【科学】ベテルギウスが謎の膨張 40年で直径2~3倍に[13/09/10]at NEWSPLUS
【科学】ベテルギウスが謎の膨張 40年で直径2~3倍に[13/09/10] - 暇つぶし2ch650:名無しさん@13周年
13/09/10 12:21:04.39 u2NdWgF00
>>648
確かに600光年も離れてれば問題は無いな。それより20光年ぐらい先で超新星爆発しそうな星があったはずだけど・・・

651:名無しさん@13周年
13/09/10 12:21:05.60 r3YfteZ70
>>129
ザッと計算したところ、
太陽の大きさを鼻くそ直径1mm)程度とすると、ペテルギウスまでの距離はおよそ地球を10個横に並べたくらいの距離。

652:名無しさん@13周年
13/09/10 12:22:02.34 BeEtYn2F0
やはり赤い星は三倍になるのか…

653:名無しさん@13周年
13/09/10 12:22:06.64 6SUxnbHeP
>>588
衛星って、探査機の間違い?
探査機なら、ボイジャー1号

目的は踊る大捜査線のテーマ曲提供

654:名無しさん@13周年
13/09/10 12:24:12.11 RGsatKGh0
ちょっとした雑学を書いとくわ 高校生あたりでやって知ってる人もいるだろうけど。

スペクトル型
←若い星(青白い)         老人星(赤い)→
          O B A F G K M 
       Oh! Beautiful And Fine Girl Kiss Me って覚えるんだぜ?
ちなみにベテルギウスはM2(M2はM1よりさらに赤いってことね) 

655:名無しさん@13周年
13/09/10 12:25:57.49 YYIpW0xX0
>>229
超新星爆発の危害半径は、およそ100光年から200光年らしい。
100光年以内だと、超新星は昼間の太陽以上に明るくなる。
太陽の明るさが2倍になったも同然で、地球の場合だと平均気温は20度以上上がる。
そうなると生態系が破壊され、大型動物はすべて絶滅するといわれている。
ベテルギウスはそれより遠いから大丈夫だが。

656:名無しさん@13周年
13/09/10 12:29:02.28 jy1zREV+0
もしかしたらそろそろ宇宙人の移民が地球に来るかもしれない!?

657:名無しさん@13周年
13/09/10 12:29:29.34 x6ZCc4lo0
コイツが爆発してもどこかで誕生もしているんだろ?
結局星の総数は増えているの減っているの

658:名無しさん@13周年
13/09/10 12:30:01.22 9gFrnoKA0
>>434
惑星から惑星へ瞬間移動が使えれば、
現地住民に未来予知をして見せて
神と崇められるぐらいにはなれるかもしれない。

659:名無しさん@13周年
13/09/10 12:30:17.26 kAxb9/iAO
>>648
7000光年離れているカニ星雲の爆発(1054年に爆発)でも金星くらいの輝きだったんだから、
600光年しか離れていないベテルギウスは金星の136倍くらいの輝きになるはず。
(ベテルギウスと爆発前のカニ星雲の中心星が同じ大きさだったら)
どういう影響があるかはまだわからんな。
巨大な太陽フレア並みの影響はあるかも。

660:名無しさん@13周年
13/09/10 12:30:53.82 A4B1uxZW0
ベテルギウスはいつ爆発してもおかしくないって話だったからな。
生きている内に星座が変わる日が見られたりするのだろうか。

661:名無しさん@13周年
13/09/10 12:33:16.15 jy1zREV+0
光速を超えたいなぁ~

662:名無しさん@13周年
13/09/10 12:34:16.84 gHnVFD370
>>648
三葉虫さんが絶滅したのは6000光年内の爆発で喰らったからという説もある

距離どんだけあっても喰らう角度によって駄目なものはダメって可能性はあるのですね

663:名無しさん@13周年
13/09/10 12:36:01.88 jy1zREV+0
変な石版飛んでくるんじゃね

664:名無しさん@13周年
13/09/10 12:37:14.02 uevr/hhy0
    / ̄ ̄ヽ
   / (●) ..(●
   |   'ー=‐' i  !!
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

    / ̄ ̄ヽ
   /(●).. (●)
   |  'ー=‐'  i
    >     く  スタッ
  /  /  ││
_/ ,/__ 、, ヽ_
 ~ヽ、__)    \__)

    / ̄ ̄ヽ
   /(●) ..(●)
   |  'ー=‐'  i
    >     く    スッ…
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

    / ̄ ̄ヽ
   / (●) ..(●
   |   'ー=‐' i  ・・・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

665:名無しさん@13周年
13/09/10 12:37:49.10 rLdrB5qo0
>>171
かなり遠くでやってる花火大会を思い出せばいい
遠方なので小さく花火が上がってるのが見えるけど
光よりも、音の方が進む速度が遅いので
花火が破裂する音は、かなり遅れて聞こえるだろ
既に空に花火はないのにボンボンと音が聞こえる状態
光のみの、あれの規模が大きいのだと思えばいい

666:名無しさん@13周年
13/09/10 12:38:00.61 dMjbTikrP
>>648
人類は600光年なんて間近で超新星爆発を観察した経験がないから
何が起きるか推測できない。だから安全とはいえない。
直接的な人体への影響はないとしても、大気の電離層が破壊されたりして、
副次的な影響は考えられるよ。

667:名無しさん@13周年
13/09/10 12:38:07.72 YYIpW0xX0
>>439
> 心筋細胞だけは放射線が照射されなかったらしく、心臓は元気

これは、その後の研究で放射線が直接DNAを破壊するわけではないことがわかってきた。
放射線が水を分解して活性酸素が生じ、その活性酸素がDNAを破壊するという2段階のプロセス
を経るのだ。
だから細胞内に還元性の物質がたくさんあると、活性酸素はそちらと結びつくので放射線の影響
を低減できる。
常に運動し続けている心筋細胞が傷つかなかったのは、それが理由。
この原理を応用して、還元性の物質をあらかじめ摂取しておくことで、被爆の影響を低減する方法
の研究が進められている。
核戦争や原発事故、そして原発で作業する作業員などが摂取することによって、被爆による健康
被害を未然に防止しようというものだ。

668:名無しさん@13周年
13/09/10 12:39:22.78 KggO4jsE0
>>662
運が悪ければ1000光年離れててもアウト
100光年とかだと100%アウト、て感じかね

確か20光年くらいに爆発しそうな恒星あったよね
ベテルギウスみたいなわかり易い名前付いてないからすぐ忘れちゃうけど
確かペガサス座なんたらいう星だったような~

669:名無しさん@13周年
13/09/10 12:39:29.28 F3oCvHbY0
もう爆発してるよ

昨日 近くまで行って 見てきたよ

670:名無しさん@13周年
13/09/10 12:43:47.94 FJ2MAT3ci
おこなの?

671:名無しさん@13周年
13/09/10 12:43:59.33 kAxb9/iAO
>>669
てめーは洪水警報が出ているのに「ちょっと田んぼを見てくる」って出かけていって
用水路にはまって流される老人かよ!
危ないことはやめろよ。

672:名無しさん@13周年
13/09/10 12:44:15.22 KggO4jsE0
ペガスス座IK星だった。150光年離れてたわ

673:名無しさん@13周年
13/09/10 12:44:32.90 tHCXtbgA0
>>651
太陽を 1mm に縮める話
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)
1光年が 6.8km (隣の街くらい)

600光年だと 6.8*600= 4080km
東京からカンボジアくらい

674:名無しさん@13周年
13/09/10 12:44:36.36 eVInZorLO
この星、おそらくもう存在してないんだよね。
宇宙コワイ。

675:名無しさん@13周年
13/09/10 12:44:47.60 R0vqkIm10
>>669
それ白い液体も出てね?

676:名無しさん@13周年
13/09/10 12:44:50.00 pqwutAXu0
近くのベテル星人とかが「550年くらい前に爆発しましたー」とかって知らせてくれたらいいのに

677:名無しさん@13周年
13/09/10 12:45:51.92 0/6Spoaq0
>>650
>20光年ぐらい先で超新星爆発しそうな星があったはず
そんな近くに、超新星爆発するような重い星なんてあった?

678:名無しさん@13周年
13/09/10 12:46:17.71 70ncMeo90
マジでか!

こりゃ1万年以内に爆発するかもな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

679:名無しさん@13周年
13/09/10 12:46:55.16 xMRXsM570
観測制度が昔に比べたら飛躍的に向上してるから
実際はそうでもないのかもしれないぞ

ただ先は短いのは確かだろう

680:名無しさん@13周年
13/09/10 12:47:46.25 H+SW95GJ0
これから昼でも見えるぐらい物凄くまぶしくなったりするんかな?

681:名無しさん@13周年
13/09/10 12:49:34.96 nx9qRVe60
腹の中のガソリンがあ~って奴?

682:名無しさん@13周年
13/09/10 12:49:35.34 Xu8svHUd0
俺らが生きてる間には爆発しねーんだろ?どーせ。
つまんねーなぁ、爆発しねーかなぁ

683:名無しさん@13周年
13/09/10 12:50:13.05 YYIpW0xX0
>>588
月軌道のラグランジェ点(L4かL5)に、赤外線望遠鏡を積んだ衛星が上がってなかったかな?
地球から遠く離すのは、地球からの熱の影響を避けるためね。
人工衛星の高度が静止軌道をはるかに越えて高くなると、月の重力の影響が強くなり、
軌道が安定しなくなる。
地球と月の中間の高度を越えて高くなると、安定する軌道は月軌道のラグランジェ点
のみになるのだ。
だから地球を安定して回る人工衛星の高度で、最も高いのは月軌道のL2ポイント
(サイド3のある場所)で、それより高い安定した地球周回軌道は存在しない。

684:名無しさん@13周年
13/09/10 12:50:55.34 q8h7uf2oP
ハイドロコスモジェン砲の出番だな

685:名無しさん@13周年
13/09/10 12:50:59.23 aNzyoWEa0
俺のもだいたい3倍膨張だから、ベテルギウスと名付けようと思う

686:名無しさん@13周年
13/09/10 12:51:28.84 muKpcK5B0
まあ、ベテルギウスが爆発しても地球には影響ないからノンビリできる。
もしシリウスが爆発すれば、確実に焼け死ぬけど。

687:名無しさん@13周年
13/09/10 12:52:06.78 1b0DHLCA0
ベテルギウスさんが爆発したら、満月くらいには明るくなるって誰かが言ってたお

688:名無しさん@13周年
13/09/10 12:52:15.45 HkTvHz0z0
俺のお腹も40年で2~3倍だが。

689:名無しさん@13周年
13/09/10 12:52:20.38 NJ6gJQMZ0
640光年向こうだから、なにが起きようが今の話じゃなくて
640年前に起きちまった話でそ
激しくどうでもいいわ

690:名無しさん@13周年
13/09/10 12:52:26.14 ja5s1Zab0
>>667
えーーさらっとかいてるけどそれすごい情報だねー
防護服とかにも応用できるのかも

691:名無しさん@13周年
13/09/10 12:52:44.41 4dtkovUqP
>>667
レスサンクス。
それって、何気凄い発見だよね。ノーベル賞級かもw
ビタミンC見たいな錠剤を飲むと、放射線浴びても大丈夫みたいなw

692:名無しさん@13周年
13/09/10 12:53:14.91 PpZE/HIN0
えっ!?脈動してるんちゃうの?
爆発したん?

693:名無しさん@13周年
13/09/10 12:54:15.55 kbFrxydf0
俺の脈動変肛性も3倍になるよ。

694:名無しさん@13周年
13/09/10 12:54:18.33 KggO4jsE0
もし爆発すれば、有史以来一番近くで爆発する星だし、ガンマ線バーストが外れても他に実際どんな影響あるか予想つかんよね

695:名無しさん@13周年
13/09/10 12:54:36.44 lut5kd1V0
ベッテルさんと地球の距離は640光年もあるのに間に星はないの?スカスカなの?

696:名無しさん@13周年
13/09/10 12:55:27.59 xxHFKCkK0
これ超新星爆発が観測できるのは明日かもしれないし10万年後かもしれないって話だからなあ。

697:名無しさん@13周年
13/09/10 12:56:14.50 kAxb9/iAO
>>690
防護服には応用できない。
防護服などでは防げないから、細胞に放射線が直撃して細胞内に発生した
活性酸素を中和しちゃえという原理だから。

698:名無しさん@13周年
13/09/10 12:56:22.02 Z4X1jChMO
>>683


やはりジオン公国しか、生き残れないかもな・・

デギン陛下の主張は、正しい。

ジーク、ジオン!!

699:名無しさん@13周年
13/09/10 12:56:29.35 KggO4jsE0
>>695
いっぱいあるよ
でもスカスカだよ

700:名無しさん@13周年
13/09/10 12:56:37.27 BK4JiUge0
バーストで1000年後滅亡なら子孫残さなくても良いと考える

701:名無しさん@13周年
13/09/10 12:57:04.40 axuEpqQ7i
>>37
あの回は面白かった。
永久保存版にしてるわ。

702:名無しさん@13周年
13/09/10 12:57:40.03 5HJwY8vW0
>>683
なんで説明がガンダムなんだよw

703:名無しさん@13周年
13/09/10 12:58:29.19 0zI1KxZj0
俺のペテルギウスも

704:名無しさん@13周年
13/09/10 12:59:03.27 xMRXsM570
>>700
君の子孫が凄い優秀で人類を滅亡から救うこともありえるぞ

705:名無しさん@13周年
13/09/10 12:59:22.99 Z4X1jChMO
ガンマ線バーストと言えども、中身はソーラレイシステムと同じようなものだろ。

どっちも、電磁波を使うから。

706:名無しさん@13周年
13/09/10 12:59:28.42 AOkGcHW00
あれがプロキオン ベテルギウス シリウス 君が指さす冬の大三角

707:名無しさん@13周年
13/09/10 13:00:38.00 iCOSufYd0
もうとっくの昔に爆発してなくなってるんじゃないの

708:名無しさん@13周年
13/09/10 13:01:30.88 hx9tZmVPO
いまだに『ベ』を『ぺ』と間違う奴いるんだな

709:名無しさん@13周年
13/09/10 13:01:35.38 ja5s1Zab0
>>697
なるほどー
それじゃなんか皮膚に塗るクリームみたいな形で、浸透性のあるものならいいのかも

それとも輸血みたいな形になるかな?

710:名無しさん@13周年
13/09/10 13:02:22.79 70ncMeo90
>>676
ベテル人「ワレワレはチキュウに住むことにした。チキュウはワレワレに住みよいバショだ」
      「君たちの人口はどれくらいなんさ?」
ベテル人「20億6千万」

711:名無しさん@13周年
13/09/10 13:02:33.03 xMRXsM570
リゲル「いよいよ俺の時代来ちゃう?」

712:名無しさん@13周年
13/09/10 13:03:09.05 4dtkovUqP
>>709
横レスだが、
それより直接血管に投薬する形の方が
ずっと効率的だろう。。。

713:名無しさん@13周年
13/09/10 13:03:12.49 aBWbeGnT0
>>667
今になってR.ポーリングの出番が来るとは思わなかった。

>>706
俺「はひとりぼっち」

714:名無しさん@13周年
13/09/10 13:03:41.03 YYIpW0xX0
>>691
まさしくそれ。
でもビタミンCじゃなくてビタミンKだ。
現状ではビタミンKに抗酸化作用(還元作用)が認められており、
効果があるかもしれないとは言われている。
あと、怪しげな水素水なんかが健康に良いというのも、同じ原理。
ただし、科学的に効果が確認されたものは、まだ無いが。

715:名無しさん@13周年
13/09/10 13:03:43.48 SunxQEjF0
URLリンク(ja.wikipedia.org)

>しかし近年、超新星爆発の際のガンマ線放出については、恒星の自転軸から2°の範囲で指向性があることがわかっている。
>実際、NASAのハッブル宇宙望遠鏡でベテルギウスの自転が観測され、その結果ベテルギウスの自転軸は地球から20°ずれており、
>ガンマ線バーストが直撃する心配は無いとされた。ただし、超新星爆発時にはかなり大きな質量変動とそれに伴う自転軸の変化が予想できること、
>ガンマ線放出指向性の理論的・実験的な根拠がはっきりしないことから、直撃の可能性について確実なことは知られていない。

そんなに心配する事もないとは思うが、オゾン層を短期間で再生する技術とか開発進めた方がいいかも。
ガンマ線バースト自体の被害というより、問題なのはガンマ線バーストに破壊されたオゾン層が数年間再生しないせいで、
自然環境が大ダメージ受ける→結果として人類もヤバイという種類の危険性なので。

716:名無しさん@13周年
13/09/10 13:05:08.06 Xip8z3XA0
>>588
地球の衛星ならば月だけだと思ったけど違ったっけ。
観測されてる一番遠い衛星は海王星の14個かな。
人工衛星ならば土星を廻ってるカッシーニかな。
一番遠い探査機はボイジャーだけど、あれは人工衛星じゃ無いね。
系外惑星で衛星が確認されたのって有ったかな。

717:名無しさん@13周年
13/09/10 13:05:30.29 vl3eGIzE0
近々爆発するか或いはすでにしてるって言われてるんじゃなかったっけ?

718:名無しさん@13周年
13/09/10 13:07:03.96 3HSQ+DV10
>>714
> あと、怪しげな水素水なんかが健康に良いというのも、同じ原理。
> ただし、科学的に効果が確認されたものは、まだ無いが。

いや、科学的にも証明されて、医療現場で使われてるよ。もちろん市販の水素水なんかとは
濃度が全然違うがね。透析患者の血液透析なんかに使われている。

719:名無しさん@13周年
13/09/10 13:07:20.11 ja5s1Zab0
もしかしてガンマ線バーストって物理的にPCこわすんじゃないの?

720:名無しさん@13周年
13/09/10 13:07:41.53 dCoWqOtD0
この宇宙を外から観測してるやつが
ぷにぷにつついて遊んでるだけだろう。

721:名無しさん@13周年
13/09/10 13:08:02.56 Bb3b4pId0
>>711
冬の大三角は知ってたが、
冬のダイヤモンドを今初めて知ったw

722:名無しさん@13周年
13/09/10 13:09:50.01 C5Ome8EMi
シュレーディンガーのベテルちゃん

723:名無しさん@13周年
13/09/10 13:10:41.07 4dtkovUqP
>>720
ホログラフィック宇宙論信者か?

724:名無しさん@13周年
13/09/10 13:10:41.03 WSJ+cAgyi
いつも勝手にバビブベボをパピプペポへ置き換えてる奴多いけど何なん?

一気に名前のアホさが増すんだがディスってるのかとw

725:名無しさん@13周年
13/09/10 13:12:07.95 vwUNu/y5P
ガンマ線バーストは太陽の一生分以上のエネルギーがあるっていうからなあ
太陽風なんて目じゃないでしょ

726:名無しさん@13周年
13/09/10 13:12:53.80 6AIE3z4n0
嘘つきベティの死ぬ死ぬ詐欺

727:名無しさん@13周年
13/09/10 13:14:02.70 H+SW95GJ0
衛星全死亡もあり得るだる

728:名無しさん@13周年
13/09/10 13:14:09.40 dMjbTikrP
>>709
現実は難しいと思うよ。還元性の物質ってことは酸素を奪う物質ってことだから、人体には有害だし。
一酸化炭素みたいな物質だから。

729:名無しさん@13周年
13/09/10 13:14:22.09 nHSUgHc10
俺にチンコは5秒で3倍www

730:名無しさん@13周年
13/09/10 13:15:57.39 4dtkovUqP
>>714
レスサンクス。
へぇ~ ビタミンKの抗酸化作用は知らなかった。
ビタミンCに抗酸化作用があるのは素人の俺でも知っていたけど。。

731:名無しさん@13周年
13/09/10 13:17:32.04 KEKp6+SX0
ベテルギウス 「もうだめです」

732:名無しさん@13周年
13/09/10 13:17:38.91 h9/OI3my0
ベテルギウスからのニュートリノと宇宙放射線で
衛星がかなりダメージ食うんじゃないか?

733:名無しさん@13周年
13/09/10 13:19:42.30 j5eBnYijO
>>38

暗黒神話乙

734:名無しさん@13周年
13/09/10 13:20:04.37 /K80781H0
近くと言っても天文学的には明日か100万年後からしいから
俺らは見れんかもしれない

735:名無しさん@13周年
13/09/10 13:20:44.37 ctbeO66r0
ペロチンギラスktkr

736:名無しさん@13周年
13/09/10 13:21:32.06 9Ta68z+T0
あれがデネブアルタイルベガ

737:名無しさん@13周年
13/09/10 13:22:58.51 MCb134Qa0
生きてるうちに超新星爆発見てみたいな

738:名無しさん@13周年
13/09/10 13:24:01.23 uNhyXl4q0
40年前の観測値って、正確なの?

739:名無しさん@13周年
13/09/10 13:24:02.58 YYIpW0xX0
>>588
人類が地球の周回軌道から離脱させたもっとも大きな宇宙機は、アポロ宇宙船の3段目で、
これを打ち上げるにはサターンVロケットが必要。
50トン以上のアポロ宇宙船と月着陸船を、秒速11.2kmの地球脱出速度に載せることができた。
ただし、太陽系脱出速度は持っていない。

スペースシャトルはそれよりもずっと小型で、地球周回の低軌道に上がるのがせいぜい。
過去のミッションでもっとも軌道高度を上げたのはハッブル宇宙望遠鏡がらみのミッションだった。
(望遠鏡の寿命を延ばすために、可能な限り高い軌道に上げた)
ハッブル宇宙望遠鏡がある高度が、スペースシャトルの上がれる高度の限界といってもよく、
地球軌道からの離脱は出来ない。

現在飛んでいる探査機で一番早いのはボイジャーだが、その速度はスイングバイで獲得したもの
で、ロケットエンジンの推力だけで付加されたものではない。
太陽系脱出速度を得た探査機はいくつかあるが、それらはスペースシャトルよりずっと小さい。

740:名無しさん@13周年
13/09/10 13:24:03.72 MoKfLmnsi
既に爆発してても今世紀中に観測は出来ねーから
期待すんな!地球とベテルギウス間に有る物質に未だ
爆発の影響が出てないって事は数百年は安心ってことだ!

741:名無しさん@13周年
13/09/10 13:26:29.46 zpS+h/NO0
ベテルギウスの寿命とステルヴィアの2期はどっちが先に来るだろう?

742:名無しさん@13周年
13/09/10 13:27:02.71 dMjbTikrP
>>740
意味不明
頭悪すぎ。

743:名無しさん@13周年
13/09/10 13:28:17.11 H+SW95GJ0
どこかの星が爆発して
衛星をいくら打ち上げてもガンマー線にやられて作動しなくなるっていう時代がもしきたら、
人類の未来はどうなっていくんだろうな。
エアメールの時代に戻るんか?
光ケーブルが届かないとどうにもならんようになるんか

744:名無しさん@13周年
13/09/10 13:30:05.30 KZk+u/GC0
>>585
10万光年以上離れてるだろ?

745:名無しさん@13周年
13/09/10 13:31:04.50 3HSQ+DV10
>>744
640光年だよ

746:名無しさん@13周年
13/09/10 13:31:57.72 mUbCWkrr0
スーパーカミオカンデがニュートリノを観測してくれるから爆発の瞬間を見逃すことはない
たぶん

747:名無しさん@13周年
13/09/10 13:32:00.16 YYIpW0xX0
>>718
これは、あらかじめ摂取することで被爆の影響を低減できる効果が
確認されていないという意味ね。
マウス実験程度ならやってるだろうけど、人間じゃなかなか試験できないし。

748:名無しさん@13周年
13/09/10 13:32:16.12 6v7ofXiI0
地球の気象とかに何か影響ある?

749:名無しさん@13周年
13/09/10 13:32:32.54 FYIQF9Dk0
>740
639年前に爆発してたらどうするんだよ。

750:名無しさん@13周年
13/09/10 13:33:43.38 9jLNIYru0
トリフィド・・・



・・・いや、なんでもない・・・

751:名無しさん@13周年
13/09/10 13:33:44.38 zfgivB45i
ガンマ線が降り注ぐとどうなるの

752:名無しさん@13周年
13/09/10 13:34:17.24 Ct2bcxa90
>>744

ベテルギウスが地球から10万光年も離れてたら明るさは今の数万分の1になるから
肉眼じゃ見えなくなるぞ

753:名無しさん@13周年
13/09/10 13:34:40.54 vFaO+hwA0
>>152
あらすてき☆彡

754:名無しさん@13周年
13/09/10 13:35:08.97 o4+yfWlv0
こ、こんなに膨張してるとこ恥ずかしいから見ないでぇえ///

755:名無しさん@13周年
13/09/10 13:35:31.05 zvK5PNUPP
しかし、こんなでっけえのが膨張2倍~3倍とか凄すぎる
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

爆発後の想像図
URLリンク(blog-imgs-51-origin.fc2.com)

756:名無しさん@13周年
13/09/10 13:36:11.57 YYIpW0xX0
>>748
影響が出る可能性はある。
ただし、エルニーニョなどの影響のほうがずっと大きい。
爆発があった年が異常気象だったとしても、異常気象の原因が
超新星爆発だけのせいにすることは無理だろう。

757:名無しさん@13周年
13/09/10 13:37:08.43 /dfcyTog0
だれ?

758:名無しさん@13周年
13/09/10 13:37:12.40 Xip8z3XA0
>>751
線量によって「ただちに健康に影響が出るものではない」レベルから「即死」レベルまでいろいろ。

759:名無しさん@13周年
13/09/10 13:38:38.45 25dSfohYO
>>742
ベテルギウスと地球の間にある他の星に何らかの変化があれば地球にもそれが届く推測時間や影響力がわかる って話じゃね?

760:名無しさん@13周年
13/09/10 13:39:01.07 UbGSoXSRi
>>748
ここにいるやつがわかるわけもあるまいて

実のところみんな何が起こるかわからないんだよ

761:名無しさん@13周年
13/09/10 13:39:07.70 3HSQ+DV10
>>755
肉眼で見て大丈夫なのだろうか

762:名無しさん@13周年
13/09/10 13:39:33.67 +Vyty1800
あっさり地球の生物が死ぬ可能性もあるのか

763:名無しさん@13周年
13/09/10 13:39:34.25 tDis4fyd0
すでに爆発してるということは、地球上とベテルギウス上で、同一の時間が流れてることを前提してるわけだろ。

764:名無しさん@13周年
13/09/10 13:40:04.98 dMjbTikrP
>>759
意味不明
頭悪すぎ。

765:名無しさん@13周年
13/09/10 13:41:11.10 Xip8z3XA0
>>759
間にある物質に何か変化が有っても、地球で観測されるのは爆発と同時じゃないかな。

766:名無しさん@13周年
13/09/10 13:42:33.68 4KJ41tm10
ペテペ

767:名無しさん@13周年
13/09/10 13:43:05.37 vBJ4Hhvb0
7世紀にもガンマ線バーストの直撃らしきものがあったそうだね
日本でいうと奈良時代に

768:名無しさん@13周年
13/09/10 13:43:55.76 Xip8z3XA0
>>765
あっ、衝撃波なんかの光速以下で伝わる現象は、爆発が観察された後になるね。

769:名無しさん@13周年
13/09/10 13:44:47.83 McQJqZab0
木星軌道ぐらいの大きさの恒星が2,3倍って、太陽系の天王星軌道よりでかくなってますか?これ・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch