【医療】精神医学、「薬漬け」の要因 ★2at NEWSPLUS
 【医療】精神医学、「薬漬け」の要因 ★2 - 暇つぶし2ch51:名無しさん@13周年
13/09/23 14:48:35.81 4BOBMEU50
向精神薬や睡眠薬は麻薬と一緒。患者を麻薬漬けにしている精神科医は麻薬密売人と同じなのでは?

52:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
13/09/23 14:50:13.56 Qhfz2Ui80
>>50
警察がどうかしたか?

53:自由意志を幻想とする唯物科学では統合失調症は完治し得ない
13/09/23 14:50:59.17 2NBk+e8m0
.
.
自由意志を幻想とする唯物科学では統合失調症は完治し得ない

→ www.は省略 ( URLの先頭部分)blogs.yahoo.co.jp/eig35153/MYBLOG/yblog.html
.
.

54:名無しさん@13周年
13/09/23 14:51:21.22 GSVE1hNq0
病気 と 性格 をきっちりわけろ。
犯罪しないなら治療なんざいらない。

55:名無しさん@13周年
13/09/23 14:51:27.59 Hw/DNGqr0
>>21
奈良の精神科の先生ですねw

56:名無しさん@13周年
13/09/23 14:53:53.33 tbTiqrtl0
>>44
まあ占いとか宗教が直ちに詐欺罪を組成するものではないってのは
判例が教え示してくれるところではあるがw
それで信者が助かるならいいんじゃねえの。まあ阿漕なところも多いけどね。
でもやっぱある程度の規模の規模のところは洗練されてるよ、
宗教とはいえビジネスだから殺すまでやらないし。

57:名無しさん@13周年
13/09/23 14:54:37.26 AVaGMqZQ0
とりあえず自立支援やめろよ
薬代高すぎって思えば薬飲むの辞めるやついるだよ

58:名無しさん@13周年
13/09/23 14:55:37.39 QhLAgs8B0
メジャートランキライザーは飲むのをやめておいたほうがいいけどな。

59:名無しさん@13周年
13/09/23 14:55:54.42 uUYSPb6V0
>>52
ワロタ

60:名無しさん@13周年
13/09/23 15:00:30.44 3tfL7+yz0
宗教絡みの活動は地域性が全てだろw


神奈川で摘発された新世界は本部のある山梨では問題ないし




東京でトラぶった顕彰会も本部のある埼玉県では

問題ないし

61:名無しさん@13周年
13/09/23 15:00:51.45 6n5TEX9p0
この間の●流出で薬のお世話になるといって止まなかった人が結構居たけど
彼らは大丈夫なんだろうかね、何でも一度ぶっ壊れたことがあって復帰してしばらくした人が多かったみたいだけど

62:名無しさん@13周年
13/09/23 15:01:00.83 lyLQsGN/0
>>56
ほとんど個人の生兵法だよ
で、相談回数が増えるほど客と関係が悪くなって
客は同業者を渡り歩くみたい。

63:名無しさん@13周年
13/09/23 15:01:51.60 yLSv1Z6J0
くすりは 保険外にすればいい

64:現在でも精神疾患の診断方法は科学的根拠に基づかない
13/09/23 15:03:10.85 2NBk+e8m0
.
.
製薬会社は精神科医とグル(1/6)
→ ( URLのwww.を含む先頭部分 )youtube.com/watch?v=K2mCD_VsaVQ

現在でも精神疾患の診断方法は科学的根拠に基づかない。
その上製薬会社は精神科医と組んで、患者に無理やり薬を処方する。

向精神薬、抗うつ剤、製薬医療、医学の犯罪01 ~ 41
→ ( URLのwww.を含む先頭部分 )youtube.com/watch?v=vOM_EiIo6GY
.
.

65:名無しさん@13周年
13/09/23 15:05:50.19 3tfL7+yz0
>>56


俗に言う「藪医者」も埼玉や山梨では藪にならないw

66:名無しさん@13周年
13/09/23 15:09:26.35 3tfL7+yz0
【やぶ医者の語源・由来】

やぶ医者の語源は諸説あるが、「野巫医者(やぶいしゃ)」を語源とし
、「藪」は当て字とする説が有力とされる。

野巫は「田舎の巫医(ふい)」とも言われ、呪術で治療する田舎の医師の
こと。 あやしい呪術で治療することから「いい加減な医者」、たった一つ
の呪術しかできなかったことから「下手な医者」といった意味で、野巫医者
という言葉が生まれたとされる。

67:名無しさん@13周年
13/09/23 15:11:33.46 XbdqiJnZ0
薬で心を本当に直せるのか未だに疑問

68:名無しさん@13周年
13/09/23 15:12:08.69 lyLQsGN/0
叔母(俺のおかんの妹で霊媒渡り鳥)がいったとこはなんかスイーツっぽい女性がブレスレット作ってくれたりとか
沖縄とかでそういうセミナーがあってそこで修行するんだってさ

伯母(俺のおかんの姉)はうちの子は霊感があってやさしいと
娘と孫娘をそういう宗教法人にねじ込もうとわりと本気

そして俺のおかんは腰痛を治しに接骨院にいったら
「普通のお客さんには言わないんだけど私見えるの、あんた憑いてるわ」
とか勧誘というか操ろうと声を掛けられた。その接骨院にいくのはやめました

69:名無しさん@13周年
13/09/23 15:14:51.67 3tfL7+yz0
巨利をむさぼる 精神医療業界 第4章:実験
URLリンク(www.youtube.com)





精神科医は無知

70:名無しさん@13周年
13/09/23 15:16:28.51 lyLQsGN/0
兄貴も結構霊媒師渡ってる感じだし
俺は町を歩いてると1日3回くらいは宗教の勧誘に捕まってしまう
病んでるんだろうな。病んでるんだけど

71:名無しさん@13周年
13/09/23 15:16:34.38 DkpSn2cR0
飲む薬が多すぎて余計に気が狂う

72:小児自閉症の発症原因は何か、1
13/09/23 15:20:11.05 2NBk+e8m0
.
.
小児自閉症は1944年頃に、レオ・カナーとハンス・アスペルガーが小児特有の疾病として報告したが、その後
1980年代までは取りあげられることは無かったとある。 この点からも比較的近代に出現した疾病であることは

重要である。   症状は対人接触障害が中核障害のようであり、
その発症原因は、先天性の脳機能障害によるとされており、多くの遺伝的因子が関与すると考えられている、
とウィキペディアにも記されているが、投稿者は先天的な脳機能障害が原因とするのは間違いだと考える。
→ ( URLの先頭部分)www5b.biglobe.ne.jp/~ssiraisi/1.html
.
.

73:名無しさん@13周年
13/09/23 15:21:31.86 Ngi9YFKx0
>>1 医は算術なり

74:小児自閉症の発症原因は何か、2
13/09/23 15:24:12.97 2NBk+e8m0
.
.
その根拠としては、先天的な脳機能障害が原因なら、かなり古い時代からこの小児疾患は知られている筈であり、
文明の進展に伴って起きる環境汚染による、毒物摂取による脳発達障害とも考えられるが、現在の脳神経科学からも、
明確な神経網構造の変化や萎縮や脱落は、" 全くと言って良いほど " 確認されていない。

小児自閉症の社会性発達障害の主要部分と考えられる、小児自閉症本人とそれを取り巻く外環境との、何らかの
断裂あるいは不連続性は、統合失調症の被害妄想での注意転動困難に類似しており、この部分は重要である。
.
.

75:名無しさん@13周年
13/09/23 15:25:16.49 HdSXXyWuP
セロトニンをいじる系の薬は若い人は飲まないほうがいいだろ。
加齢で脳が枯れて来て症状が出ている連中には効き目あるけど、若いと
原因が別にあって副作用だけ強く出る。

76:名無しさん@13周年
13/09/23 15:26:05.85 3tfL7+yz0
  .   ___       _ ,-、
  .   |)__)    . / `{.0.}、
  .  / ー -\    / . _ノ `ー’ヽ  
   / (●) (●)  | ( ●) (.●) ドーパミン出すお薬と
  . |   (__人_.).| . |   (__人_.)i 止めるお薬だしといたから
   \___`⌒´,ノ  . |   `⌒´ ノ
   ./ ,   ゙ヽノ⌒i    ヽ,___  _,/
   |ーi,  / ̄7┤  / .   Y ^ヽ
   ヽ、二/_とノ .. | .|   ゚|  | .|

77:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
13/09/23 15:26:49.73 bH1+fWfn0
>>73
3術とは、俺もう沢山

数学でおねがいね
兵法根ってなんだ・・・

78:名無しさん@13周年
13/09/23 15:27:33.91 G+E64lit0
疾患の程度にもよるだろうけど、だいたい宗教に入れ込むよね。すごい頑張って勧誘して疲れてキチガイに戻ってまた入院して、また退院しての繰り返し。

79:名無しさん@13周年
13/09/23 15:28:53.20 fln/WGUC0
『うつ病は薬なしで治る』を証明してくれたら聞いてもいい

80:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
13/09/23 15:29:22.32 Qhfz2Ui80
>>78
11月にねらってるのミエミエやな

81:名無しさん@13周年
13/09/23 15:29:22.34 +RONZP/p0
薬出したい病にでもかかってんじゃねぇの?

82:薬物治療は、患者の病気克服意志さえ抑える致命的欠陥が存在
13/09/23 15:31:48.58 2NBk+e8m0
.
.
統合失調症に対するメタ認知トレーニングは、ドイツ・ハンブルク大学のMoritz教授を中心とするグループによって
開発されました。 ( 中略 ) その目的は、患者さんがメタ認知的な知識を増やし問題対処技術を磨くことで、症状による
苦痛を減らすことです。

この技法は、幻聴や妄想などの病的体験を患者さん達が “ 隠さず公表し合う “ ことで、統合失調症という疾病を
患者さんが進んで理解し、幻聴や妄想が生じてもそれに冷静に対処する生活術を身に付ける、という技法です。
日本認知療法学会 → URLリンク(www.c-linkage.co.jp)
.
.

83:名無しさん@13周年
13/09/23 15:34:44.26 3tfL7+yz0
    体が動かねーよ
         ∧∧          ∧ ∧  
         ( ゚Д) ──‐‐ <∀´ *> パーキンソン治療薬+1ニダよ
         / とノ ▽_ =_-__  旦_  ∪ |
         (/ ⊆⊇ = --:::ー     \丿
        ━i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i━

     全然眠れねえよ!
         ∧∧         ∧ ∧   
         ( #゚Д) ──‐<Д´; > 睡眠薬+1ニダよ!
         / とノ ▽_ =_-__ 旦と_  \   
         (/ ⊆⊇ = --:::ー     \丿
        ━i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i━

      ナント糞が出ない !!               
         ∧∧           ∧ ∧  
         (゚Д゚ ) ──― <Д´; >  便秘治療薬追加ニダ…
         / とノ ▽_ =_-__  旦_  ∪ |
         (/ ⊆⊇ = --:::ー     \丿
        ━i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i━
  
     うっせーバカ!
         ∧∧         ∧ ∧  払えないニカ?
         ( #゚Д) ──‐<∀´*> 
         / とノ ▽_ =_-__ 旦と_  \   
         (/ ⊆⊇ = --:::ー     \丿
        ━i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i━

84:名無しさん@13周年
13/09/23 15:38:18.73 3tfL7+yz0
    また幻聴がすげーよ
         ∧∧          ∧ ∧  
         ( ゚Д) ──‐‐ <∀´ *> 抗精神病薬+1ニダよ
         / とノ ▽_ =_-__  旦_  ∪ |
         (/ ⊆⊇ = --:::ー     \丿
        ━i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i━

     全然眠れねえよ!
         ∧∧         ∧ ∧   
         ( #゚Д) ──‐<Д´; > 睡眠薬+1ニダよ!
         / とノ ▽_ =_-__ 旦と_  \   
         (/ ⊆⊇ = --:::ー     \丿
        ━i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i━

      ナント糞が出ない !!               
         ∧∧           ∧ ∧  
         (゚Д゚ ) ──― <Д´; >  便秘治療薬追加ニダ…
         / とノ ▽_ =_-__  旦_  ∪ |
         (/ ⊆⊇ = --:::ー     \丿
        ━i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i━
  
     うっせーバカ!
         ∧∧         ∧ ∧  また払えないニカ?
         ( #゚Д) ──‐<∀´*> 
         / とノ ▽_ =_-__ 旦と_  \   
         (/ ⊆⊇ = --:::ー     \丿
        ━i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i━

85:名無しさん@13周年
13/09/23 15:40:15.45 u7DlzTav0
>>84
ほんとコレが現場だよな。

86:名無しさん@13周年
13/09/23 15:40:19.59 BIe1Y9GL0
患者が薬ばっか欲しがるから出すんだろ

87:名無しさん@13周年
13/09/23 15:41:48.52 4Ut/u97A0
サプリメントで精神病が治るとか行ってるキチガイもいるからな
カルトのサイエントロジーとかな

88:名無しさん@13周年
13/09/23 15:45:06.41 UCq8RPOi0
ドーパミン遮断(思考力行動力の奪取、変なことしないようにする)
セロトニン遮断(人工うつにして自殺させる)
アセチルコリン遮断(学習能力を排除、認知症にして扱いやすくする)

なんてことはないよな

89:名無しさん@13周年
13/09/23 15:47:55.19 7Awz6fVJ0
>>1
精神疾患なんて片っ端から虚病じゃん
クスリが効くから病気であると逆説的に定義された虚病

90:名無しさん@13周年
13/09/23 15:48:30.63 3tfL7+yz0
正直(しょうじき)者が馬鹿(ばか)を見る.






悪賢い者がずるく立ち回って得をするのに反し、正直な者はかえってひどい目にあう。
世の中が乱れて、正しい事がなかなか通らないことをいう。
正直者が損をする。

91:名無しさん@13周年
13/09/23 15:54:20.39 tYRJ/u/D0
薬止められないくせに・・・・・・自分がこうなったのは医者が薬を増やしたからってw

92:名無しさん@13周年
13/09/23 15:56:47.72 V0o346XxP
長者番付が公表されてる頃、オラが街の上位に精神科医と
その家族がズラッと並んでた。日本で現代美術のコレクターと
言うと一番に名があがる先生もいるからな。

93:名無しさん@13周年
13/09/23 16:10:34.74 vw85H14N0
性同一障害とか、本人の思い込みでしかないものを次々に病気にすんな。
本当に福祉制度が必要としている人のために、ちゃんと病気と違うものを区別しろ。

94:名無しさん@13周年
13/09/23 16:33:02.71 wtT/cetB0
新型うつ病と昔からうつ病と呼ばれてきた双極性障害ってのと、どちらも俺の身近に複数いる
全く違う症状なのに同じ「うつ病」という呼び名のままにしてるのは精神科医たちの単なる怠慢じゃなく
意図的に「患者」を増やして儲けようという下心があるとしか思えない

何かすごく嫌なことがあって落ち込むのはある意味正常な反応なのに、
落ち込む原因となってる問題を解決せずに薬で気分を楽にさせようとするのは間違ってると思う
新型うつ病のほとんどこのパターンだろう
で、薬の作用で本格的に精神に異常をきたすようになる

双極性障害の方は、妄想も出てきて人格が壊れていっちゃうので
対症療法的だし重大な副作用があるとわかっていても
薬物投与でヤバイ状態を緩和しようとするのはやむを得ないと思うけど

95:名無しさん@13周年
13/09/23 16:39:45.51 DLZDFpdl0
URLリンク(www.theguardian.com)

96:名無しさん@13周年
13/09/23 16:42:01.66 DLZDFpdl0
URLリンク(www.wpanet.org)

97:名無しさん@13周年
13/09/23 16:44:22.44 DLZDFpdl0
あなたは日訳 必要しますか?

98:名無しさん@13周年
13/09/23 16:48:06.50 3tfL7+yz0
精神病院ってちょんさんが上手に利用してるねw

99:名無しさん@13周年
13/09/23 16:52:10.31 9o+xqzgV0
>>94
自称精神科医だけど、最近めっきり「うつ病」って診断することが少なくなった。
初診で安易に診断をいわないのもあるけど、ほとんど双極性障害か適応障害か発達障害でね。

100:名無しさん@13周年
13/09/23 16:55:20.03 QuGFZp8a0
精神科っつーかもう脳内科って言ったらいいのに

101:名無しさん@13周年
13/09/23 18:40:13.02 N1nQiNkQ0
1988年文献
[ 常用量のベンゾジアゼピン系薬剤を中断したことにより、精神病様状態を呈した2例 ]
ci.nii.ac.jp/naid/110001261117
(一部抜粋)
著者らが既に述べたようにベンゾジアゼピンの離脱症状の報告は増加している。


1993年文献
[ 臨床用量のベンゾジアゼピン系薬物の継続的使用者の特徴と依存性について ]
ci.nii.ac.jp/naid/110007373964
(一部抜粋)
自己中断によるベンゾジアゼピン特異的離脱症状の出現頻度は34.8%であった。

ベンゾジアゼピン治療にあたっては、定期的に症状の再評価と依存性の評価、患者へ離脱症状についての情報提供と指導、
治療の終結や服薬中断に際しては服薬期間によらず、慎重な漸減方法の選択の重要性が示唆された。

欧米では1970年代後半からベンゾジアゼピン処方数の増加に伴い臨床用量でも数か月以上長期連用すると、
身体的依存が形成され服薬中断により離脱症状が出現することがあるという報告が増え始めた。


2005年文献
[ ベンゾジアゼピン系薬剤の臨床用量依存症に対する漢方薬の効果 ]
ci.nii.ac.jp/naid/110004065653
(一部抜粋)
これまで数十年にわたり安易にベンゾジアゼピン系薬剤を使用してきたこともあり、
わが国には推定数百万人のベンゾジアゼピン系薬剤の臨床用量依存症患者がいるとされている。

102:名無しさん@13周年
13/09/23 19:09:48.32 EUA+OEI20
ホワイトカラーの公務員ほどの頭がないけど


公務員並みに世間体を気にする人たちが



欲求不満バリバリで



精神科医のお仕事を守ってます

103:名無しさん@13周年
13/09/23 19:17:33.50 LtjEx3EyO
♪スチャラカチャカポコ
 チャチャラカチャカポコ

104:名無しさん@13周年
13/09/23 19:25:45.93 +iU97L370
患者に優しい医師ほど、言われるがまま、
てんこ盛り盛りの滅茶苦茶大量処方をしてしまう。

患者同士で情報が流れ、似たような患者がどんどん押し寄せる。
薬を大量に溜めて満足したり、大量服用でボケボケになっていたり、裏で売買する。

保険点数で指摘されるまでは、誰も口出し出来ない。

105:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
13/09/23 19:28:26.01 pcklt3jF0
警視庁へ

俺はいっさい黙りません

106:名無しさん@13周年
13/09/23 19:39:44.31 2SudY39v0
新型うつ病は1に会社をやめれば2に親戚関係をなくせば3に親子関係をなくしてついでに離婚すれば楽になるから

107:名無しさん@13周年
13/09/23 19:51:13.28 hQppqKuN0
うつ病の原因のトップって結婚生活だと思う。
会社のいじめには我慢して働ける。

108:名無しさん@13周年
13/09/23 20:43:06.92 0/f6oX9c0
まだ精神疾患を治せる時代ではない。
医学が全然追いついてない
心の病とかいってる時点で周りの人間じたい全く付いていけてない

109:名無しさん@13周年
13/09/23 21:29:01.53 3tfL7+yz0
>>108


日本の医療が「機能を保つ医療」
と埼玉医大と自治医大の医師から聞いたぞ?

110:名無しさん@13周年
13/09/23 21:34:17.11 3tfL7+yz0
この「機能を保つ医療」の文言が個人に対する言葉で
ない事は、様々な医療事故の報道などから垣間見る事ができる

111:名無しさん@13周年
13/09/23 21:39:10.53 +8xugq8mO
親が死ねば治りそう

112:名無しさん@13周年
13/09/23 21:46:43.49 XbdqiJnZ0
精神科医と臨床心理士・精神保健福祉士
薬の処方が出来るかどうかの違いしか感じられん

あと、さんざん薬漬けにしておいて肝機能を調べるために採血はないわ

113:名無しさん@13周年
13/09/23 21:47:12.29 3tfL7+yz0
     治んねーよ
         ∧∧          ∧ ∧  
         ( ゚Д) ──‐‐ <∀´ *> 機能を保つ医療
         / とノ ▽_ =_-__  旦_  ∪ |
         (/ ⊆⊇ = --:::ー     \丿
        ━i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i━

     治んねーよ
         ∧∧         ∧ ∧   
         ( #゚Д) ──‐<Д´; > 機能を保つ医療
         / とノ ▽_ =_-__ 旦と_  \   
         (/ ⊆⊇ = --:::ー     \丿
        ━i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i━

      あちゃ               
         ∧∧           ∧ ∧  
         (゚Д゚ ) ──― <Д´; >  機能を保つ医療
         / とノ ▽_ =_-__  旦_  ∪ |
         (/ ⊆⊇ = --:::ー     \丿
        ━i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i━
  
 お宅の病院で医療事故だって!
         ∧∧         ∧ ∧  機能を保つ医療・・
         ( #゚Д) ──‐<∀´;> 
         / とノ ▽_ =_-__ 旦と_  \   
         (/ ⊆⊇ = --:::ー     \丿
        ━i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i━

114:名無しさん@13周年
13/09/23 21:51:57.40 mOA1ybS+0
一つだけはっきりしていることは発達障害は詐欺っていうこと
治すべきことなどどこにもないのに脳機能障害だと固く信じている人たちがたくさん存在する

115:名無しさん@13周年
13/09/23 21:58:07.47 DLZDFpdl0
猫山司先生に相談しなければ解決しません。

116:名無しさん@13周年
13/09/23 21:59:15.56 3tfL7+yz0
一つだけはっきりしていることは一部の幻聴は詐欺っていうこと
同じ声が聞こえても聞こえないふりする役者も多く存在する

117:名無しさん@13周年
13/09/23 22:06:52.59 06cj+Bn20
桑田真澄さんはアスペでしょーか?なんかそんな気がします。

118:名無しさん@13周年
13/09/23 22:09:24.70 06cj+Bn20
>>93
親に植え付けられる「思い込み」だったりもするからねー。
あとはただ単に変身願望のひとがいる。

119:名無しさん@13周年
13/09/23 22:43:10.28 YWDMcNDw0
>>87
低血糖とか分子栄養学で、軽度のものはほぼ完治すると断言できる。

問題は、オマエさんみたいな無知が横行することと、
さも当然のように麻酔薬としての向精神薬処方にたより、
栄養と休息のバランスを乱す医者。

向精神薬は麻酔であって、脳の損傷を修復するのは栄養素と休息だ。
薬だけ呑んで治る病気なんて無い。

たとえ軽度の風邪でも擦過傷でも、
栄養素の蓄積が無い肉体では、治るはずもない。

120:名無しさん@13周年
13/09/23 22:48:36.89 YWDMcNDw0
>>91
自殺心理と一緒で、正常な判断能力があれば、こうはなっていないんだよ。

会社や学校で言われるままのストレスにさらされた患者が、
漸くたどり着いた病院の医師に奨められる薬を、
自らの意思で断る理由があると思えるかい。

結果的に薬漬けになっているのであって、
彼らが気付くのは薬から抜け出せなくなった後、という順序があるわけだ。

121:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
13/09/23 23:37:34.04 pcklt3jF0
日本人でケツをふけずに台湾人でフォローしてただけを、しつこくいいますね
台湾人は嘘がばれないように敵にも味方にもおクリものをするだけなんですが、死をね

122:名無しさん@13周年
13/09/24 00:38:48.40 Q2yaPHLN0
医師は不足でなく大幅に過剰。
だから医師は立場が弱くなった。

今や
厚労省・都道府県庁・区市町村>>>>大手製薬会社>>>>>>>>医師

123:名無しさん@13周年
13/09/24 04:10:21.74 L5u7/uax0
嘘つくな
医師はかなり力強いよ

124:名無しさん@13周年
13/09/24 04:52:21.43 L5u7/uax0
嘘つくな
医師はかなり力強いよ

125:名無しさん@13周年
13/09/24 05:22:06.68 CGBh7mxw0
>>51
麻薬密売人より悪質
精神薬を騙して売りつける医者のフリをした製薬会社の営業

126:名無しさん@13周年
13/09/24 07:53:53.41 UfVfI1Mo0
>>125



製薬会社の利権構造は凄いもんねw

127:名無しさん@13周年
13/09/24 11:37:39.68 Z3tfzb+f0
ベンゾジアゼピンの功罪

医師にとっての有用性 医院経営への影響
常用量依存を起こすことにより、患者が受診を怠らないようにする
URLリンク(fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net)

128:名無しさん@13周年
13/09/24 14:42:06.30 6uGZ3YJpi
>>119
勉強になります。

129:名無しさん@13周年
13/09/24 15:04:46.36 UfVfI1Mo0
新しい日本の教育 今こそ実行のとき!「心を育む」ための5つの提案

平成21年2月3日
 現在の教育課題を踏まえ、今後重点的に取り組む7つの事項を示した
「新しい日本の教育 今こそ実行のとき!~

元気あふれる教育によって日本の底力を回復する~」及び


「「心を育む」ための5つの提案~日本の良さを見直そう!~」を


、別添のとおり作成しました。
URLリンク(www.mext.go.jp)

130:名無しさん@13周年
13/09/24 15:07:38.67 UfVfI1Mo0
心の教育の導入


 私は通勤や買い物に出かけるときに名古屋市バスを利用している。
昼間は空いているのだが、沿線に大学、短大、高校があるため、朝夕の
時間帯はかなり混雑する。

なかでも女子学生の集団が乗っているときの態度には閉口する。
数人ずつのグループで集まり、大きな声で話をしながら、座席を占拠
している。また、化粧をしたり携帯メールを操作することに夢中で、
周りを全く気にしていない。


高齢者の人が乗ってきても、全く知らない顔で座席を譲ることはほとんどない。


こうした態度は正に自己中心的で、思いやりに欠けた恥ずべき行動だと私は思う。
URLリンク(www8.cao.go.jp)

131:名無しさん@13周年
13/09/24 15:10:54.08 LvnlO9Vc0
論理的に物事を説明できない連中は信用しないほうがいい。

そこに人種とか、そんなのは関係ない。

脳みその構造を全て知り尽くしているかのような威勢で語る医者に騙されないことだ。

副作用を説明して、どうやってその副作用を克服できるか丁寧に説明する

医者のほうをみんなも信用しようね。

132:名無しさん@13周年
13/09/24 16:09:39.65 LNsDPacB0
コントール セルシン ネルボン
このあと医療用麻薬系自費へ
もうかってしょうない

もう一つはナマボへの過剰投薬がもうかるのだ 

133:名無しさん@13周年
13/09/24 19:39:11.03 5u1QcSTJ0
NHK新潟放送局
高校生自殺で協議も平行線に

遺族と県教育委員会が、問題を検証する第三者委員会の設置方法について話し合いましたが、
両者の意見はまとまらず、依然として、第三者委員会の設置のメドはたたないままです。
教育委員会の外部に第三者委員会を設けて問題を検証するよう求めました。


このなかで、遺族側が、「自殺から、すでに、1年以上が経過しているのに、
生徒に対する具体的なアンケート調査も行われておらず、教育委員会には任せられない」と述べて、
あらためて、教育委員会の外部に第三者委員会を設けるよう求めました。

このなかで、遺族側が、「自殺から、すでに、1年以上が経過しているのに、
生徒に対する具体的なアンケート調査も行われておらず、教育委員会には任せられない」と述べて、
あらためて、教育委員会の外部に第三者委員会を設けるよう求めました。

これに対し、教育委員会側は、「調査を行う委員は教育委員会の職員ではなく、
中立性は確保されている」と述べて、あくまで教育委員会が
主導して調査を行う方針を強調し、両者の意見はまとまりませんでした。
第三者委員会の設置のメドがたたないままとなっていることについて、


自殺した生徒の父親は、「話し合いでは結論が出ず、引き続き、知事に要望していくしかない」と話していました。
09月24日 19時08分

134:名無しさん@13周年
13/09/24 19:46:29.33 507vqgQy0
聞く話によると埼玉医大系は


「憑いた」「とれた」「見抜かれねえ」などの
シナリオで患者をまわすらしいw

135:名無しさん@13周年
13/09/24 19:49:06.78 507vqgQy0
患者×


元、患者○


恐るべし復讐劇w

136:名無しさん@13周年
13/09/24 19:51:54.93 507vqgQy0
政治家と近い病院って駄目だねq


患者が社会実験みたいな感じだし


患者が集票の道具みたいに使われてるw

137:名無しさん@13周年
13/09/24 20:14:44.41 twkB0lrhO
新潟県は、言い返す言葉がなくなると、言語能力が低く、すぐ相手を精神疾患扱いする差別的地域。

138:名無しさん@13周年
13/09/24 20:48:13.14 73OigE7U0
発達障害の治療は美容整形に似ている
病気じゃないのに自分のこの部分が気に入らないから直してもらう

139:名無しさん@13周年
13/09/24 20:49:21.75 507vqgQy0
1892年(明治25年)毛呂病院創立(初代院長 丸木 清太郎)
1952年(昭和27年)毛呂病院、社会福祉法人に移行
1971年(昭和46年)社会福祉法人毛呂病院を母体として、埼玉医科大学設置認可申請

1972年(昭和47年)埼玉医科大学開学 医学部設置(医学科)
埼玉医科大学附属病院開院埼玉医科大学附属図書館開館
URLリンク(www.saitama-med.ac.jp)

明治25年09月 毛呂病院開設
昭和12年10月 埼玉県代用精神病院指定
昭和25年07月 財団法人毛呂病院設立許可
昭和25年11月 財団法人毛呂病院設立開設許可
昭和27年05月 社会福祉法人毛呂病院(組織変更)
昭和27年05月 社会福祉法人毛呂病院(登記完了)
昭和27年05月 医療保険施設認可
昭和28年04月 医師会立毛呂山准看護学校開校
昭和28年05月 大宮分院開設
URLリンク(www.morobyouin.or.jp)

140:名無しさん@13周年
13/09/24 20:53:50.85 507vqgQy0
精神保健及び精神障害者福祉に関する法律
(昭和二十五年五月一日法律第百二十三号)
URLリンク(law.e-gov.go.jp)

141:名無しさん@13周年
13/09/24 20:57:01.50 507vqgQy0
>>139,140




精神病院があり、埼玉の医療があるw

要注意w

142:名無しさん@13周年
13/09/24 21:03:14.89 507vqgQy0
覚せい剤取締法
(昭和二十六年六月三十日法律第二百五十二号)
URLリンク(law.e-gov.go.jp)


精神保健及び精神障害者福祉に関する法律
(昭和二十五年五月一日法律第百二十三号)
URLリンク(law.e-gov.go.jp)

143:名無しさん@13周年
13/09/24 21:10:56.94 507vqgQy0
さいたまんの病院がどのように巨大化したかが難なく推測できる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch