13/09/26 08:16:55.89 cs0E3Q4V0
金余り
12:名無しさん@13周年
13/09/26 08:16:58.98 /je4g17I0
>>3
20年失敗した金融引き締めがなんだって?w
13:名無しさん@13周年
13/09/26 08:16:59.58 B/oTGiGy0
>>2
まあ、どこかのタイミングで堰がぶっ壊れたら、
一気に円安に振れるから大丈夫だよ。
一週間ごとにガソリンが100円くらい値上がりする、
凄い円安が。
14:名無しさん@13周年
13/09/26 08:17:02.93 KRlEnMA70
日銀法を改正しろ
国民投票で決まらない人間に経済の核心を任せていいわけがない
15:名無しさん@13周年
13/09/26 08:17:39.52 W/+ZdL9o0
>>8
まだ末端金利は法律上限張り付きだからな。
16:名無しさん@13周年
13/09/26 08:18:03.66 Dz47uMnJ0
期限付きの地域商品券に換えてばらまけばいい
17:名無しさん@13周年
13/09/26 08:18:58.86 pF6+bcun0
>銀行貸し出しは現在、2%程度の伸びにとどまる
こいつらサラ金に金貸すだけの簡単なお仕事に慣れすぎてまともな業務ができないんじゃねーのw
18:名無しさん@13周年
13/09/26 08:19:31.58 6793goqQO
つまり、異次元の金融緩和はあと3倍はやらないとダメってことね。
19:名無しさん@13周年
13/09/26 08:20:09.74 crrGkvpB0
>>10
大きな勘違い
日銀が市中銀行に金を使え、ってつんでる額だよ
20:名無しさん@13周年
13/09/26 08:20:30.47 WlqeD9ZD0
>>12
この20年いつ金融引き締めしたんだよ
ずっと緩和じゃないか
21:名無しさん@13周年
13/09/26 08:21:11.06 e0y0/jdA0
100兆円の預金通帳、ちゃんと通帳に100000000000000円と表示されてるんかな?
22:名無しさん@13周年
13/09/26 08:21:17.85 jqy/MYy8P
>>10
だって企業は金持ってるからかりるわけないじゃん。
それでも日銀は国債買いまくるのが正解。もっと買え。
23:名無しさん@13周年
13/09/26 08:21:59.42 zc6NNxUh0
日本もアメリカもこれだけ札すってばら撒いてるのに、
信用不安は起こらんし。おこるとしたら朝鮮だろうし、
どういう説明なんかな?
24:名無しさん@13周年
13/09/26 08:22:02.19 0UfxGY1R0
>>13
トンするでも飲んで落ち着けよ朝鮮人。
25:名無しさん@13周年
13/09/26 08:23:06.53 W/+ZdL9o0
>>16
馬鹿の発想休むに似たり。
26:名無しさん@13周年
13/09/26 08:24:07.59 cUZZSVeH0
日銀の当座預金にいくら金があっても
例えば1京円あっても、借りる奴がいなければ無意味
27:名無しさん@13周年
13/09/26 08:25:31.08 W/+ZdL9o0
>>3
池田信夫によると、お札刷っても円安、インフレにはならないけど、
国債が暴落して金利が急騰する予定だったのにな。
全部逆で大嘘だったな、反リフレ派君。
28:名無しさん@13周年
13/09/26 08:26:35.67 DVGUGVWC0
>>27
金利抑えてるからねw
ある意味正しいのかもしれないけど辻褄は合わないw
29:名無しさん@13周年
13/09/26 08:27:22.34 SxnAWogk0
>>27
ノビーとか持ち出してきてばかなの?
30:名無しさん@13周年
13/09/26 08:27:35.60 VdXrY5Sf0
>>19
日銀が勝手に市中銀行の口座額を水増ししてくれてんの?
打ち出の小槌だな。
31:名無しさん@13周年
13/09/26 08:28:09.24 3i2zO+7E0
国債の強制償還
32:名無しさん@13周年
13/09/26 08:29:30.85 67q+KUPj0
>>21
なんか全金融機関の手持ち金と言われてその数字見たらすんごく安く感じる
兆とかって見ると凄い大きく感じるが
33:名無しさん@13周年
13/09/26 08:29:31.56 SxnAWogk0
>>27
黒田によれば、消費税を増税しないと国債暴落だってさw
2013.09.05 消費増税先送りで国債下落すれば「対応困難」と発言 日銀総裁
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
34:名無しさん@13周年
13/09/26 08:30:58.03 WlqeD9ZD0
>>27
実際、円安にもインフレにもなってない
今の円安はアメリカがリーマンショックから回復して
リーマン前に戻っただけだし
35:名無しさん@13周年
13/09/26 08:31:12.95 BsRQSpPU0
>>33
いずれ暴落は来る
アメリカのゴタゴタのうちにやっといたほうがいいんじゃないのか
36:名無しさん@13周年
13/09/26 08:31:23.59 DVGUGVWC0
メガバンも国債をそこそこ処分してたけど
また国債に戻りそうだね
投資先がない
37:名無しさん@13周年
13/09/26 08:31:41.70 8z/nmmrx0
>>13
お前先物を少しでいいから勉強したほうがいいよ
38:wwwwwwwwww
13/09/26 08:31:54.12 4A2I9diM0
>>32
じゃあ、100000000000000ベクレルのおにぎりならどうだ? ( ^ ω^)_▲
39:名無しさん@13周年
13/09/26 08:32:10.33 W/+ZdL9o0
>>28
量的金融緩和って金利下げるものです。名前のとおり金融緩和だからね。
量的金融緩和したら金利上がるとか言ってた日経新聞やら馬鹿経済学者が嘘を流布しただけ。
>>29
前日銀総裁白川でも野口悠紀雄でもいいけど?
40:名無しさん@13周年
13/09/26 08:32:19.57 hLXXNBlS0
>>1
緩和マネーが滞留しまくりじゃないか
41:名無しさん@13周年
13/09/26 08:32:56.92 3xqwRtdD0
>>13
堰が壊れて、一気に円安になるから大丈夫って何が大丈夫なんだよ
42:名無しさん@13周年
13/09/26 08:33:00.22 PYXbRsp00
俺にもお金下さい
て言うか健康返して
43:名無しさん@13周年
13/09/26 08:34:03.78 cn+11JsF0
とりあえず、おれに百兆投資してみないか?
日本のためにいいことしてあげるぜ
44:名無しさん@13周年
13/09/26 08:34:06.68 zAUUJSKO0
消費税増税
法人税減税
年金カット
解雇規制緩和
なんだ、いつものおまえらの自民党じゃないか。
45:名無しさん@13周年
13/09/26 08:34:10.96 cV836kmm0
それでチャラになりましたで、政府の借金返してくれよ w
財務省やマスコミがうるさいんだわ。
46:名無しさん@13周年
13/09/26 08:36:52.86 W/+ZdL9o0
>>33
黒田は所詮元財務官僚だってこと。金融なんか理解してない。
日銀が1000兆刷れば国債全額買い取れるのに暴落はありえない。
そもそもインタケ2%を3年続けるだけでも300兆以上は刷らないといけないし。
47:名無しさん@13周年
13/09/26 08:38:16.55 SxnAWogk0
月7兆を日銀当座預金にブタ積み。
消費税を廃止にして充分な財政出動をやっても、まだ30~40兆余る額。
ほんとリフレ派ってバカ。
48:名無しさん@13周年
13/09/26 08:38:28.40 xAuAQu7b0
>>13
つーか円安でガソリンが高くなる理屈が解らない
だって円高でもガソリン代上がってたじゃん
49:名無しさん@13周年
13/09/26 08:39:05.33 KSm+kXSG0
>>30
だって原価が紙とインク代だけなんですもの
「円」ならいくらでも刷れるよ
その気になれば国債全額分だって刷るさ
国債貯めこんでる機関が全額売却すれば、という話だけどw
50:名無しさん@13周年
13/09/26 08:39:05.76 12tE8gLp0
来年春に消費税が上がると、不況になり大きなマイナス成長になると言われている。
だからそれに備えるために、企業は内部留保を増やすのに必死になっている。
つまり、消費税増税を先取りする形で不況が先行して始まっているわけ。
9月ぐらいから、急速に景気が減退してアベノミクス効果を上回っている。
消費税って、本当にどうしようもない悪税だわ。
51:名無しさん@13周年
13/09/26 08:40:55.15 hLXXNBlS0
>>45
実際、やっていることは銀行から国債を買い上げて利払いを減らしているだけ
(日銀の受け取る利子は国庫に戻る)
その購入代金を日銀で預かっているので日銀の残高がどんどん増えている
しかもこの預かりには利子が付いている
52:名無しさん@13周年
13/09/26 08:41:36.45 +BAsq4y/0
>>1
積み上げてるだけじゃ、いみねーだろww
53:名無しさん@13周年
13/09/26 08:42:27.35 W/+ZdL9o0
>>49
いくらでもというが紙が無駄なのにで、1億円札を発行するべき。
54:名無しさん@13周年
13/09/26 08:42:56.34 cUZZSVeH0
>>46
そんな書き込みするお前が金融を理解してるとも思えないけどなw
55:名無しさん@13周年
13/09/26 08:43:59.38 tbk5N0gP0
安倍ちゃんとバカリフレ原理主義一派「デフレは貨幣現象だから消費税増税はデフレ圧力にはならないから賛成」
経済問題理由の自殺者を無視
56:名無しさん@13周年
13/09/26 08:45:12.17 Li+X4hrd0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
支援凸頼む
57:名無しさん@13周年
13/09/26 08:46:36.17 VdXrY5Sf0
銀行→大企業→中小企業→大衆って段階を踏んで金回りがよくなるんだろ?
なのに半年やっても銀行でカネが止まってるってことは失敗だったってことじゃん。
第一段階も突破できてねぇ。
58:名無しさん@13周年
13/09/26 08:48:36.44 rZ5z7dcz0
食品エネルギーを含まないコアコアCPIも2月-1.0%から7月-0.1%だから
上向きのトレンドに乗せてきたのは間違いない
解除はインタゲ2.0%近傍を一定期間キープしてからだろう
59:名無しさん@13周年
13/09/26 08:48:38.37 W/+ZdL9o0
>>52 >>54
これが全然無意味じゃないんだわ。
お札がだぶつくので金利が上昇しようがない。インフレ期待で円買いを仕掛けられない。
反リフレが言ってることと全く逆の効果がある。
だから反リフレ派は無意味だと連呼して自分を正当化するしかない。ほんと哀れ。
60:名無しさん@13周年
13/09/26 08:50:46.11 zAUUJSKO0
ローソンあたりがこれみよがしに賃上げパフォーマンスした原資って何なんだろうねえ
61:名無しさん@13周年
13/09/26 08:53:07.45 VLtgT2SDP
>>10
ちげえよ(w
つまり、
「財務省出身の黒田」は「所詮ノーパンしゃぶしゃぶ金融村の住民」で
安倍のリフレ方針には「面従腹背」で
「リフレしたけど失敗しました」と言い張るために
「わざと失敗するようにやっている」
つまり、日銀当座預金の付利を撤廃しないから
銀行屋は、
「日本政府の代わりに、日銀に貸し付けて、国から利息を吸血しており」
アメリカのQE3縮小を、日本の海外投融資拡大でカバーして
新興国の資金不足を日本の資金でファイナンスして世界景気を支えるべきなのに
相変わらず、「融資先のグローバル化」は MUFG以外は やる気がない
ということだろう
--------
付利撤廃するどころか、日銀当座預金にマイナス金利を付けるべきだし
アユタヤ銀行を買収したMUFGが円高で損することがないように
「海外投融資円高為替差損保険」を創設して。「海外投融資した銀行に損させない」
ことが重要なんだけど
同時に、外貨預金比率が低く、海外融資比率の低い、グローバル化に
対応する気がない銀行は ドンドン統廃合してゆくべきだろうな
銀行が海外投融資しないせいで、円高になって
空洞化で20年で3500兆円もの損害がでている。君も僕も
銀行屋が海外投融資しないせいで 3500万円の損害をかぶっているわけさ
62:名無しさん@13周年
13/09/26 08:53:38.16 WlqeD9ZD0
2000年から大量的緩和やって当座預金にはキャッシュが積み上がってる
10年以上ずっとゼロ金利
それで金は動かないんだからな
63:名無しさん@13周年
13/09/26 08:53:49.96 +1YfM5U+0
>>23
日本と韓国の経済を比較した場合
GDPにおいては、
日本の47全都道府県中の東京1都だけで韓国全体のGDPを上回っている。
日本と韓国とでは経済規模は全く比較にならない。
64:名無しさん@13周年
13/09/26 08:55:39.75 hLXXNBlS0
>>58
消費税増税をにらんでの需要が後押ししている部分もあるのでな
65:名無しさん@13周年
13/09/26 08:59:38.48 W/+ZdL9o0
>>58
おそらく解除はできない。ずっと緩和し続けるだけ。
日本ぐらい工場を自動化すると常に供給過剰になってインフレにはならないよ。
通貨を強制的に薄め続けるしかない。
66:名無しさん@13周年
13/09/26 09:00:06.10 AN6tN4ZM0
黒田の言ってることは根本的に矛盾してるんだな
インフレにするなら投資家は投資に見合う適正な金利を要求するので国債が売られるのは当然
国債の信認とかそういう話ではなくてあくまで投資家は実利を求めて動く訳で
消費税増税すれば確かに国債の暴落は避けられるが、それは消費税増税で景気が腰折れするからデフレ脱却に失敗して国債が買われることを投資家が予想するこら
インフレにするなら、投資家は低い利率の国債なんか買う訳がない
あくまで低金利を維持すると言うなら、日銀が無理矢理国債を買い支えないとダメなんだよ
67:名無しさん@13周年
13/09/26 09:01:07.22 jZyU6KsI0
金融緩和ってのはそれが流通してないといけないんじゃないの?
マイナス金利ならオレも使ってやるよ。貯金に・・・
68:名無しさん@13周年
13/09/26 09:01:35.04 DVGUGVWC0
>>66
ほんとこれ
何しようとしてるかわからない
69:名無しさん@13周年
13/09/26 09:03:11.48 s+FS0ni50
メガバンク→大企業の金の流れは役目を終えつつあるような気がする。
どこの企業も内部留保をがっしりして銀行からのボンクラ融資は
受けずに生きていける体制にしつつある。
日銀、大銀行がサラ金・街金・闇金・十いち業者にお金を貸し出すだけの
簡単なお仕事を目指すなら、金融業に参入したい企業に新規参入を促して
競争力をつける政策に切り替えたほうがいい。
70:名無しさん@13周年
13/09/26 09:05:23.30 3xqwRtdD0
消費税上げるためにやったんだろ
消費税上げた分は社会保障になんか一銭も使わない。公共事業に2%分、あとは米国債だろ。だからアメちゃんはおとなしかった
71:名無しさん@13周年
13/09/26 09:05:44.57 s+FS0ni50
>>65
日本国内だけでなく世界的にみて、特に先進国においては
かつてのようなすぐにインフレがおきて貨幣が紙くずになるような
時代は終焉しつつある。
72:名無しさん@13周年
13/09/26 09:15:41.97 zZlZlLSs0
起業つっても目利きだろ
銀行にゃそれが絶滅してんだろ
ワタミとかよく言われるけど、カネを佐川で300貯めたとか
それに限らず、だいたいは300くらいあれば起業できる、
そして、それだけ貯めるだけの時間やら労力やらをすっ飛ばして、
銀行がそいつにカネ貸すかどうか……だと話が早い
ハイリスクハイリターンなんだから
チャッチャと目利きして起業資金でもなんでも貸せばいいのに
そうすりゃ時間と労力の節約になる
負の労働はね、起業資金を貯めるまでにかかるアホ行為なんだよ
これが日本で負の労働になってる
そこをすっ飛ばすのが金貸し
でも、そこをしてないのが銀行で
企業の目利きとかは銀行内部からは絶滅した
今の銀行はカネ貸す能力がゼロ
73:名無しさん@13周年
13/09/26 09:17:23.24 YAM+yM1F0
>>66
異次元緩和で金を回すといいながら
実際は、国債入札と日銀預金で、労せずして銀行がサヤ取りできるように
してるわけで、正直銀行ボロ儲けの策謀とも言えるだろう
緩和策でどこまで本当に金が回ったのか、結局は日銀と海外と商品市場に
余ったマネーが還流してるだけではないのかと思ってしまうな
次は商品市場の値上がりが心配なところ
世界中見て有利な投資先は国内には無く、新興国もヤバいとなれば
お金は米国・EU・商品に流れる罠
74:名無しさん@13周年
13/09/26 09:19:21.75 VLtgT2SDP
>>65
風力が 強風や地震で折れないように、使用済み廃材をリサイクルし易くする改善とか
有機薄膜太陽電池で 樹脂フィルムに太陽電池を塗布して壁紙のように廉価に量産するとか
そういう再エネのコストダウン研究に「傾斜配分」すればいいんだよ
銀行屋出身のアホエコノミストが
「投資減税をいう安倍はアホである。日本は生産能力過剰なのに
これ以上設備投資してどうするのか!」などと アホ見解を披瀝していたが
「輸入燃料を消費せずに発電する設備」については
日本はまったく、設備能力が足りていない
火力90%を、再エネ90%にするには
霞ヶ浦サイズのメガソーラーx30箇所
3万kw二重管式高温岩体発電機x1000基、風車数十万本
浮体原発x12隻+浮きドック+ガラス固化体保管船などの「海上都市」
など 日本史上空前絶後の大土木&造船が必要になる上に
オリンピックの箱物と違って、発電設備は 輸入燃料のカットと
売電によって、銀行から借りた金を返済する「税外収益」が得られる
「グリーンニューデイールは上手くやれば、東海道新幹線や首都高のように
儲かる公共投資になりうる」し「銀行貸出しも伸びる」
ロボット論とか、日本市場の潜在成長力論などは 「銀行の見苦しいイイワケ」だし
何も 自動車工場に設備投資しなくても 発電設備に設備投資すりゃあいいわけで
75:名無しさん@13周年
13/09/26 09:19:47.87 cjqZkytVO
日銀はいくらでも紙幣を印刷して、自分の口座に入れられるからな。
通貨発行権は政府には渡さない。
76:名無しさん@13周年
13/09/26 09:19:48.91 ievruNpi0
日銀当座預金に金が貯まってるってことは、世の中にお金が回ってないってことのように見えるけど。
世の中にお金が回らないとインフレに出来ないんじゃないかな。
77:名無しさん@13周年
13/09/26 09:22:17.84 67q+KUPj0
>>72
それ目指した石原が失敗したらマスコミが総叩き、、、
なんかおかしいよな
78:名無しさん@13周年
13/09/26 09:24:02.60 U92BpmR6P
当座預金ってなんなの、エロい人おしえてよ
79:名無しさん@13周年
13/09/26 09:24:52.72 YAM+yM1F0
>>76
そのとおり。日銀が市中に供給したマネーは日銀当座に戻ってきて利息を
銀行に与えてあげるから市中には残らないと
それから銀行の国債入札にも使われるから結局政府に戻ってくると。
だから異次元緩和しても結局使えるマネーが増えるのは政府ぐらいのもんだと。
ただし海外には融資してるから日本国内ではなくてむしろ海外を元気にしてるのかもしれないな
結局のところイクラ緩和しても国内に有利な民間融資案件が存在しない以上
実際にはお金は国内企業に流通しないわけだ
80:名無しさん@13周年
13/09/26 09:27:44.60 3xqwRtdD0
風力、太陽光w
あんなもんで安定供給できるわけないだろ。コストばっかで全然電力生まない
81:名無しさん@13周年
13/09/26 09:29:25.40 uGwQ/1SVO
バーナンキってオッサンも金融緩和止めると言ってもいつまでも止めないね。
82:名無しさん@13周年
13/09/26 09:31:15.44 VdXrY5Sf0
>>79
銀行が日銀に持ってる当座預金の口座って、当座なのに利息つくの?
すげーな。
83:名無しさん@13周年
13/09/26 09:33:32.04 YAM+yM1F0
>>72
銀行に起業への目利きもいないし、貸し倒れしたら出向だからなw
有利な投資・融資の案件を発掘するぐらいなら国債買うか日銀当座に
入れておけばリスクゼロでサヤ取りできるのだから、前向きな融資など
死んでもするわけがないな
もっとも銀行がバカなだけではなくて政府がこの分野は成長しますよ
という応援をしてやって銀行のリスクを軽減しなければ銀行は後ろ向きになる
ところが政府自身が有利な成長分野が発生しないように逆に縛りをかけてるのだから
正直この国は既に終わってると言っていい
アマゾンが薬のネット販売を始めて話題だがそんな思い切ったことする日本企業は無い
のをみればいかに後ろ向きになってるか解ろうもの
84:名無しさん@13周年
13/09/26 09:36:39.57 TJ88giwO0
銀行からお金が流れてねぇってことだろ?
いくらつんだって意味ねぇよ。
85:名無しさん@13周年
13/09/26 09:37:06.09 VLtgT2SDP
>>79
何をいっているんだ(w
中曽根時代に比べて円高3倍になったからこそ
「農産物を作るにせよ、工業製品を作るにせよ、日本国内で作るより
海外で作って輸入するほうが割安になり、AKBは韓国タレントに仕事を奪われ
銀行屋が海外投融資を怠けているから、円高になって、一億総失業に向かっている」
だから、日銀が1000兆円刷って、日本国債を銀行屋から買い戻し
銀行屋がアユタヤ銀行をとか海外の中小銀行を買収して新興国に融資したり
外債を買って、円安・バーツ/べトナムドン/人民元/ウォン高になれば
アジア諸国は 日本への失業の輸出による経済成長から、内需主導の経済成長になり
日本は空洞化にブレーキがかかり
円安になって 火力より 風力が有利になって パスタより コメが有利になって
日本に雇用とGDPが戻ってくる
海外投融資を、「海外へカネが逃げること」と勘違いするネット右翼が少なくないが
マクロ経済を理解してなさ過ぎる
円安と海外投融資は国益なんだよ
86:名無しさん@13周年
13/09/26 09:37:49.85 3xqwRtdD0
アマゾンの薬の販売が革新的なのかwこれは驚いた
87:名無しさん@13周年
13/09/26 09:38:27.16 YAM+yM1F0
>>82
必要準備というのがあって日銀当座に強制積立させるんだがこれは無利子
なんだけどそれを超えて預けると超過分について少ないけど利子が貰えるんだよ
88:名無しさん@13周年
13/09/26 09:38:37.59 SxnAWogk0
>>82
「補完当座預金制度」
リーマンショックのあとぐらいから始めた
89:名無しさん@13周年
13/09/26 09:39:26.70 4A2I9diM0
>>85
> 円安と海外投融資は国益なんだよ
両立すると思ってるのか ('ω ` )
90:名無しさん@13周年
13/09/26 09:40:05.00 pb/CXhmnO
で…景気回復消費税上げて終わる
91:名無しさん@13周年
13/09/26 09:41:13.99 XQjcHVMn0
この100兆円で株を買いまくってチマチマ売れば国庫納入金も潤うし景気良くなるんじゃね?
92:名無しさん@13周年
13/09/26 09:42:28.35 rufK+YoQ0
当座って何?
93:名無しさん@13周年
13/09/26 09:43:18.33 YAM+yM1F0
>>85
いやいやぜんぶ同意だよ
というか全くそのとおりで海外の発展なくして日本は発展しない
国内に成長要素がゼロなんだから海外に頼るしかないのが実情だよね
むしろ国内は忘却して、海外に傾注したほうがいいかもね
94:名無しさん@13周年
13/09/26 09:43:35.83 VdXrY5Sf0
>>87
マジか。
そんなんだったら、銀行は無理して企業に貸し出しなんかするわけないわな。
ボーナスステージくらいの貸し出し案件じゃなきゃ食指動かないだろ。
異次元緩和とか意味ねぇじゃん。
95:名無しさん@13周年
13/09/26 09:45:19.14 qzlXHnY+0
>>79
ていうか、日本がデフレを続ける根本原因が海外からの圧力
つまり、日本がインフレになって好景気になってしまうと海外融資が減る
それを恐れている連中が日本をデフレにするための圧力(消費税増税とか)をかけている
日本の政治家はみんな買収済み。腐ってます
96:名無しさん@13周年
13/09/26 09:48:40.94 9czh92HV0
>>77
先行きやばいところに散々貸して
自分は責任負っていないから当然なんだけど
何がおかしいの?
97:名無しさん@13周年
13/09/26 09:50:07.59 ohBi+10z0
> 日銀は2013年末には107兆円、
> 14年末に175兆円に達すると想定している。
>
> 日銀の異次元緩和は、市場に大量の資金を供給し、金融機関が
> 企業や家計への貸し出しを増加させたり、株式投資を活発化させたり
> することなどを狙っている。
消費税増税で市場が冷え込むのが確定なのに、
小泉政権時のケケ中と同じ通貨の塩漬けやってねえか?
98:名無しさん@13周年
13/09/26 09:50:09.37 B8uLisqR0
岩田規久男ちゃんに総裁代わって
99:名無しさん@13周年
13/09/26 09:51:19.88 VLtgT2SDP
>>89
アホだな
日本政府が 円を売って ドルを買って 米国債を買って 米国に海外融資するのが
円安方向へ動かす為替介入なんだが、これは イコール 米国への海外投資だし
日本政府ではなく、東京三菱UFJが 円を売って 外債を買っても
円安になるのだよ
考えても見ろ、震災直後のガソリン不足で、みんなが利己的保身のために
ガソリンを買い占めれば ガソリンは益々高騰するし
円高デフレ局面で、皆が 利己的保身のために 円預金で価値保存しているから
円に価値保存需要が発生して、益々円高デフレになってしまっているので
円預金の比率を下げて、外貨預金の比率を上げさせて
日本政府が米国債を買うかわりに
日銀が1000兆円刷って 銀行屋から 日本国債を買い取って、
銀行屋が 1000兆円を円売りして 外貨を買って 外債を買えば
一気に円安インフレに「巻き戻る」
アベノミクスは その巻き戻しを緩やかに管理しながら行って
バブルしきった円札を徐々に減価させて、ガス抜きする作業にほかならない
急激なインフレ円安がいやなら、徐々にインフレ円安をおこなって
ガス抜きするしかない
100:名無しさん@13周年
13/09/26 09:53:57.31 SxnAWogk0
>>98
岩菊も黒田に劣らないキチガイ
101:名無しさん@13周年
13/09/26 09:54:58.94 YXjYrTwO0
スカウターの故障
102:名無しさん@13周年
13/09/26 09:55:06.61 kTbB9v1/0
1000兆円札を一枚手書きで書いて、国庫にぶち込めば済む話。
ハイパーインフレになる。→現状のマネタリーベースと日本の官民保有の外債残高を考えればありえない。
むしろ財政健全化して一変して円高でデフレまである。
金利暴騰する。→売り浴びせたのは全部買い支えて消却すれば良い。発行残高以上の売り浴びせはないし、
国内金融機関の運用先は日本国債が大半で、外資がショート(空売り)すれば見透かされて簡単に踏み上げられる。
ただ、お隣の国がウチも刷るニダと言って真似をしたりすると国家破綻するので、
日本に限って一回だけ出来るスーパーウルトラCって事を理解しとかないといけないが。
103:名無しさん@13周年
13/09/26 09:56:22.94 YAM+yM1F0
>>99
露骨に言えばそのとおりだけど一応政府外貨準備の出し入れは
スムージングとかいう乱高下防止しかしない建前なので
これ以上円安にもっていくのはなかなか難しいんじゃないかな
104:名無しさん@13周年
13/09/26 09:58:38.79 wWg8RK1s0
>>1
ふむ、悪くないな。まだあわてる状況じゃない。徐々に浸透していくんだ。
105:名無しさん@13周年
13/09/26 10:00:05.70 hzFeESIL0
付利金利0.1%
金のなる木だな
106:名無しさん@13周年
13/09/26 10:00:25.15 4A2I9diM0
>>99
要するに中国のように徹底的に市場介入しろ、と。
それで中国は(実質的な)内需拡大に成功してないわけで……
まあそれ以前にアメリカがブチ切れるけどな。
107:名無しさん@13周年
13/09/26 10:00:28.31 U92BpmR6P
>>103
韓国露骨に介入してるけどなんともないやん
108:名無しさん@13周年
13/09/26 10:04:42.00 cK/wClJF0
2年で2%物価上昇といっても、消費税を3%上げてもいくかどうか
もう、半年以上過ぎてるし
109:名無しさん@13周年
13/09/26 10:06:15.24 6hL1+gay0
>>93
可処分所得を上げればいくらでも成長できるよ。
とくに住宅はその受け皿になるし。
110:名無しさん@13周年
13/09/26 10:08:17.08 GcwUMBuRO
岩田副総裁のアポ論理が完全に崩壊していて失敗だね
111:名無しさん@13周年
13/09/26 10:08:36.91 YAM+yM1F0
>>109
賃金政策についていうと上げる要素が何もないし
好景気になれば上がるというのもただの神話で大したことない
いろいろとオワコンで嫌になってくるわな
結局米国中国EU景気が上がったオコボレを期待するしかない
112:名無しさん@13周年
13/09/26 10:10:19.49 hzFeESIL0
>>61
> 銀行が海外投融資しない
Japan retakes top spot for overseas bank lending: BIS
Sun Sep 15, 2013
URLリンク(www.reuters.com)
113:名無しさん@13周年
13/09/26 10:11:26.34 VLtgT2SDP
>>103
政府が外債を買うのは「為替操作」として 「禁じ手扱い」になっているが
民間銀行が、外債を買うのは 「為替操作」「禁じ手」になってはいないし
オバマ&バーナンキもガンガン 推進している
寧ろQE3縮小で、新興国が「米国からの融資」が細って
世界的に景気が悪くなる事が懸念されているから
日本が米国の代わりに、新興国に資金をファイナンスすれば
「世界(ブラジルとかインドとか)に感謝されながら
円安にできる絶好の機会」だと思いますよ=QE3縮小
「米国の金融縮小の穴埋め・殿軍役で、日本が貸しまくる」
という絵図であれば、ドイツや中国は本音では反対であっても
日本を非難すれば 自分が孤立してしまうだろう
114:名無しさん@13周年
13/09/26 10:12:51.61 6hL1+gay0
>>111
労働規制緩和を続けたあげく、余剰労働力をもてあましているんだから
そりゃいくらだって賃金はさがるわな。
115:名無しさん@13周年
13/09/26 10:12:57.06 17GuTlnx0
>>78
ここでいう当座預金ってのは市中銀行が日本銀行にあずけているカネのこと
国債100兆円銀行から買ったら,100兆円当座預金が増える。
実際に銀行が現金を必要として引き出したら,当座預金が減って発券銀行券が増える
116:名無しさん@13周年
13/09/26 10:14:33.78 hLXXNBlS0
日本は、すでに莫大な海外投資があり、そのリターンで、放っておくとどんどん円高になる
国内をインフレにしてバランスを取らねばならない
117:名無しさん@13周年
13/09/26 10:16:43.86 aWqiPEyc0
銀行はこの低金利時代になぜ貸出金利を下げんのだろう?
118:名無しさん@13周年
13/09/26 10:17:49.44 YAM+yM1F0
>>113
そのとおりだしそもそも新興国案件が有利ならば
邦銀も必死で貸し出しに奔走するわけだから
それは実現するだろうな
もっともそれで円安に持っていくほどの効果が生じるのかは
ちょっと疑問だがな
むしろ円高円安に関係なく新興国と一体化した経済圏を構築して
マネーの供給と投資利潤の吸収が自動的に行えるようにするのが理想
だと思うんだが、そういう作戦も日本政府は下手で困る
安倍外交で努力してはいるだろうけどEUや米国の進出には負けてしまってるな
119:名無しさん@13周年
13/09/26 10:18:06.34 YRSGwUu00
白川がさんざんいってたとおりだな
いくら緩和して当座預金つみあげても無意味なものは無意味
使い道がないのに積み上げて満足してもどうしようもないわな
120:名無しさん@13周年
13/09/26 10:18:43.74 aDZepMhu0
アホキムチ『民主政権と自民政権の区別がつかない!』
www
121:名無しさん@13周年
13/09/26 10:19:19.42 FpNaW1Yg0
>>13
(笑)
122:名無しさん@13周年
13/09/26 10:20:48.65 yXRjxjFl0
おれより持ってんなぁ
123:名無しさん@13周年
13/09/26 10:21:24.17 6hL1+gay0
>>117
日本全体だと不動産が下落基調だから
都市の一部を除いてここ20年一貫した傾向
だから融資が進まない。
金融当局は不動産担保を軽んじすぎていた。
124:名無しさん@13周年
13/09/26 10:21:27.60 VLtgT2SDP
>>112
経済学的には、海外のほうが金利が高くなれば 邦銀が海外投融資して
円高が是正されるはずなんですが
「邦銀は」 新興国の金利がサラ金並になっても 「自分は」決して
海外投融資しない 経済学的には 理不尽な物体エックスに成り果てており
それが グローバルな資金循環が 邦銀で詰まって
日本の物価がベトナムの8倍=円が購買力平価の8倍にバブルする原因になってます
その理不尽を 不完全ながら 補完しているのが ヘッジファンドの円キャリでしてね
あなたのいう「日本の海外投融資」とは
ヘッジファンドの円キャリとか、円高デフレの結果の工場海外移転への融資
を含めた数字じゃないですかね?
ヘッジファンドの円キャリを指差して、邦銀が「我々は海外投融資している」
と言い張るのは おかしいですよね(w
125:名無しさん@13周年
13/09/26 10:22:09.51 t8zdtHfa0
>>117
貸出す人的な能力がもう銀行にほとんどないらしいよ、バブル以降特に顕著らしい
半沢じゃないけど、事業などをみれる人間が皆無に等しいらしい
結果硬直化
126:名無しさん@13周年
13/09/26 10:22:23.17 ohBi+10z0
>>119
アベノミクスの第2の矢がまだ発動してないってことだな。
これだけの額面を市場に食わせるには、そん所そこらの公共事業程度じゃ追いつかんよ。
127:名無しさん@13周年
13/09/26 10:22:23.40 FpNaW1Yg0
>>2に一言申そうと思ったらレスしてた>>13が強力すぎて>>2がスルーされた、というわけかw
128:名無しさん@13周年
13/09/26 10:22:30.67 Xs7t39WK0
1兆円でいいからくれよ糞ドケチ銀行が
129:名無しさん@13周年
13/09/26 10:23:15.00 Y01bwYoU0
リフレ信者ってまだ息してんの?早く息止めてほしい
130:名無しさん@13周年
13/09/26 10:23:16.28 ybfWL8Qz0
>>119
きっかを掴んだら一気に市中に流れるよ
んでインフレ一直線
具体的にそれがいつかがわからないわけで富士山の噴火と同じ
131:名無しさん@13周年
13/09/26 10:23:27.03 PXhtcJSz0
資金供給と物価のリンクは断ち切られてるはず
132:名無しさん@13周年
13/09/26 10:23:46.89 rzAuBUWY0
お、俺も日銀に預けようかな
133:名無しさん@13周年
13/09/26 10:25:34.30 hLXXNBlS0
>>130
そのきっかけは、緩和マネーを原資とした減税であるはずなのだが
この国はなんと増税でさらに市中から金を吸い取ろうとしている
134:名無しさん@13周年
13/09/26 10:25:41.95 s4zL/95C0
俺に1億円でも貸してくれないかな・・
135:名無しさん@13周年
13/09/26 10:26:37.71 3xqwRtdD0
増税のための緩和だからだよ
136:名無しさん@13周年
13/09/26 10:26:46.34 W/+ZdL9o0
>>119
意味不明。白川の言ってたことの全く逆になってんだが、
短期間で20%も円安にふれたし、金利も下がってるし、物価も上昇傾向、株価も上昇。
白川が言ってたことのすべて逆。白川が言ったことはすべて大嘘だった。
137:名無しさん@13周年
13/09/26 10:28:06.04 YAM+yM1F0
>>136
生活必需品の物価も上昇傾向については賃金が上昇してないので
全く嬉しくないんだが?
138:名無しさん@13周年
13/09/26 10:28:17.32 ybfWL8Qz0
>>133
ばかじゃないの?
いや君が
139:名無しさん@13周年
13/09/26 10:29:08.56 aWqiPEyc0
>>125
むしろ問題は法人より個人への貸し出し。あれじゃあまともな借り手は借りられねえだろ。
140:名無しさん@13周年
13/09/26 10:31:40.94 3zo4HInw0
>>139
「だって貧乏人への貸し出しなんて、リスク高いし面倒なんだもーん
貧乏人なんか相手にしなくたって、銀行は別の方法で儲けられるしぃ」
141:名無しさん@13周年
13/09/26 10:31:43.51 hLXXNBlS0
>>138
緩和した金が国債に流れてしまう以上、国が使うしかないわけなんだが
どこが馬鹿なのだろう
142:名無しさん@13周年
13/09/26 10:32:11.43 mj//TM1v0
そら企業の当座も増えるだろw 当たり前
緩和した額が全て家庭のタンス預金として帰着しない限り、緩和に伴い日銀当座預金は増える
ものが買われると金が消えると思ってる単純なアホは死んだ方が良い
143:名無しさん@13周年
13/09/26 10:32:12.00 t8zdtHfa0
>>139
法人>個人
144:名無しさん@13周年
13/09/26 10:33:47.76 y4Co8aa70
>>72
300というのは一昔前の法人化の時に
資本金として最低300だったからだろうね
昔は有限会社で300から、株式会社で1000
だったはず
300くらいなら自分の力で用立てするのが普通
起業の目利きと言うが起業して5年後に残って
いるのは3割と言われているんだ
金貸すレベルじゃないなw
145:名無しさん@13周年
13/09/26 10:33:58.65 W/+ZdL9o0
>>137
中長期でみれば物価が上がれば必ず賃金も上昇する。経済史上、一度も例外はない。
ただ賃金は景気変化に遅行するので不景気から好景気になるとき必ず遅れる。
一時的に賃金が上がらないのと、一生賃金が下がり続けるのと
おまえはどっちが嬉しくないんだ?って話だ。
146:名無しさん@13周年
13/09/26 10:34:53.43 YAM+yM1F0
異常な円高を金融緩和で是正したのは良いことだが
そもそも民主党のときに放置したのが異常だったんだがな
金融緩和の効果として国内にマネーが回り投資と消費が活発化するか
それとも冷え込んだままで政府の国債発行と日銀資産の積み上がりに終始するのか
後者になりそうで困りますわ
国内消費・投資を元気にするという政府の姿勢がなんも見えてこない
147:名無しさん@13周年
13/09/26 10:36:32.52 oz0Denqp0
運用先がないってんだろうけど付いた金利が
行員のボーナスってなら個人消費
貸し倒れ引当金になるなら円滑な融資
ってなるはずなんだがなんかうまくいかん
148:名無しさん@13周年
13/09/26 10:37:54.93 YRSGwUu00
結局、金融緩和って景気上昇の阻害要件だからね。
金融システムのクラッシュを防ぐために一時的に行うもの。
慢性的にしても、銀行は貸し出しせずに国債買うだけでノーリスクで利を取れるもんな
わざわざリスクをとるようなことはしたくないでしょ
149:名無しさん@13周年
13/09/26 10:38:01.92 ybfWL8Qz0
国に金が無いから仕方なく国債発行して金借りてんだよ
150:名無しさん@13周年
13/09/26 10:38:03.84 Cf+utQJo0
>>1
日銀の当座預金には利息が付くからねえ。
そこが普通の銀行の当座預金と違うところ。
151:名無しさん@13周年
13/09/26 10:39:12.29 W/+ZdL9o0
>>146
他人のせいにしちゃダメだね。
放置したのは安倍だよ。竹中ががっつり日銀を抑えたのに、
第一次安倍政権のときデフレなのに金利を上げた日銀を放置した。
そこから、日銀の過剰な金融引締を福田、麻生も放置し続けた。
だから株価も為替も安倍のときが天井のまま。
152:名無しさん@13周年
13/09/26 10:39:46.65 oz0Denqp0
正確には準備率を超えた部分の当座残高に付くらしいよね
153:名無しさん@13周年
13/09/26 10:40:30.70 puvOYRTh0
日銀に金が集まっても意味ないじゃん。
市中に出回ってないってことでないの
154:名無しさん@13周年
13/09/26 10:40:34.56 VLpA4sDZ0
二次元緩和
155:名無しさん@13周年
13/09/26 10:43:09.74 3xqwRtdD0
消費税を段階的に上げるんじゃなくて、段階的に下げろ
156:名無しさん@13周年
13/09/26 10:43:46.01 6hL1+gay0
>>149
国に金が無いというのは実は間違い
帳簿上の円資産が円負債より少ないってだけ。
政府はその円をいくらでも作れる。
その際、政府への円債権を取り立てる人は円をもらえて満足なはずだが
どうやら不払いのほうを希望したがるという。
157:名無しさん@13周年
13/09/26 10:46:23.51 ohBi+10z0
>>149
日銀に積み上げられた通貨はアブク銭じゃねえぞ。
量的緩和で民間銀行から日本国債を買い上げて現金化した分を民間銀行が
日銀に預けてる分。
そもそも民間銀行は国民や企業の預貯金の運用で国債買ってるんだから
日銀の金庫に積み上げられてる通貨は、本来銀行が貸し出して日本市場に流通してるべき
通貨ってことな。
国には金が腐るほどある、無いのは日本政府の予算(税収)ってこと。
結局、金が回らないから税収が上がらない。これに尽きる。
158:名無しさん@13周年
13/09/26 10:46:36.53 qtJn4/8i0
リフレ界隈もいろんな人がいるからな
コミンテルンとか言ってる一派は悪目立ちのとんでも派だぞ
真面目に研究してる人たちが可哀想だから一緒くたにすんな
159:名無しさん@13周年
13/09/26 10:47:08.41 YAM+yM1F0
ここからが本番なのにすでにアイディアも尽き果てて
国債と日銀当座の積み上がりでオシマイとすれば
日本の先行きは暗いな
やはり従来型の政治家では無理だったと思わざるを得ない
長期衰退とは長く苦しいことだよね
160:名無しさん@13周年
13/09/26 10:47:37.00 nJSNI3N2i
銀行に金が貯まるだけで誰も借りない
161:名無しさん@13周年
13/09/26 10:49:51.17 aWqiPEyc0
>>151
日銀の独立性って知ってっか?黒田だって、政府の命令で金融緩和やってんじゃねえぞ?
162:名無しさん@13周年
13/09/26 10:50:54.72 /lwqX7CO0
>>1
ほらよ、アメリカのFRBは金融緩和で2倍どころか3.5倍も刷りまくってるぞ
URLリンク(gazo.shitao.info)
おまけにアベノミクスの金融緩和にあわせて更に刷りまくってるし
グラフの2013年からの右肩上がりの急角度見てみろ
163:名無しさん@13周年
13/09/26 10:52:16.29 hvLphon00
借金大国w
サラ金国家w
164:名無しさん@13周年
13/09/26 10:52:29.33 u+COBQ/H0
これでイケイケドンドンで貸し出すと
バブルと同じようになるな・・
90年ごろ長銀?興銀だったかな?金利が年/約10%(複利計算)の商品があったね
10年で2倍だもん。並んで申し込むとき前後の人たちカバンに数千万円を入れていたよ
金利で生活をしてた人もゴロゴロいた。
もちろん、その後長銀も興銀も破綻したけどね。
都市銀でも7%はあったと記憶している。
と、回顧してみたww
今は中小企業、個人には簡単に貸さないだろうね。
165:名無しさん@13周年
13/09/26 10:55:15.28 ogauR+ge0
>>145
物価が20%上がって賃金が10%しか上がらなくても
君らは給料が上がったと喜ぶのかね。
政府は「賃金が上がりました」と自画自賛するだろうけどね。
実質は賃下げだよ。
それを体験して以前より貧しくなったと実感しないと分からない
ようだね。
政府が物価以上に賃金を引き上げることなど有り得ない。
賃下げを如何にやるか、それしか考えてないよ。
日本の給与水準はまだまだ高過ぎるのだよ。
166:名無しさん@13周年
13/09/26 10:56:32.09 YAM+yM1F0
>>164
バブルの土地は地価上昇というアホでも解る成長する担保があった
どんなバカ銀行でもどんどん貸せたわけだ
ところが現在、担保価値は横ばいかマイナス
企業融資しようにも成長分野がゼロ
しょうがないのでタイとかマレーシアにお金貸すか米国債買うか
少なくとも国内に金を回す要素はなんも無い
政府も成長分野創出と掛け声だけは聞くがなんも政策は無い
167:名無しさん@13周年
13/09/26 10:58:32.87 98XC0HCv0
異次元緩和しといて増税w
完全に頭がおかしいわな
168:名無しさん@13周年
13/09/26 10:59:18.48 WlfNJQpR0
半沢直樹が沢山いれば、中小零細にも金が廻ってくんだがな
169:名無しさん@13周年
13/09/26 11:03:09.58 UBwakT2BP
あれまだ当座預金に金利つけてあげてるんだっけ?
170:名無しさん@13周年
13/09/26 11:03:39.00 YAM+yM1F0
>>162
刷りまくったドルを新興国にもジャブジャブ流し込んでるんだから豪勢だわな
ますますドル経済圏が強固になって安泰要素だな(本体が破綻しなければだが)
マネーを刷るだけが金融緩和ではない
労働者と成長市場を応援して新産業を育成するのがその本質だとよく解ってるよ
日本では・・・もうオシマイ
171:名無しさん@13周年
13/09/26 11:03:51.23 3zo4HInw0
>>164
便秘で死ぬほど苦しんでて、多少の下剤の摂取が必要なのに飲まないって時に、
「下剤飲み過ぎると下痢になるよなー」って、ピントずれた心配じゃね?
172:名無しさん@13周年
13/09/26 11:04:20.38 hLXXNBlS0
>>168
まあ今みたいな市況では、半沢も自分の親の工場に融資はできそうもないけどね
トヨタでさえ、まだ下に値下げ要求しているくらいだし
173:名無しさん@13周年
13/09/26 11:06:00.60 txsQEqc70
いくら札刷ろうがどこも借りんって、そりゃ企業が設備投資してねーもんな
しかも金持ってるし
オリンピックでどうなるか知らんが、それは都が出すんだろ?
リニアも東海だろうし、フクイチは血税
借金すれば景気が良くなるとはよく言ったもんだ
消費税上げれば法人税減税だろうし、何の為に緩和したの?
174:名無しさん@13周年
13/09/26 11:09:52.87 W/+ZdL9o0
>>161
日銀法を100回読め。
日銀の独立? 日銀が暴走しているのに政府が止めれない言い訳で馬鹿がよく使う言葉w
175:名無しさん@13周年
13/09/26 11:13:30.85 TyuYh8c90
バーナンキの真似ですよ
176:名無しさん@13周年
13/09/26 11:14:29.07 YAM+yM1F0
或る役人が「あましたりまであと3年、がんばろっと」などと、
天下りを示唆する内容も記した。
とのことだが
こんなバカがかじ取りしていて
成長産業の創出などできるわけがないな。まじ終わってるな。
177:名無しさん@13周年
13/09/26 11:15:28.27 /lwqX7CO0
刷られたら刷り返せ!
4倍返しだっ
ぶっちゃけこのくらいしないと無理
178:名無しさん@13周年
13/09/26 11:16:06.90 SxnAWogk0
>>158
キチガイ以外のリフレ派は見たことない
179:名無しさん@13周年
13/09/26 11:17:16.95 +DZjWQel0
>>174
ところでどこの大学で誰に経済学を学んできたの?
180:名無しさん@13周年
13/09/26 11:17:49.32 TaBWtBFb0
当座預金に利子を払うから、銀行が貸付や投資をしないんだろ。
さっさと利子を廃止すればいいのに、なんで。
181:名無しさん@13周年
13/09/26 11:18:18.67 ohBi+10z0
>>164
まあ今の日本じゃ、好景気=バブルみたいなアホな風潮になってるのがおかしいんだけどね。
簡単にいうと、1の価値しかないのに転売することで価格が2にも3にもなってしまうのが
バブルの基本ね。バブルで顕著だったのが株式や土地取引のときにそれが起こった訳。
そこで現金による取引だけによるもんだったら、市場原理で歯止めがかかるんだけど、
銀行間の直接取引による通貨を伴わない仮想マネーの暴走で市場のマネー量をはるかに
超えてしまった。そのことに気づいた途端転売が停止状態になって最後にババ引いた連中が
ぶっ飛んだのが先のバブル崩壊。
一方適正な付加価値を伴った経済は順調に伸びていたんだが、とち狂った日銀が金融引き占め
を行ったために、あたかも正常な経済市場もバブルがはじけたがごとく崩壊して今日に至るってのが真実。
一色単にバブル崩壊とかいうから経済成長が悪みたいな論調が日本経済の足を引っ張り続けてる。
毎日牛丼食ってたのが寿司を食えるようになるのは経済成長であってバブルではないってこと。
182:名無しさん@13周年
13/09/26 11:19:13.67 Y01bwYoU0
>>178
なんかアイツラ、単純で狂信的なんだよな。早く息するのやめてほしいわ
183:名無しさん@13周年
13/09/26 11:19:33.96 aWqiPEyc0
>>174
政府に日銀への命令権ないぞ?
184:名無しさん@13周年
13/09/26 11:21:41.24 W/+ZdL9o0
>>182
リフレ派の思惑どおり事が進んでるからってテロ予告か?w
反リフレ派のいうことは全部大嘘だったことが証明されたので
まず土下座、謝罪してからレスしろや、ノータリン。
185:名無しさん@13周年
13/09/26 11:23:57.03 qRbOkqC40
その粘りとしつこさを支那外交に生かせば良かったのに。
186:名無しさん@13周年
13/09/26 11:25:14.12 MImrkaUx0
>>177
おまい、それはだめだぞ。
お札の信用てのは準備金(鉱物の金)の量に比例すんだぞw
米国の金(きん)の保有量と日本のそれと比べるとみじめだぞ。
だからな、日銀は金(きん)を買うのがいいんだ。
187:名無しさん@13周年
13/09/26 11:26:25.39 Y01bwYoU0
>>184
ほらね。こいつらマジきもい。早く息が止まりますように
188:名無しさん@13周年
13/09/26 11:26:46.47 jT+09dom0
これだけ刷ってるのに円の価値が下がらないんだぜ。。
まるで天国じゃん。
189:名無しさん@13周年
13/09/26 11:28:36.90 Y01bwYoU0
>>188
まさに円天だな
190:名無しさん@13周年
13/09/26 11:28:48.14 MUuJ8z5o0
口の悪いリフレ派が降臨されていると聞いたものですから。
「質的・量的金融緩和」の現状確認
URLリンク(totb.hatenablog.com)
191:名無しさん@13周年
13/09/26 11:30:45.71 YAM+yM1F0
刷った分日銀に戻してんだから価値下がるわけが無いでしょう
ところで10月1日がついに運命の日かな
もう日本はオワコンと判明したら企業と労働者はどうすんだろね
192:名無しさん@13周年
13/09/26 11:30:45.96 kYrpM6Wq0
円高で国債チャラにしても、また円高圧力で、←これ延々ループしたら国債チャラにできる
193:名無しさん@13周年
13/09/26 11:30:47.33 Y01bwYoU0
リフレ信者って基本的に馬鹿だから、現状で結果が出てないことを認識できないんだよな
んで、「これからですよ」って言うなら、まだわかるんだが
194:名無しさん@13周年
13/09/26 11:34:46.03 L9e8hSso0
誰も金借りないんだな
195:名無しさん@13周年
13/09/26 11:34:54.80 sFDIN+8a0
国民一人当たり100万円配れる金だな
消費税-5パーセント財源にあてたほうが景気回復してたんじゃね
196:名無しさん@13周年
13/09/26 11:35:14.68 rxL2nGmL0
日銀当座預金残高がこんなに増えている訳 : 経済ニュースゼミ - ライブドアブログ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
当座に金利付いてんなら緩和になる訳がねーじゃん、アホかとw
つーか、どう考えても別の目的があるなこりゃ
197:名無しさん@13周年
13/09/26 11:38:50.21 Q4XYpBk/0
生活必需品が上昇で、それ以外がデフレ加熱方向なんだが? なんか間違ってない?
198:名無しさん@13周年
13/09/26 11:39:25.48 YAM+yM1F0
異次元緩和とは日銀は政策目標としてマネタリーベースを年間60兆─70兆円増やす
とのことなんだが、日銀当座が半年で45兆円増えてるってことは
要するに供給したマネーがほぼ日銀に戻ってるってわけだろな
199:名無しさん@13周年
13/09/26 11:39:48.74 NHr4DUsB0
>>190
これ結果でノータリンと罵って土下座謝罪を要求するとかどこのヤクザだよ
おーこわ
200:名無しさん@13周年
13/09/26 11:41:43.40 8Veui2om0
戻ってきてるっていうか、買いオペで日銀当座預金に入った金が一歩も動い
ていないってことなんでは。
201:名無しさん@13周年
13/09/26 11:42:01.40 rxL2nGmL0
日銀当座預金は過去最高でも マネーが市中に流れないワケ|金融市場異論百出|ダイヤモンド・オンライン
URLリンク(diamond.jp)
202:名無しさん@13周年
13/09/26 11:43:25.63 YAM+yM1F0
>>200
あっ。なるほどそうですわね。
日銀当座の異常な積み上がりが珍事だと思うがテレビで報道しないのか
203:名無しさん@13周年
13/09/26 11:43:27.70 W/+ZdL9o0
>>187
くやしいのう くやしいのう
204:名無しさん@13周年
13/09/26 11:43:54.00 Y01bwYoU0
銀行から貸し出しが増えてるって言うけど、預金の方がさらに増えてるのには笑ったわ
205:名無しさん@13周年
13/09/26 11:44:37.83 3zo4HInw0
日銀「いってらっしゃい、マネー達。世のため人のため、頑張って市場で生きてゆきなさい」
↓
数か月後
マネー達「ただいま★出戻ってきちゃいました、えへ☆」
206:名無しさん@13周年
13/09/26 11:46:42.01 h9/xVZuS0
【政治】「国の借金」1000兆円突破=6月末で1008兆円―財務省
スレリンク(newsplus板)l50
初の1000兆円突破=「国の借金」膨張止まらず―1人当たり792万円・6月末
時事通信 8月9日(金)14時6分配信
財務省は9日、国債や借入金、政府短期証券の残高を合計した「国の借金」が6月末時点で
1008兆6281億円になったと発表した。社会保障費など歳出増加に伴って借金の膨張に歯止めが
かからず、3月末から17兆270億円増え、初めて1000兆円を突破した。日本の厳しい財政事情が
改めて浮き彫りになった。
7月1日時点の人口推計(1億2735万人)で割ると、国民1人当たり約792万円の借金を背負う
計算となる。
「借金」の内訳は、普通国債が3月末比11兆3470億円増の716兆3542億円、特殊法人への
貸し付けの原資となる財投債は1兆7424億円減の107兆5183億円、政府短期証券は
8兆1007億円増の123兆3683億円など。
財務省は2013年度末の「借金」は1107兆1000億円になると見込んでいる。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
207:名無しさん@13周年
13/09/26 11:47:29.16 W/+ZdL9o0
>>204
国債利権に群がってた銀行が急に貸し出しできるわけもなく。
今、必死に勧誘してる不動産ローンが関の山www
黒田緩和しょぼすぎ。今の3倍は刷らないと銀行のケツを叩いたことにはならない。
しかし、反リフレ派は自分の利権守るために必死すぎてワロスwww
208:名無しさん@13周年
13/09/26 11:51:04.09 Y01bwYoU0
無限に貨幣増やせるなら、誰も苦労しない。こんな単純なことが分からないのがリフレ信者
209:名無しさん@13周年
13/09/26 11:51:48.75 exQanxHKO
貸さないで、くれよ
210:名無しさん@13周年
13/09/26 11:52:42.66 YAM+yM1F0
>>207
記事見ると2014年末(今から1年後)には日銀当座175兆円とある
緩和が年間70兆円とするとそのまんま当座に積み上がってるのを
1年後も予想してるみたいだぞw
211:名無しさん@13周年
13/09/26 11:53:22.80 rxL2nGmL0
日銀当座預金に滞留する銀行マネー、市場機能低下の懸念広がる | Reuters
URLリンク(jp.reuters.com)
8兆円の段階でこんなこと言ってたのに100兆ってw
212:名無しさん@13周年
13/09/26 11:54:05.96 u1HEVDri0
気合形成学派と揶揄されておるからな
213:名無しさん@13周年
13/09/26 11:54:35.47 Y01bwYoU0
>>210
日銀が養豚しなくてもいいのにね
214:名無しさん@13周年
13/09/26 11:56:07.36 W/+ZdL9o0
ID:Y01bwYoU0 ← 白川本人か、池田本人か。
215:名無しさん@13周年
13/09/26 11:57:28.76 SzPGjEXD0
ムカつくけど白川が言ったとおりになったな。
アベノミクスを賛美していたバカは例によって逃げちまったな。
ネトサポってどんだけ卑怯なクソなんだか。
216:名無しさん@13周年
13/09/26 11:58:27.04 Y01bwYoU0
リフレ信者って馬鹿だから、コミンテルンとかいろんな妄想が湧くんだよな。もはや痛々しいから自分で息止めてほしいわ
217:名無しさん@13周年
13/09/26 11:59:37.44 SzPGjEXD0
イギリスの100年デフレの再来か?
218:名無しさん@13周年
13/09/26 12:02:39.31 MImrkaUx0
外国に投資しようにもドルやユーロで投資する先が安全じゃないんだもん。
元本保証の国債、為替差損のない日本債しか使えないもんw
稼ぎを円に交換しちゃうのは当然。100兆円クラスの政策うたないとw
219:名無しさん@13周年
13/09/26 12:06:09.20 Un2C+Tlb0
竹中だっけ?融資しにくくしたのは
220:名無しさん@13周年
13/09/26 12:06:14.31 kWDawhfbO
銀行「その資金でウチの国債買ってくれ!そして新たな国債売ってくれ!」
221:名無しさん@13周年
13/09/26 12:06:38.54 yuYB2PS9O
消費税やめて、金融緩和すればいいんだよな。
反対する奴はチョンか白河
222:名無しさん@13周年
13/09/26 12:07:10.36 W/+ZdL9o0
>>215
「量的金融緩和すると金利が上がる」 → 長期金利は下がった。
「量的金融緩和すると国債が暴落する」 → 国債価格は上がった。
「量的金融緩和しても円安にならない」 → 円が20%急落した。
「量的金融緩和してもインフレにならない」 → 物価がどんどん上がっている。
「量的金融緩和しても投資に向かわない」 → 株価が二倍に上昇した。
すべて言ったとおりになってない。
223:名無しさん@13周年
13/09/26 12:08:31.57 YAM+yM1F0
結局、日銀当座の増分=国債の買い取り分
と事後的に回顧できるわけだな
本来、市中マネーの増分=国債の買い取り分
になるはずなのに、何の効果も無いな
224:名無しさん@13周年
13/09/26 12:09:23.67 fm5H0Jwh0
ちなみに、2003~2006年の間も、ずーっと量的緩和続けたが、
全て日銀当座預金に詰まれたまま微動だにせず、
日銀当座預金を積み続ければ、市中に金が流れるかもという量的緩和の目的は頓挫し、中止に至った。
リフレ屋さん達は、あのまま量的緩和を続けていれば、日銀当座預金の金を、
銀行は崩して、市中に金が流れた筈だと主張しているが、
何かの間違いでそうなってたら、翌年アメリカの不動産バブルが崩壊し、
世界中がリセッションへと向かう時期に、銀行が融資枠増やすという、
バブルのピーク時にぶっこむ自殺行為をする羽目になっていた。
無論、続けても市中に出回る訳が無いので、そうはならなかったろうが。
ちなみに、アメリカのやってるQE(量的緩和)は、国債購入だけでなく、
事実上の不良債権処理(ファミーメイとフレディマックのジャンク債を引き受けて塩漬けにしてる)な上、
日本と違い温存していたゼロ金利政策も同時使用したので、同じ量的緩和の実施であっても、
状況が全然違ったりする。
主な効果は量的緩和ではなく、ゼロ金利政策と不良債権処理の方だろう。
日本でも、この両者は効果が高かったのだから。
225:名無しさん@13周年
13/09/26 12:09:28.39 Y01bwYoU0
リフレ信者って、黒田バズーカの発射時期さえ知らないんだな。まあ馬鹿だからしようがないか
226:名無しさん@13周年
13/09/26 12:11:01.21 7SzwXtc/0
また朴康司財務次官が暴れているのか
227:名無しさん@13周年
13/09/26 12:11:45.53 W/+ZdL9o0
株価が2倍になって円が20%も下落しても効果がないと言い張るんだから、
反リフレ派の脳内は発狂しまくりで頭おかしくなってんだろうな。
放射能漏れまくりなのに完全ブロックと言い張る安倍と同じ心境なのだろう。
228:名無しさん@13周年
13/09/26 12:11:45.55 SzPGjEXD0
>>222
> 「量的金融緩和すると金利が上がる」 → 長期金利は下がった。
金利跳ね上がって、慌てて国債を買いまくって強引に下げたんじゃん。
お前は自分の記憶まで書き換えちゃってるのか?
229:名無しさん@13周年
13/09/26 12:12:32.27 YAM+yM1F0
わーい市中にマネー来るよ
→あれ日銀の関所で止まってます
→給料が上がるわけないね
→増税はきっちりやりますお
230:名無しさん@13周年
13/09/26 12:14:28.94 W/+ZdL9o0
>>228
日銀が介入して強引に下げるのが量的金融緩和なのに意味不明すぎるwww
放置して金利上がったままなら金融引締めだろwww
頭大丈夫?
231:名無しさん@13周年
13/09/26 12:15:30.88 2BMISoAIO
ウォール街のお財布機能強化
232:名無しさん@13周年
13/09/26 12:15:53.88 SzPGjEXD0
日本経済は戦時中企画員がやってた総動員体制の延長なのに
資本の論理で金が回るなんて思っているからアベノミクスは失敗した。
つうかリフレになるまでもっと供給しろよ。w 毎月30兆円も買い続ければ
1年で大好きなインフレいなるよ。w
233:名無しさん@13周年
13/09/26 12:16:26.75 fkxmtXbI0
リフレ信者と韓国起源説の類似性について
それはさておき
URLリンク(www.asahi.com)
234:名無しさん@13周年
13/09/26 12:16:47.43 Un2C+Tlb0
資金繰りが厳しくてお金貸してください
→キャッシュ持ってないと貸せません
なんでやねん、なんでやねん
235:名無しさん@13周年
13/09/26 12:18:02.84 SzPGjEXD0
>>230
そしたら2%インフレにならないじゃん。w
国債の金利は1%でインフレ率は2%になるのか?
論理破綻。w
236:名無しさん@13周年
13/09/26 12:18:08.71 YAM+yM1F0
>>230
黒田が慌てふためいたときの話を>>228はしてんだが
一般論でごまかしちゃアカンよね
要するに市中銀行の持ってる国債が減少すると国債価格の乱高下
起きて黒田がびっくりしたんでしょ
今はいっぱい買わせてるから安泰なんじゃね
昔と何も変わらないよね。変わったのは日銀当座の数字だけ(笑)
237:名無しさん@13周年
13/09/26 12:18:54.20 fm5H0Jwh0
量的緩和が効果あったとか言ってる連中は、
量的緩和で日銀当座預金が積みあがったままである事の意味すら理解できていないというか、
量的緩和の意味を辞書で調べた事すら無いレベル。
現状、量的緩和自体には何の効果も現れていない(そもそも市中に一切出てないのだから、効果ある訳もなし)。
欧米が落ち着いて円安になる流れの中、安倍が政権引き継いだから、
その結果として発生している状況を量的緩和のせいと勘違いしてる人がいる程度の話。
238:名無しさん@13周年
13/09/26 12:21:43.15 SzPGjEXD0
2%のリフレにします、 でも国債利回りは上がらずそのままです。
それがアベノミクス。
インフレになれば名目金利は上昇するから国債価格は下落して収益率は上がる
こんな単純な話さえも整合しないのがアベノミクス。
239:名無しさん@13周年
13/09/26 12:22:10.50 Y01bwYoU0
>>237
リフレ信者って馬鹿だからチョン並みの恥ずかしい我田引水ぶりに気がついてないんだろうな
240:名無しさん@13周年
13/09/26 12:22:44.85 kJ5SHYYm0
>>233
黒い日銀が青くなったと
241:名無しさん@13周年
13/09/26 12:23:08.72 qmbKIhPR0
で、銀行の融資残高は増えてるのかな~?
消費税増税でデフレ加速したら、資金需要はさらに低迷しそうだわ。
242:名無しさん@13周年
13/09/26 12:24:13.36 SzPGjEXD0
右肩上がりの時代は「成長期待」換言すると「インフレ期待」から
ストックである「株」「土地」が100年先の収益まで見越して買い上げられたけど
20年も名目GDPが上がってない現状で「成長期待」など発生しようがないから
ストックインフレなど起きようがない、株価も14000円なんて鼻くそレベルではい終了。w
243:名無しさん@13周年
13/09/26 12:25:42.06 vroHZ61J0
先鋭化したカルトリフレ派の末路をご覧下さい
扇動のための不当表示としての「リフレ派」 part128 「狂気の集団」と化したリフレ派とこれに支持を与えてきた人たち - 今日の雑談
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
244:名無しさん@13周年
13/09/26 12:27:50.68 Y01bwYoU0
>>242
低能安倍「昭和40年代の日本人に高度成長ができたのに、今の日本人にできないわけがない!」。どこのブラック企業なんだよこれ
245:名無しさん@13周年
13/09/26 12:28:32.30 Bis7XQty0
竹中の時はもっといってたんじゃないっけか
246:名無しさん@13周年
13/09/26 12:29:23.15 v6WLcXpZ0
>>11つまりバブルですね。
247:名無しさん@13周年
13/09/26 12:30:09.14 SzPGjEXD0
8%の消費増税実施でアベノミクスは完全終了ですわ。
土建屋トリクルダウンで景気回復ってのは無理筋すぎ。
248:名無しさん@13周年
13/09/26 12:31:13.79 7yLO3vrR0
>>241
もっともっともっと緩和して銀行のケツを蹴りあげてやれと上に書いてあった。
変な詐欺商品とか作り出すかもよ。
249:名無しさん@13周年
13/09/26 12:31:23.94 YAM+yM1F0
アメリカの住宅市場10%販売UP
アメリカの自動車市場20%販売UP
もちろん日本の株価も米国につられて上昇しましたが
どこまでも米国頼みの弱体経済です
緩和すらもできてない(日銀にマネーが戻ってくるww)
ここで回復を確認したので大増税ですか。なるほどなるほどww
250:名無しさん@13周年
13/09/26 12:31:51.05 W/+ZdL9o0
>>235
アメリカなってんじゃん。長期金利 < インフレ率でとっくに実質金利はマイナス。
馬鹿なの? 無知なの? 知ったかなの? 論理を知らないの?w
>>236
黒田は金融音痴だから意味分らずビビっただけ。
金融知ってる奴なら国債売られた理由はすぐ分るので慌てることもない。
>要するに市中銀行の持ってる国債が減少すると国債価格の乱高下
全然理由違うしw
251:おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB.
13/09/26 12:32:24.09 XElUtqLd0
台蔵(ダイゾウ)。
252:名無しさん@13周年
13/09/26 12:32:32.24 vy0QgRI60
市場に出まわらなきゃ意味ないよね・・・
253:名無しさん@13周年
13/09/26 12:33:14.86 SzPGjEXD0
米国みたいに機関投資家が企業経営に圧力をかけて
生産性を向上させるような仕組みがない日本で金をいくら供給しても
企業経営者は独裁者なんだから生産性など上がるわけがない
経営者無謬性善説なんて有り得ない前提で組立られているのがアベノミクス。w
254:名無しさん@13周年
13/09/26 12:33:32.38 Y01bwYoU0
>>243
これは酷い。もはや連合赤軍だわ
255:名無しさん@13周年
13/09/26 12:33:35.36 Bis7XQty0
>>223
まあ中央銀行ってのは直接市中に金流せないからなあ
256:名無しさん@13周年
13/09/26 12:34:15.79 YAM+yM1F0
>>250
>全然理由違うしw
いや主要紙の金融記事の通り書いてるんだが、もし別の理由あるなら書いてみようね?
257:名無しさん@13周年
13/09/26 12:34:17.99 ohBi+10z0
>>224
> ちなみに、2003~2006年の間も、ずーっと量的緩和続けたが、
> 全て日銀当座預金に詰まれたまま微動だにせず、
> 日銀当座預金を積み続ければ、市中に金が流れるかもという量的緩和の目的は頓挫し、中止に至った。
デフレで投資する企業は特殊なとこしかないからw
デフレのまま金融緩和しても意味ないのは周知の事実なんだけどね。
一旦インフレにするように画策してるのが安倍政権なんだけど
消費税増税は確実にデフレ脱却と逆効果なんだよな。
258:名無しさん@13周年
13/09/26 12:35:37.78 MU95hw6I0
>>20
2000年/2006年 ゼロ金利解除
2007年 追加利上げ
しらねーんなら、こういう話題に首つっこむなよ
259:名無しさん@13周年
13/09/26 12:36:49.19 SzPGjEXD0
>>250
軽いスタグフだから抜け出そうしてるね。
民主党のオバマじゃ無理だろうけど。
260:名無しさん@13周年
13/09/26 12:36:55.33 5JMaTZhO0
結局市中の経済というのは、池の鯉に餌やる。
わらわらと鯉が集まってくる。
いつの間にか鯉は散ってしまっている。
餌にありつけた鯉だけが太る。