【ノルウェー】8年ぶり政権交代の可能性、「反移民」掲げる右派政党が初の連立入りか…移民に寛容だった福祉国家の方針に影響もat NEWSPLUS
【ノルウェー】8年ぶり政権交代の可能性、「反移民」掲げる右派政党が初の連立入りか…移民に寛容だった福祉国家の方針に影響も - 暇つぶし2ch233:名無しさん@13周年
13/09/08 19:51:58.96 B7cL5fbvi
>>221
ああ、今まで行ったどの国よりも真面目に働くし、勤勉でシャイ。
何か教育水準が高いので人種差別は恥として顔には出さないときいた。
アジアのどこかが嫌いらしい。
日本人と言うと顔をほころばせて見知らぬおばさんが英語で色々話しかけてくれた。
自殺が多いのは日照時間が少なくて鬱になりやすいから。
自分は季節性鬱持ちだったけど4月なのに眠くて仕方なかったな、町には精神科医が多い。

234:名無しさん@13周年
13/09/08 19:52:08.52 pDKESMoh0
>>192
フランスとドイツで作ったECに対抗して、
イギリスと北欧がEFTAを作った。

そのあと、イギリスが裏切ってEFTAから逃げた。

北欧は取り残されて、今に至る。

235:名無しさん@13周年
13/09/08 19:54:19.03 JujtFA6s0
>>234
今も加盟してないのはノルウェーだけで
スウェーデンもフィンランドもEU加盟してるけどね

236:名無しさん@13周年
13/09/08 19:55:10.34 f/vl+4NOO
最近はスウェーデンやデンマーク産のドラマが面白い
必ず移民ネタは入る

237:名無しさん@13周年
13/09/08 19:56:33.84 U/k6IVYH0
移民をしなくて済むような国造りをお手伝いしましょうよ

238:名無しさん@13周年
13/09/08 19:59:21.80 evKOgPJJ0
>>1
>進歩党は、二〇一一年に爆弾や銃乱射による連続テロで七十七人を殺害したブレイビク受刑者が一時所属していた政党

この犯人は、移民?それともノルウェー人?

239:名無しさん@13周年
13/09/08 20:03:48.48 4Dx7zp+B0
>>4
クラシック音楽の作曲家グリーグ

ペール・ギュントとピアノ協奏曲イ短調が有名

240:名無しさん@13周年
13/09/08 20:06:12.15 fOKhLYF30
北欧を見習えー
だったねえw

241:名無しさん@13周年
13/09/08 20:16:39.79 4hedM0rX0
>>206
フィヨルドで水力発電してうはうは

242:名無しさん@13周年
13/09/08 20:16:46.25 tgD0vR8D0
移民に働かせてラクしようとかぬるいこと考えてたら移民が増えすぎて乗っ取りつつあるというアホな状態
こういう事例が増えてるから、移民を気軽に入れるような真似はよろしくない
もっとも、日本は在日で既に同様の問題起きてるけどな

243:名無しさん@13周年
13/09/08 20:22:31.24 042QbSYf0
>>239
ペール・ギュントと言えば
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

244:名無しさん@13周年
13/09/08 20:59:27.51 9H7IKH6A0
去年のSF映画の第9区とか、移民の暗喩かねえ。

245:名無しさん@13周年
13/09/08 21:18:21.29 QS2wFMt+0
★ 朝鮮人への生活保護をやめ、日本の守りを固めよう!!!
★ 外国人への生活保護支給は憲法違反!!
★『 相互主義 』を貫き、半島で日本人が享受を受けている(あればの話だが)レベルまで落とすべき

2012年3月16日参院予算委員会 質疑者:片山さつき  
「生活保護の問題について伺います 。仮試算で1200億円弱も外国人に払っております。
 その保護率は日本人の2~3倍、三分の二が朝鮮半島出身の方だそうです。昨日厚労省に聞いたら、
 在韓国内の3万人と言われる在留邦人に少なくとも同じ条件では生活保護は与えていただいてないと 」

↑敵性反日外国人の生活保護に1200億円!! 帰化人入れたら3倍、10倍になるとの説も
 外国人の生活保護に加担する人間、組織は「ひとごろし」
 その分、日本人が生活保護受けられない…
 密入国の朝鮮人の子孫にばら撒く金が足りなくなって、なぜか「男女共同参画」からも金を撒いてる

246:名無しさん@13周年
13/09/08 21:23:52.84 ESp7sVj9O
安い労働力を求め、後々害になる歴史は何度も繰り返す。

247:名無しさん@13周年
13/09/08 21:29:49.74 TT8B3Sg60
>>238
移民に怒ったノルウェー人

248:名無しさん@13周年
13/09/08 21:31:48.46 JujtFA6s0
>>247
1000年前にはヨーロッパ中を暴れまわったバイキングの末裔のくせにな

249:名無しさん@13周年
13/09/08 21:33:46.19 pp9OyixZ0
バカサヨはまず理念と設計主義ありきで実際に政策が機能するかなんてまず考えないからね
言うことなすことこじ付けなんだからいずれ詰むに決まってる

250:名無しさん@13周年
13/09/08 21:51:40.66 ABc0Q9Ru0
 ノルウェーはスウェーデンの同名君主国だった、併合された国だよね。
 移民抑圧は、併合国のひとつの特徴、イジメでしか自尊できない。

251:名無しさん@13周年
13/09/08 21:53:06.08 rdntI8d60
サーモンかトラウトの違い

252:名無しさん@13周年
13/09/08 23:51:31.23 B6Hb5Nmp0
日本が移民に慎重だったのが、最近になって理解できる。
懲りたんだよな。とんでもない目にあって。まあ、今も続いてるが。

他国から何故難民を受け入れないのかと非難されてたよな
移民や難民の受け入れに慎重だったという言い方は正しくない。
戦前から、今のヨーロッパ並みに「移民」に苦慮していたんだな。
6000万の人口の国に、「移民」が200万以上いたわけだ。

253:名無しさん@13周年
13/09/09 03:27:23.45 QbR/Ff0D0
>>252
移民つーか流民かな、欧州の場合。

だからあそこに無理矢理国作って放り込んだわけで、
今は英米のせいにして頬っ被り、あの国の行状をシレッと非難してるが。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch