13/09/10 02:00:00.44 0BKd0J1P0
まぁでも実際、江戸時代の農家とか、産む直前まで畑仕事してたらしいしな。
体に良いかどうかは別として、不可能ではないだろうな。
とはいえ、生理も出産も一生経験することのない男にはそれがどんなに大変か分からんし、
簡単に直前まで働けとか、産んだらすぐ戻って来いとは言えないのも確かw
要は障害者や老人の介護や手助けと一緒で、どちらか片方でもやってもらって当たり前と当然の権利のように思ったり、
やってやってんだと恩の押し売りのような気持ちがあったら上手く行かないってことだ。
「お互い様」とか「おかげさまで」って日本人の持つ良い美徳というか道徳というか習慣ってのがなくなってきてるから
そもそもこんな事が話題になるんだろう。