【汚染水問題】民主・海江田氏、2年前に遮水壁先送りを容認していたat NEWSPLUS
【汚染水問題】民主・海江田氏、2年前に遮水壁先送りを容認していた - 暇つぶし2ch461:名無しさん@13周年
13/09/18 16:27:42.38 E0cGDUPjO
>>436
■遮水壁は、四方を一気に閉じなければ、建屋から外へ水が逆流したり、地下水の流れが変わり建屋が破壊されかねない。しかしそんなことは不可能
 福島原発に限らず北陸電力の志賀原発などは、『流れ込む地下水が多いため、川の上に立っているようなもの』。
 福島第一原発は、事故前から地下水の方が高いので、浮かないように、56本もの井戸を掘り地下水を1日850t汲み上げていていた。志賀原発なども建設時に地下水に苦労し、今も井戸を掘って汲み上げている。
 事故後は、地下水の方を“わざと”高くして、「建屋の中の水位を、周囲の地下水の水位より低くすることで、水圧を低くして」、高濃度汚染水が格納容器や建屋から外に流れ出ないようにしている。ただ、それで本当に漏れていないかはわからない。
 しかし、流れ込む地下水の量があまりにも多いため(地下水とは別に、雨水が地表から染み込んだものの流入が毎日100tもある)、毎日400t汲み上げている。
 つまり、今は地下水を下げられない。
 東電は「四方を一気に閉じれば、建屋から外へ逆流しない、だから凍土遮水壁だ」と説明するが、凍土遮水壁自体が無理だろう。
 地下水を下げるには、格納容器からの高濃度汚染水の漏れを止め、溶け出した核燃料をなんとかするしかないが、全く見通しが立たない。いや、無理だろう。
■福島第一原発も第二原発も、沢の真上に建てられていた
◆原子力発電所の建てられた場所は元々どんな場所だったか - Togetter URLリンク(togetter.com)
◆海抜約10mの地点に建っていた1~4号機は津波の直撃を受けた。5~6号機は海抜10m以上 URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)
◆汚染水トンネル 埋立地だった/東電元幹部証言 軟弱地盤でズレ、壊れる : どこへ行く、日本 URLリンク(blog.livedoor.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch