【社会】大阪市道路公社が破綻、解散へ 市が334億円肩代わりat NEWSPLUS
【社会】大阪市道路公社が破綻、解散へ 市が334億円肩代わり - 暇つぶし2ch216:名無しさん@13周年
13/10/08 16:15:40.40 +do3RmIlP
>>205
銀行が貸さなくなって破綻しただけで、
橋下はまだ何もしてないが

>>208
よう>>1を読めないアホw

217:名無しさん@13周年
13/10/08 16:15:48.96 6icxyaX70
>>211
次々と条例を可決している議会だよ 議会  結局、それを選んだ市民に責任がある
条例集がHPで読めるよ 訳の分からない条例が一杯ありますよ

218:名無しさん@13周年
13/10/08 16:15:54.61 aI8mGl8+0
>>215
無駄に安くて赤字とかじゃなかったのか

219:名無しさん@13周年
13/10/08 16:16:14.77 G6PdXo/h0
破綻させたのは橋下の功績といえるかもしれんな

220:名無しさん@13周年
13/10/08 16:16:40.05 T4FMhxB20
ロ ッ テ 3 3 - 4 阪 神

221:名無しさん@13周年
13/10/08 16:17:31.45 6MFDnwEv0
>>215
「デフレや地価下落が何を意味してるのかわからんかったんや」

222:名無しさん@13周年
13/10/08 16:19:42.61 cuKhvDc10
>>212


負債1000億円までがんばったやろな・・・・。ボロボロやで。

   平松時代に市営駐車場の数が増えたんやで。知ってたか?

223:名無しさん@13周年
13/10/08 16:20:49.75 oytHLUZ70
税金出して作った時点で負けで、その後の運営を公務員がやるか民間がやるかなんて関係がなかった。
バブルの破綻処理をいつやるべきだったかと言うことだけど、バブルがはじけた直後の自治体も
もっと優先順位の高かったものが多すぎて駐車場どころじゃなかったろうから

224:名無しさん@13周年
13/10/08 16:21:09.34 82G0pxxc0
>>216
銀行が貸さなくなったって
どこに書いてある?

勝手な憶測すんなよ、公務員
将来のうま味をもぎ取られ
悔しいのうw

225:名無しさん@13周年
13/10/08 16:21:42.36 3vqhT9ab0
>>218
公務員の年収なら安い値段だろうけどな

この国は「カップヌードルは一杯400円?」といってる馬鹿ボンが増税を決めている

226:名無しさん@13周年
13/10/08 16:22:27.46 bT8N87VS0
何の知識も無いヤツが、都構想に反対するのがムカつく
せめて勉強してから反対しろよ、と。

日本は2030年代には世界20位の経済規模まで落ちるんだよ
インドよりも下になって、プライドも何もかもがズタズタに引き裂かれるんだよ

その最期の切り札が都構想を含む道州制なのに、「橋下が気に入らないから反対!」とかアホか
自民も民主も道州制に賛成してる理由を少しは考えてくれ

227:名無しさん@13周年
13/10/08 16:22:47.75 xLJN+pFD0
>>223
税金出してる時点でトップその他、さらに下請けまで多くの公務員、官僚が天下ってくる。
東証1部上場企業ですらそうなのだから。

228:名無しさん@13周年
13/10/08 16:24:25.55 3vqhT9ab0
そもそも梅田とか長堀なんて狭いだけで大した数の違法駐車は無かった。なんで何千台分の巨大地下施設を作ったか

229:名無しさん@13周年
13/10/08 16:24:34.87 x7ZezisLi
>>109
> 破綻した公社の職員の本庁復帰させられるかが大阪市長の手腕が試されるね
> 最悪退職金や共済年金の保証もできなければ維新の会は市民の民意で退場だ

民意は「大阪の役人は糞だから死ね」
お前がほざいてるのはお前の願望なだけ

230:名無しさん@13周年
13/10/08 16:25:18.70 MQwUVRZL0
大阪の納税者も悲惨な境遇やな

231:名無しさん@13周年
13/10/08 16:25:22.49 +do3RmIlP
>>224
経営破綻と清算の違いをとりあえず辞書で引くところから始めよう。

232:名無しさん@13周年
13/10/08 16:25:41.20 f0yc7PmX0
太田房江につけとけ

233:名無しさん@13周年
13/10/08 16:26:06.89 KW3/kV4M0
周辺に全然駐車場がない繁華街に割高でも良いから無理やり作って
あとは警察頑張らせたらいくらでも儲かりそうだけどねえ

234:名無しさん@13周年
13/10/08 16:27:16.55 3vqhT9ab0
銀行はババ引いたんだからお前らが清算しろよ
大阪市職員全員の肝臓と眼球を売る条例を可決させるから

235:名無しさん@13周年
13/10/08 16:28:17.23 yXQ0bW9t0
>>195
以前、層化で部落民の在日ヤクザという満漢全席みたいな男が嫁に殺される事件があったな。

236:名無しさん@13周年
13/10/08 16:28:44.55 JPfPVrrD0
>>225
自民党ネトサポが麻生を擁護していたが、そのカップラーメンの値段の意味が分かってきた。
そういう金銭感覚だから簡単に銀行に引っ掛かるんだな。

237:名無しさん@13周年
13/10/08 16:29:18.09 6MFDnwEv0
橋下はノータッチでいいと思う。
公社経営者と銀行間で処理させればいい。

238:名無しさん@13周年
13/10/08 16:29:26.61 3vqhT9ab0
>>233
駐車場自体は幾らでもあるよ。駅ビルの2階とか全部駐車場。駅ビルとか誰も使わないだけ
地下に作ると言う発想が大阪人をわかってない証拠

239:名無しさん@13周年
13/10/08 16:29:34.32 TyHC+5hy0
>>231
橋下の意向っすよ

>違法駐車をなくすため地下駐車場を建設し運営を担ってきたものの、
>経営破綻に陥った大阪市の外郭団体「大阪市道路公社」について、
>大阪市の橋下徹市長は8日、今年度末に解散させる意向を明らかにした。

240:名無しさん@13周年
13/10/08 16:29:39.42 P2iJt8TT0
大阪市タトゥー公団

241:名無しさん@13周年
13/10/08 16:30:15.80 LQQcODXN0
なんでや!

242:名無しさん@13周年
13/10/08 16:31:14.71 RoCHsJbd0
>>14
この額、狙ってるよなwww

243:名無しさん@13周年
13/10/08 16:31:21.16 JPfPVrrD0
半沢直樹のドラマとはえらい違いだな。
ドラマは妄想でしかないということだ。

244:名無しさん@13周年
13/10/08 16:31:45.68 6MFDnwEv0
>>238
大阪人って好日性なのかい?

245:名無しさん@13周年
13/10/08 16:34:40.07 +do3RmIlP
>>239
解散のまえに経営破綻してるじゃないの
清算するならその前にしなきゃ
借金を追加投入して組織を存続させるか、借金の肩代わりと同時に解散させて
組織変更するかの違いですよ。

246:名無しさん@13周年
13/10/08 16:34:44.44 AsAvgqSP0
はししたを非難しているやつが多いが、論点がズレてるとしか思えん。

そもそも地下に駐車場を作るべきではない。

自分が住んでいる街にも地下駐車場があるが、収容200台の建設コストが50億円。
1台あたり2500万円もする。

ビルを建設するついでに作る地下駐車場以外に、民間でこんな金かける業者がいるか?
バカ高いコストで採算が取れるわけがない。

247:名無しさん@13周年
13/10/08 16:35:33.90 3vqhT9ab0
>>244
地下とか地上2階3階とかせっかちな大阪人には時間の無駄でしかない
いちいち文句あるなら電車で行く方が早くて安いわ

てな感じ

福知山線がスピードアップしすぎて脱線するのは大阪行きだったから

248:名無しさん@13周年
13/10/08 16:36:19.74 6MFDnwEv0
とりあえず三セク債とかで
この社員たちの退職金は出るだろう。
しかしやがて三セク債が積み上がるにつれて
第三セクター自体を縮小せざるを得なくなる。
若い職員にとっては、未来の天下り先を
年寄りの社員が食いつぶす結果に他ならないわけだが
強欲な職員の間でよく不満が出ないものだなw

249:名無しさん@13周年
13/10/08 16:36:27.06 xLJN+pFD0
>>233
そんな場所は大阪にはない。繁華街のまわりは当然のごとく既に平地駐車場だらけ。
しかもヨドバシ梅田にしても、ヤマダ難波店でもイオンでもコーナンでもアホみたいにでかい駐車場もってる。
その上、民間委託して路駐取り締まりしたから、市内の車利用者が激減した。

おまえの頭は公務員の浅知恵と同じレベル。

250:名無しさん@13周年
13/10/08 16:36:38.64 TyHC+5hy0
>>245
経営破たん「状態」であるとして、解散させる意向を示したわけで
実際に銀行が貸さなくなった、とかそういうわけじゃない。

別ソースもついでにどうぞ

>大阪市は、外郭団体の市道路公社が経営破綻状態にあるとして
>年度内に解散させる方針を固めた。
>9日の幹部会議で正式決定する。
>負債分の334億円は、市が「第3セクター等改革推進債(3セク債)」を発行して肩代わりする方針。
>3セク債の発行額は、全国の自治体で3番目に大きい金額となる見通し。

どこかの銀行がお金貸してくれなくなった、ってソースがあるなら
そちらも是非どうぞ。

251:名無しさん@13周年
13/10/08 16:37:21.14 93LIRJ7b0
また橋下がわざと潰したのか
で、どこかに安く買い叩かれる

252:名無しさん@13周年
13/10/08 16:38:47.17 6MFDnwEv0
>福知山線がスピードアップしすぎて脱線するのは大阪行きだったから

ああ、あれかあ。
あれもこっちの人間には不可解なスピード競争だったが・・・

253:名無しさん@13周年
13/10/08 16:39:19.81 3vqhT9ab0
平松は自転車乗ってる市民に嫌がらせ(歩道通行の禁止や駐輪自転車への無慈悲な撤去)で駐車場利用が増えると思ってたんだろうな
地下鉄値下げとか橋下が今やってるけど

254:名無しさん@13周年
13/10/08 16:39:27.82 w3N/5ede0
橋下がサボってるせいで散々だな

255:名無しさん@13周年
13/10/08 16:41:06.03 +do3RmIlP
>>250
経営破綻状態をどんな状態だと理解してるの?
だから辞書を引けばいいのに

けいえい‐はたん【経営破綻】国語
倒産のこと。
[補説]倒産することで必ずしも会社が消滅するわけではないが、一般にそのイメージが強いため、再建可能な企業の倒産を婉曲に表現するためにマスコミなどが用いはじめた言葉。

とう‐さん〔タウ‐〕【倒産】国語
[名](スル)
1 企業が経営資金のやりくりがつかなくなってつぶれること。企業が不渡手形などを出して銀行から取引停止を受け、営業困難に陥ること。「不況で―する」
2 赤ん坊が逆子(さかご)で生まれること。

256:名無しさん@13周年
13/10/08 16:42:52.95 6MFDnwEv0
こんなんだから消費税が上がるんだよ。
地方消費税の使い道はヒモなし。
使い道自由だからな。

257:名無しさん@13周年
13/10/08 16:43:38.45 TyHC+5hy0
>>255
第三セクターだよ?
倒産は無い
赤字を出しても補填する(=存続させる)か
赤字が出たから見放す(=解散させる)かのどちらかで
その判断は自治体等がする

今回は大阪市が解散の判断をしたから「経営破たん」という見出しになったけど
赤字は何年も前から延々と続いている
貴方の理屈じゃ、今年いきなり赤字になって銀行がお金を貸してくれなくなった、ってことらしいけど
繰返すけど、大阪市道路公社の赤字なんて何年も前からの問題

で、一体どこの銀行がお金貸さないっていったの?
ソースの無い話はいいから、ソース出して話しようよ。

258:名無しさん@13周年
13/10/08 16:43:46.13 82G0pxxc0
>>231
おまえは何もわかっちゃいない
お前の脳内だけで融資が止められているんだぞ

大阪市役所の保証がある公社への融資なんて銀行とって美味しい融資を
銀行から止めるなんてことがあるわけねーだろ。
頭取の首が飛ぶわ
このまま融資は続けさせることはできるのに、事業は苦しいながらも
存続させることができるのに、あえて334億を市が被って「清算」させると
橋下が政治判断したんだ。
これ以上存続させてもシロアリのえさの供給源にしかならないとでも
考えたのかわからんが、歴代の市長が先延ばししてきたことを今、決断したんだろう。
それを、「は・た・ん」と表現を朝日がしただけだ。事業そのものが事業として
まともに成り立っていないから破綻と表現したんだ。

この流れが嘘かどうかは大阪市役所に聞いてみろ、今日の夜のニュースを
良く見てみろ。

面倒だから
お前もレスするなよ
アンカー打つなよ、頼む

259:名無しさん@13周年
13/10/08 16:44:09.24 MpwTcWl+0
市内のいいところに駐車場持ってるのに破綻するとか信じられないw

260:名無しさん@13周年
13/10/08 16:45:39.12 DQX7S6Th0
>>259
それもそうだな
周りにどんどん駐車場が出来ると言う事は
それだけ良い場所を確保しているはずなのに
一体なんで駄目になったんだろ
やっぱ、人件費掛り過ぎか

261:名無しさん@13周年
13/10/08 16:46:16.29 JDXQZqmUI
>>8
Bの方

同和団体に駐車場の土地無料に貸してたりとかしてた。
土地は団体が買って、同和団体に無料に貸し、その同和団体は
駐車場経営するという仕組み。まぁ典型的な同和利権
関時代に特に飛鳥会と道路公社の土地無料貸し出しが問題になってたんだけど
同和関係だから報道はほとんどされてないのが実情


>>80
北区の土地問題でしょ。国(正式には陸軍)が格安で土地を売るって約束して
契約は戦後も生きてるって歴代の首長の念書があるから、橋下も安く売るしかなかった
本当に問題にしなければならないのは、土地を安く売ると決めた国

262:名無しさん@13周年
13/10/08 16:47:01.28 3vqhT9ab0
>>252
大阪ってマジで信号守らないからな。それ位せっかち
他所の土地行って信号守ってる奴見るとこいつらプログラムされたロボットかと思う
大阪人になってから

263:名無しさん@13周年
13/10/08 16:48:57.04 6MFDnwEv0
>>260
だいたい駐車場なんてほとんど無人に出来るじゃん。
それが合理的。
しかし合理的にしたら天下り先にならない。
だから破綻。
明快じゃないかw

264:名無しさん@13周年
13/10/08 16:49:37.97 +do3RmIlP
>>258
どこにも書いてないことをよくそれだけ妄想できるなあww

> 大阪市役所の保証がある公社への融資なんて銀行とって美味しい融資を
> 銀行から止めるなんてことがあるわけねーだろ。
> 頭取の首が飛ぶわ
保証が付いてるおいしい案件でも、事業で上がる収益自体より貸しすぎていたらあとで問題になるんだよ。
銀行は、今までかなり甘い基準で貸していたからこそ貸付残高とそれによる利息を膨らませて来れたんだけど
やりすぎて金融庁の調査でも入ればそれこそ頭取の首が飛ぶよ。

265:名無しさん@13周年
13/10/08 16:52:22.35 3vqhT9ab0
こんなんやる位ならいっその事路上駐車容認して交通整理員でも雇っとけば良かったや

266:名無しさん@13周年
13/10/08 16:52:48.43 Tjbsveds0
>>259
超優良コンテンツのUSJすら赤字にさせる大阪市の第三セクターだ。まともな経営判断力などあるはずがない!

>米映画テーマパークUSJを運営する大阪市の第三セクター「ユー・エス・ジェイ」は
>2003年度決算も開業から3年連続の赤字になることが確実となっており、
URLリンク(www.47news.jp)

267:名無しさん@13周年
13/10/08 16:54:47.29 3vqhT9ab0
USJは市周辺の遊園地を閉鎖に追い込むくらい影響力があったのになぁ
宝塚、あやめ池etc
本体が赤字とか誰が得してんだろ

268:名無しさん@13周年
13/10/08 16:54:54.78 TyHC+5hy0
>>264
>どこにも書いてないことをよくそれだけ妄想できるなあww

ごめんなさい
どこに「銀行が大阪市道路公社にお金を貸さなくなったから破綻した」と書いているんでしょう?

269:名無しさん@13周年
13/10/08 16:55:31.46 J8oYKKC20
大阪のこの手の団体はは調子に乗りすぎ。
どこも助ける必要はないぞ。
全部大阪府の範囲で責任取れ。
助けるぐらいなら破綻させた方がいい。

270:名無しさん@13周年
13/10/08 16:55:55.41 MpwTcWl+0
>>260
人件費なのかな、土地買収で高く買い取ってペイできてないってかんじもするな。
それか無人化してないせで不便とかか。

271:名無しさん@13周年
13/10/08 16:56:01.78 6MFDnwEv0
>>266
公社では適切な人員の配置なんて出来ないんだろうね。
民営化は市民の財産の私有化だとか言ってる人たちだから。
自分たちが市民の財産を自分の物にしてるだけなんだけどねw
欺瞞を堂々と言う人間とは話してもムダ。

272:名無しさん@13周年
13/10/08 16:56:54.77 +do3RmIlP
>>268
経営破綻の言葉の意味は?
俺の解釈は>>255だけど

273:名無しさん@13周年
13/10/08 16:57:04.83 DQX7S6Th0
>>263
市営の駐車場に入れたことないんだが
人が見てるのか
それなら無人のパーキングに勝てんわなぁ

274:名無しさん@13周年
13/10/08 16:57:13.15 gwLony4P0
月極め
URLリンク(www.road.osaka-city.or.jp)
一時預り
URLリンク(www.osaka-city.or.jp)


大阪市道路公社
URLリンク(www.osaka-city.or.jp)

275:名無しさん@13周年
13/10/08 16:57:41.75 J8oYKKC20
大阪は東京じゃない。
調子に乗るな。

276:名無しさん@13周年
13/10/08 16:58:57.85 oytHLUZ70
>>270
この手で儲ける連中は建設当時に巨額の借金を作らせてまとめて抜いてるから
その後の人件費なんて誤差範囲内
借金が膨らむのはその利息のせい

277:名無しさん@13周年
13/10/08 16:59:00.62 P2iJt8TT0
>>246
バブルのときだからなキックバックも相当なもんだったろう。
面白い時代があったっていいよ

278:名無しさん@13周年
13/10/08 16:59:43.75 wvsAl+1qO
なまぽ民国の破綻来たか

279:名無しさん@13周年
13/10/08 16:59:44.81 3vqhT9ab0
伏見桃山城キャッスルランド
甲子園阪神パーク
さやま遊園
比叡山頂遊園地
東条湖ランド

エキスポランドは自爆して潰れたけど保守管理費用とかカツカツだったんだろうな

280:名無しさん@13周年
13/10/08 17:00:40.52 jzy9yszRO
これ、身の丈に合わせて職員年収400~500万ぐらいでやってたら
十分に採算が取れていた事業だろ。
一体、最初の土地買収にいくら使って、その後は何に垂れ流したんだよ!

281:名無しさん@13周年
13/10/08 17:01:40.36 R5Hlavgl0
橋下様は、エラそうなこと言ってたワリには、
結局、こういうのをなんとか出来なかったのだな。

282:名無しさん@13周年
13/10/08 17:01:57.38 3vqhT9ab0
大阪市は6軒に1軒が空き家
駐車場とかいらんよ

283:名無しさん@13周年
13/10/08 17:02:13.71 GlHeBf3v0
いいんじゃない?
一気に破綻すればいいんだよ
全部。
東京都は助けないけど、国交省に掛け合って
特別会計の虎ノ門に回す分を調達して貰え。
解決してみせろハシシタ市長

284:名無しさん@13周年
13/10/08 17:03:26.09 XWVjWCw3O
ハシゲみたいのじゃないとホントの改革出来ないだろうな
公務員とその利権守る連中の抵抗は激しいだろうけど

285:名無しさん@13周年
13/10/08 17:04:18.66 J8oYKKC20
アベノハルカスっていうのもそのうち破綻するんじゃないの?

286:名無しさん@13周年
13/10/08 17:04:34.15 UiJUL7FE0
またか
いよっこのマイナス千両役者っ需要屋っ
それでこの需要予測さんってえのはどこの出だい

287:名無しさん@13周年
13/10/08 17:05:04.76 xLJN+pFD0
>>283
東京都の外郭団体も酷いのになに言ってんだか。

288:名無しさん@13周年
13/10/08 17:05:09.92 eHtVyRFW0
大阪って公団住宅の中に部落の巣があるのな
あーいうのは問答無用でなくさないとだめだわ

289:名無しさん@13周年
13/10/08 17:05:10.46 gwLony4P0
経緯に問題点はこのあたりか

第5回 会議資料1 経営改善計画(本体) (pdf, 763.75KB)
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)



大阪市道路公社経営監視会議
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

290:名無しさん@13周年
13/10/08 17:06:29.15 0rlhl85d0
都構想とか言っちゃってるけど、大阪市と大阪府で大阪都にした途端に破綻だから出来ない。

だから堺を巻き込んで人身御供にしたかったんだよ

291:名無しさん@13周年
13/10/08 17:06:33.08 m0ZNBEir0
>>253
橋下が押し進めてるのは
民営化したら民間だから市場原理で安くなるはずだ!
が大前提だからな
民営化後に待ってる老朽化した施設の補修や、耐用年数の越えた車両の更新費用は一切考えてない
安全に関わるところの費用をケチっての値下げで待ってるのは、JR北海道の脱線や腐ったままの枕木みたいに、補修のしないトンネルが崩れるか(笑)

292:名無しさん@13周年
13/10/08 17:06:41.34 K42zATd70
>>285
民間でやってるものが破たんしようが成功しようが、どうでもいいだろ
近鉄ごと崩壊するなら話は別だが

293:名無しさん@13周年
13/10/08 17:07:40.39 6MFDnwEv0
大阪だけじゃないよ諸兄。
全国自治体全部似たようなもの。

294:名無しさん@13周年
13/10/08 17:07:50.16 zUsRfUzH0
>>1
こういう地方公務員や国家公務員の外郭団体こそ、真の金食い虫なんだよね。

さっさと国や地方の「公務員の出向・天下りのための外郭団体」を全廃しないと、
日本国は本当に、国も地方も公務員寄生虫によって食い潰されてしまうわ。

295:名無しさん@13周年
13/10/08 17:10:05.63 J8oYKKC20
>>292
俺にとっては民間かどうかも関係ない。
大阪の人間じゃないんでね。
大阪の不必要に大きくするところに問題を感じてるだけなんで。

296:名無しさん@13周年
13/10/08 17:10:40.85 /ssqr9Fm0
じーさんが上から目線で誘導してくれたりするぞ
年金までのつなぎで年収500万のなw

297:名無しさん@13周年
13/10/08 17:10:43.41 6MFDnwEv0
この社員はどうなるんだろう。
もう役所の籍はないんだから
引き取る義務はないよな。

298:名無しさん@13周年
13/10/08 17:10:59.73 oytHLUZ70
>>280
運営は民間委託だから駐車場係員の人件費が高すぎるってことはないでしょ。
借金の利息と利用者がどんどん減っているのが問題

>>292
水道や清掃や道路や地下鉄が破綻したらどうでもよくない。
そもそもそんなところで競走原理は働かない。

299:名無しさん@13周年
13/10/08 17:11:34.83 sdQGGKsi0
どう考えても大阪市や大阪府の公務員やら大掃除して財政をよくして整えないと堺市は都構想に入らないだろw

300:名無しさん@13周年
13/10/08 17:13:54.27 3vqhT9ab0
>>291
規模を小さくするならわかるが大風呂敷広げると信用ならなくなるんよね
梅田開発はまだ空白の土地あるから駐車場の有効活用もありえなくは無いけど

301:名無しさん@13周年
13/10/08 17:14:23.53 KXvrUK550
>>246
バブル期は「開発自体」が目的だったからね
大阪市はバブル開発の代表格だし

302:名無しさん@13周年
13/10/08 17:15:22.14 J8oYKKC20
都構想も結局は身の丈を知らない大阪の象徴なんだろうな。

303:名無しさん@13周年
13/10/08 17:15:45.66 axXsQPJD0
>>300
梅田に空白の開発地残ってたんですか
てっきり、浪速筋線?の計画地で駅になると思ってました

304:名無しさん@13周年
13/10/08 17:16:25.03 3vqhT9ab0
梅田の駐車場はリニア梅田駅の車両基地にでもすればいい

305:名無しさん@13周年
13/10/08 17:17:19.57 K42zATd70
結局、どの行政案件でも同じなのが、
行政の当初目的は妥当でも、不要になった段階で、
解散できていない事に尽きる。

幼稚園なんかもそうだが、あればうれしいって認識だけだと
財政の硬直化が起こって、新しい事業なんて何もできない
事業見直しができない、議会と首長を選んでた住民の責任ではあるのだが・・

306:名無しさん@13周年
13/10/08 17:17:35.81 6MFDnwEv0
自治体は経営などに手を出さなくてよい。
税金でしかやれないこと「だけ」に専念していればいいんだ。

307:名無しさん@13周年
13/10/08 17:18:33.53 Xkaggk5P0
>>292
大阪市の土地信託事業の一つに阿倍野再開発事業というのがあって負債額1630億円
となってるから、そのうちニュースになるかもしれない。バブル期の地雷が大阪市
にはいっぱい埋まってて地雷の撤去はほとんど進んでいない。

308:名無しさん@13周年
13/10/08 17:18:39.99 3vqhT9ab0
>>303
どんな駅か知らんけどこの前まで貨物置場だった土地、大阪駅2個分くらいの土地が余ってるでしょ

309:名無しさん@13周年
13/10/08 17:18:42.84 7csLWPFN0
行政が商売なんかしたら必ずこう言うことになる
市民が監視しないと悪い奴らがどんどん公金を食い荒らす

310:名無しさん@13周年
13/10/08 17:19:44.37 M1Tp7ziM0
>>307
大阪市街地開発公社とか
いまだに建設局OBの天下り先になってるよね

311:名無しさん@13周年
13/10/08 17:20:32.94 1xIP+TgO0
>>54
橋下アンチは叩ければ何でもおkだから

312:名無しさん@13周年
13/10/08 17:21:25.88 oytHLUZ70
>>54
橋下が今までだらだらやってた話でしょ。

313:名無しさん@13周年
13/10/08 17:21:27.37 KXvrUK550
>>302
都構想はともかく関西は権限をもっと集約した方が良いと思うけどね
空港立地にしても鉄道のルートにしても「調整」をし過ぎて全体の効率が
蔑ろにされてるように見える。効率が悪ければ地域経済が盛り上がる訳もなく

314:名無しさん@13周年
13/10/08 17:21:37.68 gdIpbH8+O
>>299
堺は掃除されると困る事が多いからなw
反橋下

315:名無しさん@13周年
13/10/08 17:22:49.27 6MFDnwEv0
どうしても経営ごっこをやりたいと言うなら
経営者が全財産を担保に入れることだ。

316:名無しさん@13周年
13/10/08 17:25:29.35 xLJN+pFD0
>>302
大阪に権限ないから、トンキンの官僚の食い物にされてんだろ。
どんだけ天下りくるんだよって話。大阪だけじゃなく全国の地方も同じ構図。

317:名無しさん@13周年
13/10/08 17:25:32.74 3vqhT9ab0
大阪市って大和田常務を5万に雇ってるような組織なんだろうな

318:名無しさん@13周年
13/10/08 17:25:41.20 K42zATd70
>>307
いや、阿倍野地区再開発事業とアベノハルカスって別物でしょ?たしか
結構前に阿倍野地区の再開発事業は実施されてたはずだけど
あの辺りは、公園も広くてまっすぐになってるけど、エリア的にも違わなくないかい?

319:名無しさん@13周年
13/10/08 17:27:42.71 lw1CxO3S0
団塊世代はこんなんばっかりだな。
自分たちだけ沢山報酬をもらって、借金は次世代に押し付けてバイバイ。
働いてるフリしているが、やっていることは後世代から金を巻き上げてるだけ。

320:名無しさん@13周年
13/10/08 17:27:57.84 NXD/jIj30
たまに利用してたけど地下駐車場は職員が多かった印象
でも負債から考えて人件費削っても大赤字なんだろうな

321:名無しさん@13周年
13/10/08 17:28:22.31 QNpk6wvn0
なっ、借金は踏み倒せが原則、経済はババ抜き、いつもババを引かさせれるのは
末端平民って昔から相場は決まってるんだよ

322:名無しさん@13周年
13/10/08 17:28:37.64 rnDGkwb/O
  
【橋下徹】 市長 特別秘書の 業務内容記録ゼロ 日誌も出退勤記録もなしで賞与80万 不透明な手法で資金集め
URLリンク(m.logsoku.com)

【ゲンダイ】 「水道橋博士の降板ヤラセ疑惑」 デマの発端「橋下市長の秘書」は「後援会長の息子」 何かとお騒がせな人物
URLリンク(m.logsoku.com)

【大阪】 橋下徹知事「僕が甘かった。軽率だった」と釈明 府が拒否したのに校庭芝生化寄付に知事名と知事メッセージ
URLリンク(m.logsoku.com)

大阪府 同和 建設協会@ Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

大阪府/前知事の私設秘書 と本府の関わり【対応項目15】
URLリンク(www.pref.osaka.jp)

橋下氏私設秘書/府と業者団体“仲介”/パー券あっせん者企業が加盟
URLリンク(www.jcp.or.jp)

《大阪市 行政委員会事務局 【報道発表資料】住民監査請求(特別秘書給与等の返還)監査結果について(概要)》
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
PDF
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

323:名無しさん@13周年
13/10/08 17:29:38.87 Wc/QVgbF0
>>1
   +           _ /  ̄ ̄~`丶             ┼
        ┼    /  / ノ! | ハ  丶
             i _/= |/|/ =\  !    +        とにかく 何でも民営化(笑)
         _    ( イ  -=・ ∧ -=・丶 i    _     *
*       ( {    ヒ!    ( __ )   !ソ   } )         地下鉄民営化後、10年後に破綻しても
   i   { ̄ ̄}     !  丶 -- ノ ・ !ノ   { ̄ ̄}
 __人__  {  二}_〉    丶  ` ー"  ノ   〈_{二  }            市が肩代わりするから大丈夫!
  `Y´  {__} l¬ - ヽ┤丶 __ /∧_ ノ~ i {__}       ┼
   !     \__ノ__l_ |  |\ __ / /l_ __ヽ__/  i              (俺はいないし問題ないやwww)
             `| |/|>-<|\/ |´     _ _人_ _
      +        l   || ||    l        `Y´
              |    |V|    |    +    !

324:名無しさん@13周年
13/10/08 17:30:33.08 TyHC+5hy0
>>272
解釈とかじゃなくw
そもそも、三セクの経営状態・経済状態はPDFで見れるし
今期の予算既に終わってるのに、何でこの時期にいきなり銀行に融資申し込んで却下されたとか思ってるのか不思議w

325:名無しさん@13周年
13/10/08 17:30:48.58 /03nusmo0
頭の悪い公務員に遊び半分で
会社経営ごっことかさせるなよ。

税金使って会社経営ごっこしてるだけだろうが。
民間の迷惑になるだけだお前ら。

326:名無しさん@13周年
13/10/08 17:30:58.41 xLJN+pFD0
>>319
自民麻生派の鴻池とかは借金は返さんでエエってテレビで豪語してるしな。

自民ははじめから返す気などない。1000兆で豪遊してトンズラ。

327:名無しさん@13周年
13/10/08 17:31:32.28 0rlhl85d0
それは言い訳。
大阪ほど財政が悪いところなんてない。2番目にデカい都市で他より全然マシな環境。
こういう破綻を目の当たりにして、他が悪いとかまるでチョンだ

328:名無しさん@13周年
13/10/08 17:33:04.45 vHUm2SPO0
>>296
時給800円のシルバー人材センターから派遣されてる人達だろ
それで500万稼ごうと思ったらどんだけ働かないといけないんだよw

329:名無しさん@13周年
13/10/08 17:35:18.78 Wc/QVgbF0
>>1
   +           _ /  ̄ ̄~`丶             ┼
        ┼    /  / ノ! | ハ  丶
             i _/= |/|/ =\  !    +        とにかく 何でも民営化(笑)
         _    ( イ  -=・ ∧ -=・丶 i    _     *
*       ( {    ヒ!    ( __ )   !ソ   } )         路線バスも民営化w 赤字破綻するけど民営化ww
   i   { ̄ ̄}     !  丶 -- ノ ・ !ノ   { ̄ ̄}
 __人__  {  二}_〉    丶  ` ー"  ノ   〈_{二  }            震度6くれば、電車全部マヒすして
  `Y´  {__} l¬ - ヽ┤丶 __ /∧_ ノ~ i {__}       ┼
   !     \__ノ__l_ |  |\ __ / /l_ __ヽ__/  i              公共交通全線不通になるけど 俺知らね!w
             `| |/|>-<|\/ |´     _ _人_ _
      +        l   || ||    l        `Y´
              |    |V|    |    +    !

330:名無しさん@13周年
13/10/08 17:35:31.43 W05fb+8Z0
増税してもシロアリに食われるだけだからな

331:名無しさん@13周年
13/10/08 17:35:34.83 DviihSK8O
大阪自民党は大阪市民に謝れ!

332:名無しさん@13周年
13/10/08 17:37:37.58 HyJdDogy0
しかしまあ、黒字の物件は民営化だつって処分して
赤字の物件は破綻まで放置プレイとかやることが凄いなw

333:名無しさん@13周年
13/10/08 17:38:59.85 j2ZMIFEg0
新しい利権を見つけてそっちに移っただけだろ

334:名無しさん@13周年
13/10/08 17:39:08.98 vKl33blWO
>>326
逃げ切り無責任世代の言うことなんて無視したらええのに
兵庫県民やけどあいつ嫌いや

335:名無しさん@13周年
13/10/08 17:40:48.70 J8oYKKC20
>>313
今までのように身の丈を知らない大風呂敷を広げるようなことをするようなら
権限は与えない方がいい。

>>316
東京のせいにするな。国から来てるんだろ?
言っておくけど東京都民はここでトンキントンキン言っててもなんとも思わないぞ。
どうせ言ってる奴の方が悲惨なのが自明だから。

336:名無しさん@13周年
13/10/08 17:40:57.95 meMtRwCb0
路駐してカネを浮かせても破綻した公社の穴埋めに税金取られるとか素敵やん

337:名無しさん@13周年
13/10/08 17:42:26.67 kzqtKgqi0
天下りの人たちの退職金を上げるだけの会社だしな。

338:名無しさん@13周年
13/10/08 17:43:12.20 c1oh/HvR0
>>333
新しい利権ってどんな利権?

339:名無しさん@13周年
13/10/08 17:43:41.73 xLJN+pFD0
>>335
トンキンで反応したのはおまえがはじめてだよw

340:名無しさん@13周年
13/10/08 17:43:40.83 rnDGkwb/O
  

【政治】橋下氏「都構想の誤解広まった」「違法なビラが大量に出回った。僕は潔く負けを認められない」 堺市長選敗北★3
スレリンク(newsplus板)

【大阪】維新市議団、橋下改革に異議「選挙戦えない」
スレリンク(newsplus板)
 
  
       /∧_∧ < この泥船は もうだめ ニカーーー!!!
     (∩<丶`Д´>
   /橋\//    ⊃))       アイゴー!!!
  /\ 下 \  // ∧_∧ < 既得権失いたくない ニダ!!!!!
  \ \ 維 \⊂<゙`Д´` >
    \ \ 新 \(⊂   \     ∩∧_∧∩ ワンチャンス!ワンチャンス!ワア ププ…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
維新新人「カネもらったら議員辞めるわww」自民市議「こんな奴らに負けたのか」
URLリンク(m.logsoku.com)

341:名無しさん@13周年
13/10/08 17:44:44.68 75bpoX/30
歴代の市長がお笑いじゃしょうがない

342:名無しさん@13周年
13/10/08 17:45:35.09 J8oYKKC20
>>339
解ってないみたいだから親切してやったんだろ。
そのレスでも民度が知れちゃうんだよ。

343:名無しさん@13周年
13/10/08 17:47:09.58 DviihSK8O
オスカードリームとオーク200が残ってる!
大阪自民党と公明が主犯や

344:名無しさん@13周年
13/10/08 17:48:35.20 xLJN+pFD0
>>342
お里が知れますね、お馬鹿なレイシストさんw

345:名無しさん@13周年
13/10/08 17:49:27.00 J8oYKKC20
>>344
揶揄しか出来なくなったらそこが限界。
お疲れさん。

346:名無しさん@13周年
13/10/08 17:50:36.71 qBoMKGb9O
国道や幹線道路の車線減らして大渋滞惹き起こして、地下に駐車場作ったニダ
地下に潜って来てとめる客がいなかったのは秘密ニダよ
ゼネコンがウハウハしてたのも秘密ニダ

347:名無しさん@13周年
13/10/08 17:51:43.80 0rlhl85d0
>>339
おれは九州人でトンキンじゃないが、もし大阪が破綻して国が肩代わりして連鎖破綻したら、本気で大阪人○○よ。

人のせいにしてる場合じゃない。おまえらいい加減すぎだ

348:名無しさん@13周年
13/10/08 17:52:00.58 zwZxparf0
大阪ってなんでこんなに終わってんの

349:名無しさん@13周年
13/10/08 17:54:36.92 +do3RmIlP
>>324
銀行とは長いつきあいなんだから今月の利息払いのために借りるレベルじゃないでしょ。
追加借り入れを断られて来期の予算が立てられなかっただけ

350:名無しさん@13周年
13/10/08 17:57:12.08 YoG1WG1T0
どう考えてもおっさん共の給料が高すぎ。

351:名無しさん@13周年
13/10/08 17:57:16.44 eLhEWmeKO
口パクチェックしてもこっちはザルかよw

352:名無しさん@13周年
13/10/08 17:57:28.91 rnDGkwb/O
>>348 第二民主党政権下みたいな気がするけれど

80 :名無しさん@13周年[]:2013/10/08(火) 15:02:03.26 ID:rnDGkwb/O
  
     ∧_∧   モグモグ
    < `)∀´> ))     民主党
    (つ=人..⊃
    ̄ ̄(民死の)   ∞
  .   (うんこ)      

  
     ∧_∧   モグモグ
    < `)∀´> ))     おれ(=橋下)の党 = 所謂 第二民主党
    (つ=人..⊃
    ̄ ̄(橋下の)   ∞
  .   (うんこ)      


 
     ∧_∧   モグモグ
    < `)∀´> ))     おれ(=善美)の党 = 元祖 第二民主党
    (つ=人..⊃
    ̄ ̄(善美の)   ∞
  .   (うんこ)      

【政治】 民主細野、維新松野、みんな江田氏が会食
スレリンク(newsplus板)

353:名無しさん@13周年
13/10/08 17:57:33.93 J8oYKKC20
もし大阪が破綻して日本に迷惑かけたらプルサーマル計画に土地を差し出してもらうぞ。

354:名無しさん@13周年
13/10/08 17:59:12.28 3F2rYhz00
>22
そこは派遣で再雇用。

355:名無しさん@13周年
13/10/08 18:00:18.50 WUzVh4Rk0
なんとか紳助に市長やってもらえばええんや

356:名無しさん@13周年
13/10/08 18:02:17.58 nj2Q6jsZ0
橋下の経営手腕で再生させられなかったのか

357:名無しさん@13周年
13/10/08 18:06:37.11 QSC9BrZxi
頭が悪いのはJALみたいにさっさと潰して、整理すれば100億くらい浮いた。

358:名無しさん@13周年
13/10/08 18:06:58.32 Gc+U4LlP0
紳助市長、上沼知事で優勝や

359:名無しさん@13周年
13/10/08 18:13:05.64 o39xSAbd0
>>356
地雷は一個じゃないから
関の時代までは市職員組合が市政を支配していて市長も組合から選出されていた
当時の市長の仕事は市職員のため将来破綻の確実な天下り団体をつくることで
全国の自治体全部そうだが大阪市は全国でもトップクラスにそういう組織を抱えてる

360:名無しさん@13周年
13/10/08 18:16:28.66 Xkaggk5P0
橋下の経営手腕wwwww

361:名無しさん@13周年
13/10/08 18:17:05.43 bPbJIB260
肩代わりするくらいなら無料開放しやがれ!!!!!!!!!!

362:名無しさん@13周年
13/10/08 18:17:28.82 c1oh/HvR0
橋下の経営手腕だったら
こんなもん初めから作ってないわw

363:名無しさん@13周年
13/10/08 18:20:19.78 Wc/QVgbF0
>>1
   +           _ /  ̄ ̄~`丶             ┼
        ┼    /  / ノ! | ハ  丶
             i _/= |/|/ =\  !    +        とにかく 何でも民営化(笑)
         _    ( イ  -=・ ∧ -=・丶 i    _     *
*       ( {    ヒ!    ( __ )   !ソ   } )         路線バスも民営化w 赤字破綻するけど民営化ww
   i   { ̄ ̄}     !  丶 -- ノ ・ !ノ   { ̄ ̄}
 __人__  {  二}_〉    丶  ` ー"  ノ   〈_{二  }            震度6くれば、電車全部マヒして
  `Y´  {__} l¬ - ヽ┤丶 __ /∧_ ノ~ i {__}       ┼
   !     \__ノ__l_ |  |\ __ / /l_ __ヽ__/  i              公共交通全線不通になるけど 俺知らね!w
             `| |/|>-<|\/ |´     _ _人_ _
      +        l   || ||    l        `Y´
              |    |V|    |    +    !

364:名無しさん@13周年
13/10/08 18:23:42.84 xzZlbPkU0
シロアリ 「あー、うまかった。はい、おかわり」ニヤニヤ

365:名無しさん@13周年
13/10/08 18:25:48.61 Jci9Iinz0
鹿児島県知事リコール、今日から署名開始。

さぁ知事退陣なるかどうか。期間は今日から2ヶ月。27万3千人以上の署名が必要。

366:名無しさん@13周年
13/10/08 18:31:20.33 Fk687ira0
ハシシタ信者が負担すればよい

367:名無しさん@13周年
13/10/08 18:32:06.85 uZuMH+rX0
>>1
なんでや!

368:名無しさん@13周年
13/10/08 18:44:38.29 txFLxwxy0
>>1
【ゲンダイ】安倍政権「ブラック雇用改革」 労働者“使い捨て”メニュー
スレリンク(newsplus板)

369:名無しさん@13周年
13/10/08 18:54:10.51 3vqhT9ab0
橋下は市の負債の責任を追及してそいつらの内臓売れ

370:名無しさん@13周年
13/10/08 18:56:02.31 095z57R9O
天下りが食い散らかして清算かよwww

371:名無しさん@13周年
13/10/08 18:57:00.80 QGzRfzWf0
>>369
平松一派と、その仲間の元公務員一味の仕業だろ。

372:名無しさん@13周年
13/10/08 18:59:22.99 IEk8jvdkO
道路公社の月極駐車場借りてるけどそんな話しは知らんぞ

373:名無しさん@13周年
13/10/08 18:59:47.75 I1w9VPAF0
橋下の正しさが嫌な形で証明されたな。
平松を追い出したのは大正解だし、堺市もコレと似たような状況なんだろうな。

374:名無しさん@13周年
13/10/08 18:59:56.42 2/b3JmNy0
平松さんが必死に必要性と存続を訴えていたっけ
あのおっさん、いろいろ面白いわ

375:名無しさん@13周年
13/10/08 19:01:12.07 WZLQiDwm0
天下りと公務員の多額の遊び代を、市民が負担

376:名無しさん@13周年
13/10/08 19:05:32.18 3vqhT9ab0
市が肩代わりするなら当時の責任者の公開処刑がセットでなければならない
市民が納得するには公開銃殺が最低条件

377:名無しさん@13周年
13/10/08 19:07:31.35 7TtE+M0O0
橋本が切ったのか?労組がうるさそうだけどな。

378:名無しさん@13周年
13/10/08 19:09:03.52 DviihSK8O
主犯の大阪自民党は市議会議長問題に夢中(笑)
どうしようもない連中や

379:名無しさん@13周年
13/10/08 19:12:02.96 wkr0WUx40
解決したように見せかけて数年後に市民の追加負担なんてことはないだろうな

380:名無しさん@13周年
13/10/08 19:13:45.47 E7jKbFlO0
警察のレッカー移動の時の指定駐車場だよな
こんな公社がまだ存在するんじゃないのか?
平松よ、今の内にさらけ出しておけよ

381:名無しさん@13周年
13/10/08 19:14:31.77 xLJN+pFD0
>>347
ふざけんな。糞九州人の東国原を維新潰しのために
無理矢理大阪に押し付けやがって、本気で大阪人は九州人○○よだよ。

ゴミを人に押し付けといて人のせいにするなとはおまえこそのその無責任さは半端ねーな。

382:名無しさん@13周年
13/10/08 19:16:26.02 Vlt1qVTx0
橋下じゃなければ放置で赤字垂れ流しだったなw
実際に平松は放ったらかしで赤字垂れ流しw
橋下で良かったわ

383:名無しさん@13周年
13/10/08 19:17:25.77 fVQHLDip0
死ねよクソ自民。

死ねよクソ民主。

死ねよクソ公明。

死ねよクソ社民。

死ねよクソ共産。

テメーらが支払え!!!

384:名無しさん@13周年
13/10/08 19:17:47.09 9dvbfFVt0
また経済オンチのオワコン市長が借金増やしたのかよ

385:名無しさん@13周年
13/10/08 19:27:04.08 WZLQiDwm0
さすがにこの一件の戦犯はハシゲじゃないぞ


これだけじゃなく、この手の公務員サマの娯楽施設で
大阪の税収の大半が吹き飛び、
大量の公債で市民サービスを補っております

386:名無しさん@13周年
13/10/08 19:43:32.92 9dvbfFVt0
民営化しなくても良い市営交通やゴミ処理はやたらとテコ入れしてるのに
よっぽど財務リスクの高かったこれは徹底放置でしょ
単に橋下の友達や維新のパー券買ってくれる企業に駐車場欲しがる奴がいなかっただけw

387:名無しさん@13周年
13/10/08 19:55:03.96 +XRCaTnV0
市が肩代わりって
民営化って何?株主が払えばいいことじゃないの?

388:名無しさん@13周年
13/10/08 19:59:57.55 BU090ubR0
怖っ

389:名無しさん@13周年
13/10/08 20:12:33.58 VU5DgJTd0
>>382
橋下はあまり絡んでないんじゃないか?
橋下が絡んでたら、もっと負の遺産としてアピールしそうだけど、全然そんな話聞かないし

390:名無しさん@13周年
13/10/08 20:14:06.47 kPiIueAI0
>>386
もうかっている地上駐車場は、タイムズとかにまかしているみたいだし、あと地下駐車場って何処にも譲渡不可能な気がする
誰もいらんわな

391:名無しさん@13周年
13/10/08 20:14:41.87 r5RlS5V+0
どうせ借金の返済が多すぎて、経営するほど赤字なんだろ。
解散が市民にとってベストだと思うよ。
放っておいても借金が増えるだけだから。

392:名無しさん@13周年
13/10/08 20:15:01.54 41OEyu260
>>76
あのわいせつ騒動って何か謀略くさい。

393:名無しさん@13周年
13/10/08 20:15:08.40 9jzTFYS30
飛鳥会事件

部落解放同盟大阪府連合会飛鳥支部により設立された財団法人飛鳥会は、
1974年以降、同和対策事業の一環として大阪市の外郭団体から
西中島駐車場の運営を独占的に業務委託されていた。

山口組系金田組の組員であり部落解放同盟飛鳥支部の支部長でもある小西邦彦は、
1983年からこの飛鳥会の理事長を務めていた。
小西邦彦は、年間2億円の収益を7000万円に過少申告し、差額を横領することにより不正な利益を得ていた。

2006年5月8日、小西邦彦は業務上横領の容疑により逮捕された(同年5月27日、詐欺容疑で再逮捕)。
横領額は判明しただけでも約6億円に上った。


最近になって知ったんだけど、大阪市から駐車場の業務委託を受けていた同和系の団体は
飛鳥会だけじゃなかったのね。
そして、飛鳥会事件が明らかになった後も、他の団体への業務委託は続いていた。

394:名無しさん@13周年
13/10/08 20:17:45.24 Tjbsveds0
この件も大阪市交通局も、根底の部分は同和行政で繋がっている。
膿を出すには交通局の民営化は必至だろう

395:名無しさん@13周年
13/10/08 20:21:48.89 kPiIueAI0
>>394
民営化となんの関係あるんですか

396:名無しさん@13周年
13/10/08 20:23:49.52 VU5DgJTd0
>>394
何でも民営化に繋げるなよ
民間だってピンきりだし、最近でも東電やらJR北やら民営化してても問題が出てきてるわけだし

397:名無しさん@13周年
13/10/08 20:25:31.97 fVQHLDip0
>>394

よく憶えてるよ。

関市長が仕事を放り投げて参加していたパーティーの隠し撮りで、関市長に「おう!道路もっとよこせやwのうw」って偉そうに命令してたオッサンだろ?

関市長がぺこぺこしてたもんな。

そして平松時代もずっと放置され結局334億円を市民に押し付け破綻か。

自民党を始めとする既成政党だけは絶対に許さない。

398:名無しさん@13周年
13/10/08 20:29:10.24 DviihSK8O
平松は知らんぷり(笑)

399:名無しさん@13周年
13/10/08 20:30:08.52 kPiIueAI0
>>397
ワンパターン、信者キモすぎ

400:名無しさん@13周年
13/10/08 20:30:20.79 VU5DgJTd0
>>397
既成政党ってどういう切り分けなんだろう
維新も元自民が多いわけで、党を抜けたらその責任はありませんはないと思うが

401:名無しさん@13周年
13/10/08 20:34:43.68 16T3VvCsO
阪ち~ん(笑)

402:名無しさん@13周年
13/10/08 20:35:31.31 Tjbsveds0
シャブ・入れ墨・構内で喫煙…大阪市の公務員がおこした事件のほとんどが交通局と清掃局。
同和利権の温床になっとる。こういう屑を清掃するには解体するのがてっとり早いだろう。

403:名無しさん@13周年
13/10/08 20:35:58.20 cYR6lQp60
>>62
駅前ビルの駐車場はビルが建ったときからあるんじゃないのか?
少なくとも昭和60年頃にはとっくに出来た状態だったぞ。

404:名無しさん@13周年
13/10/08 20:36:00.14 AIyjEi8x0
>建設資金の返済のために借金を繰り返す

最悪だな

405:名無しさん@13周年
13/10/08 20:36:06.34 fVQHLDip0
>>400
どうぞ責任を追及して下さい。

既成政党とは自民党、民主党、公明党、社民党のオール与党。

何でも反対共産党はこの場合、罪は軽いわな。

だけど、奴らは違う利権を持ってるから許さん。

ていうか、もうそんな議論は厭きた。

これを恥ずかしいとも思わない時点で既成政党の支持者も腐ってるってことだ。

406:名無しさん@13周年
13/10/08 20:37:40.95 vcGvUqdlO
ち~ん(笑)

407:名無しさん@13周年
13/10/08 20:39:48.90 VeTSxnO90
>>1
どうせ無能な天下りがクソ高い人件費もらって破綻したんだろ

408:名無しさん@13周年
13/10/08 20:40:18.57 cYR6lQp60
>>170
地下だから入口探すのに苦労するんだよ。
その前に地上の民間コインパーキングで空いてるとこが見つかるんだ。

409:名無しさん@13周年
13/10/08 20:41:44.60 xAAnbODw0
『★消費税は、世界一高額な公務員の給与を維持するために使われている★』

国民の多くが幸せになれないのは、公務員が税金をしゃぶり尽くしているから、
必要な社会保障政策や経済成長政策に予算が足りなくて使えなくなっている。
年金積立金は、公務員と土建屋が好き勝手にやったグリーンピア建設で食いつぶされた。
絶対に流用しないと言っていた東日本大震災復興予算も
ゆるキャラ予算や省舎の改修やハコもの公共事業に消えた。

国家公務員平均年収690万円、地方公務員平均年収804万円
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツの公務員の平均年収300万円~370万円

消費税は何%になっても、すべて公務員の給与と退職金と年金に消える。いままでも、これからも未来永劫な。

【公務員の給与が何で凄まじく高いか。】

公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。
社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。

問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、
それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。

地方公務員の場合此れはもっと酷いですね。各地で問題になっています。
我が県の場合、一般の企業の給与は18万に対して48万
ボーナス、一般企業は年間40万円に対して
地方公務員は210万円です。此れが平均ですから酷いものです。(一部抜粋しました)
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)

410:名無しさん@13周年
13/10/08 20:41:53.59 VU5DgJTd0
>>402
橋下がそこに力を入れているから目立っているだけで、ほかのとこでも不祥事があるぞ
ほかにも、民間公募の区長だってセクハラで問題起こしてるし

URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

411:名無しさん@13周年
13/10/08 20:43:30.80 fVQHLDip0
もはや犯罪なんだよ。

甘い汁を吸いまくった天下り小役人も、グルになってた既成政党も。

今の大阪市にとって334億円がどれだけ重い金額かわかるか?

老人パスも優良になり、地下鉄の値下げも中止になり、お金のかからない市民サービスをみんなで知恵を絞って切り盛りしてる状態だ。

100億円規模の時限爆弾を大量に仕掛けてトンズラなんて許さないからな既成政党ども。

412:名無しさん@13周年
13/10/08 20:45:25.11 VU5DgJTd0
>>405
何年も大阪市議をやってる維新議員の多くももずっと自民にいたでしょ?
社民まで入れて、維新は入れない意味が分からない
しかも、大阪市の与党って維新と公明でしょう

413:名無しさん@13周年
13/10/08 20:48:41.49 19dsra0Y0
責任者は誰だよ

414:名無しさん@13周年
13/10/08 20:49:00.73 fVQHLDip0
お話にならない。

罪の意識さえ持ち合わせない既成政党とその信者ども。

どうすればこんなクズどもが消えてくれるのか。

時限爆弾はこれだけじゃない。

どれだけ大阪市民を苦しめたら気が済むんだろうか既成政党どもは。

絶対に許さない。

絶対に。

415:名無しさん@13周年
13/10/08 20:49:04.81 wlghbWfc0
俺いわゆる指定管理業者なんだが、行政組合から仕事を請けてる。
実際の業務の一切を俺らがやってるから、上の組合なんて存在する意味がないんだが、
やつらは俺らに細かい文句言いに来るだけ。行政は腐ってる。

416:名無しさん@13周年
13/10/08 20:53:13.51 fVQHLDip0
>>415

なるほど。

民営化すれば、あなた方のようなノウハウを持った指定業者が左翼組合から命令されることは無くなり自由になるわけですね。

橋下市政になって、指定管理業者が窓口など前面に出てくれるようになりとても感謝しています。

現場も知らない知識も無い態度だけがデカイ小役人が窓口などに居座っていた時代は本当に役所と関わる度にブチキレていました。

この橋下市政の状態を失いたくない。

時限爆弾を仕掛けた連中をぜひ追及して欲しい。

橋下市長は原点に立ち戻るべきだ。

市民が期待したのは大阪をボロボロにした犯人を追い詰め吊るし上げることだ。

417:名無しさん@13周年
13/10/08 20:57:37.89 fsFPiQGW0
天王寺の地下駐車場に5時間ぐらい止めて3000円ぐらいだった
市営だと安いと勝手に思い込んだ俺がバカだった

418:名無しさん@13周年
13/10/08 21:01:52.20 7TtE+M0O0
破綻させたあとどうするの?
駐車場は物理的に残ってるんでしょ。

419:名無しさん@13周年
13/10/08 21:02:10.16 wlghbWfc0
>>416
ダメだよ。内勤で以前より悪事が見えにくくなったってこと。
公務員の首切れるようにしないと民間に任せたって意味がないんだよ。
高給取りの無駄な公務員が多すぎる。無駄に時間外で金稼いでるし、ほんとに腐ってる。

420:名無しさん@13周年
13/10/08 21:03:33.91 fVQHLDip0
>>418
売れるところはバラして民間に売却でしょうね。

ここでまた黒い連中が既成政党とグルになって入札妨害してくるんですよ。

421:名無しさん@13周年
13/10/08 21:26:43.73 T1ZS1L+Q0
人件費が高いんだよ
ただ働きしろよ倒産会社の役員はよ

422:ninja!
13/10/08 21:27:03.81 GEBd79cO0
で、こういうときはハシシタの発言は無いのかよw
ほんと都合のわるいことはだんまりだなw

423:名無しさん@13周年
13/10/08 21:30:06.78 3bXMHJcH0
>>1
あれ、産経には全然違うことが書いてあるぞ
結局、此奴って立て直す努力も能力もないだけなんだよね

橋下市長「不必要、どんどん処理」大阪名物・違法駐車の解消目指した公社“解消”へ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

424:名無しさん@13周年
13/10/08 21:30:47.09 gFJb9Bwq0
橋下市政の成果 よろこべ大阪市民wwww

425:名無しさん@13周年
13/10/08 21:32:55.73 gFJb9Bwq0
市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり

市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり

市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり

市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり

市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり

市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり

市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり

市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり

市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり

市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり

市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり

市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり

市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり

市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり

市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり

市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり   市が334億円肩代わり

426:名無しさん@13周年
13/10/08 21:33:11.68 Xkaggk5P0
>>416
>市民が期待したのは大阪をボロボロにした犯人を追い詰め吊るし上げることだ。

バブル期に「負の遺産」を作った西尾と磯村の元市長は亡くなってるからどうしようもない。
大阪市議会を牛耳ってきたのは公明だが、公明まで敵に回すと四面楚歌になるから
何もできない。清掃局員とか底辺にいる職員に刺青がどうだとか兼職がどうだとか
些細なことで吊るし上げパフォーマンスやるのがせきのやま。
大阪市民には地獄を見てもらわんと。

427:名無しさん@13周年
13/10/08 21:34:30.58 EnH6c9l1I
>>417
公営駐車場は上限金額が無いのが多いから気をつけないと・・・

428:名無しさん@13周年
13/10/08 21:40:49.03 ixyEPIGp0
>>1
関空の有利子負債と累積赤字も伊丹廃止論の橋下率いる大阪市で全額補填よろしく。

429:名無しさん@13周年
13/10/08 21:40:57.25 8wnyY8uv0
英断を歓迎する

430:名無しさん@13周年
13/10/08 21:56:55.37 XwBOGWo80
腐っとるな大阪は

431:名無しさん@13周年
13/10/08 22:13:47.17 iQclSqAU0
怖っ

432:名無しさん@13周年
13/10/08 22:18:52.64 2/b3JmNy0
今の時代に公務員って必要なのかね
特別職の公務員だけでいいかと

433:名無しさん@13周年
13/10/08 22:21:31.08 xAAnbODw0
★消費税は、世界一高額な公務員の給与を維持するために使われている★』

国民の多くが幸せになれないのは、公務員が税金をしゃぶり尽くしているから、
必要な社会保障政策や経済成長政策に予算が足りなくて使えなくなっている。
年金積立金は、公務員と土建屋が好き勝手にやったグリーンピア建設で食いつぶされた。
絶対に流用しないと言っていた東日本大震災復興予算も
ゆるキャラ予算や省舎の改修やハコもの公共事業に消えた。
公務員による税金の私物化はこれからも果てしなく続くだろう。

国家公務員平均年収690万円、地方公務員平均年収804万円
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツの公務員の平均年収300万円~370万円

消費税は何%になっても、すべて公務員の給与と退職金と年金に消える。いままでも、これからも未来永劫な。

【公務員の給与が何で凄まじく高いか。】

公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。
社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。

問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、
それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。

地方公務員の場合此れはもっと酷いですね。各地で問題になっています。
我が県の場合、一般の企業の給与は18万に対して48万
ボーナス、一般企業は年間40万円に対して
地方公務員は210万円です。此れが平均ですから酷いものです。(一部抜粋しました)
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)

434:名無しさん@13周年
13/10/08 22:27:01.92 gOycFuV+P
B

435:名無しさん@13周年
13/10/08 22:39:40.09 7WEy6dqg0
市ではないのですまんこだけど。
以前とある公社で仕事をしてたんだけど
このまま事業規模増やすと赤字になるのが
分かり切った仕事をおしつけられてたから
出向で来てた県職員の管理職に誰が責任を
取るのか問い詰めたら、
「国の制度が穴だらけなんだからそれ以上追求してもしょうがない」
「そのためにハンコがたくさん押してあるんでしょ」
あまりにアホらしくなったので仕事辞めぽ。
くやしいけど、これが現実。

436:名無しさん@13周年
13/10/08 22:40:30.88 po463ev30
橋下ふざけんなよ
なに借金増やしてんだよ

437:名無しさん@13周年
13/10/08 22:43:50.49 W1y3AQuR0
選挙運動ばかりやりやがって放置してたんかw
どうすんのw

438:名無しさん@13周年
13/10/08 22:54:27.11 peFC6vyy0
自転車流行ってんだから駐輪場にすればいいのにね
路上のコインパーキングが駐輪場になればいいのに
店の前に倒したまま置いてあるスタンド無しのクソチャリは行政が処分しろよ

439:名無しさん@13周年
13/10/08 22:56:32.69 F8ifb2H10
橋下はリコールされろ

440:名無しさん@13周年
13/10/08 22:57:58.88 cYR6lQp60
>>427
公営っつっても、管理は民間の駐車場管理会社がやってて、そこが料金も
決めてるみたいだぞ。上限は条例で決まってる。こないだ30分300円から
30分400円にあげてた。

だから、民間駐車場と同じ考え方で上限があるとこはあるし、ないところは
ないって感じかと。

441:名無しさん@13周年
13/10/08 22:59:31.02 shvHpJaK0
せやな

442:名無しさん@13周年
13/10/08 23:12:30.04 tDBdVX3R0
くっさいくっさい珍カスのお墓はこちら(笑)

443:名無しさん@13周年
13/10/08 23:14:07.44 Di1bP/mR0
とりあえずOBも含め公務員の
共済年金への税金投入を、まずは大阪から廃止すべき

444:名無しさん@13周年
13/10/08 23:17:47.23 piSgowqd0
維新の愉快な代表達に性的モラルはゼロwww
隠し子、不倫、コスプレ、パンツかぶって中出しなんでもアリ。
橋下が採用した公募区長・公募校長にセクハラ親父ばかりが集まるのも当然の成り行きだね。

▼石原慎太郎 
銀座のホステスと避妊もしないで浮気して妊娠させ隠し子を作ったが
10数年にわたって認知もしなかった。
もちろん選挙では何も言わずに当選した。

▼橋下徹
6人の子持ちだが妻が女性として劣化したからと妊娠中に裏切って若い女性と不倫。
行為時にコスプレさせてパンツかぶって生入れ、中出しするのが趣味。
大阪の売春業者団体の顧問弁護士で、団体のセックス接待を受けていた。
もちろん選挙では何も言わずに当選した。

445:名無しさん@13周年
13/10/08 23:28:12.81 t9LHorxg0
日本もデフォルトあるんじゃねえか
とも思う。

446:名無しさん@13周年
13/10/08 23:36:22.45 JjNc+zOzP
大阪市はこういった負の遺産が山ほどあるよ
前任者平松が利権確保の為にほとんど放置状態
そのくせ平松は市長当選後に真っ先にやった仕事が大阪市職員の給与引き上げ
市職員労組の支援で市長にさせて貰ったお礼に公約にも無かった給与引き上げを真っ先にやった
そりゃ借金5兆円になるわな
橋下になってみんな大喜び!
こういった負の遺産を無くしていってくれ
前任者はこういうのを放ったらかして財政を健全化したとか嘘こいてるんやから
ほんま橋下になって良かった良かった

447:名無しさん@13周年
13/10/08 23:40:08.24 A/sp0zBJ0
ハシシタが道路公社のことで吠えてるの見た事ないわ。

448:名無しさん@13周年
13/10/08 23:41:17.66 Bla7s3eZ0
公社職員に自腹で払わせろ

なんで市民が払うんだ おかしいだろ

公務員に責任をトラせろ

449:名無しさん@13周年
13/10/08 23:42:41.01 OG6JIUaU0
また共産党員のスレかw

同じワードばかりレスしてるから飽きたw

450:名無しさん@13周年
13/10/08 23:45:52.44 pvDsMAc10
>>446
皮肉?

451:名無しさん@13周年
13/10/08 23:46:34.19 ReBRlJ0H0
駐車場運営とか差別利権だろ

452:名無しさん@13周年
13/10/08 23:49:57.47 Xkaggk5P0
大阪市に負の遺産が山ほどあることは紛れもない事実だが、橋下になっても
何も変わってないよ。むしろ悪化の一途を辿っている。例えば、オーク200
とオスカードリームの土地信託事業の負債は900億円を超えるが、裁判で
負け信託銀行への支払いを命じられた。控訴しているが裁判に勝てる見込みはなく、
利息と訴訟費用が上乗せされ、更に巨額の負債を背負うことは必至。

453:名無しさん@13周年
13/10/08 23:51:50.81 7WEy6dqg0
自分も含めて、今公社で仕事してる人は
ナマポ以下の賃金の非常勤が多い。
そういう人たちに長時間、
リスキーな仕事を押し付けて
朝遅刻の常習者や、長時間喫煙室で
時間潰してるやつらが正職員、
出向公務員、OBだったりしたな。

454:名無しさん@13周年
13/10/08 23:54:05.11 3XMwAu5E0
アンタッチャブルな輩に吸い尽くされたんだろな

455:名無しさん@13周年
13/10/08 23:56:27.82 Tujd0Gso0
地下駐車場は東京銀座のように
客待ちタクシーの待機場にすれば良いです。

456:名無しさん@13周年
13/10/08 23:59:19.09 Tujd0Gso0
これまで、客待ちタクシーの待機列に伴う交通渋滞対策として、
東京都、国土交通省関東運輸局、警視庁、中央区、タクシー業界などの関係者が連携し、
タクシー待機列解消に向けた取組を行ってまいりました。
 この度、東京タクシーセンター、東京ハイヤー・タクシー協会、東京都個人タクシー協会で構成する「銀座ショットガン運営協議会」が、
隔地駐車場からのタクシー配車システムの本格運用を開始しますのでお知らせいたします。
 なお、この取組は、これまで渋滞解消対策「ハイパースムーズ作戦」の一環として行った過去2回(平成20年度、平成22年度)の社会実験を踏まえ、
本格運用を行うものです。

457:名無しさん@13周年
13/10/09 00:01:40.04 fqkSL/9m0
さあ、とうとう大阪市では自治会が道路の補修をするようですよ
街灯の交換やっているところは、同じ運命ですよ

458:名無しさん@13周年
13/10/09 00:13:11.18 anKjVJAG0
H18から対策に対応が始まっているから、平松どころか関の時代から対応に対策は順次していたのでしょう

ただ、資産の売却に資産を大阪市に付け替えたり運用の見直しと駐車料金収入とで年10億づつだが借入の返済をしているが
公社解散のH43年までに返済することは到底不可能なので、いつかのタイミングで清算する予定ではあったと

加えて、全体の借入金に建設費の返済分は減っているが金融機関の借入額は増えている状態なのでどこかのタイミングで金融機関から借りる事が出来なくなるので
清算する時期はもっと早いハズ

と、ここまでは既に分かっていたことで何時どのタイミングで清算することが市民への負担が一番少ないかをずっと計っていたと
で、議事録を見る限りこれらの事案に首長が積極的に関与している様子は皆目無かったと


想像だが、なぜ今清算するに至ったのかというと
金利上昇がほぼ間違いないので借入金返済のスキームが来年からは通用しないと経営監視会議委員が結論付けたんじゃなかろうかね



大阪市道路公社経営監視会議
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

459:名無しさん@13周年
13/10/09 00:34:38.57 LAhnnADv0
元々花博前の大阪市は違法駐車天国と呼ばれ御堂筋は渋滞で時速2kmという状態だった
モラルの無い大阪市民の自業自得というだけで別に行政の失態でも何でもない
違法駐車を減らし市立駐車場を利用するように大阪府警に徹底できなかったアホ前府知事とアホ現府知事のせい

460:名無しさん@13周年
13/10/09 00:46:26.89 gQ2HgdOm0
良かったね堺市民
大阪市の無能市長に騙されていたらアホボケ大阪市民の負債を肩代わりさせられるとこだったよw

461:名無しさん@13周年
13/10/09 00:50:44.86 ZwVWZGvO0
>大田房江のせい

たしかに歴代市長では公明のこいつが一番最悪だったな

462:名無しさん@13周年
13/10/09 00:52:49.88 gOVLPejb0
なんでや!

463:名無しさん@13周年
13/10/09 00:59:42.35 1nncDH4X0
天下りに返済させたらどうだ

464:名無しさん@13周年
13/10/09 01:01:59.26 pz14yOc30
>>386
ゴミ処理は民営化すべきだろう
職員が「朝の仕事が終わったら夕方までやることがないから帰る」とか言って
帰宅したりパチに行ったりしてるんだから

465:名無しさん@13周年
13/10/09 03:00:39.80 pwG8diqO0
価値あるものを二束三文で売り飛ばす。
岸部シローの蔵書をブックオフに売り飛ばした風水師と同じだな。

466:名無しさん@13周年
13/10/09 04:00:32.36 SFvC+bjz0
これってテレビニュースで流れた?

467:名無しさん@13周年
13/10/09 04:19:16.92 h1zHx4Gs0
>>461
太田房江の退職金は8年2期分で8350万円。焼け石に水だけど道義上返納させて
補填に当ててほしい。

468:名無しさん@13周年
13/10/09 04:29:07.53 fxlz1OMR0
太田房江 は、元大阪府知事。大阪市長ではない。

469:名無しさん@13周年
13/10/09 04:35:39.79 8Roy0WH70
公社の幹部って市のOBでしょ

470:名無しさん@13周年
13/10/09 07:04:25.93 pwG8diqO0
今だにクラタマにブレーンとしての金払ってるのか?

471:名無しさん@13周年
13/10/09 07:08:37.17 pCS19zfvO
大阪自民党! おまえらのせいや! 土下座しろ!

472:名無しさん@13周年
13/10/09 07:09:47.91 n5QtxaP60
>>461
大田のおばはんは公明じゃなく自民な。
公明は選挙協力しただけ。

473:名無しさん@13周年
13/10/09 07:14:06.60 n5QtxaP60
コインパーキングの増加って書いてあるけど、
昔から駅前ビルの地下駐車場は使いにくかった。
ビルの配管が低い位置でむき出しだし、
当時の管理人は態度悪いし。
まあ大阪の駐車場行政は先の飛鳥会のような
感じになっていたから仕方がない。

474:名無しさん@13周年
13/10/09 07:15:43.39 ZnxI0iGV0
天下りの責任をはっきりさせない限り
この業は末代まで続きますよ

475:名無しさん@13周年
13/10/09 07:19:58.94 h1zHx4Gs0
>>472
大田ブサエの裏切りもんが、敵の平松が民主党の推薦で大阪市長に当選した時
駆けつけて一緒にバンザイしてたのを知らないの?

どんなけ節操が無いねん!恥ずかしいミットモナイおばはんやで。

476:名無しさん@13周年
13/10/09 07:21:46.75 Iwb4Ism40
>>452
悪化の一途は仕方ないだろ。
諸悪の根源が抵抗してるんだから。
職員全員を取り変えてしまえ。

477:名無しさん@13周年
13/10/09 07:25:37.46 Ad+mnnKu0
杜撰経営の後始末を血税で賄わされるんだから堪ったもんじゃないわな。

478:名無しさん@13周年
13/10/09 07:26:01.14 tXfGuceQO
税金で補填してくれないならもう破綻しますわ(テヘペロ て感じだな。

479:名無しさん@13周年
13/10/09 07:31:53.81 T/Bb1YBrO
外郭団体職員で夫婦で年収1500万の知り合いいるわ
ほぼ定時上がり
ちなみに40代

480:名無しさん@13周年
13/10/09 07:33:33.50 Q8EWp0x+i
>>125
それは言い過ぎだろw
民間でも雇われな限りそうそう辞めれんよ
むしろ官僚の方が退職してるイメージあるが

481:名無しさん@13周年
13/10/09 07:35:22.83 1VL4BVD8O
こういう所借りてる人が、「1台あたり百万円近い経費がかかるらしいのに、
自分が払う賃貸料は一万円」とか困惑してたな。

482:名無しさん@13周年
13/10/09 07:38:27.72 VatHRGNHi
>>476
橋下曰く大阪市の職員は全員が懲戒免職レベルらしいからなw
橋下はなぜか取り替えないけど

483:名無しさん@13周年
13/10/09 07:40:08.92 Bhs836DmO
一部上場企業で平均給与が最高に高いのが商社で1400ぐらい
さて公務員は?

484:名無しさん@13周年
13/10/09 07:41:04.74 AptLnsgx0
悔しかったら なってみろ! 公務員にwww

大赤字でも 給料 ボーナス 手当 大企業以上だぜwwwwwwwww

485:名無しさん@13周年
13/10/09 07:45:39.33 ANp7LNzT0
長堀だったらいつでも入れるし、今回100円値上げ。コインパーキングの方が安いしね

486:名無しさん@13周年
13/10/09 07:47:47.66 OSGgIc8eO
>>477
大阪の特徴だよな
東京に張り合って何でも過剰

487:名無しさん@13周年
13/10/09 07:48:11.81 nX7LWyTR0
>>452
そりゃ、少数与党だからだよ。
大阪市民が自・民を多数派に選んだ事が原因だぞ。

488:名無しさん@13周年
13/10/09 07:48:20.17 2ovCf0bE0
こういうのがあるからな
少なくとも歴代役員以上の資産を没収できるようにしないと
大阪の人がいいって言うならいいけど

489:名無しさん@13周年
13/10/09 07:52:25.38 p8Ddd1+K0
>>455
大阪も実際やろうとしたけどタクシーの業界団体が反対したんだっけ?

>>459
御堂筋の違法駐車は御堂筋そのものの構造もひとつの要因だったと思う。
正直御堂筋や堺筋など一方通行は違法駐車を誘発しやすい。なぜなら双方向通行と違って車両を停車させやすいから。

大阪の人間は御堂筋など幹線道路の一方通行を手放しで絶賛してるけど本来一方通行はメリットよりもデメリットのほうが多いんだけどね。
メリットが大きいなら東京など他の都市でも採用されてる。
東京は少なくとも自動車がすれ違える道路は極力一方通行にはしない。

御堂筋の構造って景観的にはいいかも知れないけど実際自動車で走るなら最低な構造と言える。
京都の五条通りのように片側4車線くらいの双方向通行にして銀杏並木は中央分離帯に植えたら景観面も悪くないと思う。

490:名無しさん@13周年
13/10/09 07:54:49.93 o6b44R9n0
これ、大阪の経済が良くなって、地上の虫喰いコインパーキングで遊ばせてるしかない土地が開発されれば問題は簡単に解消しそうな気がする。

491:名無しさん@13周年
13/10/09 08:01:19.98 Rt27YYZjO
>>482
公務員の首の皮は分厚いらしい

492:名無しさん@13周年
13/10/09 08:01:35.31 iXxxEJTM0
>>1
でも給与は普通に支給されてて
賞与も当たり前の様に貰ってたのだろ
橋下がやりたいことてこれだったのか
残念な奴だな

493:名無しさん@13周年
13/10/09 08:05:28.96 h1zHx4Gs0
>>471
共産党と結託して既得権益を守ってる大阪の癌組織だもんな。

494:名無しさん@13周年
13/10/09 08:07:38.48 kyF79y5H0
★日本の税収40兆!公務員の人件費60兆!日本オワタ\(^o^)/


公務員の年間人件費総額が60兆円との試算は、民主党の参議院議員の
松岡滿壽男議員が大変に良く調べられて、発言されています。159回国会
 参議院総務委員会 第14号 平成十六年四月二十二日(木曜日)の
議事録である、下記サイトを参照ください。

URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)

スレリンク(poverty板)

495:名無しさん@13周年
13/10/09 08:09:11.09 T8abMWEP0
梅田の地下駐車場とかホントなぁw

496:名無しさん@13周年
13/10/09 08:16:34.81 RPSjTN+T0
大阪市、不適切な同和事業、飛鳥会以外にも4年で8億
大阪市道路公社の破綻は証拠隠滅の可能性

URLリンク(surouninja.blogspot.jp)

497:名無しさん@13周年
13/10/09 08:19:54.76 3PxWm3zM0
公務員のフォローを少しだけするとだな、
おそらく一生懸命やってる公務員(地方も)は四分の一くらい。
そいつらはクズ職員の尻拭いからプロ市民の対応まで頑張ってるよ。
大事なのは人事査定なんだけど、公務員組織はこれが出来てない。

498:名無しさん@13周年
13/10/09 08:20:15.18 C6V+brRCO
さっさと負債を処理すれば良かったんだよ
利子を払うのが趣味じゃ無いでしょう。
それと自動車を使うと飲めないからな電車を使う方が自由が利くし安く済む。

499:名無しさん@13周年
13/10/09 08:36:16.27 D4W8Xjyu0
平松前市長と関係者の資産没収したれや

500:名無しさん@13周年
13/10/09 08:38:43.80 qbPDfAYOO
天下りウザすぎじゃね

501:名無しさん@13周年
13/10/09 08:52:52.03 pCS19zfvO
次はオークとオスカーで900億円! 大阪市は非常事態やぞ!

502:名無しさん@13周年
13/10/09 08:57:46.31 h1zHx4Gs0
市が334億円肩代わりしたのを、共済年金・基金で補填するのが道理だろな。

503:名無しさん@13周年
13/10/09 09:09:13.14 nX7LWyTR0
>>492
そうだよ、要らない公営企業をバンバン潰して貰わないとな。

504:名無しさん@13周年
13/10/09 09:10:50.28 Kr+dkECN0
大阪市の職員(幹部)の考えは
「既に5兆円も借金あるし、今更334億円増えたってあんまり変わらないw」

市が破綻したら大阪府も破綻するし、そうなったら国も困る。
まあ最後は国が払うだろう。 とか考えてる。

505:名無しさん@13周年
13/10/09 09:17:01.79 daV/5zki0
>>54
この件と叩いている内容に何の関連もないし基本単発書き逃げだし、
切り崩される利権側の人たちがファビョってるのは橋下スレではよくあること。

506:名無しさん@13周年
13/10/09 09:22:24.00 zH/aXY/00
施設はどこに払い下げられるんでしょうかねえ

507:名無しさん@13周年
13/10/09 09:23:48.83 2DFm8l2S0
第三セクター債は発行して補うらしい

508:名無しさん@13周年
13/10/09 09:28:56.44 Efj4BO3o0
>>505
橋下叩き、維新叩き、大阪関連叩きといえばいつものお隣の某県民さんだろw

509:名無しさん@13周年
13/10/09 09:30:25.49 nX7LWyTR0
>>482
取り替えるには国の法律を変えなければいけない事判っているのか?

510:名無しさん@13周年
13/10/09 09:38:06.17 CCpXCvyY0
自社公民で大量の第三セクターを作ったが、うまくいっているところってあるのか?

作って甘い汁を吸い。

破綻処理のドサクサでまた甘い汁を吸うんじゃないのか?

511:名無しさん@13周年
13/10/09 09:42:47.18 Exlao7NK0
>>508
ひったくりでもなんでも都合の悪いことはなんでも奈良のせいにするなや
事実と言うのなら統計数字出してみろや

512:名無しさん@13周年
13/10/09 09:44:15.80 mDKYZNTl0
日本代表が練習する場所に同和部落朝鮮人問題の杭が打ち込まれている件。

URLリンク(www.youtube.com)

513:名無しさん@13周年
13/10/09 09:49:11.81 /tAL+4lUO
ま た 大 阪 か

514:名無しさん@13周年
13/10/09 09:52:48.12 G32s/1Z+0
ずいぶんと歪な組織だよな。兵隊さんが1/3以下
URLリンク(www.osaka-city.or.jp)

515:名無しさん@13周年
13/10/09 09:58:59.63 T0coWFsi0
こんなボロい商売で赤字出すってのは、むしろその方が難しかったんじゃないか?

516:名無しさん@13周年
13/10/09 10:02:53.11 bf0eRimK0
>>482
そりゃ、市長が公務そっちのけで選挙応援に行けるのも、市民が避難してるときに
自宅でツイッター出来るのも、公募区長や校長が不祥事だらけでも市政も学校も
ちゃんと運営出来ているのも、全て公務員がちゃんと仕事してるからだしな。
橋下は口ではあんなこと言ってるが、実は大阪市職員がすごく優秀であることを
証明してくれてるんだよ。

517:名無しさん@13周年
13/10/09 10:07:10.26 bf0eRimK0
>>489
大阪の一方通行を批判するなら比較対象に東京出すな。
碁盤目と放射状なら方針が違って当たり前だろうが。

518:名無しさん@13周年
13/10/09 10:07:11.40 wWm1yArQ0
>>1道路公社は大阪市がバブル時代に手がけた「負の遺産」の一つ。

仕方ないと言ったら語弊があるが、当時を知ってる人間なら避難できんだろ。
東京にはもっとすさまじい負の遺産がたくさんあった。
つぶれるのが早かったから処理も早かった。

大阪はしぶとく残っていた。ただそれだけだ。

519:名無しさん@13周年
13/10/09 10:32:58.31 eTTsNzxF0
誰か責任とれよ

520:名無しさん@13周年
13/10/09 10:34:56.51 CCpXCvyY0
>>514
サンクス!

昨日潰れていた大阪市道路公社のHPが復活している。
駐車場がむちゃくちゃ安いw
オフィス街の扇町で、まる一日止めても1300円w
そら赤字になるわw
場所も良いし。

どんな経営をしているんだよw

521:名無しさん@13周年
13/10/09 11:07:24.96 p8Ddd1+K0
>>517
ならば京都で比べたらいいな。
京都も碁盤目型だけど幹線道路の一通はない。

つーかどこのスレや掲示板でも大阪の一通が批判されたらムキになって反論しようとする奴が多い。
そんなに大阪の一通って大阪人にとって他に自慢したいものなのか?

522:名無しさん@13周年
13/10/09 11:53:23.50 MCTE8loiO
なぜか平松にすべての責任を押し付けて橋下をヨイショしようとしたがる橋下信者たち。
もう橋下市長が誕生してからもう何年も経ってるんだ。もうそういうのは通用しないさ。
「平松ガー」って民主党じゃねぇんだからさ…。

そりゃ橋下一人の責任とも言えないが、この件で公務員利権がどうたら言って、橋下を持ち上げようとする思考は意味不明すぎる。

523:名無しさん@13周年
13/10/09 12:00:46.34 2eAZo5/u0
>>446
WTCの負の遺産は確か橋なんとか・・・
名前忘れたわ

524:名無しさん@13周年
13/10/09 12:04:08.82 3qH6tliV0
交通関係の役人は強烈に影響力と権力強かったらしいな
ハシゲを擁護する気はないが、平松がこいつらを増長させて
巨大化させたクズなのは確か
強い後援組織だったようだし、バックマージンたっぷりもらってたろうな・・・

525:名無しさん@13周年
13/10/09 12:25:57.54 MCTE8loiO
>>524
道路公団が平松を支持していたとは初耳だが、ソースあるか?

526:名無しさん@13周年
13/10/09 12:34:26.52 QoHLZaPu0
平松ガーは西尾元市長知ってるの?
ATCだのWTCだのビッグステップだの、3セクハコモノ大量に作った市長だけど
この駐車場もその時代のだな

527:名無しさん@13周年
13/10/09 12:38:05.31 3qH6tliV0
>>525
交通局の労組が支援してたらしいし、去年は平松応援のための
「知人・友人紹介カード」を配布してバレて慌てて回収したりまでしてた

交通局と道路公社はとっても仲がいいというかお察しの関係で、
交通局や道路公社のお偉いさんを自分の側のポストに置いたりとかあったり
平松とは大変仲がよろしかったんじゃない?

528:名無しさん@13周年
13/10/09 12:39:51.26 XGef6qSH0
>>521
おつむ弱い子?
京都の府庁とか行政の場所なんか、昔からの街と別の場所じゃんかよ

529:名無しさん@13周年
13/10/09 12:42:56.71 QoHLZaPu0
>>527
信者、頭大丈夫か?
選挙は一昨年だし、紹介カード云々は嘱託職員の捏造だったってオチなんだけど

530:名無しさん@13周年
13/10/09 12:51:59.50 TPVabRTV0
問題は維持費だろ?
天下りの給料が年間2000万×50で10億とかそんなの

531:名無しさん@13周年
13/10/09 12:53:08.97 3qH6tliV0
>>529
そうなの?まあでも、交通局の労組の平松応援ビラまでは本当だろ?
公社のお偉いさんを事業改善とか言う理由で、副市長にしてたりしてたじゃん
ハシゲ憎しで平松さんは清いヒトとか言うのはどうかね~?

532:名無しさん@13周年
13/10/09 13:05:34.38 h1zHx4Gs0
>>529
給料下げられた大阪市職員さんですか?平松時代は待遇が良かったでしょうね。
破綻した大阪市道路公社の天下りポストが空いてますよ。

533:名無しさん@13周年
13/10/09 13:07:32.62 MCTE8loiO
>>531
> そうなの?まあでも、交通局の労組の平松応援ビラまでは本当だろ?

そうなの?
気になるからとりあえずソースをくれないか?

534:名無しさん@13周年
13/10/09 13:11:13.77 MCTE8loiO
紹介カードの件といい腐敗公務員といい、
平松叩きはガセネタが多すぎるからどこまでが平松の罪でどこからが無関係なのかわかりづらい。
完全に橋下側の自業自得なんだけども。

535:名無しさん@13周年
13/10/09 13:13:15.49 3qH6tliV0
>>533
当時ニュースで見たくらいだけどな
とりあえず応援ビラ・平松・交通局でググったら出てくるよ

536:名無しさん@13周年
13/10/09 13:15:45.00 MCTE8loiO
とりあえず、誰も「平松は清い人」なんて言ってないんだし、平松を追及するためにも確たるソースを示して欲しい。
軽く調べてみても、「~という可能性があることが判明した」っていう口調の記事ばかりだ。

537:名無しさん@13周年
13/10/09 13:20:48.29 3qH6tliV0
>>536はそう捉えればいいし、それ以外の奴は
それぞれがググッて判断すれば良いんじゃないの?

538:名無しさん@13周年
13/10/09 13:20:56.11 bf0eRimK0
>>521
大阪の一通を批判するために、東京では一通なんかないってバカなこと言ってるから
反論されるだけだろ。
全スレや他の掲示板を見たわけじゃないが、京都と比べるってのを初めて見たぐらいだ。

幹線道路沿いにある施設や、反対車線となるべき隣接幹線道路との距離、また一通と
なる幹線道路の本数等様々なファクターで、対面と一通のどちらが有効かが変わるだろ。
大阪は碁盤目となってる中心部では幹線道路はどれも東西及び南北に通ってるが、
京都は道路としては先まで通っていても五条で曲がる1号線があるんだよ。
それを踏まえて、どっちが有利か、整備がしやすいかって考えないとな。

539:名無しさん@13周年
13/10/09 13:20:59.11 gQ2HgdOm0
平松さんが市長になった当時は第三セクター等改革推進債なんて無かったし
道路公社を解散して一気に借金増やすようなやり方が事実上不可能だっただけなんだがな
橋下が今回解散に踏み切ったのも、それがベストな判断なら去年の内にやってるだろ
三セク債使えるのが今年限りだから思考放棄して返す当ても無い借金を増やした無能というだけ
大阪都になれば借金消えるとか甘い事を考えてるんだろうけどwww

540:名無しさん@13周年
13/10/09 13:27:15.46 bf0eRimK0
>>531
ビラは平松の応援だったから橋下が問題にしただけで、橋下の応援だったら
一切問題視されてないよ。
堺市長選でもそうだったろ?維新のやったことは棚に上げて、自分に対する
悪口を書かれたビラに対して違反だって言ってんだから。
堺市長選だから、橋下の悪口書いても関係ないと思うんだがな。

橋下には特別顧問、特別秘書があるし、教育委員や府の教育長のこともある
からな。

しかし、何で擁護はこうブーメランばかりなんだろ。

541:名無しさん@13周年
13/10/09 13:30:35.17 3qH6tliV0
>>540
公職選挙法に引っかかるんだから、ハシゲがやろうが
問題視されるだろjk・・・

542:名無しさん@13周年
13/10/09 13:55:03.29 MCTE8loiO
>>537
ソースだせって言ってんのに絶対に出さないんだな。
信者が糞過ぎて橋下がかわいそうになってくるわ。

543:名無しさん@13周年
13/10/09 13:57:15.75 okTs0wM80
33-4

544:名無しさん@13周年
13/10/09 14:09:33.97 iD/gnl8l0
橋下の警備の人員 10人
警護車両 橋下が乗っている車を除いて2台

→橋下の警備費用に大阪府警が年1億以上使っているようだが、なんとかしろ。

545:名無しさん@13周年
13/10/09 14:16:29.72 5xdySr2z0
大阪市道路公社
これの職員はBが優先採用の職場だろ

橋本もB出身だし職員の今後が楽しみだね
同属だから再度甘い汁吸える職場作るんだろな

546:名無しさん@13周年
13/10/09 14:33:19.33 GDOCv9V+0
こういうとこで橋下叩いてる奴って関の名前はまず出さないよな
維新が嫌いなだけの関西以外の人間だから
関なんてローカルな悪党を知らんとすぐわかる

547:名無しさん@13周年
13/10/09 15:19:23.71 mkcFIFix0
>>542
平松が市長時代には既に公社があり、赤字問題もあったにもかかわらず
平松はそれを放置
橋下をヨイショしようとは思わん
もっと早く解体すべきだと以前から指摘もされていたわけだから
ただ、橋下に全責任をおしつけるわけにも当然いかない
「もっと早い解体」をするというのは、当然平松時代にも言われていたことだから
少なくとも決着つけた分だけ、橋下のほうがマシという程度の話

548:名無しさん@13周年
13/10/09 15:33:20.18 kL3SCh1f0
放置どころか、必要性存続性を必死に訴えていたよ
選挙の時にね
みなさん、大阪市から駐車場がなくなるんですよ
橋下さんは全て無くす考えですよ
それでもいいんですか?
って
公務員労組が集まって大拍手してたっけ

549:名無しさん@13周年
13/10/09 15:48:56.02 wc5h3DEj0
>>547
借入の総額自体は年10億ずつ返済してたから、仮に5年前に破綻させると今より50億余計にかかるわけさ
これがハシゲも手を付けて無かった理由

金利が変わらなければ、今まで通り放っておいたと思うよ

550:名無しさん@13周年
13/10/09 15:49:45.42 MCTE8loiO
>>547
なんでそのレス俺に向けてしようと思った?

551:名無しさん@13周年
13/10/09 15:52:21.03 h1zHx4Gs0
>>548
思い出したよ。大阪市長選のMBS毎日放送の平松の応援と橋下の悪口が凄かった。
あれは、えげつない絶対選挙違反だと思ったよ。なんで逮捕されないんだろ?

552:名無しさん@13周年
13/10/09 15:54:05.86 MCTE8loiO
ソースだせって言ってるだけなのに関係ないレスばかり飛んでくる。
これじゃあ自分から敵を作ってるようなもんですよ、橋下信者は。

やることなすことが幼稚すぎる。
橋下がマジで可哀想だ。

553:名無しさん@13周年
13/10/09 15:57:15.12 wc5h3DEj0
あと、
売れるものは売るつもりだったのだけど、買い手が居なくて頓挫ってのも議事録に残ってるし

資産の叩き売りが好きなハシゲ機長でさえ遠慮してしまう現状だった、ってな塩梅

554:名無しさん@13周年
13/10/09 15:59:50.95 7XXMHumM0
>>72
他も酷過ぎるからな。
岸・中川・太田が要らないハコモノ作り過ぎだ。

555:名無しさん@13周年
13/10/09 16:00:25.44 EaHw0hcG0
>>72
の?クズってことでok?

556:名無しさん@13周年
13/10/09 16:33:24.92 FZ+1vU500
橋下の責任。

橋下は公約を全く守ってない。
史上最低の市長だ。

557:名無しさん@13周年
13/10/09 17:21:45.30 PGje+1Ek0
さすが橋下。これはGJ。

558:名無しさん@13周年
13/10/09 17:27:50.08 TJDWuvEX0
大阪市も橋下の代で財政再建団体に転落しそうだな
先の事何も考えて無いアホだから何千億借金増やしても大阪都が全て解決してくれると思ってやがる

559:名無しさん@13周年
13/10/09 19:31:56.35 PqldExBu0
>>541
橋下は問題視しないし、違反じゃないって言い切るだろ?
そうなれば表に出ないし、市も告発しない。
事実上、問題ではないことと同じ。

560:名無しさん@13周年
13/10/09 19:34:09.18 PqldExBu0
>>555
と思ってるのは、ノックのことをセクハラでしか知らないヤツだけ。

561:名無しさん@13周年
13/10/09 22:10:02.09 12sH3sV20
>>538
それでも一通は個人的にはもう止めて欲しいけどね。
目的地に向かうのに最短距離で行けず無駄な迂回を強いられるのは不便を強いてるわけでそれこそ今流行りのおもてなしに欠ける。

道路網が碁盤目であろうが放射状であろうが一通のせいで無駄に迂回させられるのは都市としての評価を落としてると思うが。
俺は大阪生まれ大阪育ちだけど大阪市内の幹線道路の一通が正しいやり方なんて思ったことない。

>>517=538や>>528は大阪の一通政策は正しいと頭から思ってるんだろうけど。
実際車で運転したら一通が鬱陶しくて嫌気さすと思う。

562:名無しさん@13周年
13/10/09 22:29:57.71 rJdGbUB90
また見かけの黒字化と先送りってことか

563:名無しさん@13周年
13/10/10 03:16:32.83 59oPgV1D0
ぶっちゃけ今のままじゃ見込みないしね
コインパーキングがこんな普及しないことを前提として
駐車場整備してきたので破たん処理する以外見込みがない。

公社による公社債の発行や銀行からの借金より、大阪市が三セク債=市債を
発行した方が確実に金利負担が軽減される。

たぶん今は市が金利補填とか赤字補てんしてるんだろ
公社を解散して、その資産=駐車場引き取って完全に民間委託した方が
コストが安くなる。

現状は公社が民間に委託して公社が中抜き団体になってる
公社なくして市から直接民間委託にすれば中抜きはなくなる。

なぜ中抜き団体を放置していたかと言えば公務員の天下りや
議員の利権のためだけだった。

564:名無しさん@13周年
13/10/10 03:46:04.29 VOEqYaBE0
債務の返済自体は行ってるが、公社解散のH30年までに債務返済完了は不可能な事も分かってて最終的には市が清算することも確定事項
資産売却も買い手は無いし、上下分離にしても名乗りを上げる民間も無く

>>562
黒にもならんけど、今このタイミングなら三セク債を使った破たんの方が市のダメージは少なかのうってな塩梅

565:名無しさん@13周年
13/10/10 06:52:41.80 pcKaoRXz0
>>509
え?現在の日本の法律では不祥事起こした職員って懲戒免職にできないんだ?
それは初めて聞いた

566:名無しさん@13周年
13/10/10 12:40:29.73 tR/zKziL0
>>564
すでに民間委託してるよ市役所や長堀通りの地下駐車場もTIMESとかの民間に委託してる。
資産売却しても赤字が残るだけ、帳簿の含み損を行政は減損処理する必要ないんだから
中抜きの天下り団体の公社を廃止すればいいだけ。

>>565
首にしたって裁判でひっくり返るだけ、飲酒運転で検挙されても首にはできないことはすでに司法で確定している。

ホントは諭旨免職でいいのに退職金出すのかって批判が高まって懲戒解雇が一般的になって
逆に不祥事職員を排除できなくなってしまった、退職金は賃金の後払い的性格があるんだから
基本、諭旨免職でいいのにマスコミや庶民のつまらない批判で、公務員の地位が盤石になった。

567:名無しさん@13周年
13/10/10 12:44:35.10 nEnLoScB0
>>561
オレも生まれも育ちも大阪だが?
大通りの一通は迂回しなければってほどのことがあった記憶がない。
迂回と言っても最低限の迂回で済ませているせいかも知れん。
地図を覚えていれば出来るだろ?
横をつないでる路地に毛が生えたような道路は、一通じゃないと危ないし。

一通がどれだけ正しいかはともかく、対面であろうが大きな幹線道路沿いに目的地が
ある場合には迂回の可能性は高いんだけどな。
中央分離帯ってのがあることが多いんだよ。しかも、交差点でも転回禁止だったりな。
一通ならそのような迂回の可能性はゼロに等しい。
目的地が最短距離で行くルートの反対車線側にあったら、一通の迂回より面倒な
迂回が必要だろうな。

ついでに言うと、一通だと右折待ちもないからな。左折同様歩行者の横断待ちぐらい。
信号もこっちの進行方向にだけ合わせて変えるし。

どっちが面倒かってことだ。

568:名無しさん@13周年
13/10/10 12:54:47.60 UxJohmPw0
とりあえず

議事録すら見てない人が
多いようで

569:名無しさん@13周年
13/10/10 12:56:56.81 vPkVHJa+0
コインパーク発明した奴は国民栄誉賞でも良いと思う。

570:名無しさん@13周年
13/10/10 12:58:00.93 lZ3HeQLc0
月極グループに吸収してもらえよ

571:名無しさん@13周年
13/10/10 13:01:49.96 YKo9ifDn0
いちいち職員が出てきてボタン操作しないと出入りできない駐車場なんか誰が使うか

572:名無しさん@13周年
13/10/10 13:02:30.58 u2UjOJuC0
どんだけ関係者の懐を潤したんだろうなあ

573:名無しさん@13周年
13/10/10 13:04:08.89 YKo9ifDn0
早く労組潰せ

574:名無しさん@13周年
13/10/10 13:11:12.26 tR/zKziL0
中心部は碁盤の目になってるんだから、どの筋がどっち方向の一通かさえ理解してれば
迂回なんか必要ない横の通りから筋に行き来できる。

大阪市中心部は梅田の阪急百貨店前の5車路交差点以外は運転しやすい道路。
京都も碁盤の目なんだが横通りが中心なのと縦の道が河原町、烏丸とか大きい通り以外
1通が多いので行き来が不便に感じられる。
神戸はひたすら横横だな縦が狭すぎてすぐに山や海に当たる、縦の道にはいったら
地理詳しくないともう迷路だ。

575:名無しさん@13周年
13/10/10 13:20:25.84 Tjxvue1G0
関係の無い話をして

何が楽しいんだろうか?

576:名無しさん@13周年
13/10/10 13:24:25.33 yPoHybvQ0
京セラドームの管理はどこがしてるの?

577:名無しさん@13周年
13/10/10 14:03:45.11 tR/zKziL0
大阪ドームは総工費696億円、倒産した時には588億円の借金を市が肩代わり
5億円でオリックスに売却して5年後大阪市に無償譲渡される計画だったが
2011年にもう大阪市に無償譲渡されてるのか?

無償譲渡って聞こえはいいが固定資産税が只ってこと+運営は引き続きオリックスだから
オリックスの大阪ドーム使用料が維持管理費だけって事かな。

正式に売却してたら固定資産税が入るし、大阪市が所有してれば使用料が入るわけだが
大阪ドームを維持するためにオリックスにドームの維持管理費だけで優遇してる。

578:名無しさん@13周年
13/10/10 18:31:31.71 ObyNmnIO0
バイク・自転車の駐輪場が不足すぎるから使い回してもよかったんじゃいか

579:名無しさん@13周年
13/10/10 21:40:09.83 +rqleSfDO
 
日本には恣意にでも謝罪と賠償を要求し、 ベトナムには謝りもしない

 ∧下∧
<丶`∀´> ←こいつ。


同じような事をしても、恣意にでも 自分は問題ないと言い張り 相手には大問題だとまくし立て うそぶく


      /´⌒⌒\   
     /        \    ドヤッ
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! |
    !/   (・ )  ( ・)i/   ←こいつ
   |     (__人_)  |  
   \    `ー'  /
   /         \ 
   |   ヽ(⌒/⌒,l、ヽ 
   | \ `´ , <___〉
【大阪】竹山堺市長が政治資金パーティーに公用車 「重大問題」と橋下氏が批判
URLリンク(m.logsoku.com)

580:名無しさん@13周年
13/10/11 01:42:15.24 ieowLEFZ0
西尾の負の遺産
平松もグダグダ後伸ばしにしてたのを綺麗さっぱり処理しただけ
大掃除まだかかるか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch