【福岡】「愛情込めて作ったのでぜひ食べて」…本場仕込みの東北のお菓子「ゆべし」をどうぞ、川崎町の明蓬館高生(写真)at NEWSPLUS
【福岡】「愛情込めて作ったのでぜひ食べて」…本場仕込みの東北のお菓子「ゆべし」をどうぞ、川崎町の明蓬館高生(写真) - 暇つぶし2ch15:名無しさん@13周年
13/09/22 02:05:10.84 qXPNamQZP
ゆべし(゚д゚)ウマー
一個100円なら安いやないか。1まんこ買ったるで

16:名無しさん@13周年
13/09/22 02:11:23.97 Qk6K/9cY0
何ベクレル?

17:名無しさん@13周年
13/09/22 02:13:57.89 MYlmzxBJ0
食べたことあるけどどんな味か忘れた

18:名無しさん@13周年
13/09/22 02:14:55.88 jMb+bYI00
どうも、この、東北のお菓子と聞くと
ミスター生き地獄を思い出すんだが

19:名無しさん@13周年
13/09/22 02:21:31.75 z98BkXL7O
フォックス!ちょっと待ってくださいよ
こんなガキの何を恐れてるです?元プロボクサーの俺が叩き伏せてやりますよ

メキメキメキ

ゆっ、ゆ、ゆ、ゆ

ゆべし!

20:名無しさん@13周年
13/09/22 02:21:43.64 9pnrYcXs0
クルミが入ったのと胡麻のは食った事あるな

21:名無しさん@13周年
13/09/22 02:21:54.73 Ts04umE2P
>>16
> 何ベクレル?
人の身体なら6000はあるが

22:名無しさん@13周年
13/09/22 02:22:34.85 YoA+wVqE0
ゆべし、がんづき
とーほぐのグニュグニュ食文化は悪くない

23:名無しさん@13周年
13/09/22 02:31:18.01 eWDt3yb10
>>13
あのデロンデロンが病みつきになる。

24:名無しさん@13周年
13/09/22 03:20:45.46 PxzshjFd0
>>13

あれがいいんじゃねえか

仙台は仙台で萩の月あるしな
あれは最高にうまい

25:名無しさん@13周年
13/09/22 03:31:26.35 HQvWEVhI0
黒ごま入りウマス

26:名無しさん@13周年
13/09/22 03:35:05.95 pRVUAkD00
>>24
萩の月カスタードが生臭くてダメだわ…

トーホグのゆべしはうまい、がんづぎもうまい、餅もうまい

27:名無しさん@13周年
13/09/22 03:37:40.79 5h5jT5AV0
ひでぶ!

28:名無しさん@13周年
13/09/22 04:21:48.59 ic644esN0
テーレッテー

29:名無しさん@13周年
13/09/22 04:28:08.58 wyNYcmSK0
3秒だ

30:名無しさん@13周年
13/09/22 04:28:41.78 c+xjvcZo0
ひでぶ

31:名無しさん@13周年
13/09/22 04:34:17.83 OvKc1P4p0
物部氏

32:名無しさん@13周年
13/09/22 04:48:47.47 QKBFNWie0
鶴岡名産 古鏡もよろしく。
すげー甘いけどうまいぞ。

33:名無しさん@13周年
13/09/22 05:29:14.34 04mghoCJ0
食ったことねえ
ご当地名物的なのあんまくったことないな

34:名無しさん@13周年
13/09/22 05:47:54.47 R6gU8DAZP
秋田のどこかのやつが超絶甘くて意識が飛んだことがあったが
福島の白河のだるまの形をしたまんじゅうがそれ以上に甘くて死んだ

35:名無しさん@13周年
13/09/22 08:23:55.55 V2COTL/z0
以下あべし禁止


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch