13/09/17 15:12:17.64 PfQoC77K0
>>840
そうだね
俺もJRじゃないけど大手受けたけどダメだった
クレペリン対策もしていったんだけどな
で、その時の試験場で隣だった奴(合格)と今でも付き合っていて、
現在運転士6年くらいやっているけど、単調で退屈で毎年1人は辞めて行くって
駅員や車掌と違って接客もあまりないし
会社は機械みたいに文句言わずに単調に働くことばかり要求してくる
本社の人間はエリート意識ばかり強く、現場の乗務員や駅員を露骨に下の人種と見ているんだそうだ
以前は現場上がりで本社勤務のチャンスもあったけど
今は現場要員はそのシステムもないから一生現場でせいぜい駅長か指令長どまりみたい
それで割り切れるなら給料も良いし、倒産することもまずないから定年まで居続けられるって