13/10/05 09:37:45.72 uZzwZqHf0
JR北海道は、不動産賃貸業・ホテル業・回転寿司経営などがメイン業務
だからな。
利益のでない鉄道事業なんて、バカがまわされる部門だ。
60:名無しさん@13周年
13/10/05 09:37:47.20 /zItKn8q0
北海道新幹線逃げてー!
61:名無しさん@13周年
13/10/05 09:40:12.72 XfMnt2zZ0
ほとんど通らない ≠ まったく通らない
こんな奴が鉄道会社に勤めてるんだから北海道はもう終わりだなwwww
北海道新聞とかいうテロリスト新聞。
横路孝弘とか言う左翼のバラマキ北海道知事(現、民主党議員)。
62:名無しさん@13周年
13/10/05 09:41:33.77 lb4TYbhC0
>>59
もはや単なるは足かせでしかない…
63:名無しさん@13周年
13/10/05 09:42:46.31 eqmjGX5P0
思わず舌打ちをしてしまうスレ
64:名無しさん@13周年
13/10/05 09:45:02.92 C6KJcwNh0
不採算路線ばかりの北海道や四国は厳しいよね
それぞれ東日本と西日本に吸収してもらえよ
65:名無しさん@13周年
13/10/05 09:46:57.73 97Dg5YPS0
.
JR九州が色んな事業で頑張り
地方への投資を怠らずに乗客を維持して来たのとは対照的に
JR北海道は地方を切り捨て廃線を無計画に加速し
地域間輸送を減少させ乗客を蔑ろにして来た
新幹線さえ来れば何とかなるという妄想だけで突き進んで
在来線の保線保守までサボる様になったのは
鉄道会社としては既に終わっている事を示している
労組は即刻解体で地獄に堕ちてもらうしか無いだろう
66:名無しさん@13周年
13/10/05 09:48:21.30 lb4TYbhC0
>>64
株主なら嫌だろ
素直に廃線したらいい
67:名無しさん@13周年
13/10/05 09:49:04.12 sF9tm38hi
一週間くらい電車止めて全部調べた方がいいんじゃない?
68:名無しさん@13周年
13/10/05 09:52:41.94 ZG80l4bx0
>>67
気動車は動かしていいんですね!やったー!!
69:名無しさん@13周年
13/10/05 09:52:53.87 Opil9dyRP
どんなけ我儘なんだかww
【JR北海道】国交省「薬中に運転させんな、全員検査しろ」 JR北「は? 社員の人権の方が大事だろ?」
スレリンク(news板)
70:名無しさん@13周年
13/10/05 09:57:15.47 30APlG670
リアルにJR北海道は一度つぶしたほうがいいんじゃないか?
71:名無しさん@13周年
13/10/05 10:06:42.38 f+pqg8tT0
>>5
まさに今回のケースとかもそうだろう、試行回数少ない(北海道なんて電車運行数少ない)
からバグ発生する確率は少ないからそのままやっちゃえって。
正直、電車乗るやつ少数で、運行も長距離、採算取れ無いから、そういう体質に
なってしまうのは理解できる。言わないだけで、他のとこも同じ可能性があるよ。
叩いたらホコリ出るから、事故ってる北海道に被ってもらってる感じで。
72:名無しさん@13周年
13/10/05 10:12:13.17 kpRyvUwa0
まずは、1日1回以上通る車両に線路をチェックするセンサーを載せてだな、
自動的にチェックして、規定外が放置されていたら保線の担当職員を
処罰すればよろしい。
ダメ職員の監視を、ダメ職員がしてどうするんだと。
測定器という絶対的基準で平等に、毎日確実に人間をチェックすべし。
73:名無しさん@13周年
13/10/05 10:13:21.99 lb4TYbhC0
>>72
そんなもんあるなら職員いらないやん
74:名無しさん@13周年
13/10/05 10:15:17.72 x3xcSZiLi
北海道なんか駕籠でも担いでろw
75:名無しさん@13周年
13/10/05 10:18:40.15 OQwwdDjx0
JR北海道の一連の不祥事は労組が悪いのが原因。
在日の陰謀かもしれない。
絶対外部に原因がある。俺たち道民はなんも悪くないべ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./エゾヽ
⊂ ̄ ̄ ̄⊃
( ゚ ∀ ゚ )/
日本一の生活保護率
URLリンク(i.imgur.com)
低い小学生の学力
URLリンク(i.imgur.com)
大学進学率も低い
URLリンク(i.imgur.com)
高い老人医療費
URLリンク(i.imgur.com)
高い女性喫煙率
URLリンク(i.imgur.com)
低い生活満足度
URLリンク(i.imgur.com)
祖先軽視
URLリンク(i.imgur.com)
76:名無しさん@13周年
13/10/05 10:20:04.36 2Ow5dtR90
週刊文春によると革マル系の組合員が8割だそうな。
77:名無しさん@13周年
13/10/05 10:22:24.38 JTQj6FTK0
? 通って脱線することに思い至らないの? なんか感覚が変。
78:名無しさん@13周年
13/10/05 10:22:37.72 rn824nZg0
>>36
干上がるほど乗ってない
79:名無しさん@13周年
13/10/05 10:23:01.31 wnPq6/400
>列車がほとんど通らないので大丈夫
いや、ごくたまに通るわけだから・・・
80:名無しさん@13周年
13/10/05 10:24:52.02 7ziVYtJfP
>>76
そうだよ。
新入社員は入社1週間目くらいで
革マルに入れられる。
自分が入ろうとしてる組合がどんな組合かも知らされないでね。
何もしらない真っ白な新入社員を先輩社員が『ここに入れば間違いない』って言って入れさせる。
だから新入社員の99%以上は革マルだよ。
81:名無しさん@13周年
13/10/05 10:26:45.92 N6392KxAP
人が少なくてカネがないんだからこうなるのは当然だ。
民営化と人員削減の歪みが出たという典型的な話。これが嫌なら公営化するしかない。
82:名無しさん@13周年
13/10/05 10:28:41.78 KJt53Z8D0
>>50
四国は予算がないから優先順位の低いのを後回しにしていただけ
1,2年はほっといても大丈夫なのまで常時完璧に整備する余裕がないだけだよ
北海道は列車がよく通る本線の直ちに補修が必要なAAランクまで放置していた
83:名無しさん@13周年
13/10/05 10:30:46.85 lb4TYbhC0
>>82
>列車がほとんど通らないので放置した
84:名無しさん@13周年
13/10/05 10:40:53.40 5JkdDfVG0
本線にもあったのに言い訳がこれか・・・
85:名無しさん@13周年
13/10/05 10:48:30.02 v41bb8ly0
>>5
同じだな。賞味期限おまえ食ってわかるのかよって
86:名無しさん@13周年
13/10/05 10:52:39.56 3txWKsng0
極端なレール伸縮やレール下凍結による犬釘抜けなど、寒冷地特有の問題があるので
列車回数は言い訳にはならない。
87:名無しさん@13周年
13/10/05 10:54:43.57 eIQlICiR0
なんか旧ソ連みたいな体制なんだな。
88:名無しさん@13周年
13/10/05 10:55:33.38 x3xcSZiLi
>>81
ここで一句
ドーミンは 言い訳だけは 金メダル
89:名無しさん@13周年
13/10/05 10:56:04.80 LCe0tst50
日本終わってるわ…バイトテロなんてかわいいもんだ
90:名無しさん@13周年
13/10/05 10:59:53.04 CZkHPQh90
>>84
北海道の場合
本線もほとんど列車が通らないとこ
の方がほとんど
91:名無しさん@13周年
13/10/05 11:01:01.24 hfrjiNv/0
どうせ貨物しか通らないし
放置しようぜ
By 北海道
92:名無しさん@13周年
13/10/05 11:04:52.70 mGTraE6L0
>列車がほとんど通らないので、大丈夫と思った。
仕事がほとんどないので、(首にして)大丈夫と思った。
93:名無しさん@13周年
13/10/05 11:06:41.53 anG/LztV0
赤字路線に対する本音だな・・
94:名無しさん@13周年
13/10/05 11:15:44.70 UcTdoqwx0
北海道なんか赤字路線ばっかなんだ
整備費なんかないだろ
もう列車なんか廃止でいいんだよ
バスしかないねバス
95:名無しさん@13周年
13/10/05 11:17:03.16 lb4TYbhC0
>>94
実際結構高速も延びてきたし、バスで良いと思うよマジ。
96:名無しさん@13周年
13/10/05 11:17:05.76 NCnp0pzf0
分割の仕方が間違ってた
西日本東日本でよかっただろ
97:名無しさん@13周年
13/10/05 11:19:46.63 /EZ+e3Kz0
情弱 >>16
ちょっと考えられる人 >>11
98:名無しさん@13周年
13/10/05 11:28:33.82 Duth4Tcm0
もう軍事輸送専用にして旅客輸送は止めれば
99:名無しさん@13周年
13/10/05 11:28:42.02 +RnWighk0
つ ドクターイエロー
100:名無しさん@13周年
13/10/05 11:30:58.67 Bc0MMedy0
ゆとり・・・
101:名無しさん@13周年
13/10/05 11:36:13.93 TrUYrElSP
>>1
すごい理屈だな
「お腹に出すので妊娠しないと思った」
と同レベル
102:名無しさん@13周年
13/10/05 11:40:03.41 30APlG670
>>101
危険日じゃないから中に出してもOKだとおもった
レベルくらいかも
103:名無しさん@13周年
13/10/05 11:41:16.81 lb4TYbhC0
>>98
軍事もいらんだろ
廃線廃線
104:名無しさん@13周年
13/10/05 11:49:22.52 zKmRiGD+0
JR北社長 大津駅で自殺の練習しなさい
105:名無しさん@13周年
13/10/05 11:50:32.44 6yv9aS1v0
前社長の自殺と労組って関係あるのか?
106:名無しさん@13周年
13/10/05 11:50:36.19 30APlG670
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
JR北海道の特急 信号見落とし、制限速度35キロ超過
107:名無しさん@13周年
13/10/05 11:52:01.82 Idr2FIPW0
>>53
あ○きまりこ[
108:名無しさん@13周年
13/10/05 11:52:50.50 6LB7YSh/0
「ほとんど通らない」ってことは、たまには通るんじゃん。
109:名無しさん@13周年
13/10/05 11:56:18.25 4vjsJXIT0
>1
なかなかユニークな社員だな、、σ(-ω-*)フム
110:↑
13/10/05 11:56:36.67 rQXEFJ2v0
∧_∧
<丶`∀´> ∧_∧
/ \ ( ) お前が言うな!
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 馬鹿か? \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 日本から出てけよ…
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
111:名無しさん@13周年
13/10/05 11:58:05.22 JTQj6FTK0
>>98
脱線したら、軍事も旅客も関係ないんだが、、、
112:名無しさん@13周年
13/10/05 12:19:35.18 NCnp0pzf0
>>105
前社長の遺書の最初に36協定に関する謝罪が真っ先に書かれてたみたい
113:名無しさん@13周年
13/10/05 12:36:29.33 Kv5XjfUo0
JR北朝鮮
114:名無しさん@13周年
13/10/05 12:44:27.89 OfE6w6ct0
>>1
ほとんど通らない路線ならば廃止して職員の首を切れ
115:名無しさん@13周年
13/10/05 12:48:23.87 9fw6476AP
>>1
「列車がなまら通らないので大丈夫だべや思った」
こういう大らかでのんびりとした人間性の北海道人
116:名無しさん@13周年
13/10/05 12:50:57.47 A7WPtox20
左翼が強すぎる地域での、行き過ぎた人権保護の結果がこれ。
人権を超えた特権を認めることは許されない。
117:名無しさん@13周年
13/10/05 13:15:19.86 hwJxz4+p0
鈍行はあまり通らなくても特急や貨物は頻繁に通るだろ