【政治】新幹線静岡空港駅「本格検討」 国交相、知事に返答at NEWSPLUS
【政治】新幹線静岡空港駅「本格検討」 国交相、知事に返答 - 暇つぶし2ch1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
13/09/25 12:52:26.74 0
★新幹線静岡空港駅「本格検討」 国交相、知事に返答
(9/24 07:40)

 南海トラフ巨大地震対策視察などのため県内入りした太田昭宏国土交通相は23日、川勝平太
知事と静岡空港で会談した。知事は隣接地への国の基幹的広域防災拠点施設整備計画と2020年
東京五輪に伴う航空需要増加を踏まえ、空港直下への東海道新幹線新駅設置に向けた協力を要請。
視察終了後の静岡新聞社の取材に対し、知事は「太田国交相から『本格的な検討を約束する』との
話があった」と明らかにした。

 視察には公明党の大口善徳衆院議員(比例東海)や国交省、県の担当者が同行。関係者によると
「大臣は空港新駅を前向きに捉えた。防災面での静岡空港の位置付けや、災害に強い新幹線と空港
を直結させる意義についても認識を新たにした」と述べ、国交省内に具体的検討を指示するとの
見通しを示した。

 県は国交相の意向を受け、空港新駅実現に向け、国の2014年度予算への調査費計上などを
働き掛ける。

 2020年の東京五輪に向けた航空需要対策では、政府内に羽田空港の滑走路を増設する案が
浮上。猪瀬直樹都知事は米軍横田基地(東京都)の軍民共用化を実現すべきとの考えを示している。

 川勝知事は「羽田は(4本目の)D滑走路新設に7000億円を投じ、横田基地の共用化は
アメリカと折衝が必要」と指摘。静岡空港新駅は200?400億円で整備でき、首都圏へも正確な
時間で旅客輸送が見込めるとして、「低コストで羽田の滑走路増設などと同じような効果が得られる」
との認識を太田国交相に伝えた。

 富士山噴火を想定した防災拠点としても有効と説明し、知事は「太田国交相から『説得力がある』
との言葉をもらった。理解を得られたと思う」と手応えを強調した。

URLリンク(www.at-s.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch