無しさん@13周年
13/10/15 12:48:02.08 jDfkzoEKi
>>380
任天堂の全年齢ってのは、大人向けというより、大人もプレイに耐えうる子供向け。
他者にそんな作品を作れる会社は少ない。
大人向け(非エロ)を作れる会社はあるけれど。
383:名無しさん@13周年
13/10/15 12:48:49.96 sLLB/omy0
正直ネットゲームはニートを作り出す元だから産業的に有害。
スクエニの株があがっているのが理解出来ん。
ソーシャルの方がマシ。
384:名無しさん@13周年
13/10/15 12:49:32.44 nUdaqDm8P
>>356
呼ばれてないよ。
パソコンオタクといわれるようになったのは、その時代より後だ。
そもそも、最初はオタクというのは、アニメや鉄道の知識をひたすら覚えて、
他人から見たら無価値な物を収集しているような連中のことだっただろ。
ゲームソフトを作ったり電子回路を作ったりするのは、
単なる知識の記憶ではできないし、何かを収集しても意味がない。
おれははっきりいって、技術者をオタクとは呼ぶなといいたいね。
今のゲームオタクだって、ほとんどはただのプレイヤーで創造性なんてないだろ。
他人の作った手のひらの上で踊っているだけ。
385:名無しさん@13周年
13/10/15 12:51:52.14 sLLB/omy0
まあフッ素入り水道水を飲まされてるメリケン底辺だと
ナマポ貰ってダラダラMMOが一番いいかもなあ(その金は日本が買う米国債だけど)
386:名無しさん@13周年
13/10/15 12:53:06.60 krfoRBt+0
数年ぶりに女神転生4とモンハン買ったのに。本体まで買ったのに。
387:名無しさん@13周年
13/10/15 12:54:24.17 jCoG20PL0
>>382
ジブリに近いな
大人も子供も映画館で楽しめる
388:名無しさん@13周年
13/10/15 12:56:09.07 DtLIyBSr0
メガネ型のデバイスがキーな気がする。
前評判はよくないが。
例えば電子書籍にしろ、なんで本みたいに見ることを基準にするんだろうね
メガネに映して、手には超小型コントローラなんかを持ってページをめくるみたいなのもありだと思うのに
タブレットの電子書籍の考え方もそうなんだけどやっぱ今までの本の操作法ありきなんだよね、
それじゃ普及するわけない
これはゲームにもいえるが、メガネにゲーム画面を映せば、携帯型ゲーム機のような見た目も悪く無い
デザインというか見た目は重要だからな、宮本茂もテレビゲームのイメージが
小学生の男の子が暗い部屋でテレビの前にいて・・・みたいなのをなんとかしようとしたわけで
まぁメガネのデザインという課題は残ってるが・・・そこら辺がキーな気がする
389:名無しさん@13周年
13/10/15 12:56:43.77 k4HdCX56i
任天堂の売上高だけががっつりとピーク時から毎年急降下しているwwww
390:名無しさん@13周年
13/10/15 12:58:47.19 QHKzqzmY0
国内縮小に関しては
市場からソニーのプレステの存在感がほとんどなくなったのが大きい気がする
なんか昔のセガみたいな感じ
391:名無しさん@13周年
13/10/15 13:00:05.69 k4HdCX56i
>>356
そういうフォーマットを本来やるべきだった任天堂はサボり代わりにセガが頑張ってテンプレ作ったんで任天堂はもういらなくなってしまいました。ご苦労様でした。
392:名無しさん@13周年
13/10/15 13:01:29.95 cxX1wPSj0
今度のPS4と箱一で据え置き機は最後のような気がする
もう、でないだろうな
393:名無しさん@13周年
13/10/15 13:02:07.58 wTjHQgnC0
>>390
PS2からPS3でドンと落ちたもんな
今度のPS4でいよいよヤバイと言われてるし
394:名無しさん@13周年
13/10/15 13:06:13.30 HuoGixSU0
洋ゲーはMODがあるんだもの。土台さえしっかりしていれば多少調整ミスっても面白くなるよ
作り手もユーザーの求めてるものが分かり易い形で見える
MOD作者も会社に引っ張れるしね
395:名無しさん@13周年
13/10/15 13:06:46.21 XZhgXLj60
PS4は売れないだろうな
ソニーもそれわかってて日本が発売世界最遅だし
既に諦められてる
396:名無しさん@13周年
13/10/15 13:11:07.59 X7l6IFCa0
欧米市場はクリスマス商戦外せないし、何よりまだ据え置き機が伸びる可能性があるからな
日本じゃ洋ゲーやる人以外は据え置きホントに終わりかもしんない
397:名無しさん@13周年
13/10/15 13:13:29.80 cxX1wPSj0
>>395
日本が後回しなのは、ラインナップ自体が洋ゲー中心で日本で受けないだろうって事と
主戦場である北米で本体品切れを防ぐために日本の割り当て分を回すからだよ
海外市場では、それなりに売れるだろうと思うけど国内はダメだね
それだけ、国内市場なんてゲームメーカーにとって、うまみのない市場になったということ
398:名無しさん@13周年
13/10/15 13:13:30.24 uh/R7aN30
ハードが多すぎるとか言ってるやつは
若いにわかなんだろうなぁ・・
昔の戦国時代的な頃の時は凄かったわ。
PCエンジン、スーファミ、メガドライブの時代だって
脇にはネオジオとかもあったし。
バンダイもハード出してた
399:名無しさん@13周年
13/10/15 13:16:19.94 jQxdElDn0
ジョジョの為にPS3買ったら
スカイリム、ブラックオプス、アサシンクリードとドはまりした
洋ゲーとかシャドウラン以来だったけどやっぱ向こうは世界観が渋いわ
外人の本気、侮れないw
なおジョジョは売った模様
400:名無しさん@13周年
13/10/15 13:17:29.67 GOATjBPH0
仕事と子育てに時間がとられ、積みげーが増えて処理できなくなっちゃった。
無理に最新作買う必要ないなって。
まったりとたまった昔の良ゲーをやっていくのが楽しい。クソげーつかまされることもないし・・・。
401:名無しさん@13周年
13/10/15 13:17:34.14 uh/R7aN30
>>390
PS2時代からドンドン市場が縮小してたよ
だから次々合併してたわけで・・
今世代はDSとWiiのブームで市場拡大したように見えただけで
本当にゲームを色々買ってくれるユーザーは
やはり去ったままだったってなだけだ
402:名無しさん@13周年
13/10/15 13:24:05.34 cxX1wPSj0
PSとサターンの頃が一番ピークで、それからはずっと縮小してないか?
俺はPS2の頃で、年に2本ぐらいしかゲーム買わなくなったし、PS3の時は本体すら買わなかった
ゲームは自作PCでやるようになったし、マニアック層はPCに主戦場移したと思うけどな
403:名無しさん@13周年
13/10/15 13:26:40.15 y2/b7M200
>1
子供の人口分減ったって言い訳が出るけど
ゲーム機なんてユーザー1人1台じゃなくてユーザーの家庭に1台だったろ
子供の3兄弟が1っ子になっても台数は変わらない筈だと思うけどな
404:名無しさん@13周年
13/10/15 13:28:14.52 uh/R7aN30
PS2ってDVD需要で爆売れしたのもあるから
ハードは売れて、ソフト会社もイケると
ソフト投入しまくったが普及の割には売れなくて
業績悪化したサードが多かった気がする
405:名無しさん@13周年
13/10/15 13:31:26.05 jQxdElDn0
>>403
子供のいる世帯が減ってる
406:名無しさん@13周年
13/10/15 13:39:29.31 6pnQ8MIZ0
今後の日本で伸びるのは脳細胞の減っていくジジイのためのあまり激しくない娯楽と
筋力の衰えていくジジイのための介護用のヘルスケア製品ぐらいなんだろうな
407:名無しさん@13周年
13/10/15 13:43:14.31 ekqDEa/v0
エロゲ買い始めて家庭用ゲームをする時間的余裕が無くなった気がする。
エロ同人の方でもRPG物が増えてきたしそれで満足だわ。
PS2は結局エロ需要だったわけだしソフトメーカーは恋愛orエロ方面に進出しないと
国内ヒットは無理だと思う。
408:名無しさん@13周年
13/10/15 13:46:12.77 uAqbjeXq0
エロなんか全くいらん
409:名無しさん@13周年
13/10/15 13:46:40.09 X7l6IFCa0
エロゲも売り上げは縮小してるんじゃないの
違法コピーばかりでどこも経営は苦しそうだし
410:名無しさん@13周年
13/10/15 13:47:05.80 Gg/xxSFJ0
純粋に飽きられたという事じゃないの? マンネリ化。斬新なゲームが無い。
411:名無しさん@13周年
13/10/15 13:53:41.46 ef10muEg0
流石角川ソニー連合
ポケモン前のタイミングでこういう記事を発表してくるとは
完全に任天堂と日本をディスりにかかってんな
ソニーは何故か年末商戦の発表は避けるんだよなw
412:名無しさん@13周年
13/10/15 13:55:17.63 019/LPFtO
革新的な面白いのでないじゃん。
ほぼ続編にネームバリューばっかそりゃあきる
413:名無しさん@13周年
13/10/15 13:55:52.97 6QwyrV5+O
>>48
ファミ通レビュー40点満点で
期待に胸を膨らませて買った人は
二度とゲームしなくなるんじゃないか?
だって40点満点でも糞ゲーなら
もうゲームには何一つ期待出来ないもの。
414:名無しさん@13周年
13/10/15 13:55:59.77 6tnOsgzkP
>>403
それは、筋違いの言い訳。
実態は、ユーザーのトレンドの変化で、趣向が変わった為。
ゲームユーザーが、別のジャンルに流れていった為
市場、そのものが枯渇してきている。
簡単に言えば、時代遅れ
415:名無しさん@13周年
13/10/15 14:01:41.81 qHx/X0Cm0
信頼できる評論の欠落
有名メーカー偏重、続編氾濫を招いてる
ゲームだけじゃ無い
音楽、映画、芝居
信頼できる評論、批評が水先案内となって良作が人知れず埋もれずに客にとどく
416:名無しさん@13周年
13/10/15 14:07:01.05 9qFD/xqh0
PS4のネット対戦が有料って全然知られてないのな
もうマジダメかもワカンネw
417:名無しさん@13周年
13/10/15 14:09:18.32 CftuYRC00
>ゲーム機が12.8%減の532億円、ソフトが16.8%減の950億円
ゲーム機売って儲かるもんなの?
418:名無しさん@13周年
13/10/15 14:13:43.79 uGqAzB3Q0
これソフトだけ?
ゲーム業界って1500億しかないんかい
419:名無しさん@13周年
13/10/15 14:20:58.18 21EjmjTo0
>>407
PS2ってよりも、サターンなんかホントそうだよなぁ
折角18禁ゲームがヒットしていたのに、
排除してからPSに差を付けられ、没落していったからなぁ
420:名無しさん@13周年
13/10/15 14:28:10.45 jQxdElDn0
マンネリ化を打破する次のイノベーションはなにかね?
やはりヴァーチャルリアリティではないだろうかね
まるで自分がゲーム世界に存在しているかのような そんなシステム
ていったら究極のリアルは現実を生きるって事になるのか
421:名無しさん@13周年
13/10/15 14:29:18.75 jDfkzoEKi
>>398
バブルってそういうことだよ。
422:名無しさん@13周年
13/10/15 14:32:09.81 F02caPv10
>>418
ゲーム業界の規模は、2012年で一兆円規模。
その内の半分はオンラインゲーム。スマホが牽引。
>>1はオンラインの除いた家庭用ゲームの市場で、上期だけ。
423:名無しさん@13周年
13/10/15 15:12:06.08 ctsE3Jz90
>>211
まさに韓国だな。商品にまで金を突っ込んで、
結局何も作れない。買収とコピーだけ。
国が金を掛けられるのは基本的な技術。
ゲームで言えば、コンピュータサイエンスの
基礎だけ。
424:名無しさん@13周年
13/10/15 15:13:17.07 fyjrM3SX0
>>420
>やはりヴァーチャルリアリティではないだろうかね
今時、ヴァーチャルリアリティって……たぶん違うと思うw
425:名無しさん@13周年
13/10/15 15:14:42.89 ZArmsLAW0
>>420
ヴァーチャルボーイに謝れ。
426:名無しさん@13周年
13/10/15 15:15:10.21 ctsE3Jz90
>>217
オタクとヲタの違いだよな。
そもそもアニヲタはゲーマーではない。
アニヲタ的な連中がゲームの需要、供給双方を
乗っ取ってゲーマーが和ゲーから逃げてしまった。
ゲームの本質はゲーム性なので、そこに力が
入っていないとすぐに飽きられてしまう。
あるいは古いシステムをそのままにして
飽きられる。
子供の着せ替え人形みたいなゲームの何が
楽しいのかということになる。
427:名無しさん@13周年
13/10/15 15:15:11.80 sLLB/omy0
欧米、韓国ゲーはPKゲーが多い
フッ素入り水道水とワープア生活で頭が劣化した底辺が
憂さ晴らしにゲーム内で人を殺しまくる。
PVPスポーツではなく憎しみをもたらすPK
ユダヤお勧めです。
428:名無しさん@13周年
13/10/15 15:18:24.33 xtINfOIpO
トンスルパチンコ産業は20兆円もあるのにね(´・ω・`)
429:名無しさん@13周年
13/10/15 15:18:57.70 bvsVXT7X0
本当に凄いゲームを作ってしまったら
それ以外やらなくなるだろうからバランスだな。
430:名無しさん@13周年
13/10/15 15:20:33.06 +uF6I7Hr0
スマホタブレットにシェアを奪われているからだろ
431:名無しさん@13周年
13/10/15 15:21:40.87 QeZxKnuJ0
とりあえず絵と声優に力入れてPVもそれ前面に出しときゃおk、みたいなのが大杉
加えて簡単に買収できるフ○ミ通も癌
432:名無しさん@13周年
13/10/15 15:23:10.16 NlT9s1zS0
>>420
ドラえもんに出てくる未来のインベーダーゲームならやってみたい
ロールプレイングゲームみたいなのもあったような。箱のなかに入って遊ぶやつ
433:名無しさん@13周年
13/10/15 15:23:18.11 ctsE3Jz90
>>415
それ以前の問題もある。
洋ゲーにおま国問題というものがある。
海外で売られている物が日本国内では
ダウンロード出来なかったり、
日本の代理店で高い金を払わないと
買えなかったり。
そういうボッタクリに近いことをやっている。
これと同じ構造が国内のゲーム産業にも
あるのだろう。そのためゲーム自体が
敷居の高い物になっている。
結果的にモバイル、オンラインの
簡単に出来るゲームが売れるようになる。
434:名無しさん@13周年
13/10/15 15:24:48.42 GWJ5l/1g0
ソシャゲの売り上げをあわせれば前年より伸びてるだろ
ゲーム業界はまだまだ元気
435:名無しさん@13周年
13/10/15 15:25:09.93 86pMxVCN0
モンハン4はデータ改ざんで短命に終わると思う
436:名無しさん@13周年
13/10/15 15:25:53.21 NlT9s1zS0
>>415
日本のゲーム雑誌は、クソゲー売るために存在してた。
ある意味最強の営業マン
437:名無しさん@13周年
13/10/15 15:26:32.91 P73mEZnH0
スマフォアプリが手軽でオモロイからな
パ
ズ
ド
ラ
と
か
438:名無しさん@13周年
13/10/15 15:27:22.79 oHZZlUvW0
お袋の呆け防止に中古屋に行って初代プレステ本体とオセロや五目並べ、麻雀のソフト買ってやった
5000円以内で収まったわ
毎日、麻雀とかやってる
439:名無しさん@13周年
13/10/15 15:28:05.05 T5QTc+2Y0
パズドラは?
440:名無しさん@13周年
13/10/15 15:28:22.32 CDJBIUWl0
>>435
チート割れなんでもありだったPSPのモンハンは短命だったの?
441:名無しさん@13周年
13/10/15 15:28:50.39 bvsVXT7X0
時間がないから手っ取り早くやれるゲームというのを抜け出すのは
余程のことがない限り無理だろうな。
ゲーマーから見たらやりこみできるようなのが優れたゲームなのかもしれないが
現代じゃ廃人みたいなのを作ることにもなるし。
442:名無しさん@13周年
13/10/15 15:28:54.41 GWJ5l/1g0
ソシャゲは日本では売り上げ5000億くらいみたいだけど
もしプレイヤー人口が2500万人だとすれば1人2万円使ってることになる
みんな課金しまくってるなw
443:名無しさん@13周年
13/10/15 15:30:33.88 r1r4l8Oa0
ソーシャルを入れれば市場自体は減ってるとは言えないんだよね
444:名無しさん@13周年
13/10/15 15:30:41.49 ctsE3Jz90
>>387
だから、「ファミリー」コンピューターだったわけで。
その流れをずっと踏襲している。Wiiも同じ。
445:名無しさん@13周年
13/10/15 15:32:31.77 GOg7CYRU0
パズドラやジョジョASBとか売れてるんじゃないの?
俺はガールフレンド(仮)とか毎日のように遊んでるぞ
もう10万以上は課金してるし
446:名無しさん@13周年
13/10/15 15:33:18.09 GXRZujU40
つーか煽りなしで最近、FIFA,BF、スカイリム、GTAとか洋ゲーしか買ってないんだよな。
日本のゲーム買ったのいつが最後だろ
447:名無しさん@13周年
13/10/15 15:33:21.75 jKQ9tJobO
>>442
水増しばかりの業界だからのう
実際の平均は七万あたりだと思うわ
448:名無しさん@13周年
13/10/15 15:35:11.09 ZArmsLAW0
>>436
ファミコン世代のど真ん中の俺が、
徳○書店に騙されまくってクソゲー買いまくってしまったの思い出したorz
449:名無しさん@13周年
13/10/15 15:36:00.83 4Qz3rIZ50
ドラクエ10のWindows版が出たからやろうと思ったけど、
結局忙しくて全然ゲームをする時間が取れない。
いったん生活からゲームが消えると復活させるのは簡単じゃないな。
450:名無しさん@13周年
13/10/15 15:38:52.34 QeZxKnuJ0
>>448
ドラゴンズレアみたいな伝説級のクソゲーでも結構面白そうに見えたもんな・・・
451:名無しさん@13周年
13/10/15 15:38:59.96 ACcjEXy60
単純に、日本のゲーマーたちが歳をとって、洋ゲーの対象年齢になっただけなのかもね。
452:名無しさん@13周年
13/10/15 15:39:14.01 dLFDAmCD0
そもそも日本は天下り機構CEROが口出しすぎ金せびりすぎなんだよ
海外メーカーもそれ嫌って売り込み窓口法人日本に作らないし
ほんと色々詰んでる
453:名無しさん@13周年
13/10/15 15:42:07.66 ctsE3Jz90
>>384
> 今のゲームオタクだって、ほとんどはただのプレイヤーで創造性なんてないだろ。
> 他人の作った手のひらの上で踊っているだけ。
逆だよ。その発想が日本のゲーム業界をダメにしたんじゃないのかな?
例えばマイクロソフト。創始者ゲイツは自らゲーマーだと言っている。
但し、もちろん彼の世代は今のゲームとは違う。
彼が夢中になっていた(今でもやっているようだが)のは、
「コントラクトブリッジ」というカードゲームだ。
彼はブリッジを「非常に深みがあるという点で数少ないゲーム」と
絶賛している。大学時代はカードで儲けた金を自分の起業資金に
充てたという逸話もある。
また、そのマイクロソフト社にいたゲイブ・ニューウェルもまた
ゲーマーだ。Half-lifeというFPS界では超メジャーなタイトルを
作り上げた。その先駆けとなったQuakeのMichael Abrashも
MS出身者。コンピュータとゲーマーの関わりは昔から深い。
454:名無しさん@13周年
13/10/15 15:42:54.02 uez6AIe80
オワタ
455:名無しさん@13周年
13/10/15 15:44:08.51 VYLL0+vmO
最近のゲームは難し過ぎ!やりこみばかり考えないで、短時間でサクッとステージクリア出来て、簡単に気分転換出来るようなのを作れば絶対売れるよ。
456:名無しさん@13周年
13/10/15 15:45:22.89 4Qz3rIZ50
>>451
洋ゲーなんて遊ぶのはコアなファンだけじゃないの?
年をとったら洋ゲー好きになるとかよくわからないし。
ファミコン世代の多くは社会人になり家庭用ゲームから足を洗っていると思う。
457:名無しさん@13周年
13/10/15 15:46:55.29 ctsE3Jz90
>>456
それはファミコンしかやらなかったライトゲーマー
だけだと思うよ。昔からコアなファンは
PCゲームもやっていた。マニアックなゲームが
多かったからね。PC9801が全盛期の頃だが。
458:名無しさん@13周年
13/10/15 15:47:47.37 bvsVXT7X0
おっさんになったら忙しくてやる時間ないからね。
459:名無しさん@13周年
13/10/15 15:48:24.95 uYKg3/Yg0
パズドラに7万くらい課金してる
460:名無しさん@13周年
13/10/15 15:48:27.92 J4nE2O1Z0
>>446
スカリム面白かった。GTA5はPS3では買わないわ
規制が多すぎる。PS4も規制だらけで子供ゲームから脱出してないのなら
買わない。洋ゲーの方が大人向きで面白いからもう和ゲーはできないわ。
エログロ規制取っ払ってくれるのなら買うんだけど
461:名無しさん@13周年
13/10/15 15:50:09.05 aXGChfr/0
>>455
そんなのばかり作ってるからいつまでもプレイヤーレベルが残念なんだけどなw
462:名無しさん@13周年
13/10/15 15:50:35.76 GOg7CYRU0
俺はPCではエロゲしかしない主義
463:エラ通信 ◆0/aze39TU2
13/10/15 15:51:42.07 eWivr+tq0
艦これにヘビーユーザーがしばらくはまってたから、じゃないかな。
俺、やらんけど、かなりはまってる人間いたから。
464:名無しさん@13周年
13/10/15 15:53:06.06 GmQFC4tt0
確実にアメリカのゲーム会社がシェアを伸ばしてるからこんなもの。
何度も言っている。アメリカのゲーム会社は全て専門家が揃っている。
日本のゲーム会社はコアのアーキテクチャはアメリカから売ってもらわないと作れなくなった。
アメリカのゲームのAIは想像以上に進歩していて、自動車や歩行者のAIも非常にリアルだ。
そして驚くべきは、それらのAIオブジェクトが実際に交通ルールを守って動いている。
都市計画のシミュレーションで、実演できるレベルだ。
465:名無しさん@13周年
13/10/15 15:53:57.54 bvsVXT7X0
時間があっても積んであるゲームをやるより2chに来てしまう。
466:名無しさん@13周年
13/10/15 15:57:50.69 P5d9R/4J0
日本のゲームは進化するべき時期に進化しなかったから見放されたんだろう
見切りをつけたゲーマーが洋ゲーに行ったから洋ゲーみたいなゲームばっかり作り出したが
どれも似たようなものばかりになって飽きられてる
むしろ昔からのゲーマーは昔のしょぼいゲームをまたやりこみ始めたりしてるし
467:名無しさん@13周年
13/10/15 15:59:31.72 4Qz3rIZ50
>>457
90年代、00年代初頭のゲーム全盛期を支えたのはそういうライトユーザー達じゃないのかな?
いや、実際ヘビーユーザーがどれくらいいるのか知らないけど、
PS2頃までゲーム好きだった友人達も最近は全くやってないらしいから。
468:名無しさん@13周年
13/10/15 16:00:56.55 ctsE3Jz90
>>467
> 90年代、00年代初頭のゲーム全盛期を支えたのはそういうライトユーザー達じゃないのかな?
ライトユーザーに金を払わせた
という点ではね。
> いや、実際ヘビーユーザーがどれくらいいるのか知らないけど、
> PS2頃までゲーム好きだった友人達も最近は全くやってないらしいから。
だから、それがライトユーザーだと書いている訳だが。
何度同じことを書かせれば気が済むんだw
469:名無しさん@13周年
13/10/15 16:04:35.65 ctsE3Jz90
>>464
> アメリカのゲームのAIは想像以上に進歩していて、自動車や歩行者のAIも非常にリアルだ。
>
> そして驚くべきは、それらのAIオブジェクトが実際に交通ルールを守って動いている。
確かに進んでいると思う。10年くらい前のゲームのボランティアで作った
botの方が日本のゲームより賢いように見えるくらい優れている。
UT2004くらいになると始めたばかりのアホなゲーマーより
賢いように見えるくらいだ。
それでも、彼ら(外国人)に言わせると、AIには非常に苦労していて、
なかなか進歩しないらしい。
470:名無しさん@13周年
13/10/15 16:06:35.63 bvsVXT7X0
ライトユーザーの定義がよくわからんな。
PC9801もってたの基準じゃほとんどの人間はライトユーザーなんだろうが。
471:名無しさん@13周年
13/10/15 16:06:46.11 ElEnfIG+O
>>455
ぶっちゃけ今のゲームのほうが簡単すぎでやりごたえが無いよ
理由としては、ネット見れば簡単に攻略出来ちゃうから
んで、今のゲームがつまらない理由は粗製乱造が無いからだと思うよ
472:名無しさん@13周年
13/10/15 16:09:52.21 GOg7CYRU0
日本のAIはいまだに人口無能レベルだもんな
473:名無しさん@13周年
13/10/15 16:10:14.32 KBysFH8v0
オタがオタ向けゲーム作ってバランス悪いって言われたらできない奴が悪いって言い切ってるんだぜw
売れる要素がどこにもないだろww
474:名無しさん@13周年
13/10/15 16:17:52.96 ctsE3Jz90
>>470
どれくらいやりこむかにもよるが
ファミコンでドラクエだけやっている人は
コアなゲーマーではないよね?
PC-9801を持っているかどうかはともかく、
ウィザードリーくらいは知っているでしょ。
コアユーザなんだから。あれやらずしてRPGは
語れない。
100歩譲ってコンピューターゲームの経験が
なかったとしても、
「テーブルトークRPGって何?」
「ターン制ストラテジーって?」という
レベルで「ゲームマニア」って言えるかね?w
475:名無しさん@13周年
13/10/15 16:23:11.35 bvsVXT7X0
>>474
俺も友達もウルティマだってやったことあるけど今は離れてる。
別に自分の基準で他のゲーマーも離れてるとは言わないが。
476:名無しさん@13周年
13/10/15 16:24:03.32 pVSTwcgCO
2Dのゲームは出来ても3Dのゲームは出来ない人は結構いてるはず。
ネックとなるのは視点操作。
大体、3Dのゲームはボタンをフルに使うし、人によっては3D酔いも発生するし。
477:名無しさん@13周年
13/10/15 16:27:54.04 oRjTgfxe0
>>476
操作は今後デバイスの改良やアイデアで簡略化出来るだろうけど、3D酔いは難しそうだね。
船酔いと一緒で慣れるしかないし。
478:名無しさん@13周年
13/10/15 16:35:28.25 aYHG/fR10
>>468
話が噛み合ってないな。
要するにライトユーザーこそがゲーム市場の担い手だったわけで
ヘビーユーザーなんて市場からみれば取るに足らない存在じゃないの?ということ。
要するに、最近の洋ゲーが凄かろうが、
そんなものは市場にとって大したインパクトはないのでは?
479:名無しさん@13周年
13/10/15 16:44:22.12 nvjK7NpkO
ゲームソフトなんかいらねえ!
おれのまわりはリアルがゲーム。
ゆうや
480:名無しさん@13周年
13/10/15 16:44:44.40 bvsVXT7X0
おっさんになっても時間を作ってしっかりゲームやれてる人は凄いと思うわ。
そこまでのゲーマーなら今は洋ゲーに行ってるかもしれないな
ただ日本には数はそんなにいなさそう。
481:名無しさん@13周年
13/10/15 16:45:15.23 0jSWYSIG0
ソニー系が弱いのかな
ヒット作何も出してないよね
482:名無しさん@13周年
13/10/15 16:49:03.05 3GbTaw8t0
GTA5とか遊ぶと、もう日本のゲームは内容も技術もしょぼすぎてやる気が起きない
米国でマン・オブ・スチールがかかってる頃に日本ではガッチャマン・・・
映画業界の差がそのままゲーム業界にも適用されている
国内の雄が、ホストのCG寸劇見せるだけのFFって時点で終わってる
483:名無しさん@13周年
13/10/15 16:50:55.51 GOg7CYRU0
ゲームするより女の子を玩具にするほうが気持ちいいぜ
484:名無しさん@13周年
13/10/15 17:00:39.00 HJPiDJFRO
1ヶ月まるごと休みにでもならないと、ゲームをやりこむなんて無理。
時間の合間の暇潰しになってしまう。
485:名無しさん@13周年
13/10/15 17:01:11.44 LO7qrT/R0
ヒット作品が少ないんじゃなkつえ
ゲーム出しすぎなんだよw
486:名無しさん@13周年
13/10/15 17:04:07.99 ctsE3Jz90
>>478
> 要するにライトユーザーこそがゲーム市場の担い手だったわけで
> ヘビーユーザーなんて市場からみれば取るに足らない存在じゃないの?ということ。
>
> 要するに、最近の洋ゲーが凄かろうが、
> そんなものは市場にとって大したインパクトはないのでは?
それを勘違いだと指摘しているんだが?
ライトユーザ相手に商売しても、テレビのバラエティ番組や
メロドラマ程度のものしか作れない。それはドメスティックな
底辺層には受けるかもしれないが、グローバルな市場では
何の価値もない。
日本のドラマは海外で売れないだろ?日本のバラエティ番組など
見る人間がいないだろ?それと同じ現象が起きている。
特にソーシャル系はことごとく失敗。不人気そのもの。
韓国人にまで批判されている状態。
ライトユーザーに媚びた結果だ。ヲタが増えた?当たり前だ。
彼らは本当のマニアではない。ただのヲタだ。つまり、
ライトユーザーってことだ。
487:名無しさん@13周年
13/10/15 17:04:45.84 ElEnfIG+O
据え置き機で2Dのゲームをやりたいです
488:名無しさん@13周年
13/10/15 17:06:33.25 6QwyrV5+O
>>464
GTA5の車の流れには驚く。
赤信号長めだったり青信号短めだったりはするけど
車の流れ自体はビックリするくらいリアル。
489:名無しさん@13周年
13/10/15 17:09:51.12 mpyq/wRz0
国産は子供騙しとヲタ向けばかりなんだからそりゃ廃れるよ
社会人やおっさんになっても相変わらずゲームが好きな人は少なく無いと思うよ
その層は成長してカネ払いが良くなるか、逆に不景気なら暇を持て余すから、つなぎ止める
努力を怠らなければ良いお客さんになってたはずなのに。もったいないことしたね
490:名無しさん@13周年
13/10/15 17:12:00.55 pVSTwcgCO
>>488
確かに凄い。とんでもないオープンワールド。
ただ、洋ゲーはX軸反転が出来ないものが多かったりと、細かい所でアラが目立つ。
FPSならともかく、キャラクターを見てカメラを動かすなら理論的にX軸反転が基本なはず。
まぁ何より設定で変更出来ないのが駄目なんだが。
491:名無しさん@13周年
13/10/15 17:12:40.54 Wz2r15hu0
出す前からやれDLCだ、オンライン用素だで
気軽に大人買いできる状況じゃないからなもう
492:名無しさん@13周年
13/10/15 17:13:57.82 ctsE3Jz90
>>475
その通り。コアな連中はPCに多いので、
洋ゲー派として生き残っている。
もちろん離れた連中もいると思うが。
493:名無しさん@13周年
13/10/15 17:16:14.04 ctsE3Jz90
ゲーマーはゲームバランスやグラフィックス、
マップ、武器などいろいろな細かいところに
こだわりがあるから、自分で改変したいんだよ。
もちろんキャラデザ一辺倒の人もいるが。
ここに貼っていいのかしらんが、例に出せばこんな感じだ。
358 名前:名無しさんの野望 [sage]: 2013/08/13(火) 18:46:47.92 ID:ozh/2uE4 (5)
>>357
ありがとう。
軽く読んだんだけど、Assign banners and renownではループで先頭の
諸侯から順番にバナーIDを設定してるっぽいね。
特定の諸侯のバナーを入れ替えるとなると不細工なIF文を途中に入れる
しか無さそうだ。
思いついたのは、
1.OpenBRFでバナーのname(多分これでバナーIDを認識してる?)を入れ
替える。
2.(1.)の後、initialize_banner_infoで入れ替えたバナーIDの背カラー
の設定も入れ替える。
なんだけど、これが一般的なやり方なのかな?
359 名前:名無しさんの野望 [358]: 2013/08/13(火) 19:08:17.33 ID:ozh/2uE4 (5)
OpenBrfでMeshのnameを入れ変えただけじゃダメだった。
OpenBrfでbanners.brfを開いて該当するMeshのTextureを
TransFrom Texture Coordsで変更しないとダメなのかな。
或いは直接Textureを弄るとか・・。
なんか、凄いめんどいです・・・。
494:名無しさん@13周年
13/10/15 17:17:45.80 VrndWFMu0
お金を払って嫌な思いをするのが国産ゲーム。
料金分楽しめるのが洋ゲー。
495:名無しさん@13周年
13/10/15 17:19:03.40 KPD+3L9q0
ソシャゲが飽きられてコンシューマーが盛り返してきてるとかいうレスを以前見たが
実際はこれである
496:名無しさん@13周年
13/10/15 17:19:17.99 opkCagMA0
ドラクエXとFFXIVとMH4しかやってないな~。
遊んでる時間は昔より確実に増えているんだが。
497:名無しさん@13周年
13/10/15 17:21:11.39 1MWZZXfrO
GTA5実況見てハードとソフト買う気になった
昔のゲーム機みたいにハードとソフト買って、
テレビに繋げば出来るのか?
ネットに繋ぐとか書いてるが、WiMAXのWi-Fiで大丈夫か?
ゲームはセガサターン以来なんでよく判らん…
498:名無しさん@13周年
13/10/15 17:23:03.86 4TXNpOCk0
>>486
横から申し訳ないけど、話がごちゃごちゃしてるね。
オタクもヘビーユーザーも、どっちも商売にならないのよ(・ω・)。
声は大きいけど、結局買わない人たちが多いから。
そういう人たちが作る側に回っちゃったから、余計に悪循環になっててね。
WWで売るにしても、そもそも日本のゲームはガラパゴス化してるので
あまり向かないんだよね。
日本人の感性で作って向こうで受け入れられるのは、
任天堂の判りやすいものだったり、ICOやワンダみたいな叙情性のあるものくらい。
FPSにしたって、日本人が作るものは向こうの感性には合わないらしいんだよね。
499:名無しさん@13周年
13/10/15 17:26:10.94 kvmUzM360
GTAVクソ面白い。今の国産ゲームどうでもいいわ。
500:名無しさん@13周年
13/10/15 17:27:32.81 4TXNpOCk0
>>495
無料で楽しめるものがたくさんあるからねぇ。
LINEなんて、ほっとくと、次々トークが飛んでくるし、動画サービスも充実してる。
ゲームしなくても十分に時間が潰せちゃうんだよね。。
世界的にもF2Pは止められない流れで、コンソールのビジネスモデルは
事実上、崩壊しちゃったし、家庭用はいずれ姿を消してくんじゃないかな。
501:名無しさん@13周年
13/10/15 17:33:25.15 RHfeTQny0
安直に稼げるSNSゲームとか下らないものに、
各企業はリソースを費やしたからな。
バカでもいずれは気付くってww
焼き畑農業であることに。
502:名無しさん@13周年
13/10/15 17:34:06.99 kvmUzM360
>>488
一般車両が事故起こしたり、警察に追いかけられてたり凄すぎるよな。
その警察車両を追跡していくと追い詰められた犯人と銃撃戦が始まったり、
それに巻き込まれてとばっちりで追いかけられたり楽しすぎる。
503:名無しさん@13周年
13/10/15 17:34:24.40 w513dKq30
>>161
日本のゲームは子供騙しオタク騙しの玩具から脱皮出来なかったからな
映画を3、40代が見ても頭おかしいとは言われない
504:名無しさん@13周年
13/10/15 17:35:26.51 ctsE3Jz90
>>498
ゴチャゴチャはしていないと思うが?
例えば、
>FPSにしたって、日本人が作るものは向こうの感性には合わないらしいんだよね。
単に技術力が足りないっていうだけのように思えるが?
CoDどころかPortalも作れないってことだろ?
505:名無しさん@13周年
13/10/15 17:40:54.43 3e+9Oiim0
初めてTDUに触れたときに日本製はゲーム終わったと感じたな
オアフ島をまるごと作って自由に走り回るゲームを作ろうなんて
そんな良い意味で突き抜けたバカな企画が今の日本で通るとは思えないからな
506:名無しさん@13周年
13/10/15 17:45:15.52 JY4wj/2g0
和ゲーと洋ゲーの関係が
邦画と洋画の関係に似てきている
洋ゲーの技術と予算に全く太刀打ち出来ていない状況
むしろ昔の日本のゲームが盛り上がってた時代が奇跡だったと見るべき
507:名無しさん@13周年
13/10/15 17:47:51.03 2D1TBJYWO
>>504
作っても売れないから そんなんなら自国のゲームやるやろ
アメコミを日本に売るために日本風の漫画にしますたって売れると思う?
むしろ逆に和ゲーらしさを突っ走れて思うわ
だから影牢の続編をはよ!
508:名無しさん@13周年
13/10/15 17:47:59.33 s1LMtAzP0
糞公務員がタゲ逸らしの工作しているけど
ココ何十年と増税を繰り返しているんだから
市場が小さくなるのは当たり前。
509:名無しさん@13周年
13/10/15 17:48:14.07 V0qRwXRE0
ちょっと興味のあるタイトルがあっても
俺が知った頃にはどれもシリーズ化してて手を出すのがめんどくさくなる
510:名無しさん@13周年
13/10/15 17:51:20.71 ctsE3Jz90
>>506
> 洋ゲーの技術と予算に全く太刀打ち出来ていない状況
> むしろ昔の日本のゲームが盛り上がってた時代が奇跡だったと見るべき
奇跡ではない。日本の企業に金があった。
そしてハードに投資を注ぎ込んだ。
ハードを中心にソフトを抱えた。
それを勘違いして・・・
日本のビジネスモデルは永遠だ
と思い込んだ。しかし、それは結局、任天堂だけに
許されていること。一言で言えば
日本のゲームの衰退は、勘違いから来る必然である
ということだろう。今の日本はPCゲームからも何も
生まれなくなっている。ゲームの本質が分かっていない人が、
単純にアニメや映画製作をまねてクリエイトしている状態。
そんな感じだ。逆から考えれば、
日本はヲタ専用とソーシャル以外捨てた
とも言えるな。まあ任天堂は別だけどな。
511:名無しさん@13周年
13/10/15 17:51:44.63 VEQJcint0
ファイナルホストファンタジー
512:名無しさん@13周年
13/10/15 17:51:45.60 gKD3X4va0
>>506
>洋ゲーの技術と予算に全く太刀打ち出来ていない状況
そこは黎明期からずっとそうだけどな。
513:名無しさん@13周年
13/10/15 17:54:53.30 h8LQE40J0
高価格低品質焼き直しの内容に加えてさらにDLC前提のキチガイ商法蔓延と
もう終わってるよな
かつては洋ゲーなんたバカにされたもんだけど今や海外のメジャータイトルの足元にも及ばないカスの集まり
514:名無しさん@13周年
13/10/15 17:57:53.20 ACcjEXy60
アメコミの雄、スパイダーマンは、東映がみごとにアレンジした。
今じゃマーブルの公式WEBにも掲載されてる。決して日本風がウケないわけじゃない。
問題はやはりガキっぽさなんだろう。
海外で受けている邦画だって昔の無骨な作品ばかりだ。
今のメジャーな邦画はほとんど見向きもされていないだろう。
海猿なんてクライマックスで愛の告白が始まって爆笑されたそうじゃないか。
逆にマイナー、埋もれた良質は邦画は普通に評価されている。
呪怨が受けたのも、媚がなくホラーとして良質だったからだ。
515:名無しさん@13周年
13/10/15 17:59:58.30 ZgZ0Hx/fP
まぁ日々市場で株ゲームしてる俺から言わせてもらうと
任天堂の株価が全て物語ってるわ
07年と今の株価比べてみろ
どんなバカでも分かるわw
516:名無しさん@13周年
13/10/15 18:01:39.87 Ae7tvqE40
FFはライトニングさん推しが寒い
517:名無しさん@13周年
13/10/15 18:01:46.36 w513dKq30
>>506
映画と違ってアメリカの植民地政策による洋画優遇やテレビ放送の実施などといった政策によって潰されたわけでもなく自ら凋落していった
あ、ニンテンドーDentsu Sennoは政権の差し金かも
518:名無しさん@13周年
13/10/15 18:02:10.98 E8UqopbA0
日本のゲーム業界は小さい仕事を数こなして小さく稼いで行く道を選んだんだろ
別にそれでいいけど名作と呼ばれるものは二度と生まれないんだろうな
519:名無しさん@13周年
13/10/15 18:10:31.46 elCv2axZ0
景気さえ良くなればバンバン宣伝打って片っ端から騙しまくって売上も上がるだろ
和ゲーマーなんてその程度の集団なんだから
520:名無しさん@13周年
13/10/15 18:15:24.65 s1LMtAzP0
>>517
任天堂WARとか散々やっておいて?
適当な事を言っているねw
521:名無しさん@13周年
13/10/15 18:20:48.69 //XX/n720
洋ゲーもってくる時は字幕大きく表示できるようにしてくれよ。
映画ぐらいの大きさが良い。さもなくば吹替え付きで。
それすらしないで洋ゲーは日本では売れないとか、言わんで欲しい。
522:名無しさん@13周年
13/10/15 18:21:19.97 cxX1wPSj0
>>515
任天堂は225銘柄入りするからって期待だけでキチガイ上げしてたよな
結局、外れたから売られて絶賛、下落中だけど
523:名無しさん@13周年
13/10/15 18:25:18.91 uPKMct0z0
クリエイター養成所ってどうなんだろね?
ゲームデザイン創れる人をちゃんと養成できてんの?
詳しくは知らないけど、
既存のアイデアをなぞってる場所のようにしか思えないのだが。
会社の研修替わりというか。