【社会】大阪市道路公社が破綻、解散へ 市が334億円肩代わりat NEWSPLUS
【社会】大阪市道路公社が破綻、解散へ 市が334億円肩代わり - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
13/10/08 14:25:32.34 cXcaO8Uj0
平均年収2000万

3:名無しさん@13周年
13/10/08 14:25:35.42 6V0ulMfU0
駐車場管理するだけの公社が存在してたなんて
 

4:名無しさん@13周年
13/10/08 14:25:35.50 j92B5vthP
キムチ壺でも保管しとけ

5:名無しさん@13周年
13/10/08 14:25:46.91 B37uPzOo0
大田房江のせい

6:名無しさん@13周年
13/10/08 14:25:56.15 1CETi7iM0
さんざんノーパンしゃぶしゃぶ豪遊した挙げ句、
借金踏み倒して、さようならか。

大阪は朝鮮人しかいないのか。

7:名無しさん@13周年
13/10/08 14:26:06.57 JhX4kIqk0
みなはたーん

8:名無しさん@13周年
13/10/08 14:26:08.43 R5dluO2wO
在日と部落のどっち?

9:名無しさん@13周年
13/10/08 14:26:13.24 JmpjKamL0
俺たちのハシゲが立て替えてくれるに決まってるよ!

10:名無しさん@13周年
13/10/08 14:26:30.54 msH0jRa/0
天下りのやつらに赤字の責任をとらせるべきでは?

11:名無しさん@13周年
13/10/08 14:26:31.34 KAHyAZ190
給料全額返還

12:名無しさん@13周年
13/10/08 14:27:21.89 VicvphQ10
これまだ放置してたのか

13:名無しさん@13周年
13/10/08 14:27:32.90 zMk8SIq30
ハシゲは放置してたのか

14:名無しさん@13周年
13/10/08 14:27:41.06 p21aFvKp0
>334億円
なんでや!阪神関係ないやろ!

15:名無しさん@13周年
13/10/08 14:28:31.91 MGWSeWaO0
>334億

大半が在日チョンの資産だろ。
そら破綻するわな。

16:名無しさん@13周年
13/10/08 14:28:32.09 /JClYaxi0
記者のなかにはな、謝罪会見で興奮して快感で射精してしまう記者もいるんだよ。
そういう人たちが謝罪をなんとかブームにしたがってることに

さっさと気が付いた方がいいよ

半沢直樹だって、中身はTBSで、日本人を何とかして謝罪させたい謝罪の図式が欲しいという欲求のもとに作られたんだからな。


だから例外なく出演が在日だらけの半沢直樹であっても、土下座役は必ず日本人だろ?



わかる?


しまむら店員に対して土下座させた在日の不正受給の本質がどこにあるのか、よく見極めた方がいいよ。

17:名無しさん@13周年
13/10/08 14:28:55.80 zDGgmnKHO
バターン

18:名無しさん@13周年
13/10/08 14:29:11.81 cDtqzDgZ0
うんこ

19:名無しさん@13周年
13/10/08 14:29:31.58 QGzRfzWf0
盗人やんけ。関係してた元公務員の共済年金・基金を取り上げて補填しろ。

20:名無しさん@13周年
13/10/08 14:29:33.51 ckNaLHkE0
都構想で大阪府民に負債も押し付けろ!か?www

21:名無しさん@13周年
13/10/08 14:29:57.57 Tjbsveds0
90年代 大阪市政のこんな赤字垂れ流し事業、ごまんとあるからな。

22:名無しさん@13周年
13/10/08 14:30:03.67 7oWlyeUU0
日本も、一回デフォルト起こして破綻させたほうがいいよ。

で、全公務員を月給16万円で再雇用すべし。

23:名無しさん@13周年
13/10/08 14:30:04.59 +k97vZ9Oi
職員は他の外郭団体に転籍だな。
今の給料より下がるが我慢しろ。

24:名無しさん@13周年
13/10/08 14:30:30.69 +ohlg5W30
こういうアホな税金の使われ方が全国いたるところで起きてて、その挙句
税収不足→消費増税ニダ!!ってなるのもやりきれないわ

25:名無しさん@13周年
13/10/08 14:31:09.16 m28UegUW0
日本国の氷山の一角
公務員の給与?
そんな目に見えるものだけじゃないんだよ
日本の暗部は

26:名無しさん@13周年
13/10/08 14:31:33.59 fgu5UZv1O
竹山が悪い。

27:名無しさん@13周年
13/10/08 14:31:38.22 qjsB1tID0
天下りの不始末を税金で尻拭い

増税するのは構わんが
役人&役人OBの「責任の所在」をちゃんとしろ
市の不始末は市が
県の不始末は県が
国の不始末は国が
その都度税金を流用するな、人件費から捻出しろや無責任集団
そんなんだから将来計画も出鱈目なんだよ

28:名無しさん@13周年
13/10/08 14:33:35.69 0a/L7sHj0
日本人の税金で楽しく豪遊できました!

by大阪朝鮮部落退職公務員

29:名無しさん@13周年
13/10/08 14:33:47.18 rnDGkwb/O
   人
   ( 0 ) シュボッ
   ∩ 
  (7ヌ)
 / /         人
/ /  ∧_∧    ( 0 )
\ \< `∀´>    л  シュボッ
. \     \   ( E)
       /ヽ ヽ_//

30:名無しさん@13周年
13/10/08 14:34:35.70 NzhGqI3F0
おふざけで横山ノックとか選挙で選んでる大阪人だから仕方ない

31:名無しさん@13周年
13/10/08 14:34:43.63 Tjbsveds0
駐車場収入が見込めるってことで、人員増やして無駄に人件費をむさぼり食ってたんだろ。
ブラック企業の計画倒産と一緒。責任者を吊るし上げろ

32:名無しさん@13周年
13/10/08 14:34:46.21 3vqhT9ab0
>>8
部落民団体の中に在日がいる

33:名無しさん@13周年
13/10/08 14:35:09.99 9iEGonFh0
大阪市が大阪市の土地に作って童話にただで使わせてるのと違うのか

34:名無しさん@13周年
13/10/08 14:35:37.41 uhnQiJVs0
確か、童話のボスとズブズブだったところだなコレ

結局、そういう連中に食い物にされたってこと

35:名無しさん@13周年
13/10/08 14:35:40.72 WrrBpkeY0
あほかいな、路駐すればタダや

36:名無しさん@13周年
13/10/08 14:35:50.17 ecxsu1dd0
大阪自民の責任重大

37:名無しさん@13周年
13/10/08 14:35:52.04 7yHKT00u0
また無駄に税金が失われてゆく・・・

38:名無しさん@13周年
13/10/08 14:36:22.56 aqvwggr80
< `∀´>これは仕方ない思う!

39:名無しさん@13周年
13/10/08 14:36:25.80 8+4EoXap0
関がつくって平松が放置、
橋下の売名のためのネタとしてやっと明るみに出たが、
責任の所在は曖昧なまま税金で処理。

40:名無しさん@13周年
13/10/08 14:36:28.92 IwQwCtxD0
公務員様が天下る組織なんだから税金投入して延命するのが当然だろ
ハシゲの罪は重いわ

41:名無しさん@13周年
13/10/08 14:37:04.47 hzGaY/qXO
ああ、あれは使わんな…
長堀地下駐車場とかだろ… 高すぎるもんな。

42:名無しさん@13周年
13/10/08 14:37:10.77 3v/Hkjf90







43:名無しさん@13周年
13/10/08 14:37:24.86 E9U7jkr70
大阪市こそ、shutdownしないとな

ナマポだけでも、3千億近いのに、また、330億肩代わりって、財源は?

パチゲや市議は、遊んでるだけかい

44:名無しさん@13周年
13/10/08 14:37:46.67 vV3A8l390
大阪府庁移転騒ぎにより数十億の負債はかえしたのか?

45:名無しさん@13周年
13/10/08 14:38:16.02 8h8WMg6d0
大阪市が、負債を背負い込む根拠は何?
知らないフリはできないの?

46:名無しさん@13周年
13/10/08 14:38:23.24 /C3lrzlq0
橋下じゃなければ税金投入して助けてたなw

47:名無しさん@13周年
13/10/08 14:39:21.57 A/sp0zBJ0
弁護士市長がついてて破綻させるか?
和解専門弁護士にはそんなセンスはないか?

48:名無しさん@13周年
13/10/08 14:39:44.83 +0UIYVIC0
凄いな、東京都の銀行の件とタメ張ってるじゃん
で、更にまだまだあるんだろ?ダメじゃん大阪

49:名無しさん@13周年
13/10/08 14:39:48.77 422P8gvE0
悪いのは銀行と
土建族議員と
早くに破綻処理しなかった行政
今回の処理でも市民の財産なんだから
きっちり議員が市民に報告しないといけないね
あー また銀行のひとり勝ち

50:名無しさん@13周年
13/10/08 14:40:17.32 OiAuw6Ep0
(アカン)

51:名無しさん@13周年
13/10/08 14:40:32.95 3vqhT9ab0
>>45
銀行が損をする

52:名無しさん@13周年
13/10/08 14:40:44.17 OPZcQF+f0
334(億)になるまで待ってたな。大阪ですし。
まあ、駐車場管理で人いくら雇って、給料いくらあげてたのだろうね。
年収は300以下でしょうね!もちろん!

53:名無しさん@13周年
13/10/08 14:41:56.63 VCfUeT2E0
この国は税金泥棒が多過ぎる

54:名無しさん@13周年
13/10/08 14:41:59.95 2lpKg1IfO
橋下叩きしてる奴は馬鹿?
俺も好きではないけどけど、今回のはだらだらやってたら負債が増えて肩代わりする額が増えるだけ

55:名無しさん@13周年
13/10/08 14:42:09.49 528hk7ZJ0
やっぱり市長の仕事してないのね(´・ω・`)

56:名無しさん@13周年
13/10/08 14:42:16.53 +0UIYVIC0
334億もあったら、大阪市民にとって
もっと良いことできたんじゃないの?

57:名無しさん@13周年
13/10/08 14:43:01.02 vfg79Et30
計画倒産だろ?

58:名無しさん@13周年
13/10/08 14:43:03.46 lfn31Wh50
平松に全額弁済させろ、なにやってたんだあいつ

59:名無しさん@13周年
13/10/08 14:43:50.84 zMk8SIq30
クソ高い年金を元職員と遺族が絶滅するまで払いつづけるんだろ
ハシゲは大阪なんかに構っていないでさっさと国の改革をやれ

60:名無しさん@13周年
13/10/08 14:44:33.14 ILra2ZOa0
天下りの退職金2億円×150人って感じだろ

61:名無しさん@13周年
13/10/08 14:44:47.50 QGzRfzWf0
原資が大阪市民の税金だから食ってしまったら勝ち。公務員天下りはお得です。
大阪市労組は、困ったら市民の税金上げたら良いやん!

62:名無しさん@13周年
13/10/08 14:45:47.34 Z37J3FCo0
駅前第1~4ビル地下の駐車場か。

あのビル、戦後闇市の部落朝鮮が不法占拠してたのを詰め込んだゴキブリビルだからな。
変な利権がからんでんだろ。

63:名無しさん@13周年
13/10/08 14:46:01.76 3vqhT9ab0
消費税増税後に発表とかもう狂ってるのこの国

誰も責任取らないし財政なんて誰も考えてないだろ

平松や市職員銀行が1円でも賠償するのかよ

64:名無しさん@13周年
13/10/08 14:47:16.13 o9XRlwei0
33-4億?(乱視)
な阪関無

65:名無しさん@13周年
13/10/08 14:47:43.44 nMn63ikI0
>>1
こういうのは、どんどん明るみに出すべし
今の大阪人は大阪の現実を知らないで能天気すぎるわ

66:名無しさん@13周年
13/10/08 14:49:25.87 1JK+49OmO
谷九とか扇町の地下で昔は利用した。
値段が少し高くてタイムズシステムなのに営業が夜の11時までだったりでダメダメだった。
監視カメラと入場するのに駐車券が必要だったりで
高級車となにも知らない田舎ナンバーがガラガラの駐車場にポツンととまってた

67:名無しさん@13周年
13/10/08 14:49:33.03 422P8gvE0
過去の市長にそんな力ないよ
結局 当時の当事者がいなくなるか
力をなくす時期が来ないと事が進まないのね
当時は与党も野党も天下り先づくりに必死だったし
橋下にとっては
また何もしない理由が増えてよかったね

68:名無しさん@13周年
13/10/08 14:49:40.88 IxkmEUtK0
財 政 再 建 団 体

へ加速! 

大阪府もまもなく逝く
日本に迷惑を掛けるようなったら、フルボッコにしましょう

69:名無しさん@13周年
13/10/08 14:50:09.88 3vqhT9ab0
【政治】消費税率10%引き上げ判断、来年末前倒しで調整
スレリンク(newsplus板)l50

70:名無しさん@13周年
13/10/08 14:50:38.93 Dw4k3lVS0
>>43
大阪市をバラバラにしてシャットダウンするのが都構想なんだけど。

71:名無しさん@13周年
13/10/08 14:51:39.09 QGzRfzWf0
せめて、大田ブサエと平松の退職金は返納させて補填させろよ。

72:名無しさん@13周年
13/10/08 14:52:05.59 6oR/LhBp0
>>30
割りと本気で横山ノックは歴代大阪府知事の中でもトップクラス。

73:名無しさん@13周年
13/10/08 14:52:10.62 +MVf0ua00
民間のコインパーキング業者は儲けを出してるのに
全く同じ事やってなんでこいつらはダメなんだろうw

74:名無しさん@13周年
13/10/08 14:52:41.79 B6ZeDH/W0
民間に運営まかせればいいのに

75:名無しさん@13周年
13/10/08 14:53:21.75 8ItkIuCvO
外郭団体が破綻→大阪市が破綻→大阪府が破綻

って流れか?

市を飛び越えて府と和歌山県位がいきなり飛びそうではあるが。

76:名無しさん@13周年
13/10/08 14:57:20.57 oytHLUZ70
>>30
エロタコはエロ以外はまともだった。

77:名無しさん@13周年
13/10/08 14:57:24.53 422P8gvE0
じゃ 民間にしたら
日和見で値段を変えたり
ブラックで社員の定着なかったり
半年したらマンションギャラリーに又貸ししたり
それって市民のサービスになるの??
結局 議会がダメなのよ

78:名無しさん@13周年
13/10/08 14:57:30.87 Tjbsveds0
大阪駅前ビルに大阪市営の駐輪場があって、ワイヤーを車輪にひっかけるタイプなんだけど、
自転車同士のすき間が狭くてワイヤーをうまく操作できない。
しかも硬貨投入口が100円玉と50円玉しか受け付けない。お札もダメ。両替機もない。頭おかしい

79:名無しさん@13周年
13/10/08 14:58:04.37 3vqhT9ab0
>>73
空き地に駐車場作るのと都心の国道を止めてその地下に作るのじゃコストが1億倍くらい違うだろう

大阪は赤字でもいいから地下鉄計画してトンネルを掘らないと死ぬらしいしそういう病気なんだろう

80:名無しさん@13周年
13/10/08 14:58:08.89 IxkmEUtK0
橋下が捨て値で民団に払い下げるよ。評価額の100分の1で。

府有地を民団にただ同然で払い下げた過去があるからな、橋下は

大阪府の負債が国民負担になったら、国民は大阪府民を見つけたら半○しにする時が来るだろう

81:名無しさん@13周年
13/10/08 14:58:41.43 5ndKIZSN0
破綻しました~
でも、だれも責任取る人いません・・・

82:名無しさん@13周年
13/10/08 14:59:04.80 Z37J3FCo0
>>73
利用時間が不便
管理人他の人件費が異常
一等地過ぎて地代が高い

ドターミナルなので一般人は車で行かない。
一等地すぎて社用にはあまり用が無い場所。

83:名無しさん@13周年
13/10/08 14:59:11.19 MpgJO+x40
官僚栄えて国滅ぶ

84:名無しさん@13周年
13/10/08 14:59:18.35 qjsB1tID0
>>73
商売で相手が提示する金額の根拠や正当性が判断できない(言いなり)
理由は適当にごねたらOK、何か一つでも些細な落ち度があると
そこを攻めると、今の身分を失いたくないので何でもする
その結果、大損でも身銭は1円も切らないで済むので平気
何かあっても責任はうやむやで公務員の身分のままのんびりできる

公務員の金玉握るくらい簡単だぞ
何でも良いんだよ何でも、適当なイチャモンですぐ言いなりにできる
階級が上になればなるほど言いなり

85:名無しさん@13周年
13/10/08 14:59:27.95 a3RUuUhC0
平成6年に設立され
18年あたりから問題が明るみになり
なんだかんだで今に至る

86:名無しさん@13周年
13/10/08 14:59:32.79 U8p3o3cD0
>>73
バブル脳で料金設計して、その料金を基礎に事業規模決めちゃったから

87:名無しさん@13周年
13/10/08 15:00:25.99 jM5+FWLJP
もう少し隠し続ければ良かったのに何で今更ばらしちゃったの?

88:名無しさん@13周年
13/10/08 15:01:11.25 3pGVbCsf0
>>72
なにが?

エロか?

89:名無しさん@13周年
13/10/08 15:01:27.67 oytHLUZ70
>>73
バブル当時は地代が高くて地下を使うしかなかった。
だが、メインストリートの地下を掘ったら建設費や維持費がかさむのは当然
コインパーキングはバブルがはじけて他に使い道がなくなった安いところを使うし、地下に
入れるより手軽だから利用客がいなくなるのも当然

90:名無しさん@13周年
13/10/08 15:02:18.76 luZlnwLu0
どうせ天下りトップの年収が何千万とかそんなのだろ

民衆は公務員に食い殺される

91:名無しさん@13周年
13/10/08 15:02:21.27 jWIEEX7I0
やはり橋下は無能なトップだったって亊だな
改革もせず放置していた責任は大きい
はじめてじゃないか?大阪で破綻なんて

92:名無しさん@13周年
13/10/08 15:02:44.09 8+4EoXap0
で、超破格値で在日に払い下げるオマケ付き。

93:名無しさん@13周年
13/10/08 15:04:45.47 bcX9tP1c0
安くしろよ、そしてバイク置き場を10倍増やせ

94:名無しさん@13周年
13/10/08 15:05:42.76 kjcd/qY90
何一つ責任を取らないクズ公務員。

95:名無しさん@13周年
13/10/08 15:05:49.82 FoKMyI950
>>92
契約条件期間が終了したら、パチンコ屋にしますニダ

96:名無しさん@13周年
13/10/08 15:06:20.98 422P8gvE0
エロタコは閣下と同じ
何もできないので何もしなかった功績
エロタコはおね~さんのショーツへ
閣下は銀行に
手を出してはいけないところに出しちゃったのも
同じ

97:名無しさん@13周年
13/10/08 15:06:30.03 zMk8SIq30
駅の売店をコンビニにしてる場合じゃなかったわけか
パフォーマンスだけの役立たずだな

98:名無しさん@13周年
13/10/08 15:06:59.02 YM0vH4J4i
企業が逃げ出して空いた土地にコインパーキングか?

99:名無しさん@13周年
13/10/08 15:07:52.03 kHZ75JOQ0
儲かるはずない事業計画も、公益事業だとなぜかGOサインがでてしまう。
その結果がおれらへのつけまわし。なるほど破綻しても「破綻」してねえなw

100:名無しさん@13周年
13/10/08 15:08:57.54 3vqhT9ab0
関空を地の果てに作り埋立地に高層ビルを作り人の居ない人工島に海底トンネルを作る

これ全部自民党の所業

101:名無しさん@13周年
13/10/08 15:09:07.73 jWIEEX7I0
公務員に罪はないだろ?
無能なトップの支持で働かせられてたんだから
橋下が市長になるまでこんな不名誉な亊は一度もなかった
大阪府の財政だって松井と橋下の責任だろ?

102:名無しさん@13周年
13/10/08 15:09:37.82 YkaXGLV5P
橋下の大阪都やWTCもこうやって結局は市民がツケを払うことになる
こういう愚行を絶対に繰り返してはならない

103:名無しさん@13周年
13/10/08 15:10:34.08 kHZ75JOQ0
違法駐車が多くて駐車場が足りないのなら、大阪府で登録する自動車に府税を
課すくらいでちょうどいいんだよ。「おかみはおかみ、民よりエラい」という発想で
自治体経営するからこんなことになる。税金は府民のものだという意識があれば
安易な住民サービスで借金を増やすなんてマネは出来ないはずだ。

104:名無しさん@13周年
13/10/08 15:10:35.47 KkdRcw9v0
クズすぎ大阪
最悪やわ

105:名無しさん@13周年
13/10/08 15:11:03.64 9fmVEAza0
貴重な「30分未満無料」駐車場だったのに

106:名無しさん@13周年
13/10/08 15:11:13.11 3vqhT9ab0
ID:jWIEEX7I0

107:名無しさん@13周年
13/10/08 15:12:32.07 bU0PeXLx0
もともとは民間が駐車場なかなか増やさないから
公共でやっただけだろ。
こんなの時間差でこうるのはしょうがないわ。

108:名無しさん@13周年
13/10/08 15:12:43.05 kHZ75JOQ0
銀行への利払いだけで市民税が年間1000億円くらい浪費されてんだぜ。
いいかげん大阪市そのものを破たん処理しろよ。おれらの税金かえせ馬鹿。

109:名無しさん@13周年
13/10/08 15:13:52.84 jWIEEX7I0
破綻した公社の職員の本庁復帰させられるかが大阪市長の手腕が試されるね
最悪退職金や共済年金の保証もできなければ維新の会は市民の民意で退場だ

110:名無しさん@13周年
13/10/08 15:14:23.31 3vqhT9ab0
原発事故でも融資した銀行の責任は問われないんだよなおかしくね

111:名無しさん@13周年
13/10/08 15:14:42.56 422P8gvE0
あのさ~
市長がそこそこ有能でも
議会がバカならどうしようもないのよ
我がの利益を追求する議員と公共の利益を選択する行政
勝ち負けで決まるのね
今は市長も議会与党もバカだから
どうなるんだろうね~

112:名無しさん@13周年
13/10/08 15:15:01.34 Sddxyw1E0
>>101
何が不名誉だよ。
今までこのクズ公社が破綻しねえように税金を突っ込んでたんじゃねえのか?
橋下と松井だから潰す覚悟をしたんじゃねえの?

113:名無しさん@13周年
13/10/08 15:15:48.62 kHZ75JOQ0
議会がなってないんだよ。無責任で所有意識のまったくない、ちゃらんぽらんで
選挙におとされないことだけを考えてる無能を議員に担いでるからこうなる。

市議会も国会もいいかげんにしろ。

114:名無しさん@13周年
13/10/08 15:16:00.33 hvQssT0KP
どうしょもねえな

115:名無しさん@13周年
13/10/08 15:16:30.66 tEyKrBpH0
まあ、経営が左前になったのは橋下の責任とは言いがたいが、
破綻、解散にまで至るまでに、何らかの手を打つべきだったな。

慰安婦や国政にかまけていた、橋下の負の業績がまた一つ。

116:名無しさん@13周年
13/10/08 15:16:31.58 3vqhT9ab0
潰れたんだから貸した方が悪いし利便性無視してるんだから市民には何の義務も無いはず

117:名無しさん@13周年
13/10/08 15:17:03.31 eHrp5un10
毎年赤字で解消の見込みがないなら解散しかないだろ 平松とかそれ以前の市長の負債だし
これで橋下叩く奴は頭大丈夫か?

118:名無しさん@13周年
13/10/08 15:17:05.15 CzDAMg0P0
くすの○パーキングみたいなもんか

119:名無しさん@13周年
13/10/08 15:17:58.46 kHZ75JOQ0
大阪市つぶしちまえ。大阪市議会解散しろバカ。

議員ぜんぶやめちまえ。歴代市議会議員は資産全部没収しろ。

120:名無しさん@13周年
13/10/08 15:18:02.93 jWIEEX7I0
>>112
だからー前市長だったらこんな不名誉な亊なかったの事実だろ?

121:名無しさん@13周年
13/10/08 15:19:31.83 /+M1Pkj20
梅田のど真ん中に車で行くメリットほとんどないしな。
一般人の利用はほぼないだろ。

122:名無しさん@13周年
13/10/08 15:19:47.83 eHrp5un10
>>120
(´・ω・`)e 赤字出し続けてるのを放置してた前市長がなんだって??

123:名無しさん@13周年
13/10/08 15:20:08.88 kHZ75JOQ0
従業員に名誉も不名誉もあるかバカ。
おまえらぜんぶクビじゃ。ハローワークいけドアホ。

124:名無しさん@13周年
13/10/08 15:20:55.01 rnDGkwb/O
  
【盛りすぎワラタ】大阪都構想で「年 4,000 億円 の 削減 効果」→「1,000億 円」(正味300億円弱)
URLリンク(m.logsoku.com)

自民「大阪都構想で人件費が逆に増えるんだけど」→橋下「」
URLリンク(m.logsoku.com)

>橋下徹市長は、都構想の「効果額」にこだわった。
URLリンク(m.logsoku.com)
        / /  ̄ ̄ ̄\  
       /_/     ∞   \
       [________]     < 数字は 何とでもなるッ!!
        i / ━ |/|/━ ! |
        !/   (・ )  ( ・)i/   
        |     (__人_)  |  < 見せ方(次第)だッ!! 
       \    `ー'  /
.        /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
.        |        `l ̄

【政治】 飯島勲氏「橋下徹氏は 理念と 現実の行動が逆」と批判 橋下 府知事 時代に 「 税 の 前借り」で、大阪府の 借金を 就任前より 増やした
URLリンク(m.logsoku.com)
  
【政治】 小泉元首相 首席秘書官・飯島勲氏 「維新政治塾の ほとんどが不適格、素人以下だ。国会議員にするなどもってのほかだ」
URLリンク(m.logsoku.com)
飯島勲「市長と国会議員の兼職は違憲 国で定めた 法律を守れない 橋下は 国会議員になる資格ない」
URLリンク(m.logsoku.com)
【政治】 橋下氏の論敵でもある飯島勲氏が内閣参与就任 飯島氏「私は反橋下ではなく、親橋下。彼の発信力と挑戦力を評価してる」
URLリンク(m.logsoku.com)

【大阪都構想】効果額 年間最大100億円減少も
スレリンク(newsplus板)

125:名無しさん@13周年
13/10/08 15:20:56.69 qjsB1tID0
>>101
民間なら無能なTOPのばかげた指示で働かせると
「この会社大丈夫か?」と考えて退職したり
首覚悟で出るべきところに出る

あんたら公務員は自分の給料が貰える事だけに満足して
何も行動しないだろ?身分保障されてるから訴え出ても首にならんのにw
そうして見てみぬ振りをして税金で飯食ってるんだろ?
それを「自浄作用が働かない組織」って言うんだぞ
当たり前の事すら出来ない無能の証明じゃないか

126:名無しさん@13周年
13/10/08 15:22:00.98 eHrp5un10
じゃあ公社残ってたらどうなるのよって話
赤字生み出し続けるし

127:名無しさん@13周年
13/10/08 15:22:02.05 sIRSG8L30
ネオリベ連呼厨が逃げ切り大勝利

128:名無しさん@13周年
13/10/08 15:22:14.62 mIcFLQBG0
33-4億円とな?

129:名無しさん@13周年
13/10/08 15:22:42.23 QGzRfzWf0
極悪非道の醜い役人共は平松、太田ブサエ時代に天下り団体に退職金がっぽり
貰って天下ったクソ役人連中だろ。

130:名無しさん@13周年
13/10/08 15:23:30.10 3vqhT9ab0
橋下は行政の長として責任者を追及して市民の税を1円でも使うべきではない

土建屋、天下り公務員の親類末端まで追求して賠償させるべき

131:名無しさん@13周年
13/10/08 15:23:37.74 f1qGkdLY0
こいつらに経営は無理

132:名無しさん@13周年
13/10/08 15:24:04.38 udckLECEO
>>117
なんで平松以前の問題なのに平松の責任はあって橋下に責任はないんだよバカか橋下信者は

133:名無しさん@13周年
13/10/08 15:24:09.05 jWIEEX7I0
>>123
あのなー何人が職失うかわかって言ってのか?
公社のトップは橋下だろうが?
自分の部下の将来保証するの当然だろ
ハローワークもなにもなんで離職する必要ある?
公務員法よく読め!

134:名無しさん@13周年
13/10/08 15:24:29.33 xLJN+pFD0
橋下GJである。

自治体の外郭団体で放漫経営してる馬鹿団体はどんどん潰せ。

135:名無しさん@13周年
13/10/08 15:24:34.80 yhQUBUDi0
こうやって税金が上がっていく
垂れ流した税金は誰の懐に?

136:名無しさん@13周年
13/10/08 15:25:55.90 3vqhT9ab0
>>135
金利で大儲けしている銀行かな

137:名無しさん@13周年
13/10/08 15:27:04.99 xLJN+pFD0
>>135
自治体外郭団体の職員は公務員の親戚だらけです。

138:名無しさん@13周年
13/10/08 15:27:06.54 bSX0WTj/0
>>120
破綻させずに税金つぎ込んで延命させる。平松ならばこうする。
しかし、延命させても抜本的に改革や改善にもならずに負債だけ膨らまし隠匿する。
結局はいつか破綻する企業であり、誰かが潰さなけれいけない。
とちらかといえば、放置していた平松が無能でしかない。そういえば平松の負の遺産は他にも沢山あったよなw

139:名無しさん@13周年
13/10/08 15:27:14.73 tEyKrBpH0
まあ、解散なら解散で道筋付けて解散に持って行く、
存続なら存続で補助に力を入れる。

どちらを選ぶにせよ、何かしらの手を打つ必要があったのは確かだ。

放置の末に破綻では、行政側の手抜きとしか言えないだろう。

140:名無しさん@13周年
13/10/08 15:27:19.78 dCoIvVdX0
平松の時に解散させときゃよかった問題だろ。

借金返済のための借金を許したのが問題。

141:名無しさん@13周年
13/10/08 15:27:36.55 eHrp5un10
銀行に返済しなければ貸し渋りが起こって中小企業困るでしょ
まあ常時借りてるような企業は以下略
結局市が負担するしかない。

142:名無しさん@13周年
13/10/08 15:28:51.72 3vqhT9ab0
銀行って行政を借金漬けにして金利を儲けるのが仕事なのか?
リスク負えよ。市民に押し付けるな

143:名無しさん@13周年
13/10/08 15:29:29.97 xLJN+pFD0
市が負債肩代わりするから銀行にとっては破綻じゃないからね。
公社の破綻は銀行にとっては破綻じゃないからいくらでもお金を貸した。

144:名無しさん@13周年
13/10/08 15:29:40.12 qjsB1tID0
>>133
本性でたw

結局自分達が飯食う種の税金の使い道なんか知ったことか
安定して雇え
首にするな
って事しか考えてないじゃん

ちゃんと採算取れる事業したら良かったじゃん
ちゃんと問題点をこんな莫大な負債を抱える前に考えたらよかったじゃん
赤字になった瞬間にやめときゃ他の部署へ配置転換するだけでよかったじゃん

赤字を垂れ流してどーにもこーにもなりませんわw税金で尻拭いたのんますwww
って税金を上納してる側が文句の一つも言えないのか?w

145:名無しさん@13周年
13/10/08 15:29:41.08 Dw4k3lVS0
>>115
こんなものいつ破綻処理をするかのタイミングだけの問題。

146:名無しさん@13周年
13/10/08 15:30:01.24 wRFQyoS80
>>135
基本的に政治家絡みの民間企業

147:名無しさん@13周年
13/10/08 15:30:07.13 ExGtioCD0
橋下のおかげでまた大阪市の借金が増えたorz

148:名無しさん@13周年
13/10/08 15:31:28.52 OprvCpbW0
新井が悪い

149:名無しさん@13周年
13/10/08 15:31:40.25 QGzRfzWf0
公務員を優遇し過ぎた民主党や平松の悪政が今になって効いてくるんだな。

150:名無しさん@13周年
13/10/08 15:32:23.46 xLJN+pFD0
>>146
外郭団体の多くは政治家ではなく公務員利権だよ。

>>147
いや今まで隠れ借金でどんどん増えていくのを放置していたのが、
破綻させることにより、明るみに出て増え続けることを止めたということ。

151:名無しさん@13周年
13/10/08 15:32:23.93 jWIEEX7I0
まだ解散と決まったわけじゃない
市が肩代わりしてとりあえず市民への影響が出ないように継続させるべきだよ
従軍慰安婦問題で市民に迷惑かけて更に今回の破綻で迷惑かけたら維新は終わるよ
堺で民意は決まった亊だし。平松市長だったら住民生活考えて継続させると思うな

152:名無しさん@13周年
13/10/08 15:32:41.47 6WLmXBju0
>>2 まさに

153:名無しさん@13周年
13/10/08 15:33:20.29 422P8gvE0
放置も隠匿も破綻も
議会の承認がないとできないね
延命もテクニックのひとつかな
いっきに処理が増えたら行政そのものの破綻だからね
維新だからできたってことじゃなく
時期が来たからかな
行政の継続性を橋下は無視するけれど
負の遺産も継続されるので
責任は橋下

154:名無しさん@13周年
13/10/08 15:33:28.08 3vqhT9ab0
土建屋自民もな。前の市長選では自民民主が共闘していたし

155:名無しさん@13周年
13/10/08 15:33:54.46 oytHLUZ70
>>112
>>1も読めないのか
> 建設資金の返済のために借金を繰り返す悪循環に陥り、
税金なんかつっこんでないよ

156:名無しさん@13周年
13/10/08 15:34:07.24 tEyKrBpH0
>>145
突然破綻されたのでは、タイミングも何もあったもんじゃないな。

いきなり行き詰まりましたってのは、どう考えても最悪だ。

157:名無しさん@13周年
13/10/08 15:34:43.26 82G0pxxc0
>>134
今後、民間に施設管理者委託するだろうけど
たぶん1年目から黒字になると思う

役人にコスト意識なんて概念すらないから
何をやっても破綻する

158:名無しさん@13周年
13/10/08 15:35:20.51 AgdXti7S0
>>142
多分、外郭団体が金を借りる時に市の保証が有ったのではないか?
地下は土地の価値が微妙で担保としては無理があるからな。
銀行の責任より、経営を読めなかった外郭=市行政の責任が大きいと思う。
市から保証ない要望があれば、行政は断る事は簡単でもない、

159:名無しさん@13周年
13/10/08 15:35:24.45 PeG4mjUy0
都会の駐車場って儲かるはずなんだが、なぜ大赤字なの?

160:名無しさん@13周年
13/10/08 15:36:51.27 oytHLUZ70
>>138
平松も税金をつっこんでない。
借金で破綻するのに総額は関係なく、貸してくれる銀行がなくなったときに破綻することを知っとけ

161:名無しさん@13周年
13/10/08 15:37:12.66 VicvphQ10
>>159
大阪は路駐がデフォなのでは

162:名無しさん@13周年
13/10/08 15:37:31.55 3vqhT9ab0
>>159
地下に車1000台以上置ける空間を作る工事費用、維持管理費

163:名無しさん@13周年
13/10/08 15:37:38.77 gwLony4P0
大阪市道路公社経営監視会議
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

164:名無しさん@13周年
13/10/08 15:38:33.07 +do3RmIlP
>>157
コストのほとんどが借金の利息なのにどうやって改善するんだ?

165:名無しさん@13周年
13/10/08 15:38:43.64 jWIEEX7I0
道路公社の職員は早く他の部署に移すべきだね

166:名無しさん@13周年
13/10/08 15:39:49.31 oytHLUZ70
>>159
寂れた都会の駐車場には、余った土地を使った安い駐車場が増える。

167:名無しさん@13周年
13/10/08 15:40:03.00 422P8gvE0
当時はねー
バブル崩壊で銀行にしてみれば借り先がなかったのね
行政はカモネギ
皮算用の経営計画提案して 議員から外堀埋めさせて
外郭団体設立の甘い夢をちらつかせて
議会へ提案させる
みんな同じ穴の狢

168:名無しさん@13周年
13/10/08 15:40:36.59 3vqhT9ab0
URLリンク(ja.wikipedia.org)

169:名無しさん@13周年
13/10/08 15:42:54.70 wRFQyoS80
>>150
こういうのは作る事が目的だから政治家の利権

170:名無しさん@13周年
13/10/08 15:43:10.34 PeG4mjUy0
>>161
なるほど、文化が違うのね
東京じゃ駐車場探すのに苦労してるっつーのに

171:名無しさん@13周年
13/10/08 15:43:20.89 Omxi+sqy0
また、橋下維新の大阪府市の借金が増えたな。
バカ市長以下全く仕事をしない連中ばかりだ。
てか、わざとやってるだろ。

172:名無しさん@13周年
13/10/08 15:45:05.14 422P8gvE0
議員にとって外郭団体のひとつひとつが
それぞれの「俺のシマ」
公務員利権なんぞ一個人レベルであって
議員にとっては美味しいんだぞ

173:名無しさん@13周年
13/10/08 15:45:05.74 K42zATd70
>>160
アホか。債務の穴埋めはどこがするのか、
信託事業と同じで、バブルの清算がまだ大阪市は終わっていない
本予算と別になっているから、大阪市は、黒字ですとか言っていられたが
その間に、どれだけの不良債権を抱えていたのか、交通、港湾、どいつもこいつも
市民の金を消し飛ばしてるじゃないか

174:名無しさん@13周年
13/10/08 15:46:17.75 xLJN+pFD0
>>159
各巨大店舗は自前駐車場持ってるし、空き地がどんどん平地駐車場で増えまくった。
路駐取締りを民間に委託したことで、市内車利用者が激減した。

そしてなにより公務員はアホである。

175:名無しさん@13周年
13/10/08 15:47:33.42 hCacLkX90
>>157
数年前から民間委託が始まってる

大阪市の公社関係の駐車場は、タイムズ24がやってる

176:名無しさん@13周年
13/10/08 15:47:35.78 Tjbsveds0
>>168
2004年 クリスタ長堀、320億円の借金かかえて経営破綻 → 大丸が運営してから初めて黒字を計上

これが全てだな。
大阪市はUSJみたいな超優良コンテンツまで赤字にした過去があるからな。

177:名無しさん@13周年
13/10/08 15:48:14.38 dRagCzE20
大阪の公営駐車場はB層の連中か利権を握ってんだろ。
それを潰すのは正解だろ。
正にコエー駐車場だ。

178:名無しさん@13周年
13/10/08 15:48:33.82 xLJN+pFD0
>>169
それは絶対にないから。
もしそうなら元自民議員を多く抱える維新が潰すはずがないし、労組系平松が守るはずもない。

179:名無しさん@13周年
13/10/08 15:48:39.03 82G0pxxc0
維新人気が落ちた橋下は、支持率回復のために
また公務員叩きをするな

これが、第一歩ってところかな

180:名無しさん@13周年
13/10/08 15:50:58.76 xLJN+pFD0
>>179
安倍は憲法改正して公務員の権利を拡充するみたいだし、いい対比だな。

181:名無しさん@13周年
13/10/08 15:51:09.15 oytHLUZ70
>>173
橋下が潰したわけじゃないぞ?
何もしてこなくてそのツケを求められてるところ
そう言えばこの前橋下は、駐車場の最大料金を30分300円から400円に値上げしてたな
それこそ赤字の原因を見誤った愚策だけど
>>1とは別だけど市立駐車場も危ないな

橋下市長「市立駐車場を30分400円に値上げするべきだ」
維新 「賛成!」
公明 「反対」
自由 「反対」
みらい「反対」
共産 「反対」
無所属「反対」
議長「反対多数で否決」

議案第250号 大阪市立駐車場条例の一部を改正する条例案
> 第6条第3項中「300円」を「400円」に改める
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

182:名無しさん@13周年
13/10/08 15:52:21.60 44gJiY4R0
不良公共財の棚卸し
近所の出先窓口の単価高そうなおっさんとか

183:名無しさん@13周年
13/10/08 15:52:24.01 rnDGkwb/O
146:名無しさん@13周年 10/01(火) 04:43 Tw988Jwb0
橋下徹
『僕は弁護士登録して1年後に事務所を設立したので、
他の弁護士があまり手を出したがらないような仕事を受けることが多かったんです。
その中で身に付けていった交渉術が「合法的な脅し」と

「仮装の利益」。

「合法的な脅し」とは、法律に反しないギリギリのラインで、相手側にプレッシャーをかけることです。

「仮装の利益」とは、

「こちらの要求に従えば、これだけの 不都合が 避けられますよ」と、

実在しない 上乗せを 示し、相手を 得した 気分にさせて 要求を 通す というもの。』

URLリンク(m.logsoku.com)
        i / ━ |/|/━ ! |  
        !/   (・ )  ( ・)i/ < 数字は 何とでもなるッ!!
        |     (__人_)  |  
       \    `ー'  /    < 見せ方(次第)だッ!! 
.        /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
【政治】 飯島勲氏「橋下徹氏は 理念と 現実の行動が逆」と批判 橋下 府知事 時代に 「 税 の 前借り」で、大阪府の 借金を 就任前より 増やした
URLリンク(m.logsoku.com)

【社会】ありえない比喩による論理のすり替え、相手に考える間を与えないテクニック
URLリンク(m.logsoku.com)  URLリンク(m.logsoku.com)
◎『最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術』 という本に書かれている駆け引きの実践例だ
▼日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が十年前に書いたこの本を読むと、URLリンク(m.logsoku.com)

184:名無しさん@13周年
13/10/08 15:52:51.08 Yvok8QcJ0
>>157
こういうのの原因は人件費だからな
今は基本給600万+諸手当が、400万くらいになるんじゃないのか
それに借金もなくなるから、黒字化は間違いないだろうな

185:名無しさん@13周年
13/10/08 15:53:48.69 82G0pxxc0
>>164
破たんさせたんだから
金利の支払いは圧縮できるだろ
あと、債務の一時棚上げとか
どうせ未収金の回収も碌にやってないんだろ
できなかったら別の民間企業にやらせればいいだけ

実際、同じような事業をやってる企業があるんだろ
大阪程度のところでもさ

186:名無しさん@13周年
13/10/08 15:55:52.08 +do3RmIlP
>>185
問題は人件費云々じゃなくて肩代わりする334億円だろ?
それを返済できるのかってこと

187:名無しさん@13周年
13/10/08 15:56:01.56 sjYQI3/W0
大阪の大通りの三重駐車とかカルチャーショック受けたもんなあ
今どうか知らんけど
大阪人が金払って駐車場に止めるわけないと思う

188:名無しさん@13周年
13/10/08 15:57:16.35 44gJiY4R0
民間委託だろうな
公務員の再雇用はそういうところの
下っ端に置いて悔い改めてもらおう

189:名無しさん@13周年
13/10/08 15:57:58.78 KW3/kV4M0
たがが20年掛からず334億だと!?土地は市有地活用とかじゃなかったのか
それにしても駐車場経営しましょでどうやったらそんだけ赤字に

190:名無しさん@13周年
13/10/08 15:58:17.60 wRFQyoS80
>>178
返済と利息で赤字になるレベルで、これ以上作れないならもう利権じゃない

191:名無しさん@13周年
13/10/08 15:59:02.03 yi0TUZTU0
多額負債を抱えて破綻するまで職員の年収は幾らだったのか
気になる。

192:名無しさん@13周年
13/10/08 16:00:25.14 +do3RmIlP
橋下なら、「駐車場の跡地にカジノや風俗特区を作ろう!」ぐらいは言ってくれるハズw

193:名無しさん@13周年
13/10/08 16:00:57.71 gk0Ew5Q+0
無駄に人いすぎなんだよなここの駐車場

194:名無しさん@13周年
13/10/08 16:02:45.56 3vqhT9ab0
>>178
ヒント:甘くだり公務員

195:名無しさん@13周年
13/10/08 16:03:36.26 ISjuEoXd0
>>8
層化もセットで3悪

196:名無しさん@13周年
13/10/08 16:03:40.29 WbZiJee00
>建設資金の返済のために借金を繰り返す悪循環に陥り

貸す方は喜んで貸しまくったんだろうな

197:名無しさん@13周年
13/10/08 16:03:42.37 dF03SJxd0
失政のツケは
共済年金から弁済する法律を作れば
役人といえども死ぬ気でまじめに働くぜw

198:名無しさん@13周年
13/10/08 16:03:54.40 8wnyY8uv0
橋下市長がんばれ

199:名無しさん@13周年
13/10/08 16:04:06.00 9mhEaMcdO
所有地だけではなく、借り受けてた土地があるなら
地権者を調べたら、色々分かるんだろうね
松本ドラゴン

200:名無しさん@13周年
13/10/08 16:05:09.32 3vqhT9ab0
>>196
ノーリスクハイリターンだからな。増税すれば銀行は一切損をしないのが公社の美味しい所

201:名無しさん@13周年
13/10/08 16:05:10.49 82G0pxxc0
>>184
あと諸悪の根源のリース

ネットでXP込みで8,000円で売っているような古いPCのリース料が
月額13000円だぜ。年間150,000万それが各机に・・・
これにソフトやコピー、FAX、シュレッダー、ビジネスホン・・・

やつらは、目に見える照明や暖房は節約するが、カウンター方式のコピーなんかでも
クソ見たいにコピる。とにかくコピる。プリントアウトする。
口頭で済むような部内の連絡でさえ人数分刷る。紙の使用量は基地外

役人は、商売やっちゃいけない

202:名無しさん@13周年
13/10/08 16:05:27.01 0rlhl85d0
民団に捨て値で払い下げだよ

大阪はドンドン民団に支配されるんだよ

203:名無しさん@13周年
13/10/08 16:06:39.79 aI8mGl8+0
駐車場の経営ってそんな大変なのか?
初期投資以降は人件費程度じゃないのか

204:名無しさん@13周年
13/10/08 16:06:55.94 xLJN+pFD0
>>194
おれは最初から外郭団体は公務員利権だと繰り返し言ってるわけだが。

205:名無しさん@13周年
13/10/08 16:07:35.85 Oa4TA5BT0
これは橋下維新の功績だな

だらだらと存続させるよりも破綻させることで問題を一気に片付けた
市民は橋下維新と一緒に責任を取ってください

206:名無しさん@13周年
13/10/08 16:08:13.68 6MFDnwEv0
>>155
で最後に税金で払うんだから同じことだ大バカw

207:名無しさん@13周年
13/10/08 16:08:58.25 6icxyaX70
大阪都構想が実現すると、この例のような訳の分からないモノが数多く明るみに出てきます。
そりゃ、嫌がるわな。

208:名無しさん@13周年
13/10/08 16:09:20.71 82G0pxxc0
>>186
>334億円だろ?
>それを返済できるのかってこと

>>1を100回読め
お前みたいな文盲にレスするのアホらしいから
おれに構うな
おれにアンカー打つな

209:名無しさん@13周年
13/10/08 16:09:27.45 3vqhT9ab0
>>202
議会で追求したらヘイトスピーチになるの?それとも鉄砲玉送られるの?

210:名無しさん@13周年
13/10/08 16:10:36.69 /prvaOKA0
大阪の3セクはすべて天下り利権
経営のけの字も知らないおっさんがトップとかザラ
で、銀行が持ってくる激甘プランで市議会もおk出すんだから救いようが無い

211:名無しさん@13周年
13/10/08 16:11:51.48 KS9y19dZ0
こういう事態で自治体が被る場合、公務員の給与も下げろよ
そうすりゃアホみたいな給与出してるところも追求していくだろ

212:名無しさん@13周年
13/10/08 16:12:24.31 TRxFHfpU0
平松なら倒産させなかったのに…

213:名無しさん@13周年
13/10/08 16:14:28.15 6MFDnwEv0
破綻、父さんってのはすぐれた制度だ。
それ以上の事を未然に防ぐ。

214:名無しさん@13周年
13/10/08 16:14:37.79 JPfPVrrD0
熊本市社会福祉事業団も赤字なんだから破綻しろ。

215:名無しさん@13周年
13/10/08 16:14:51.85 cuKhvDc10
コインパーキングが、安いところでは1時間100円なのに、この市営駐車場は安いところでも未だに500円。


   本音はもっと値上げできると思って作りまくった駐車場らしいで。あほが経営してたんや。


   破産するのは当たり前やろ。

216:名無しさん@13周年
13/10/08 16:15:40.40 +do3RmIlP
>>205
銀行が貸さなくなって破綻しただけで、
橋下はまだ何もしてないが

>>208
よう>>1を読めないアホw

217:名無しさん@13周年
13/10/08 16:15:48.96 6icxyaX70
>>211
次々と条例を可決している議会だよ 議会  結局、それを選んだ市民に責任がある
条例集がHPで読めるよ 訳の分からない条例が一杯ありますよ

218:名無しさん@13周年
13/10/08 16:15:54.61 aI8mGl8+0
>>215
無駄に安くて赤字とかじゃなかったのか

219:名無しさん@13周年
13/10/08 16:16:14.77 G6PdXo/h0
破綻させたのは橋下の功績といえるかもしれんな

220:名無しさん@13周年
13/10/08 16:16:40.05 T4FMhxB20
ロ ッ テ 3 3 - 4 阪 神

221:名無しさん@13周年
13/10/08 16:17:31.45 6MFDnwEv0
>>215
「デフレや地価下落が何を意味してるのかわからんかったんや」

222:名無しさん@13周年
13/10/08 16:19:42.61 cuKhvDc10
>>212


負債1000億円までがんばったやろな・・・・。ボロボロやで。

   平松時代に市営駐車場の数が増えたんやで。知ってたか?

223:名無しさん@13周年
13/10/08 16:20:49.75 oytHLUZ70
税金出して作った時点で負けで、その後の運営を公務員がやるか民間がやるかなんて関係がなかった。
バブルの破綻処理をいつやるべきだったかと言うことだけど、バブルがはじけた直後の自治体も
もっと優先順位の高かったものが多すぎて駐車場どころじゃなかったろうから

224:名無しさん@13周年
13/10/08 16:21:09.34 82G0pxxc0
>>216
銀行が貸さなくなったって
どこに書いてある?

勝手な憶測すんなよ、公務員
将来のうま味をもぎ取られ
悔しいのうw

225:名無しさん@13周年
13/10/08 16:21:42.36 3vqhT9ab0
>>218
公務員の年収なら安い値段だろうけどな

この国は「カップヌードルは一杯400円?」といってる馬鹿ボンが増税を決めている

226:名無しさん@13周年
13/10/08 16:22:27.46 bT8N87VS0
何の知識も無いヤツが、都構想に反対するのがムカつく
せめて勉強してから反対しろよ、と。

日本は2030年代には世界20位の経済規模まで落ちるんだよ
インドよりも下になって、プライドも何もかもがズタズタに引き裂かれるんだよ

その最期の切り札が都構想を含む道州制なのに、「橋下が気に入らないから反対!」とかアホか
自民も民主も道州制に賛成してる理由を少しは考えてくれ

227:名無しさん@13周年
13/10/08 16:22:47.75 xLJN+pFD0
>>223
税金出してる時点でトップその他、さらに下請けまで多くの公務員、官僚が天下ってくる。
東証1部上場企業ですらそうなのだから。

228:名無しさん@13周年
13/10/08 16:24:25.55 3vqhT9ab0
そもそも梅田とか長堀なんて狭いだけで大した数の違法駐車は無かった。なんで何千台分の巨大地下施設を作ったか

229:名無しさん@13周年
13/10/08 16:24:34.87 x7ZezisLi
>>109
> 破綻した公社の職員の本庁復帰させられるかが大阪市長の手腕が試されるね
> 最悪退職金や共済年金の保証もできなければ維新の会は市民の民意で退場だ

民意は「大阪の役人は糞だから死ね」
お前がほざいてるのはお前の願望なだけ

230:名無しさん@13周年
13/10/08 16:25:18.70 MQwUVRZL0
大阪の納税者も悲惨な境遇やな

231:名無しさん@13周年
13/10/08 16:25:22.49 +do3RmIlP
>>224
経営破綻と清算の違いをとりあえず辞書で引くところから始めよう。

232:名無しさん@13周年
13/10/08 16:25:41.20 f0yc7PmX0
太田房江につけとけ

233:名無しさん@13周年
13/10/08 16:26:06.89 KW3/kV4M0
周辺に全然駐車場がない繁華街に割高でも良いから無理やり作って
あとは警察頑張らせたらいくらでも儲かりそうだけどねえ

234:名無しさん@13周年
13/10/08 16:27:16.55 3vqhT9ab0
銀行はババ引いたんだからお前らが清算しろよ
大阪市職員全員の肝臓と眼球を売る条例を可決させるから

235:名無しさん@13周年
13/10/08 16:28:17.23 yXQ0bW9t0
>>195
以前、層化で部落民の在日ヤクザという満漢全席みたいな男が嫁に殺される事件があったな。

236:名無しさん@13周年
13/10/08 16:28:44.55 JPfPVrrD0
>>225
自民党ネトサポが麻生を擁護していたが、そのカップラーメンの値段の意味が分かってきた。
そういう金銭感覚だから簡単に銀行に引っ掛かるんだな。

237:名無しさん@13周年
13/10/08 16:29:18.09 6MFDnwEv0
橋下はノータッチでいいと思う。
公社経営者と銀行間で処理させればいい。

238:名無しさん@13周年
13/10/08 16:29:26.61 3vqhT9ab0
>>233
駐車場自体は幾らでもあるよ。駅ビルの2階とか全部駐車場。駅ビルとか誰も使わないだけ
地下に作ると言う発想が大阪人をわかってない証拠

239:名無しさん@13周年
13/10/08 16:29:34.32 TyHC+5hy0
>>231
橋下の意向っすよ

>違法駐車をなくすため地下駐車場を建設し運営を担ってきたものの、
>経営破綻に陥った大阪市の外郭団体「大阪市道路公社」について、
>大阪市の橋下徹市長は8日、今年度末に解散させる意向を明らかにした。

240:名無しさん@13周年
13/10/08 16:29:39.42 P2iJt8TT0
大阪市タトゥー公団

241:名無しさん@13周年
13/10/08 16:30:15.80 LQQcODXN0
なんでや!

242:名無しさん@13周年
13/10/08 16:31:14.71 RoCHsJbd0
>>14
この額、狙ってるよなwww

243:名無しさん@13周年
13/10/08 16:31:21.16 JPfPVrrD0
半沢直樹のドラマとはえらい違いだな。
ドラマは妄想でしかないということだ。

244:名無しさん@13周年
13/10/08 16:31:45.68 6MFDnwEv0
>>238
大阪人って好日性なのかい?

245:名無しさん@13周年
13/10/08 16:34:40.07 +do3RmIlP
>>239
解散のまえに経営破綻してるじゃないの
清算するならその前にしなきゃ
借金を追加投入して組織を存続させるか、借金の肩代わりと同時に解散させて
組織変更するかの違いですよ。

246:名無しさん@13周年
13/10/08 16:34:44.44 AsAvgqSP0
はししたを非難しているやつが多いが、論点がズレてるとしか思えん。

そもそも地下に駐車場を作るべきではない。

自分が住んでいる街にも地下駐車場があるが、収容200台の建設コストが50億円。
1台あたり2500万円もする。

ビルを建設するついでに作る地下駐車場以外に、民間でこんな金かける業者がいるか?
バカ高いコストで採算が取れるわけがない。

247:名無しさん@13周年
13/10/08 16:35:33.90 3vqhT9ab0
>>244
地下とか地上2階3階とかせっかちな大阪人には時間の無駄でしかない
いちいち文句あるなら電車で行く方が早くて安いわ

てな感じ

福知山線がスピードアップしすぎて脱線するのは大阪行きだったから

248:名無しさん@13周年
13/10/08 16:36:19.74 6MFDnwEv0
とりあえず三セク債とかで
この社員たちの退職金は出るだろう。
しかしやがて三セク債が積み上がるにつれて
第三セクター自体を縮小せざるを得なくなる。
若い職員にとっては、未来の天下り先を
年寄りの社員が食いつぶす結果に他ならないわけだが
強欲な職員の間でよく不満が出ないものだなw

249:名無しさん@13周年
13/10/08 16:36:27.06 xLJN+pFD0
>>233
そんな場所は大阪にはない。繁華街のまわりは当然のごとく既に平地駐車場だらけ。
しかもヨドバシ梅田にしても、ヤマダ難波店でもイオンでもコーナンでもアホみたいにでかい駐車場もってる。
その上、民間委託して路駐取り締まりしたから、市内の車利用者が激減した。

おまえの頭は公務員の浅知恵と同じレベル。

250:名無しさん@13周年
13/10/08 16:36:38.64 TyHC+5hy0
>>245
経営破たん「状態」であるとして、解散させる意向を示したわけで
実際に銀行が貸さなくなった、とかそういうわけじゃない。

別ソースもついでにどうぞ

>大阪市は、外郭団体の市道路公社が経営破綻状態にあるとして
>年度内に解散させる方針を固めた。
>9日の幹部会議で正式決定する。
>負債分の334億円は、市が「第3セクター等改革推進債(3セク債)」を発行して肩代わりする方針。
>3セク債の発行額は、全国の自治体で3番目に大きい金額となる見通し。

どこかの銀行がお金貸してくれなくなった、ってソースがあるなら
そちらも是非どうぞ。

251:名無しさん@13周年
13/10/08 16:37:21.14 93LIRJ7b0
また橋下がわざと潰したのか
で、どこかに安く買い叩かれる

252:名無しさん@13周年
13/10/08 16:38:47.17 6MFDnwEv0
>福知山線がスピードアップしすぎて脱線するのは大阪行きだったから

ああ、あれかあ。
あれもこっちの人間には不可解なスピード競争だったが・・・

253:名無しさん@13周年
13/10/08 16:39:19.81 3vqhT9ab0
平松は自転車乗ってる市民に嫌がらせ(歩道通行の禁止や駐輪自転車への無慈悲な撤去)で駐車場利用が増えると思ってたんだろうな
地下鉄値下げとか橋下が今やってるけど

254:名無しさん@13周年
13/10/08 16:39:27.82 w3N/5ede0
橋下がサボってるせいで散々だな

255:名無しさん@13周年
13/10/08 16:41:06.03 +do3RmIlP
>>250
経営破綻状態をどんな状態だと理解してるの?
だから辞書を引けばいいのに

けいえい‐はたん【経営破綻】国語
倒産のこと。
[補説]倒産することで必ずしも会社が消滅するわけではないが、一般にそのイメージが強いため、再建可能な企業の倒産を婉曲に表現するためにマスコミなどが用いはじめた言葉。

とう‐さん〔タウ‐〕【倒産】国語
[名](スル)
1 企業が経営資金のやりくりがつかなくなってつぶれること。企業が不渡手形などを出して銀行から取引停止を受け、営業困難に陥ること。「不況で―する」
2 赤ん坊が逆子(さかご)で生まれること。

256:名無しさん@13周年
13/10/08 16:42:52.95 6MFDnwEv0
こんなんだから消費税が上がるんだよ。
地方消費税の使い道はヒモなし。
使い道自由だからな。

257:名無しさん@13周年
13/10/08 16:43:38.45 TyHC+5hy0
>>255
第三セクターだよ?
倒産は無い
赤字を出しても補填する(=存続させる)か
赤字が出たから見放す(=解散させる)かのどちらかで
その判断は自治体等がする

今回は大阪市が解散の判断をしたから「経営破たん」という見出しになったけど
赤字は何年も前から延々と続いている
貴方の理屈じゃ、今年いきなり赤字になって銀行がお金を貸してくれなくなった、ってことらしいけど
繰返すけど、大阪市道路公社の赤字なんて何年も前からの問題

で、一体どこの銀行がお金貸さないっていったの?
ソースの無い話はいいから、ソース出して話しようよ。

258:名無しさん@13周年
13/10/08 16:43:46.13 82G0pxxc0
>>231
おまえは何もわかっちゃいない
お前の脳内だけで融資が止められているんだぞ

大阪市役所の保証がある公社への融資なんて銀行とって美味しい融資を
銀行から止めるなんてことがあるわけねーだろ。
頭取の首が飛ぶわ
このまま融資は続けさせることはできるのに、事業は苦しいながらも
存続させることができるのに、あえて334億を市が被って「清算」させると
橋下が政治判断したんだ。
これ以上存続させてもシロアリのえさの供給源にしかならないとでも
考えたのかわからんが、歴代の市長が先延ばししてきたことを今、決断したんだろう。
それを、「は・た・ん」と表現を朝日がしただけだ。事業そのものが事業として
まともに成り立っていないから破綻と表現したんだ。

この流れが嘘かどうかは大阪市役所に聞いてみろ、今日の夜のニュースを
良く見てみろ。

面倒だから
お前もレスするなよ
アンカー打つなよ、頼む

259:名無しさん@13周年
13/10/08 16:44:09.24 MpwTcWl+0
市内のいいところに駐車場持ってるのに破綻するとか信じられないw

260:名無しさん@13周年
13/10/08 16:45:39.12 DQX7S6Th0
>>259
それもそうだな
周りにどんどん駐車場が出来ると言う事は
それだけ良い場所を確保しているはずなのに
一体なんで駄目になったんだろ
やっぱ、人件費掛り過ぎか

261:名無しさん@13周年
13/10/08 16:46:16.29 JDXQZqmUI
>>8
Bの方

同和団体に駐車場の土地無料に貸してたりとかしてた。
土地は団体が買って、同和団体に無料に貸し、その同和団体は
駐車場経営するという仕組み。まぁ典型的な同和利権
関時代に特に飛鳥会と道路公社の土地無料貸し出しが問題になってたんだけど
同和関係だから報道はほとんどされてないのが実情


>>80
北区の土地問題でしょ。国(正式には陸軍)が格安で土地を売るって約束して
契約は戦後も生きてるって歴代の首長の念書があるから、橋下も安く売るしかなかった
本当に問題にしなければならないのは、土地を安く売ると決めた国

262:名無しさん@13周年
13/10/08 16:47:01.28 3vqhT9ab0
>>252
大阪ってマジで信号守らないからな。それ位せっかち
他所の土地行って信号守ってる奴見るとこいつらプログラムされたロボットかと思う
大阪人になってから

263:名無しさん@13周年
13/10/08 16:48:57.04 6MFDnwEv0
>>260
だいたい駐車場なんてほとんど無人に出来るじゃん。
それが合理的。
しかし合理的にしたら天下り先にならない。
だから破綻。
明快じゃないかw

264:名無しさん@13周年
13/10/08 16:49:37.97 +do3RmIlP
>>258
どこにも書いてないことをよくそれだけ妄想できるなあww

> 大阪市役所の保証がある公社への融資なんて銀行とって美味しい融資を
> 銀行から止めるなんてことがあるわけねーだろ。
> 頭取の首が飛ぶわ
保証が付いてるおいしい案件でも、事業で上がる収益自体より貸しすぎていたらあとで問題になるんだよ。
銀行は、今までかなり甘い基準で貸していたからこそ貸付残高とそれによる利息を膨らませて来れたんだけど
やりすぎて金融庁の調査でも入ればそれこそ頭取の首が飛ぶよ。

265:名無しさん@13周年
13/10/08 16:52:22.35 3vqhT9ab0
こんなんやる位ならいっその事路上駐車容認して交通整理員でも雇っとけば良かったや

266:名無しさん@13周年
13/10/08 16:52:48.43 Tjbsveds0
>>259
超優良コンテンツのUSJすら赤字にさせる大阪市の第三セクターだ。まともな経営判断力などあるはずがない!

>米映画テーマパークUSJを運営する大阪市の第三セクター「ユー・エス・ジェイ」は
>2003年度決算も開業から3年連続の赤字になることが確実となっており、
URLリンク(www.47news.jp)

267:名無しさん@13周年
13/10/08 16:54:47.29 3vqhT9ab0
USJは市周辺の遊園地を閉鎖に追い込むくらい影響力があったのになぁ
宝塚、あやめ池etc
本体が赤字とか誰が得してんだろ

268:名無しさん@13周年
13/10/08 16:54:54.78 TyHC+5hy0
>>264
>どこにも書いてないことをよくそれだけ妄想できるなあww

ごめんなさい
どこに「銀行が大阪市道路公社にお金を貸さなくなったから破綻した」と書いているんでしょう?

269:名無しさん@13周年
13/10/08 16:55:31.46 J8oYKKC20
大阪のこの手の団体はは調子に乗りすぎ。
どこも助ける必要はないぞ。
全部大阪府の範囲で責任取れ。
助けるぐらいなら破綻させた方がいい。

270:名無しさん@13周年
13/10/08 16:55:55.41 MpwTcWl+0
>>260
人件費なのかな、土地買収で高く買い取ってペイできてないってかんじもするな。
それか無人化してないせで不便とかか。

271:名無しさん@13周年
13/10/08 16:56:01.78 6MFDnwEv0
>>266
公社では適切な人員の配置なんて出来ないんだろうね。
民営化は市民の財産の私有化だとか言ってる人たちだから。
自分たちが市民の財産を自分の物にしてるだけなんだけどねw
欺瞞を堂々と言う人間とは話してもムダ。

272:名無しさん@13周年
13/10/08 16:56:54.77 +do3RmIlP
>>268
経営破綻の言葉の意味は?
俺の解釈は>>255だけど

273:名無しさん@13周年
13/10/08 16:57:04.83 DQX7S6Th0
>>263
市営の駐車場に入れたことないんだが
人が見てるのか
それなら無人のパーキングに勝てんわなぁ

274:名無しさん@13周年
13/10/08 16:57:13.15 gwLony4P0
月極め
URLリンク(www.road.osaka-city.or.jp)
一時預り
URLリンク(www.osaka-city.or.jp)


大阪市道路公社
URLリンク(www.osaka-city.or.jp)

275:名無しさん@13周年
13/10/08 16:57:41.75 J8oYKKC20
大阪は東京じゃない。
調子に乗るな。

276:名無しさん@13周年
13/10/08 16:58:57.85 oytHLUZ70
>>270
この手で儲ける連中は建設当時に巨額の借金を作らせてまとめて抜いてるから
その後の人件費なんて誤差範囲内
借金が膨らむのはその利息のせい

277:名無しさん@13周年
13/10/08 16:59:00.62 P2iJt8TT0
>>246
バブルのときだからなキックバックも相当なもんだったろう。
面白い時代があったっていいよ

278:名無しさん@13周年
13/10/08 16:59:43.75 wvsAl+1qO
なまぽ民国の破綻来たか

279:名無しさん@13周年
13/10/08 16:59:44.81 3vqhT9ab0
伏見桃山城キャッスルランド
甲子園阪神パーク
さやま遊園
比叡山頂遊園地
東条湖ランド

エキスポランドは自爆して潰れたけど保守管理費用とかカツカツだったんだろうな

280:名無しさん@13周年
13/10/08 17:00:40.52 jzy9yszRO
これ、身の丈に合わせて職員年収400~500万ぐらいでやってたら
十分に採算が取れていた事業だろ。
一体、最初の土地買収にいくら使って、その後は何に垂れ流したんだよ!

281:名無しさん@13周年
13/10/08 17:01:40.36 R5Hlavgl0
橋下様は、エラそうなこと言ってたワリには、
結局、こういうのをなんとか出来なかったのだな。

282:名無しさん@13周年
13/10/08 17:01:57.38 3vqhT9ab0
大阪市は6軒に1軒が空き家
駐車場とかいらんよ

283:名無しさん@13周年
13/10/08 17:02:13.71 GlHeBf3v0
いいんじゃない?
一気に破綻すればいいんだよ
全部。
東京都は助けないけど、国交省に掛け合って
特別会計の虎ノ門に回す分を調達して貰え。
解決してみせろハシシタ市長

284:名無しさん@13周年
13/10/08 17:03:26.09 XWVjWCw3O
ハシゲみたいのじゃないとホントの改革出来ないだろうな
公務員とその利権守る連中の抵抗は激しいだろうけど

285:名無しさん@13周年
13/10/08 17:04:18.66 J8oYKKC20
アベノハルカスっていうのもそのうち破綻するんじゃないの?

286:名無しさん@13周年
13/10/08 17:04:34.15 UiJUL7FE0
またか
いよっこのマイナス千両役者っ需要屋っ
それでこの需要予測さんってえのはどこの出だい

287:名無しさん@13周年
13/10/08 17:05:04.76 xLJN+pFD0
>>283
東京都の外郭団体も酷いのになに言ってんだか。

288:名無しさん@13周年
13/10/08 17:05:09.92 eHtVyRFW0
大阪って公団住宅の中に部落の巣があるのな
あーいうのは問答無用でなくさないとだめだわ

289:名無しさん@13周年
13/10/08 17:05:10.46 gwLony4P0
経緯に問題点はこのあたりか

第5回 会議資料1 経営改善計画(本体) (pdf, 763.75KB)
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)



大阪市道路公社経営監視会議
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

290:名無しさん@13周年
13/10/08 17:06:29.15 0rlhl85d0
都構想とか言っちゃってるけど、大阪市と大阪府で大阪都にした途端に破綻だから出来ない。

だから堺を巻き込んで人身御供にしたかったんだよ

291:名無しさん@13周年
13/10/08 17:06:33.08 m0ZNBEir0
>>253
橋下が押し進めてるのは
民営化したら民間だから市場原理で安くなるはずだ!
が大前提だからな
民営化後に待ってる老朽化した施設の補修や、耐用年数の越えた車両の更新費用は一切考えてない
安全に関わるところの費用をケチっての値下げで待ってるのは、JR北海道の脱線や腐ったままの枕木みたいに、補修のしないトンネルが崩れるか(笑)

292:名無しさん@13周年
13/10/08 17:06:41.34 K42zATd70
>>285
民間でやってるものが破たんしようが成功しようが、どうでもいいだろ
近鉄ごと崩壊するなら話は別だが

293:名無しさん@13周年
13/10/08 17:07:40.39 6MFDnwEv0
大阪だけじゃないよ諸兄。
全国自治体全部似たようなもの。

294:名無しさん@13周年
13/10/08 17:07:50.16 zUsRfUzH0
>>1
こういう地方公務員や国家公務員の外郭団体こそ、真の金食い虫なんだよね。

さっさと国や地方の「公務員の出向・天下りのための外郭団体」を全廃しないと、
日本国は本当に、国も地方も公務員寄生虫によって食い潰されてしまうわ。

295:名無しさん@13周年
13/10/08 17:10:05.63 J8oYKKC20
>>292
俺にとっては民間かどうかも関係ない。
大阪の人間じゃないんでね。
大阪の不必要に大きくするところに問題を感じてるだけなんで。

296:名無しさん@13周年
13/10/08 17:10:40.85 /ssqr9Fm0
じーさんが上から目線で誘導してくれたりするぞ
年金までのつなぎで年収500万のなw

297:名無しさん@13周年
13/10/08 17:10:43.41 6MFDnwEv0
この社員はどうなるんだろう。
もう役所の籍はないんだから
引き取る義務はないよな。

298:名無しさん@13周年
13/10/08 17:10:59.73 oytHLUZ70
>>280
運営は民間委託だから駐車場係員の人件費が高すぎるってことはないでしょ。
借金の利息と利用者がどんどん減っているのが問題

>>292
水道や清掃や道路や地下鉄が破綻したらどうでもよくない。
そもそもそんなところで競走原理は働かない。

299:名無しさん@13周年
13/10/08 17:11:34.83 sdQGGKsi0
どう考えても大阪市や大阪府の公務員やら大掃除して財政をよくして整えないと堺市は都構想に入らないだろw

300:名無しさん@13周年
13/10/08 17:13:54.27 3vqhT9ab0
>>291
規模を小さくするならわかるが大風呂敷広げると信用ならなくなるんよね
梅田開発はまだ空白の土地あるから駐車場の有効活用もありえなくは無いけど

301:名無しさん@13周年
13/10/08 17:14:23.53 KXvrUK550
>>246
バブル期は「開発自体」が目的だったからね
大阪市はバブル開発の代表格だし

302:名無しさん@13周年
13/10/08 17:15:22.14 J8oYKKC20
都構想も結局は身の丈を知らない大阪の象徴なんだろうな。

303:名無しさん@13周年
13/10/08 17:15:45.66 axXsQPJD0
>>300
梅田に空白の開発地残ってたんですか
てっきり、浪速筋線?の計画地で駅になると思ってました

304:名無しさん@13周年
13/10/08 17:16:25.03 3vqhT9ab0
梅田の駐車場はリニア梅田駅の車両基地にでもすればいい

305:名無しさん@13周年
13/10/08 17:17:19.57 K42zATd70
結局、どの行政案件でも同じなのが、
行政の当初目的は妥当でも、不要になった段階で、
解散できていない事に尽きる。

幼稚園なんかもそうだが、あればうれしいって認識だけだと
財政の硬直化が起こって、新しい事業なんて何もできない
事業見直しができない、議会と首長を選んでた住民の責任ではあるのだが・・

306:名無しさん@13周年
13/10/08 17:17:35.81 6MFDnwEv0
自治体は経営などに手を出さなくてよい。
税金でしかやれないこと「だけ」に専念していればいいんだ。

307:名無しさん@13周年
13/10/08 17:18:33.53 Xkaggk5P0
>>292
大阪市の土地信託事業の一つに阿倍野再開発事業というのがあって負債額1630億円
となってるから、そのうちニュースになるかもしれない。バブル期の地雷が大阪市
にはいっぱい埋まってて地雷の撤去はほとんど進んでいない。

308:名無しさん@13周年
13/10/08 17:18:39.99 3vqhT9ab0
>>303
どんな駅か知らんけどこの前まで貨物置場だった土地、大阪駅2個分くらいの土地が余ってるでしょ

309:名無しさん@13周年
13/10/08 17:18:42.84 7csLWPFN0
行政が商売なんかしたら必ずこう言うことになる
市民が監視しないと悪い奴らがどんどん公金を食い荒らす

310:名無しさん@13周年
13/10/08 17:19:44.37 M1Tp7ziM0
>>307
大阪市街地開発公社とか
いまだに建設局OBの天下り先になってるよね

311:名無しさん@13周年
13/10/08 17:20:32.94 1xIP+TgO0
>>54
橋下アンチは叩ければ何でもおkだから

312:名無しさん@13周年
13/10/08 17:21:25.88 oytHLUZ70
>>54
橋下が今までだらだらやってた話でしょ。

313:名無しさん@13周年
13/10/08 17:21:27.37 KXvrUK550
>>302
都構想はともかく関西は権限をもっと集約した方が良いと思うけどね
空港立地にしても鉄道のルートにしても「調整」をし過ぎて全体の効率が
蔑ろにされてるように見える。効率が悪ければ地域経済が盛り上がる訳もなく

314:名無しさん@13周年
13/10/08 17:21:37.68 gdIpbH8+O
>>299
堺は掃除されると困る事が多いからなw
反橋下

315:名無しさん@13周年
13/10/08 17:22:49.27 6MFDnwEv0
どうしても経営ごっこをやりたいと言うなら
経営者が全財産を担保に入れることだ。

316:名無しさん@13周年
13/10/08 17:25:29.35 xLJN+pFD0
>>302
大阪に権限ないから、トンキンの官僚の食い物にされてんだろ。
どんだけ天下りくるんだよって話。大阪だけじゃなく全国の地方も同じ構図。

317:名無しさん@13周年
13/10/08 17:25:32.74 3vqhT9ab0
大阪市って大和田常務を5万に雇ってるような組織なんだろうな

318:名無しさん@13周年
13/10/08 17:25:41.20 K42zATd70
>>307
いや、阿倍野地区再開発事業とアベノハルカスって別物でしょ?たしか
結構前に阿倍野地区の再開発事業は実施されてたはずだけど
あの辺りは、公園も広くてまっすぐになってるけど、エリア的にも違わなくないかい?

319:名無しさん@13周年
13/10/08 17:27:42.71 lw1CxO3S0
団塊世代はこんなんばっかりだな。
自分たちだけ沢山報酬をもらって、借金は次世代に押し付けてバイバイ。
働いてるフリしているが、やっていることは後世代から金を巻き上げてるだけ。

320:名無しさん@13周年
13/10/08 17:27:57.84 NXD/jIj30
たまに利用してたけど地下駐車場は職員が多かった印象
でも負債から考えて人件費削っても大赤字なんだろうな

321:名無しさん@13周年
13/10/08 17:28:22.31 QNpk6wvn0
なっ、借金は踏み倒せが原則、経済はババ抜き、いつもババを引かさせれるのは
末端平民って昔から相場は決まってるんだよ

322:名無しさん@13周年
13/10/08 17:28:37.64 rnDGkwb/O
  
【橋下徹】 市長 特別秘書の 業務内容記録ゼロ 日誌も出退勤記録もなしで賞与80万 不透明な手法で資金集め
URLリンク(m.logsoku.com)

【ゲンダイ】 「水道橋博士の降板ヤラセ疑惑」 デマの発端「橋下市長の秘書」は「後援会長の息子」 何かとお騒がせな人物
URLリンク(m.logsoku.com)

【大阪】 橋下徹知事「僕が甘かった。軽率だった」と釈明 府が拒否したのに校庭芝生化寄付に知事名と知事メッセージ
URLリンク(m.logsoku.com)

大阪府 同和 建設協会@ Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

大阪府/前知事の私設秘書 と本府の関わり【対応項目15】
URLリンク(www.pref.osaka.jp)

橋下氏私設秘書/府と業者団体“仲介”/パー券あっせん者企業が加盟
URLリンク(www.jcp.or.jp)

《大阪市 行政委員会事務局 【報道発表資料】住民監査請求(特別秘書給与等の返還)監査結果について(概要)》
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
PDF
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

323:名無しさん@13周年
13/10/08 17:29:38.87 Wc/QVgbF0
>>1
   +           _ /  ̄ ̄~`丶             ┼
        ┼    /  / ノ! | ハ  丶
             i _/= |/|/ =\  !    +        とにかく 何でも民営化(笑)
         _    ( イ  -=・ ∧ -=・丶 i    _     *
*       ( {    ヒ!    ( __ )   !ソ   } )         地下鉄民営化後、10年後に破綻しても
   i   { ̄ ̄}     !  丶 -- ノ ・ !ノ   { ̄ ̄}
 __人__  {  二}_〉    丶  ` ー"  ノ   〈_{二  }            市が肩代わりするから大丈夫!
  `Y´  {__} l¬ - ヽ┤丶 __ /∧_ ノ~ i {__}       ┼
   !     \__ノ__l_ |  |\ __ / /l_ __ヽ__/  i              (俺はいないし問題ないやwww)
             `| |/|>-<|\/ |´     _ _人_ _
      +        l   || ||    l        `Y´
              |    |V|    |    +    !

324:名無しさん@13周年
13/10/08 17:30:33.08 TyHC+5hy0
>>272
解釈とかじゃなくw
そもそも、三セクの経営状態・経済状態はPDFで見れるし
今期の予算既に終わってるのに、何でこの時期にいきなり銀行に融資申し込んで却下されたとか思ってるのか不思議w

325:名無しさん@13周年
13/10/08 17:30:48.58 /03nusmo0
頭の悪い公務員に遊び半分で
会社経営ごっことかさせるなよ。

税金使って会社経営ごっこしてるだけだろうが。
民間の迷惑になるだけだお前ら。

326:名無しさん@13周年
13/10/08 17:30:58.41 xLJN+pFD0
>>319
自民麻生派の鴻池とかは借金は返さんでエエってテレビで豪語してるしな。

自民ははじめから返す気などない。1000兆で豪遊してトンズラ。

327:名無しさん@13周年
13/10/08 17:31:32.28 0rlhl85d0
それは言い訳。
大阪ほど財政が悪いところなんてない。2番目にデカい都市で他より全然マシな環境。
こういう破綻を目の当たりにして、他が悪いとかまるでチョンだ

328:名無しさん@13周年
13/10/08 17:33:04.45 vHUm2SPO0
>>296
時給800円のシルバー人材センターから派遣されてる人達だろ
それで500万稼ごうと思ったらどんだけ働かないといけないんだよw

329:名無しさん@13周年
13/10/08 17:35:18.78 Wc/QVgbF0
>>1
   +           _ /  ̄ ̄~`丶             ┼
        ┼    /  / ノ! | ハ  丶
             i _/= |/|/ =\  !    +        とにかく 何でも民営化(笑)
         _    ( イ  -=・ ∧ -=・丶 i    _     *
*       ( {    ヒ!    ( __ )   !ソ   } )         路線バスも民営化w 赤字破綻するけど民営化ww
   i   { ̄ ̄}     !  丶 -- ノ ・ !ノ   { ̄ ̄}
 __人__  {  二}_〉    丶  ` ー"  ノ   〈_{二  }            震度6くれば、電車全部マヒすして
  `Y´  {__} l¬ - ヽ┤丶 __ /∧_ ノ~ i {__}       ┼
   !     \__ノ__l_ |  |\ __ / /l_ __ヽ__/  i              公共交通全線不通になるけど 俺知らね!w
             `| |/|>-<|\/ |´     _ _人_ _
      +        l   || ||    l        `Y´
              |    |V|    |    +    !

330:名無しさん@13周年
13/10/08 17:35:31.43 W05fb+8Z0
増税してもシロアリに食われるだけだからな

331:名無しさん@13周年
13/10/08 17:35:34.83 DviihSK8O
大阪自民党は大阪市民に謝れ!

332:名無しさん@13周年
13/10/08 17:37:37.58 HyJdDogy0
しかしまあ、黒字の物件は民営化だつって処分して
赤字の物件は破綻まで放置プレイとかやることが凄いなw

333:名無しさん@13周年
13/10/08 17:38:59.85 j2ZMIFEg0
新しい利権を見つけてそっちに移っただけだろ

334:名無しさん@13周年
13/10/08 17:39:08.98 vKl33blWO
>>326
逃げ切り無責任世代の言うことなんて無視したらええのに
兵庫県民やけどあいつ嫌いや

335:名無しさん@13周年
13/10/08 17:40:48.70 J8oYKKC20
>>313
今までのように身の丈を知らない大風呂敷を広げるようなことをするようなら
権限は与えない方がいい。

>>316
東京のせいにするな。国から来てるんだろ?
言っておくけど東京都民はここでトンキントンキン言っててもなんとも思わないぞ。
どうせ言ってる奴の方が悲惨なのが自明だから。

336:名無しさん@13周年
13/10/08 17:40:57.95 meMtRwCb0
路駐してカネを浮かせても破綻した公社の穴埋めに税金取られるとか素敵やん

337:名無しさん@13周年
13/10/08 17:42:26.67 kzqtKgqi0
天下りの人たちの退職金を上げるだけの会社だしな。

338:名無しさん@13周年
13/10/08 17:43:12.20 c1oh/HvR0
>>333
新しい利権ってどんな利権?

339:名無しさん@13周年
13/10/08 17:43:41.73 xLJN+pFD0
>>335
トンキンで反応したのはおまえがはじめてだよw

340:名無しさん@13周年
13/10/08 17:43:40.83 rnDGkwb/O
  

【政治】橋下氏「都構想の誤解広まった」「違法なビラが大量に出回った。僕は潔く負けを認められない」 堺市長選敗北★3
スレリンク(newsplus板)

【大阪】維新市議団、橋下改革に異議「選挙戦えない」
スレリンク(newsplus板)
 
  
       /∧_∧ < この泥船は もうだめ ニカーーー!!!
     (∩<丶`Д´>
   /橋\//    ⊃))       アイゴー!!!
  /\ 下 \  // ∧_∧ < 既得権失いたくない ニダ!!!!!
  \ \ 維 \⊂<゙`Д´` >
    \ \ 新 \(⊂   \     ∩∧_∧∩ ワンチャンス!ワンチャンス!ワア ププ…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
維新新人「カネもらったら議員辞めるわww」自民市議「こんな奴らに負けたのか」
URLリンク(m.logsoku.com)

341:名無しさん@13周年
13/10/08 17:44:44.68 75bpoX/30
歴代の市長がお笑いじゃしょうがない

342:名無しさん@13周年
13/10/08 17:45:35.09 J8oYKKC20
>>339
解ってないみたいだから親切してやったんだろ。
そのレスでも民度が知れちゃうんだよ。

343:名無しさん@13周年
13/10/08 17:47:09.58 DviihSK8O
オスカードリームとオーク200が残ってる!
大阪自民党と公明が主犯や

344:名無しさん@13周年
13/10/08 17:48:35.20 xLJN+pFD0
>>342
お里が知れますね、お馬鹿なレイシストさんw

345:名無しさん@13周年
13/10/08 17:49:27.00 J8oYKKC20
>>344
揶揄しか出来なくなったらそこが限界。
お疲れさん。

346:名無しさん@13周年
13/10/08 17:50:36.71 qBoMKGb9O
国道や幹線道路の車線減らして大渋滞惹き起こして、地下に駐車場作ったニダ
地下に潜って来てとめる客がいなかったのは秘密ニダよ
ゼネコンがウハウハしてたのも秘密ニダ

347:名無しさん@13周年
13/10/08 17:51:43.80 0rlhl85d0
>>339
おれは九州人でトンキンじゃないが、もし大阪が破綻して国が肩代わりして連鎖破綻したら、本気で大阪人○○よ。

人のせいにしてる場合じゃない。おまえらいい加減すぎだ

348:名無しさん@13周年
13/10/08 17:52:00.58 zwZxparf0
大阪ってなんでこんなに終わってんの

349:名無しさん@13周年
13/10/08 17:54:36.92 +do3RmIlP
>>324
銀行とは長いつきあいなんだから今月の利息払いのために借りるレベルじゃないでしょ。
追加借り入れを断られて来期の予算が立てられなかっただけ

350:名無しさん@13周年
13/10/08 17:57:12.08 YoG1WG1T0
どう考えてもおっさん共の給料が高すぎ。

351:名無しさん@13周年
13/10/08 17:57:16.44 eLhEWmeKO
口パクチェックしてもこっちはザルかよw

352:名無しさん@13周年
13/10/08 17:57:28.91 rnDGkwb/O
>>348 第二民主党政権下みたいな気がするけれど

80 :名無しさん@13周年[]:2013/10/08(火) 15:02:03.26 ID:rnDGkwb/O
  
     ∧_∧   モグモグ
    < `)∀´> ))     民主党
    (つ=人..⊃
    ̄ ̄(民死の)   ∞
  .   (うんこ)      

  
     ∧_∧   モグモグ
    < `)∀´> ))     おれ(=橋下)の党 = 所謂 第二民主党
    (つ=人..⊃
    ̄ ̄(橋下の)   ∞
  .   (うんこ)      


 
     ∧_∧   モグモグ
    < `)∀´> ))     おれ(=善美)の党 = 元祖 第二民主党
    (つ=人..⊃
    ̄ ̄(善美の)   ∞
  .   (うんこ)      

【政治】 民主細野、維新松野、みんな江田氏が会食
スレリンク(newsplus板)

353:名無しさん@13周年
13/10/08 17:57:33.93 J8oYKKC20
もし大阪が破綻して日本に迷惑かけたらプルサーマル計画に土地を差し出してもらうぞ。

354:名無しさん@13周年
13/10/08 17:59:12.28 3F2rYhz00
>22
そこは派遣で再雇用。

355:名無しさん@13周年
13/10/08 18:00:18.50 WUzVh4Rk0
なんとか紳助に市長やってもらえばええんや

356:名無しさん@13周年
13/10/08 18:02:17.58 nj2Q6jsZ0
橋下の経営手腕で再生させられなかったのか

357:名無しさん@13周年
13/10/08 18:06:37.11 QSC9BrZxi
頭が悪いのはJALみたいにさっさと潰して、整理すれば100億くらい浮いた。

358:名無しさん@13周年
13/10/08 18:06:58.32 Gc+U4LlP0
紳助市長、上沼知事で優勝や

359:名無しさん@13周年
13/10/08 18:13:05.64 o39xSAbd0
>>356
地雷は一個じゃないから
関の時代までは市職員組合が市政を支配していて市長も組合から選出されていた
当時の市長の仕事は市職員のため将来破綻の確実な天下り団体をつくることで
全国の自治体全部そうだが大阪市は全国でもトップクラスにそういう組織を抱えてる

360:名無しさん@13周年
13/10/08 18:16:28.66 Xkaggk5P0
橋下の経営手腕wwwww

361:名無しさん@13周年
13/10/08 18:17:05.43 bPbJIB260
肩代わりするくらいなら無料開放しやがれ!!!!!!!!!!

362:名無しさん@13周年
13/10/08 18:17:28.82 c1oh/HvR0
橋下の経営手腕だったら
こんなもん初めから作ってないわw

363:名無しさん@13周年
13/10/08 18:20:19.78 Wc/QVgbF0
>>1
   +           _ /  ̄ ̄~`丶             ┼
        ┼    /  / ノ! | ハ  丶
             i _/= |/|/ =\  !    +        とにかく 何でも民営化(笑)
         _    ( イ  -=・ ∧ -=・丶 i    _     *
*       ( {    ヒ!    ( __ )   !ソ   } )         路線バスも民営化w 赤字破綻するけど民営化ww
   i   { ̄ ̄}     !  丶 -- ノ ・ !ノ   { ̄ ̄}
 __人__  {  二}_〉    丶  ` ー"  ノ   〈_{二  }            震度6くれば、電車全部マヒして
  `Y´  {__} l¬ - ヽ┤丶 __ /∧_ ノ~ i {__}       ┼
   !     \__ノ__l_ |  |\ __ / /l_ __ヽ__/  i              公共交通全線不通になるけど 俺知らね!w
             `| |/|>-<|\/ |´     _ _人_ _
      +        l   || ||    l        `Y´
              |    |V|    |    +    !

364:名無しさん@13周年
13/10/08 18:23:42.84 xzZlbPkU0
シロアリ 「あー、うまかった。はい、おかわり」ニヤニヤ

365:名無しさん@13周年
13/10/08 18:25:48.61 Jci9Iinz0
鹿児島県知事リコール、今日から署名開始。

さぁ知事退陣なるかどうか。期間は今日から2ヶ月。27万3千人以上の署名が必要。

366:名無しさん@13周年
13/10/08 18:31:20.33 Fk687ira0
ハシシタ信者が負担すればよい

367:名無しさん@13周年
13/10/08 18:32:06.85 uZuMH+rX0
>>1
なんでや!

368:名無しさん@13周年
13/10/08 18:44:38.29 txFLxwxy0
>>1
【ゲンダイ】安倍政権「ブラック雇用改革」 労働者“使い捨て”メニュー
スレリンク(newsplus板)

369:名無しさん@13周年
13/10/08 18:54:10.51 3vqhT9ab0
橋下は市の負債の責任を追及してそいつらの内臓売れ

370:名無しさん@13周年
13/10/08 18:56:02.31 095z57R9O
天下りが食い散らかして清算かよwww

371:名無しさん@13周年
13/10/08 18:57:00.80 QGzRfzWf0
>>369
平松一派と、その仲間の元公務員一味の仕業だろ。

372:名無しさん@13周年
13/10/08 18:59:22.99 IEk8jvdkO
道路公社の月極駐車場借りてるけどそんな話しは知らんぞ

373:名無しさん@13周年
13/10/08 18:59:47.75 I1w9VPAF0
橋下の正しさが嫌な形で証明されたな。
平松を追い出したのは大正解だし、堺市もコレと似たような状況なんだろうな。

374:名無しさん@13周年
13/10/08 18:59:56.42 2/b3JmNy0
平松さんが必死に必要性と存続を訴えていたっけ
あのおっさん、いろいろ面白いわ

375:名無しさん@13周年
13/10/08 19:01:12.07 WZLQiDwm0
天下りと公務員の多額の遊び代を、市民が負担

376:名無しさん@13周年
13/10/08 19:05:32.18 3vqhT9ab0
市が肩代わりするなら当時の責任者の公開処刑がセットでなければならない
市民が納得するには公開銃殺が最低条件

377:名無しさん@13周年
13/10/08 19:07:31.35 7TtE+M0O0
橋本が切ったのか?労組がうるさそうだけどな。

378:名無しさん@13周年
13/10/08 19:09:03.52 DviihSK8O
主犯の大阪自民党は市議会議長問題に夢中(笑)
どうしようもない連中や

379:名無しさん@13周年
13/10/08 19:12:02.96 wkr0WUx40
解決したように見せかけて数年後に市民の追加負担なんてことはないだろうな

380:名無しさん@13周年
13/10/08 19:13:45.47 E7jKbFlO0
警察のレッカー移動の時の指定駐車場だよな
こんな公社がまだ存在するんじゃないのか?
平松よ、今の内にさらけ出しておけよ

381:名無しさん@13周年
13/10/08 19:14:31.77 xLJN+pFD0
>>347
ふざけんな。糞九州人の東国原を維新潰しのために
無理矢理大阪に押し付けやがって、本気で大阪人は九州人○○よだよ。

ゴミを人に押し付けといて人のせいにするなとはおまえこそのその無責任さは半端ねーな。

382:名無しさん@13周年
13/10/08 19:16:26.02 Vlt1qVTx0
橋下じゃなければ放置で赤字垂れ流しだったなw
実際に平松は放ったらかしで赤字垂れ流しw
橋下で良かったわ

383:名無しさん@13周年
13/10/08 19:17:25.77 fVQHLDip0
死ねよクソ自民。

死ねよクソ民主。

死ねよクソ公明。

死ねよクソ社民。

死ねよクソ共産。

テメーらが支払え!!!

384:名無しさん@13周年
13/10/08 19:17:47.09 9dvbfFVt0
また経済オンチのオワコン市長が借金増やしたのかよ

385:名無しさん@13周年
13/10/08 19:27:04.08 WZLQiDwm0
さすがにこの一件の戦犯はハシゲじゃないぞ


これだけじゃなく、この手の公務員サマの娯楽施設で
大阪の税収の大半が吹き飛び、
大量の公債で市民サービスを補っております

386:名無しさん@13周年
13/10/08 19:43:32.92 9dvbfFVt0
民営化しなくても良い市営交通やゴミ処理はやたらとテコ入れしてるのに
よっぽど財務リスクの高かったこれは徹底放置でしょ
単に橋下の友達や維新のパー券買ってくれる企業に駐車場欲しがる奴がいなかっただけw

387:名無しさん@13周年
13/10/08 19:55:03.96 +XRCaTnV0
市が肩代わりって
民営化って何?株主が払えばいいことじゃないの?

388:名無しさん@13周年
13/10/08 19:59:57.55 BU090ubR0
怖っ

389:名無しさん@13周年
13/10/08 20:12:33.58 VU5DgJTd0
>>382
橋下はあまり絡んでないんじゃないか?
橋下が絡んでたら、もっと負の遺産としてアピールしそうだけど、全然そんな話聞かないし

390:名無しさん@13周年
13/10/08 20:14:06.47 kPiIueAI0
>>386
もうかっている地上駐車場は、タイムズとかにまかしているみたいだし、あと地下駐車場って何処にも譲渡不可能な気がする
誰もいらんわな

391:名無しさん@13周年
13/10/08 20:14:41.87 r5RlS5V+0
どうせ借金の返済が多すぎて、経営するほど赤字なんだろ。
解散が市民にとってベストだと思うよ。
放っておいても借金が増えるだけだから。

392:名無しさん@13周年
13/10/08 20:15:01.54 41OEyu260
>>76
あのわいせつ騒動って何か謀略くさい。

393:名無しさん@13周年
13/10/08 20:15:08.40 9jzTFYS30
飛鳥会事件

部落解放同盟大阪府連合会飛鳥支部により設立された財団法人飛鳥会は、
1974年以降、同和対策事業の一環として大阪市の外郭団体から
西中島駐車場の運営を独占的に業務委託されていた。

山口組系金田組の組員であり部落解放同盟飛鳥支部の支部長でもある小西邦彦は、
1983年からこの飛鳥会の理事長を務めていた。
小西邦彦は、年間2億円の収益を7000万円に過少申告し、差額を横領することにより不正な利益を得ていた。

2006年5月8日、小西邦彦は業務上横領の容疑により逮捕された(同年5月27日、詐欺容疑で再逮捕)。
横領額は判明しただけでも約6億円に上った。


最近になって知ったんだけど、大阪市から駐車場の業務委託を受けていた同和系の団体は
飛鳥会だけじゃなかったのね。
そして、飛鳥会事件が明らかになった後も、他の団体への業務委託は続いていた。

394:名無しさん@13周年
13/10/08 20:17:45.24 Tjbsveds0
この件も大阪市交通局も、根底の部分は同和行政で繋がっている。
膿を出すには交通局の民営化は必至だろう

395:名無しさん@13周年
13/10/08 20:21:48.89 kPiIueAI0
>>394
民営化となんの関係あるんですか

396:名無しさん@13周年
13/10/08 20:23:49.52 VU5DgJTd0
>>394
何でも民営化に繋げるなよ
民間だってピンきりだし、最近でも東電やらJR北やら民営化してても問題が出てきてるわけだし

397:名無しさん@13周年
13/10/08 20:25:31.97 fVQHLDip0
>>394

よく憶えてるよ。

関市長が仕事を放り投げて参加していたパーティーの隠し撮りで、関市長に「おう!道路もっとよこせやwのうw」って偉そうに命令してたオッサンだろ?

関市長がぺこぺこしてたもんな。

そして平松時代もずっと放置され結局334億円を市民に押し付け破綻か。

自民党を始めとする既成政党だけは絶対に許さない。

398:名無しさん@13周年
13/10/08 20:29:10.24 DviihSK8O
平松は知らんぷり(笑)

399:名無しさん@13周年
13/10/08 20:30:08.52 kPiIueAI0
>>397
ワンパターン、信者キモすぎ

400:名無しさん@13周年
13/10/08 20:30:20.79 VU5DgJTd0
>>397
既成政党ってどういう切り分けなんだろう
維新も元自民が多いわけで、党を抜けたらその責任はありませんはないと思うが

401:名無しさん@13周年
13/10/08 20:34:43.68 16T3VvCsO
阪ち~ん(笑)

402:名無しさん@13周年
13/10/08 20:35:31.31 Tjbsveds0
シャブ・入れ墨・構内で喫煙…大阪市の公務員がおこした事件のほとんどが交通局と清掃局。
同和利権の温床になっとる。こういう屑を清掃するには解体するのがてっとり早いだろう。

403:名無しさん@13周年
13/10/08 20:35:58.20 cYR6lQp60
>>62
駅前ビルの駐車場はビルが建ったときからあるんじゃないのか?
少なくとも昭和60年頃にはとっくに出来た状態だったぞ。

404:名無しさん@13周年
13/10/08 20:36:00.14 AIyjEi8x0
>建設資金の返済のために借金を繰り返す

最悪だな

405:名無しさん@13周年
13/10/08 20:36:06.34 fVQHLDip0
>>400
どうぞ責任を追及して下さい。

既成政党とは自民党、民主党、公明党、社民党のオール与党。

何でも反対共産党はこの場合、罪は軽いわな。

だけど、奴らは違う利権を持ってるから許さん。

ていうか、もうそんな議論は厭きた。

これを恥ずかしいとも思わない時点で既成政党の支持者も腐ってるってことだ。

406:名無しさん@13周年
13/10/08 20:37:40.95 vcGvUqdlO
ち~ん(笑)

407:名無しさん@13周年
13/10/08 20:39:48.90 VeTSxnO90
>>1
どうせ無能な天下りがクソ高い人件費もらって破綻したんだろ

408:名無しさん@13周年
13/10/08 20:40:18.57 cYR6lQp60
>>170
地下だから入口探すのに苦労するんだよ。
その前に地上の民間コインパーキングで空いてるとこが見つかるんだ。

409:名無しさん@13周年
13/10/08 20:41:44.60 xAAnbODw0
『★消費税は、世界一高額な公務員の給与を維持するために使われている★』

国民の多くが幸せになれないのは、公務員が税金をしゃぶり尽くしているから、
必要な社会保障政策や経済成長政策に予算が足りなくて使えなくなっている。
年金積立金は、公務員と土建屋が好き勝手にやったグリーンピア建設で食いつぶされた。
絶対に流用しないと言っていた東日本大震災復興予算も
ゆるキャラ予算や省舎の改修やハコもの公共事業に消えた。

国家公務員平均年収690万円、地方公務員平均年収804万円
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツの公務員の平均年収300万円~370万円

消費税は何%になっても、すべて公務員の給与と退職金と年金に消える。いままでも、これからも未来永劫な。

【公務員の給与が何で凄まじく高いか。】

公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。
社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。

問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、
それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。

地方公務員の場合此れはもっと酷いですね。各地で問題になっています。
我が県の場合、一般の企業の給与は18万に対して48万
ボーナス、一般企業は年間40万円に対して
地方公務員は210万円です。此れが平均ですから酷いものです。(一部抜粋しました)
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)

410:名無しさん@13周年
13/10/08 20:41:53.59 VU5DgJTd0
>>402
橋下がそこに力を入れているから目立っているだけで、ほかのとこでも不祥事があるぞ
ほかにも、民間公募の区長だってセクハラで問題起こしてるし

URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

411:名無しさん@13周年
13/10/08 20:43:30.80 fVQHLDip0
もはや犯罪なんだよ。

甘い汁を吸いまくった天下り小役人も、グルになってた既成政党も。

今の大阪市にとって334億円がどれだけ重い金額かわかるか?

老人パスも優良になり、地下鉄の値下げも中止になり、お金のかからない市民サービスをみんなで知恵を絞って切り盛りしてる状態だ。

100億円規模の時限爆弾を大量に仕掛けてトンズラなんて許さないからな既成政党ども。

412:名無しさん@13周年
13/10/08 20:45:25.11 VU5DgJTd0
>>405
何年も大阪市議をやってる維新議員の多くももずっと自民にいたでしょ?
社民まで入れて、維新は入れない意味が分からない
しかも、大阪市の与党って維新と公明でしょう

413:名無しさん@13周年
13/10/08 20:48:41.49 19dsra0Y0
責任者は誰だよ

414:名無しさん@13周年
13/10/08 20:49:00.73 fVQHLDip0
お話にならない。

罪の意識さえ持ち合わせない既成政党とその信者ども。

どうすればこんなクズどもが消えてくれるのか。

時限爆弾はこれだけじゃない。

どれだけ大阪市民を苦しめたら気が済むんだろうか既成政党どもは。

絶対に許さない。

絶対に。

415:名無しさん@13周年
13/10/08 20:49:04.81 wlghbWfc0
俺いわゆる指定管理業者なんだが、行政組合から仕事を請けてる。
実際の業務の一切を俺らがやってるから、上の組合なんて存在する意味がないんだが、
やつらは俺らに細かい文句言いに来るだけ。行政は腐ってる。

416:名無しさん@13周年
13/10/08 20:53:13.51 fVQHLDip0
>>415

なるほど。

民営化すれば、あなた方のようなノウハウを持った指定業者が左翼組合から命令されることは無くなり自由になるわけですね。

橋下市政になって、指定管理業者が窓口など前面に出てくれるようになりとても感謝しています。

現場も知らない知識も無い態度だけがデカイ小役人が窓口などに居座っていた時代は本当に役所と関わる度にブチキレていました。

この橋下市政の状態を失いたくない。

時限爆弾を仕掛けた連中をぜひ追及して欲しい。

橋下市長は原点に立ち戻るべきだ。

市民が期待したのは大阪をボロボロにした犯人を追い詰め吊るし上げることだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch