13/09/12 14:59:32.15 2eVTy+ak0
あ~、でも、アメリカは昔からこんな感じだったのかもな
ネルソン・デミルの小説でも、主人公が結婚した相手はかっての大富豪の娘だけど、その娘の本宅がでかすぎて維持費がたいへんて、かっての使用人の使ってた家に住んでるとかあったし
大恐慌前のアメリカの話でも、大富豪と貧しい移民との間には、すさまじい格差があったようだしな
そこから、ソーシャル・ダーヴィニズムが生まれるんだから、必要は発明の母だよなー
ここらへん、アメリカではどう習うんだろ?
今でもソーシャル・ダーヴィニズムがアメリカでは力のある考えなんだろ?ww
進化論は否定するくせになww