【神奈川】「周りを気にせず、思い切り煙を立てて、昔ながらの炭火の味を堪能して」…横浜・こどもの国で「サンマを炭火で食べる会」at NEWSPLUS
【神奈川】「周りを気にせず、思い切り煙を立てて、昔ながらの炭火の味を堪能して」…横浜・こどもの国で「サンマを炭火で食べる会」 - 暇つぶし2ch1:諸星カーくんφ ★
13/09/16 15:03:52.52 0
 旬の味覚を楽しむ「サンマを炭火で食べる会」が15日、横浜市青葉区のこどもの国で開かれ、約300人の市民らが東日本大震災の
被災地で水揚げされたサンマを焼きながら、被災地へ思いをはせた。

 「周りを気にせず、思い切り煙を立てながらサンマを焼いて、昔ながらの炭火の味を堪能してほしい」と、1993年から毎年開かれて
いる恒例行事。今年のサンマは、岩手県の大船渡漁港から直送されたといい、悪天候にもかかわらず集まった参加者らは岩手県産の
炭を使ってサンマを焼き、秋の味覚を楽しんだ。

 家族で参加していた主婦(36)は「被災地では今も風評被害があると聞くし、被災地の魚を口にできる機会なので参加した。子どもたち
にサンマをどうやって焼くのか教えられてよかった」と喜んでいた。

 会場には募金箱も設置され、集まった募金は大船渡に届けられる。こどもの国協会の上坂陽次郎業務部長は「復興に少しでも役に
立ててもらえれば」と話していた。

ソース(カナロコ) URLリンク(news.kanaloco.jp)
写真=大船渡のサンマを焼く参加者ら
URLリンク(news.kanaloco.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch