【経済】トヨタ、水素1回注入650キロ走行、15年発売へat NEWSPLUS
【経済】トヨタ、水素1回注入650キロ走行、15年発売へ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
13/10/13 15:10:38.27 zAO3//n/0
電池が完全に出来上がったのか

3:名無しさん@13周年
13/10/13 15:11:08.70 bmvl6YqU0
イヤンH!

4:名無しさん@13周年
13/10/13 15:11:27.13 K4aMPXMZ0
水素スタンドってやっぱガソリンスタンド会社に設備投資依頼すんのかね

5:名無しさん@13周年
13/10/13 15:11:41.15 duTxk8T60
自爆テロに使えそうだ

6: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/10/13 15:11:45.76 Zf81RCkW0
.
 面倒だから、5年、10万キロ走れる燃料詰め替えなし自動車を
 200万円ぐらいで売ればいい。

7:名無しさん@13周年
13/10/13 15:11:56.43 ZwtrvOnI0
BMW-トヨタきたな

8:名無しさん@13周年
13/10/13 15:12:42.26 kJGzDr8MO
水素代いくらだよ

9:名無しさん@13周年
13/10/13 15:12:51.88 XPZonaaY0
>>6
原子力空母みたいに原子炉積めば解決

10:名無しさん@13周年
13/10/13 15:12:58.42 35GpBnZo0
トヨタってやっぱり東大出身多いの?

11:名無しさん@13周年
13/10/13 15:13:03.28 4HRC+7oT0
水で走る車までもうちょっと

12:名無しさん@13周年
13/10/13 15:13:10.23 MK5Us8Lo0
原発止まってるのにどうやって水素作るの

13:名無しさん@13周年
13/10/13 15:13:21.02 HT4U4Luw0
21世紀はエアカーが走ってるはずだったのに。

14:名無しさん@13周年
13/10/13 15:13:36.13 dAFfxAo30
ぶつかったら大爆発

15:名無しさん@13周年
13/10/13 15:13:45.02 m6jFsOoq0
先見据えてるな
トヨタ株買おうかな

16:名無しさん@13周年
13/10/13 15:14:07.16 8DRMwkBO0
あーこれはもうアメリカで謎の不具合多発して潰されるわ

17:名無しさん@13周年
13/10/13 15:14:09.00 VR4S3aDU0
容量が非公開なのが気になる

18:名無しさん@13周年
13/10/13 15:14:19.58 mCXEBz+T0
>>8
だよな
それが一番重要な情報じゃん

19:名無しさん@13周年
13/10/13 15:14:37.10 VVGIyYyZ0
心肺停止の女子高生死亡 東京・三鷹、殺人未遂容疑で21歳男を逮捕
URLリンク(matome.naver.jp)

20:名無しさん@13周年
13/10/13 15:14:47.89 ynQ9wNEB0
>>9
そんな小型は原子炉ない

21:名無しさん@13周年
13/10/13 15:14:59.56 x74w4bok0
水素ボンベって凄い高圧だから、破裂するとクルマが木っ端微塵らしいな。

オレがガソリン車でいいよw

22:名無しさん@13周年
13/10/13 15:15:05.36 TwPHN4Tk0
>>1

爆発しそうで怖いな・・・

23:名無しさん@13周年
13/10/13 15:15:07.94 HurftU3G0
事故ったら相手方のガソリンに引火爆発後、こちらの水素に引火爆発のコンボ技にならないとよいですが。

24:名無しさん@13周年
13/10/13 15:15:09.41 8ZXcmOleP
水素燃やしてレシプロエンジン動かすの?
それとも水素と何かを化学反応させて電気を造るの?
誰か解説して欲しい。

25:名無しさん@13周年
13/10/13 15:15:12.04 hpARdJc80
原子力電池で廃車まで快適ドライブ

26:名無しさん@13周年
13/10/13 15:15:13.41 DN7J0rPn0
>>11
第2法則w

27:名無しさん@13周年
13/10/13 15:15:27.62 Mx1kmgHv0
名前は‘ヒンデンブルク’で

28:名無しさん@13周年
13/10/13 15:15:37.29 0QZvbeGPO
大メーカー病でマツダの水素ロータリーの採用を蹴ったせいで、半世紀は時代遅れになったな

29:名無しさん@13周年
13/10/13 15:15:38.62 ql/Ljq2x0
>>4 水素タンクの設備が高いので、ガソリンスタンドが及び腰になっている

いっそ、水素専用スタンドが参入してくるかもしれない

30:名無しさん@13周年
13/10/13 15:16:08.53 wO0rF666P
>>16
日本だけで売ればよい

31:名無しさん@13周年
13/10/13 15:16:22.88 X+t9ryFY0
水素なんて元素のHだろ
そこら中になんぼでもあるんじゃないのか

32:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
13/10/13 15:16:32.63 iwwMpkfa0
>>8
水素エンジン車を大量生産されても 水素は手に入らない。

33:名無しさん@13周年
13/10/13 15:16:55.57 d3MeS9EMP
資源のない国だから、大変いいんじゃないか

34:名無しさん@13周年
13/10/13 15:17:28.41 cDEqxsJP0
水素でも電池でも木炭でもなんでもいいから、格好良いの作ってくれよ。

35:名無しさん@13周年
13/10/13 15:17:35.33 u6EBPsbl0
トリチウムでもいいの?

36:名無しさん@13周年
13/10/13 15:17:45.52 1A3+YriV0
水素ってリッターいくらだよ。燃費は何キロ何円なんだよ。ここが見えてこないとだめかな。

37:名無しさん@13周年
13/10/13 15:18:04.49 FPo4B4zB0
これは石油マネーから必ず邪魔が入る。
また朝鮮人使ってリコールの嵐になる。

38:名無しさん@13周年
13/10/13 15:18:22.53 N3B0+OIM0
650㎞ってまじかよ

39:名無しさん@13周年
13/10/13 15:18:35.45 nhv9jhNM0
車をヘリコプターでぶら下げて
落下させたら水素爆弾にならんかね?
テロられたらやばい
対策求む

40:名無しさん@13周年
13/10/13 15:18:41.28 DH3fRT+F0
水素を作るのに必要な電力は膨大な二酸化炭素発生させるんだけどな

41:名無しさん@13周年
13/10/13 15:18:53.57 aqL5U56M0
また月刊誌「選択」が私怨でコキおろすんですね?

42:名無しさん@13周年
13/10/13 15:18:56.00 dvQXR/3RO
蒸留水を電気分解して水素と酸素にして
水素でエンジン回して発電しながら電気分解にまわして

酸素排出?

最悪エビアンとか湧水を補給して山岳部から脱出?

43:名無しさん@13周年
13/10/13 15:19:11.37 MK5Us8Lo0
>>31
そこら中にあるけど、だいたいOがくっ付いてるので電気流して分離してあげないといけないよ

44:名無しさん@13周年
13/10/13 15:19:22.27 ql/Ljq2x0
>>21
車のタンクは、水素を金属に吸着させるタイプじゃないかな?
破壊されても、水素は少しずつしか出ないよ

水素スタンドは高圧タンク とっても高価

海上輸送は、水素をトルエンに溶かして運び、触媒に通して水素を分離する

45:名無しさん@13周年
13/10/13 15:19:25.79 fG6YGezn0
へえ、これは期待しちゃうな。
トヨタ株、どうするかな。
全て処分しちゃったんだよな。

46:名無しさん@13周年
13/10/13 15:19:30.04 S4gyMp4Y0
水素スタンドの普及がどこまで進むかだよな。電気自動車ですら今でもスタンドの整備は完璧じゃないからな。
水を電気分解して水素と酸素にしたものの水素だけを取り出してとかいうことは不可能なのかな?出てこないということは無理なのか。

47:名無しさん@13周年
13/10/13 15:19:33.28 JTaRIPDc0
>>4
水を分解しながら自力で水素作って走ったらすごいのにな。
水が燃料になったら助かるな。

48:名無しさん@13周年
13/10/13 15:19:38.03 MoBaERyZ0
札幌-函館の往復は行けそうだな。
札幌-釧路だと無理か。

49:名無しさん@13周年
13/10/13 15:19:42.80 5ybEH4pQ0
マツダも水素ロリータを!

50:名無しさん@13周年
13/10/13 15:20:01.97 DN7J0rPn0
>>39
車をヘリから落としたら罰金10万円にすれば無問題

51:名無しさん@13周年
13/10/13 15:20:06.12 T1P0W0XV0
>航続距離も普及が伸び悩む電気自動車より長い。
燃料電池車が電気自動車じゃないみたいな言い方だ

52:名無しさん@13周年
13/10/13 15:20:06.56 k5SZ79Vn0
これ任天堂がスーファミでやった「発売する詐欺」だなw
日産リーフは伸び悩んではいるが、これ以上に顧客が増えると
追撃不可能になると判断したか。

53:名無しさん@13周年
13/10/13 15:20:13.46 nqOn8c4R0
のちに言うところの第2のプラズマテレビである

54:名無しさん@13周年
13/10/13 15:20:16.08 Jkhd2m+U0
>>6
天才!

55:名無しさん@13周年
13/10/13 15:20:29.35 96CeFGsd0
>>39
水素爆弾て、プルトニウムを使った原爆を使って爆縮させるんじゃなかったっけ?ヘリからの落下ごときでは無理だろ

56:名無しさん@13周年
13/10/13 15:20:41.97 VR4S3aDU0
>>47
ナトリウムを使えば

57:発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
13/10/13 15:20:46.24 fX5XvPk80
これで

テロのためにどこかで爆発させたら

どれくらいの破壊力になるんだ??なら受かってるかもしれんね

58:名無しさん@13周年
13/10/13 15:20:49.54 i11sidCX0
オレ思ったんだが、水素でエンジン始動させてあとは自転車のライトみたいに
タイヤの回転で発電させて充電できるハイブリッド作れば、壊れるまで燃料なしで
走れるんじゃね?
誰かこのアイデア買ってくれないかな

59:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
13/10/13 15:21:16.32 iwwMpkfa0
>>33
水素は石油から作る

60:名無しさん@13周年
13/10/13 15:21:43.44 xnfrpd/F0
>>45
また3000円になったら買えばいいじゃない

61:???
13/10/13 15:21:46.99 b5N8wSF00
保険料はどうなるの?(w

62:名無しさん@13周年
13/10/13 15:22:15.00 3OEfGWc40
>>4
トヨタマネーを投入して、更に日産マツダ他や外国メーカーも巻き込んで世界規模でやらないと難しいんじゃないかね
高性能な車だけ作っても、全国津々浦々に補給インフラがなければ単なる鉄塊でしかないわけで

63:名無しさん@13周年
13/10/13 15:22:19.27 pnTyyVzt0
これ車の革命じゃないの?

64:名無しさん@13周年
13/10/13 15:22:32.48 2pfJ2AJm0
今流通してる水素は
何から取り出すか知っとる?

>>44
最近のはジュラルミンにカーボンぐるぐるだよ

65:名無しさん@13周年
13/10/13 15:22:40.44 AeyiJ3Ph0
>>47
水のタンクで、乗用車がダンプカー並になるよw
それより、空気中の水分を吸収分解する装置で無限エンジンを作る!

66:名無しさん@13周年
13/10/13 15:22:56.73 LTYS9mmA0
>>61
故障や事故多発でめっちゃ高くなったりしてな

67:名無しさん@13周年
13/10/13 15:23:05.13 C8q26gIV0
足でこいで燃費をかせぐやつがほしい、運動にもなるし

68:名無しさん@13周年
13/10/13 15:23:05.35 0/fFE9+s0
今のところ水素燃料はガソリンに比べて割高だからな
水素自動車がどれだけ普及して燃料コストを下げられるかが鍵

69:名無しさん@13周年
13/10/13 15:23:23.34 HXL8zG9g0
三重水素1回注入650兆キロ送行

70:名無しさん@13周年
13/10/13 15:23:33.70 k5+SPfoD0
水素を作るのにどれだけのCO2が排出されるかを提示しなければECOを謳うのは詐欺
ぜんぜんECOじゃねーよ EVもだ

71:名無しさん@13周年
13/10/13 15:23:54.75 v/Hm0IYC0
事故ったらどうなるの?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

72:名無しさん@13周年
13/10/13 15:23:57.64 CYgY2pJ60
これはすばらしい

73:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
13/10/13 15:24:01.23 iwwMpkfa0
水素教徒が増えたな。
止めても聞かないし

74:名無しさん@13周年
13/10/13 15:24:03.07 1zBTKbzX0
>>18
確か最初はガソリンより少し安いくらいらしい。

実は水素はほぼタダみたいな値段で、化学工場とかでは副産物として出るお荷物的存在。
なので全て処分されているのが現状。

水素スタンドではその設備費や管理費がネックになって値段がつくけど、供給が高くなって
いけば価格は一気に下がっていくと思う。

あと家用の燃料電池ではソーラーで水を分解し、できた水素で電気を作る、というのも
研究しているらしい。

75:名無しさん@13周年
13/10/13 15:24:11.95 ClS2LsFa0
水素の実験みたいに事故ったとき大爆発するの?

76:名無しさん@13周年
13/10/13 15:24:15.60 DVBFO9h00
1000万円w 技術披露にはなるが普及段階は遠いな

77:名無しさん@13周年
13/10/13 15:24:20.17 1aIrqiR80
>>21
お前がガソリン車か!

78:名無しさん@13周年
13/10/13 15:24:20.83 sSps6vl50
水素燃やすと錆びますか

79:名無しさん@13周年
13/10/13 15:24:21.85 LlvHnYI00
全ての車が水素エンジン積んだ車になったら
高速で玉突き事故起きたらその周辺が消し飛ぶぞ
都内の渋滞時に一台が爆発したら連鎖反応で関東消滅

80:名無しさん@13周年
13/10/13 15:24:32.87 CTtxBFh7O
一時期、タクシー上がりの車とかいいかな?と
LPG車を考えたけど
安全の為に定期的にタンクの交換が必要なんだってね。
タクシー会社もその時点で車両の入れ替えするとか。
入れ替えするくらいだから、かなりの費用なんだろうし。

この車もタンクが重要なら、そんな風になるのかな?

確か、アメリカではもう実際に販売されてるよね?
トップギアでホンダの燃料電池車を特集していたような?

81:名無しさん@13周年
13/10/13 15:24:53.88 fBl0DBQC0
水素ってマツダが特に力を入れてる分野だろ

82:名無しさん@13周年
13/10/13 15:25:04.17 8RLslQ0IO
水素はヤバそうwww

83:名無しさん@13周年
13/10/13 15:25:09.57 jlNulrk+0
これ凄いニュースだよ。
燃料電池車が1億円位になったとき、普及するのも夢じゃないかもしれないと驚いたのは
何年位前だったかな
500万円までくれば、一般への普及は目前じゃない
株をまたやりたくなってきた
カナダのバラード社に期待したのは遠い昔、やっぱり日本でした

84:名無しさん@13周年
13/10/13 15:25:10.12 xnfrpd/F0
>>71
そういう対策をしてガソリン車並以下のリスクに抑えるってことだろうけど、どうなんだろうね

85:名無しさん@13周年
13/10/13 15:25:10.79 zNLkmwu30
事故起こした時に半径100メートル以内をすべてふっ飛ばしたりはしないのか

86:名無しさん@13周年
13/10/13 15:25:13.44 2pfJ2AJm0
>>58
だれがタイヤ漕ぐんだ?

87:名無しさん@13周年
13/10/13 15:25:22.70 DH3fRT+F0
いつも思うんだが、これ意味あるの?

<現在> 原油 → 精油 → 動力

<今後> 原油 → 精油 → 発電 → 水素 → 動力

88:名無しさん@13周年
13/10/13 15:25:31.86 4CSDqO0N0
まさかこの世界的発明の裏にココ電が絡んでいようとは

89:名無しさん@13周年
13/10/13 15:25:53.51 NNn6XPW90
原発の事もあるし、事故で大爆発のイメージしかわかない。
安全対策はどうなんだろう。
よく高速の交通事故で車がペシャンコになってるけど、タンクは無事な強度あるのかな。
ガソリン車と水素車がぶつかって大爆発じゃ洒落にならん。

90:名無しさん@13周年
13/10/13 15:25:57.99 5l9F0ZU10
水素って、原発を空焚きすれば、いくらでも出てくるんだから、製造は安価でできそうだね。

91:名無しさん@13周年
13/10/13 15:26:04.53 ql/Ljq2x0
>>64
水素の量産は、石炭から分離するんだよ
水分が多い安物の褐炭は、加熱して水分を飛ばすのだが、
この工程で、高温の水蒸気を分解して水素にするんだ

水素はトルエンに溶けるので、豪から日本へタンカーで運ぶ 低圧なので船賃が安い
港で、水素の溶けたトルエンを触媒に通し、水素を分離するが、
ここから水素スタンドまでは、極低温&爆発危険

92:名無しさん@13周年
13/10/13 15:26:08.33 S4gyMp4Y0
ところで水素自動車って20数年前は武蔵工業大学と日産が共同研究していなかったか?それに対抗して
トヨタは別の燃料を使ったエンジンの研究をしていたと思うのだが・・・。いつの間にトヨタがその座を奪ったんだ?

93:名無しさん@13周年
13/10/13 15:26:18.88 vzskhGUh0
昔話題になった、
「光触媒で水を分解して水素取り出し」って今どうなってんだろうな。

94:名無しさん@13周年
13/10/13 15:26:27.65 0mqdeGoB0
>>10
いや、トヨタはわりとコネ入社多いです
ソースはうちのいとこ3人

親がトヨタ社員
子1人がトヨタ本社に就職
子2人はトヨタ関連会社に就職

95:名無しさん@13周年
13/10/13 15:26:28.62 efllwAFn0


96:名無しさん@13周年
13/10/13 15:26:36.78 k5SZ79Vn0
>>71
危険度で言ったらガソリンと大して変わらん
>>39みたいのは、まず核融合の基礎からググってこいと・・・・

97:名無しさん@13周年
13/10/13 15:26:53.90 1ZsKCQQ+0
注入一回10万円

98:名無しさん@13周年
13/10/13 15:26:54.17 KLKNAD+L0
水をソーラーで分解して、水素で走る
こんな時代がくるんだろうか

99:名無しさん@13周年
13/10/13 15:26:56.87 k8RPIhvb0
汚染水一回投入30万キロ達成

100:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
13/10/13 15:27:20.27 iwwMpkfa0
ガソリン -> 石油を加熱して精製
水素   -> 石油を加熱して精製したのを燃やして水を電気分解する。

101:名無しさん@13周年
13/10/13 15:27:20.93 1zBTKbzX0
>>98
>>74

102:名無しさん@13周年
13/10/13 15:27:41.33 SCUknodH0
その水素 化石燃料から作るんだけどw

103:名無しさん@13周年
13/10/13 15:28:02.06 4CSDqO0N0
>>100 で、どこの株買えばいいの?

104:名無しさん@13周年
13/10/13 15:28:14.63 4t2QGIbJ0
田舎に行くと、水素ステーションが無くて、JAF呼ばないとな。

105:名無しさん@13周年
13/10/13 15:28:18.05 RcuKHKxE0
水爆反対!

106:名無しさん@13周年
13/10/13 15:28:23.40 O8IbARys0
事故ったら大爆発

107:名無しさん@13周年
13/10/13 15:28:49.39 x74w4bok0
前、テレビで車載用の水素ボンベの開発してたのがあったけど
大爆発してたよ。
長距離走れるように、高圧にして極限まで詰め込むらしくて
1度破裂すると、大変な破壊力。
トランクルームに積むから追突事故が特に危険。

108:名無しさん@13周年
13/10/13 15:28:52.48 o6OWUUDY0
>>20
鉄腕アトムに入っているやつを使えばいい

109:名無しさん@13周年
13/10/13 15:29:16.11 2pfJ2AJm0
>>87
> <今後> 原油 → 精油 → 発電 → 水素 → 動力 ×
 <現在も> 原油 → 精油→副産物水素 → 動力その他 ○

電気分解で水素作ってる訳ねぇだろ

110:名無しさん@13周年
13/10/13 15:29:21.46 ERmMKy510
電気自動車の方が優勢だと思っていたが、水素自動車もきたか。
燃料電池はそれを作製している会社を訪ねたことがあるが、車内管理が大変な様子だった。
水素は工場周りで管理供給が安定すれば価格は下がるね。

111:名無しさん@13周年
13/10/13 15:29:23.51 dmkKEJIC0
カセットボンベみたいに
タンクごと売って交換すればいいんじゃね
水素はガソリンよりある意味安全よ(´・ω・`)

112:名無しさん@13周年
13/10/13 15:29:24.41 V3bvLDts0
事故ったら大爆発とかしないの?

113:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
13/10/13 15:29:28.39 iwwMpkfa0
>>103
宇部興産

114:名無しさん@13周年
13/10/13 15:29:34.92 0/fFE9+s0
>>97
現状では最低でもガソリン車と同じレベルの走行距離に必要な
水素燃料の値段は数万円以上ってところかな

115:名無しさん@13周年
13/10/13 15:29:57.46 rru0e3Z20
開発進めば天然ガスから水素取り出して家庭で発電しながら水素供給できるようになるらしい

116:名無しさん@13周年
13/10/13 15:30:27.79 nj8JUYbci
水素に高額の税金かかるようになって死亡
財務省を舐めすぎ。

117:名無しさん@13周年
13/10/13 15:30:48.12 IUsqkCaP0
>>24
www.erca.go.jp/yobou/images/uploads/asthma2/siryou/W_F_005.pdf

118:名無しさん@13周年
13/10/13 15:30:49.49 uOOjMjJe0
1000万か
景気のいい話だな

119:名無しさん@13周年
13/10/13 15:31:14.11 4CSDqO0N0
>>113
よーし、明日の寄り全力で買っちゃうぞ

120:名無しさん@13周年
13/10/13 15:31:18.17 0LSFg1GO0
水素は水に多いからな。

利用できたら燃料の心配なくなる。

121:名無しさん@13周年
13/10/13 15:31:27.30 ggzONJp10
トータルで考えたらちっともエコじゃないものをエコだと連呼→
広告費もらったマスコミもエコカー連呼→
エコなので国から補助金ゲット

までが一連のエコカー詐欺

122:名無しさん@13周年
13/10/13 15:31:33.85 KGFp21P+0
ガソリン
ハイブリッド
電気
水素
マグネシウム


なにが主流になるのやら

123:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
13/10/13 15:31:36.80 iwwMpkfa0
足し算引き算できないアホが工場由来の水素が資源になると思ってる。

124:名無しさん@13周年
13/10/13 15:31:38.19 VggKCqfX0
このこと?金属吸着じゃなくてタンクみたいだけど
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

125:名無しさん@13周年
13/10/13 15:31:44.66 XkaYaWQs0
+(0゚・∀・) + ワクテカ +

126:名無しさん@13周年
13/10/13 15:31:56.23 4LwopZRt0
マツダにもいいことだろかね?

127:名無しさん@13周年
13/10/13 15:31:56.97 ERmMKy510
>>89
造船系なんかも設計に携わっているが、やはり安全管理がネックみたいだ。
ちょっとした爆弾みたいな装置を詰んで水素を入れるが、事故や経年劣化が非常に怖い。

128:名無しさん@13周年
13/10/13 15:32:27.80 a4Jbl43o0
事故ったらどうなるの?

129:名無しさん@13周年
13/10/13 15:32:28.41 zjcdBN+L0
まあ排気が水で公害対策としてはいいな、事故リスクもガソリンとそんなに変わらないだろうし

130:名無しさん@13周年
13/10/13 15:32:41.89 YJt6ZfiY0
水素注入一発 おいくら万円だの?

131:名無しさん@13周年
13/10/13 15:33:10.42 CPmVolaB0
それより道路にワイヤレス充電埋め込んで走りながら充電できるようにしようぜ

132:名無しさん@13周年
13/10/13 15:33:15.73 YM9C3RcF0
>>120
空中窒素固定法みたいなもん
原材料は安いが抽出にエネルギーがいる

133:名無しさん@13周年
13/10/13 15:33:23.22 7ZMFb/y20
水素は木星へいってひしゃくで掬ってくればいい

134:名無しさん@13周年
13/10/13 15:33:37.72 2pfJ2AJm0
>>122
念力
おまじない
気力
コックリさん

135:名無しさん@13周年
13/10/13 15:33:49.77 ql/Ljq2x0
>>118 リチウム電池のパワーショベルだって、最初は1000万だったよ;
静かで排気ガスが無いから、そういう需要のある現場では、これをつかうしかない

136:名無しさん@13周年
13/10/13 15:34:06.73 DN7J0rPn0
>>123
ごく一部の車両(工場内配送とか)に限定すれば可能かもしれないけど
その技術開発に意義は感じないなあ

137:名無しさん@13周年
13/10/13 15:34:09.94 VqImSzZL0
タクシー追突で爆発したって聞かないんだけど
事故での爆発事故ってあるの?

138:名無しさん@13周年
13/10/13 15:34:35.97 4t2QGIbJ0
>>116
水素税?

有りそうだな。

139:名無しさん@13周年
13/10/13 15:34:45.26 YCW6yQ5/0
そしてまた普及しないでいつの間にか消えるんやろ

140:名無しさん@13周年
13/10/13 15:35:00.02 odIVoHUWO
まぁ、水素スタンドを作るハードルが高いのがネックかなぁ
ガソリンの比じゃない危険物だからな水素は
街中に水素スタンドを造のは容易なことではないわ

141:名無しさん@13周年
13/10/13 15:35:09.35 whImONKd0
燃料電池か、マツダのロータリ水素はどうなってるんだろ

142:名無しさん@13周年
13/10/13 15:35:17.42 4gQSixvV0
>>39
ただの水素は普通に化学的に燃焼したり爆発したりするだけ。
いわゆる水爆は重水素を超高圧超高温で核融合させる。
重水素は今は福島で豊富に産出してます。

143:名無しさん@13周年
13/10/13 15:35:21.24 Nu83c1vC0
アメリカでは車の燃料にする水素がもう売られていて確かガソリンの4倍の価格だったような

144:名無しさん@13周年
13/10/13 15:35:25.24 DX6glthL0
天然ガスから水素作ってるんだぞ。何がエコだよ

145:名無しさん@13周年
13/10/13 15:35:36.30 2qTf1mct0
二酸化炭素が出ないってとこが、環境にもいいな

水素なんて、ガソリンや軽油とか作るときに 大量に出るだろうし。

146:名無しさん@13周年
13/10/13 15:35:44.17 p6N5VcEf0
税金はどうなるの、ガソリンエンジンの排気量みたいな区分けは出来るの?

147:名無しさん@13周年
13/10/13 15:36:06.67 dn2fyoJ70
圧縮空気で走れませんか?

148:名無しさん@13周年
13/10/13 15:36:15.05 Zlq3qz630
触媒に使うプラチナ及びレアメタルを減らす技術クリアできたのだろうか?
今の普及台数クリアしようと思うと石油よりも先に地球上のレアメタル枯渇してしまうそうだが、、
燃料電池自体はアポロ以前の枯れた技術、水素タンクと合わせてクリアできたなら夢が現実的な物になる。

149:名無しさん@13周年
13/10/13 15:36:33.06 4LwopZRt0
JXだけが笑う

150:名無しさん@13周年
13/10/13 15:36:39.85 ql/Ljq2x0
>>122
車に乗らない
部屋から出ない

151:名無しさん@13周年
13/10/13 15:36:55.04 vzskhGUh0
>>140
水素は燃えても目に見えないから、事故った時やっかいだよね。

152:名無しさん@13周年
13/10/13 15:36:55.92 wzdWmCSL0
電気で水素を作り車へ補充、そこで再度水素から電気を作りモーターをまわす
見るからに高率が悪いんだよ

153:名無しさん@13周年
13/10/13 15:37:09.08 CK4F7F360
水素1回っていくらくらいなわけ

154:名無しさん@13周年
13/10/13 15:38:00.78 azLmuiXl0
またしても法律が追い付かない状況になるのかな
勝手にハンドル操作した結果の事故のときどうすんだ?

155:名無しさん@13周年
13/10/13 15:38:15.21 l2DVV5cZ0
>>68
ガソリンを消化して直接電気に変えるシステムってのは、
やっぱできないのかねぇ。燃やすとどうしても無意味なロスが出る。
ヘプタンやオクタンも、ただの炭水化物なんだし。

消化方式なら、大気に放出できそうに無いのは、大便としてガススタに捨てられるのに。
細菌類が付く筈も無いから、ただのカーボンスラッジだ。
再度加水結合すれば、またガソリンとして使える。
その際電気エネルギーなどは必要だが、車での無駄遣いよりマシだと思うんだ。

156:名無しさん@13周年
13/10/13 15:38:25.11 dmkKEJIC0
事故リスクは本来ガソリンの方が高い

着火温度自体がガソリンより高いのと
軽い気体だから大気中に素早く拡散して
燃焼が継続しない、爆発に関しては同じだし(´・ω・`)

157:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
13/10/13 15:38:36.77 iwwMpkfa0
水素エネルギーを推進してるのは 足し算引き算もわからない文系で
言ってることはほぼファンタジー。

真に受けてはいけません。

158:名無しさん@13周年
13/10/13 15:38:57.25 2qTf1mct0
そもそもタクシーの ガス自動車 が事故って爆発したって聞いたこと無いから、大丈夫じゃね。

ガソリンも事故って引火したら爆発するし、危険なのは変わりないっしょ

159:名無しさん@13周年
13/10/13 15:39:09.67 57TjJpm8O
>>80
FCXクラリティだな。アメリカでリース販売されてる。

160:名無しさん@13周年
13/10/13 15:39:10.67 DS7K5zjvO
高速のオートクルーズはどうやんだろ
前後左右に安全マージンとるような動きになるんかな
だと渋滞がひどくなりそ

161:名無しさん@13周年
13/10/13 15:39:22.24 CTtxBFh7O
タクシーに多いLPG車が
6年でタンクの交換する決まりらしく
その時点までに決められた走行距離に達するか、6年で車両入れ替えが殆どだとか。

たぶん、似たような決まりになるんじゃ?
一定期間でタンクは交換。
高額で車両買い替え。

162:名無しさん@13周年
13/10/13 15:40:12.73 1A3+YriV0
つーか、おまえら、どうせ家から出ないんだろーが。
部屋ん中ヤマトで届いたAmazonの段ボールだらけだろ。車いるか?

163:名無しさん@13周年
13/10/13 15:40:28.27 eiG5xgNO0
ハニーフラッシュももう直ぐだ。
 

164:名無しさん@13周年
13/10/13 15:40:37.26 YCW6yQ5/0
>>149
今、株価軟調だから大量に仕込んどけ!
配当も16円と堅いし3%の定期預金と思ってもいい。

165:名無しさん@13周年
13/10/13 15:40:45.64 whImONKd0
電気にしろ水素にしろ、ガソリン軽油に比べて扱いづらいのが改善されないとな

166:名無しさん@13周年
13/10/13 15:41:00.31 ql/Ljq2x0
>>155 触媒で酸化させる燃料電池なら、アルコールでもガソリンでも、
それこそ血液ですら電力に出来るよw

問題は、触媒に付着する不純物で、
ガソリンはアルコールほど純度が高くないから、タールがこびりついて止まる

167:名無しさん@13周年
13/10/13 15:41:04.30 96CeFGsd0
都会に住んでるからクルマはたまに必要な時にレンタカーで十分

168:名無しさん@13周年
13/10/13 15:41:10.73 KGFp21P+0
>>160
オートクルーズはむしろ渋滞を減らすだろ
安全マージン 車間距離を適切にとったほうが渋滞は減る

169:名無しさん@13周年
13/10/13 15:41:11.96 F+TzItKs0
水を車で分解するなら永久機関なのに

170:名無しさん@13周年
13/10/13 15:41:13.18 IcPM5nIL0
何で未だに家電メーカーは電力を消費するのか。
もういい加減にその発想から脱却すべきだ。
想像して欲しい。日本メーカー全てが来年から電力を消費しない家電を開発して発売したら。

テレビ・冷蔵庫・エアコン・炊飯器・洗濯機・リビングライト・ビデオ・扇風機・掃除機・空気清浄機・PC

などなど、あらゆる家電が消費電力を必要としなくなったら。それを日本メーカーが独占したら。
コンセントなど必要ありません、だって電力を消費しなんだから、という概念に変わったら。

どれだけ日本の家電メーカーは世界で復活するか。世界で席巻するのか。毎日妄想している。
日本家電メーカーの復活はそれしかない。日本しかできない技術だ。なぜ開発しないのだ??

171:名無しさん@13周年
13/10/13 15:42:01.25 YNnf9rPEO
水素てほとんど水だよな。めちゃ安そう

172:美少女 ◆Gwzz54rlio
13/10/13 15:42:01.49 pjGzUu0qO
>>1
ナイス トヨタ!

173:名無しさん@13周年
13/10/13 15:42:14.71 DX6glthL0
>>158
車のボデーよりもタンクの方が剛性高いんだわ
スイカの種みたいな感じ

174:名無しさん@13周年
13/10/13 15:42:23.29 tE14nPJk0
>>119
明日買えるもんなら買ってみろ
ニート

175:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
13/10/13 15:42:33.79 iwwMpkfa0
>>170
原子力家電 おまいら反対するじゃん

176:名無しさん@13周年
13/10/13 15:42:48.92 kJGzDr8M0
事故って水素タンクが爆発したときどうなるかの一点です

177:名無しさん@13周年
13/10/13 15:42:56.89 dmkKEJIC0
水素の利点は貯めれるのよ
必要な時に必要な分を使え
必要ないときには貯めれる

石油はまだしも電気ではそうはいかない(´・ω・`)

178:名無しさん@13周年
13/10/13 15:43:15.63 oYWfHivKO
遂にノーチラス号のエンジンの基礎ができるのか

179:名無しさん@13周年
13/10/13 15:43:21.89 mwl5lYHO0
EVは速攻でバッテリーヘタるし、12マソだし、
3回目の車検は乗り越えなさそうだし
保証も5年、5万Kmだし

180:名無しさん@13周年
13/10/13 15:43:51.30 KGFp21P+0
ガソリンと水素って事故った場合の危険性そんなかわる?
どっちも漏れたら危ないわけで
水素はむしろ拡散するからどっこいどっこいなんじゃないか?

181:名無しさん@13周年
13/10/13 15:43:55.37 93z4+rKT0
水素カーってまだ作ってたのか

182:名無しさん@13周年
13/10/13 15:44:36.25 jipFZ3kA0
気になるのは水素のチャージ価格だな

183:名無しさん@13周年
13/10/13 15:44:41.54 uPhzhipC0
>>6
それって、もろ原子力じゃん

184:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
13/10/13 15:44:43.83 iwwMpkfa0
>>180
つ 福島第一原発

185:名無しさん@13周年
13/10/13 15:44:49.32 z/z30iON0
>>170
電力を消費しない家電なんて家電じゃないっ!

186:名無しさん@13周年
13/10/13 15:44:54.93 PqUqgIAN0
インフラが必要だから黙って開発するわけにはいかないよな。

187:名無しさん@13周年
13/10/13 15:44:57.79 ol/GsENh0
>>170
つまり夢のガステレビを開発しろということだな?

188:名無しさん@13周年
13/10/13 15:45:03.68 uwJnik720
ソーラーカーってどうなったの?

189:名無しさん@13周年
13/10/13 15:45:04.12 ql/Ljq2x0
水素爆発というと、原発をベントせずに『ハーイ♪』させた、あれだ

車のタンクは水素吸収金属だから大爆発しないが、
トンネル事故とかで、引火濃度にたまると、大爆発になる

190:名無しさん@13周年
13/10/13 15:45:57.33 DX6glthL0
>>177
水素を貯めるタンクが腐食するって知らないの?

191:名無しさん@13周年
13/10/13 15:46:19.32 7snMh0o6O
>>6
アップル的だが、その発想はいいねえ!

日本メーカーができたらいいが

192:名無しさん@13周年
13/10/13 15:46:21.83 gjAjIDzw0
>>176
凄くいい音がする

193:名無しさん@13周年
13/10/13 15:46:51.33 W36nFAxx0
水素は無限にあるからね

H2O
H
O2



いくらでも作れる

ただ爆発したら大変なことになるw

194:名無しさん@13周年
13/10/13 15:46:59.32 x74w4bok0
追突事故で水素ボンベに亀裂、破裂、引火よりこれが一番危険。

195:名無しさん@13周年
13/10/13 15:47:00.51 l2DVV5cZ0
>>93
産総研ってのは30年以上未来を見てる。
発表が2001年だから、少なくともあと10年以上待て。

196:名無しさん@13周年
13/10/13 15:47:07.69 ol/GsENh0
>>177
電気だって電池に貯められるだろ
水素の吸蔵は難しいんだよ

197:名無しさん@13周年
13/10/13 15:47:17.61 lPjKCGzm0
水素注入するのに時間掛かるだろうから
カートリッジ式とか?

>>180
水素はガスと同じで爆発して終わりだろ
保存はボンベじゃないだろうし
ガソリンよりマシだと思うね
まぁ 水が沢山発生するから湿度が上がらなければいいかなってくらい

198:名無しさん@13周年
13/10/13 15:47:35.20 dmkKEJIC0
>>190
水が全てを溶かすって知ってるかみたいな質問されても(´・ω・`)

199:名無しさん@13周年
13/10/13 15:47:40.11 KGFp21P+0
>>184
ガソリンでも同じことだろうって言ってんだよ

200:名無しさん@13周年
13/10/13 15:48:01.61 yAC/9m/4P
>>4
で終わってた

201:名無しさん@13周年
13/10/13 15:48:12.47 q0AxMfFq0
本気出せばF1よりも速いんじゃないの?
爆速可能でしょ。

202:名無しさん@13周年
13/10/13 15:48:30.08 z/z30iON0
>>190
BMWだったかVWだったか忘れたが、樹脂製タンクを使用して実証実験してたはず。

203:名無しさん@13周年
13/10/13 15:48:35.19 ZLNg9+5v0
原子力エンジンでいいだろもう。
漏れても大して危なくないみたいだしさw

204:名無しさん@13周年
13/10/13 15:48:36.12 IcPM5nIL0
>>170の俺は悔しくて眠れんのだ。

もう電気が登場して、どれほどの歳月になる。エジソンなんて100年以上前だろ。
全く進化してないじゃないか!

何で「電気を消費する」ことを前提にした機器しか頭にないのだ。人類はポンか?日本人はポンか?

電力を消費しない電力0の家電を開発しようぜ!絶対にやろうぜ!日本の俺らが世界を席巻しようぜ!俺らの技術しかない!

なぜ、こうならないのだ。俺は全く理解できん。真剣に開発すればできるはずだろ。
なぜやらないのか。俺は1ミクロンも理解できん。その甘えきった発想に

205:名無しさん@13周年
13/10/13 15:48:37.10 ebshLymc0
650km走るのに水素はおいくら万円必要なの?

206:名無しさん@13周年
13/10/13 15:48:49.27 ok09lQzu0
ぐりこ

207:名無しさん@13周年
13/10/13 15:48:52.73 9wsKGec+0
水素はガス状態で漏れても上空に拡散するだけだろ
液体状態でジョボジョボ洩れてもガソリンの危険性と変わらないんじゃないの?

208:名無しさん@13周年
13/10/13 15:49:03.86 Re7zjk4n0
>>1
システムを解読し当り屋が成功繁盛する未来が見える

209:名無しさん@13周年
13/10/13 15:49:12.39 J31d1LL80
自転車でいいよ

210:名無しさん@13周年
13/10/13 15:49:21.93 ol/GsENh0
>>180
水素の問題点はガソリンと違って普通に使ってるだけでも
どう頑張っても漏れてしまう点

211:名無しさん@13周年
13/10/13 15:49:40.86 80GrKLYO0
水素スタンド普及が最大の難点だろ

電気自動車は距離走れない分、スタンド設置は比較的簡単だからな

212:名無しさん@13周年
13/10/13 15:49:53.01 209Jvocb0
>>23
ガソリンで燃えてる車が、水素爆発で酸素が無くなって鎮火しそうだな。

213:名無しさん@13周年
13/10/13 15:49:55.53 K6hraewh0
そんなに悲観的になるなよ、事故のときは現場が分かりやすいから救急車も
すぐに到着するから、どか~~ん!って轟音が町中に響くから!
歩行者は防具を装着してロボット見たいな格好でしぶいぜ!

214:名無しさん@13周年
13/10/13 15:50:17.15 mfH2mzha0
ついに来たな
水素危険厨は一生ガソリン車に乗ってろ

215:名無しさん@13周年
13/10/13 15:50:18.36 NDgGFUZy0
バック・トゥ・ザ・フューチャーのゴミで走る車は西暦何年だったかな。

216:名無しさん@13周年
13/10/13 15:50:37.79 lPjKCGzm0
すると、未来の駐車場は
爆破弁の設置が義務付けられるわけですね?
わかりまふw

217:名無しさん@13周年
13/10/13 15:51:16.00 2PFLLzht0
>>204
ちょっとひねくれた答えだが
原始レベルで考えてもエネルギーのやりとり電気だろ
その電気を使わない理由がどこにある

218:名無しさん@13周年
13/10/13 15:51:18.10 57TjJpm8O
>>201
水素は燃料電池、つまり発電に使う。車自体は電気自動車。だから爆速なんて事にはならん。

219:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
13/10/13 15:51:42.29 iwwMpkfa0
>>204
電気冷蔵庫が普及する前の冷蔵庫は電気使わなかったよ
こたつも電気つかわなかった。
それでいいなら

220:名無しさん@13周年
13/10/13 15:51:42.69 DX6glthL0
>>198
水素脆化っつー困難な問題があるの。
これが無ければもっと普及してるよ

221:名無しさん@13周年
13/10/13 15:51:42.78 +AEAv8TX0
原子力自動車よ早くでろ 
廃車まで燃料の補充いらん

222:名無しさん@13周年
13/10/13 15:52:06.59 1A3+YriV0
原子力はありえんね。技術的には可能だけど、核爆弾に転用されるの必至。
IAEAが許してもアメリカが許さない。

223:名無しさん@13周年
13/10/13 15:52:13.89 SF7fpIHh0
マッドマックス2みたいな車はよ!

224:名無しさん@13周年
13/10/13 15:53:02.55 DAdFa1l00
>>208
中韓で大爆発が起こる未来も見える

225:名無しさん@13周年
13/10/13 15:53:16.36 kob95eK60
リチウムイオン電池大暴落だな

226:名無しさん@13周年
13/10/13 15:53:19.17 IcPM5nIL0
俺は悔しくてならん。
人類って、いつまで石炭や石油に頼るの。もう、これらが登場してどれだけの歳月が経ったよ。
何で石炭や石油から未だに脱却できないのか。完全におかしいじゃん。

いやいやいや、100年以上も依存し続けるって、どういうことよ。
何で中東ばかり、良い思いをさせるわけよ。人類は頭がおかしいんか??

真剣に技術開発すれば、石油なんか一切必要ない現代社会にできるはずだろ??
俺は1ミクロンも理解できん。その甘えきった発想。未だに石油に頼る情けない現代社会。現代技術。

日本が先陣を切って開発すべきだろ。

227:名無しさん@13周年
13/10/13 15:53:19.26 veaK8DO60
> トヨタが異例とされる開発中の公開に踏み切ったのは、「15年に必ず間に合わせる決意の表れ」
(トヨタ関係者)だ。

本音は消費税率アップ前の駆け込み購入を少しでも減らし利益率(補助金?)の高いこちらに回す狙いかな?

228:名無しさん@13周年
13/10/13 15:53:38.01 vzskhGUh0
>>197
安全性考えると、カートリッジ式又はボンベ交換式になるだろうね。
水素はかさばるために、量入れるには糞高圧にしなきゃいけないから。

後はあれだ、
水素をH2じゃなくてもっとヘンテコな感じの、常温でも液体ですみたいな分子が開発されたら
ガソリン給油みたいにできるようになるかも。夢が広がるね。

229:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
13/10/13 15:53:51.06 iwwMpkfa0
>>214
福島原発が爆発したのは 水素安全厨の言葉を信じたせい

230:名無しさん@13周年
13/10/13 15:53:59.05 Eyzdc84h0
水素作るのにどんだけエネルギー使うんだよw
ガソリンそのまま入れたほうが環境にも資源にもいいだろw

231:名無しさん@13周年
13/10/13 15:54:02.78 oFqiU+Tw0
水素ボンベの問題解決にめどが付いたのかな
あとは価格が下がれば良いな

232:名無しさん@13周年
13/10/13 15:54:02.67 2SYMSgj30
車のタンクに臨界したプルトニウムいてれおけば、水補給だけでいいんじゃね?

233:名無しさん@13周年
13/10/13 15:54:29.67 yAC/9m/4P
>>12
で終わってた

234:名無しさん@13周年
13/10/13 15:54:47.74 txPV6wXz0
>>226
石油に頼りきった生活しといて何言ってんだか

235:名無しさん@13周年
13/10/13 15:54:48.71 lPjKCGzm0
>>221
どうやって冷却するんだよ?w 自衛隊のヘリコプターかい?

236:名無しさん@13周年
13/10/13 15:54:52.66 iGqnLTno0
650キロ
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

237:名無しさん@13周年
13/10/13 15:54:55.80 mI0ySRyK0
今までハイブリッド買ってた奴がバカみたいじゃないですかw

238:名無しさん@13周年
13/10/13 15:55:18.05 dn2fyoJ70
水素は実験中なのでまだ無料だと思った。
都バスでも使っていたらしい。

239:名無しさん@13周年
13/10/13 15:55:27.10 2PFLLzht0
>>228
それやると
炭素に水素を付加させていっぱいつなげると!
みたいな感じになりそうだな

240:名無しさん@13周年
13/10/13 15:55:31.45 Re7zjk4n0
>>221
無理

241:名無しさん@13周年
13/10/13 15:55:50.58 2pfJ2AJm0
トヨタってバラードの膜特許回避できたんだろか?

EV車って洪水で道路冠水した時とかどうなんだろね?
どっか絶縁不良だと厄介なことになるよな?
事故の時も対応どうすっかとか
欧州のニュース見た気がする

242:名無しさん@13周年
13/10/13 15:56:10.29 ExE1eBPl0
>>1
もう水でええやん

243:名無しさん@13周年
13/10/13 15:56:26.66 KGFp21P+0
>>210
んなもんガソリンも一緒だろうが
問題なのはどの程度漏れて どの程度危険なのかだ

244:名無しさん@13周年
13/10/13 15:56:29.44 lzPotpky0
>>217
バッテリーと充電方式の問題だろ

バッテリーが急速充電30分で満タンの八割くらい
水素は約三分で満タン→これは今のガソリンと同じ速さ

電気自動車はこの部分をブレイクスルーしない限り近場専用のコミューターとしてしか
使用できない

245:名無しさん@13周年
13/10/13 15:56:33.48 BxUagz000
>>238
無料なのか?へー知らんかった

246:名無しさん@13周年
13/10/13 15:57:06.63 ql/Ljq2x0
>>228 水素のタンカー輸送は、トルエンに溶かして常温常圧だよ
ただし、分離するのに触媒が要る;

トルエンごと燃やしたっていいけど、コストがねぇ・・・

247:名無しさん@13周年
13/10/13 15:57:38.56 yAC/9m/4P
>>14
で終わってた

248:名無しさん@13周年
13/10/13 15:57:38.90 kJGzDr8M0
あれ、もう石油メジャーに潰されないの?

249:名無しさん@13周年
13/10/13 15:58:12.81 8beqkfwy0
トヨタは電気じゃなくて、こっちが本命だったのか

すごいな

250:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
13/10/13 15:58:24.42 iwwMpkfa0
都バスはLNGの間違いではないか?

251:名無しさん@13周年
13/10/13 15:58:28.64 rG32NNzO0
>>237
2015年でやっと価格が1000万円を切るくらいじゃね?
普通車の価格になるのは2030年代だよ。

252:名無しさん@13周年
13/10/13 15:58:41.49 BxUagz000
見事なまでの知的障碍者レベル

200 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/10/13(日) 15:48:01.61 ID:yAC/9m/4P [1/3]
>>4
で終わってた

233 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/13(日) 15:54:29.67 ID:yAC/9m/4P [2/3]
>>12
で終わってた

247 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/10/13(日) 15:57:38.56 ID:yAC/9m/4P [3/3]
>>14
で終わってた

253:名無しさん@13周年
13/10/13 15:58:45.73 IcPM5nIL0
あれ???この前、利用したタクシーはガス車だと運転手が言ってた。
水素カーでも安全じゃん。ガス車の爆発事故が頻発なんて1度も聞いた事ない。

水素カーでも安全じゃん。

254:名無しさん@13周年
13/10/13 15:58:53.53 2O1eTqrc0
どうい構造なのか知らんけど事故って大爆発とかしないの?
ガソリンでももちろん爆発するときゃするけどさ

255:名無しさん@13周年
13/10/13 15:59:22.42 lzPotpky0
>>210
水素って漏れ続けてるだけならば大して危険じゃない
空気より軽くて自然の水素は全て宇宙へいっちゃっうくらいだから
室内のような密閉空間で溜まった時がヤバい

あと衝突実験では水素は一瞬で燃え尽きてしまうが
ガソリンはしぶとく燃え範囲を拡大していく傾向にある

256:名無しさん@13周年
13/10/13 15:59:57.91 fdmjqYqy0
>>6
水素は危険だが原子力は危険じゃないって分かったからね。

257:名無しさん@13周年
13/10/13 16:00:00.61 ql/Ljq2x0
>>239 炭素に水素がいっぱい連なった高分子燃料   世間じゃそれを、ガソリンという・・・

258:名無しさん@13周年
13/10/13 16:00:14.26 6KQC5viG0
>>4


福島原発で補充すればええねん

259:名無しさん@13周年
13/10/13 16:00:20.74 dmkKEJIC0
>>243
漏れやすいのだけは確かなんだよね
なんせ気体が軽いから

まぁ販売するならガスみたいに臭いつけるだろうけど(´・ω・`)

260:名無しさん@13周年
13/10/13 16:00:24.70 B8IaD8DO0
また日本がとてつもないものを開発してしまったか・・・
トヨタ最高や!!

261:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
13/10/13 16:00:35.46 iwwMpkfa0
太陽電池パネルで騙されたアホがもう一回騙される


262:名無しさん@13周年
13/10/13 16:00:52.06 57TjJpm8O
>>249
いや本命じゃないと思うが。色々出してグローバルスタンダードがどれになってもいい様にしたいんでしょ。

ちなみにホンダが先行してる技術だから、トヨタスゲーって訳でもない。

263:名無しさん@13周年
13/10/13 16:00:51.91 vzskhGUh0
>>253
タクシーは昔っからプロパンガスだよな。
長距離走らせたら帰りどうするんだろう? とか、ガキの頃疑問に思ってた。

264:名無しさん@13周年
13/10/13 16:00:52.20 8beqkfwy0
中東様から、白人様経由で石油を買わなくて済むなら

日本の歴史を変えるだろ

頑張れトヨタ

265:名無しさん@13周年
13/10/13 16:01:04.53 2O1eTqrc0
早くガソリンが必要ない時代になってほしいわ
産油国とかの連中がなんもせんと調子こいてるのがむかついてしょうがない
はやく破滅しますように

266:名無しさん@13周年
13/10/13 16:01:09.56 Sv2d/adV0
>>1
        __,,,,,,,,,,,,__
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
     /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ        ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (    `ー─' |ー─' |        <   アメリカの妨害くるぞ~w
   ヽ_  ヽ   . ,、__)   ノ    (⌒)   \____________
     |    ノ   ヽ  !    ,ノ ~.レ-r┐
     ∧    \___/ /    ノ __ | .| ト、
   /\ヽ    \/ /  〈 ̄   '-ヽλ_レ′
  / \ ヽ\ ヽ___,ノ ヽ _ ̄`ー‐---‐ '

267:名無しさん@13周年
13/10/13 16:01:34.62 yAC/9m/4P
>>32
で終わってた

268:名無しさん@13周年
13/10/13 16:01:36.07 0Cg7P4ti0
>>21
ガソリンも火がついたら木っ端微塵ですぜ…

269:署名に御協力をお願いします!拡散にもご協力お願いします!
13/10/13 16:01:37.50 v2ArWm+10
      
★★★ アメリカ国内で韓国による「日本バッシング」と闘っておられる「クリス・ミヤケ」さんからの「署名の依頼」です。

皆様のご協力に感謝いたします!
  
署名はまだ続いております。引き続き署名に御協力をお願いします!

「請願内容」は、   

・いわゆる「慰安婦」を自称している韓国人女性の発言には一貫性、信憑性がないこと
・アメリカには公式文書として、当時の慰安婦が高給で売春に従事していた証拠があること
・アメリカの学校教育の場においては、韓国が主張する「虚偽」を教えないでほしいこと

などです。
アメリカでは、実際に「インチキ慰霊碑」が建てられ、
アメリカで暮らしている「日本人の子供たち」へのいやみや嫌がらせが韓国人により行われています。 
私たちができることは、「メルアド」と「名前(ハンドルネーム可)」と「国名」を書いて送信することだけですが、
あなたの「一つの請願メール」がアメリカで「日本人の名誉」のために戦っている人たちへの「応援」になります。

「請願メール」のサイトから、
「Name(名前・ハンドルネーム可)」、
「Email(メールアドレス)」を記入して、
「国籍」を選択してから、
「Sign the petition!」を押せば送信できます。
   
あなたの力が必要です。 お願いいたします。
請願はここから→URLリンク(petitions.moveon.org)

270:名無しさん@13周年
13/10/13 16:01:59.24 DX6glthL0
>>264-266
水素の原料は天然ガスなんだと(ry

271:名無しさん@13周年
13/10/13 16:03:06.64 nTGaRTzU0
水素自体は化学工場から廃棄物として捨てられている
保管、輸送に問題があるから、水素タンクの規格がまだ

272:名無しさん@13周年
13/10/13 16:03:12.93 oYWfHivK0
先に発表、実用化しとくのが特許ルールだからな。
自動運転も早々に実用化だろな。

273:名無しさん@13周年
13/10/13 16:03:14.32 Rt/z5mc70
水素と聞くと大昔、気球が爆発したな。ヒンデンブルグだったか。

274:名無しさん@13周年
13/10/13 16:03:29.21 mI0ySRyK0
>>251
100万と見間違えてた1000万じゃ要らんし安全管理やばそうだな

275:名無しさん@13周年
13/10/13 16:03:31.95 kyc9/CtR0
燃料電池の量産体制が始まってたんだな
URLリンク(www.nikkei.com)

276:名無しさん@13周年
13/10/13 16:03:33.19 E//r5yCH0
これが200万ぐらいで買えるようになるまでに
俺はあと何台のガソリン車を買い替えるのか

277:名無しさん@13周年
13/10/13 16:03:41.39 p912p7Q20
大企業上位10社で1兆円超の消費税環付金
トヨタ 2869億円←年間還付税額
URLリンク(www.zenshoren.or.jp)
消費税「輸出戻し税」の実態/身銭切る下請け 大企業へは還付
URLリンク(www.jcp.or.jp)
消費税:徴収額を多国籍企業と富裕層の減税や還付金などの各種優遇に用いる制度。
URLリンク(www.sangokan.com)

278:名無しさん@13周年
13/10/13 16:03:45.17 bQUV7wpH0
EVじゃあかんの?

279:名無しさん@13周年
13/10/13 16:04:00.68 7GUKvYFI0
事故ったら爆発ーってならなきゃいいんだけど・・・
これ数年前は開発費が億とかでリース形式じゃないとーって段階だったよね?

コスト安く安全なものを作れるようになったんだろか・・・

280:名無しさん@13周年
13/10/13 16:04:20.58 vzskhGUh0
>>278
電池が糞重くて・・・とかじゃね?

281:名無しさん@13周年
13/10/13 16:04:22.52 eIP7UZVB0
水で走る車なの?
すごいね

282:名無しさん@13周年
13/10/13 16:04:32.10 dWEB+KKg0
水素供給源はでも化石燃料なんだろ。

283:名無しさん@13周年
13/10/13 16:04:35.83 yAC/9m/4P
>>40
で終わってた

284:名無しさん@13周年
13/10/13 16:05:17.77 3yGP3/LdP
「漏れ」を心配するなら
ガソリンの方が危ない罠

285:名無しさん@13周年
13/10/13 16:05:18.98 IDrbzWpl0
ドクター中松がもっとすごいエンジン作れよ

286:名無しさん@13周年
13/10/13 16:05:22.38 oYWfHivK0
>>278
evの電源が水素。
蓄電池は充電に時間がかかる。
でもレアメタルが解決すれば蓄電池型も広がるだろうな。

287:名無しさん@13周年
13/10/13 16:05:23.82 ySjxysWP0
水素エンジンって大昔に実現可能だったんだよな
ただメジャーの圧力が強すぎて作れなかった

288:名無しさん@13周年
13/10/13 16:05:26.65 kJGzDr8M0
水素作るのには温暖化ガスがあまり出ないってことか?

289:名無しさん@13周年
13/10/13 16:06:04.80 6KQC5viG0
北九州かどっかで試験運転してなかったっけ

290:名無しさん@13周年
13/10/13 16:06:10.89 dmkKEJIC0
>>273
逆に言えばあれで安全が証明できるよな
あの規模であの被害だからな

航空燃料なら回りの人も
全員が亡くなってるだろうし(´・ω・`)

291:名無しさん@13周年
13/10/13 16:06:12.76 BzUnnwVzO
水素かぁ・・・
事故った時、大爆発しそうで
怖いなぁ

292:名無しさん@13周年
13/10/13 16:06:35.85 57TjJpm8O
>>278
EVに水素による燃料電池をくっつけたのが、この燃料電池車。

利点は自分で発電する電池搭載だから、こまめな充電がいらない。

293:名無しさん@13周年
13/10/13 16:07:12.04 8EqWvaOu0
トラックに追突されたら大爆発!

トラック含む自動車全てに衝突防止装置義務化してからだな。

294:名無しさん@13周年
13/10/13 16:07:26.34 dWEB+KKg0
>>283
でもない。水素取り出して燃やすほうが効率がいい。ガソリン直接もやすより。

295:名無しさん@13周年
13/10/13 16:07:31.63 4wor78NS0
>>10
名工大出身が多い。

平成23年度全就職先一覧 【平成24年5月1日現在】|国立大学法人名古屋工業大学
URLリンク(www.nitech.ac.jp)
平成24年度卒業・修了者に関する進路(進学・就職)状況 【平成25年5月1日現在】|国立大学法人名古屋工業大学
URLリンク(www.nitech.ac.jp)
URLリンク(www.nitech.ac.jp)

296:名無しさん@13周年
13/10/13 16:07:45.04 oYWfHivK0
>>273
ツェッペリン

297:名無しさん@13周年
13/10/13 16:07:50.11 ZVDyPr/D0
バイオエタノールとはいったいなんだったのか

298:名無しさん@13周年
13/10/13 16:08:05.35 F7SOr1rQ0
水素作るときに出る二酸化炭素
電気作るときに出る二酸化炭素
ガソリン燃やしたときに出る二酸化炭素

どれが一番少ないんだ?

299:名無しさん@13周年
13/10/13 16:08:13.37 2pfJ2AJm0
>>263
運ちゃんに聞いた答え
経路確認して補給できないときは断るそうだ

高いプリウスのタクシーが増えたので
不思議に思ってさらに聞いてみた

燃費が悪い
国内ではどこも作ってない、新型も出ない
現代が一時その隙間に刺さり込んでた
例のあまちゃんのタクシー仕様

300:名無しさん@13周年
13/10/13 16:08:30.83 fn8z668/0
水素燃料とバッテリーのハイブリッドなんかも想定してるのかね
燃料電池で航続距離稼げるならガソリンエンジンから脱却できるのか
しかし水素の確保はどうするのか

301:名無しさん@13周年
13/10/13 16:08:38.87 Mu0BWBxs0
水素なんてめんどくさいもん使うメリットあるの

302:名無しさん@13周年
13/10/13 16:08:45.59 rG32NNzO0
>>291
ガソリンの方が危ない。

303:名無しさん@13周年
13/10/13 16:08:50.96 Hc4+3GH70
水素車とガソリン車の事故が楽しい事になりそうだな

304:名無しさん@13周年
13/10/13 16:09:03.60 nS/yrhGV0
水素スタンドとか一体どこに作る気で

305:名無しさん@13周年
13/10/13 16:09:29.10 0QZvbeGPO
>>268
ガソリンの爆発力はあの祭り大爆発事件の通りだしな
あと電気自動車は雨の日の事故は感電死に注意だし、何かしらの動力が必要な以上はどっちにしろ危険がつきまとうんだな

306:名無しさん@13周年
13/10/13 16:09:46.25 Prv0hwny0
>>1
燃料電池車はホンダが先行していたのに
最近のホンダは自動車の開発よりもジェット機に関心が向いているのかね?

307:名無しさん@13周年
13/10/13 16:10:30.71 ioK1QrhoP
すいへーりーべーボクの船...

それからえ~と

308:名無しさん@13周年
13/10/13 16:10:31.93 kJGzDr8M0
シュッシュッって水蒸気を排出するんだよね

309:名無しさん@13周年
13/10/13 16:10:36.52 x4kvtsNr0
マスコミが報道する時って必ず、「水しか出さない究極のエコカー」とか言うんだよな。
水素を作る時のエネルギーは完全無視。

310:名無しさん@13周年
13/10/13 16:11:10.85 rG32NNzO0
>>301
CO2が出ない。燃料電池車で出るのは水だけ。

311:名無しさん@13周年
13/10/13 16:11:14.41 hENes7Aa0
>>268
車の爆発は映画の中の話
実際のガソリンは十分に気化しないと爆発せずにただメラメラ燃えるだけ

312:名無しさん@13周年
13/10/13 16:11:22.53 SZF5CGtc0
>>302
水素は分子が小さいので簡単に抜けてくる。
マユ球みたいにテンコ巻きにするのはこのため。

ミニ福一発生の悪寒。

313:名無しさん@13周年
13/10/13 16:11:28.82 jcnLnYZl0
街がジメジメするな

314:名無しさん@13周年
13/10/13 16:11:30.26 dWEB+KKg0
なんでどこも太陽電池車を実用化しないかね。
プリウスは将来太陽電池で充電しながら走る仕様にかわっていきそうだが。

315:名無しさん@13周年
13/10/13 16:11:44.41 DX6glthL0
>>294
ガソリンエンジンでも30%前後ぐらい効率あるからなぁ。
コンバインドサイクルで発電して60%ぐらいあっても送電と変換の効率がどうかな
原発が動かないとダメね

316:名無しさん@13周年
13/10/13 16:11:54.49 odtrvkwR0
水素吸蔵合金の寿命はどれくらいなんだろうね
水素分子を扱う以上水素ぜい化は避けられないように思えるけど

317:名無しさん@13周年
13/10/13 16:11:57.07 Prv0hwny0
>>300
水素を燃やすと水になり
水を電気分解すると水素と酸素になるっていう
うまく考えたら永久機関みたいなものになりそうなw

318:名無しさん@13周年
13/10/13 16:12:06.03 fHDkGCiw0
水素発電もよろしく。
小泉が待ってるよ。

319:名無しさん@13周年
13/10/13 16:12:13.96 +ALZPxnd0
太陽光発電の電気で海水を電気分解して水素を蓄積。
これで車の燃料を賄えたら、燃料を輸入に頼らなくても生きていける。

320:名無しさん@13周年
13/10/13 16:12:14.47 i20cjETr0
2年後にはゴミから1.21ジゴワット作り出す装置が実用化されてるから
こんなのいらないよ

321:名無しさん@13周年
13/10/13 16:12:59.53 HV1FuUKP0
これ以上、電気自動車のバッテリーの小型大容量化は無理と判断したわけね

322:名無しさん@13周年
13/10/13 16:13:03.62 HtLtClDX0
従軍慰安婦関連の米公文書さえ知らない政治家が絡んでダメになるかもな

323:名無しさん@13周年
13/10/13 16:13:39.60 lPjKCGzm0
>>310
CO2なんてどうでもいいのにw
サンゴが減るのは温暖化が原因じゃなくて
サメが減ったとかヒトデが増えたとか
温度上がってんなら 東京湾にサンゴが住み着くだけのお話

324:名無しさん@13周年
13/10/13 16:13:51.50 Z/RrOhuH0
那覇市でブサヨと海兵隊員が乱闘中
URLリンク(twitcasting.tv)

325:名無しさん@13周年
13/10/13 16:14:12.71 Ow/ywXJQ0
未来に生きてるなあって感じる

326:名無しさん@13周年
13/10/13 16:14:14.45 EqpxFc990
満タンの状態で何日もつんだよ
水素を完全にシールできるとは思えないし

327:名無しさん@13周年
13/10/13 16:14:16.21 /sN8QFNuP
水素爆発の労災なくてよかったね

328:名無しさん@13周年
13/10/13 16:14:24.39 0CZKUbCj0
>>276
とりあえず、消費税増税前に買い換え予定なんで、次は初ディーゼルにする予定
デリカD5かエクストレイルかCX-5か…やっぱD5かなぁ
スバルがクリーンディーゼル出してくれないかな

329:名無しさん@13周年
13/10/13 16:14:45.54 dmkKEJIC0
>>319
現段階だと夢で終わるのも確かな夢だな(´・ω・`)

330:名無しさん@13周年
13/10/13 16:14:55.42 6KQC5viG0
軽自動車税、年7,200円→15,000円への増税は不可避  増税で普通車の不公平解消、税収増、取得税廃止
スレリンク(poverty板)

331:名無しさん@13周年
13/10/13 16:15:05.79 F3Dxy4q+0
1000万円払って買ったとしても、タクシーとかだとペイできるのかな?
自前で水素スタンドを確保するとかして・・・

332:名無しさん@13周年
13/10/13 16:15:08.61 SZF5CGtc0
水素そのまんまでは危ないので、ギ(蟻)酸の形でタンクに入れるのか?
これを触媒でH2とCO2に分けて。。。かな?

ギ酸も危険と言えば危険だが、それ自体は燃えないのでガソリンよりは安全。

333:名無しさん@13周年
13/10/13 16:15:21.42 kJGzDr8M0
東京の湿度が上がりそう

334:名無しさん@13周年
13/10/13 16:15:45.95 i20cjETr0
衝突試験の報告書も公表してくれないかなあ

335:名無しさん@13周年
13/10/13 16:15:49.04 zRE+54kc0
前、水素を貯蔵しておく技術がないとか言ってなかったっけ

336:名無しさん@13周年
13/10/13 16:16:16.46 cha9X+2I0
水道水で走るようにしてください

337:名無しさん@13周年
13/10/13 16:16:27.33 hENes7Aa0
>>314
石油利権の関係
石油を輸入しつつも自国にも油田があるアメリカだと、すでに太陽光のみで充電して走れる車がテスラモータースから発売されてる
100%輸入に頼っている日本で同じことをしようとしたら、いくら金を積んでも石油を売ってもらえなくなる

338:名無しさん@13周年
13/10/13 16:16:37.58 nS/yrhGV0
水素運搬車両がタンクローリー級の頻度で通行する道路なあ?

339:名無しさん@13周年
13/10/13 16:17:29.13 MXlc1Oot0
問題はスタンド

340:名無しさん@13周年
13/10/13 16:17:35.19 utvR5wgw0
水素って製鉄所で鉄を作るときに大量に出るらしくてメチャ安って書いてあったけど違うの?

341:名無しさん@13周年
13/10/13 16:17:35.70 dmkKEJIC0
>>333
下がるだろ、ガソリンエンジンが冷やすのに
どれだけのエネルギー使ってると思ってるんだ(´・ω・`)

342:名無しさん@13周年
13/10/13 16:17:45.81 Prv0hwny0
>>338
水素なんて水素で浮かぶ飛行船で運べばいいんだよ

343:名無しさん@13周年
13/10/13 16:17:46.33 dWEB+KKg0
>>332
燃料切れのときはアリをつかまえてタンクにいれてもOKかな。

344:名無しさん@13周年
13/10/13 16:17:48.61 +ALZPxnd0
原発で水素爆発起きたけど
原発の副産物に水素があるなら、有効利用できない?

345:名無しさん@13周年
13/10/13 16:18:09.34 lPjKCGzm0
>>317
燃料は水で走行は電気分解した水素と酸素かよw

>>337
東電と三菱の子会社さんのことですか?

346:名無しさん@13周年
13/10/13 16:18:22.28 1CxNmfadP
素晴らしい技術だが。

中国人と韓国人研究者には気をつけろよ。

347:名無しさん@13周年
13/10/13 16:18:26.03 J4UIXNrI0
現行の固体高分子形燃料電池は白金担持カーボン触媒使ってるし、まだまだ問題多いよ。

金持ちしか買えないよ。

348:名無しさん@13周年
13/10/13 16:18:44.75 ZNEdtsJo0
>>299
プリウスはデータ採りに入れさせられているだけ
修理高額で本当は抱えたくないんだよ

349:名無しさん@13周年
13/10/13 16:19:10.84 bfUSvEd70
>>310
電気をどうやって作るんだよw

350:名無しさん@13周年
13/10/13 16:19:13.85 uMCPhRsG0
あれ、トヨタって水素まんま積むタイプの燃料電池自動車作ってたの?

351:名無しさん@13周年
13/10/13 16:19:14.49 2pfJ2AJm0
>>316
水素吸蔵合金は重いのと吸着、取り出しで各社あきらめぎみ
今は薄い金属をカーボンファイバーとケブラーで強化したタンク
軽いが形状のせいで液体燃料タンクみたいに平型にできないので
スペースが問題

>>124
みたいなのがゴロンとトランクルームに置かれる

352:名無しさん@13周年
13/10/13 16:19:34.63 D1kUJvmo0
>>47
後のデロリアン改良型である

353:名無しさん@13周年
13/10/13 16:19:45.57 DX6glthL0
>>344
高温ガス炉(原子炉)で生産できるらしいけど難しいんだろうなー

354:名無しさん@13周年
13/10/13 16:19:50.02 sw7I23HTi
>>320
3年ほど前に木星が恒星化してるからな。

355:名無しさん@13周年
13/10/13 16:20:26.34 4/6SFbyR0
水素ってね原子番号1じやゃん多分不埒な奴なのよ CO問題の前に匂いとかが
問題になりそうなのよ 卵の腐った臭とかもろSにくっついて出で来るよ
単体だとな~んもできん奴は徒党を組むのよ 酸素さんも有難迷惑なんじゃね

356:名無しさん@13周年
13/10/13 16:20:31.02 nS/yrhGV0
>>342
飛行船屋さんの開いた口が塞がらないこと確実だw

357:名無しさん@13周年
13/10/13 16:21:04.95 dWEB+KKg0
>>124
アラブ人「閃いた!」

358:名無しさん@13周年
13/10/13 16:21:29.20 Itqs3Mfk0
水素電池ら寒冷地に向かない。

359:名無しさん@13周年
13/10/13 16:21:34.36 lPjKCGzm0
>>353
えっ? フクシマで2万年ほど永久に発生してくれるんじゃないの?
使い古しの核燃料をちょっと高温にするだけでしょ?w

360:名無しさん@13周年
13/10/13 16:22:05.93 sw7I23HTi
>>316 >>351
で、>>1 には肝心の水素貯蔵法が書いてないけど、実際どうする予定なんだろう?

361:名無しさん@13周年
13/10/13 16:22:08.35 qoD29c9u0
俺の車も・・・・・・・・・無理か・・・・・・

362:名無しさん@13周年
13/10/13 16:22:37.18 7GUKvYFI0
LPガス屋みたいに燃料はカートリッジ形式でタンクの交換販売とかだったり?

363:名無しさん@13周年
13/10/13 16:22:40.05 R9wQvHLB0
>>87
シェールガス燃やして発電するんだろ。精油なんてしないだろ

364:名無しさん@13周年
13/10/13 16:23:03.43 Jy19paoU0
>>349
ピカー!

365:名無しさん@13周年
13/10/13 16:23:51.64 bfUSvEd70
一旦化石燃料燃やして電気作って、それで電気分解して水素作ってなんて
まどろっこしいことしてたら、化石燃料直接燃やして動力にするより
却ってCO2増えるだろうなw

366:名無しさん@13周年
13/10/13 16:23:57.61 vZ1UsfyZ0
水爆か

367:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
13/10/13 16:24:05.60 iwwMpkfa0
>>363
どんだけ大気汚染広める気だよ

368:名無しさん@13周年
13/10/13 16:24:29.80 Prv0hwny0
>>362
水素って軽くて、相当圧縮できそうな気がするからな
燃料タンクが単3乾電池くらいの大きさになっていたりしてな
コンビニでも売られているようになってたりしてな、すごい便利w

369:名無しさん@13周年
13/10/13 16:24:49.82 2hCRaJmc0
>水素1回注入650キロ走行

エアコン使うと航続距離が半減するのは、EVと同じなのか?

370:名無しさん@13周年
13/10/13 16:25:07.32 dmkKEJIC0
>>362
それが一番安全だと思うけどね
ガソリンスタンドでそのまま販売してくれれば
販売網も困らないし

371:名無しさん@13周年
13/10/13 16:25:18.34 aGyNNnFM0
燃料電池自動車が次世代自動車で間違いないだろうけど1台1億円以上するんかな?

372:名無しさん@13周年
13/10/13 16:25:19.09 aIBthoEO0
中東死亡
石油メジャー死亡

ならメシウマ

373:名無しさん@13周年
13/10/13 16:25:25.56 Jy19paoU0
>>365
そこで原子の力が

374:名無しさん@13周年
13/10/13 16:25:33.33 1KuUR+Kf0
マツダがトヨタのハイブリシステム積んだ車だしたとおもったら
トヨタが水素自動車だすとか、これってマツダが昔から開発研究してた水素自動車のシステムと
トヨタのハイブリシステムを交換したって事か

375:名無しさん@13周年
13/10/13 16:25:50.88 T/z4uzFi0
>>369
ガソリン車並みだと思う

376:名無しさん@13周年
13/10/13 16:26:13.53 /sN8QFNuP
衝突事故で水素もれて爆発 これ結構危ないと思います

377:名無しさん@13周年
13/10/13 16:26:15.24 9jEEydO30
太陽光のエネルギーで直接水素と酸素を分離できないかな
触媒とか使って。発電パネルみたいに面積勝負になるだろうけど
太陽光→発電→電気分解みたいな1プロセス余分にかからないだけ効率がよさそう

378:名無しさん@13周年
13/10/13 16:26:38.56 bfUSvEd70
エコとか言ってるバカは、電気をどうやって作るのか考えたこと無いのかねw
頭悪すぎるだろそれwww

379:名無しさん@13周年
13/10/13 16:26:46.23 DJZZy+t40
電池の蓄電能力にブレイクスルーがあれば電気自動車の勝ちなんだけど。

380:名無しさん@13周年
13/10/13 16:26:47.33 5Y5tSbbL0
>>1

「レッドチェッペリン」号 を思い出しましたよ

381:名無しさん@13周年
13/10/13 16:26:54.67 Ga3XsG1V0
爆発しないのけ?

382:名無しさん@13周年
13/10/13 16:27:15.36 Fc0e7xPh0
>>377
太陽電池で充電の方が手っ取り早い。

383:名無しさん@13周年
13/10/13 16:27:28.96 2hCRaJmc0
水素ステーションは、ガソリンスタンドと違って、水素をそこで作る。

ガソリンのように水素を水素ステーションへ運ぶのではない。

太陽電池の電気で水を電気分解して水素にするのが一番手軽なんだけど、コスト的には高いらしい。

384:名無しさん@13周年
13/10/13 16:27:32.69 rnpf9x+k0
>>376
ガソリンでの爆発とどっちが危険かな?エネルギー量的な意味でも

385:名無しさん@13周年
13/10/13 16:27:32.95 lPjKCGzm0
>>87
東電って原油輸入して そのまま原油燃やしてるっぽいぜ

386:名無しさん@13周年
13/10/13 16:27:41.71 D003/Jxc0
日本の主流が水素自動車に置き換わったら、TPPとかで参入障壁とか言われちゃうんだろうかね

387:名無しさん@13周年
13/10/13 16:27:51.42 sw7I23HTi
>>365
今のEVの宣伝なんて、使用時のCO2排出量ゼロ! だもんなw

>一旦化石燃料燃やして電気作って、それで電気分解して水素作って

んにゃ、もう一段忘れてるぞw 

化石燃料→電気→電気分解で水素→水素使った燃料電池で電気 それで物理エネルギーだw


どこをどう考えても、 化石燃料を燃焼させて物理エネルギーを得るより効率がいいとは思えんわw

388:名無しさん@13周年
13/10/13 16:28:14.47 dWEB+KKg0
>>365
そんな馬鹿なことするわけないだろ。
化石燃料から直接効率よく水素取り出す仕組みあるみたいだ。
だからガソリンつんだ燃料電池車ってのをアメリカは考えているらしい。
ガソリンスタンドはいままでのが使える。

389:名無しさん@13周年
13/10/13 16:28:29.30 57TjJpm8O
>>374
マツダの水素エンジンは、燃料電池ではないはず。

390:名無しさん@13周年
13/10/13 16:28:37.10 Aw78akTB0
>>376
それはまったく問題ない
バスやタクシーもLPガスだけど爆発して無いでしょ

391:名無しさん@13周年
13/10/13 16:28:46.75 uYTbcSV90
電気自動車より普及しそう?。

392:名無しさん@13周年
13/10/13 16:29:04.16 XwTJPKXS0
>>377
初期投資の為に資源として
原油→精油→工場動力→太陽光パネル生産→パネルの生産電気→水素になるんじゃない?
メンテナンス含めてパネルがいつまで充分な発電量を供給してくれるかで変わりそうだけど。

393:名無しさん@13周年
13/10/13 16:29:09.52 2pfJ2AJm0
>>349
トヨタのタンクでとるよ
トヨタ企業サイト | 環境技術 | テクノロジーファイル
www.toyota.co.jp/jpn/tech/environment/technology_file/fuel_cell_hybrid.html

394:名無しさん@13周年
13/10/13 16:29:10.41 6KQC5viG0
EVと同じで水素カーも原発の電力で水素作ることが前提だったから原発が
封印された日本では厳しいかもしれんね 海外に活路を見出すしかないね

395:名無しさん@13周年
13/10/13 16:29:21.10 T/z4uzFi0
>>376
それ言ったらガソリン車も危ない

>>377
今の技術でも一応できるけど効率が物凄く悪い

396:名無しさん@13周年
13/10/13 16:29:46.28 Jy19paoU0
>>372
割合はわからないけど、プラスチック製品や触媒で使うのは変わらないんじゃない?

397:名無しさん@13周年
13/10/13 16:29:54.30 rnpf9x+k0
>>87
有害物質を取り除けるし、燃焼効率も上がるよ

>>387
今のガソリン車のエネルギー変換効率って20%も無いんだぞ?

398:名無しさん@13周年
13/10/13 16:30:11.55 OsgPk8fyO
事故ったら半径200mが爆風で火の海とか?

399:名無しさん@13周年
13/10/13 16:31:03.23 4eBDGxH10
15年はすばらしい年になりそうだ。
本田ジェットが日本の空を飛び、MRJが初飛行、水素自動車が走り出す。

400:名無しさん@13周年
13/10/13 16:31:26.01 Lv2qUSdSO
ゴルゴに依頼が

401:名無しさん@13周年
13/10/13 16:31:35.36 /sN8QFNuP
>>395
1960年代からガソリン車が事故を起こしてもほとんど爆発しなかっただろ?
水素貯蔵タンク大丈夫なの?

402:名無しさん@13周年
13/10/13 16:31:35.46 hENes7Aa0
>>391
スタンドの普及次第
つまり無理

これからは電動自転車とワンボックスの時代だと思う

403:名無しさん@13周年
13/10/13 16:31:52.80 dWEB+KKg0
大丈夫だ。たとえ爆発しても水素なら水がでるだけで、黒い煙やすすで環境をよごさないから。

404:名無しさん@13周年
13/10/13 16:31:54.39 /EIFWe3K0
燃料なんてなんでもいいわ
ガソリンより安くてガソリンと同じくらい手軽にどこでも調達できるならなんでもいい
消費者サイドの問題じゃなくて供給側が頑張るべき問題

405:名無しさん@13周年
13/10/13 16:31:54.89 sw7I23HTi
>>380
レッドツェッペリンはバンド名で、飛行船では無かったような・・・w
(Zeppelinは確かに飛行船だけど)

406:名無しさん@13周年
13/10/13 16:32:08.11 Prv0hwny0
>>391
いや、ホンダが
FCXクラリスという燃料電池車をすでに
リース販売しているけど

見た事ある?w

URLリンク(www.honda.co.jp)

407:名無しさん@13周年
13/10/13 16:32:10.97 E8a7xZGS0
原発再稼働の布石であった

408:名無しさん@13周年
13/10/13 16:32:19.13 lPjKCGzm0
水素なんて天然ガス掘りゃいっしょに出てくるんだろ

>>387
商売なんてそういう勘違いさせること=コミュ力の一部なわけでw

409:名無しさん@13周年
13/10/13 16:32:20.68 vihzXWk60
うちの会社では車にの後部に水槽内蔵されてて、中の金魚の推進力で走る車を開発中だけど
ここだけの話にしといてね

410:名無しさん@13周年
13/10/13 16:32:21.79 bmtUji9A0
>>65
高温多湿な日本がカラカラになって快適になるな

411:名無しさん@13周年
13/10/13 16:32:39.48 Tb0ySgup0
>>394
水素を常温で液体化する技術の開発が進んでるから、
石油産油国で直接水素作って輸送という流れがガチなはず

412:名無しさん@13周年
13/10/13 16:32:41.68 BSAWNkGl0
水素って気体でしょ?
濃縮圧縮とかできないの?
濃縮固体水素とかかなり小さく出来るんじゃないの?
それからちびちび燃料として取り出せば長持ちしそうだけどダメなの?

413:名無しさん@13周年
13/10/13 16:32:48.43 ZXmSL/dG0
水素がどれくらいあるとどの程度の爆発が起こるのか
誰も知らないみたいだな

怖いな

414:名無しさん@13周年
13/10/13 16:33:23.32 KLKNAD+L0
>>74
これがでけたらメンテナンスは水を入れるだけ?

415:名無しさん@13周年
13/10/13 16:33:28.44 vzskhGUh0
>>405
グラーフツェッペリンってのもあったな。
これも何か飛行関連の船みたいだった記憶。

416:名無しさん@13周年
13/10/13 16:33:28.76 +ThX5Nvw0
>>401
だからガソリンタンクとほとんど同じだって

417:名無しさん@13周年
13/10/13 16:33:31.68 Aw78akTB0
水素作るだけなら風力で充分だろ
メタボなおっさんを集めて人力で発電するのもいいね

418:名無しさん@13周年
13/10/13 16:33:44.55 2hCRaJmc0
まぁ、トヨタがEVに見向きもせず燃料電池車を究極のエコカーとして開発してきたのだから、燃料電池車が本命なんだろ。
まぁ、トヨタがEVに見向きもせず燃料電池車を究極のエコカーとして開発してきたのだから、燃料電池車が本命なんだろ。
まぁ、トヨタがEVに見向きもせず燃料電池車を究極のエコカーとして開発してきたのだから、燃料電池車が本命なんだろ。
まぁ、トヨタがEVに見向きもせず燃料電池車を究極のエコカーとして開発してきたのだから、燃料電池車が本命なんだろ。
まぁ、トヨタがEVに見向きもせず燃料電池車を究極のエコカーとして開発してきたのだから、燃料電池車が本命なんだろ。

419:名無しさん@13周年
13/10/13 16:33:47.68 rbY30i/K0
自動運転ねえ
運転能力が低下して逆に事故多発するんじゃない?
完全自動運転になれば別だろうが

420:名無しさん@13周年
13/10/13 16:33:56.27 +4UytSj30
一番の難題はタンクの強度だったわけでカーボンぐるぐる巻いた感じのやつ
実用の目処立ったのかな

421:名無しさん@13周年
13/10/13 16:33:56.64 rnpf9x+k0
>>65
空気中の水分で飲料水作る装置なら確かMITが効率のいいものを作ったはずだから
いずれそうなるだろうな。

422:名無しさん@13周年
13/10/13 16:34:02.09 uYTbcSV90
>>402
>>406
見たことないなぁw
よし電気自動車で原発と心中だw

423:名無しさん@13周年
13/10/13 16:34:03.28 D003/Jxc0
>>412
合金に吸収させて、熱で少しずつ取り出すってのはある

424:名無しさん@13周年
13/10/13 16:34:26.93 a9JxWbbr0
一回の充填で何分かかるんだ?

425:名無しさん@13周年
13/10/13 16:34:28.09 0BgnxuWJ0
事故したらどうなりますか?

426:名無しさん@13周年
13/10/13 16:34:34.44 vRVVWCYbO
>>385
重油火力のこと?点火用の軽油と通常運転用の重油をそれぞれ輸入して備蓄分も多少キープしてるよ

427:名無しさん@13周年
13/10/13 16:34:53.11 unlPjKcg0
>400
昔あったな、石油メジャーの連中がゴルゴ13に水素自動車を事故させるよう依頼したのが。

428:名無しさん@13周年
13/10/13 16:34:57.47 l2Mxq8xa0
充電じゃなく、そのまま入れ替えたらいいんじゃね

俺もしかして重要なヒント与えたんじゃね

俺の権利は放棄するからやればいいんじゃね

429:名無しさん@13周年
13/10/13 16:35:32.03 kF08cPLDO
週に一度はどこかで水素爆発

430:名無しさん@13周年
13/10/13 16:35:40.14 dmkKEJIC0
>>421
エアコンから排水されてるだろ
ダイキンにでも言えば
普通に売ってくれるだろそんなの(´・ω・`)

431:名無しさん@13周年
13/10/13 16:36:08.91 Prv0hwny0
>>422
リーフならしょっちゅう見るけどな
まあ、現状じゃ庶民が買えるような値段じゃないから
一部の企業や官公庁のみを対象にリース販売しているんだろうけどね

432:名無しさん@13周年
13/10/13 16:36:12.52 rnpf9x+k0
>>419
2015年に期待だ!

>>402
今まで何度技術革新でインフラが世代交代してきたと思ってるんだ?

433:名無しさん@13周年
13/10/13 16:36:18.68 Fc0e7xPh0
水素は液化しただけじゃオルトパラ転換で発熱するからヤバいんだよな。
触媒で安定化させるかもっと冷やしてシャーベット状のスラッシュ水素にしないと。
メタンあたりの扱いやすい物質にして使えるといいんだがCO2は出る。
エタノール燃料電池だとガソリン並みに扱いやすいのになあ。

434:名無しさん@13周年
13/10/13 16:36:30.16 z/z30iON0
>>402
ウチの近所にはもう2ヵ所もある
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

435:名無しさん@13周年
13/10/13 16:36:42.45 sw7I23HTi
LPG LNG なんかを引き合いに、安全と言ってる奴がいるが、
圧を加えると液体になるガスと、(特殊な条件以外では)気体のままの
水素とでは全然リスクも扱いも違うぞ。 分子量だって桁違いに小さいし。

436:名無しさん@13周年
13/10/13 16:36:49.01 kkLL5aLZ0
タイヤ無しの車で透明チューブの高速道路は?

437:名無しさん@13周年
13/10/13 16:36:53.48 vihzXWk60
夏祭りの露店でタンクから水素が漏れて、人が燃えちゃう事件が起こるよ
ここだけの未来の話ね

438:名無しさん@13周年
13/10/13 16:36:55.39 gzJOtCFC0
水素はマツダがやってた気がしたがトヨタのが先をいってるのけ?

439:名無しさん@13周年
13/10/13 16:36:57.19 Fok9/gWW0
水素を作るのに大量の二酸化炭素を放出するだろ!

バカか、この記者は。

440:名無しさん@13周年
13/10/13 16:37:03.28 kJGzDr8M0
>>389
マツダのはロータリーエンジンで水素もガソリンもいけちゃう仕様

441:名無しさん@13周年
13/10/13 16:37:05.56 uYTbcSV90
>>431
うんうん。レンタカーでリーフのったよ。
ちょっと距離走ると充電が面倒。

442:名無しさん@13周年
13/10/13 16:37:23.35 DJZZy+t40
>>428
痛いなぁw
そんなの誰でも思い付いてるよw

443:名無しさん@13周年
13/10/13 16:37:47.32 robEBzIo0
水素を漏出しない&低圧で保存できるタンクがとうとうできたのか。。。胸が熱くなるな
それなら、トヨタ技術者のノーベル賞も夢じゃないわ。
そうじゃないなら、怖くて乗れないショボン

444:名無しさん@13周年
13/10/13 16:38:03.53 TshzAi2N0
引火したら大爆発とかもうね・・・

445:名無しさん@13周年
13/10/13 16:38:10.33 cpjecd/70
>>440
燃料の貯蔵タンクが問題だよな!!

446:名無しさん@13周年
13/10/13 16:38:31.64 O5baZVLa0
>>409
まさかエンジン内にハツカネズミで回して発電する水車搭載の車とかも研究
してないだろうな・・・

447:名無しさん@13周年
13/10/13 16:38:44.71 Prv0hwny0
>>443
もしかして水素のせいで車が空中に浮かぶんじゃないの?

448:名無しさん@13周年
13/10/13 16:38:47.03 rnpf9x+k0
>>430
エアコンは空気を圧縮して外気を出してるだけだろwwww

449:名無しさん@13周年
13/10/13 16:38:48.20 lPjKCGzm0
こんな所にも東電マネーなの?w

>>426
工作員どもの資料だと原油を輸入してて
聞いたら 原油そのまま燃やしてるって言ってたぜw

450:名無しさん@13周年
13/10/13 16:38:49.32 FsapiBto0
てか気軽によれないから
ディーラーにガソリンスタンドもやってもらいたいんだけど

451:名無しさん@13周年
13/10/13 16:38:54.13 1lME3yOs0


452:名無しさん@13周年
13/10/13 16:39:02.25 nBBzJv3g0
国産ターボ搭載車はトヨタが初。
エアバッグも日本で最初がトヨタ。
CVTを初めて市販したのもトヨタ。
日本で最初にF1参戦したのもトヨタ。
国産で水平対向はトヨタが初実用化。
ABSを日本で最初につけたのもトヨタ。
先に2足歩行ロボットを作ったのもトヨタ。
電動立ち乗り二輪車はトヨタが初実用化。
直噴エンジンを発明したのも、当然トヨタ。
世界ではじめて4輪操舵を造ったのはトヨタ。
日本初の本格スポーツカーを作ったのはトヨタ。
日本で最初にルマン24時間で勝った企業はトヨタ。
世界初のクリーンディーゼル車発売したのもトヨタ。
もちろん日本初のDOHCエンジンを作ったのもトヨタ。
日本で初めて小型飛行機市場に参入したのもトヨタ。
ソーラーパネル内蔵サンルーフ最初につけたのもトヨタ。
日本初のサーキットはトヨタが造った富士スピードウェイ。
世界で初めてロータリーエンジンを実用化したのはトヨタ。
当たり前だが、世界で初めて燃料電池車を開発したのはトヨタ。 ←NEW

453: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/10/13 16:39:10.75 akH8Ca/90
>>430
オマエナニイッテンノ?
冷媒ってわかる?ww

454:名無しさん@13周年
13/10/13 16:39:23.96 Udk8LOiY0
>>444
ガソリン車だって、リチウムイオンの電気自動車だって、引火したら大爆発だろ

455:名無しさん@13周年
13/10/13 16:39:41.03 A+P7vCv+i
>>421
星新一の「処刑」に出てくる処刑装置だね

456:名無しさん@13周年
13/10/13 16:39:58.19 1KuUR+Kf0
そう言えばホンダも水素の開発してたっけ
その水素ボンベが350気圧だったような
350気圧のボンベが爆発したらガソリン車どころじゃないだろうな
でも水素ボンベの主流は700気圧なようだし
圧力統一しないと不便そうだな

457:名無しさん@13周年
13/10/13 16:40:21.57 sw7I23HTi
>>415
巨大飛行船と 航空母艦 両方にその名前があるね。
どっちのツェッペリンも名前の由来は同じ 飛行船の伯爵。

458:名無しさん@13周年
13/10/13 16:40:34.67 Aw78akTB0
>>419
自動運転はそんな低いレベルの物じゃない
店の入口で車から全員降りたら自動で店の駐車場に車庫入れして
無人のまま店の入口に迎えに来る
駐車場が無ければ無人のままその辺を走って呼ばれるまで待つのよ
タクシーや救急車の運転手はクビだね

459:名無しさん@13周年
13/10/13 16:40:42.36 arJW1ehJO
水素爆発?東電かよ

460:名無しさん@13周年
13/10/13 16:40:48.62 Fb9tK+4f0
650km走れる水素の料金っておいくらなの?
水素作るのにかかるコストって安くなってきてるの?

461:名無しさん@13周年
13/10/13 16:40:57.23 DJZZy+t40
根本的な問題としては、燃料電池車が生み出す電気より、その水素を作るために消費する電気の方が多いって事。

462:名無しさん@13周年
13/10/13 16:41:00.07 Prv0hwny0
>>456
だからホンダのは
すでにリース販売中だってw

せっかく先行しているのに
ホンダさん、空気でカワイソっす

463:名無しさん@13周年
13/10/13 16:41:16.15 57TjJpm8O
>>438
同じ燃料電池形式ならホンダが先行。マツダのはガソリンの代わりに水素を使う。

464:名無しさん@13周年
13/10/13 16:41:18.14 yzgDP8ZHO
>>452
どこかの主体思想みたいだな。

465:名無しさん@13周年
13/10/13 16:41:52.96 2hCRaJmc0
車の水素を入れる燃料タンクは、JFEコンテイナーが開発済み。
jfecon.jp/product/hpc/fcv.html

466:名無しさん@13周年
13/10/13 16:42:11.46 QWwg1lhf0
最新の燃料電池は固形の水素化合物だよな。これで安全性と利便性が高まった。

467:名無しさん@13周年
13/10/13 16:42:23.89 sb6Kfnlo0
これってエンジン無しでモーターだけなんだよね かなりデザイン変わりそう

468:名無しさん@13周年
13/10/13 16:42:42.06 pvwyQh0C0
事故らなければ大丈夫!
事故ってタンク逝ったらご愁傷様

まぁ下手に後遺症残るより潔く逝った方が楽かもしれんな

469:名無しさん@13周年
13/10/13 16:43:02.04 0RmGDeo70
水素って関越トンネルとか危険物通行不可の所引っ掛かるんじゃない?

470:名無しさん@13周年
13/10/13 16:43:07.23 6rmfM4VX0
>>416
釣り?

471:名無しさん@13周年
13/10/13 16:43:12.33 y6thrmxy0
水素作るのに必要な電気代いくらだよ

472:名無しさん@13周年
13/10/13 16:43:12.46 Prv0hwny0
>>463
水素の爆発力と
水素が燃えた時の発電と
両方のエネルギーを使って、車を動かせばより効率的でいいんじゃないだろうか?

473:名無しさん@13周年
13/10/13 16:43:21.34 Rlf8FmIf0
でもお高いんでしょう?
と思ったら意外に安かった。

474:名無しさん@13周年
13/10/13 16:43:24.89 uwt2elLo0
>>439
結局水素自動車って原発とセットだよな

475:名無しさん@13周年
13/10/13 16:43:42.44 rnpf9x+k0
>>443
どんな方法かは分からないが、研究を続けていれば必ず手段を確立できるよ。
今までだってそうだったろ?だからSFの基準も上がってきてる。

>>439
二酸化炭素を分解する方法ならもうあるんだよ。残念だったなwww

476:名無しさん@13周年
13/10/13 16:43:46.91 sph/pyoN0
水素って水を電気分解すればいいだけでしょう?
なら1リットル5円くらい?

477:名無しさん@13周年
13/10/13 16:43:50.49 vihzXWk60
>>446
ううん
かごの中のショウジョウバエが起こす風圧で発電して水車回すのはしてるけど・・・
それもここだけの話ね

478:名無しさん@13周年
13/10/13 16:44:14.77 mEkY9wE+0
名前は屁リウスで

479:名無しさん@13周年
13/10/13 16:44:42.61 lPjKCGzm0
>>459
ならガソリン車も通行不可だよ

480:名無しさん@13周年
13/10/13 16:45:16.75 D003/Jxc0
>>469
月夜野で下ろされるのかw

481:名無しさん@13周年
13/10/13 16:45:20.63 dWEB+KKg0
光触媒つかって効率よく水素集めることできればな。
いまのところ外壁にぬって汚れ落としとか、しょうもないことにしか応用されていない。

482:名無しさん@13周年
13/10/13 16:45:37.41 P1zQp3OXO
つーか、電気自動車は脱税自動車。ハイブリッドは一部脱税自動車。
政府や財務省はこういう車から税金取れ。

電気自動車普及促進、って何考えてるんだ?脱税促進させてどうする。

483:名無しさん@13周年
13/10/13 16:46:32.81 U/gvQwD80
これで車の買い控えが起きるわけだな
とりあえず出るまで待つかって

484:名無しさん@13周年
13/10/13 16:46:46.67 pLHrI3M30
水素は石油を活用して作られるってことを知らない人が多そうですね

485:名無しさん@13周年
13/10/13 16:46:55.16 u3gvPhiI0
>>460
水素は簡単に作れるけど液化させるのにコンプレッサーがいる
エアコンのガスを液化させるのと同じ圧縮装置

486:名無しさん@13周年
13/10/13 16:47:01.35 YRsfVMKE0
>>425
交通課の美人婦警さんにおしおきされちゃいます。

487:名無しさん@13周年
13/10/13 16:47:04.07 PXLlMTE10
水素なら原材料費ほぼタダでしょ

488:名無しさん@13周年
13/10/13 16:47:16.41 vihzXWk60
車同士で前と後ろに磁石つけて、プラスとマイナスの突っぱねる力で前に進めばタダだよね
いま思いついたけど、誰か特許申請してもいいよ・・・

489:名無しさん@13周年
13/10/13 16:47:22.23 6rmfM4VX0
>>462
何で、普通に販売できないかを、よく考えた方がいい

490:名無しさん@13周年
13/10/13 16:47:34.31 sw7I23HTi
>>443
けっきょく水素エンジンにせよ、燃料電池にせよ水素燃料の
技術的ネックは安全な貯蔵方法なのに、>>1 ではその辺が
書かれてないね。 スレ見ても、その辺のところ皆あまり
気にしてないし。

ガソリン、LPG、LNGなんかとは決定的にと言っていいぐらい
違うと思うんだが。

491:名無しさん@13周年
13/10/13 16:47:55.64 ROCoZ3D40
空調の有無は?走行モードは?
ただ、650kmと言ってるだけでは、あまり意味がない

492:名無しさん@13周年
13/10/13 16:48:25.93 dmkKEJIC0
そう言えばベンツってどうなったんだ?
元々Aクラスは燃料電池の為にできたのに
三菱の軽のiとか(´・ω・`)

493:名無しさん@13周年
13/10/13 16:48:37.42 LzK2bM9J0
>>467
エンジンルームに動物が侵入できないデザインになると嬉しいな

494:名無しさん@13周年
13/10/13 16:48:41.97 R8P4DMM50
核融合で走るのかもしれない

495:名無しさん@13周年
13/10/13 16:49:06.66 fYcngGsc0
>>487
エネルギーは?

496:名無しさん@13周年
13/10/13 16:49:30.80 BteIw1vq0
>>1
まーたどうせ自動運転技術でGoogle製の車やどっかのベンチャーの開発した自動運転OSに車を乗っとられるんだろ?

日本は箱だけ開発してればいいと言わんばかりに

さっさと小学校からプログラミング教育義務化しろ

一言だけ言わせてくれ

ちゃんとプログラミング小学校から鍛えれば日本はソフトウェア産業でも世界一になれる。

497:名無しさん@13周年
13/10/13 16:49:33.42 sph/pyoN0
>>484
水の方が安くないの?

498:名無しさん@13周年
13/10/13 16:49:34.41 FCCGSWaz0
既に天然ガス車はあるんだが
あれガスの充填に2~3時間かかるのよ。
しかも燃焼の残量をプレッシャーで表示してると思うんだけど
これが例えば「1/2」を示していても燃料が半分残っているとは限らない。
つまりあといくら走れるか見当がつかないのね。
実用性はないよ。
普及しないから存在さえあまり知られてないね。

499:名無しさん@13周年
13/10/13 16:49:46.45 3yGP3/LdP
補給はカートリッジ式になると予想

500: ◆65537PNPSA
13/10/13 16:49:59.68 U5qD+5qP0 BE:68494537-PLT(13051)
水素って事故った時に爆発しない?

501:名無しさん@13周年
13/10/13 16:50:12.21 PXLlMTE10
あーだこーだ難癖つけて知ったかしたいのはわかるけど

恐らく、君らよりはるかに優秀な人間がやってることだから、

それぐらいのこと全て見通しはついてるだろうさwww

まったく気にする必要はないでしょうよw

502:名無しさん@13周年
13/10/13 16:50:27.85 dKfKTUm10
>>488
くるんとドリフトターンしてこっちに正面衝突したらどうすんだよ!

503:名無しさん@13周年
13/10/13 16:50:53.01 AKsXxur00
BM,ベンツ、マツダのディーゼルエンジンで良くね?

騒音と乗り心地を良くするのが過大だと思う。 ノイズキャンセラーで騒音消せる?

504: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5)
13/10/13 16:50:55.05 iTLLPomyO
水素と酸素がひっついたら電気が出来て水もできる。
できた水をルーフのソーラーパネルの電力で水素を作れば昼間は永久に走れる。
オレ天才!

505:名無しさん@13周年
13/10/13 16:50:56.27 CzH0v/r70
車の中に回し車をいれて、ハムスター先輩に回して発電してもらうのが経済的
ただし、給料は秒給制でタネをあげること

506:名無しさん@13周年
13/10/13 16:51:13.07 J+m7hb4M0
>>499
海賊版カートリッジで事故多発まで見えた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch