【社会】チーズ入りチヂミ給食で死亡女児の親 「娘が何のために命を…学校関係者は認識を」★4at NEWSPLUS
【社会】チーズ入りチヂミ給食で死亡女児の親 「娘が何のために命を…学校関係者は認識を」★4 - 暇つぶし2ch432:名無しさん@13周年
13/09/22 01:43:24.35 AEwalrSi0
生徒がアナフィラキシーなる前の問題と、なった後の問題は別の話だと思うよ。
学校側はなる前に問題があったかもしれないけど、なった後はそうでもないと思う。
やっぱり普段からエピペン持ち歩くような人は徹底した自主防衛しないとダメなんだよ

433:名無しさん@13周年
13/09/22 01:46:34.10 mX3z3GC90
意地汚く食ったメスガキが馬鹿だっただけだろ
日本の女は生まれた時から意地汚いからなあ
成長しても、男の金でタダメシ悔いたがる寄生虫になるだけだし

434:名無しさん@13周年
13/09/22 01:53:39.15 SpgOTJY8P
>>433
論点変わってるよ池沼

435:名無しさん@13周年
13/09/22 02:00:32.21 cTAeyPsi0
さっさと他の児童のためにアレルギー弁当宅配でもはじめろよ
責任は負いたくない、自分の労力は使いたくないなら口出すな

436:名無しさん@13周年
13/09/22 02:02:14.71 mZ1a8Uqa0
朝鮮人の食い物出すなよ。下品だな

437:名無しさん@13周年
13/09/22 02:08:51.31 gPkI/dGP0
>>429
友達がやってるけど手取り11万やで
まあ拘束短いし休み多いから辞めないで足りない分夜バイトしてるわ

438:名無しさん@13周年
13/09/22 02:10:21.78 smrHxfZx0
普通に生きててアレルギーなんかなる奴が悪い

439:名無しさん@13周年
13/09/22 02:18:32.72 SVtTRFtF0
>>412
無理だよ、大勢の人間を扱うんだから
ミスが無い事なんてない
ちょとした手違いから人命に関わるんなら
弁当持参しかない

440:名無しさん@13周年
13/09/22 02:21:44.76 fVeWpLSti
なんで教育現場だけ責めてんの、この親

我が子におかわり禁止や自分のアレルギーについての教育を徹底しなかった自分達をまず責めろ
弁当持たすなりなんなりすればいいじゃん

どうせ『我が子を普通の子達と同じ環境で学ばせたい』とかの理由(もしくは弁当作りがダルイ)で弁当じゃなく給食食わせてたんだろうけど、それなりのリスク背負う覚悟が無きゃダメだろ
アレルギー持ちなんだから。普通じゃないんだから。

441:名無しさん@13周年
13/09/22 02:24:05.44 9f/uhB4j0
>>437
知り合いのおばさんはやっすいバイトでやってた、資格などはなしで。民間委託のとこも多いしな
しらんけど献立作ってる管理栄養士?とかの収入の数字に、脊髄反射してんじゃね

442:名無しさん@13周年
13/09/22 02:24:52.92 KYCmvL+6O
友達となるべく同じように給食を食べさせてあげたかった、かな?

いや弁当作ってやれよ
何かあったら他人の監督責任かよ

443:名無しさん@13周年
13/09/22 02:25:39.34 VcJ0GmMB0
>>432
学校側の責任も有るが、親がしっかりと子供に教えておけば
防げた事件だとは思う。

アレルギー反応を起こした時に、担任が女児のランドセルにあるエピペンを打つべきか聞いた所、
「違う、打たないで」と答えたから、担任は打つのを止めた経緯もあるし。

親がアレルゲン・エピペンについて子供に十分に教えていなかったと思われる。

444:名無しさん@13周年
13/09/22 02:27:52.85 EuYxl/Go0
親の事情か学校の事情か知らんが、
弁当持ってこれたらいいのにな。
心無いこと言うガキがおるなら〆ればいい、
その方が命落とさんですむよ。
忙しいかもしれんが死なれるよりいいさ…

445:名無しさん@13周年
13/09/22 02:28:22.81 /qfyjwTv0
本人が自分のことあんまり認識してなかったんだろうなぁ。
親はちゃんと言い聞かせないと。

446:名無しさん@13周年
13/09/22 02:32:17.47 gPkI/dGP0
>>443
子供は除去食食べた認識が無かったから喘息の発作と思い込み吸入してたんじゃないかな

おかわり渡すときに担任は大丈夫か?と確認してる。
で子供が親が作ったチェックシート見せてピンクのマーカーがチヂミに引かれてないのを見せている事からね

447:名無しさん@13周年
13/09/22 02:33:17.01 JyTs3NxY0
>>444
ひとりだけ毎日弁当食うのは、なかなか大変だとおもうぞ
しかも、みられても大丈夫なレベルの弁当を揃えて作るのもな
アレルギーでも死んじまうほどひどいのは本人にもつよい自覚がないと

448:名無しさん@13周年
13/09/22 02:39:14.98 AEwalrSi0
>>446
食後の喘息様症状なんてのはアレルギー症状と疑うべきものだと思うよ。
そもそもアナフィラキシーショックってのは喘息みたいな症状になるんだから。
そこらへんの徹底した教育がされてなかったから悲劇に至ってしまったと思う

449:名無しさん@13周年
13/09/22 02:40:59.35 ANmP8wT5O
給食の残り物をゼロに、みたいな目標があったらしく
「娘は、少しでもクラスのためにと頑張っておかわりをした」
(食い意地はってたわけじゃない)
って話してたけど、無理あるよな

450:433
13/09/22 02:44:18.16 Lh/D3o8P0
>>446
だから>>443
>親がアレルゲン・エピペンについて子供に十分に教えていなかった
と言ってるんだけど、意味解らないかな?

451:名無しさん@13周年
13/09/22 02:47:35.04 AEwalrSi0
>>443 本人がうたないでと言ってるのにエピペンを刺せる人はなかなかいないだろうね。医者とかなら別だけど

452:名無しさん@13周年
13/09/22 02:49:11.31 zZW6iKH00
いいか悪いかはともかく
残飯をできるだけ減らそう!(無理はするな)って建前くらい学級だよりに書いてそうだし
余ったら、誰かいる奴いないか?くらい聞くよな
まぁ今の時代そんなこともしない方が無難なんだな

453:名無しさん@13周年
13/09/22 02:51:54.32 gPkI/dGP0
>>450
この家庭と学校が何年このアレルギーと付き合ってると思ってんだw
大体子供がアナフィラキシーじゃないと誤認識してるのに打つこと受諾する訳ねえだろ

おまえはこれを一から読んで勉強しなおせ
URLリンク(www.city.chofu.tokyo.jp)

454:名無しさん@13周年
13/09/22 02:57:23.71 3yqI/1wo0
>164
責任転嫁は言いすぎじゃね?

行政はアレルギーに配慮しつつ給食を出すことに合意したわけで、
そうやって預けた子供が死んだ挙句もう一回同種のミスをおこされりゃ苦言の一つも言いたくなると思うぞ。

そんな責任を追う能力が現場にないのなら、行政は最初から断るべきだった。

455:名無しさん@13周年
13/09/22 02:59:56.21 zZW6iKH00
ミスせずリスト作る能力ないなら、親ははじめから自作リストなんて作らないべきだった

456:名無しさん@13周年
13/09/22 03:04:23.91 vTKr4kNt0
俺が小学生の時はそもそもこういうアレルギーによる死亡なんて事件は聞いたことがなかったけど…
最近の子供は色々と脆くなってるのかね?
まぁそんなに酷いアレルギー持ちなら弁当持参にしなきゃ駄目だろ…どんだけ手間かかろうがさ
共働きだとしたらそりゃ大変かもしれないけど、子供の命守るためならやらないと

しかしまぁ親を責めるのは分かるけど、死んじゃった子供まで叩くカスは本当救いようが無いな
そんなことをしてもお前の底辺の人生は何も変わらないのにって話だわ

457:450
13/09/22 03:05:58.80 AKocB2yK0
>>453
まさか今更そのアドレスを貼られるとは思わなかった。

子供が違うと認識してたからエピペンを打たなかったと書いてあるだろ。
事故当日に女児が持っていたリストが間違っていたとも書いてあるし、
学校側も親とのヒアリングから作ったリスト(女児が持っていたリストとは別)を無視して、
行動した事も書いてあるだろ。

何年向き合ったかは別にして、みんなそれぞれにミスがあったという報告書に見えるが。

458:名無しさん@13周年
13/09/22 03:06:52.92 OIfSRJ8B0
もし、担任が担任用のチェック表を職員室に置き忘れていなくて
すぐに参照できたとしたらどうだったと思う?
責任の度合いの変化があっても、俺はやっぱり今回の事例は起きてしまったのではないかと思ってしまう

面倒くさがり屋の俺は、毎日弁当持参はもとより月一の献立チェックすら面倒だと考える
この子のようにアレルギー症状を持つ児童は少なからず存在していてその親達も同じように
チェック表を作っているだろうかと考える

そんな”熱心な”(稀な)親(だと知っていた可能性がある)のチェック表は、担任の判断に
どれほど影響を与えるのだろうか?
もしそのとき手元に担任用のチェックリストがあって、それぞれ異なっていた場合の判断は
どちらに振れたのか?児童はこういわなかっただろうか
「お母さんからこのチェック表を信じなさいといわれている」

459:名無しさん@13周年
13/09/22 03:15:05.35 3yqI/1wo0
>458
そこが想像にすぎないし、そういわれて鵜呑みにしても結局学校に責任は発生しちゃうと思うな。

460:名無しさん@13周年
13/09/22 03:18:20.93 zZW6iKH00
少なくとも見比べて違ってたら、おかわりはさせてないだろ確実に
手元にあっても確認しなかった可能性は十分にある
学校丸投げの親は一定数いると思う

461:名無しさん@13周年
13/09/22 03:28:45.64 GrG2LTs+0
障害の体に産んだ親が悪い

462:名無しさん@13周年
13/09/22 03:33:18.64 RHHvCvlO0
2つのチェックリストの違いに気づいたとして、回避できるかなぁ・・・
子供は母親を全面的に信じてるだろうし、以前は食べられなかった
卵が食べられるようになったというアレルギー克服の前例があるんだろ?
給食室のチェックリストを「古い情報に基づいた間違ったもので、母親の
作ったものこそ自分の実情に合ったリストだ」と判断する可能性はでかい
また、仮に担任がその場で母親に電話連絡して「チェックリストが違う」と
尋ねたとして、母親はすぐに自分のミスに気づくだろうか?
母親にも「自分は成分を確認して表を作ってる」という自負があるだろうし、
母親作成リストに従ってくれ、と言われる可能性もある

なんかもう、トラップだらけ・・・
改めて担任に同情するわ

463:名無しさん@13周年
13/09/22 03:42:48.98 eOISyj9W0
給食に朝鮮料理なんぞ出してるんか
ええかげんにせえよ

464:名無しさん@13周年
13/09/22 03:44:14.19 8AflP5MN0
>娘が何のために命を落とさなければいけなかったのか。
食いしん坊過ぎた…

465:名無しさん@13周年
13/09/22 03:45:43.09 AKocB2yK0
>>462
心情的には同意するが、食べさせないのが正解なんだろうな。
母親に電話してからおかわりさせるなんて、短い給食時間では難しいだろうし。

担任も親も本人も頑張ってたんだろうが、
ちょっとの掛け違いでこんな事になった全員が可哀相だ。

466:名無しさん@13周年
13/09/22 03:48:10.99 zZW6iKH00
アレルギー症状じゃないの間違って注射打っても、謝罪だ慰謝料だセクハラだ言われそうだし確かにトラップ多いかも

467:名無しさん@13周年
13/09/22 03:48:24.00 OIfSRJ8B0
年に数回しかおかわりをしなかった児童とはいえ、担任はたまたまこの時だけチェック表を忘れたんだろうか?
もしかしたら持ってこないことが日常であり、そして担任すらも毎回児童の親が作っていたチェック表こそを
信じて頼り切っていたのでは?と疑ってしまう

>>459
責任の所在については正直どうでもいいんだけど
ミスの連鎖が起きてしまった根底に学校と両親との間に信頼関係が築けなかったことにあると思っているので
そんな中、担任はどちらを信用していたんだろうね…と考えてしまうのです

>>462
酷な話かもしれないが、それでも担任にはトラップを回避してほしかった

468:名無しさん@13周年
13/09/22 03:50:03.14 +JkBbi1H0
>>466
アレルギー持ちのご子息をお持ちの父兄はなんらかの異常事態で注射をせざるを得ない事態になったら、判断を現場に委ねて一切のクレームを禁ずる

これくらいすれば現場も動きやすくなるな

469:名無しさん@13周年
13/09/22 03:56:13.31 zZW6iKH00
違いに気付いたら、給食のおばちゃんに確認すると思うけどな
しかしその確認行ってる間に、女児が食ってしまうかも
というかこんな可能性まで考えなくちゃいけないって、教師やべぇ

470:名無しさん@13周年
13/09/22 03:56:23.32 JyTs3NxY0
>>465
お代りというが
本来、お代わりの前に食わないで除かなくちゃいけないだろ
食っちまっちゃいけないだろ
お代りしなくても、発作になってたんだろ

471:名無しさん@13周年
13/09/22 03:57:58.75 P/XdE/IN0
>>470
お代わりは給食費を余分に収めなくてもOK?

472:名無しさん@13周年
13/09/22 03:58:35.91 cL+Wbu1T0
>>470
最初に食べた分はアレルギー除去食。
前提条件ぐらい解ってレスしよう。

473:名無しさん@13周年
13/09/22 04:00:22.56 GqYXudLJ0
>>456
死んだ奴はいくら叩いてもいいんだよアホ
痛みなんか感じねえんだから

474:名無しさん@13周年
13/09/22 04:00:56.77 LnfR5lQ70
>>33
オラは子供の頃は酷いアレルギー体質で、毎日母ちゃん弁当
なぜかウナギは大丈夫なので、季節になると連日のウナギ弁当へクラス全員からの顰蹙を買ったw

475:名無しさん@13周年
13/09/22 04:02:49.43 NwfTnmL/0
子供の心情を重んじるあまり、やり方がピーキーすぎるんだよ。
しんでしまっては元も子もない。
懸っているのが命なら、現実的な不便や我慢があるとしても、安全策を取るべきところだろ。

476:名無しさん@13周年
13/09/22 04:04:13.85 GKZcgrYS0
チジミなんつー残飯くうから死ぬんや

477:名無しさん@13周年
13/09/22 04:05:23.08 Dc9FVUbR0
弁当持たせろ。以上。

478:名無しさん@13周年
13/09/22 04:06:12.02 a335mODw0
アレルギーとかないなぁ 花粉症もないし
サバ食うとちょびっと痒くなる事もあるけど、たいしたこともない


ああ、いい自慢だった

479:名無しさん@13周年
13/09/22 04:07:00.37 Ws6G8CXBi
一応言っとくけど
給食の献立考えてるのは教師でも調理してるおばちゃんでもないからな

480:名無しさん@13周年
13/09/22 04:08:33.99 yr84nyJy0
弁当持たせろクズ死ね

481:名無しさん@13周年
13/09/22 04:08:53.96 zZW6iKH00
んなこたわかってる

482:名無しさん@13周年
13/09/22 04:09:32.45 cL+Wbu1T0
以前、アメリカの給食をニュースで見た。

生徒はバイキング方式で色々とトレーに乗せるんだけど、
IDカードを読み込ませると、その子のアレルゲンが表示されて、
それを見た学校側で食べちゃいけないものを除去するシステムになっていた。

それを見た時はどうかと思ったが、実際そういう時代になっているのかもね。

483:名無しさん@13周年
13/09/22 04:11:50.50 xOtXvqS/0
この件に限らず
公共サービスは薄利多売で
つまり広く薄く安く
それで足りない人は自費で民間サービスを

どんな人にも手厚い行政を」とか止めろ
ますます税金足りなくなる

484:名無しさん@13周年
13/09/22 04:12:51.51 Ws6G8CXBi
うちの同級生みたいに嫌いなものをアレルギーと偽って食べない子がいるから
アレルギーが死ぬほど恐ろしいものだと認識してる人は意外と少ないのだろうか

485:名無しさん@13周年
13/09/22 04:12:51.62 Eg6vtQQIO
母「娘が何のために命を落とさなければいけなかったのか。」
俺「アレルギーのために、命を落とすっていうか、命が奪われたんでしょう?」
つったら、俺、殴られるかな?

486:名無しさん@13周年
13/09/22 04:14:36.22 OjOuAyK+O
アレルギー持ちなのに
小6なのに

487:名無しさん@13周年
13/09/22 04:18:02.95 Vd4jWOV2O
障害児も普通校に、って昨今の流れでは
教師は余程の超人でなければやってらんないな
強アレルギーやら車椅子やら人工呼吸器やらがクラスに何人も居て
健常ゆえに早食い競争で窒息等のドアホをやらかす児童が多数居て…
全責任が担任1人にずっしりと掛かるのか

488:名無しさん@13周年
13/09/22 04:18:03.86 cL+Wbu1T0
>>485
これがアスペか。

489:名無しさん@13周年
13/09/22 04:18:08.05 wqDlhqHS0
このゴミ先公は何で処刑されないの
何の罪もない夢と希望溢れる子供惨殺しといてアホなのかこの糞国
早く名前と住所晒せよ

490:名無しさん@13周年
13/09/22 04:18:59.43 gXzEKnIN0
小学校高学年なら自分で少しは判断出来るように親が教育しろよ
何でもかんでも人任せじゃ生きていけないよ
いつまでも誰かが食事の面倒をみてくれる訳でもないし

491:名無しさん@13周年
13/09/22 04:20:22.43 0Phqs7tI0
チョンの食い物なんか死んでも食いたくねえわ
こんなもん出されたら生徒は給食の時間逃げ出すべきだろ

492:名無しさん@13周年
13/09/22 04:20:37.35 y536Pgnp0
子供のアレルギーは増えているから、先生も対応が大変だな。
これは親ががんばって責任持つべき。
アレルギー体質は全てではないがほぼ遺伝するものだからな。

493:名無しさん@13周年
13/09/22 04:22:50.08 Ws6G8CXBi
>>491
調理方法はチョンのものかもしれんが
食材はチョンのものじゃない

494:名無しさん@13周年
13/09/22 04:23:15.68 Z1lG9SgP0
>>483
その通りだよ
こんなことを一部の人間の為にきめ細かくやってたら給食費に跳ね返って
本来の給食の意味が無くなる

495:名無しさん@13周年
13/09/22 04:24:13.89 Eg6vtQQIO
「これは新聞の話題だが、もっと重要な話題あるだろうよ。はっきし言ってこれただの一事故だし、どこかの誰かの娘がチーズ入りちぢみを食べて死んだとか興味ないわ!本当に知らない。どうでもいい!」
って、じいちゃんが言ってた。

496:名無しさん@13周年
13/09/22 04:25:25.74 a335mODw0
給食費はかさむわ医療費はつかうわアレルギーだわ さんざんだな

497:名無しさん@13周年
13/09/22 04:27:49.17 1/mUNH6E0
>>473
ひとでなし唯物論者乙。

498:名無しさん@13周年
13/09/22 04:29:29.95 pstySort0
自然淘汰
アレルギーあるなら、親はもちろんガキも注意して生きるべき
それを放棄して他人に任せたのは親の責任

教師、校長、教育長の人生まで狂わせて何がしたいの、モンペは

499:名無しさん@13周年
13/09/22 04:35:31.95 3w/M05zeO
外食出来ない、デート出来ない、まともな料理出来ない、結婚出来ない…
長生きしても寂しい一生だったと思うぜ

500:名無しさん@13周年
13/09/22 04:39:20.65 VyCPYxnB0
チヂミが原因だから、韓国政府に謝罪と賠償を請求したらどうだろう?

501:名無しさん@13周年
13/09/22 04:41:38.44 PutZO3Fm0
何で事故なのにいつまでも引っ張るの?
何かの団体の親なの?

502:名無しさん@13周年
13/09/22 04:42:29.80 y536Pgnp0
>>487
最近は補助の先生がついて二人体制のところもある。
でないと無事に授業を進めるのは無理だろうね。

昔がいいとは思わないが、今時はクレームが怖くて公立小学校でも
先生が親の顔色をうかがいすぎて可哀そうになる。
親のための学校じゃねぇんだよ・・・

503:名無しさん@13周年
13/09/22 04:48:53.57 hyv9AOmk0
母親の言いたい事は分かるが
自分の子供の命に関わる事なんだから弁当持たせるべきだろ
アレルギーって言い方悪いが食に関する障害者と同じなんだしさ・・・・

504:名無しさん@13周年
13/09/22 04:50:31.42 purfObj90
>>339
アナフィラキシーの時ぜんそく発作とおもって吸入してたとある
メプチンかどうかは知らんがエピペンとぜんそく吸入薬は常備してたと報告書にある

505:名無しさん@13周年
13/09/22 04:52:00.34 xoVFWp5H0
自己防衛だろ
親が悪いわ

506:名無しさん@13周年
13/09/22 04:52:02.48 lm54esxI0
弁当にすりゃ良かったろ・・・アホか。

あまりにも教師が気にかけなきゃいかんことがこれじゃ増えすぎじゃないか?

507:名無しさん@13周年
13/09/22 04:53:00.13 R1sI3Zvk0
じゃあ弁当にしろ

508:名無しさん@13周年
13/09/22 04:53:18.54 p98M6M3E0
死体換金キタコレ

509:名無しさん@13周年
13/09/22 04:54:28.71 zgYvvn440
何で子供自身が判断できなかったんだよ。
子供に責任はないのかよ。馬鹿なのかよ。

510:名無しさん@13周年
13/09/22 05:08:47.44 ExiIfC800
親の手抜きの責任を他人に押し付け><

まあ、完食運動とかも見直したほうがいいけどな。いろいろな要素が絡んでくると、何が一番重要なのか見失いがち。

511:名無しさん@13周年
13/09/22 05:22:51.80 y536Pgnp0
おかわりするほど美味しかったんだろうな。
悲しいわ。

母乳にはアレルギーを抑制する物質が含まれているので、母乳育児推奨。
離乳時、卵・ミルク・小麦製品・甲殻類などアレルゲンになりそうなものは
毒に体を慣らすような気持ちでごく少量から食べさせ様子を見て量を増やす。
それでもダメなときはダメだが、少しはましなはず。
これから産む人頑張ってください。

512:名無しさん@13周年
13/09/22 05:27:15.33 KhxT35akO
何が原因でアレルギーの子が増えてるのだろう?
自分が子供の頃って好き嫌いで食べられないって子はいたけど
命にかかわるアレルギー持ちっていなかったんだけど。

513:名無しさん@13周年
13/09/22 05:39:47.04 cpBZ/uKf0
>>512
昔より遥かに衛生的になって免疫が攻撃する標的見つけれないのか
身の回りの化学物質のせいかどっちかだろうな

514:名無しさん@13周年
13/09/22 06:46:40.11 s5KNiMgU0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

支援凸頼む

515:名無しさん@13周年
13/09/22 06:48:47.45 4qZ8qYPZO
>>512
ほんらいは全員アレルギーなんだって言われるね
小麦粉アレルギーなんてあるけど
もし注射器で小麦粉を撃ち込むだら
全員アレルギーになるらしい

516:名無しさん@13周年
13/09/22 07:00:56.89 gtgIjtVS0
チーズとチヂミ別に出しとけばこんなことにはならなかったのに。
何でも混ぜて食うのはよくない。

517:名無しさん@13周年
13/09/22 07:07:25.13 N2dTLDEF0
スペランカーの担任になったばっかりに可哀想に

518:名無しさん@13周年
13/09/22 07:09:56.46 jMJCukI30
そもそも

チヂミなんて生ゴミを給食に出すなよwwwwwwwwwwwwwww

519:名無しさん@13周年
13/09/22 07:11:53.52 Ku5MWz2P0
>>509
あんた馬鹿ぁ?

520:名無しさん@13周年
13/09/22 07:34:03.48 9RuvQKLr0
チジミなんて韓国の食い物を食ったからだろ
韓国に殺されたようなもんだろ

521:名無しさん@13周年
13/09/22 07:36:54.37 GEedeJ7s0
>>511
違うよ
まずかったから他の生徒がおかわりしようとしなくて、
学校が給食を残さない運動をしていたから、
何かクラスに貢献したかった女児が、皆が食べないなら自分がと手をあげた

522:名無しさん@13周年
13/09/22 07:39:35.77 FXnfmxqC0
これからどんどん弁当持参になるか、
あるいは入学時に同意書みたいなのに捺印させられたりして。
それがいやなら弁当自分で持って来てね、みたいな。

523:名無しさん@13周年
13/09/22 07:42:18.14 b5i2hqq50
朝鮮のマズイ料理をおかわりしたくなる娘に人種的な問題あり。

524:名無しさん@13周年
13/09/22 07:43:29.00 IOtK/l7uO
アレルギーのお子さんには、似たような献立なんて配慮ではなく、もう弁当持参が一番だと思う。たまに補欠授業に入るけど、サトイモアレルギーの子に、サトイモだけ取ってもエキスが出てると言って全除去に。当たり前と思うかもしれないが、自分からみると危ない。

525:名無しさん@13周年
13/09/22 07:45:44.88 jMJCukI30
バカが担任だと

子供がかわいそうだ・・・・・・・

526:名無しさん@13周年
13/09/22 07:45:44.70 HvUnJxH/0
>>513
あとは、昔ならそれで幼児の頃に死んでた子供が
アレルギーに対する知識や治療が発達したことにより
就学年齢まで成長するようになった。
それが学校など家庭外に出て色んなものを食べる
機会が増えることにより、事故も増える。

527:名無しさん@13周年
13/09/22 07:48:13.45 s+wmlXUg0
親子がバカだと
教師がかわいそうだ。。。

528:名無しさん@13周年
13/09/22 07:50:56.17 b5i2hqq50
献立表には「チーズ入り」とは書いて無く、ただのチヂミならチーズなど入ってる訳がないと思うのは当然。

殺意ありありのトリッキーなメニューを考えた、朝鮮人給食ババアを逮捕しろ。

529:名無しさん@13周年
13/09/22 07:51:25.77 Eg6vtQQIO
この母親、保険金と損害賠償目当てで、わざとアレルギーの原因物質食べさせて娘を殺したという見方もあるぞ。
アレルギーの自覚のある小六が出された物を平気で食べるの不自然だ。

530:名無しさん@13周年
13/09/22 07:51:42.87 6dQN5OhPO
命にかかわる食物アレルギーがあるなら、なんで弁当持たせないんだろうか?

531:名無しさん@13周年
13/09/22 07:52:07.93 idfYob1b0
>>482
そういうのは反対するアホがいて出来ない。
子供をIDカード管理するのか!プライバシーの問題は!毎回確認は子供が傷つく!
ってね。
教師が暗黙の了解の阿吽の呼吸で配慮しないと納得してくれない。

532:名無しさん@13周年
13/09/22 07:53:01.82 QF7crZ8j0
チヂミこええええええ

533:普通の国民
13/09/22 07:53:58.57 Y2ciC26A0
担任なら生徒を熟知していなければいけない。
命にかかわる食物アレルギーならなおさらだ。

ここで韓国、朝鮮と書き込んでる奴は消防なのか?

534:名無しさん@13周年
13/09/22 07:56:59.88 8HysdIat0
給食か弁当選べるようにしてほしいね
もうこれはアレルギーとか抜きに
そうしたら弁当持ってくる来る奴も何人かはいて
アレルギーの奴だけ弁当弁当といじめられることもないだろうし

535:名無しさん@13周年
13/09/22 07:58:16.87 mOo3OfJhO
食い物に制限あるなら給食なんて食べないのが一番安全では…?
弁当を自宅から持ってくるって選択肢もあるだろうに

つーか、最近の給食はチヂミなんてもんが出るんだな。あれ給食出すほどメジャーか?

536:名無しさん@13周年
13/09/22 07:58:53.11 Cair1r0X0
チヂミって何?
トンスル国の食べ物?

子供に変な物食わせるな!

537:名無しさん@13周年
13/09/22 08:00:48.28 herLE9Kz0
アレルギーがある子は特別学級に入れるか、
親が弁当作ればよいのでは?
学校に全責任をおしてける方がおかしい。

538:名無しさん@13周年
13/09/22 08:01:36.98 fDESUGMq0
>>534
選べるも糞も弁当持たせりゃいいだけの話
教師が弁当取り上げて給食を口に突っ込むとかねえから

539:名無しさん@13周年
13/09/22 08:02:06.47 NIDT1F340
チヂミって基本まずいからチーズ入れることで食えるようにしてんだよ
チーズが美味いから食えるだけ

ちなみにヤギや羊のチーズにすればアレルギーなんておきない
脂肪分も牛と比べると20%だ
じゃあ何でそっちが流行らないのか・・・もういわなくてもわかるよな?

540:名無しさん@13周年
13/09/22 08:02:08.66 Eg6vtQQIO
>>534
その頃の年頃はむしろ、アレルギーは独特の存在でカッコいいと見る向きがあるから、いじめられることはなかろう。

541:名無しさん@13周年
13/09/22 08:05:11.83 CbqZDfyR0
たしかこの女児がおかわりをしたのって「クラスのお残しゼロ記録を止めないため」とかじゃなかったっけ?
どんなに周囲が気を付けていても、心の動きまでは配慮できない。

対応を学校側に求めること自体がナンセンスなんだよ。
アレルギー持ちは一律弁当持参するしかないの!

542:名無しさん@13周年
13/09/22 08:08:06.23 mSwQpcuI0
弁当もっていくしかない

先生、何人の生徒を見てると思っているのですか

543:名無しさん@13周年
13/09/22 08:08:42.88 jMJCukI30
チョンのエサを

日本のお子様に出すなよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~w

544:名無しさん@13周年
13/09/22 08:08:43.72 w7vgqfaB0
未だに虫下しを飲んでる国の食べ物を出す学校が悪い

545:名無しさん@13周年
13/09/22 08:09:12.83 Z9S0wxvFO
学校がどうしても弁当はダメだ、給食出るんだからそれを食えと親に強く言ってたなら、まあ親の主張もわからなくはないが、
弁当も可能なのにしなかった(または考えなかった)としたら、それは親のほうにも過失があったと言わざるを得ない

学校の過失が無いとは言わないが、親が本当に子供の事を第一に考えていたかどうかも甚だ疑問、起きた事に脊髄反射で責任転嫁しているようにしか見えない
見知らぬ他人様が、自分の子供のアレルギーを第一に考慮したメニュー作りしてくれて当たり前と決め付ける時点で、思い上がりもいいとこだろ

546:名無しさん@13周年
13/09/22 08:09:25.04 rViVncWyO
まぁこの子はどの道生い先長くなかったと思うよ
うっかりで氏にそうだもの

547:名無しさん@13周年
13/09/22 08:11:59.20 hv7EQo6t0
>>540
体質的にダメ=イノセント
平気な体質=シビリアン

みたいな感覚になるかなw

548:名無しさん@13周年
13/09/22 08:12:07.66 ojz6sgjk0
アレルギーもじんましん程度ならいいが命に関わるほど重度なら弁当だろ
ミスはどこかで出ると想定しないとやばい
それに子供に食べたらだめな物を識別する能力をつけさせるためにも見た目は同じにした給食はよくない

549:名無しさん@13周年
13/09/22 08:14:36.96 686U+dE70
なんかこの事故は腑に落ちないな
両親が安全な食を持たせてやれば今も生きていたのに
それを学校に押しつけたことによって亡くなったとしか思えない

550:名無しさん@13周年
13/09/22 08:14:39.92 NIDT1F340
しかし子の子もチーズ抜きのチヂミ食って美味いっておかわりしてチーズ入りに当たって死んだんだから
複雑だないろいろと

551:名無しさん@13周年
13/09/22 08:18:13.69 CbqZDfyR0
>>550
美味しかったからおかわりしたんじゃないんだよ~
給食残さない運動に貢献したかったからおかわりしたんだよ~

552:名無しさん@13周年
13/09/22 08:18:16.27 KzJ99zX1O
表示し忘れたのは先生?
アレルギーありすぎて、もう対応しきれないと思うよ
給食代払わない奴等もいるんだし廃止がいいと思うけど
一人だけ可哀想とか思わず食べられるだけ有難いと思わないと
社会に出たらもっと可哀想になるんだから

553:名無しさん@13周年
13/09/22 08:19:11.45 B8HxGVgHO
海外でもアレルギー持ちの子が
ついうっかりアレルギー物質入り食を頼んで
食べて死んだってのがあったような
うちの親類も自身が持つアレルギー物質を忘れて
外食でつい食べてしまったりとかよくある
自身でも完全には防げないんだ
この子も学校も親も悪くない…と思うよ
無理矢理食べさせたとかでなければ

554:名無しさん@13周年
13/09/22 08:19:30.31 jMJCukI30
バカが担任だと

子供がかわいそうだ・・・・・・・

555:名無しさん@13周年
13/09/22 08:19:35.18 iG//RwRR0
どんなに確認してもミスは発生するんだから
アレルギーの子には弁当を持たせるようにするしかないな

556:名無しさん@13周年
13/09/22 08:21:06.23 FJMHFQn70
アレルギーは甘え

557:名無しさん@13周年
13/09/22 08:21:24.91 wL8PmYEm0
>>29
以前ちょっとした贈答品に牛乳石鹸の赤箱を贈ろうと思ったんだけど、
ミルク成分配合が気になり、乳製品アレルギーの人に問題はないか
牛乳石鹸共進社に問い合わせしてみた。

日頃は弊社商品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
またこの度はEメールをいただきまして重ねてお礼を申し上げます。
早速ではございますが、弊社の石けんについてお問合せを頂き、
誠に有り難うございます。

弊社の「カウブランド 赤箱」、「カウブランド 青箱」、
「キューピー ベビー石けん」などには牛乳由来の「乳脂」が
配合されていますが、この「乳脂」は牛乳に含まれる油成分であり、牛乳由来の
タンパク質を含みません。そのために、牛乳アレルギーのあるお客様にも
ご使用いただけると弊社では考えております。
※現在のところ、弊社のお客様相談室では、牛乳アレルギーを持つ方が
  「カウブランド 赤箱」、「カウブランド 青箱」、「キューピー ベビー石けん」など
  をご使用になって、アレルギー反応が出たと聞いたことがございません。

しかしながら、牛乳由来の成分を全て避けたいということでしたら、弊社の「カウブ
ランド 無添加 石けん」をお勧め致します。成分は石けん素地100%であり、
牛乳由来の成分を含みません。また、石けん素地についても、
カウブランド 赤箱・青箱とほぼ同様の組成のものとなっておりますので
安心してご使用頂けると思います。

お問合せいただき有り難うございます。
今後とも弊社商品をよろしくお願い申し上げます。

牛乳石鹸共進社株式会社

558:名無しさん@13周年
13/09/22 08:22:25.70 txkVIWtT0
こういうことがあって、教師になる人がいなくなればいいと思うよ
もうこんな国どうなってもいいだろ

559:名無しさん@13周年
13/09/22 08:22:45.69 j9dwV+R40
自分の子供の飯ぐらい母親が責任を持って作れ。

愛児への食の安全の思いの欠如だが第一の原因だ。

560:名無しさん@13周年
13/09/22 08:22:55.05 t8+yhSpc0
給食の献立に何が使われてるか載ってるだろ?
引っかかる食材を親が見つけてその日は弁当だろ!

561:名無しさん@13周年
13/09/22 08:23:30.45 FJ5a4SJh0
人間であるかぎり必ずミスはする。
そういう前提にまず立たないとな。
特定食材の摂取が命にかかわるのなら、
無理に給食なんて食わせる必要はない。
弁当持たせりゃいいんだよ。
なんか聞くところによれば、親が弁当持参を希望しても
学校や教育委員会側がダメだと言ってたとか・・
本当かねぇ?

562:名無しさん@13周年
13/09/22 08:23:43.22 Eg6vtQQIO
>>547
だよ。
その年頃の子供たちは、如何に独特でユニークであるかが重要で、理解しがたいが、健康であることは平凡でつまらないになる。
居ただろ?誰も聞いてないのに、血圧低くて朝起きられない宣言する女子とか。
骨折でもしたら最高だろ。校長先生まで優しくなって、掛け換えのない大切な思い出になるからな。

563:名無しさん@13周年
13/09/22 08:24:22.76 p8aITuX70
学校給食にチヂミを出しているという日教組の重大な工作が発覚しちゃったね。
こうやって日本人児童の舌から洗脳していくわけだ。

564:名無しさん@13周年
13/09/22 08:25:05.49 rViVncWyO
>>50
いじめってw
私も小学校3~4年の時弁当持ってきてる子が教室にいたけど、いじめなんかなかったよ
むしろ羨ましがられてたな

結局いじめに繋がるかどうかは担任の指導・教育と、児童本人の人格次第

現場を良く知らない証拠だわ

565:名無しさん@13周年
13/09/22 08:25:34.64 EF3kGjc3O
少しでもチーズ食べたら死亡してしまうほど重症なアレルギーだったら、給食なんて食べられないし食べちゃダメでしょ
だって普通に色んな物売ってるスーパーだって商品を作る過程で他の商品と同時に作ってたらいつチーズが入るかわからないじゃない

それ程ならもう弁当にするしかなかったんじゃないかな
小学校は幼稚園や保育園と違ってクラスの人数も多いし目的も勉強が中心だしね
集団生活が中心で個人的には目が行き届きにくいんだから、学校が悪い担任が悪いってのもなんだか酷な気がする

566:名無しさん@13周年
13/09/22 08:26:19.68 s0jzNS/00
ここまで騒がれるのは日本だけ。
国によっては親が管理責任を問われて逮捕されて終わり。

567:名無しさん@13周年
13/09/22 08:27:26.00 GgJVAAlW0
>>561
それ2ちゃん特有の嘘ですから
劣勢と見るや自分の意見に都合のいい嘘を平気でつく女が多いんですよ

568:名無しさん@13周年
13/09/22 08:29:58.23 BRLUe+4SO
発達障害の親がさー
うちの子は忘れ物をしやすいのに
なんで上履きを持って帰らせるよう注意を払ってくれないんだ!
他の子は放っといてもできるんだからうちの子にちょっと一言言うだけなのに、怠慢だ!いじめだ!
ってクレーム付けるんだよねー
公立学校は健常者前提の学校なんだよ
それ以上のケアは親がやるべきこと
アレルギー児の給食管理なんか公立学校の教師の仕事じゃないだろ
保健家庭科の担当ならともかく、普通の教師にはわからんわ

569:名無しさん@13周年
13/09/22 08:30:19.61 HrPyggHS0
チーズ食ったら死ぬってのは
もう出来損ないが淘汰されただけじゃねーの?

570:名無しさん@13周年
13/09/22 08:30:45.74 a/N5t1bl0
>>1
教育現場に責任転嫁してないでお前らこそ娘の保護者としての責任を重く受け止めろよ。
一歩間違えたら即死亡となる環境に娘を置いたのはお前らだろ。

571:名無しさん@13周年
13/09/22 08:30:58.76 IID+WdW00
そもそも、事情があって弁当持参だと差別だのいじめがあるという社会が異常だし、
命がけで給食を食べさせられる児童も教師も、気の毒で仕方がない。
弁当を作る手間を惜しむ保護者が、一番の元凶ではないのか。

572:名無しさん@13周年
13/09/22 08:31:01.78 YGjEm0ul0
わざわざチヂミの形も変えたり容器も変えたり学校側はかなり柔軟に対応してたと思うよ
母親がミスったのが一番問題なんだから文句言うな

573:名無しさん@13周年
13/09/22 08:35:30.55 a+KzC0CJP
学校にも責任はあるが、親が一方的に被害者づら出来るケースでもないだろ。

574:名無しさん@13周年
13/09/22 08:36:35.48 EF3kGjc3O
>>561
親が弁当を希望してたなんて初耳だな
もし自分が学校側だったら教師の負担が減るからむしろありがたいと思うけどね
公立の保育園でやっぱりアレルギー持ちの子がいて弁当持参の子いたよ
だからって誰もいじめてないし
学校側が強制的に給食にしなさいなんてのは学校側がリスクを背負います宣言してるみたいで、あんま考えられないな

575:名無しさん@13周年
13/09/22 08:36:37.16 txkVIWtT0
総アレルギー食がデフォでいいと思うよ
宇宙食みたいなのくわせりゃいい

いやな奴は一食くらい食わなくても死なないし

576:名無しさん@13周年
13/09/22 08:36:48.03 xpTm3gzP0
で、この親は今後どうするの?
娘の死を無駄にしない為に
全国でアレルギー食を完璧にする運動を始めるなら尊敬するが

金貰ったら、被害者面して生きて行くだけで
特になーんにもしないなんて事になりそう?

577:名無しさん@13周年
13/09/22 08:36:53.62 2mboDJwX0
あれ?これってオカンのミスで子供死んだんじゃなかったっけ?

578:名無しさん@13周年
13/09/22 08:37:49.24 P+FWxths0
>>270
パン、麺類、お菓子アレルギーは小麦、卵アレルギーの類だろ

579:名無しさん@13周年
13/09/22 08:38:59.57 SLFlIdTw0
なに入ってるか把握できないような生ゴミでも
無理矢理残さず食べろと圧力をかける異常な学校

580:名無しさん@13周年
13/09/22 08:39:01.27 0Jes8dyWQ
>>1
杉森小って、子供に精神虐待してた大串令子がいた所じゃん。
くだらない話しかないな調布は。

581:名無しさん@13周年
13/09/22 08:39:04.54 a/N5t1bl0
ガキはある程度汚い環境で育てた方がいいぞ。
無菌状態で純粋培養すると色んな物にアレルギー持つようになる。

582:名無しさん@13周年
13/09/22 08:39:19.56 IWlqku8S0
事故などで「何のために・・・」とか聞く奴気持ち悪いな
宗教臭いというかサヨク臭いというか

583:名無しさん@13周年
13/09/22 08:41:12.61 +d3n2XQx0
何のために、って
おかわりのため、だろ

584:名無しさん@13周年
13/09/22 08:41:59.42 N2dTLDEF0
周りが苦労するのが当たり前と思ってる感謝の気持ちもない障害者の親

585:名無しさん@13周年
13/09/22 08:43:20.28 mUVn7pLpO
>>564
他の子供達の人格と理解度もだね
命かかっていることなのに、何か言ってくる奴は子供だろうとおかしいよ
そしてそれは家庭内でもしつけるべきだ

586:名無しさん@13周年
13/09/22 08:43:38.97 /4hwQ9wS0
アレルギーのある多くの子供のためにも、アレルギーの子供を持つ親は
認識をもっと高めてもらいたい

アレルギーのある多くの子供のためにも、両親はもちろん社会全体として
認識をもっと高めなくてはいけない

アレルギーのある多くの子供のためにも、自分たちが積極的に啓発していきたい

アレルギーのある子供が生まれないように、病態の解明や医学の発展を望む

大人ならこういう風に言えば叩かれないのに。
学校に責任転嫁してはいけない。

587:名無しさん@13周年
13/09/22 08:43:50.07 93m4y5fi0
食物アレルギーは大人になって突然はじまることがあるからな
おまえらも他人事じゃないぞ

588:名無しさん@13周年
13/09/22 08:43:59.56 VRzhQmnp0
こういう親モドキのクズとか本当に虫唾が走る
人間出ることに限界があるから他人頼るのは仕方ないとはいえ
それで他人頼っておいてなんかあったら全部そいつのせいみたいにやるのは
人間のクズでしかないわ
そんな奴が他人の善意を利用する資格はない
全部自分たちで責任もって処理しろと

学校が弁当を拒否した?んなもん命に関わるなら無視すりゃいい
それでもケチつけるなら裁判でもなんでも起こせばいい
子供のために動くべき時にそういうことやってないのにお子がくたばった後になって
そういうこと積極的にやるってのはなぁ…
あまりいい印象持つわけがないっての

589:名無しさん@13周年
13/09/22 08:45:25.27 mDKR7Z750
あれ?この事故って最初ちゃんとアレルギーになるもの食わせなかったのに
生徒が勝手に残っていた物食っちゃって死んだ奴だよね?
家庭で自制をちゃんと躾けてたら防げてた事故だったはず
これとは違う事故だったかな
この手の事故は本人、家族がちゃんと理解して躾けられていれば防げた物ばかりでごっちゃになってるかな?

590:名無しさん@13周年
13/09/22 08:46:08.93 Eg6vtQQIO
>>582
命を落とさなければ
も気になるな。

591:名無しさん@13周年
13/09/22 08:49:41.22 bN/sE+iW0
給食完食なんてしたきゃ教師が総出でやってデブっとけ

592:名無しさん@13周年
13/09/22 08:50:06.56 /4hwQ9wS0
アレルギーのある多くの子供のためにも、アレルギーを持つ子供の親は
認識をもっと高めてもらいたい

アレルギーのある多くの子供のためにも、大人が
認識をもっと高めていかなくてはいけない


アレルギーのある多くの子供のためにも、自分たちが率先して
啓発していきたい

娘が何のために命を
落とさなければいけなかったのか 一刻も早いアレルギーの病態や
発生のメカニズムの解明を期待する

大人なら、これくらいのことをいっておけば叩かれないのに。
学校に責任転嫁するなよ

593:名無しさん@13周年
13/09/22 08:51:14.07 vBi9eHSb0
最初はみんなとは別にチーズ抜きのチヂミ貰ってたはずなのになんでお代わりしようと思ったんだろう、謎だ

594:名無しさん@13周年
13/09/22 08:53:01.18 yC+etUVT0
当時のスレで「ランドセルにはいつもエピペンを入れてたけど
本人がエピペンを拒否した」って情報があったけど
そうだったとしたら、複雑

595:名無しさん@13周年
13/09/22 08:53:56.50 BSvyYDet0
アレルギー検査って単なる有無だけじゃなくて、そのレベル(重篤度)も調べるんだってね。
学校にどのように伝えていたか知らないけど、本人(+親)は命に係わる可能性があることは承知していたわけだ。

親は弁当を持たせるなどの対応はしなかったし、
本人だってそれなりの年齢で、自身がアレルギー持ちなのは理解し、特別メニューを受け取っておきながら、
通常メニューをお代わりしちゃった訳だ。

学校側にミスがあるのは確かだけど、親や本人の責任は二の次にしてるよう感じ悪い。

596:名無しさん@13周年
13/09/22 08:54:23.59 IWlqku8S0
>>593
自分のだけチーズ抜きの特性だとは思わなかったんじゃね?他のも全部同じだと思ったんでしょう。
まさかチヂミにチーズが入ってるなんて普通思わないし。ピザじゃないんだから。

597:名無しさん@13周年
13/09/22 08:55:44.76 X5nMTQTLP
>何のために命を落とさなければいけなかったのか。

どういう意味だろ? 「何故」なら分かるんだが、「何のために」って言われても・・・

598:名無しさん@13周年
13/09/22 08:57:06.70 Vdi4qiVM0
>>278
完食強要は悪しき文化
この事件も根底にはそれがある

599:名無しさん@13周年
13/09/22 08:57:21.98 8WehtBfv0
これって給食配膳する人は知ってたけど、親が作ったリスト(献立表にチェックを入れる)にはチェックされてなかったんだよね?
だから教師だけが悪いとは言えないと思うんだけど

600:名無しさん@13周年
13/09/22 09:01:17.73 IWlqku8S0
いくら気をつけてたって、チーズを一切れ食べただけで死んじゃうような人が
一緒に食事すること自体が恐怖だわ
毎日続けば、いつか絶対事故起こるだろ

601:名無しさん@13周年
13/09/22 09:01:27.13 MmO4/9qU0
給食廃止

602:名無しさん@13周年
13/09/22 09:01:54.33 9jZk+qwxO
>>596
配るときに判るだろ
給食のおばさんが誰が見ても間違えないようにしてたはず

603:名無しさん@13周年
13/09/22 09:01:56.14 Vdi4qiVM0
食堂にしてみんな横並びで一斉に食うのやめろ
北トンスルランド臭いぞ

604:名無しさん@13周年
13/09/22 09:04:03.43 Oby+SaTb0
アレルギーの子供は全部弁当を、って法律作れよ。。。

605:名無しさん@13周年
13/09/22 09:04:24.34 IWlqku8S0
>>602
器などは区別されてたかもしれないけど、チヂミ自体は見ても分からないんじゃね?
おかわりでの事故だから、器関係無くなってるし

606:名無しさん@13周年
13/09/22 09:05:11.51 jMJCukI30
このバカ担任は自分の過失を認めている←ここがすご~~~い大事!!

本来なら「業務上過失致死」でお縄なんだぞ
女児の優しいご両親に感謝しろよ

アホ先生wwwww

607:名無しさん@13周年
13/09/22 09:06:35.85 IWlqku8S0
>>604
弁当にしたところで、友達と交換したりとか、余ったの貰ったりとか、絶対起こるよ

608:名無しさん@13周年
13/09/22 09:07:36.72 f4hRfLeR0
一口食べただけで死んでしまうような
アレルギーを持ってるのに、
周りの子が食べてるからって、お気楽に「私もおかわり~」なんて言う方が、
本人も親も危機感なさすぎ。

でも、こんなクレームがまた出ても困るから、
学校としては、おかわり全面禁止でいいだろう。

609:名無しさん@13周年
13/09/22 09:07:37.93 PEg14PZzO
自分がガツガツお代わりして勝手に氏んだのに。
馬鹿な親。

610:名無しさん@13周年
13/09/22 09:17:56.90 mDKR7Z750
教師だけに責任押し付けるには無理があるよな
クラス全体で認識していれば小学生とはいえ高学年ともなれば
一人ぐらいは気が付いて止めたかもしれん
もちろん小学生に責任を負わすつもりがないが
教師がうっかりした時の保険ぐらいになると考えてればそれもアリだと思う
だが、それをヤルとイジメの原因になりとか、個人の情報をクラス全体に知らしめたとかって
他の方向から責められそう

611:名無しさん@13周年
13/09/22 09:19:01.46 TZQ1G4v80
韓国文化排除しろよ
ツーか殺せ

612:名無しさん@13周年
13/09/22 09:20:47.92 BSvyYDet0
そもそもチジミって食べたことないんだけど、お好み焼きと何が違うの?

613:名無しさん@13周年
13/09/22 09:22:04.99 Yr0/jG4E0
小学校中学年の頃、小児糖尿病の子がクラスにいた。
学年始めに担任の先生が病気の説明と、故に時々糖分を取らないと死ぬから、
学校内でも飴やキャラメルを食べるよ。という話をした。

イジメなんか無かったよ。中学卒業まで同じ学校だったけど、イジメ無かった。
病気の説明は理解しきれなかったけど、飴がその子の命の維持に必要なのは理解したし。

614:名無しさん@13周年
13/09/22 09:25:34.41 93m4y5fi0
>>612
食べなくていいよ
お好み焼きとは比べもんにならないくらい粗末でマズ食い物だから

615:名無しさん@13周年
13/09/22 09:28:53.05 mYdZFOK40
>>612
食べたことないという幸せ自慢かよ

616:名無しさん@13周年
13/09/22 09:35:26.45 2AmqIdpz0
「娘が何のために命を落とさなければいけなかったのか」

「何故落とした」でなく「何のために~ならなかっと」とは
どういう意味だろう?
親がタコだから死んだまで、死んだのに理由なんか無い

617:名無しさん@13周年
13/09/22 09:36:21.42 fKfczFrd0
学校に責任があることは間違いないけど
このケースの場合、親御さんが学校を責めるのはおかしいよ。

618:名無しさん@13周年
13/09/22 09:38:54.40 yC+etUVT0
お残しは教諭のおやつにしちゃいかんの?
この子の命かお残しゼロ記録更新か
この子はその記録レースから外されてよかったのに

619:名無しさん@13周年
13/09/22 09:39:04.63 Oby+SaTb0
>>607
そこは本人と親の指導の問題だ。

620:名無しさん@13周年
13/09/22 09:40:08.44 bGgoNOsX0
アレルギー持ちの子供増えてるけど親もしっかりしろよ

621:名無しさん@13周年
13/09/22 09:43:19.68 l9RVfjgS0
>>594
一部の学校では担任が判断することになってるけど、この学校では特に決まりはなかったらしい。
そのあたりルール作りが必要かもな。

622:名無しさん@13周年
13/09/22 09:44:51.84 rViVncWyO
完食運動やってた(ソースはこのスレ)

余ってた(不味かったからかどうかは知らん)

おにゃのこ「美味しかったからおかわりしちゃお(みんな食べないし)」←最初に食べたのはチーズ抜き

死亡

ということで良いのか?
おかわり強要と時々書き込みあるが、ソースprz

623:名無しさん@13周年
13/09/22 09:48:16.24 fKfczFrd0
5年生だったか、年齢を聞くと余計に「なんで…」と思っちゃうよね。

624:名無しさん@13周年
13/09/22 09:51:27.00 x8fzbM5m0
もう給食なんてめんどくさいものやめて弁当持ちにしろよ
給食費滞納とかも無くなってスッキリ

625:名無しさん@13周年
13/09/22 09:54:08.53 teuyyOYB0
ミスると命に関わるのだから
徹底的に提供する手順を時間をかけてレビューして
その手順以外は絶対に実行しないようにするべきではないだろうか

626:名無しさん@13周年
13/09/22 09:56:35.88 cWPulZZy0
>>103
いや、親が社会に噛みつきゃしないなら俺も噛みつきゃしねーが?

627:名無しさん@13周年
13/09/22 10:06:29.92 iQRpO8rR0
学校で作ったリストはちゃんとしてたのに
この親が勝手に作って子供に持たせてたリストが間違っててこうなったんだよね
これ、わざわざ親が作って持たせる必要あるか?
学校のを確認した上でコピーして持たせりゃそれでいいんじゃないの

628:名無しさん@13周年
13/09/22 10:08:59.81 Kx20fh9e0
寿命も縮むとか笑えない

629:名無しさん@13周年
13/09/22 10:10:42.34 2R084o570
親は裁判に訴えてはいないよね
ギリギリ良心で踏ん張ってる。
読売の取材が誘導尋問だったんじゃないの?
そりゃ、親だってホンネでは「あの時、先生がー」な気持ちは捨てきれる訳が無い。
ソコを上手く誘導尋問したんだろ

630:名無しさん@13周年
13/09/22 10:14:17.83 gd1VAAWO0
食いもんで死ぬような不憫な体で生まれたんだ
一生避け続けて人並みに長生きできるわけないさ
短くとも幸せだった想いでが残っただけでもいいじゃないか

631:名無しさん@13周年
13/09/22 10:17:33.89 mqiQ+ttt0
>>726
>本人がアレルギー自覚してない
それも考えたけど

>乳製品がダメって本人がわかってなかったからチーズ入り食べた
そうじゃなくて

>母親がチェックした紙を渡したって理解してなきゃ意味がない
その子の立場になってみれば、お母さんが丹念にチェックして渡してくれたチェック表が
間違ってるわけがないと思って逝ったんだろうからちと気の毒だよ
まさかお母さんが用意したチェック表が今回に限り、間違ってるかも?なんて思わないでしょ
知らずに亡くなってよかったよね
その点自分も悪いのに母ちゃんよくこんなこと言えたもんだと

632:名無しさん@13周年
13/09/22 10:22:59.36 IWlqku8S0
>>619
「本人と親の指導の問題」と言ったところで、同級生が死んだらトラウマだし、運悪く自分が食べ残した
ものだったりしたら、責任感じずにはいられないだろ。それに裁判になったら「そこは本人と親の指導の問題」
と判断されるとは限らないし、多分100%そうはならないし。

633:名無しさん@13周年
13/09/22 10:24:02.22 2R084o570
蕎麦や甲殻なら避け続けて天寿を全うする事は出来るかも。だが
小麦乳卵は無理ゲー。
人間が離乳してから老衰で死ぬまでに何回の摂食をするのか・・
女性だと離乳後に85年、生きたとして・・
何時かはババを引く。黒ヒゲ人形を飛ばす。
で、責められるのが他人ならば
教師はもとより、外食産業も成り手が居なく成るぞ。

634:名無しさん@13周年
13/09/22 10:26:11.28 /4hwQ9wS0
>>629
自発的に食べた
注射を自発的意思で拒否した

裁判しても完全には勝てるわけがない
訴え5000万、過失総裁で判決200万とかになっても、
我が子が200万か と虚しくなるだけ。

635:名無しさん@13周年
13/09/22 10:27:44.77 KdzE5ulp0
>>633
子供だから面倒なケースだろ、これ一般論としても無理だわ
外食云々いいだすのは、ね

636:名無しさん@13周年
13/09/22 10:28:00.15 MhiLvTUY0
>>627
子供に分かりやすいように、栄養士からの書類見ながら
普通の献立表に蛍光チェックだけしてあげてたのかなとも思う。

637:名無しさん@13周年
13/09/22 10:28:31.14 vkSi8W/X0
>>624
これ正論だな。
そもそも給食って、食糧難で弁当を持たせるのが困難な時代に
すべての子供たちに食べさせるのが目的で始まったんじゃない?

638:名無しさん@13周年
13/09/22 10:28:46.84 Vup/O5Pg0
>>12
これがマジなら学校に落ち度がねえじゃん
アレルギーあるの分かってて口に押し込んだとかなら別だけど

639:名無しさん@13周年
13/09/22 10:30:21.16 ziRZKyND0
アレルギーのある子供に給食ってのはやっぱり無理があると思うな
そういう子供には弁当の持参も認めるべきだと思う

640:名無しさん@13周年
13/09/22 10:30:57.53 DlxWQMtgO
弁当持たせなかった親が悪い

641:名無しさん@13周年
13/09/22 10:31:36.93 kijxMS2Z0
他人と関わりを持つとこんな事にまで責任を追及される
人殺しだ!と罵られる
ああ、無職ニート引きこもりで本当に良かった・・・

642:名無しさん@13周年
13/09/22 10:31:56.18 z0BEjjXh0
調理の人のうっかりミスで混入・・・
それだと先生がチェックしようがないよね
やっぱりお弁当がいいと思う

643:名無しさん@13周年
13/09/22 10:32:15.03 JKIVOjLG0
これは在日が悪い

644:名無しさん@13周年
13/09/22 10:33:29.89 HJTLyujc0
>>1
命を落とすレベルのアレルギーがあるなら
養護学校にいくか、弁当持参が常識かと。

逆に親に聞くが、なぜ学校任せなのか?

645:名無しさん@13周年
13/09/22 10:34:08.20 wzXaIIIW0
これは死ぬほうが悪い
普通、チーズ入りチヂミ食っても死なないから

646:名無しさん@13周年
13/09/22 10:34:24.43 MBylCLjI0
学校になんでもかんでも責任押しつけ過ぎ
親が給食の内容確認して今日はお弁当を食べなさいって言えばいいだけ
親は何をしていたのか?
やたら学校にばかり責任責任言うけど自分たちに責任は無かったのかな?

647:名無しさん@13周年
13/09/22 10:36:12.02 8+pcovBSO
お弁当がいいよ

先生だってクラス全員のアレルギーだの覚えたり注意したり大変だし。

この子は自発的に「おかわり」したんでしょ!?
周りが無理矢理食べさせたんじゃないから、親がなんたらかんたら言うのはおかしい気がする。

648:名無しさん@13周年
13/09/22 10:39:39.76 MhiLvTUY0
親はお弁当を希望したんだけど、学校側が給食で押し切ったって
話もあるんだよね。本当かどうかは分からないけど。
もし今回、薬の投与で助かっていたら、給食は怖いからお弁当にって
切り替えられたかもね。

649:名無しさん@13周年
13/09/22 10:41:03.29 Vup/O5Pg0
>>645
現地で食ったら健常者でも死にそうだけどなw
でも一食食って死ぬような子は弁当にするべきだとは思う、遅かれ早かれこうなる事は予想できるだろうしな

650:名無しさん@13周年
13/09/22 10:45:02.01 2R084o570
この少女は牛乳の飛沫を浴びる、つか、付着しただけで発症してしまう。
潜水服とか宇宙服を着なきゃいけないレベル。
とても現代の普通校で面倒を見切れないよ。

外食や食材工場なんかは非正規が勤めてる。
一応、洗浄なりしてるが完璧な訳が無い。薄利多売体性なのだから
一滴も乳が混入させない。なんて無理。
自給自足で暮せ。なレベル

651:名無しさん@13周年
13/09/22 10:48:12.58 WiKFQ9Ij0
>>175
こりゃあ人気なくて余るのも頷ける

652:名無しさん@13周年
13/09/22 10:50:54.43 054a6fpf0
もう少しでハタチというところまで頑張って育ったナッツアレルギーの人が
デリバリー頼んで、一口だけ食べたところで死んじゃったというニュースがあった
イギリスだっけな?
ナッツのオイルが入ってたらしいけどその記載がなかったと
なかったら入ってる可能性の方を重き置くはずだけど、やはり一部、
書いてない方が悪いと言い出す人も出てくる
無事学校出てもこんな世界で生きながらえるって大変だな
うっかりミスなんていくらでもあるもん

653:名無しさん@13周年
13/09/22 10:52:40.59 z/WreXZq0
親が認識する方が確実だろ
何言ってんだ

654:名無しさん@13周年
13/09/22 11:01:55.54 Bp05Hfhr0
アレルギー者専用の特別支援学校を作る必要があるかもな。
親は変なプライドで入学させないんだろうけど

655:名無しさん@13周年
13/09/22 11:06:52.47 8WehtBfv0
>教育現場全体で責任を重く受け止めてほしい

酷な言い方だが学校の先生が100%負う責任ではない
本当に事故を無くすには学校で給食出さない以外にないよ
材料に勝手に入れられてるケースなんて防ぎようがないから

656:名無しさん@13周年
13/09/22 11:07:43.16 ixFfdpQF0
>>361
この学校(調布市)では、アレルギー児童にはアレルゲン食材を除いた
特別食を担当者が調理して、色の違うトレイに盛り付け教室まで運び児童に
直接手渡すようにしていたんだよ。
それを食べ終わった後に、「おかわり」(普通の給食)でチヂミを食べた。

657:名無しさん@13周年
13/09/22 11:13:19.91 SshCa17k0
牛乳とか麦とか基本的な食材でアレルギーのひとは生きにくいな。

658:名無しさん@13周年
13/09/22 11:14:50.24 Pv6WbfRC0
正直、しょうがないとしか言いようがない
一口食材を口にしただけで死んでしまうほど重度のアレルギーの子は
もともと二十歳まで生きられない運命の子なんだよ

659:名無しさん@13周年
13/09/22 11:17:28.18 BDzv4ijd0
>>658
生きたけりゃ他人に頼るなってことだよな
納得だわ

660:名無しさん@13周年
13/09/22 11:21:56.86 2FnOMN7r0
自分のアレルギーの深刻さを自覚させられず、おかわり所望などするからだ。
食ったら死ぬようなアレルギーは自分が管理するしかないんだよ。
ミスしたことない人間なんて存在しないんだからさ。この母親は一度も
仕事や家事、父母会活動などでミスや勘違いしたことないのかね。
他人は所詮他人なんだよ。他人のために必死になってくれるわけがない。

661:名無しさん@13周年
13/09/22 11:22:51.60 rLtBju+L0
弁当持参にしろや
アレルギーの把握まで出来るわけねーだろ

アレルギーの恐ろしいところは
「今まで大丈夫だった食品が
ある日突然アレルゲンの要因になる」事だからな
仕事の同僚なんか30過ぎてから
ピーナツアレルギー起こして引っ繰り返っちゃったし
全てのアレルギーの把握を学校側に丸投げなんか無理
わかりきってるはずなのに>>43>>69みたいな
学校に全ての責任があるように吠えるバカが減らないのは何で?

662:名無しさん@13周年
13/09/22 11:26:16.22 0Txr/3Js0
完全除去の除去食を提供してもらっておいて、よくそんなことが言えるよ。
一人分を作るのにかなりのコストと労力がかかるはずなのに。

そもそも、親が間違ったお代わり表を娘に渡してたのが悪いんじゃん。
「勝手に間違った表を作って娘に渡したばかりに学校に迷惑をかけた」
とは思わないんだろうか。
その間違った表がなければ娘も手をあげたりしなかったよ。

はじめは、自分の子も食アレもってて小さいころは完全除去してたから
同情してたけど、「給食完食に協力するためにおかわりした」なんてことを
言いだした時から、「この親、モンペ?」と思うようになった。

663:名無しさん@13周年
13/09/22 11:28:41.49 ixFfdpQF0
>>648
報告書では、親が栄養士と面談して除去食品とか弁当以外の選択肢も提案したうえで、
除去した特別食を選んでいるから、学校のごり押しとまでは言えないと思う。
パンなどは代わりの物を持参しているし、がちがちに食材持ち込み禁止というわけでもないし。
今回は特別食を食べ終わった後で一般給食と同じ物をおかわりしたのが原因だから、
弁当持参だとしてもおかわりOKなら、同じ事が起きたかも。

664:名無しさん@13周年
13/09/22 11:32:33.22 La/7RDli0
記事の母親の主張を履き違えてるのが多いな。
事故後にまた凡ミスやらかした学校にしっかりしてくれと言ってる。

まあさつま揚げにイカが入ってるのは俺も初めて知ったけど、
アレルギー自己責任論はもとより
給食に毒物が混入しててそれを食べた子供が死んだら
それは100%学校側の責任なんだから、
アレルギー持ちの子供はやっぱり弁当にしろよ。

665:名無しさん@13周年
13/09/22 11:34:13.15 dQzrgp690
最近の子供って妙に弱い気がするんだけど気のせいかな

666:名無しさん@13周年
13/09/22 11:44:27.02 Brd/kyWe0
まだ子供だから大人と違って将来アレルギー症状が改善される可能性は十分あった
だからこそ親は手を抜いてはいけなかった

667:名無しさん@13周年
13/09/22 11:51:31.90 4hBhdInx0
学校は病院ではありません

チーズ食ったくらいで死ぬような欠陥人間は学校へ来ちゃ行けませんw

668:名無しさん@13周年
13/09/22 11:52:20.83 eQ2sn/ZO0
学校側の対応に問題が無いとは言わないが、
弁当作る手間を惜しんだ親が一番問題だと思うけどね。

669:名無しさん@13周年
13/09/22 11:52:30.84 x8fzbM5m0
>>665
以前なら自然淘汰で死んでいたような子が医療の発達で助かるようになった

670:名無しさん@13周年
13/09/22 11:53:40.67 CeVkridx0
弁当作って持たせればよかっただけじゃん
それが一番確実でしょ

それをせずに学校を非難とかバカなのこの親?

671:名無しさん@13周年
13/09/22 11:55:28.89 JQ655pa90
この前、近所の小学生が先生と歩いて帰って来たからどうしたのかと聞いたら
学校周辺で変質者情報があったので、先生が一緒に帰って来たんだって
学校から片道2キロぐらいあるし、すごい暑い日だったので大変だなと思った
おれらの頃はそこまで先生がしていなかったと思うけど
最近は多方面に責任が生じていて、先生の仕事が増えてるんだな

672:名無しさん@13周年
13/09/22 11:56:55.73 4hBhdInx0
学校の問題じゃなくてこの親子の問題だよなw

レストランで間違って食ったりして、遅かれ早かれ死んでただろ

673:名無しさん@13周年
13/09/22 11:57:48.76 DIsnwdtQ0
>>661
そうそう
自分も大人になってから牡蠣アレルギーになった
だから、アレルギーで食えない食べ物は、年とともに増えてく一方だと思ってたよ
ところがこの女児は、小さい頃食えなかった卵が1年前くらいから
食えるようになったらしいじゃん
そんなコロコロ変わるもん、担任に正確に把握しとけったって無理だよ
やっぱ母親がいちばんわかってるだろうと誰でも思うし、
この担任が母親を信じて、母親の作った確認表で確認したとしても仕方ないと思う
なんでそれを、親自身が責めるかな
学校としては正規の手順を踏んでいなかったから処分やむなしだろうけど、
親は非難できる立場じゃないだろ

674:名無しさん@13周年
13/09/22 11:58:23.74 HL4/udMb0
学校関係者を正すために娘さんが死んだ訳じゃないし
そもそも注射を嫌がったからだろ

675:名無しさん@13周年
13/09/22 11:59:20.72 sxAmds+80
普通じゃないのに「普通の子と一緒に」てのがまず間違いなんだとおもう
そのための手間の度合いで学校も受け入れてやれよとは思うが、程度問題
まして命の危険があるんだから、普通はあきらめて特別扱いを要求するべきだった

これは障害児ごり押しの親にも言いたいことだけれど

676:名無しさん@13周年
13/09/22 12:05:04.79 ZheXfS0j0
>>240

アレルギー物質を目に見えない形で普通は入っていない料理に混ぜるのは危険。

栄養士の常識です。

こんなメニューを考えた栄養士が悪い。
チーズなら6Pチーズをつければいい。
隠し味にチーズを入れたジャガイモチヂミは「不思議な味がする」とこどもたちに不人気

677:名無しさん@13周年
13/09/22 12:07:06.42 054a6fpf0
>>676
公立学校だと給食費の問題があるんじゃないかなあ

678:名無しさん@13周年
13/09/22 12:09:07.60 ZheXfS0j0
>>242
アナフィラキシーの初期は喘息の発作と症状が似ている。
この子は喘息もあって喘息の薬もエピペンと一緒に持ってた。

担任に呼ばれてかけつけた養護教諭は
給食を食べて具合が悪くなったのに、
アナフィラキシーを全く疑わなかった。
担任ですら、一度はエピペンを探して「これ打つのか?」と聞いたのに。

養護教諭の役立たずぶりがただ事ではないと思ったら、
最近の養護教諭は看護婦ではないそうだ。

679:名無しさん@13周年
13/09/22 12:09:28.76 eQ2sn/ZO0
>>677
6Pチーズが駄目なら8Pチーズにしたらいいと思うの。

680:名無しさん@13周年
13/09/22 12:11:18.11 054a6fpf0
>>679
粉チーズ一振りと8Pチーズじゃあ比べものにならないよw

681:名無しさん@13周年
13/09/22 12:11:19.64 ZheXfS0j0
>>677
ならチーズをつけなければいい。
牛乳は毎食つけているし、
この日も牛乳がついたけど、女児は飲んでない。

682:名無しさん@13周年
13/09/22 12:12:02.64 Eg6vtQQIO
給食業者は、チーズ食えない子のためだけに別の包丁などの調理具、鍋、容器を使って、異なる調理法で給食を作る必要があったのか。
今頃、手間から解放されて「オッシャアァァ!」ってガッツポーズしてたら嫌だな。

683:名無しさん@13周年
13/09/22 12:12:42.52 2R084o570
>>676
そじゃあ、料理番組の冒頭シーンみたく材料を陳列して
児童自身にに選ばせて調理させるのか?

684:名無しさん@13周年
13/09/22 12:12:58.22 70qXPDAn0
南トンスルランドの食べ物なんか給食で出すなよ

685:名無しさん@13周年
13/09/22 12:13:33.58 ZheXfS0j0
卵はいろんな料理に使うので
除去するのはむずかしいが
粉チーズを入れなくても料理はできる。

普通はスパゲッティとかサラダにふりかけるもんだ。

686:名無しさん@13周年
13/09/22 12:13:52.74 qTuFa/tu0
おかわり用にわざわざ4枚余分に入れてた
育ち盛りのガキが「不思議な味がする」と表現する程の激マズチヂミのせいでおかわりがほぼ居なかった
担任が給食指導に熱心だった
完食を目指す担任が売れ行きの悪さを懸念し4枚を16分割しておかわりを席を回りながら募るという暴挙にでた
気を利かせたこの子がおかわりを申し出た際三者間で取り決めていた除去食一覧表を職員室の机の中に放置し確認しなかった
母親が作成したおかわり表が痛恨のミスを犯していた
当人が喘息の発作と誤解して吸入器を使っていた時アナフィラキシーが強く疑われたのに当人の意向に従いエピを実行しなかった
*母親に急変の旨を伝えると母親は「エピを打ってください」と指示していました
後を引き継いだ養護教諭の対応も症状を認識しておらずお粗末だった
救急車到着←手遅れ


個人的な感想だけど担任が余計なことしなきゃまだ生きてたかもね

687:名無しさん@13周年
13/09/22 12:14:19.49 054a6fpf0
>>681
食ってさ、栄養バランスだけでなく楽しみもあるわけじゃないか
なんでチーズ入れたのかは知らないけど、ふんわりさせたかったのかもしれないし
ふんわり・柔かいのが好きな人多いしさ

688:名無しさん@13周年
13/09/22 12:16:35.78 X4la2WTVi
で、このチヂミには韓国料理に必須のスパイスである大腸菌は入ってたの?
それが入ってなかったからアレルギー症状が出たんじゃないかな。

689:名無しさん@13周年
13/09/22 12:16:36.11 uyUUCLyc0
てめえらが産んだ子が人様に迷惑を掛け続けておきながら
この言い草はない

690:名無しさん@13周年
13/09/22 12:16:36.05 Eg6vtQQIO
>>687
チーズの消費期限迫ってたんだろ。腐らせるわけにはいかないし。

691:名無しさん@13周年
13/09/22 12:16:49.38 2tgy/2dV0
こういう子は一般の学校に行かす事自体が無理がある、

この子だけ特別仕様というのもなぁ、万一気をつけてても
何かが起こる可能性もあるし一般の給食業者に責任持たせるにも無理があるし。

692:名無しさん@13周年
13/09/22 12:18:10.88 7VySXfdc0
今後は重篤なアレルギーのある児童には自宅から弁当持ってきてもらった
方がいいんじゃないか?

693:名無しさん@13周年
13/09/22 12:18:28.70 ZheXfS0j0
>>683
栄養士がこんな罠みたいな料理を学校給食に出さなければいい。

単なる牛乳嫌いの子に
母親がわからないように乳製品を食べさせるなら
粉チーズを隠し味に使うのもありだけど
アレルギーの子も食べる学校給食にこんな罠みたいな料理を出すのはおかしい。

694:名無しさん@13周年
13/09/22 12:20:18.62 X4la2WTVi
>>687
俺はチーズ入りお好み焼きってわりと好き。
チヂミに入れて旨いかどうかは、チヂミを食ったことないから想像つかん。

でもあれって確かペラペラのお好み焼きみたいなのを醤油だれみたいなので喰うんだっけ?
それじゃチーズとは合わないな。

695:名無しさん@13周年
13/09/22 12:21:33.67 054a6fpf0
>>690
ああそっちだろうなあ
限られた費用内で、なによりバランス考え、バラエティーもふんだんに、
しかも子供が残さないような味と組み合わせで、で、それが毎日毎日・・・
給食作る側が大変だよね
自分の家だけならなんとでもなるけど何百人の子供相手だし、我儘なガキもいるだろうしw

696:名無しさん@13周年
13/09/22 12:22:37.99 BU6IfuaF0
俺の学校では残しても何も言わない先生がいた
ただし配膳は必ず一様にして、「いただきます」のあとで箸をつけないで戻す
余った分は戻す子が一段落した時点で声をかけて希望者に配る(時には大盛りになった)
お代わりは食べ始めてから10分経過しないとできない

先生は「楽しく無理せず食べる」「早食いなどによる喉詰まり防止」と説明してくれた
親が「好き嫌いをなくすように食べさせてほしい」とクレームがついて、1年間で担任交代になった

697:名無しさん@13周年
13/09/22 12:22:41.09 ZheXfS0j0
>>686
担任は給食指導にもえていて、給食完食を学級でがんばっていた。
おかわりをする子が少なかったので、わざわざ配って歩いた。

給食完食させることに熱心なあまり、おかわりの危険性を見逃してたことは否めないよね。

私が担任だったら、希望した子に残りを全部食べさせる。

698:名無しさん@13周年
13/09/22 12:23:47.72 Eg6vtQQIO
どうでも良いけど、チヂミって何だ?
韓国料理、お好み焼きみたいな奴って聞いたから、韓国料理ってこともあるから、吐しゃ物を固めて焼いた感じの食べ物か?
チーズ入れて美味しくなるの?

699:名無しさん@13周年
13/09/22 12:24:30.59 eQ2sn/ZO0
>>693
麦やら玉子やらそばやら、アレルギー関連全部に気を使ってたら何も作れないんじゃないか?

700:名無しさん@13周年
13/09/22 12:25:24.38 rzQxykRb0
自分も間違えてチヂミに〇つけたくせに
それで女児も自信満々に教師に大丈夫って言ったんだろ
教師も悪いがお前も悪い

701:名無しさん@13周年
13/09/22 12:25:35.77 ZheXfS0j0
>>687
小学生(5年) 不思議な味がする・・

その前の月もじゃがいもチヂミは提供されていて、それにはチーズは入っていなかった。
何と言うトラップ

>>691
特別扱いしなくてはならない子は
アレルギーの子だけではない。
どこのクラスにも発達障害は一人や二人はいる。

702:名無しさん@13周年
13/09/22 12:27:11.61 DIsnwdtQ0
>>686
>アナフィラキシーが強く疑われたのに

結果を知ってるから言えることだろ?
女児本人がアナフィラキシーではないと判断してるのに、
医療従事者でもない担任が何を根拠に
「アナフィラキシーが強く疑われる」と判断できるんだよ?
おかわりだって、担任はこの女児に食えと言った訳じゃないぞ?
女児のおかわり申し出に「大丈夫か?」とけん制してる
クラスに1人いるアレルギー持ちがおかわりを申し出るかもしれないから、
担任は他の生徒にも「おかわりする奴いるか?」と尋ねちゃいけないっての?
そういうこと言ってるから「普通じゃない」子は敬遠されるようになるんだよ

703:名無しさん@13周年
13/09/22 12:27:53.21 qTuFa/tu0
>>702
どうぞ
URLリンク(www.city.chofu.tokyo.jp)

704:名無しさん@13周年
13/09/22 12:28:00.27 VwroNv/A0
粉チーズはチヂミをふっくらさせるためと、
栄養計算上タンパク質が必要だったから入れたのだろう。
家庭の食事の栄養バランスは一日単位で
計算すればいいけど、給食は一食で栄養バランスをとらないといけないから、
栄養士は結構大変だと思う。
限定された予算内で、子どもの口になるべく合い、
文科省の「食育」とやらにも合致するようなメニューを考案しないといけない。

705:名無しさん@13周年
13/09/22 12:28:07.06 054a6fpf0
>>694
チーズ入りお好み焼きはうまいね
チヂミってスタンダードなのはニラが入ってるやつだよね、よくわからん

>>701
試行錯誤もするんじゃないのかね、営利目的の企業とは違って
試食を繰り返し完璧にしたものを商品として出すわけじゃないんだからさ

706:名無しさん@13周年
13/09/22 12:29:05.32 2R084o570
給食って量産型だからな
いちいち、シャア専用とかやれないよ

707:名無しさん@13周年
13/09/22 12:29:15.12 ZheXfS0j0
>>699
普通の母親ならね。

そこを考えるのが栄養士の仕事。
なんだって”栄養士”という職能があると思うの。

>>700
おかわりについては保護者と担任と栄養士でルールが決まっていた。
たしかに、親が持たせた献立表にマーカーつければ児童はおかわりをしなかったはずだが、
それはルールとは無関係。

給食完食をがんばる余りにおかわり表のチェックを怠った担任の責任は重い。

708:名無しさん@13周年
13/09/22 12:30:21.30 ZRzjMzV30
言葉のわからない園児じゃあるまいし代替食以外のおかわりには絶対に手を出すなと拒否しろと
徹底して厳しくしつけできてればよかっただけじゃないの
こんな状態で今まで普通に学校生活送れてた事の方が奇跡じゃん

709:名無しさん@13周年
13/09/22 12:31:13.27 ka71rz0L0
食ったら死ぬくらいのアレルギーなのに
他人に丸投げできるのがすごい

自分だったら怖くて毎日弁当にするわ

710:名無しさん@13周年
13/09/22 12:31:23.09 759i7TQX0
>娘が何のために命を落とさなければいけなかったのか。
文脈からするとなにが原因で、という意味か
なんかスレタイに悪意を感じる

711:名無しさん@13周年
13/09/22 12:31:31.88 bIi1jkLb0
教師はそのまずい食べ物が何で構成されてるかも知らないで皆に呼びかけてた自体が怠慢だと思った
自分が把握してない食材のものを人にすすめるとは、やはり教師は役に立たない

712:名無しさん@13周年
13/09/22 12:31:47.39 2mHvZ/Ke0
>>684
同感
朝鮮学校でもないのに給食でチヂミを食べさせるのはよくない
子供には日本の土地、文化にあった郷土料理を食べさせるべき

713:名無しさん@13周年
13/09/22 12:31:51.23 S9MlaHIlO
親が気をつけて子供に指導しろよ。
日本から教師がいなくなるだろ。

714:名無しさん@13周年
13/09/22 12:32:43.39 jMJCukI30
そもそも

チヂミなんて生ゴミを給食に出すなよwwwwwwwwwwwwwww

715:名無しさん@13周年
13/09/22 12:32:45.87 MJN2AMWZ0
そもそも普通の日本人はチヂミなんて食べない。
それにチーズが入ってるなんて想像もつかない。
親や教師が見落とすのも無理はないよ。
韓国料理を子供に食べさせること自体が非常識だわ。

716:名無しさん@13周年
13/09/22 12:34:12.34 Eg6vtQQIO
>>702
チヂミにチーズ?
チーズは調味料じゃないんだから、チーズの食感と風味と味とが分かる程の量が入ってた。
その子は、チーズだと分かって食べたはず。アレルギーの症状に気付いていたが、母親に食べたと知られたら叱られるから。教師に何でもないと答えた。
つまり本人が悪かったのさ。

717:名無しさん@13周年
13/09/22 12:35:26.43 H5ZG4yHT0
チヂミじゃ死んでも仕方ないね

718:名無しさん@13周年
13/09/22 12:35:52.20 uqtkzNhz0
確かおかわりしたんじゃなかったっけ?
娘の食い意地棚に上げて何言ってんだってカンジかなあ

719:名無しさん@13周年
13/09/22 12:35:58.16 ZheXfS0j0
>>702
強く疑われたからこそ、担任は女児にエピペンの在り処を聞いた。
ランドセルの中にあると聞いて、他の生徒にどれだと聞いたら
「21番」と答えたので、21番の棚からランドセルをとりだして女児に
「これ打つのか?」と聞いている。

仮に、ここに他の教師がいて「打った方がいい」と言えば打ったろうし、
校長がいて「打ちなさい」と言えば打ったろう。

女児は喘息の発作だと思っていたし、「打たないで」と言われた担任が打つ決心がつかなかったのはしかたのないことだと思う。

エピペンは打っても副作用がないので、
アナフィラキシーが疑われたら迷わず打つのが常識。
だからこそ、自己注射できる。

>女児のおかわり申し出に「大丈夫か?」とけん制してる

けん制の使い方が間違ってるよ。

720:名無しさん@13周年
13/09/22 12:37:07.93 jMJCukI30
チョンのエサを

日本のお子様に出すなよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~w

721:名無しさん@13周年
13/09/22 12:37:15.66 DIsnwdtQ0
>>707
じゃ、なんのために母親は手製のチェック表なんか作ったの?
母親の作った表を無視しなかったのが担任の罪なら、
母親は何を目的にそんなもん作ってたの?
ルール遵守の邪魔にしかならない手製のチェック表が存在しなければ
すべてうまく行ってたってことだよな?あんたの言い分だと

722:名無しさん@13周年
13/09/22 12:38:17.12 eQ2sn/ZO0
>>707
自分が出来るから他の人も出来るべきとか思ってしまう人は気をつけた方がいいと思うよ。

723:名無しさん@13周年
13/09/22 12:38:24.86 aEHQtX6H0
親にも問題あるだろ
恥ずかしい親だな

724:名無しさん@13周年
13/09/22 12:38:27.88 qTuFa/tu0
>>710
舌の根も乾かぬうちに同じ市内で懲りずにアレルゲンを提供するアなんてホなことやってるから
こいつら全く自覚も反省もねえなって感じの苦言なんだろうけど

確かにこのスレタイだと色んな奴が寄ってきそうだね

725:名無しさん@13周年
13/09/22 12:38:36.14 ZheXfS0j0
>>705
試行錯誤するにしても、まず一番危険な食品は抜くのが
学校給食に従事する栄養士の常識です。

>>708
担任と保護者と栄養士の間で、おかわりは除去食一覧表(担任用)でチェックするというルールになっていた。
最初から、おかわりはしないというルールなら、女児も不思議な味のするチヂミをおかわりしようとは思わなかった。

726:名無しさん@13周年
13/09/22 12:39:53.01 iUgofRGFO
チヂミなんてアレルギー反応が高いんじゃないか?
大人でも泡を吹くぞ。

727:名無しさん@13周年
13/09/22 12:40:26.48 MJN2AMWZ0
>>716
本人にはチーズを食べた認識がなかったんだよ。
だからショック症状が現れた後でも、エピペンの注射を拒否してる。
教師もチヂミにチーズが入ってることを認識しておらず、
生徒の症状が食物アレルギーか否かの判断ができず処置が遅れてしまった。
素材や調理法がデタラメな韓国料理さえ出さなければ、
今回の事故は起きなかった。

728:名無しさん@13周年
13/09/22 12:40:49.87 VwroNv/A0
>>719
校長に「打ちなさい」といわれれば直ちに打っただろう。
校長は対外責任を負うので、校長命令ならば何があっても
対外的には校長の責任になり、一教諭が対外責任を負う必要が無い。
たまたまこの時に校長の現場到着がタイミング的に遅かったのでしょう。
校長が打ったと報道されているけど手遅れ。
いろいろな意味で運の悪さが重なった。

729:名無しさん@13周年
13/09/22 12:41:07.22 054a6fpf0
>>725
てことはやっぱりひとりのために、多くの子供が我慢することになりうるわけだ・・・

730:名無しさん@13周年
13/09/22 12:42:01.67 aj3oKOYd0
子供産むときはDNA、すなわち本能が選んだ相手でないと変な子が生まれやすいから注意してね
アレルギー持ちとか過剰摂取以外は基本親のせいですから
責任転嫁も甚だしい

731:名無しさん@13周年
13/09/22 12:46:15.39 ZheXfS0j0
>>721
情報の共有化のため

親も除去食一覧表(個人用)を持っていたが、
よりわかり易く、献立に除去食はマーカーをつけていた。

担任が担任用の除去食一覧表を持っていれば、
母親がマーカーして渡した献立表と見比べて、
担任用の除去食一覧表に従って、除去されていなチヂミを配らなかった。

理解できないようだから、繰り返すけど、
母親が献立にマーカーして、それを見て児童が
おかわりをしてもいいかどうかを判断するルールはない。

小学5年という女児の年齢を考えれば
献立にマーカーというコピーではなく、
除去食一覧表(個人用)つまりオリジナルを渡してもよかった。

こどもために献立表にマーカーをつけて持たせてやる親心をあざ笑うお前は一生独身でいるといいよ。

732:名無しさん@13周年
13/09/22 12:46:21.69 l9RVfjgS0
>>721
ちゃんと除去食が保護者に伝えられているかどうかを確認するため。
ということは最初に担任が持っている表と照らし合わせてきちんと伝わっているかどうかをすべきだったということだけど、そういう手順にはなってなかったらしい。
そもそも手持ちの表を確認しなかったから手順以前の問題だけど。

733:名無しさん@13周年
13/09/22 12:47:38.39 MJN2AMWZ0
>>719
少女は食物アレルギー以外にも疾患をもってた。
体調悪化の原因が特定できず、かつ、少女自身が注射は不要と答えてるのに、
それを押し切って注射を強制するのは教師には困難。
チーズ入り朝鮮料理という常識はずれの献立が出されたことが盲点となって
適切な処置ができなかった。

734:名無しさん@13周年
13/09/22 12:47:39.22 UQzdgGM+O
アレルギーあると大変だよなあ
とくに乳製品とか小麦とか卵とかさあ

735:名無しさん@13周年
13/09/22 12:47:50.50 s5DGnSZJ0
>>9
>>12
調理師が作成した○×表とは別に、保護者が独自に○×表を作成し子供に持たせていた
担任は保護者が作成した○×表を見てチェックした


まあ親が悪い(´・ω・`)

736:名無しさん@13周年
13/09/22 12:51:21.13 X4la2WTVi
正直アレルギーを本気でやったら学校給食制度が崩壊するだろうな。
そこまではいかないとしても、安価で提供は出来なくなる。

737:名無しさん@13周年
13/09/22 12:52:01.70 DIsnwdtQ0
>>719
女児本人がアナフィラキシーではないと判断(「違う、打たないで」)した後で、
どうやってその判断を覆せるんだ?って言ってるんだけど
患者本人が迷いなく「違う」と判断した後で「アナフィラキシーかもしれん」と
判断できたのは、症状が悪化したからでしょ
結果として亡くなったから「あのとき打っていれば」になっただけで、
本人が「違う」と判断してるものを医療従事者でもない人間が
「いいや、その判断は間違ってる」と注射を強要するなんて、できないだろ普通

738:名無しさん@13周年
13/09/22 12:52:46.25 s5DGnSZJ0
>>727
保護者が独自に○×表を作ったりせずに、調理師作成の○×表だけをチェックしていれば
起きなかった

739:名無しさん@13周年
13/09/22 12:52:48.92 cdsALSx5O
>>709
強烈なアレルギーだよね
まさに毒を盛られた給食だわ
同じく自分なら弁当持参にするよ
命懸けで給食食べてるようなもの

アレルギーって治らないのかなあ…
大人になったら少しは改善するとかさ

740:名無しさん@13周年
13/09/22 12:53:18.94 ZheXfS0j0
>>728
報告書を読むと、隣のクラスの4年1組の担任であるG教諭は
養護教諭が女児をトイレに運んだあたりで異変に気が付いて
職員室に行ったら担任が保護者に電話をかけているのを聞いて
「救急車呼んだ?」「エピペンはどこにあるの?」と聞いている。
養護教諭よりも先にG教諭が5年2組の教室に行っていれば、
エピペンを打つことができたのではないだろうか。

スクールサポーターですら養護教諭に「エピペンは?エピペンは?」と聞いている。

741:名無しさん@13周年
13/09/22 12:54:14.54 UQzdgGM+O
食品アレルギー持ちの子はお弁当持ちはだめなの?
あ、「仲間外れだからイヤーいじめられるー」って可能性があるのがネックなのか
なんだかなあ

742:名無しさん@13周年
13/09/22 12:54:22.43 l9RVfjgS0
>>737
そもそも子供に体のことについて正しく判断できるかという問題がある。
だからエピペンを使用するかどうかの判断をするのは担任となっている学校が多い。
この学校ではわからないが、おそらくそうなってなかったと思う。

743:名無しさん@13周年
13/09/22 12:55:25.00 piLeNGM5O
できそこないを産んだせい

744:名無しさん@13周年
13/09/22 12:55:47.15 Eg6vtQQIO
何言ってんだ?ババア!
お前の娘は殺したのはお前なんだよ!
勘違いするんじゃねーよ!
何、新聞記者に「何のために命を落とさなければ」だ?おい!
人のせいにしてんじゃねーぞ?おめえのせいなんだからよ!

745:名無しさん@13周年
13/09/22 12:56:53.94 eQ2sn/ZO0
ところで、アドレナリンって正常時に投与すると重篤な問題でも発生するん?
命に関わらないのであればとりあえず投与するってのは駄目なの?

746:名無しさん@13周年
13/09/22 12:58:11.96 ZheXfS0j0
>>733
エピペンは打っても副作用はないので
あやしいと思ったらまず打つのが常識。

教師向けの講習会でもそういう話をする。
担任がそれを知らなかったのか
聞いたけど忘れたのか、
講習会に参加したことがないのかは知らない。

女児が自分では打てない可能性もあるので、
家なら親が、学校なら教師が打つのは
保護者との打ち合わせてわかっていたはず。
だからこそ、担任もエピペンの存在を知っていた。

747:名無しさん@13周年
13/09/22 12:58:22.13 XOkbW/GL0
みんなが何度も何度も書いてることだけど、
学校は病院じゃない。教師は医師でも看護師でもない

748:名無しさん@13周年
13/09/22 12:58:54.08 GSARe++B0
>>744
ちょwいきなり発狂してどうしたのよ?

749:名無しさん@13周年
13/09/22 13:00:37.49 v/j+8OrC0
アレルギー除去食の子一人いるだけで、その学校の業務内容に結構な負担がかかるのがわかんないんだろうな。
担任はもとより、擁護の先生、教頭先生、栄養士、事務官に至るまで通常と違う仕事をしなければならない。
種類の違う除去食が複数あればなおの事。仕事とわりきっていても、命がかかっているため神経使うことに変わりないし。
それでも、いじめがあるかもとかいう理由で弁当作りを拒否する親の気持ちがわからん。
何のために死んだのか・・・て、親のためじゃないの?

750:名無しさん@13周年
13/09/22 13:02:53.34 l9RVfjgS0
>>745
低血糖症の人に大量に投与すると症状を悪化させることがある。
量からすると仮に低血糖症患者であってもそんなに影響ないと思うけど。

751:名無しさん@13周年
13/09/22 13:03:12.74 s5DGnSZJ0
>>740
担任以外は母親がマーカーして渡した献立表をチェックしたなんてこと知らないから客観的判断が下せたんだ
母親がマーカーして渡した献立表がなければ担任を混乱させることもなかった

752:名無しさん@13周年
13/09/22 13:03:27.51 VwroNv/A0
 文科省の通達は次の通りだが、
URLリンク(www.mext.go.jp)
少し矛盾があるね。初期症状のうちに打たないと効果がないと
書いたあとで、アナフィラキシーショックと判断される児童については
教職員が打っても医師法違反ではないと書いてある。
そもそも初期症状のうちだとアナフィラキシーショックだとはわからない
場合も多いでしょ。どうすればいいんだよ?と。
子ども自身に判断がつかないことがあるから教職員が判断するとして、
医療専門家でもないと無理でしょう。
校医は普段学校にいないし、養護教諭は医療専門家ではない。

で、「副作用が少ないので、とりあえず疑わしい場合にはすぐに打つ」
と決めている学校もあると聞いた。
でもやはり一教員が独自判断で打つのは難しい。校長の職務命令があれば
打つという教員が多いだろうけど、校長は不在だったりすぐ来れなかったりする。

753:名無しさん@13周年
13/09/22 13:03:53.44 DIsnwdtQ0
>>742
どんだけ担任に責任負わせるんだよ
娘のアレルギーを熟知している母親が自分で弁当作れば、
給食室で手間のかかる除去食作る必要もないし、
間違ったチェックリストが作られる危険性なんて生じようがないし、
担任も生徒の命の全責任を負わされるなんていう責め苦に遭わされずに済む
「パン持参」「タルト持参」OKなんだから、毎日弁当持参にすりゃ良かったのに

754:名無しさん@13周年
13/09/22 13:04:02.48 MJN2AMWZ0
・生徒は専用のトレーと容器に入った除去食を食べてた
・おかわりで除去食以外のチヂミを食べた
・その後体調不良

結果的には、この時点でチヂミが原因のアナフィラキシーを疑うべきなんだけど、
本人も教師もチヂミは安全と思い込んでた。
仮にチーズハンバーグやチーズ入りオムレツを食べたのなら、
体調悪化後、即座にアナフィラキシーとして処置できたはず。
日本人に馴染みが無く正体不明な韓国料理の危険性が露呈した事件だね。

755:名無しさん@13周年
13/09/22 13:04:30.52 2rg0xITC0
>>742
教師が薬のありかも分かってなかったっぽいよね

756:名無しさん@13周年
13/09/22 13:04:37.49 ZheXfS0j0
>>734
ゲームショウみたいな食品の展示会に行って小麦アレルギーを知った。
アメリカには200万人いるそうだ。

乳製品や卵は大人になると食べられるようになるよ。

>>737
女児は11歳。本人は喘息の発作だと思い込んでいる。チーズを食べたせいでアナフィラキシーを起こしたと思えば、自分で打ってる。



女児本人がアナフィラキシーではないと判断(「違う、打たないで」)した後で、
どうやってその判断を覆せるんだ?って言ってるんだけど
患者本人が迷いなく「違う」と判断した後で「アナフィラキシーかもしれん」と
判断できたのは、症状が悪化したからでしょ

違う。
担任は救急車を要請した後で事務室にいる栄養士に「おかわり表を見せてください。チヂミ食べて良かったですか?」と聞いたら、栄養士は「ダメだよ」と答えた。

医療従事者でなくても、担任がルールどおりにおかわり表をチェックすれば、チーズを食べたせいでアナフィラキシーを起こしていると判断して迷わず打てた。

「いいや、その判断は間違ってる」
担任も女児もチーズを食べたことに気が付いていないのだから、判断も何もない。

757:名無しさん@13周年
13/09/22 13:04:48.97 054a6fpf0
思ったんだけど
わざわざチヂミwにした理由はやっぱ予算、残りものだけでなんとか一品て感じじゃないかね
お好み焼きだと肉や海鮮が入っているのが普通だと既に皆知っちゃってるけど
チヂミ・お焼きとかなら決まりというほどにはなってないし、本当に残り物だけでできる
小麦粉と残り野菜だけでも平気だろうし

758:名無しさん@13周年
13/09/22 13:06:29.80 BjL/mod/0
学校が弁当を認めてなかったとしたらやりきれないわな

759:名無しさん@13周年
13/09/22 13:06:30.86 l9RVfjgS0
>>749
以前は弁当を持ってきていたし、除去食の提供が困難な場合は関係者と内容を検討した上で家で作ったものを持たせていた。
極力給食を食べさせるという方針が返って仇になった形だな。

760:名無しさん@13周年
13/09/22 13:06:36.02 FSOH1o/D0
チヂミなんてヘンテコなメニューを献立にのせた給食の栄養管理士が悪い

761:名無しさん@13周年
13/09/22 13:07:00.90 ZheXfS0j0
>>739
この子は卵もあったけど、前の年に卵は食べられるようになってる。

11年間保護者と本人と幼稚園や小学校で頑張ってきたのに、
赤の他人である私も悔しいと思う。

762:名無しさん@13周年
13/09/22 13:07:34.65 ef4MEO4N0
>>386
ハインリヒの法則の教科書に出てきそうなレベルだなこれ。
ミスが何重にも重なると大事故に陥る。

763:名無しさん@13周年
13/09/22 13:08:47.92 VwroNv/A0
>>757
十二月だから終わりのほうの給食はクリスマスシーズンということで
普段より少しは豪華(?)めな洋食メニューにしたりする。
文科省の食育方針で、季節の行事食も適宜入れることになっているから。
だからクリスマス前は予算節約的なメニューになりがち。
(公立校は宗教色を出してはいけないと法律で決まっているけど、
行事食はOKらしい)

764:名無しさん@13周年
13/09/22 13:09:17.90 054a6fpf0
回りまわって給食費滞納組が悪い

否、親のミスは大きい

765:名無しさん@13周年
13/09/22 13:09:52.07 CXNYohZY0
勝ち負けで言えばチヂミよりイカのほうが勝ちだなぁ

766:名無しさん@13周年
13/09/22 13:09:52.89 ZheXfS0j0
>>741
学校側の方針
つまり教育委員会の方針として
みなで一緒に学校給食を食べるということだった。

お弁当ならずっと簡単。

保護者は毎月小学校まで来て、
栄養士や調理員といっしょに献立を確認して、どれが除去食か
除去食が作れないならかわりのおかずを家から持っていくとか相談している。

担任が、給食は給食室の問題だと考えていたのが良くなかった。

767:名無しさん@13周年
13/09/22 13:10:05.42 jMJCukI30
バカが担任だと

子供がかわいそうだ・・・・・・・

768:名無しさん@13周年
13/09/22 13:10:17.45 UQzdgGM+O
>>756
ええ、大人になると治るんだ!
良かったなあ…

でも小麦はだめなんだね
前、世界まる見えって番組で小麦アレルギー特集してたが、可哀想だった
最近だと茶のしずく石鹸のせいで後天的に小麦アレルギーになってしまった人もいるとか
いやはや、パン大好きな俺としては同情するしかない…

769:名無しさん@13周年
13/09/22 13:10:23.80 a0Fk+7rx0
校長と担任処分しただけで再発防止になるのかねえ
根本的な解決方法を議論しないと

770:名無しさん@13周年
13/09/22 13:10:43.23 JHitLAF50
しかし悪意と無関心で子ども自殺に追いやった大津の教師は処分なしで
保護者と学校のニアミスで事故を起こした教師は処分て

なんなんだこの国

771:名無しさん@13周年
13/09/22 13:11:21.25 bIi1jkLb0
色々な意見あわせると、かなりルーズな教師にみえるね

772:名無しさん@13周年
13/09/22 13:12:06.94 Sf4TqeQi0
給食は止めて、弁当にすればいいのにな

773:名無しさん@13周年
13/09/22 13:12:47.59 DIsnwdtQ0
>>756
>担任も女児もチーズを食べたことに気が付いていないのだから、判断も何もない。

担任も女児もチーズを食べたことに気づいていない
・女児→判断も何もない
・担任→疑わしかったらエピペン打て

すげー矛盾
担任も同じく「判断も何もない」状況じゃないのかよ?

774:名無しさん@13周年
13/09/22 13:13:16.29 ZheXfS0j0
>>751
養護教諭も知らないはずだけどね。
客観的に考えれば、食物アレルギーのある子が給食を食べて具合が悪くなったのだから、真っ先にアナフィラキシーを疑うべき。

>>753
小学校の教諭というのはそういう職業です。
うちの母も小学校の教諭をやっていたことがあるけど
教師は学校でこどもがけがをするのが一番怖いと言っていました。

教師は学校で預かった生徒の命に責任があるし、
だからこそ親も大事なこどもを安心して学校に預けることができる。

間違ってもあなたは教師にならないで。

775:名無しさん@13周年
13/09/22 13:17:40.28 Lhf/6FBXO
親が親の意識を持っていなかった件。
弁当持たせろよ。

776:名無しさん@13周年
13/09/22 13:18:22.69 ZheXfS0j0
>>745
安全な薬なので自己注射の対象。
迷ったらまず打つ。

症状を一時的に抑えるだけなので、
すぐに救急搬送。

777:名無しさん@13周年
13/09/22 13:19:09.05 DIsnwdtQ0
>>774
なんで「あなた」が出てくる?
事故防止には親が弁当作ればよかったのに、って話をしてるのに
いちばん安全確実で、多くの人の負担も減らせた

778:名無しさん@13周年
13/09/22 13:19:45.28 054a6fpf0
>>774
馬鹿なんじゃないか
なんでもそうだけど昔と今はあらゆる状況が異なるんだよ、知ってるだろうけど
たった数年で価値観ががらっとかわることもある
めんどくさい小学校高学年~中学の教師やりたいという人いる?
情熱持った人しかいないよw
昔と今を知れば同情する人が多いだけ

>>763
なるほど・・

779:名無しさん@13周年
13/09/22 13:20:04.18 l9RVfjgS0
>>770
処分はあることはあった。
ただ、減給だったけど。

懲戒処分の判断は各教育委員会に委ねられているから単純な比較はできないというが……。

780:名無しさん@13周年
13/09/22 13:21:02.20 ZheXfS0j0
>>749
>それでも、いじめがあるかもとかいう理由で弁当作りを拒否する親の気持ちがわからん。

嘘をつくな!
なるべく給食を一緒に食べるというのは調布市の方針。
保護者は毎月学校で栄養士や調理員と打ち合わせをして
除去食の作れない献立の場合は
代替え食を弁当として持たせていた。

この子の代わりにおまえが死ねばよかったのに

781:名無しさん@13周年
13/09/22 13:21:15.63 JyAoxAUo0
他のケースはともかく
これは親が100%悪いよ

学校側が作った表とは別に、自分がオリジナルで作った表からチーズが抜けてたんだろ?
それみて対応した教師を責めるのは筋違いにも程があるわ

マニュアルが複数あるとか、一番ダメ

お前が余計なことをしたから子供が死んだ

っつーか、ここまで重篤なアレルギーだったら病気なんだから普通の学校に来ないで欲しいわ
ハッキリ言って迷惑です。
学校も教師も同級生もこの件でどれだけイヤな思いしたか

782:名無しさん@13周年
13/09/22 13:22:36.95 UQzdgGM+O
いまクックパッド見てきたら、アレルギー持ちの子供のためのレシピがたくさんあった
そういや今は米粉パンが一般的なものになったから、小麦アレルギーの子がパン食べられないこともなくなったんだなあ
いい時代になった…あとはアレルギー自体がなくなる日が来ればいいのにな

783:名無しさん@13周年
13/09/22 13:23:48.82 M+v98AYe0
>>386
チーズ入りチヂミなんてややこしい食い物を出さなければ、
ミスが重なってもどこかで防げた。
言い換えればチヂミがミスの連鎖を生み出したとも言える。
韓国という毒が日本の日常にこっそり忍び込んでることに起因する悲劇だ

784:名無しさん@13周年
13/09/22 13:24:05.59 eQ2sn/ZO0
>>774
現実社会では学校で命の責任を痛切に感じている教師も親も稀なんでは?
完璧主義もいいけど、現実に目をそらすから事故が起こるって認識して対処しないと何も変わらないよ。

785:名無しさん@13周年
13/09/22 13:24:56.04 l9RVfjgS0
>>781
経緯調べてないとそう感じるよね。
マスコミの報道がやりっぱなしなのが悪い。

786:名無しさん@13周年
13/09/22 13:25:19.16 YHXCxvxPO
弁当作れってレスが多いけど、うちの学校は弁当禁止だったが
アレルギーの物を食わないのはアレルギーの申請をすれば許可されたけど、
食べ物飲み物の持ち込みは禁止ってなってたぞ
牛乳アレルギーの子供の親が牛乳かわりに水筒を持たせたいと相談したら、
そういう特別扱いは許可しないって担任が言ってたし

787:名無しさん@13周年
13/09/22 13:25:39.92 sEKsZhfo0
ご冥福をお祈りします。

しかし食物アレルギーは辛いよな・・・
これってやはり後からも発症するということはあるんだったよな。

>>781
まぁ誰にでもアレルギーはあるからな。
今は特に多いようだよ。重篤なアレルギーも糞もアレルギーがあって量をある程度食べれば
重篤になるだろう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch