13/10/08 03:17:49.51 r2AGNHeL0
>>343
保有額からいって、資産価値(ドルの値段)が劇下がりして大損ぶっこきそうなのは
日本と中国が超二大筆頭なのはまず間違いない。
しかも両国とも、アメリカへの輸出が自国の強力なグローバル企業の重要な収益基盤でもある。
トヨタもソニーもパナソニックなど名だたる日本の大企業の北米向け輸出は彼らの
非常に重要なコア収益元だろう。
で、ドルが安くなるとこいつらの輸出が思いっきり鈍る。するとまた日本でリストラが必要になる。
ドルが下がると、保有してるドルの資産価格が落下するのと、輸出不振という
ダブルパンチになりやすい。中国や韓国もまったく同様。
これが東アジア経済の致命的ウィークポイント。アメリカに依存しまくっている。
というわけで、騒ぎが落ち着くまで日経平均はまだまだ下落基調だと思われる。
ドル安は日本企業の収益をモロ圧迫するからな。株価にも直撃する。