【経済】 「脱中国」強める欧米有力銀、中国富裕層も at NEWSPLUS
【経済】 「脱中国」強める欧米有力銀、中国富裕層も  - 暇つぶし2ch1:九段の社で待っててねφ ★
13/10/05 10:45:55.34 0
 中国経済の先行きに懸念が強まるなか、欧米有力銀行や中国富裕層らの資金が一斉に“脱中国”の
動きを強めている。破裂寸前ともいわれる不動産バブルや国家債務の急増、習近平政権の左傾・対外
強硬路線などのリスクが、この流れに拍車をかけている。「大地震を予知した動物さながら」との声も
聞かれる。

 先月初め、米銀大手バンク・オブ・アメリカ(バンカメ)による中国建設銀行の持ち株の全面売却が
明らかになった。20億株で約15億ドル(約1460億円)に上る。

 建設銀行は中国の4大国有銀行の一つ。バンカメは8年前に同行株約10%を30億ドルで取得し、
買い増しを続けて一時は120億ドルを投入していた。2011年から持ち株売却を本格化し、
今回で完全撤退となる。

 これに先立ち米投資銀行ゴールドマン・サックスが中国工商銀行株を、クレディ・スイス銀行と
英ロイヤル・バンク・オブ・スコットランドが中国銀行株を、それぞれ全て売却した。

 今回のバンカメの株売却で、欧米大手行は4大国有銀行からほぼ全面撤退となる。国有銀行は
「すでに20兆元(約320兆円)を超えた」(項懐誠・元財政相)地方政府債務の貸し手だけに、
今後の経営難を見越した動きとみられる。

>>2以降に続く

ソース   msn産経ニュース 2013.10.5
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch