13/09/10 11:18:19.02 WCMySvIZ0
YHW=神=宇宙の摂理そのもの。
アインシュタインの言う神もこの神。
この概念を当時レベルの人間にやんわりと
虚実とりまぜ今のスタートレックの乗りで伝えようとした書なのが旧約聖書。
「神」を擬人化擬物化してはいけないということで偶像崇拝厳禁。
ここでエジプト文明由来のアニミズムから脱却のエクソダス。
黙示録の終末思想的部分は
神の言葉に耳を傾け=宇宙の摂理を解明し
人類滅亡を防ぎなさいということ。
おばか映画と侮るなかれ
映画「アルマゲドン」の冒頭メッセージがズバリこれであり
「人類の存在意義とは文明を発展させ、その人類を滅亡させないこと。
存在し続けること自体が存在意義なのよ」
を主張している。
であるからユダヤ頭脳による
宇宙理論解明、そのための科学推進への思い入れは尋常ではないわけ。
そしてまた資本主義というこの競争社会も文明発達に欠かせない原動力。
でアジア人のたいていはというと人類文明の未来は見えていない。
と言うか見ないようにしている。
「煩悩を捨てろ」とか
「月に行く金で貧困をなくせ」とか
「地球から見れば人間がいなくなるのが一番優しい自然に戻るんだ」
「多すぎる火は何も生みはせん・・・」
「2番じゃダメなんですか」
とかね。