【論説】ハワイ大教授が検証「戦後韓国の発展の礎は日本の統治にあった」at NEWSPLUS
【論説】ハワイ大教授が検証「戦後韓国の発展の礎は日本の統治にあった」 - 暇つぶし2ch1:しいたけφ ★
13/10/09 14:53:09.15 0
 
「文化人はその時代を真っ暗だったという。それは戦後に生まれた迷信である」。
戦前の真っ暗史観をこう揶揄(やゆ)したのは、コラムニストの山本夏彦であった。
ハワイ大学名誉教授、ジョージ・アキタ氏の最新著を読むと、夏彦翁のコラムと
同じ感性を感じる。ただ、アキタ教授のそれは、
夏彦翁の変則斜め切りでなく、正眼の構えから一気に面を打つすごみがある。

 「日本の朝鮮統治は現実主義と相互主義に裏打ちされた、より穏健でバランスの取れた
政策の下に実施され、戦後韓国のあの驚異的な発展の奇跡の礎になったとの
結論を下すに至った」(「『日本の朝鮮統治』を検証する」 草思社)

 アキタ教授はその第1章から、妄想にまみれた民族主義史観を排し、
事実を積み上げた研究成果を予告する。微妙な「日本の朝鮮統治」に挑み、
韓国と米国の一部にある民族史観に修正の必要性を強調した。日本に
「過去を直視せよ」と繰り返す韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領には、
実証主義的な歴史学者の声を心静かに聞いてもらいたい。

イカソース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch