【話題】 「牛丼屋で680円ぐらいのメニューを食べるような人は、出世できない」 年収3億円社長が語るその理由at NEWSPLUS
【話題】 「牛丼屋で680円ぐらいのメニューを食べるような人は、出世できない」 年収3億円社長が語るその理由 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@13周年
13/10/02 17:23:13.52 x7u8MDy50
ユニクロで服買うのも出世をさまたげそうだな

982:名無しさん@13周年
13/10/02 17:23:21.12 JakWoJW40
600円で自炊して豪華な食事になるわけないじゃん
自分で食材を買ったことないのバレバレ

983:名無しさん@13周年
13/10/02 17:23:29.71 q8oyFWA10
人様の食いもん見て出世しないと勝手に分析・評価するとか
胡散臭いペテン精神科医みたいだなw
コイツ自身、人様にそういった評価されるかも?とは思わなかったのかな?

984:名無しさん@13周年
13/10/02 17:23:33.98 O+jJA8XM0
松屋の牛定が好きな俺はどうすればいいの?

985:名無しさん@13周年
13/10/02 17:23:39.73 CUiW/Qc/0
>>962
ランチなんて選ぶ余地なくて
居酒屋が夜だけじゃ食えなくなってやっているとこで
旬のものを頼むといいよ

今の時期だと秋刀魚かな

986:名無しさん@13周年
13/10/02 17:23:40.16 VuxhO2XDO
牛丼並2杯くうようなピザは役にたたん
て事だな

987:名無しさん@13周年
13/10/02 17:23:50.66 NnCWcP6r0
どうも言ってることがおかしい気がするんだが・・一見正論に思えるが、価値観を金銭感覚だけで考えてる点だ。
たとえばインスタントラーメンの魅力は手軽で安く、その割りには味も悪くない。ということなのだが、それだけではすまない。
「インスタントラーメンそのものの味が気に入っている。下手な店で食うより旨い」という意見もあっていいのではないか?
つまり牛丼チェーン店の魅力は値段だけではない。味そのものが気に入っている、この味は一般の定食屋では手に入らない。ものの価値ってのはそんなものじゃないだろうか?
つまり牛丼屋の味が気に入ってる人は、その牛丼屋のメニューで高いものであっても、その人にとっては払う価値のある金なんじゃないのか?

988:名無しさん@13周年
13/10/02 17:23:52.20 rFe2bRi/O
>>849
飛行機なら八時間とか乗るならファーストクラスを選択するのは対価としては悪くないけど、
国内線とかの近距離でファーストクラスとかアホなんじゃないの?って事じゃ?

989:名無しさん@13周年
13/10/02 17:23:58.53 JmPlC7Pp0
>>648
出張だろうが旅行だろうが、どこでも地元の人以外は大体そんなもんじゃね?
アホみたいに麺の固い正式味噌煮込みを食えば
まずいってなるわなって思うけど

990:名無しさん@13周年
13/10/02 17:24:02.64 6IBiMM0yP
>>973
パンツ暇そうだな
今日のモンパレ終わったか?

991:【和製英語】ボリューミィ(笑)
13/10/02 17:24:23.45 0mSzafJ7i
こんな馬鹿でも運とタイミングが合えばそこそこ金持ちにはなれちゃうって事だよ。
俺は今まで実際そういうやつ何人か見てきたから判る。
だからお前らも頑張れ。

992:名無しさん@13周年
13/10/02 17:24:30.97 ckYX2CuP0
社長でもアパートに住んで社員に殺されるようなのも
居るんだから、それぞれだよな。

993:名無しさん@13周年
13/10/02 17:24:31.18 swdg19BP0
まあ、俺が確実に言えるのは、
「すぐに人間をいくつかのパターンにはめたがる人間は
目の前の人間には決して尊敬されない」
ってことだと思う。

わざわざ自分の想像力の幅を狭める行為だぜ、パターン化って。

994:名無しさん@13周年
13/10/02 17:24:45.14 WhYHAHRK0
680円程度じゃどこで食べても冷凍をチンしたのくらいしか出てこないから一緒

995:名無しさん@13周年
13/10/02 17:24:45.84 ydyNIfHV0
>>988
国内近距離のファーストクラス?そんなもんあるかよw

996:パンツ ◆KoTOeGGBPI
13/10/02 17:24:46.89 xa12WZk20
サイドメニューって割高だろ
牛丼だけ食うのが正解
味噌汁とか生卵とかサラダとか買わなくていい

997:名無しさん@13周年
13/10/02 17:24:47.81 U2eWlvsy0
ユニクロで例えたらポロシャツ買うのは良いけど
ジャケット買っちゃ駄目ってことかな

998:名無しさん@13周年
13/10/02 17:24:50.00 WWTu4dxH0
この手の社長が垂れる理論て、大体が片面的且つ底が浅い愚論なのに
然も「着眼点が普通と違うでしょ」というドヤ感が、本当にウザいわ。

999:名無しさん@13周年
13/10/02 17:24:51.54 xjBD0LT/0
手っ取り早く済ませる分にはそういうとこで600円とか使うのもありだけど
俺も近場にもっと普通の定食屋とかあればそっちで1000円くらい使うわ

1000:名無しさん@13周年
13/10/02 17:24:51.88 upAlUKAP0
まぁ社長ってこんなもんだろ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch