【論説】 作家・曽野綾子 「産休を取る女性は、自分本位で、自分の行動がどれほど他者に迷惑をかけているのかに気付かない人」★2at NEWSPLUS
【論説】 作家・曽野綾子 「産休を取る女性は、自分本位で、自分の行動がどれほど他者に迷惑をかけているのかに気付かない人」★2 - 暇つぶし2ch851:名無しさん@13周年
13/09/10 01:59:47.68 yGs0/oWi0
なんかこのモメごとの本質は


「仕事すればエライ」


っていう、二宮金次郎崇拝の風潮が原因のような気がするねえ。
勤勉が悪いとは言わないが、やりすぎはよくない。
妊娠してんのに、仕事しないと社会性が保てないなんてどうかしてる。

なんつーか、高度経済成長をいまだに崇拝してるってカンジ。
バブルにしても、ロクなことなかったのに。

今まで必死に頑張ってきても、ちっとも会社の業績は上がらないのに、
この前の急激な円安でアッサリ大黒字。
あれでバカバカしくなった人も多いのでは?
少なくとも俺はそう感じた。

ちょっとサボって妊娠したっていいじゃねえか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch