【社会】大阪市道路公社が破綻、解散へ 市が334億円肩代わりat NEWSPLUS
【社会】大阪市道路公社が破綻、解散へ 市が334億円肩代わり - 暇つぶし2ch569:名無しさん@13周年
13/10/10 12:56:56.81 vPkVHJa+0
コインパーク発明した奴は国民栄誉賞でも良いと思う。

570:名無しさん@13周年
13/10/10 12:58:00.93 lZ3HeQLc0
月極グループに吸収してもらえよ

571:名無しさん@13周年
13/10/10 13:01:49.96 YKo9ifDn0
いちいち職員が出てきてボタン操作しないと出入りできない駐車場なんか誰が使うか

572:名無しさん@13周年
13/10/10 13:02:30.58 u2UjOJuC0
どんだけ関係者の懐を潤したんだろうなあ

573:名無しさん@13周年
13/10/10 13:04:08.89 YKo9ifDn0
早く労組潰せ

574:名無しさん@13周年
13/10/10 13:11:12.26 tR/zKziL0
中心部は碁盤の目になってるんだから、どの筋がどっち方向の一通かさえ理解してれば
迂回なんか必要ない横の通りから筋に行き来できる。

大阪市中心部は梅田の阪急百貨店前の5車路交差点以外は運転しやすい道路。
京都も碁盤の目なんだが横通りが中心なのと縦の道が河原町、烏丸とか大きい通り以外
1通が多いので行き来が不便に感じられる。
神戸はひたすら横横だな縦が狭すぎてすぐに山や海に当たる、縦の道にはいったら
地理詳しくないともう迷路だ。

575:名無しさん@13周年
13/10/10 13:20:25.84 Tjxvue1G0
関係の無い話をして

何が楽しいんだろうか?

576:名無しさん@13周年
13/10/10 13:24:25.33 yPoHybvQ0
京セラドームの管理はどこがしてるの?

577:名無しさん@13周年
13/10/10 14:03:45.11 tR/zKziL0
大阪ドームは総工費696億円、倒産した時には588億円の借金を市が肩代わり
5億円でオリックスに売却して5年後大阪市に無償譲渡される計画だったが
2011年にもう大阪市に無償譲渡されてるのか?

無償譲渡って聞こえはいいが固定資産税が只ってこと+運営は引き続きオリックスだから
オリックスの大阪ドーム使用料が維持管理費だけって事かな。

正式に売却してたら固定資産税が入るし、大阪市が所有してれば使用料が入るわけだが
大阪ドームを維持するためにオリックスにドームの維持管理費だけで優遇してる。

578:名無しさん@13周年
13/10/10 18:31:31.71 ObyNmnIO0
バイク・自転車の駐輪場が不足すぎるから使い回してもよかったんじゃいか

579:名無しさん@13周年
13/10/10 21:40:09.83 +rqleSfDO
 
日本には恣意にでも謝罪と賠償を要求し、 ベトナムには謝りもしない

 ∧下∧
<丶`∀´> ←こいつ。


同じような事をしても、恣意にでも 自分は問題ないと言い張り 相手には大問題だとまくし立て うそぶく


      /´⌒⌒\   
     /        \    ドヤッ
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! |
    !/   (・ )  ( ・)i/   ←こいつ
   |     (__人_)  |  
   \    `ー'  /
   /         \ 
   |   ヽ(⌒/⌒,l、ヽ 
   | \ `´ , <___〉
【大阪】竹山堺市長が政治資金パーティーに公用車 「重大問題」と橋下氏が批判
URLリンク(m.logsoku.com)

580:名無しさん@13周年
13/10/11 01:42:15.24 ieowLEFZ0
西尾の負の遺産
平松もグダグダ後伸ばしにしてたのを綺麗さっぱり処理しただけ
大掃除まだかかるか

581:名無しさん@13周年
13/10/11 02:19:16.24 5INmkwTt0
橋下の次の市長は大変だな
橋下の散らかした市政の後片づけだけで任期終わるんじゃね?

582:名無しさん@13周年
13/10/11 07:02:37.42 iBy5IH4D0
大阪の市政って・・・
うまくいってるの?


583:名無しさん@13周年
13/10/11 10:46:31.70 23H+fnZ70
破綻解散して、今まで整備した物が誰の手に落ちるかには注目しないで良いのか?
行政の赤字処分法って、たいてい安く手に入れる美味しい役割がいるもんだが

584:名無しさん@13周年
13/10/11 10:54:16.90 5+LqUJLtO
橋下さんはこういう仕事が似合うね
また市長になってください。

585:名無しさん@13周年
13/10/11 11:01:58.16 5+LqUJLtO
大田房江ってあつかましくも参院選に立候補してたよね
落選してすっきりしたわー

586:名無しさん@13周年
13/10/11 11:02:15.54 +rFkKc6i0
>>574
大阪市ってその昔は筋名や通り名がついている道路そのものも少なく名無しの道路が結構あるな。
昔からあるのは御堂筋や谷町筋、四ツ橋筋、堺筋、なにわ筋、新なにわ筋、上町筋、十三筋、中央大通り、土佐堀通り、長堀通りくらいか。

R1やR2の曽根崎通りは最近だし京阪国道や第一・第二阪神国道というのも昔からあるけどあんまり聞かれない。

587:名無しさん@13周年
13/10/11 11:04:50.59 5+LqUJLtO
そのエネルギーと人生祖国で使えばいいのに

588:名無しさん@13周年
13/10/11 12:13:33.75 Y1djrFEd0
>>586
本町から難波辺りだと、幹線道路じゃないところでも名前ついてたりするけどな。
江戸時代から町だったとこにしか昔からの名前はないだろうし、幹線道路を整備したときに
愛称を付けるぐらいだから。

589:名無しさん@13周年
13/10/11 17:23:55.31 /BcQJfzg0
>>585
太田房江は比例代表名簿下位だったけど自民圧勝で当選したんと違う。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch