【社会】湯川れい子「憲法9条があったから平和だった。男のDNAは凶暴なので平和に生きるのが困難」★2at NEWSPLUS【社会】湯川れい子「憲法9条があったから平和だった。男のDNAは凶暴なので平和に生きるのが困難」★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト704:名無しさん@13周年 13/08/23 20:05:09.19 E9uqDedI0 憲法九条があったらキューバ危機は回避できたのか??あれで米ソが戦端開いていたら日本は火の海だった可能性高いぞ。 705:名無しさん@13周年 13/08/23 20:05:22.08 ZlAjFXblP BE:526763232-2BP(0) >>690 > 男が基地外だから戦争になる。 これが正しい 意見の中身はさておき 男に基地外のレッテル貼ろうとしてるようにしか見えないよ 別の言い方はできないの? 706:名無しさん@13周年 13/08/23 20:06:32.82 0wwK6z+pO >>687 権力に逆らってナンボみたいなところだろうが、対象が間違ってるよ。 たとえるなら中学生の反抗期。親にあたるのがアメリカ。 いい年したババアが気持ち悪いんだよ。 707:名無しさん@13周年 13/08/23 20:06:33.12 vII4Srwa0 >>683 人類の牡は、元々は単独行動で狩猟してたんだけど マンモスとか追いかけ始めて、集団行動出来る種族が淘汰されて残ったんだよな だから男は、基本的に集団行動が苦手なんだよ。 後から身に付けた能力なんで 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch