13/09/14 05:02:07.21 iJ20kXEG0
>>442
島之内はミナミで働くホステルさん(外国籍の人多し)が多く住んでるだけでそんなに怖い所ではないだろ
449:ロバくん@モバイル
13/09/14 05:03:10.87 FZ75ge1E0
>>443
実砲ケースは本物だけど、撃てって言われても
絶対撃ちたくないような代物だよな…
古くからヤクザやってる暴力団とかだと、先代
から譲り受けたマーブとか、戦後のコピー品が
代々引き継がれたりするらしいが、撃ったら
壊れたりするもんだから、誰も使いたくない
らすぃ!>(;・∀・)ノ
450:名無しさん@13周年
13/09/14 05:05:37.70 q8q1e7J60
>>47
在日は全体の2割。日本人しかいない地区も多い。
451:名無しさん@13周年
13/09/14 05:29:25.61 nQxaJ3w50
>>450
帰化人のことやろ
452:名無しさん@13周年
13/09/14 05:57:51.06 ucBGh5z20
>>1
>大阪市生野区内
はたして只の暴力団で考えていいのか
疑問が湧くね
453:名無しさん@13周年
13/09/14 06:53:43.72 k0yVaBJy0
在日だから報道しないの?
454:名無しさん@13周年
13/09/14 06:55:10.50 yg+2H9QF0
URLリンク(img01.militaryblog.jp)
メキシコじゃなくてよかた・・・
455:名無しさん@13周年
13/09/14 07:29:36.71 bFXXY56j0
>>82
武器庫は見つからないだけで実はたくさんある
ていうか漫画的には
ほむらさんがなぜ見つけられたかのほうが不思議だ
456:名無しさん@13周年
13/09/14 07:30:58.20 fHPmOHLC0
こんな使わないもん溜め込んで馬鹿丸出しだよなw
457:名無しさん@13周年
13/09/14 07:32:51.04 L/eKYmeT0
>>450
たしかに帰化朝鮮韓国人やくざが98%ですねw
458:名無しさん@13周年
13/09/14 07:34:35.15 acgl3jln0
500発か微妙だナー。
1万発は無いと戦争は無理だな。局地戦で1日持つかどうか。
459:名無しさん@13周年
13/09/14 07:35:20.84 3+5Whrvw0
しかし 満足に使う事もないのにそんなにいるんだなw
460:名無しさん@13周年
13/09/14 07:36:29.76 5vz3WlCI0
生野で作った町地図では、町内に百済(くだら)川が流れてんだぜ。
461:名無しさん@13周年
13/09/14 07:40:12.32 YKWwK8hHO
またチョンかよ
462:名無しさん@13周年
13/09/14 07:44:56.05 310SfKri0
ダイナマイトーどんどーん
463:名無しさん@13周年
13/09/14 07:55:00.58 ZP19I0+V0
また阪在者か!
464:名無しさん@13周年
13/09/14 07:58:17.92 q+TeLcg/0
チョンゲリラの武器庫だな
465:名無しさん@13周年
13/09/14 08:11:30.53 Ykj+Vf0z0
2006年 横浜で押収された武器
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
AK-74 アサルトライフル
M-16 アサルトライフル(M203グレネードランチャー付き)
イングラムM11 マシンピストル(サプレッサー付き)
マークII 手榴弾
2012年 福岡で押収された武器
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
URLリンク(www.securico.co.jp)
URLリンク(www.securico.co.jp)
M-16A1 アサルトライフル
UZI サブマシンガン
RPG-26 携行型対戦車ロケット弾
2003年 沖縄で押収された武器
URLリンク(www.asahi.com)
M72 対戦車ロケット弾
466:名無しさん@13周年
13/09/14 08:14:04.34 FTZ12ESv0
やくざ絡みだと みんなを安心させる>1!!!
第三朝鮮帝国のろーかる武器保管所
と書いたら
怖くなったろ?
467:名無しさん@13周年
13/09/14 08:17:27.57 Fd7MO9tM0
>>465
これ実際つかわれた例とかあるかな?
468:名無しさん@13周年
13/09/14 08:19:55.23 tXwuBbXc0
在日チョンやくざの日本人テロ用か?