【原発問題】反対側も1700ミリシーベルト=福島第1の高線量タンク-東電at NEWSPLUS
【原発問題】反対側も1700ミリシーベルト=福島第1の高線量タンク-東電 - 暇つぶし2ch296:名無しさん@13周年
13/09/02 08:51:54.75 WjXYzV/40
まあ、欠陥を改善せずに蓋をする体質作っちゃったのはサヨクと思うが。

297:名無しさん@13周年
13/09/02 08:52:44.71 9MhgcDmR0
>>295
するわけないわ

298:名無しさん@13周年
13/09/02 08:52:44.99 UxDdS8jy0
汚染水漏れて事態が悪化しているというのに
α線がβ線がどうとかいう奴は馬鹿すぎだろ
問題ないなら現場にいって止めてこいよ

299:名無しさん@13周年
13/09/02 08:52:46.04 HO5veVbX0
>>287
糞サヨクが嘘デタラメをばら撒くから嘘デタラメを指摘する不毛な議論が必要なんだよ

嘘捏造が身に染み付いてる糞共に言っても無駄だから、無くならん

嘘捏造をやめない限りね

300:名無しさん@13周年
13/09/02 08:52:48.48 p2lqoB3x0
高い金出して買った?アレバ社の汚染水を放射線物質除去するってマシンは役立たずなの?

301:名無しさん@13周年
13/09/02 08:53:11.43 epSdpShT0
>>288
君は日本に来て日が浅いので知らないようだけど、
ずーと与党で厳罰政策をしてたのは自民党なんだよ

302:名無しさん@13周年
13/09/02 08:53:20.63 j1NkiAOB0
福一タンクから漏れ出ている汚染水は正に東海村でバケツリレーをやって亡くなった
それと同等以上のものだ。それを軽く言っている東電政府は人殺しだ。何が大した
ことがないだ。完全に死んでしまうレベルの汚染水じゃねーか!糞が!

303:名無しさん@13周年
13/09/02 08:53:25.42 pmNksoG20
汚染水はメガフロートタンクとすれば良かったのに・・・ 地上では、タンク寿命を考えれば無理。
海上なら、リークアウトでも海洋希釈になる。 それは西日本に運ぶのも楽。 トンキンからサイキンへのおすそわけ。

304:名無しさん@13周年
13/09/02 08:55:03.30 rkTSF5du0
大分前に海外メディアが汚染水タンクの連結部が
ビニールホースだから冬季には凍結して洩れる恐れがあると
指摘されていた。
既に、汚染水保管は一時的な建前で最終的には不可抗力で
海に流す計画だと見抜かれていると思う。
海外では日本がやっている水棺方法そのものに懐疑的な
目が向けられている。
東電の役割は不手際を連発して流失の既成事実を
積み上げていくことだから、今更東電を責め立てても無意味だ。
東電を使って切り抜けようとしている国策?の方に問題がある。

305:名無しさん@13周年
13/09/02 08:55:10.91 HO5veVbX0
>>290
もう書いてるぞ

福一が津波に浸るように作ららたのは糞サヨクのいう事を聞いたから

非常用冷却装置が撤去されたのも糞サヨクのいう事を聞いたからだw

でなきゃわざわざ金もかかる無駄な事をするわけ無いだろw

306:名無しさん@13周年
13/09/02 08:55:27.57 zGxV2J4Yi
ウヨサヨなんて関係ないよ
原発を産んだのは東電
海外に逃げた元社長を引きずり出して処刑しろ

307:名無しさん@13周年
13/09/02 08:55:53.47 eZeG1TVP0
まあ、論理的に考えれば5年しかもたないタンクを設置したということは
5年以内に別な理由で近寄れなくなるという想定があるとも考えられるw

「お金がなかったということですが♪」
「まー 核燃料のポテンシャルに比べれば、政治決定などミジンコレベルだろw」
「最近の政治はせいぜい2年が寿命ですからね♪」
「失策に対する罰則規定がないので無責任だしなw」

308:名無しさん@13周年
13/09/02 08:56:05.33 ayEMoADG0
>>291
分からないけど仮に日本での
開催が決まったら福一に本格的に
取り組む姿勢をアピールせなならんから
日本での開催が決まった方が
世界的には幸せなのかもしれない

309:名無しさん@13周年
13/09/02 08:56:23.18 yLXxyt2l0
防護服は放射線自体を遮蔽する性能はなく、放射線を帯びた粉じんの付着を防ぐ目的で着用
汚染水が一滴でも防護服に付着したら1700msv近いのかな?

310: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(-1+0:5)
13/09/02 08:56:34.49 2DQmnNyW0
もうアカンか

311:名無しさん@13周年
13/09/02 08:56:50.05 UT3pSeVaI
ながーーいモップでだな・・・

312:名無しさん@13周年
13/09/02 08:56:58.88 xkVorMVuP
>>288
へえー、まだ津波で福一がダメになったと思ってる人がいるんだ。
時系列で、福一の原発に問題が発生した時に津波はまだ福島に到達してない。
左翼が低い土地に建てさせたのが事実としても何の関係も無いよ。

313:名無しさん@13周年
13/09/02 08:57:04.40 PCda7svC0
もう何をやっても無駄だ。関西の俺から言わせれば、
関東のやつらは、逃げ出すことを優先的に考えた方がいい。

314:名無しさん@13周年
13/09/02 08:57:14.26 njOKIGwr0
>>288
掘り下げたのは地盤脆弱をなくすためだし
フクイチ2号以降に復水機がないのは族議員が国産炉求めた結果w

315:名無しさん@13周年
13/09/02 08:57:19.06 97E2IlR20
>>296
組織的欠陥に目をつぶって、「和を乱すな」つって集団の統合の方を優先して
銃剣突撃やらかすのは、日本が超がつくほど愛国心あふれるナショナリズム国家だったころ
からの慣行だと思うが。

たぶん、今後も日本は似たような失敗を何回もやらかすだろうね。
組織的欠陥に目をつぶりたがる「見たくないこと」を見ずに痛い目にあうのは、
どっちかというと、日本の変わらぬ習性に思える。

四大公害病の時も、最初、警告した学者たちが政治的圧力や企業の恫喝でどういうメに
あったか、そして国の対策がどういう経過やゴマカシをたどったかを考えても、
どう考えても、「見て見ぬふり」や「臭いものにふた」は、基本スタンスとして
存在し続けているだけに思える。

URLリンク(www.amazon.co.jp)
若い子はもう一度、こういう書籍から読み直して
日本という国の持つ「性質」をよくよく理解したほうがいい。
基本、臭いものにはフタをしたがるぞ。

316:名無しさん@13周年
13/09/02 08:57:54.13 HO5veVbX0
>>301
君は日本に居ても糞サヨクの日本破壊工作を知らないから、糞サヨクの責任を知らないようだな

良くも悪くも民主的に事業を進めたのが自民党政権だ

糞サヨクの糞意見を取り入れた結果が福一の事故なんだよ

317:名無しさん@13周年
13/09/02 08:58:14.03 QeSpWY06P
>>305
>福一が津波に浸るように作ららたのは糞サヨクのいう事を聞いたから

明確なソースは?

以前に聞いた説で納得できるのは、
製造元の米GEが「仕様を変更したら保証できない」と主張したのが一因らしいが。

アメリカは竜巻が多いので、非常電源を地下に作る合理性はあった。

318:名無しさん@13周年
13/09/02 08:58:36.93 pUAGcCJt0
漏らして応援福島県!
       東電一同

319:名無しさん@13周年
13/09/02 08:58:38.68 LB42UDNW0
造船大国日本の総力を上げてタンクの大量生産するしかねーだろ
福一周辺の土地を収容して石油備蓄基地みたいにしなきゃいかんよ
つか2年も何やってたのさ

320:名無しさん@13周年
13/09/02 08:59:57.09 pu4m1thii
>>305
ネトウヨ怒りの左翼認定?

321:名無しさん@13周年
13/09/02 09:00:06.72 HO5veVbX0
>>314
また嘘をw

復水器は事後が起きないなら必要ないだろ!と糞サヨクがネチネチ言い続けた結果、取り除かれたんだよ

322:名無しさん@13周年
13/09/02 09:00:11.57 PZrG29SzO
>>311
その手があったか!

323:名無しさん@13周年
13/09/02 09:00:35.03 vJyUeeZy0
敷地内しかないとはいえ詰んでるよな
昔懐かし倉庫番みたいな状況だろ

324:名無しさん@13周年
13/09/02 09:00:46.97 fEs889j+0
>>2
改めて読むとホントひでーな

325:名無しさん@13周年
13/09/02 09:00:47.98 KSnXV0Xk0
ベータ線は飛ばないが、なあに、台風が飛ばしてくれるさ。

326:名無しさん@13周年
13/09/02 09:00:53.10 ScUitkjy0
津波の前の地震で問題出ても
すぐ電源車で冷やせてれば
取りあえず爆発してないのでは

327:名無しさん@13周年
13/09/02 09:01:08.72 QeSpWY06P
重大責任ランク

特A・自民期に欠陥原発を導入し、欠陥原発界を築いた者。
A・積極的に原発管理の手抜きを促進した東電等の事業者。
B・原発界の問題点を改善してこなかった歴代為政者(民主も含む)。

328:名無しさん@13周年
13/09/02 09:01:23.64 j1NkiAOB0
さつき部隊と世耕部隊が入ってきているなw まあ●の情報は多く者が保管
しているから、このログもまた証拠になるぞw

329:名無しさん@13周年
13/09/02 09:01:39.24 l9O1rqURP
素で高線量タクシーに見えた・・・

330:名無しさん@13周年
13/09/02 09:02:13.81 gUlnDd/C0
糞左翼って必死に書いている奴が東電・自民党の工作員だってことだけは理解できる。

331:名無しさん@13周年
13/09/02 09:02:21.13 HO5veVbX0
>>317
普通に作れば地下に作っても問題なんて無かったよw

福一は糞サヨクが要求したから地盤を30メートルも掘り下げたんだよ

332:名無しさん@13周年
13/09/02 09:02:31.36 05AFuWkO0
糞右翼さつき、氏ね

333:名無しさん@13周年
13/09/02 09:02:36.26 xhBsJdRe0
>>2
これは酷いwwww
大草原不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

334:名無しさん@13周年
13/09/02 09:02:46.10 UT3pSeVaI
しまった!!モップどうやって絞るんだぁぁああ!!
みんなスマン俺の頭脳は限界を迎えた

335:名無しさん@13周年
13/09/02 09:03:39.74 xkVorMVuP
>>319
>つか2年も何やってたのさ
つうか、タンクに貯めて問題が無かったとしても、耐久性が5年しか無いのを
使ってるし、置き場所はいずれ無くなる事は足し算出来れば分かるはずなんだよね。

336:名無しさん@13周年
13/09/02 09:03:54.80 lpBC4TKV0
>>334
手元で絞れるモップを使え。

337:名無しさん@13周年
13/09/02 09:04:55.34 uwVkXjcc0
核燃料をジャブジャブ水洗いしてるんだから、高線量の汚染水が増えて当たり前だよ。
ロシアの技術者は最初からガラス棺にして封印しろと言ってたろ。

338:名無しさん@13周年
13/09/02 09:04:59.72 HO5veVbX0
>>324
ほんとヒデーよ
糞サヨクが無理矢理撤去させといて、その後にこのツッコミだもんな

339:名無しさん@13周年
13/09/02 09:05:30.14 QeSpWY06P
>>331
固い地盤まで掘り下げて基礎を作るのが事故原因?
それが糞サヨクのせい?

キチガイなお前だけの主張。

340:名無しさん@13周年
13/09/02 09:05:30.81 pUAGcCJt0
地盤改良したとか言ってるけどじわじわ歪んでるだろ基礎
PCコンクリの防水コーキングも歪むと切れるし
即席麹ばっかりしか出来ないのは自滅招いてるようなもんだわ

341:名無しさん@13周年
13/09/02 09:05:42.87 2ePBkpCd0
>>206
逆だよ
中国の格差社会に日本が追いつこうとしてるの
中国の無制限環境破壊に日本が追いつこうとしてるの
中国は格差社会・環境破壊・自爆的国家運営の模範なんだ
中国が自民のパクリなら中国人の一人当たりGDPがアメリカに
追いつくか?
あと50年しても追いつかないだろう?
日本は80年代に一人当たりGDPでアメリカを抜いてるんだぜ

だから中国は日本化してないけど
日本は中国化してる

日本に似て見えるのは単に日本が先進国で彼らが後進国なだけじゃないか?

342: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(-1+0:5)
13/09/02 09:05:48.89 2DQmnNyW0
打つ手無し

解散

343:名無しさん@13周年
13/09/02 09:06:17.67 r1457L270
民主党・鳩山内閣、CO2削減のため原発推進に舵を切る
  ↓
2020年までに原子力発電所9基新設の目標を設定
  ↓
14年間自民党さえ封印していた「もんじゅ」運転再開
  ↓
でもなぜか原発の安全対策予算を仕分け
  ↓
政治主導でベトナムへの原発輸出決定! 菅総理「原発は僕らの手柄、エッヘン!」
  ↓
2011年2月7日、政府・経産省、福島第一原発1号機、40年超の運転認可
  ↓
2011年3月11日 地震発生  菅総理が邪魔ばかりしたので福島第一原発爆発
  ↓
ミンス信者がなぜか「ジミンガー!」 ←イマココw

344:名無しさん@13周年
13/09/02 09:06:42.77 ayEMoADG0
既出だけど、リスク管理に関しては
アメリカのが上だな
あちらは契約社会だけど
日本は相手の善意信じる社会だからな

345:名無しさん@13周年
13/09/02 09:06:44.06 ScUitkjy0
>>337
そんなんあったかなあ
どういう技術なの?ガラス棺て

346:医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr
13/09/02 09:07:02.92 4qRyiYed0
ネトウヨは反省すべきですよ。
もうほとんど絶望状態です。

安倍はこの状態でも原発の問題を無視するでしょう
その間にレベル5になります。

規制委員長田中氏はお手上げ状態になった瞬間に委員長を引責で辞任するでしょう。

もう誰も管理しなくなります。

この国は放射性物質が漏れ放題で、それに対応することがまったくできなくなります。

再稼動できますか?

福島で完全に急性被曝で人が死にます。

347:名無しさん@13周年
13/09/02 09:07:24.50 HUvun1tQ0
チェルノブイリの三倍

348:名無しさん@13周年
13/09/02 09:08:15.06 xkVorMVuP
>>326
電源車が来ても繋ぎの線と型が合わなかったんでしょ。違うの?

349:名無しさん@13周年
13/09/02 09:08:21.03 TDqpCwrC0
>>346
>福島で完全に急性被曝で人が死にます。

ソース出せよ

風説の流布やってると

逮捕されるぞ

350:名無しさん@13周年
13/09/02 09:09:10.65 HO5veVbX0
>>339
馬鹿すぎ
30メートルも掘り下げる必要性が皆無である事はド素人でも分かるだろ

351:名無しさん@13周年
13/09/02 09:09:20.10 pUAGcCJt0
ハインリッヒの法則でいくと
さらに深刻な別の事案が既に発生してる可能性も高いな

352:名無しさん@13周年
13/09/02 09:09:25.53 OAunMBJIP
そう言えば外国メディアって来ないね
取材拒否でもしてるのか?

353:名無しさん@13周年
13/09/02 09:09:35.52 G6CMrndrP
日頃勇ましいこといってるネトウヨが神風特攻隊つくって被爆作業してこいや

自殺する奴も全部福島いけ

354:名無しさん@13周年
13/09/02 09:09:37.29 xhBsJdRe0
>>343
おいおいこうだろw

自民党が長年の間、原発行政推進
  ↓
民主党・鳩山内閣、CO2削減のため原発推進に舵を切る
  ↓
2020年までに原子力発電所9基新設の目標を設定
  ↓
14年間自民党さえ封印していた「もんじゅ」運転再開
  ↓
でもなぜか原発の安全対策予算を仕分け
  ↓
政治主導でベトナムへの原発輸出決定! 菅総理「原発は僕らの手柄、エッヘン!」
  ↓
2011年2月7日、政府・経産省、福島第一原発1号機、40年超の運転認可
  ↓
2011年3月11日 地震発生  菅総理が邪魔ばかりしたので福島第一原発爆発
  ↓
ミンス信者がなぜか「ジミンガー!」 ←イマココw
自民党信者がなぜか「ミンシュガー!」 ←イマココw

355:名無しさん@13周年
13/09/02 09:10:06.32 2DQmnNyW0
>>349
ああ、丁度良かった




お前掘るの忘れてた

356:名無しさん@13周年
13/09/02 09:10:11.26 eZeG1TVP0
つか、都内で病人が目立ってきたら政権崩壊するだろ。

「東電幹部も吊るし上げと♪」
「そうなるまえに、有効な対策を講じましょうということだなw
 言論の封殺など無効。相手は放射線であり、癌だからな」

357:名無しさん@13周年
13/09/02 09:10:12.31 JUDY4Nnb0
>>315
「負け戦を想定しないので、勝ってる間は調子いいが負けだすと総崩れ」
「味方の犠牲はいくら出しても平気」
「大本営は嘘つき」
は大日本帝国時代から全く変わってないよな。

日本人がいくら優秀でも、やはり改めるべき悪癖はある。日頃コツコツとカイゼンしていても、対米開戦とか原発事故のような大事になるとこうやって全員で大間違いする習性はその最たるもの。

358:名無しさん@13周年
13/09/02 09:10:19.63 QeSpWY06P
工作員「菅が作業禁止を指示して事故」

東電資料にも国会事故調にも無い。匿名ネット世界だけで見かける話。
東電の作業要請後すぐ承認。作業難航と情報不足に焦り数時間後に命令に切替。


工作員「民主の予算仕分けで事故」

民主の予算仕分けは、事故防御と無関係
まあ民主党も危機対策しなかった責任はある。


工作員「自民で廃炉予定だったのに、馬鹿な民主が稼働した」

廃炉予定だったとか、無責任なネット上でしか見ない話。証拠が無い。
もちろん過去の東電発表↓にも、地元の話題にも存在しなかった。
URLリンク(www.tepco.co.jp)

359:名無しさん@13周年
13/09/02 09:10:48.75 fwyX1snk0
一匹壊れたネトウヨがいるけど、流出前の+はこんなのであふれてたよな

360:名無しさん@13周年
13/09/02 09:11:01.21 TDqpCwrC0
URLリンク(www.youtube.com)

普通に撮影もできてるしTVカメラも入ってるじゃん

全然危険じゃないじゃんw

361:名無しさん@13周年
13/09/02 09:11:21.24 C8V2xShB0
やべええええええええ

362:名無しさん@13周年
13/09/02 09:11:22.02 HO5veVbX0
>>352
実際、大した問題では無いと明らかだから来ないんだよ

363:名無しさん@13周年
13/09/02 09:11:43.62 p77MJqtF0
原発信者と東電信者は今こそ福一行って汚染水を素手で汲み取って新しいタンクに戻してこいよ
放射能は安全って自説を証明出来る絶好のチャンスだろ

364:名無しさん@13周年
13/09/02 09:11:57.04 situd3GIO
IOCの皆様
日本、こんなんですよ

365:名無しさん@13周年
13/09/02 09:12:22.16 6YMgC7Dp0
この状況でも原発輸出する気の阿部は頭おかしいといわれても仕方ない

366:名無しさん@13周年
13/09/02 09:12:33.97 epSdpShT0
原発大好きなネトウヨが決死隊やればいいのに

367:名無しさん@13周年
13/09/02 09:13:10.28 fEs889j+0
>>338
お前等ネトツボの理論がぶっ飛びしぎて意味不明だからもっと少し詳しくかけよw

368:名無しさん@13周年
13/09/02 09:13:12.47 QeSpWY06P
キチガイ「すべて糞サヨクが悪いんだ」


URLリンク(warp.da.ndl.go.jp)
【国会事故調】本編>結論と提言>事故の根源的原因

今回の事故は、これまで何回も対策を打つ機会があったにもかかわらず、
歴代の規制当局及び東電経営陣が、それぞれ意図的な先送り、不作為、
あるいは自己の組織に都合の良い判断を行うことによって、
安全対策が取られないまま3.11を迎えたことで発生したものであった。

369:名無しさん@13周年
13/09/02 09:13:35.45 TDqpCwrC0
チョンは日本から出て行けばいいじゃん

370:名無しさん@13周年
13/09/02 09:13:42.98 7mc4xleY0
推進派のゴミ野郎のレスがめっきり減ったなw

371:名無しさん@13周年
13/09/02 09:13:43.19 4mKAmUfE0
マイクロじゃなくてミリかよ、シャレになんないな

372:名無しさん@13周年
13/09/02 09:13:47.10 HO5veVbX0
糞サヨク共はIDをコロコロ変えて必死に工作してるなw

373:医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr
13/09/02 09:13:51.98 4qRyiYed0
>>349
風説の流布も何も、もうすでに作業員で被曝してる人が出てるじゃないですか。

URLリンク(www.asahi.com)

吉田所長も死んでますよ。

374:名無しさん@13周年
13/09/02 09:13:59.12 xkVorMVuP
>>363
むしろ全員で飲み干してやんよ。汚染水ぐらい

375:名無しさん@13周年
13/09/02 09:14:22.57 3lvNn3c80
食べて応援

376:名無しさん@13周年
13/09/02 09:14:44.97 9VPCJAPf0
原発汚染水の海洋投棄が止まらず、太平洋が汚染される深刻な事態に会った時、
太平洋を共有するアメリカカナダに津波流失材が流れ着いたことを知ってるだろ?
汚染された水塊は同じルートで流れてゆく。
アメリカとカナダの漁業者は随時計測してるそうだ。
もし放射能レベルが上がったら魚は売れなくなる。
そうなると漁業者はどうする?
いやひょっとしたら太平洋を共有する国全体に広がるかも知れないんだよ。
TPPは日本への漁業保証を求めるISD条項で埋め尽くされるんじゃないのか。
そういう恐ろしい問題が待ち構えてるからこの海洋投棄は日本だけで
解決するような狭い了見はやめてくれということ。
原子力ムラなど国益を度外視してるから存在してるということを考えろ。
阿部は非公式でもいいから欧米各国研究機関全てに協力を要請しろ!

377:名無しさん@13周年
13/09/02 09:14:48.44 Ee/xkdYA0
今現在一番問題視すべきはカンではなく>>2のゲリベンだろ。今トップなのはこいつなんだから

378:名無しさん@13周年
13/09/02 09:14:54.64 pUAGcCJt0
問題の本質は
線量が高いことそのものではなく
漏れていることに気づかなかったことと
漏れている箇所が増えていること
結果的に対策管理が全くなされてないと見なされること
馬鹿でもわかることなのに

379:名無しさん@13周年
13/09/02 09:14:58.76 3kyCEYKT0
オリンピック選考委員も開催場所の東京と福島は離れてるから大丈夫とか思ってるんじゃね
タンクの横で開会式とかやるわけじゃないんだし被爆なんてしないと思ってるよ

380:名無しさん@13周年
13/09/02 09:15:33.86 xhBsJdRe0
>>357
同意かな。
ダメージコントロールの概念が>>2を見ると政治家にも無いことが分るし
為政者や責任所在者に危機的事態を考慮することを許さないという妙な方向に完璧を要求する国民性にも問題があるし

381:名無しさん@13周年
13/09/02 09:15:48.93 vm65Xpht0
>>295
自分を石棺化なら今日にも出きるぞ。

382:名無しさん@13周年
13/09/02 09:16:01.65 HO5veVbX0
>>367
非常用冷却装置を糞サヨク共が「事故が無いなら必要ないだろ!」と撤去させたんだよ

ベントが外に排気出来るようになってなかったのと同じだ

383:名無しさん@13周年
13/09/02 09:16:12.57 05AFuWkO0
工作しているネトウヨネトサポは、さっさと巣に帰れ
じゃなきゃ、今すぐ福島で汚染水処理してこい

384:名無しさん@13周年
13/09/02 09:16:14.45 KCuFUcLs0
廃液処理プラントを六ケ所村に作ってタンカーで移送したほうが早いんでないの
高線量地域じゃ作業もうまくいかん

385:名無しさん@13周年
13/09/02 09:16:14.51 UUBCLBBW0
東電叩いてもしょうがないだろ
こんなもん一企業が管理できるレベルじゃないよ
国が動かないのがおかしいだけ

386:名無しさん@13周年
13/09/02 09:16:24.92 Wk+w3EWS0
2年経っても、燃料棒が一本も取り出せてない事実は驚愕ものだと思う

387:名無しさん@13周年
13/09/02 09:16:32.67 TDqpCwrC0
>>373
>福島で完全に急性被曝で人が死にます。

どこで死んでんだよ

ボケ

死んでから書けや

吉田所長は癌だ

食道がんの進行は事故前からだ

バーカ

早く急性被曝で死んだソース出せよ

風説の流布やってると逮捕されるぞおまえ

388:名無しさん@13周年
13/09/02 09:16:38.30 lpBC4TKV0
>>380
ノーガード論はまだフォローのしようがあるけど
ノーダメージ論はいろんな面で無理だな

389:名無しさん@13周年
13/09/02 09:16:42.94 pxuu7aIz0
15000ミリシーベルト
          中枢神経に影響が現れ、意識障害、ショック症状を伴うようになる。
          中枢神経への影響の発現は早く、ほとんどの被曝者が5日以内に死亡する。
5000 ミリシーベルト
          小腸内の幹細胞が死滅し、吸収細胞の供給が途絶する。
          このため吸収力低下による下痢や、細菌感染が発生し、重症の場合は20日以内に死亡する。
4000 ミリシーベルト
          短期間に全身被ばくした場合の致死線量50%(被ばくした人の20人に10人が死亡する線量)
          骨髄機能不全により、生存出来たとしても。。。
3000 ミリシーベルト
          脱毛や一時的紅斑、7-8Gyで水泡形成、10Gy以上で潰瘍がみられる。
2000 ミリシーベルト
          短期間に全身被ばくした場合の致死線量5%(被ばくした人の20人に1人が死亡する線量)
1000 ミリシーベルト
          一部の人に悪心、嘔吐、全身倦怠などの二日酔いに似た放射線宿酔という症状が現れる。
          その場所に30分いただけでリンパ球が減少し、
          4時間いれば半数の人が30日以内に死亡するという極めて高い線量。
500 ミリシーベルト
          一時的に抹消血中のリンパ球減少
200 ミリシーベルト
          白血病やがんになる可能性が生じる線量
150 ミリシーベルト
          一時的に生殖能力に支障をきたす
100 ミリシーベルト
          ガンになる人の確率が増加する

390:名無しさん@13周年
13/09/02 09:17:00.85 j1NkiAOB0
こりゃ近々作業員は枯渇するな。理由はこれから短期間に多くの作業員が
亡くなるから。それまでは政府東電は平静を装う気だろうが、そうなったら
政府東電幹部も東日本から逃げないと死ぬがな。

391:名無しさん@13周年
13/09/02 09:17:06.92 hrMsIE6P0
原発関連死789人

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

392:名無しさん@13周年
13/09/02 09:17:08.00 s6md1m9K0
>>20
電気を使って東電を応援するな

393:名無しさん@13周年
13/09/02 09:18:08.25 2VhQshnLO
原発マネーはIOCにも強い影響力がある。
あえて東京でやって放射能なんて恐れるほどのもんじゃない!
と、やりたいようだが、選手達が反対してて、どうなるか分からないそうだ。

394:名無しさん@13周年
13/09/02 09:18:58.09 J3PYKCLf0
あと数年したら、決死隊でちゃんと燃料棒回収して
鉛の棺で封印しろって世界から要請くるよね。
命優先で遠くから水ジャバジャバして溢れたの
回収してる今の状況は、
仕事と危険を増やしてるだけだもの。

395:名無しさん@13周年
13/09/02 09:19:14.63 HO5veVbX0
>>389
100ミリシーベルトまでは癌になる確率が低下する
低下前の状態にまでなるのはもっと多いね

396:名無しさん@13周年
13/09/02 09:19:20.04 TDqpCwrC0
>>391
2年半もたってたら

福島に200万人もいるんだから

普通に死ぬだろ

でもその中に被曝で死んだ人

一人もいないからw

397:名無しさん@13周年
13/09/02 09:19:24.19 epSdpShT0
>>384
世界一の汚染水処理施設が柏崎刈羽にあるので
ホース繋げて沖合いの10万トンタンカーに積んで運べいい。と、武田教授が随分前から言ってる

398:名無しさん@13周年
13/09/02 09:19:24.74 uldiu64e0
これは確実なる人災
あの程度の津波が来てもどうにかできたはずだ

どいつかわからんが刑事罰を受けないとあかん

399:名無しさん@13周年
13/09/02 09:19:33.49 9ox/JY5O0
イオン系スーパー、サバ缶“三陸沖の新鮮なサバを使用しています”

誰が買うねん!w

400:名無しさん@13周年
13/09/02 09:20:00.16 dzD52nqz0
もうフクシマとかロケット付けて宇宙に捨てろよ

401:名無しさん@13周年
13/09/02 09:20:01.96 njOKIGwr0
>>382 だから・・非常用冷却装置は全機ついてますから・・・

402:名無しさん@13周年
13/09/02 09:20:06.80 O0HBWNwfO
お、2ちゃん復旧?

403:名無しさん@13周年
13/09/02 09:20:23.05 nScikqbR0
今の時期、スーパーにはさんまがいっぱい、置いてあるけど、大丈夫(安全)なのか。
ただちに影響がでないからいいのか。

404:名無しさん@13周年
13/09/02 09:20:27.50 fEs889j+0
>>382
そのクソ左翼ってだれだよwそもそも非常用冷却装置って非常用復水器だろ。福一には
装備されてたよ。現場作業員が機能させる方法がわかってなかっただけで。

405:名無しさん@13周年
13/09/02 09:20:44.92 Wk+w3EWS0
徴兵と同様、福一廃炉作業労務は国民の義務になる。
国民均等に被ばく

406:名無しさん@13周年
13/09/02 09:20:57.29 dAipM5bf0
食べて応援

407:名無しさん@13周年
13/09/02 09:21:03.75 8lTsJbt00
原発作業員が可哀想。

408:名無しさん@13周年
13/09/02 09:21:13.35 9pwTM9ali
>>378
そこなんだよな。
俺は原発は推進派だけど東電にはまかせられないわ。
柏崎の再稼動もかなり難しくなったと思う

409:名無しさん@13周年
13/09/02 09:21:47.26 TtsIuQQT0
だんだん隠せない事実が一般人にも知れ渡ってきているのに
除染作業員のアルバイト募集なんて求人誌にバンバン載っている

人集まるんだろーか?

410:名無しさん@13周年
13/09/02 09:21:59.75 j1NkiAOB0
>>405
ストロンチウムが入っている可能性が高い。まあ気にしないなら食え。俺は
絶対に食わんが。

411:名無しさん@13周年
13/09/02 09:22:24.22 ScUitkjy0
>>348
まあつまり地震で問題出ても
電源車がつながれば爆発しなかったかなと

津波の前の地震で壊れたよ
って書いてる人がいたもんで
地震も津波も影響あったろうけど
冷やせてればたぶん

ただ地震で穴まであいてたら
どうなんだろ

412:名無しさん@13周年
13/09/02 09:23:16.98 lpBC4TKV0
>>409
ノーダメージ理論が現実のものなら人は来ないだろ

413:名無しさん@13周年
13/09/02 09:23:27.19 Ee/xkdYA0
マスゴミ今までどおり報道しとけ。今度はサンマを食べて応援だろ

414:名無しさん@13周年
13/09/02 09:23:33.32 JUDY4Nnb0
1800とか1700mSvと簡単にいうけど、二時間半で広島爆心地から1km地点での被曝量に達する線量だよ。もちろん高い確率で死に至る。

そんなものが万トンの単位で腐ったタンクに満杯、ダダ漏れだってことが問題の本質。β線は飛ばない知っとるけとか、安心したくて必死なのはわかるがどうでもいい。

415:名無しさん@13周年
13/09/02 09:23:38.26 2DQmnNyW0
水掛けてタンクに貯蔵って時点で池沼すぎるんだが

416:名無しさん@13周年
13/09/02 09:23:53.34 vJyUeeZy0
>>397
ミリシーベルトクラスを除染できるとか初耳なんだけど?

417:名無しさん@13周年
13/09/02 09:23:55.75 HO5veVbX0
>>404
新たなのが出てきたな

君が正しいとすると共産党の議員は嘘デタラメを言って国会で安倍晋三を追求した事になるねw

418:名無しさん@13周年
13/09/02 09:24:11.17 uldiu64e0
東北北関東の食い物日本中どこにでも売っててマジで怖いな 
山形産さくらんぼってトータルリコールに出てくる3つおっぱいにそっくりのばかりだし

419:名無しさん@13周年
13/09/02 09:24:28.78 9pwTM9ali
まあ別にサンマは年に一万匹食べてはじめて影響が少しでるとか
そんなもんだろう。
ただし、これは東電の姿勢の問題で、これじゃ原発は任せられないし
コンセンサスも得られないだろう

420:名無しさん@13周年
13/09/02 09:24:36.88 q/TAemXf0
>>299
一応、罵りあいのコメ以外は目を通しているけどな。
しかし、ウヨだのサヨだの鬱陶しいな。
ジャップ連呼してる奴らも鬱陶しい。
どうにかならんのかw

421:名無しさん@13周年
13/09/02 09:24:52.82 Tw9Ypv0U0
空冷システムに早急に移行しろ、と主張していた人がいたが
そのシステム建設するのすっごい危険だろうな

422:名無しさん@13周年
13/09/02 09:24:53.09 7mc4xleY0
自民党=放射能バラマキ人殺し でおk

423:名無しさん@13周年
13/09/02 09:24:55.09 wnjogJrjP
>>362
どうなってるのか判ってるからこないんだろ。
1.7シーベルトが露出してるとか、ぶっちゃけありえなさ過ぎて取材してどうのこうのってレベルを超えてるよ。
直ちに国が何とかするのが当たり前レベル。

でも東電の恒例記者会見は・・・・ご存知の通り。

424:名無しさん@13周年
13/09/02 09:24:56.26 KYkaK7usO
>>399
家の爺の専用食だ

425:名無しさん@13周年
13/09/02 09:25:11.42 KCuFUcLs0
>>397
柏崎じゃなくて六ケ所村の再処理工場のことだよね
あれは使用済み核燃料を刻んで硝酸で溶かすという恐ろしいことをやる施設だから
福一の高濃度汚染水なんて屁でもないはず

426:医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr
13/09/02 09:25:16.80 4qRyiYed0
福島県民がこうなります。

JCO被曝、大内久さんの壮絶死に隠された本当の恐怖

URLリンク(oriharu.net)

「12月7日に血圧が低下したとき、もうダメだろうと東大病院前に報道陣が集まりました。しかし、
それから2週間、昇圧剤を使って、血圧を高めるなどの延命治療が続けられた。内閣情報調査室の
関係者によると、原子力関連2法が国会で審議中だったので、それが成立するまでは、是が非でも
生かしておかなければならない、というのが政府の見解だったようです」(全国紙社会部記者)

427:名無しさん@13周年
13/09/02 09:25:27.24 loWjX+pA0
8月23日には上限100ミリの機器で100ミリシーベルトを検出していたと八表
小奴・・・

428:名無しさん@13周年
13/09/02 09:25:30.17 7rwGu/uZ0
>>135
オリンピック招致ってのはスパイの暗号ぽいよ

☆オリンピックゲーム・カートライト将軍
>【米国】 米軍元大将に機密漏洩の疑い イランへのサイバー攻撃で[13/06/30]
>【ワシントン=佐々木類】
>米紙ワシントン・ポストなどによると、米司法当局は、カートライト元米統合参謀本部副議長(元海兵隊大将)が
>イランの核開発阻止に関するサイバー攻撃に絡み報道機関に機密情報を漏らした疑いがあるとして、捜査に着手した。
>カートライト氏は「オリンピック・ゲーム」というコードネームで知られる対外サイバー攻撃立案の中心人物。
>イラン核開発の妨害に成功したコンピューターウイルス「スタックスネット」の開発責任者だったが、
>2011年にこうした計画の存在を米紙ニューヨーク・タイムズが報じていた。
>スタックスネットは、イラン核施設に侵入、気づかれぬままプログラムを破壊することで
>核開発妨害を遂行した「プロの仕事」をするウイルスとして知られる。
>統参本部副議長は米軍制服組のナンバー2で、カートライト氏はオバマ大統領の側近だった。

>☆オリンピック作戦
>2011/07/01(金) 02:30:02.99 ID:g7k7z54Y
>日本側の呼び名:本土決戦
>アメリカ側の作戦名:ダウンフォール作戦(オリンピック作戦、コロネット作戦)
>オリンピック作戦
>オリンピック作戦は九州南部への上陸作戦であり、
>目的は関東上陸作戦であるコロネット作戦のための飛行場確保であった。
>作戦予定日はXデーと呼称され、
>1945年11月1日が予定されていた。
>コロネット作戦
オリンピック作戦で得られた九州南部の航空基地を利用し、
>関東地方へ上陸する作戦である。
>上陸予定日はYデーと呼ばれ、
>1946年3月1日が予定されていた。

429:名無しさん@13周年
13/09/02 09:25:30.84 p77MJqtF0
>>374
軍手ぐらい付けとけば溶けた核燃料回収も余裕だろうなw
実際中に入ったらどうなるか興味はあるわ
中に入って核燃料を持って帰ってこれる人間がいたら原発信者に泣いて謝るけどw

430:名無しさん@13周年
13/09/02 09:25:47.55 JDldp4hF0
数年後には綺麗さっぱり無くなって、問題解決してるからw
まぁ、気にするなw

431:名無しさん@13周年
13/09/02 09:26:00.72 yjCwX1pO0
電源車の電力では、冷却ポンプは回らない
と思いますよ

あとバルブの操作には圧縮空気が必要で
それがあっても空気配管に損傷があれば
ベントはできない(NHK はこれ疑ってますね)

432:名無しさん@13周年
13/09/02 09:26:01.50 pxuu7aIz0
>>389

> 2000 ミリシーベルト
>           短期間に全身被ばくした場合の致死線量5%(被ばくした人の20人に1人が死亡する線量)
> 1000 ミリシーベルト
>           一部の人に悪心、嘔吐、全身倦怠などの二日酔いに似た放射線宿酔という症状が現れる。
>           その場所に30分いただけでリンパ球が減少し、
>           4時間いれば半数の人が30日以内に死亡するという極めて高い線量。

わかるか??

>>1
別タンクに移し変える にしても

作業員1人につき 30分も活動出来ないような 高濃度汚染 状態だっつーのw

コレを 実質2年もたないタンク全部で、 未来永劫 ”毎回” 繰り返さないといけないwwwwwwwwwww

433:名無しさん@13周年
13/09/02 09:26:04.51 vW6h5uV3O
(^ω^;≡;^ω^)

434:名無しさん@13周年
13/09/02 09:26:06.95 j1NkiAOB0
>>419
ストロンチウムはマズイ。骨に入ってしまったら一生でない。魚の恐ろしさは
セシウムじゃない。ストロンチウムだ。これは一ベクレルでもまず核種だ。

435:名無しさん@13周年
13/09/02 09:26:39.66 v416BWR9O
ストロンチウム=カルシウムと勘違いし身体に蓄積する。
意外と人間の身体ってアホだよな~。

436:名無しさん@13周年
13/09/02 09:27:04.70 7AAkbR1H0
民主党の「言うだけ体質」をもっともよく表わしてたのが、一昨日、テレビで
しゃべってた馬淵澄夫(原発事故直後の国交大臣)の発言だ。
最近の、汚染水の貯蔵タンクの汚染水漏れに関して、「私は海側だけでなく、陸側にも
コンクリートの防御壁を作るべきだと言ったんですが、東電の役員がカネがかかることを
理由に反対して結局私の意見は採用されなかった。私の言うとおりにしていたら
あのような汚染水漏れは絶対に起きなかったんです。」と言うのを聞いて、呆れて
ものが言えなかった。
国交大臣が東電を説得できずに、その結果起きたことを東電のせいにするんだから
こんな連中が政権に就いていたらそれはまともな政策が実行できるはずがない。
政治は実行力だよ。「私は正しいことを言ったのに実行してもらえなかった」などと
言うのは中級以下の官僚が言うことだ。
大臣がこんな卑劣な責任逃れをするような政党がまともな政策を実現できるはずがない。

437:名無しさん@13周年
13/09/02 09:27:08.60 Qs66X04l0
とうとう1.7シーベルトかよ
マイクロでビビってた頃が懐かしいわ(笑)

438:名無しさん@13周年
13/09/02 09:27:08.81 PIuNKo/2P
あべぴょん、いけー!

439:名無しさん@13周年
13/09/02 09:27:10.18 HO5veVbX0
>>411
ろの核心部分は壊れてなかったのに菅直人が破壊したんだよ

現場も知らないよに、使えない電源車を70台も緊急時に運ばせ、ベントもしなかったバカンが原発を破壊したんだよ

440:名無しさん@13周年
13/09/02 09:27:13.82 Wk+w3EWS0
結局最終処分場が決まってないから、ウンコばっかりたまっていく。
痴呆老人のごみ屋敷状態

441:名無しさん@13周年
13/09/02 09:27:16.25 9pwTM9ali
>>434
一万匹くらいくわなきゃだめなんだろ?w

442:名無しさん@13周年
13/09/02 09:27:32.72 DyNLa5DjO
>>374
動画のうp待ってます

443:名無しさん@13周年
13/09/02 09:27:37.69 Ee/xkdYA0
国がなんとかするって、具体的にどうすると考えてるの?
やっぱ自衛隊が特攻?東電の地位を守るために命捨てろって言えるかね

444:名無しさん@13周年
13/09/02 09:27:38.92 xhBsJdRe0
>>382
ECCSはあったけど、電源断で冷却水を循環させるポンプが動かなかったのよ。
全交流電源を喪失、冷却機能を喪失した結果、最終的にすべての炉で燃料棒の溶融が起こった。
てかID:HO5veVbX0さんは釣りなんでしょ?

445:名無しさん@13周年
13/09/02 09:27:42.64 lpBC4TKV0
>>429
サヨク認定員ですら燃料棒の姿を確認できないんだからどうだろう

446:名無しさん@13周年
13/09/02 09:28:16.77 FdXOmltN0
東電本社や社員寮にの水道に接続しろ

447:名無しさん@13周年
13/09/02 09:28:17.35 pBpO4HDq0
ネトウヨと自民党は嘘ばっかりついて国民の目を誤魔化そうとばかりするよね

こいつらいなくなったほうが国のためだと思うわ

448:名無しさん@13周年
13/09/02 09:28:21.06 iACJaC8W0
民主党は、福島原発事故は収束したと言っていたのに、
なんでまだ騒いでいるの?
まるで民主党がうそつきみたいじゃん!

449:名無しさん@13周年
13/09/02 09:28:46.01 zF7zU2dMO
>>399
そういやちょっと前に突然、鯖水煮缶のにわかブームがあって
普段買ってる鯖缶が売り切れまくって困った事があったな。
あれも誰かが鯖缶の消費量を上げたかったのかね。
鯖缶なら加工で原材料生産地ごまかせるもんね。

450:名無しさん@13周年
13/09/02 09:28:48.50 /Weas1YdO
β核種がメインなのに、なんでγメインのCsしか食材調べないの

ねぇ何で

451:名無しさん@13周年
13/09/02 09:28:50.34 IQrCCuF30
タンクに溜めてるのはろ過前の汚染水なのかそれともろ過したけれども
取りきれないトリチュウムとかが残ってるやつ?

452:名無しさん@13周年
13/09/02 09:29:00.74 MB5DkuyU0
まだ東電に任せてるのがすごい

453:名無しさん@13周年
13/09/02 09:29:00.97 pxuu7aIz0
>>447
> ネトウヨと自民党は嘘ばっかりついて国民の目を誤魔化そうとばかりするよね
>
> こいつらいなくなったほうが国のためだと思うわ

  ─‐  ./ ̄| ̄ヽ   │     _|___  ┌─┐ ─っll ‐┼‐
        |  │  |   人      丿__l__  ├─┤   /    d
  (____  ヽ_丿 ノ  /  \   イ ._|_  |____|   (___   ノ

454:名無しさん@13周年
13/09/02 09:29:05.84 Tw9Ypv0U0
自衛隊が特攻して何とかなるか?
一番の問題は、何がどうなっているか全容・詳細を誰も把握してないことじゃないか

455:名無しさん@13周年
13/09/02 09:29:11.09 RfbMlKt1O
瓦礫撤去なんかチンタラ やってないで国に作業権限わたせ
国はクレーンの数を倍に増やせよ
それで超法規的処置で土建屋にクレーン運転士の派遣させろ
そのあと格納容器を水で満たして上から穴開けて
水で遮蔽しながらちょっとずつ燃料取り出しだ
3年でやれ
絶対3年だ。時間が10年も20年もあると考えるな
2年半ですでに手がつけられなくなりつつある
あと、3年間の時間があるかどうかわからないが
だめなら居住可能な国土が半分になる
残念ながらはじめから最大の難関は時間だったんだ
タイムリミットがはっきり決まってたんだ

456:名無しさん@13周年
13/09/02 09:29:36.34 KYkaK7usO
どうですか?野田さん?収束した今の現状は?

457: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/09/02 09:29:53.82 rIQhuxxl0
これ、浴びたら即死やな

458:名無しさん@13周年
13/09/02 09:29:58.68 lpBC4TKV0
>>449
鯖缶ブームとか一瞬で終わったな
あれはなんだったんだ

459:名無しさん@13周年
13/09/02 09:30:23.78 xkVorMVuP
>>397
タンカーが漏れないと思ってるんだったらそれは間違いだよ。
大体、船なんて鉄の板を張り合わせてるんだから接合部分から漏れる。

460:名無しさん@13周年
13/09/02 09:30:24.59 QeSpWY06P
ひとつも根拠となる資料を出せずに、低レベルな事を書き続けてる馬鹿>ID:HO5veVbX0

461:名無しさん@13周年
13/09/02 09:30:29.49 N02fcp1/0
>>45
東京電力のいうこと、まだ信じてるやついるのかよw

462:名無しさん@13周年
13/09/02 09:30:32.72 j1NkiAOB0
>>441
誰だ?そんな糞みたいな都市伝説を行っていたのはw それで秋刀魚は今旬の
東北太平洋沿いで取れる魚だ。そして東電は現在、大量の汚染水を海に流して
いることを暴露した。そしてその各種はセシウムだけではなく、当然にストロンチウム
やプルトニウムも含まれている。

463:名無しさん@13周年
13/09/02 09:30:42.11 vJyUeeZy0
つうか地下鉄作る奴で馬鹿でかい底と壁を作るしかないって
チェルノブイリがどうか知らんが上を塞いでもダメだって

464:名無しさん@13周年
13/09/02 09:30:49.10 pUAGcCJt0
だいたい東電はインフラゼネコンだ
直接一般人が関わるのは電力だが
土地の収容から地盤、建物の施工機器設置まで把握管理してないと意味のない会社
つまり今回の事案から何にも把握できてないって自ら証明してみせた
コレが何にもまして一番恐ろしいこと
経産省と政府関係機関も同罪

465:名無しさん@13周年
13/09/02 09:30:51.94 pBpO4HDq0
>>453
おまえらネトウヨこそがチョンじゃねーかと最近思うわ。国土汚しまくってる原発になんで
賛成するの?愛国心はないの?国土が汚されてもなんも思わね~の?

466:名無しさん@13周年
13/09/02 09:30:53.95 DttO8sWb0
>>435
つまり普段から煮干しと牛乳摂取しておけ、ということ。

467:名無しさん@13周年
13/09/02 09:31:12.93 Ee/xkdYA0
東電を潰さない限り作業は難航する。東電を助けるために税金垂れ流しは
日本が死んでも反対し続けるわ。

468:名無しさん@13周年
13/09/02 09:31:24.27 0u77hVK/0
海外から作業員入れるとかアホだろ
また巨額の損害賠償請求の種撒くだけじゃん

バイトのネトサポ、ニートのネトウヨ、職持ちネトサポ・ネトウヨから
突っ込ませればいい
なんのためにワタミを議員にしたと思ってるんだ?

ネトサポ、ネトウヨは国家の一大事なんだから、喜んで平成の赤紙召集令に応じるべきだろ?
それでこそ愛国精神だろ

469:名無しさん@13周年
13/09/02 09:31:39.24 PCda7svC0
国がやるしかないのは解るけど、東電は潰せよ。
誰も刑事処罰されないなんてありえんわ。

470:名無しさん@13周年
13/09/02 09:31:41.08 hqzGdgea0
■汚染水漏水タンク周辺が4時間で確実に死亡する線量に(2013/9/1)

汚染水が漏れ出たタンク周辺で
1800ミリシーベルト(東電発表)を検出、
1分で被ばく年間上限、4時間で死亡する線量
(規制では1年間で50ミリシーベルト、
5年間で100ミリシーベルトが限度)
汚染水は地下に染み込むけど
濾過と同じ仕組みで地表付近に汚染物質がたまり易く
汚染水が漏れ出るほど地表付近の線量はあがる
タンクに近づくことができなくなれば
他のタンクも漏れ出るのを待つしかない
同様に原発施設まで近づくこともできなくなれば
建屋の復旧維持もできなくなり
使用済み核燃料棒を保管するプールが
崩壊するのを待つだけになる
使用済み核燃料棒が保管されている4号機が崩壊すると
それだけで北半球が汚染される
汚染が酷い地域の原発施設も近づけなくなり
管理できない原発が連鎖的に溶ける
最悪、世界終了です

471:名無しさん@13周年
13/09/02 09:31:55.83 b7OEyJ+w0
>>1

2011/11/30(水) たね蒔きジャーナル
      ~ 溶け落ちた核燃料はどうなっている? ~
    URLリンク(www.youtube.com)     (10:19)
  -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
 【現状】
        タンク群
    URLリンク(rt.com)
         作業員
    URLリンク(rt.com)

472:名無しさん@13周年
13/09/02 09:31:56.21 P0KvAJKx0
日本もそろそろ終わりだな
本気で移住を考えようっと

473:名無しさん@13周年
13/09/02 09:32:06.38 9pwTM9ali
>>462
2.3匹食べて影響でてるのならもう出てるだろw

474:名無しさん@13周年
13/09/02 09:32:07.85 boQJ5OOr0
>>434
1Bqでマズイわけないだろw

475:名無しさん@13周年
13/09/02 09:32:18.47 kwtxvW6fO
1・7毎時はかなりの量だな
放射脳とか小バカにする線量じゃないわ
近寄ったら不味いレベル

476:名無しさん@13周年
13/09/02 09:32:29.55 pxuu7aIz0
>>465
> >>453
> おまえらネトウヨこそがチョンじゃねーかと最近思うわ。国土汚しまくってる原発になんで
> 賛成するの?愛国心はないの?国土が汚されてもなんも思わね~の?

おまえ

B層 と 混同してないか?

477:名無しさん@13周年
13/09/02 09:33:12.08 J4v62j37O
水を貯め込むだけの簡単なお仕事すらできてないなんてwww

478:名無しさん@13周年
13/09/02 09:33:27.50 Qs66X04l0
安全厨は●を購入して工作しろよwwwwww

479:名無しさん@13周年
13/09/02 09:33:33.34 rkTSF5du0
ついに地下水が原発建屋に流れ込む前に
汚染されているという事態になったな。

480:名無しさん@13周年
13/09/02 09:34:23.61 HO5veVbX0
>>444
ECCSがあったのは知ってるし、電源断で使えなかったのもね

それとは別にあったんだけど、反原発の糞サヨクどもにより撤去された

共産党の議員は全電源断で問題がある、と指摘した
実際、その通りだったんだがマッチポンプ過ぎw
現実にその通りになったから糞サヨクスルー

481:名無しさん@13周年
13/09/02 09:34:29.05 rIzH4HZM0
で、世界中に放射能ばら撒くのは

482:名無しさん@13周年
13/09/02 09:34:39.34 pBpO4HDq0
>>464
ふつう、政策はだいたい官僚が決めるから官僚が一番悪いことが多いけど、原発政策は
国(自民党)が中心になって、政官財(自民党、能なし官僚、東電)の癒着によって
生み出されたものだからこれに関しては自民党が一番悪い。

483:名無しさん@13周年
13/09/02 09:34:45.68 7rwGu/uZ0
>>152
オリンピック作戦はもともと日本滅亡を目的とする一環計画の暗号

☆オリンピック作戦、コロネット作戦、ダウンフォール作戦
>1944年7月11日、米統合参謀本部は下部機関に日本本土侵攻作戦を予定にいれた作戦計画の立案を指示、
9月4日、南九州侵攻作戦案立案、45年1月31日マルタ島会談でローズベルト大統領がチャーチル首相に同案を提示、同首相も承諾、
45年3月29日、統合参謀本部は、事前作戦としての九州侵攻作戦「オリンピック」(45年12月)、
本作戦となる関東平野侵攻作戦「コロネット」(46年3月)の二段階計画からなる
対日侵攻作戦「ダウンフォール」を発表した。

>オリンピック作戦は以下の三点を目的としていた。
>(1)日本に対する海上封鎖作戦と空爆作戦の強化
>(2)敵主要戦力の牽制と破壊
>(3)さらなる前進作戦の支援

☆ダウンフォール作戦
>ダウンフォール作戦(ダウンフォールさくせん、Operation Downfall)とは、
>太平洋戦争時にアメリカ軍が計画した「日本本土上陸作戦」の作戦名である。
>発動前に日本が降伏したために、この計画は中止された。
>ダウンフォール (Downfall) とは英語で「失墜」「滅亡」などといった意味であり、
>太平洋やアジア各地で大敗を続けても頑なに抵抗を行い続けていた日本に対し、
>その本土での陸上作戦を行い戦争を終結させるために検討された作戦である。

484:名無しさん@13周年
13/09/02 09:34:49.35 N02fcp1/0
そもそも、いま福島では本当は何もたいしたことできないんだけど、なにかやってるフリしてるだけなんじゃないの?

485:名無しさん@13周年
13/09/02 09:34:52.05 uldiu64e0
俺らは一体どういう努力すればいいのかとおもう

産地確かめで食わない努力ぐらい?東電に生卵とか?
何かできんのか

486:名無しさん@13周年
13/09/02 09:35:01.84 Ee/xkdYA0
コストカット失敗で大惨事。東電が仕切ってる限りこの繰り返しよ。
今回の漏れも取り返しがつかないでしょ。だれも近づけないし。

487:名無しさん@13周年
13/09/02 09:35:04.23 2DQmnNyW0
下請けガー
下請けガー()

488:名無しさん@13周年
13/09/02 09:35:04.32 FjNWE6d60
マジで東日本住めなくなるな

489:名無しさん@13周年
13/09/02 09:35:09.81 fEs889j+0
>>447
今更かよw 福一以前に震災で日本の一大事にあいつら何やったよ。みんなが大変な時に朝鮮人がレイプだ強盗だと
流言飛語飛ばして被災者を混乱に陥らせようと必死にデマ流しまくっただろ。本当の国賊というかそれ以前に人間の
クズだからネトウヨは。

490:名無しさん@13周年
13/09/02 09:35:13.91 pxuu7aIz0
てか

おまいらも >>1のような小規模の汚染水漏洩で 話題そらされてんのに ナニはしゃぃじゃってんのよw

忘れてないか?

1リットル当たり”23億5千万ベクレル”の”汚染水”が 1日”300トン”w しかも原発事故発生直後から、

いまでも ずーーーーーーーーっ と海に垂れ流され続けてんだぞwwww

  ↓
> 【原発】 福島第1トレンチで1リットル当たり23億5千万ベクレルのセシウム検出 事故直後の汚染水と同程度の濃度★3
> スレリンク(newsplus板)

> 【福島第一原発】 海に流出している汚染水の量、概算で1日300トンか 東電「実際どれくらい海に出ているのかはっきり言えない」★2
> スレリンク(newsplus板)

【原発問題】最大流出30兆ベクレル=セシウム137など―管理目標値の数十倍・東電
スレリンク(newsplus板)

491:名無しさん@13周年
13/09/02 09:35:32.52 j1NkiAOB0
>>473
ああ出ているはずだ。原爆症というものがな。まず体調が悪くなる。そして
ストロンチウムの内部被曝した場合、骨が痒くなる。それが直ちに影響する
わけではないが、確実に体を蝕む。

492:名無しさん@13周年
13/09/02 09:36:10.70 1ZVMSXeq0
なんかさ、安倍とか知らんぷりしてるよね?
自民ネットサポーターはどんな指示来てるのよ?

493:名無しさん@13周年
13/09/02 09:36:16.80 3uXXWzI10
>>478
2ch のレスのヒモ付で放射脳は、BOKU とか、KIM とか在日ばかりだったと結論づけられたばかりだというのにw

494:名無しさん@13周年
13/09/02 09:36:32.63 zVmISwsH0
>>337
まだまだ冷やさないといけない燃料でガラス棺ってのができるの?
どっちにしろ今からじゃ燃料がどこにあるかもわからないけど。

495:名無しさん@13周年
13/09/02 09:36:39.38 lUO1sWBf0
>>426
浴びた直後は弱い火傷程度だったのに
最後は全身ドロドロだもんね

今のままじゃ東日本民は急性じゃないけど
ゆっくり同じ目にあうってことだよね

496:名無しさん@13周年
13/09/02 09:36:45.15 ZFs8Viaj0
コスト削って粗悪タンクで急場しのいで、その後もトラブル続きの東電なんかに
いまだにまかせているのがすでに腐りきってるというか。今後もこんなトラブル
ばかりなのは目に見えてる。当時の東電のトップのやつらは全員関連企業に
悠々自適だし、まじで終わってる。ロシアなら刑務所だろうけどな。

497:名無しさん@13周年
13/09/02 09:36:47.79 rIzH4HZM0
で、世界中に放射能行き届くのは
いつごろの予定ですか?
オリンピックの頃ですか?

498:名無しさん@13周年
13/09/02 09:36:50.75 hqzGdgea0
>>469
東電を潰して国が直接管理することになったら
東電の責任が国会議員の責任になるからな
国会議員は面倒くさいんだろうよ
だからレベル7の原子力災害を引き起こしても
東電も原子力委員会も誰一人、責任取らずに
そのまま運営を続けてる
責任とらなくて良いし、掛かる金は国民負担、
そんな状況で大失敗した連中がまともに取り組むわけがない
これが美しい国、日本の正体ですよ

499:名無しさん@13周年
13/09/02 09:37:06.64 kwtxvW6fO
>>481
地球上に普通に存在しとるがな
こういうレスは小バカにしていい

500:名無しさん@13周年
13/09/02 09:37:30.37 vJ5e1pc10
何時まで無能の糞東電に処理やらせておくんだよ。
政府(安倍)が陣頭指揮取れよ。
国が責任持って決死隊結成しろよ。

501:名無しさん@13周年
13/09/02 09:37:37.03 HO5veVbX0
>>486
未汚染の地下水組み上げた排水する事を妨害してるのも糞サヨク

東電が糞であることには変わり無いけどな

502:名無しさん@13周年
13/09/02 09:37:56.06 Ee/xkdYA0
反原発デモもやってた当時は「こいつら電気使わせるな」とか2ちゃんでバカにされまくってたけど
デモ参加組みの方が正解だった。
ゲリアベにとっても電力会社にとっても反原発が一番いたいからな。

503:名無しさん@13周年
13/09/02 09:37:57.32 TDqpCwrC0
>>491
またまたーw

広島の原爆症の平均寿命って平均寿命こえてんだよねw

健康にいいってことなのかなー

504:名無しさん@13周年
13/09/02 09:38:19.91 1ZVMSXeq0
他国に申し訳ないわ。

505:名無しさん@13周年
13/09/02 09:38:33.91 Qs66X04l0
>>493
つまり、日本人は全員安全厨であると
単純な頭だな(笑)

506:名無しさん@13周年
13/09/02 09:38:43.20 pxuu7aIz0
Aug20、2013
今朝5時頃、宇宙服みてえな防護衣を着た日野に突然たたき起こされて俺も宇宙服を着せられた。
何でも福1でまた放射能汚染水の漏洩があったらしい。

Aug24、2013
昨日からこのいまいましい宇宙服をつけたままなんで、背中がむれちまって妙にかゆい。

Aug25、2013
あまりに背中がかゆいんで医務室に行ったら背中にでっけえバンソウコウを貼られた。
それから、もう俺は宇宙服を着なくていいと医者が言った。
おかげで今夜はよく眠れそうだぜ。

Aug26、2013
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。

Aug27、2013
夜、からだ中、あついかゆい。
腕のはれ物 かきむし たら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな  て

Aug28、2013
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう

Aug29、2013
かゆい かゆい ひの きた ひどいかおなんで ころし うまかっ  です

     0
かゆ うま・・

507:名無しさん@13周年
13/09/02 09:38:53.26 xhBsJdRe0
>>480
その情報の一次ソースを貼ればいいと思うよ

508:名無しさん@13周年
13/09/02 09:39:11.25 /IvWj+Dy0
>>503
そりゃ原爆に被曝したのに生き延びるような人は、普通の人よりも何倍も
身体が頑丈だろうさ。

509:名無しさん@13周年
13/09/02 09:39:22.46 aHBXVRzx0
>>503
それって検査受けまくりで病気の早期発見できるからじゃねえの?

510:名無しさん@13周年
13/09/02 09:39:42.06 cqkLf7lm0
今日のお漏らしのお知らせ
これが毎日続くのかよ

511:名無しさん@13周年
13/09/02 09:40:01.44 7rwGu/uZ0
日本は北朝鮮の身代わりにされたの

>米、朝鮮戦争で核使用を計画、反核平和委代弁人が談話
>朝鮮反核平和委員会スポークスマンが24日、朝鮮戦争(1950~53年)当時、
>米国が朝鮮半島に核物質を散布する計画を立てていた事実が最近公開されていることと関連し、
>談話を発表した。朝鮮中央通信が伝えた。
>新たに発掘された米連邦捜査局(FBI)1951年4月20日の報告書「放射能戦」によると、
>朝鮮戦争がこう着状態に陥った当時、米国は朝鮮半島にプルトニウムと核廃棄物をはじめ大量の放射性物質を散布し、
>人々が近づけない「非人間地帯」の形成を計画。
原子力委員会を動員してその可能性を検討、確認し、
>米国・ユタ州の核実験場で1952年までおよそ65回にわたり、これと関連した野戦実験を行った。

>談話は、米国こそ「核犯罪の元凶」だということが、再度あらわになったと主張。
>公開されたFBI報告書に、核物質の利用を完全に放棄せず今後も論議し続ける可能性を開いておくべきだと言及されているのは、
>米国が朝鮮半島での核の使用を実現しようとしているということを示していると強調した。
>また、「核は核をもって治めなければならない」としながら、米国の「犯罪的事実」は、
>朝鮮の核問題全面的見直し政策を、より強固なものにしている

中核派と総連が扇動によってターゲットをすり替えて、日本を米国よけの壁にしようとしたの
そこにコミーと人類滅亡計画の終末カルトとマフィアが便乗

512:名無しさん@13周年
13/09/02 09:40:01.53 RfbMlKt1O
とにかく女川と第2を廃炉にして燃料取り出したほうがよくねぇか?

513:名無しさん@13周年
13/09/02 09:40:01.70 onKgYDL+O
反対の反対の線量も測ってみよう

514:名無しさん@13周年
13/09/02 09:40:01.87 9boXhoBa0
他のにも穴が開くのは時間の問題
今もこの欠陥タンクを毎日増設しているんだろ?

515:名無しさん@13周年
13/09/02 09:40:07.50 j1NkiAOB0
>>478
ネトウヨは●購入して工作活動していたが、金払って2ちゃんに書き込んで
そしてその個人情報が世界中に流出してしまったからな。そして有名なコテや
著名人の個人情報も割れてしまったw そのへんは良識ある一般人は●なんて
買う気もなかったから、そのようなことは避けれた。

516:名無しさん@13周年
13/09/02 09:40:18.01 vJyUeeZy0
>>501
排水してガチで問題ないと思ってるの?
1シーベルトクラスを??
期間も定められないのに??

ゆっくりどこかに堆積して拡散していくことぐらいアホでもわかるでしょ

517:名無しさん@13周年
13/09/02 09:40:25.64 xkVorMVuP
>>492
あいつは一回目の失敗から何も学んでない。
年金の事を無視してたのが命取りになったのに、今回も原発が足を引っ張ろうと
してるのに見て見ぬふり

518:名無しさん@13周年
13/09/02 09:40:38.12 cCrD7UDP0
.
冷静に考えて、野田氏とかに「収束宣言」発表させたのも、
安部氏に海外に原発を売り込ませて推進ばりばりさせようとしているのも、
すべて官僚だよね??
違うか??
東電に今までちんたら処理させていたのも、東京オリンピック招致も、
まあ官僚が描いたストーリーではないか??
地震大国でどうしても原発を推進しなければならない理由でもあるのかい??
.

519:名無しさん@13周年
13/09/02 09:40:39.23 0u77hVK/0
「我々は福島県産を食べて応援します」
これ自由民主党会館の食堂の張り紙ね

・・・・しかし

そこで安倍が食ったカツカレーの牛肉はオーストラリア産でしたw

520:名無しさん@13周年
13/09/02 09:40:41.43 2DQmnNyW0
朝のニュースでは作業者の年間許容被曝上限に1分40秒で達するとあった

放射線に詳しくないから確認のしようがない

521:名無しさん@13周年
13/09/02 09:40:43.40 lUO1sWBf0
>>510
昭和天皇の下血報道みたいですねえ

522:名無しさん@13周年
13/09/02 09:40:44.18 uldiu64e0
何もできねえのかよーーーーーーーーーー
破滅を待つしかねえのかよーーーーーーー

523:名無しさん@13周年
13/09/02 09:40:53.23 TDqpCwrC0
>>508
>>509
原爆症の人が一般人より長生きできちゃうんだよ

それって病気なんかね

長生き病か

おれも原爆症になりたいから

被曝しよっと

524:名無しさん@13周年
13/09/02 09:40:57.42 0J11lQZO0
>>515
実際に●持ちてネトウヨが多かったのか?

525:名無しさん@13周年
13/09/02 09:40:59.92 hqzGdgea0
>>503
重度の被ばくした大半の人は早期に死んでるわな
その人達を除いて長生きしただの良くいえるな・・・

526:名無しさん@13周年
13/09/02 09:41:55.55 HO5veVbX0
>>507
国会議事録みろ
載ってるぞ

わざわざついてる物を取り外すのにどんだけコストかかるか、素人でも分かるだろ?

で、誰が悪いのか?
糞サヨクが格好のネタを突っ込まない現実を見れば火を見るより明らかだねw

527:名無しさん@13周年
13/09/02 09:42:01.70 LYRxP9cD0
タウリン1000mgのような書き方をするなよ。1.7シーベルトだろ。

528:名無しさん@13周年
13/09/02 09:42:23.56 Ee/xkdYA0
タバコとかと同じで吸いまくっててもガンにならず長生きする者はいる。
しかし全体で見れば確実に早死にだよ。

529:名無しさん@13周年
13/09/02 09:42:24.47 3uXXWzI10
>>505
頭の悪いレスだなあw

日本人の大半は、危険厨でも安全厨でもねえよw
危険なものは危険、安全なものは安全と分けている。

一方的に、すべて一緒くたに安全、危険 って騒いでいるのはお前たちみたいなキムチ脳

530:名無しさん@13周年
13/09/02 09:42:29.67 qGFdIySb0
そういや、事故直後位に建屋の中の
高濃度汚染水に足突っ込んで放射線熱傷起こした人いたよな?

タンクの汚染水もそういう危険物?

531:名無しさん@13周年
13/09/02 09:42:33.79 pxuu7aIz0
あのね

あのタンクはね 汚染食い止めてますよーって 世界中にアピールする為の既成事実用のダミーなの

現実は、メルトダウンした核物質が、地下水脈 とゆー 天然の冷却装置 によって冷やされて

放射能汚染された地下水が、そのまま地底から海に垂れ流され続けてるんだけど

誰も その事実に言及しないで 気づかないフリして知らん顔してるでしょwwwww

多少の汚染水漏洩なんてw 世間の目を本当にヤバい漏洩から話題をそらす

よい隠れ蓑みたいなもんだお^^
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /      _____        /
       /    /          \    /
       /  /  /・\  /・\ \  /
      /  /    ̄ ̄    ̄ ̄  / /
       ゝ-+ - -(_ノi__)-- - - /-/
    /   /    \   /     / /
    /    \    \_/   /  /
   /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
  /   ご冥福をお祈りします。 /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

532:名無しさん@13周年
13/09/02 09:42:42.91 vJyUeeZy0
東海村でやった人体実験をスルーすんなよ
原爆症と今回のケースを重ねるとかアホすぎ

533:名無しさん@13周年
13/09/02 09:43:01.90 g3N3CV3g0
数メートル先の反対側を測るだけで丸二日かかるんだなww それか情報は小出しなのか?

534:名無しさん@13周年
13/09/02 09:43:05.15 Qs66X04l0
そういえば、
ゴラクで白竜の原発マフィア編が再開してたな
先週号を見逃したのは無念
しかし、またえらいタイミングで再開したもんだw
今度は圧力に屈せず続けてもらいたい

535:名無しさん@13周年
13/09/02 09:43:05.48 cqkLf7lm0
これって漏れましたの報告は分かったけど水溜まりのまま放置なのか?
この線量で作業すんのかよ

536:名無しさん@13周年
13/09/02 09:43:18.44 lpBC4TKV0
>>519
w工wエwエwエ(´д`)エwエwエw工w
そこは最低でも国産だろw

537:名無しさん@13周年
13/09/02 09:43:21.64 j1NkiAOB0
>>524
●大量購入者に「片山さつき」がいたよ。まあネトウヨの総大将みたいな人だな。

538:名無しさん@13周年
13/09/02 09:44:36.16 VvaxZhZg0
とりあえずアルプス直ってオリンピック結果はともかく決まればきれいな汚染水は順次放出でしょ

政治で事故処理してるようなもの
地元漁協の反対も賛成も意味ない

TPPある程度決まるまでがまんするのかな

539:名無しさん@13周年
13/09/02 09:44:37.14 pBpO4HDq0
>>517
安倍は学んだよ。悪い方にねw

「見ざる言わざる聞かざる」3ザルの方針で、どんな重大事件も完全スルー、人事のように
論じて責任は回避するのが安倍流、無責任政治の究極の進化の形さ。

まあ、国民は重大な問題が解決されないから塗炭の苦しみを味わうわけだけども・・・

540:名無しさん@13周年
13/09/02 09:44:42.50 7rwGu/uZ0
>>492
あべちゃんとこは先祖から秘書まで勝共統一の組織と深く密着してて嫁は韓国系だし
山口組とも懇意だけど司忍組長も韓国系だし
地元山口県の支援者にも先祖の敵を取るのがどうとかスピーチしてたし
民譚の支援に感謝を述べたりしてたし、
韓国はこの国難というか人類の危機にあたって謝罪と賠償と日本を滅ぼす復讐と己の復権しか眼中ないし
自民党はロックフェラー家が作った政党だし

541:名無しさん@13周年
13/09/02 09:45:06.11 TDqpCwrC0
>>528
それも嘘だな

低線量被曝で寿命が短くなるデータは存在してないっしょ

逆に低線量放射線の生物学的効用として、

平均寿命の増加が含まれているという概念を裏付ける動物実験での証拠はふんだんにある。

542:名無しさん@13周年
13/09/02 09:45:06.49 6kgnAFaw0
それでも東電社員は
平均年収700万の給与を貰い
平均年間150万のボーナスを貰い
退職時は3000万の退職金を貰い
元OBは月30万の年金を貰い続けてます
誰一人罰せられることも無く、責任を負うこと無く

543:名無しさん@13周年
13/09/02 09:45:10.12 /negy10e0
>>2
日www本wwww万wwwww歳

544:医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr
13/09/02 09:45:21.80 4qRyiYed0
2014年にはアメリカに到達する。

URLリンク(www.nbcnews.com)

Fukushima's radioactive ocean plume due to reach US waters in 2014
福島の汚染水プルームは2014年にアメリカに到達するよね。
日本は覚悟しとけよ屑が

545:名無しさん@13周年
13/09/02 09:45:24.26 2DQmnNyW0
ロシアさんに丸投げ

546:名無しさん@13周年
13/09/02 09:45:30.99 zVmISwsH0
>>426
山下せんせい、この時にはまともそうだね。

547:名無しさん@13周年
13/09/02 09:45:41.55 boQJ5OOr0
>>535
β線がほとんどらしいから、作業できないことは無いだろうが、
対策練ってからの方が良いような。

548:名無しさん@13周年
13/09/02 09:45:46.74 fEs889j+0
>>523
頻繁に人間ドック受けるという発想すらねーのかよw

549:名無しさん@13周年
13/09/02 09:45:49.23 j/9mp6xG0
東日本はダメかもな

550:名無しさん@13周年
13/09/02 09:46:18.62 HO5veVbX0
>>530
そのレベルの物もかなりあるはずだね

流しても構わない物が多いけどな

トリチウムだけは除去できない
もともとウラン同様、海に溶けたんだから、そんなのは流せば良い

551:名無しさん@13周年
13/09/02 09:46:26.29 Rr+nqUU30
安倍とか菅みたいなオッサンなら健康に影響ないだろ?
さっさと行かないのかね

552:名無しさん@13周年
13/09/02 09:46:32.51 dAipM5bf0
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)  
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   反省してまーす
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|

553:名無しさん@13周年
13/09/02 09:46:50.99 3uXXWzI10
>>537
お前のレスを片山さつき事務所に通報しておいた

554:名無しさん@13周年
13/09/02 09:47:13.10 9pwTM9ali
もういっそ蒸発させて空にも拡散させたほうが(ry

555:名無しさん@13周年
13/09/02 09:47:25.20 2DQmnNyW0
>>552
久しぶりwwwwwwwwww

556:名無しさん@13周年
13/09/02 09:47:27.11 Ee/xkdYA0
東電だけはなんとしても潰す必要あり。決死隊をつくるとかそういう議論は
その後だな。でないと東電の尻拭いで命を捨てる形になる、それだけは
死んでも拒否するわ。

557:名無しさん@13周年
13/09/02 09:47:45.28 Qs66X04l0
管も安倍も長州閥

558:名無しさん@13周年
13/09/02 09:47:48.00 pxuu7aIz0
>>541
> >>528
> それも嘘だな
> 低線量被曝で寿命が短くなるデータは存在してないっしょ
> 逆に低線量放射線の生物学的効用として、
> 平均寿命の増加が含まれているという概念を裏付ける動物実験での証拠はふんだんにある。



【原発事故】 チェルノブイリで被曝した作業員11万人を20年間追跡調査  137人白血病発症は16%が被曝による影響・・・米国立がん研究所
スレリンク(newsplus板)
チェルノブイリ原発事故の除染などに関わって低線量の放射線を浴びた作業員約11万人を
20年間にわたって追跡調査した結果、血液がんの一種である白血病の発症リスクが高まることを確かめたと、
米国立がん研究所や米カリフォルニア大サンフランシスコ校の研究チームが米専門誌に8日発表した。

実際の発症者の多くは進行が緩やかな慢性リンパ性白血病だったが、中には急性白血病の人もいた。
調査対象者の被曝(ひばく)線量は積算で100ミリシーベルト未満の人がほとんど。

高い放射線量で急性白血病のリスクが高まることは知られていたが、
低線量による影響が無視できないことを示した形だ。

健康な子どもは6%―。昨年4月にウクライナ政府が発表した衝撃の事実。
被曝(ひばく)者から生まれた子どものうち、健康なのは、チェルノブイリ事故から6年後の92年で22%だった。
それが08年には6%に激減。一方で、慢性疾患のある子どもが20%から、78%に急増したという。

恐ろしい結果だが、他人事ではない。
ウクライナの放射能汚染レベルは、さいたま市と同じなのだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

559:名無しさん@13周年
13/09/02 09:47:51.30 4kZHR1NZ0
あんなにいっぱいタンクあるから全部を完ぺきに管理するのは難しいね
あれをどうやってテロリストから守るのか、どうも無理に思える

560:名無しさん@13周年
13/09/02 09:47:55.59 fEs889j+0
クレジットカードに成りすましなんてできんのかねw

561:名無しさん@13周年
13/09/02 09:48:11.75 /zfEa9Xr0
空冷式で冷やすのを早くやるべきだ!!!平行して、すでにある汚染水をとにかくなんとかしなければ・・・。
早くやらないと本当に手遅れになってしまう!!!!

562:名無しさん@13周年
13/09/02 09:48:22.01 M/iyac5q0
タンクの漏洩確認の為に毎日2回作業員がパトロールで目視確認してたはずなのに
被曝大丈夫?
それともやっぱりパトロールは嘘?

563:名無しさん@13周年
13/09/02 09:48:23.02 VDJjEWji0
ってか日本\(^o^)/なの?

564:名無しさん@13周年
13/09/02 09:48:24.40 zgfkNPJz0
耐用5年のはずがわずか3年で次々と壊れ始めましたな

565:名無しさん@13周年
13/09/02 09:48:28.77 9ox/JY5O0
俺は放射能に負けない身体づくりも同時にやっているよ。
免疫力つけるため、水戸納豆ばかり食べてる。

566: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/09/02 09:48:33.23 97nL9Jt30
testes

567:名無しさん@13周年
13/09/02 09:49:01.37 pBpO4HDq0
>>558
関東全滅だな

568:医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr
13/09/02 09:49:07.82 4qRyiYed0
>>541
1-5mSVでこの被害

URLリンク(www.windfarm.co.jp)

 コロステンの市内は、年0・5~1ミリシーベルトの放射線管理区域と
年1~5ミリシーベルトの移住権利区域が半分ずつ占めている。日本でも
同程度の汚染地域は広く分布しており、おそらく数百万人が暮らしている。
年0・5ミリシーベルト以上の汚染地域ならば1千万人以上が暮らしている
だろう。チェルノブイリから26年後のコロステンの現状は、目をそらすことなく
凝視すべきだろう。

 しかし、子供たちの75%以上が何らかの疾患を抱えているという「現実」は
あまりにも重すぎる。

569:名無しさん@13周年
13/09/02 09:49:11.38 hqzGdgea0
>>556
原子力委員会の連中もな
レベル7の原子力災害を引き起こした連中が
誰も責任とらずにそのまま運営続けてるなんてどうかしてる
そりゃぁ、大失敗した連中に
そのまま命を預けるとか正気じゃの沙汰じゃない

570:名無しさん@13周年
13/09/02 09:49:25.56 JW47Xnqq0
オリンピックとか原発反対とか言ってる場合じゃねー

とりあえず福島なんとかしると言いたいな

571:名無しさん@13周年
13/09/02 09:49:52.29 cCrD7UDP0
.
512 :地震雷火事名無し(芋):2013/09/02(月) 09:44:55.05 ID:KaSbMAHr0
風知草:フクイチの社員に聞く=山田孝男
URLリンク(mainichi.jp)

「管理職が(屋外の)現場に行かないんですよ。ほとんど線量浴びないで退職していく
管理職がかなりいる。そのことに対する不満が職場にある。『(点検や補修のため、現場に)
行ってきてくださいよ』と管理職にはっきり言う人もいますが、(廃炉作業の)実施計画には
『屋内で管理』と書いてある。管理職はそれを盾にとるんですよ」

南太平洋のガダルカナル島では、補給の失敗で2万人近い日本の将兵が餓死した。
失敗の原因は、敵を甘く見、己を過信したところにある。戦略に大局観がなく、打つ手が場当たり
的だった。東京の机上では想像できない実情を、首脳部が把握できなかった


.

572:名無しさん@13周年
13/09/02 09:49:53.19 HO5veVbX0
>>495
宇宙飛行士がドロドロに溶けて死んだりした事があるか?

いつまでも嘘つき詐欺師の糞サヨクの妄言ばら撒くな

お前は糞の仲間なのか?

573:名無しさん@13周年
13/09/02 09:50:05.04 lKMFP8xs0
危険を煽るやつって本当に不快。
4時間で死ぬ!なんて煽り記事があったけど、マグマに飛び込めば即死なんだが?
でもマグマは危険!なんて煽り記事は書かれないよね。
そりゃそうだよね。そんなとこ近寄らないからね。
このタンクも同じことでしょ。
危険を煽ってるやつってただ単に無知なのか、人を不安にさせることが目的なのかは知らないけど、自分のやってることを客観視しろよ。

574:名無しさん@13周年
13/09/02 09:50:11.15 XzOyikws0
まぁ原子炉爆発した時、ヘリから氷落として冷やす奴らだからなぁw
知識もねらーレベルの奴ら運転してたんだろうw
時間が解決してくれるのを祈って、笑って見守ってやろうwwwww

575:名無しさん@13周年
13/09/02 09:50:34.51 S/9kuuxm0
オリンピックなんてどうでもいい。

汚染水の処理も出来ないのに原発推進するな。

576:名無しさん@13周年
13/09/02 09:50:39.16 Zis8v0FE0
>>562
走って確認してただけらしいよ

577:名無しさん@13周年
13/09/02 09:50:48.57 6kgnAFaw0
もう無理
日本政府に東電を罰する力が無いのだもの
完全にコーポラティズムに陥っててもはや日本の自浄能力は0
再びGHQ様に再統治して貰って、政商を解体して貰うしかない

578:名無しさん@13周年
13/09/02 09:51:01.95 TDqpCwrC0
フクイチに関しては

拡散はしてない

海には漏れてはいるけどな

どの程度漏れているかというと

魚の線量測定値も落ち着いてきてる

海の底も土砂の堆積が進んでる状態だから

減りはするが増加はないね

後は汚染水の処理がポイントだな

579:名無しさん@13周年
13/09/02 09:51:11.97 Qs66X04l0
戦時急増型には不備がつきもの
太平洋戦争でも散見された
まさしく日本人の伝統芸(笑)

580:名無しさん@13周年
13/09/02 09:51:14.58 RfbMlKt1O
とにかく女川と第2からなんとか燃料取り出さないと・・・
2年半でこの状況だ。
福島第一作業員撤退が決まれば拡散は一気にすすむ
福島でなんとかとめないと・・・
家が家事なのに隣近所にタンクローリーが止まってるようなもんだ

581:名無しさん@13周年
13/09/02 09:51:28.30 /IvWj+Dy0
>>573
でも火山のマグマに近づくのは火山学者ぐらいだが、このタンクは
作業員を近づけて修理なり水の抜き取りなりをせにゃならんのだぜ。

582: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5)
13/09/02 09:51:34.65 jm0rCH2fP
testestest

583:名無しさん@13周年
13/09/02 09:51:35.96 4kZHR1NZ0
>>562
あの大きいタンクがいっぱい並んでるのを見ると
目視だけで漏えいを見るけるのは本当に大変だわ

それこそ100人体制くらいで毎日監視するくらいの作業量だと思う

584:名無しさん@13周年
13/09/02 09:51:36.55 zgfkNPJz0
クソ保守どもに甘い汁を吸わせる為に死んでくれるやつなどいないからな

585:名無しさん@13周年
13/09/02 09:51:49.96 8Eae5S3G0
そもそも
今まで放射線測定してませんでしたって
言い訳がふざけてる
ごまかしきれなくなっただけだろうが

586:名無しさん@13周年
13/09/02 09:51:53.72 j1NkiAOB0
片山さつきは●ついて聞かれて、こう説明していたぞ「普通の日本人なら
katayama satsukukiと書きますよね」とクレジットカードのkatayama satuki
完全に否定。しかし本人のHPにはkatayama satukiと書かれていたwww

587:名無しさん@13周年
13/09/02 09:52:00.22 7rwGu/uZ0
韓国とかあんな距離の近い隣国で巻き添えなしに済むと思っているのがなんだかな
チェルノブイリですら北ヨーロッパ全域が被害を受けたのに
民譚幹部に元総連がいるし完全に火病を操られている
北朝鮮は崖っぷちだから自爆テロも省みないというか上から命令されたら逆らえない国だし
総連は総連で欧州のコミーに操られて味方のふりして北朝鮮の食糧生産の足を引っ張りつつ
ミサイル開発の資金だけは日韓から送金してるけど
おおかた相打ちに持ち込んで黄禍を絶つ民族浄化作戦の一環

588:名無しさん@13周年
13/09/02 09:52:00.50 0u77hVK/0
なんで議員が行かなきゃいけないのよw
選ばれたエリートは庶民とは違うんですwって福田も言ってただろ
エリートはワタミに法案出させて庶民をフムイチに駆り出させるだけだっつの

よかったなネトサポ、ネトウヨ
年度末にはお前ら全員フクイチ行きだわ 
ワタミ請負で自民ーワタミはWinーWin お前らは負けw

お前らネトサポみたいな時流に乗っかって威勢のいいだけの
愛国の二文字で考えをやめる能無し、肉屋を賞賛する豚は、政治家に利用されるだけ利用されて
選挙が終われば捨てられる運命なのよw

589:名無しさん@13周年
13/09/02 09:52:19.63 HO5veVbX0
>>568
自然放射線で年50mSvを超える地域に何万人も住んでて何も起こってないんだよw

いつ迄嘘デタラメを垂れ流す気だ?

590:名無しさん@13周年
13/09/02 09:52:21.15 Nj+k+qZf0
まえ誰か書いてたけど汚染水は薄めて海洋投棄が科学的現実的な解決方法らしいよ



ふつうに考えてもこのまま汚染水を数百年ずーっとため続けることはできないと思う

591:名無しさん@13周年
13/09/02 09:52:23.23 IcK+F+w90
>>565
大豆が汚染されていなければいいね

592:名無しさん@13周年
13/09/02 09:52:26.57 cqkLf7lm0
走ってお漏らしチェックって
走らなきゃならないほど線量高いのかな?

593:医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr
13/09/02 09:52:38.17 4qRyiYed0
>>573
放射能は危険なんだよ。
知らない間にナチスの手口で殺されるからね。

そんなことがわからないなら2ちゃんねるやめちゃえば
お前みたいな馬鹿の意見なんて聞きたくないよ。
安全なんなら福島の南相馬あたりで素っ裸でうろつけよw
皮膚から3割、呼吸から3割、食料で5割、外部被爆で5割 
合計すればすぐに年間5-10mSVは被曝する

放射線業務従事者なら誰でも知ってる。お前らは知らない
グーグルで検索すればすぐに出てくるのにそれをしないで危険をあおるなと
いう。馬鹿だろ お前は 本当に

594:名無しさん@13周年
13/09/02 09:52:52.70 pxuu7aIz0
> チェルノブイリ事故4年後、
> 東京より低被爆のミンスク周辺で、
> 甲状腺がんにより6000人死亡 (当時の新聞より)
> URLリンク(blog.goo.ne.jp)

> 福島の子どもたちの甲状腺しこりの発見率 チェルノブイリの20倍

> 福島県の18歳未満の子どもたちの35.3%から、
> 甲状腺のしこり、のう胞が見つかったが、
> この35.3%の発見率が
> チェルノブイリ事故5~10年後、
> ベラルーシの最汚染地、ゴメリでの発見率、1.74%に比べ、
> 20倍も高いことが分かった。

> 「甲状腺検査で子供36%に異常」
> URLリンク(www.j-cast.com)
> URLリンク(ameblo.jp)
> 福島県の0歳~18歳を対象に実施された甲状腺検査で
> 約36%の人に膿疱やしこりが発見された

チェルノの甲状腺ガン推移
URLリンク(pegasus1.blog.so-net.ne.jp)

検討対象事故による放射線被ばくのう胞保有率
1 福島県0~18 才児(平均年齢10 才)  (事故後1年) 35%
2 長崎県7~14 才児                     0.8%
3 米国等10 才児                     0.5~1%
4 チェルノブイリ原発周辺18 才未満児(事故後6年) 0.5%
URLリンク(1am.sakura.ne.jp)

595:名無しさん@13周年
13/09/02 09:52:52.68 6YMgC7Dp0
原発のようなリスクの高いものを民間会社にばかり責任を負わせて、
責任回避する国があるらしい

596:名無しさん@13周年
13/09/02 09:53:03.22 2DQmnNyW0
>>578
貴方のオーナーは誰?

597:名無しさん@13周年
13/09/02 09:53:18.27 hqzGdgea0
>>562
タンクの周辺は1分で年間被ばく上限に達するから
毎回、違う人が目視確認するしかないだろうな
やってるなら・・・
1日4回だから4人は必要、年間で1460人か

598:名無しさん@13周年
13/09/02 09:53:30.39 Qs66X04l0
>>584
それとてキャンペーン次第でどうにでもなる

599:名無しさん@13周年
13/09/02 09:53:46.84 WoVtx8bG0
もう放置しとけ
ふぐずまは立ち入り禁止にして
原発事故など無かったかのように
知らんぷりしろ

600:名無しさん@13周年
13/09/02 09:54:10.24 3uXXWzI10
>>583
センサー付けて於けばいいじゃんw

東電は、みんな体育学部卒業なのか ?

601:名無しさん@13周年
13/09/02 09:54:15.50 VBsNsJH30
東京電力は最早史上最悪の公害企業

602:名無しさん@13周年
13/09/02 09:54:23.51 7WvKhE/A0
一方、ろ過後のセシウム濃縮水の方はどないなっとんの?
これも同じ作りのタンクに貯蔵してるなら、
お漏らしするのも時間の問題じゃね?

603:名無しさん@13周年
13/09/02 09:54:28.55 Zis8v0FE0
>>592
単純に作業員が足りないだけ
走らないと全部回りきれない
だから線量も測る時間もない

604:名無しさん@13周年
13/09/02 09:54:33.64 WvVdAK5z0
>>591
大豆のほとんどは輸入品
URLリンク(www.ezaki-glico.net)

605:名無しさん@13周年
13/09/02 09:54:37.63 fadYT3CS0
ジャップが死んでうれしい

606:名無しさん@13周年
13/09/02 09:54:42.74 pBpO4HDq0
>>588
ほんと、朝っぱらから誰もよまねー低学歴丸出しの文章書いてる穀潰しが作業員に志願するべきだよな

ID:HO5veVbX0 [29/29]

これとか

607:名無しさん@13周年
13/09/02 09:54:43.50 avFVXCPv0
美容院行ってモヒカンにしてこようかな

608:名無しさん@13周年
13/09/02 09:54:50.51 xhBsJdRe0
>>537
俺もネトウヨ的傾向のある者だけど、あれと一緒にしないでください。
いや、マジで。
ちなみに原発は可及的速やかに脱却すべき派です。

609:医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr
13/09/02 09:55:00.51 4qRyiYed0
原発推進派はこれ見てね

URLリンク(matome.naver.jp)

うん、新種だね

610:名無しさん@13周年
13/09/02 09:55:23.97 b7OEyJ+w0
>>595
              lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
            lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
           llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllll
           llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
           lllllllllllllll          llllllllllllll
           llllllllllllI,   /  ∥ \   lllllllll
           Illlll,   / /)  (\\   lll
           丶,I /./● I  I ●\\ i'i
            I │ / / │ │ \__ゝ│ I
            ヽ I  ̄  /│  │ヽ    I/
             │   ノ (___) ヽ  │        ビシィ!
             │    \___/    |     (⌒)
              i      \/    │    ノ ~.レ-r┐
              \  /  ニ  ヽ ,/    ノ __ | .| ト、
                ヽ ___    'ノ  〈 ̄   '-ヽλ_レ'
                      ̄ ̄      ̄`ー‐---‐ '

   /-─┬          ___|___  /__     __|_   __     __
  /| ┌─┐|   _|__ \    |   |  ノ    |    _|_     /    |  __|    
   | └─┘|    / ヽ      \/    ┌┐ |   /  |/ ヽ  / ̄ヽ     |
   |     J     /       ノ\    └┘_|   ヽ__|  ノ    ○_ノ     o

611:名無しさん@13周年
13/09/02 09:55:32.52 uldiu64e0
しかし日本の真の敵は北朝鮮でもなく見えない放射線というのがなんとも

612:名無しさん@13周年
13/09/02 09:55:36.35 pUAGcCJt0
3.11以前なら
国会紛糾してマスコミが1周間ずーっと報道しまくるレベルだが
日本人全員飼いならされちゃったよね誰にとは言わないけど
次さらに重大事案が起きても流しちゃうだろうなフーンて
世界はそう見ないだろうけど

613: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5)
13/09/02 09:55:38.85 97nL9Jt30
ttttteeeesss

614:名無しさん@13周年
13/09/02 09:55:42.96 7rwGu/uZ0
>>550
トリチウムは電解して水から濃縮分離出来るみたいだぞ
逆浸透膜と併用して放射性物質を抽出すれば、汚染水を保管可能な容量に圧縮出来るかも
大掛かりの協力が必要かもだけど。

615:名無しさん@13周年
13/09/02 09:55:43.81 zVmISwsH0
>>583
汚染水に赤い色でも付けておけば漏れたらすぐにわかったのにね。
海に流れるのもばれるけど。

616:名無しさん@13周年
13/09/02 09:55:44.64 Wtq4nETG0
タンクを石棺しなきゃいけないレベル

617:名無しさん@13周年
13/09/02 09:55:53.90 cCrD7UDP0
.
111 :本当にあった怖い名無し:2013/09/01(日) 23:57:05.41 ID:zyiNVWZp0
93 : ネックハンギングツリー(関東・甲信越):2013/09/01(日) 23:42:47.76 ID:YME+iMZsO
吉田所長が亡くなる前日に、ヘリから水ぶっかけた自衛隊の指揮官も42歳で亡くなったらしいぞ


.

618:名無しさん@13周年
13/09/02 09:55:58.65 KCuFUcLs0
ALPS直すのが最優先だが うまくいかないときの保険に廃液保管場所を確保するべき
自衛隊や石油備蓄基地等の既存のタンクを流用して移送・保管する 福一周辺の土地を収容して大型タンクの建設する
などのオプションを同時進行でやるべき 国が前面に出るなら無駄になるのを承知で第2第3の手を打っておくのが常道だろ

619:名無しさん@13周年
13/09/02 09:56:25.17 4kZHR1NZ0
>>600
センサーってどういう意味で使ってるかわからんけど
急造品のタンクにそんな機能ないよ

620:名無しさん@13周年
13/09/02 09:56:57.25 HO5veVbX0
>>592
アホみたいな基準だからだよ

>>609
ベータ線フィールドでもそう簡単に新種は出来んぞw

621:名無しさん@13周年
13/09/02 09:56:58.34 4YG0Svs50
>>583
「タンクを見守るだけの簡単なお仕事です(タンクのそばで)」って
求人募集ださなくちゃいけないのか。
日給2万円くらいなら結構集まったりして。

622:名無しさん@13周年
13/09/02 09:57:07.81 hqzGdgea0
>>599
放置したら大量に人が死ぬ
汚染水は地下に染み込むけど
濾過と同じ仕組みで地表付近に汚染物質がたまり易く
汚染水が漏れ出るほど地表付近の線量はあがる
タンクに近づくことができなくなれば
他のタンクも漏れ出るのを待つしかない
同様に原発施設まで近づくこともできなくなれば
建屋の復旧維持もできなくなり
使用済み核燃料棒を保管するプールが
崩壊するのを待つだけになる
使用済み核燃料棒が保管されている4号機が崩壊すると
それだけで北半球が汚染される
汚染が酷い地域の原発施設も近づけなくなり
管理できない原発が連鎖的に溶ける
最悪、世界終了です

623:名無しさん@13周年
13/09/02 09:57:19.20 ad2Hiy7o0
いずれにしてもこの情けない状態は何なんだよ一体
そんなの容易に想像できるだろ?って事を放置して事故に至るの繰り返し
馬鹿なの?会社無くしたいの?潰れるまでしがみついた元東電社員なんて誰も雇わないよ?

624:名無しさん@13周年
13/09/02 09:57:20.63 8Eae5S3G0
>>595
東電の幹部は一人残らず
関連会社の取締役に天下りして
雲隠れしつつ相変わらず甘い汁吸い続けてるんだから
責任を負ってるとはとても思えないが

625:名無しさん@13周年
13/09/02 09:57:35.61 sFx5Icsl0
あーあ
ナンカ色々と終ってる
福一から流出してる汚染水の映像も凄い
今はいいけど数年後は日本終ってるよ

626:名無しさん@13周年
13/09/02 09:57:37.33 IcK+F+w90
>>600
親の金で裏口入学か?w

627:名無しさん@13周年
13/09/02 09:57:42.24 pBpO4HDq0
>>608
ネトウヨでもちゃんと考えることができる、国土が汚されてそれが拡大しつつあると認識できる
人間ならば、原発推進とかいう愚かなことを支持できるはずがないんだよね。

628:名無しさん@13周年
13/09/02 09:57:46.35 6kgnAFaw0
もっかい津波来たらタンク全部流れそうだな

629:名無しさん@13周年
13/09/02 09:57:49.63 Qs66X04l0
>>614
かなり初期の段階でやってたね
新聞紙とおがくずの次が色水で経路把握だったかな
最終的に水ガラスとかいうので止めてたけれども

630:名無しさん@13周年
13/09/02 09:57:52.29 qS5669Rc0
>>617
こういうのってNHKとかちゃんと取材してほしいよな
フクシマ50のその後すら不明ってどういうことよ

631:名無しさん@13周年
13/09/02 09:58:26.36 t5kIETnx0
未だに自然放射線と人工放射線が判ってない奴いるんだw
あぁ・・・工作員かw

632:名無しさん@13周年
13/09/02 09:58:57.24 Zis8v0FE0
国が対策するのはいいけど結局税金が使われる
ただでさえ借金まみれなのに一企業の尻拭いまでしてていいのか?

東電は黒字化しないと債務超過で倒産だからお金使えないのが問題
さっさと破たん処理しないといつまでたっても抜本的な対策はできない

633:名無しさん@13周年
13/09/02 09:59:07.21 7rwGu/uZ0
>>541
2ちゃんねるも放射能安全論唱えてるレスとか特定して個人情報リストにしちゃえばいいのに
そしたらそいつらが死ぬまでは高線量のタンクまわりで作業する人材として使える

634:名無しさん@13周年
13/09/02 09:59:09.74 CIDW14F00
はよう放射能まみれになろうぜ

635:名無しさん@13周年
13/09/02 09:59:12.03 uo2TF/W+0
原発=東大
MHK=東大

636:名無しさん@13周年
13/09/02 09:59:15.67 b7OEyJ+w0
>>558

      チェルノブイリの被害者は100万人 ( Chernobyl: A Million Casualties )
      URLリンク(www.youtube.com)   1/2  (15:00)
      URLリンク(www.youtube.com)    2/2  (14:00)

637:名無しさん@13周年
13/09/02 10:00:08.23 6kgnAFaw0
こんな中、東電はボーナス出てますwwwwwwwwwwwww

638:名無しさん@13周年
13/09/02 10:00:15.52 HO5veVbX0
>>632
民主党のお陰で東電はボーナスが出るくらい黒字だよw

639:名無しさん@13周年
13/09/02 10:00:20.36 vJyUeeZy0
種類が違うと影響も違うのにね

つうか日本の土木をすべて止めてでも今やるしかないのに何してんだろ?
まずシールド工事で地下工事
その後に上封鎖しかないのに

640:名無しさん@13周年
13/09/02 10:00:34.76 XzOyikws0
東電で会見に出てくる奴、いつも同じメガネで笑えるwww
こんだけ問題出てくるとメガネ大忙しだろうなwww

641:名無しさん@13周年
13/09/02 10:00:52.66 4kZHR1NZ0
>>632
全てが遅きに失した感があるね
事故直後に原発を東電から国に移管して国家総動員で対応するべきだった
今となってはすべてが泥縄になってる

642:名無しさん@13周年
13/09/02 10:00:55.88 Tw9Ypv0U0
ボーナス×3やるから完全収束させろ

643:名無しさん@13周年
13/09/02 10:01:03.50 uldiu64e0
自分だけは違う 苦しんで死なないと思ってる奴が多そうだが

644:医療関係者α ◆NZ37PS49CBFr
13/09/02 10:01:16.70 4qRyiYed0
プルトニウムと仲良く共生する南相馬市

URLリンク(www.asyura2.com)
 検出された最大濃度は、プルトニウム238が土壌1平方メートルあたり4ベクレル(浪江町)
、239と240の合計で同15ベクレル(南相馬市)。

プルトニウムの被害は黒澤明先生の映画で確認
URLリンク(www.nicozon.net)

プルトニウム239 
あれを吸い込むと一千万の1グラムでも癌になる(1ベクレル)

645:名無しさん@13周年
13/09/02 10:01:38.77 7zeQ73+v0
>>461
そもそもこのニュースも東電の計測が元だし
ベータとガンマの違いがわからない記者が書いてたのが
二回目のこれでようやくベータって小さく書いてあるわけで。
東電が信用ならないとかいう前にマスゴミに疑問を感じた方がいいんじゃないか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch