【USA】 米国務省のサキ報道官、マケイン氏の「尖閣は日本領土」発言を否定 「米国はどちらの側にも立たない」と従来通りの立場を強調at NEWSPLUS
【USA】 米国務省のサキ報道官、マケイン氏の「尖閣は日本領土」発言を否定 「米国はどちらの側にも立たない」と従来通りの立場を強調 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
13/08/23 10:45:41.70 XMG2Ia4l0
お前の所が組み込んだんだろうが

3:名無しさん@13周年
13/08/23 10:46:35.71 6FJGCuHa0
なぜそれすら言えない、金返せアメ公

4:名無しさん@13周年
13/08/23 10:47:38.02 hHph8b+d0
ずるいぞジャイアン

5:名無しさん@13周年
13/08/23 10:47:47.49 vNyA7PCE0
> 、「米国は(日本と中国の)どちらの側にも立たない。
> この立場は変わっていない」と話した。日本の領有権を認めたマケイン氏の発言を否定し、
> 従来通りの米国の立場を強調したかたちだ。

じゃあなんで沖縄返還といっしょに日本に尖閣返還したんだ?

6: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5)
13/08/23 10:48:57.19 enIn5M/e0
そして土下座外交しか出来ん自民党のせいで
竹島や尖閣は乗っ取られました
2020.8.23

7:名無しさん@13周年
13/08/23 10:49:00.46 3O2jb8b+T
>>1
アメリカってどんどん中国寄りになっていくよな
最近は政治家も反日が多いし

8:名無しさん@13周年
13/08/23 10:49:22.79 LT7EER2q0
米国は日本の実効支配を認めてるだけだからな
まぁいちいち他国の領土問題に口出ししていたらきりがないし

9:名無しさん@13周年
13/08/23 10:50:23.91 XUejqbSY0
マケインまた負けたん?

10:名無しさん@13周年
13/08/23 10:50:23.95 F1brmewQP
アメリカへのロビー活動は必要だが、アメリカの発言に一喜一憂するな

11:名無しさん@13周年
13/08/23 10:50:25.85 rdOSc8d+0
これが現実だ

12:名無しさん@13周年
13/08/23 10:50:39.66 6b1ybOxa0
じゃあなんで日本に返したの?

13:名無しさん@13周年
13/08/23 10:50:49.06 9GLXBy3Q0
中国はけん制しておきたいけど、別に日本はどうでもいいちゃどうでもいいというジレンマ

向こうは向こうで難しいねぇ

14:名無しさん@13周年
13/08/23 10:51:20.13 cOXVTvX70
個人的な意見です。って先に言っておけよ

15:名無しさん@13周年
13/08/23 10:51:24.64 kqXoFmgj0
オバマはおばか

16:名無しさん@13周年
13/08/23 10:51:36.12 lsKnWREO0
なにがトモダチだよw

17:名無しさん@13周年
13/08/23 10:51:43.52 lbRyCkZnO
核保有考える時期だな

18:名無しさん@13周年
13/08/23 10:51:57.24 R/H2OCZTP
ぐぐったら女子アナみたいな女だから仕方がない。
筋と原点を大事にするのは男の政治家。

19:名無しさん@13周年
13/08/23 10:52:05.53 IrGSSGf30
 
 おやおや?
 シナに米国債を売るぞ、とでも脅されたか??
 

20:名無しさん@13周年
13/08/23 10:52:22.79 ByqMnxub0
民主党のオバマの間は、期待しない事

21:名無しさん@13周年
13/08/23 10:52:37.15 NWUzlSng0
サキちゃんも有名になったなあ

22:名無しさん@13周年
13/08/23 10:52:45.33 QIdnwrim0
ネトウヨ沈黙ww

23:名無しさん@13周年
13/08/23 10:53:21.91 Xp+JsGSD0
やっぱ日本の味方は共和党ですわ
原爆落とした民主党はあかんわ

24:名無しさん@13周年
13/08/23 10:53:22.27 eWWRFcxyO
アメリカは第2次世界大戦で中国の領土を侵略虐殺占領したのか

25:名無しさん@13周年
13/08/23 10:53:30.18 P/T5Kd9KP
サキが思いやられる

26:名無しさん@13周年
13/08/23 10:53:57.58 q36wJfq30
ネトウヨあげて落とされるw

27:名無しさん@13周年
13/08/23 10:53:58.87 O6IhEvxV0
アメリカの立場は「日本の施政権下にある」だろ
ようは中国が奪えば施政権がなくなるので守る理由がなくなるってこと

28:名無しさん@13周年
13/08/23 10:54:50.65 oS73Qg4N0
同盟国なのに冷たいお・・・(´っω;`) あいつら同盟国じゃないんでしょ?
 

29:名無しさん@13周年
13/08/23 10:54:57.12 kCZCTt2BO
同盟の意味ねえじゃん。
要は沖縄の基地が大事なだけ。

この調子だと、改憲したら次は核武装だな。

30:名無しさん@13周年
13/08/23 10:55:11.99 ysNj3nw30
だから民主党は米国でも日本でも韓国でもダメなんだよな。

31:名無しさん@13周年
13/08/23 10:55:15.11 MuL9Tm+x0
ああ、売春婦よりレイプのほうが正しいとぬかしたキチガイ報道官か

32:名無しさん@13周年
13/08/23 10:55:41.91 fnf9W++o0
マケイン本人は言ったのか言ってないのか
そこが問題だろ

33:名無しさん@13周年
13/08/23 10:56:01.64 vVJS8/eTP
民主党にも金配らないとね

34:名無しさん@13周年
13/08/23 10:56:26.86 NWUzlSng0
>>25
評価する

35:名無しさん@13周年
13/08/23 10:56:40.49 VYwuW/FS0
マケインを大統領にしたらいいんだろ

36:名無しさん@13周年
13/08/23 10:56:47.86 HGB1YRiq0
米に何を期待してんだかね
米にしてみればTPPの分は支払い済み、尖閣は安保条約の範囲内、あれで終わり
それ以上期待するなら、もっと売国しないと相手してくれないわ
そうだよね、アベシャン

37:名無しさん@13周年
13/08/23 10:56:52.08 vA4rLk230
シナ所有の米国債はいつでも紙くずに
出来るからなw

適当に日本の海保の船に魚雷当てればいいんだから
それをシナのせいにすればOK

38:名無しさん@13周年
13/08/23 10:57:15.14 U7+KgVQV0
サキ「金も払わずに頼みを聞いてくれるのは神様だけだ」

39:名無しさん@13周年
13/08/23 10:57:16.65 Dut2nO7H0
つかえねー

40:名無しさん@13周年
13/08/23 10:57:55.99 eyotADiD0
世界中の民主党は糞

41:名無しさん@13周年
13/08/23 10:57:56.19 Vtiv2n/40
各州の議会では横暴な決議してるくせに

42: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5)
13/08/23 10:58:15.69 YLYgsVKaP
>>6
つけ込む隙を与えたキチガイ政権の尻拭いは大変だよ

43:名無しさん@13周年
13/08/23 10:58:23.69 k3WWH6xq0
やっぱマケインが大統領になるべきだったな

44:名無しさん@13周年
13/08/23 10:58:24.05 U4f2zISf0
サキ報道官の画像、はよ

45:名無しさん@13周年
13/08/23 10:58:37.25 oS73Qg4N0
>>27
ねーねー、ちょっと聞きたいんだけど、

もし尖閣が攻められたら、とりあえず米軍出て行くでしょ?
で、ちょっとドンパチやって、守れませんでした、ごめんw
っていうのはアリなの?

守るフリ、守ったつもり、守ったポーズ、エア防衛はどこまで認められるの?
 

46:名無しさん@13周年
13/08/23 10:58:38.42 jjbfSmeFO
米国に日本のものだと言わせないとね。

47:名無しさん@13周年
13/08/23 10:58:55.28 ZDeInggX0
基本的に領土問題は当事国同士で解決する問題だからね。
第三国が余計な口出ししないってのは普通っしょ?
まぁ同盟国であり沖縄返還前は米国領土であった場所を第三国の立場って
言えるのか?は微妙だけどw

48:名無しさん@13周年
13/08/23 10:59:05.99 wwYORsA20
何か言ったか?ラウンデル…

49:名無しさん@13周年
13/08/23 10:59:22.35 TqnYJT3E0
マケイン上院議員にこういう発言してもらうだけで日本のポイントアップになる
それだけでいいんだ

50:名無しさん@13周年
13/08/23 10:59:26.85 72Lt42Ve0
サキちゃんってちょっと可愛いよね

51:名無しさん@13周年
13/08/23 10:59:33.81 NcgI6/UFT
サキ「でも同盟国優先だけどね」

52:名無しさん@13周年
13/08/23 11:00:10.07 huzFDvcD0
>>45
ありだけど
その後、米軍は中国に勝てないって言われるけど良いの?
単なる名誉の問題じゃなくて、
ありとあらゆる局面での後退を余儀なくされるけど?

53:名無しさん@13周年
13/08/23 11:00:23.79 pUaqze/y0
同盟国である意味はないな。
中国寄りのこういう発言1つするたびに、アメリカ軍基地の思いやり予算を5%ずつカットしていこう

54:名無しさん@13周年
13/08/23 11:00:50.11 TiAuW9IS0
台湾に漁業権を進呈し、結果的に領土問題を肯定した自民

55:名無しさん@13周年
13/08/23 11:00:53.48 /k+DTHpc0
日本もダメリカもミンス党は駄目だな
黒んぼにUSA大統領は無理やったんや

56:名無しさん@13周年
13/08/23 11:00:53.88 YplxDxvSO
もう米国は出て行けよ
日本は独自に核武装
そっちのほうがよほど効果あるわ

57:名無しさん@13周年
13/08/23 11:01:14.71 VydT26bG0
ほら、アメリカは中国に配慮して譲歩したでしょ?
日米安保条約や憲法第9条なんか信じて無防備でいたら、後で莫大な代償を
払わなければいけませんよ。わるいことは言わないから、早急に憲法改正と
軍備拡張をしなければ、国を滅ぼしますよ。

58:名無しさん@13周年
13/08/23 11:01:14.62 Ztnm1OA40
サキ報道官「麻雀って楽しいよね」

59:名無しさん@13周年
13/08/23 11:01:15.03 ZUMoIK0V0
シナから金貰ったんだなw

60:名無しさん@13周年
13/08/23 11:01:39.06 FzdJeWWbP
他国に言ってもらわないといけない領土問題ってなんだよ
自国でなんとかしたいならシナに武力行使が一番だな

61:名無しさん@13周年
13/08/23 11:01:56.09 GcilJc+P0
日本は自衛隊をもっと強化増強すればよいだけのことだ
国民も福利厚生ばかり国に望んでいることは危険だ
軍事費もGDPの1%から2%時代にすべきだ
何しろ支那は危険だ
支那事変のようなことが起きないことを望んでいるが、どうも支那側から仕掛けてきそうな気配だ
そのためにも米国も立ち位置は現状でいいし、隙を見せておいていい
日米同盟は堅いと俺はみているが

62:名無しさん@13周年
13/08/23 11:02:07.54 v5B+ybXU0
役に立たない警備会社だな。やっぱ自前の警備が要るわ

63:名無しさん@13周年
13/08/23 11:02:35.06 68Cmt59c0
今の日本の領土決めたのお前らだろ
責任持てよ

64:@W@ ◆midHd0vyuw
13/08/23 11:02:50.55 YJm00qET0
D

65:名無しさん@13周年
13/08/23 11:03:00.41 GIrMzI430
日米安保嘘じゃねぇかよ

「どちらの立場にも立たない」

「中国が尖閣に攻めてきた」

「中国の領土かもしれない(どちらの立場にも立たない)」

「アメリカは協力しない」

沖縄から全部出てけ
強化した自衛隊置くわ

66:名無しさん@13周年
13/08/23 11:03:07.83 K/X+5V2T0
もうアメリカも民主党から共和党に変わるべきだな。
オバマが相手では幾ら日米同盟をしていても不安しかない。
共和党の方がまだましだろ。
サキってやつも民主党の信者だろ。
こういう奴は起用して欲しくねえな。
日本が中国に乗っ取られる事を容認してるような発言だし。

67:名無しさん@13周年
13/08/23 11:03:12.12 8I1Tmtnt0
いくら安倍が売国しても何も変わらない。
アメリカについても何の得もない。

68:名無しさん@13周年
13/08/23 11:03:15.39 hjwrohYd0
またこのババアかよ
んで話振ったのはまたアカヒのタカシか

69:名無しさん@13周年
13/08/23 11:03:25.72 Z8/yh8PK0
Senkaku Islands 尖閣諸島
射撃場として、米軍によって使われる。used by the U.S. military as a practice aircraft bombing range.
en.wikipedia.org/wiki/Senkaku_Islands
中国の領有権主張 Videographic: China's territorial claims
www.youtube.com/watch?v=8JS4VZbCWj8
www.youtube.com/watch?v=sfJfV9COq7A

70:名無しさん@13周年
13/08/23 11:03:27.81 huzFDvcD0
>>54
逆でしょ?
北京の用地使用権を日本が決定できないよね?
そこへの施政権がありなおかつ台湾が外交対象となりうるから
漁業権の交渉が可能なんでしょ?

71:名無しさん@13周年
13/08/23 11:03:39.02 UH8W6TL7O
Bー1でハーレムの人か

72:名無しさん@13周年
13/08/23 11:03:46.88 3nZSRn9d0
>>13
いや、沖縄が絡んでいるんで、米国の安全保障に大問題になる。
米国は単純に尖閣での武力衝突を避けたがっているだけ。
今は中東で紛争が始まってしまっているからね。
米国ももう、世界中でドンパチやるわけにはいかないのだよ。

73:名無しさん@13周年
13/08/23 11:04:02.49 /SLnyJ+/0
つまり、尖閣が占領されてもアメリカは守らないってこと

74: 【中部電 92.5 %】
13/08/23 11:04:06.57 kS461H9IO
じゃあ、核武装しても文句無いね。

75:名無しさん@13周年
13/08/23 11:04:12.39 I9uWMLCy0
>>54
怒りを表す沖縄県民に沖縄は中国になれと罵声を浴びせるネトウヨ

76:名無しさん@13周年
13/08/23 11:04:24.43 WMWve4yQ0
>>66
共和党でも一緒なんじゃないの?「同盟国の領土紛争には中立の立場」が原則だから

77:名無しさん@13周年
13/08/23 11:04:45.38 PHVd8iMu0
アメリカの民主党政権は伝統的に親中路線。
オバマ大統領はハワイ育ちでインドネシアに暮らしたから
アジア通と言うか東海岸育ちとは違うからこの程度。
日本にとってはラッキー。
でもマケインが大統領のほうが日本にとっては良かったはず。

78:名無しさん@13周年
13/08/23 11:05:40.17 R7mIfyIIP
ネトウヨワロスwwwwwwwwwwwwww

これがおまえらの言うトモダチかwwwwwwwwwwwwww

m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ

79:名無しさん@13周年
13/08/23 11:05:45.66 ZthVcy/jO
おまえら反日の丑が持ってきた記事なんて真に受けるなよ

80:名無しさん@13周年
13/08/23 11:07:07.37 K4PJSnUH0
つーかいつに間に丑帰ってきたんだよ
二軍でシコシコやってれば良かったのに…

81:名無しさん@13周年
13/08/23 11:07:08.05 g908iq890
アメリカは面倒事に巻き込まれないようどこがどこの領土かは昔から関与してないよ
重要なのは実効支配してるか否か、そしてそれらが軍事力によってひっくり返されないこと
これは竹島にも言える

82:名無しさん@13周年
13/08/23 11:07:08.89 Zjl+VbPX0
そろそろアメリカから独立しようぜっ!!!

83:名無しさん@13周年
13/08/23 11:07:21.02 /0Z8Fu7hO
いまのアメリカは、首都ワシントンを反米の社会主義勢力に占拠され、
アメリカ国民は弾圧されている。

84:名無しさん@13周年
13/08/23 11:07:31.56 cK0ed/TY0
アメリカ
日本がじゃあ自分らでやるってなったら困る。
絡んでおきたいけど何かあったら国民派兵するのかって問題。

中国
攻めて追い払われたら国が傾く。
こそこそスパイ戦略しかできない。

85:名無しさん@13周年
13/08/23 11:07:36.81 bKyPRtzy0
貢物が足りないのか・・・

86:名無しさん@13周年
13/08/23 11:07:44.79 PPhtaL7P0
国防総省の立場は、日本の領土。
国務省は米国債の問題から、中立の立場で、

連邦政府の二枚腰で上手くやろうみたいな感じィ?

日本も上手くやろうゼィ。

87:名無しさん@13周年
13/08/23 11:07:57.57 M+mNiGFD0
共和党の軍事のボスだから、オバマと対抗して当然

88:名無しさん@13周年
13/08/23 11:08:51.22 Z8/yh8PK0
>>72
>今は中東で紛争が始まってしまっているからね。

イランの背後は中国がいるんだぜ。真犯人の喉元にあるナイフをしまったら状況は悪化する。

【レコードチャイナ】中国の技術が米最新鋭無人偵察機を撃墜した、米国はイラン背後の支援者に気付くがよい―中国紙[12/14]
www.logsoku.com/r/news4plus/1323835494/
イランは米国無人機の件で中国の助けを求めることができました Iran could seek China's help on U.S. drone - CBS News
www.cbsnews.com/8301-18563_162-57342628/iran-could-seek-chinas-help-on-u.s-drone/

89:名無しさん@13周年
13/08/23 11:08:52.79 NpaO0NQx0
おいサキ

取り合えず、橋本の従軍慰安婦発言、どこの軍隊でもあった、
そうならないために風俗があって何が悪い等の問題視された時に
それに対し反吐がでるアメリカ兵はそんな事はないと公言した後で、
米兵のレイプ事件が明るみになった件の釈明をしろよ

案の定その後は表にでなくなり、今回急に表れやがってよ
お前はパールハーバー、反捕鯨を刷り込まれた反日なだけのブロンド女だろうが!
試しに、その体一つで日中韓にきてみろ!
日本、日本人がどれほど平和ですばらしい民族か分かるだろうからよ!

まぁ、平和ボケしてるだけなんだけどな。

90:名無しさん@13周年
13/08/23 11:08:57.43 GcilJc+P0
中国も尖閣で日本に手を出して紛争になれば、国内的にも動乱が起きる可能性リスクがある
中国本国は、台湾が独立するかもしれないリスクを負うことになる

91:名無しさん@13周年
13/08/23 11:09:41.09 6jBEC6X90
本音と建前

92:名無しさん@13周年
13/08/23 11:09:48.13 yJkyrVml0
マケインか
大統領選以来久しぶりに名前聞いたわ

93:名無しさん@13周年
13/08/23 11:10:19.84 ZUN2MnG40
従来通りだから行き詰ったままなんだろ何も変わってない

94:名無しさん@13周年
13/08/23 11:10:21.93 IaZKdLvu0
従来通りの立場ってクリントン前国務長官の
尖閣諸島は日米安保を適用するってことだから
問題ないだろ

95:名無しさん@13周年
13/08/23 11:10:45.20 mIpFOKvX0
日本の外務省と防衛省の関係みたいなもんだな
外務省は中国にへーこら、防衛省はやれる範囲で断固とした姿勢

96:名無しさん@13周年
13/08/23 11:10:52.21 VazxqbrU0
こんなのキッシンジャーが言い出したことで
キッシンジャー以来の見解を踏襲してるだけで
何も目新しいことじゃないのに
何を一喜一憂してるの

97:名無しさん@13周年
13/08/23 11:10:52.82 YCXCOicm0
>>73
島嶼部防衛を日米安保の枠内から、日本側の責務に後退させたのは自民党。

小泉内閣が2005年末に「島嶼部防衛は日本側のマター」だとする文書を日米で交わしてしまったのです。
だから尖閣も竹島も日米安保とは無関係なので、米国は守ってくれません。

外務省が公表していますよ。

=============================================

●日米同盟:未来のための変革と再編(仮訳)

 ライス国務長官 ラムズフェルド国防長官
 町村外務大臣 大野防衛庁長官

一部抜粋

2.役割・任務・能力の基本的考え方

-日本の防衛及び周辺事態への対応(新たな脅威や多様な事態への対応を含む)
○二国間の防衛協力は、日本の安全と地域の平和と安定にとって死活的に重要。 
○日本は、弾道ミサイル攻撃やゲリラ、特殊部隊による攻撃、島嶼部への侵略といった、 ←◆◆ここが重要◆◆
新たな脅威や多様な事態への対処を含めて、自らを防衛し、周辺事態に対応する。

外務省 2005年10月29日 URLリンク(www.mofa.go.jp)

98:名無しさん@13周年
13/08/23 11:11:28.90 X3d+f1h9P
後から否定されようとも
尖閣は日本のものという人はいても中国のものという人はいない
これでアメリカが中国寄りだと思える奴がいるのが不思議

99:名無しさん@13周年
13/08/23 11:11:32.39 ri5gGTP20
戦争に負けるとほんとロクなことないな。
70年近く経ってるのに、日本はいまだにアメリカの属国のままいいなりになり、
支那韓国には土下座外交。
それでも経済の豊かさはつづくのだろうけど、なんだかなあ

100:名無しさん@13周年
13/08/23 11:11:42.71 IvLnBjBJO
わが国の主権問題だ
メリケンは黙ってろ、へなちょこシナ海軍が来ても手を出すなよ
話がややこしくなる、
邦人救出の関係上、シナの内乱が始まったら
シナ海の征海権は海自が押さえる必要がある
香港の扱いはイギリスと協議して決めるから
米がごちゃごちゃ言うのは後にしてくれ

101:名無しさん@13周年
13/08/23 11:11:44.79 Pc8Bk3jo0
俺ら2ちゃんとアメリカの全面戦争勃発だな
お前ら全力で行け

102:名無しさん@13周年
13/08/23 11:11:57.03 o6lBdk6/O
アメリカも日本も同じやなー
中枢を共産勢力に押さえられとる

103:名無しさん@13周年
13/08/23 11:12:13.07 HEQO2yGQ0
言ってることと行動とが全く逆なんだけどね。
国務省と国防省は犬猿の仲w

104:名無しさん@13周年
13/08/23 11:12:16.16 3nZSRn9d0
>>88
そっちは中国だけでなく、ロシア、EUも関係している。
もちろんパレスチナ問題もある。一方でエジプトの
内乱も収まっていない。中国の問題と矮小化して
考えるのは危険過ぎる。イスラム原理主義と
中国共産党は仲が悪いしな。

105:名無しさん@13周年
13/08/23 11:12:29.81 NcPjU8+j0
事勿れ無能オバマは中途半端な立ち位置を好む
緊縮財政と軍縮の為にアメリカの存在感が薄れる事を選ぶ
それによって世界のバランスが変わる事を認識し
アメリカとの距離感を考えるのは大切な事

106:名無しさん@13周年
13/08/23 11:12:53.49 1n16Lm410
使えない番犬様だなーw

107:名無しさん@13周年
13/08/23 11:13:14.87 CtOQDyns0
かつてアメリカが沖縄を占領していた時
尖閣諸島は紛れも無くアメリカの管轄下だったはずだ
「サンフランシスコ講和条約に基づき、尖閣は日本の領土だ」と言うことがなぜ難しい?
民主党はやっぱりダメだ
だが共和党にも有力な大統領候補がいないのも問題だ

108:名無しさん@13周年
13/08/23 11:13:30.03 e/Vpwh1r0
もうどっちでもいいよ。
安倍はやる気ないしね。

109:名無しさん@13周年
13/08/23 11:13:36.32 4Z/hFAdH0
いろんな国の内政に介入しておいて都合のいいことばかり言うのがアメリカ

110:名無しさん@13周年
13/08/23 11:13:50.22 he3PZ28cO
>>7
オバマが無能だからさ(笑)

最近の民主党大統領は無能ばかり!
・カーター
・クリント
・オバマ

なっ!

111:名無しさん@13周年
13/08/23 11:14:05.79 yW06UiPB0
まあ、巻き込まれたくないのが本音だろうね。
これからもドンドン中国に物を売っていきたいと考えてるだろうし無駄に刺激して
得るものは無いからな。
これも政治で、アメリカと中国の関係でどんなふうにでも風向きは変わるよ。
問題は、当事者である日本に舵取りの権利が与えられていないこと。
やっぱりこの国はアメリカの準国民地でしか無いんだなとこういう時に実感するね。
まあ、この国の国民が自分たちで積極的に憲法を変える能力なんて俺は無いと
思うけどね。残念ながら。

112:名無しさん@13周年
13/08/23 11:14:09.37 oS73Qg4N0
アメリカ警備会社

日本はアメリカ警備会社に警備をお願いしました。

でも警備員は、働きません。泥棒っ!捕まえてっ!と言うと、
「あ”?、泥棒じゃなくね?」と言って動きません。
あげくの果てに泥棒と話し合えと言います。

委託費はめっちゃ高額です。世界一です。
住むところも面倒見てます。あらゆる雑費も思いやってます。

警備員のすることと言えば、
うちの娘にいたずらしたり、庭で車で暴走して壊したり、
自分の家なのに警備中だから入ってくるな、と言って入れてくれません。
中で何やってるのかも分かりません。

でも、物騒なのでクビにする訳にもいきません。
 

113:名無しさん@13周年
13/08/23 11:14:20.53 e3wZY9+r0
米国防省は米国本土の安全上、日米同盟重視 国務省は目先の金目当てで中国重視

114:名無しさん@13周年
13/08/23 11:14:22.35 SHxsTl7l0
同盟終了wwwwwwwwwwwwwwww

115:名無しさん@13周年
13/08/23 11:15:02.12 zjxLTUZw0
>>75
この件で沖縄の漁民は相当打撃受けてるみたいだねぇ
まず自国民の生活を考えてからにしろってんだ

116:名無しさん@13周年
13/08/23 11:15:41.09 tLh5HeV+P
また朝日新聞のタカシが聞いたのか

117:名無しさん@13周年
13/08/23 11:16:18.22 3rFed+mY0
オバマはヘタレだねえ
「連合国の戦後処理の延長上で日本に帰属した」と言えばそれで終わる話なのに。

118:名無しさん@13周年
13/08/23 11:17:09.25 /SLnyJ+/0
>>110
クリントンは有能じゃんw

119:名無しさん@13周年
13/08/23 11:17:26.61 P6yyBtnX0
この辺のアメリカのリップサービスの仕方は本当に上手。
一議員にでかいことを言わせて、
政府は知らんぷり。

120:名無しさん@13周年
13/08/23 11:17:44.09 3tyZ7V2V0
なんも得せんしな、手下の喧嘩に介入して巻き込まれても

121:名無しさん@13周年
13/08/23 11:17:46.80 gsuznqlV0
アメリカの覇権が数十年と続き、今では日本の既得権勢力みたいに臆病になってるな。

122:名無しさん@13周年
13/08/23 11:18:02.61 DN/N7pzE0
武力的にどちらを支援するものでもない、と言う意味だと思うけどなぁ

そも、尖閣については「沖縄返還時にアメリカから返された」経緯があるので
領有権問題に於いて、今更手の平を返す事は出来ないだろ

123:名無しさん@13周年
13/08/23 11:18:12.18 Z8/yh8PK0
>>104
>イスラム原理主義と中国共産党は仲が悪いしな。

ダルフールの虐殺でイスラム教徒に武器を配っていたのは中国。もう同盟関係だろ。
それくらいで仲良しならイスラム教徒が逃げてくるイスラエルはイスラムと大親友になるぞ。(苦笑)

ダルフール紛争での虐殺支援-中国共産党の犯罪①
dadao.kt.fc2.com/fanzui01.htm
ユダヤ人の国がイスラム教徒たちにとっての安住の地となっている
www.youtube.com/watch?v=0CVZnwQOzrM

124:名無しさん@13周年
13/08/23 11:18:21.71 iZGzY3F7P
一度占領されたら政権下という理由は無くなるので
日本は自力で守る覚悟しとけよ

125:名無しさん@13周年
13/08/23 11:18:23.81 NWUzlSng0
>>119
中国のアホ少将みたいなもんか

126:名無しさん@13周年
13/08/23 11:18:28.90 tLh5HeV+P
アメリカが役に立たない事がわかったことだし沖縄から米軍を追い出そうぜ
ウヨサヨ協力すれば叩き出せるぞ

127:名無しさん@13周年
13/08/23 11:18:35.31 1n16Lm410
>>118
クリントンのチンコだけは確かに有能だw

128:名無しさん@13周年
13/08/23 11:19:30.07 Cc+66jMo0
もう沖縄の米軍とか必要無いんじゃね???????

129:名無しさん@13周年
13/08/23 11:20:23.33 Z8/yh8PK0
>>123 訂正

それくらいで仲良しなら

それくらいで仲悪いなら

130:名無しさん@13周年
13/08/23 11:20:40.18 ZVvAj5Oy0
な、国籍を問わず民主党はクソだろ

131:名無しさん@13周年
13/08/23 11:20:51.43 zjxLTUZw0
>>97
それ本来自分ち(国)でやるべき当たり前のことだろ

132:名無しさん@13周年
13/08/23 11:21:52.14 7pvP7rxf0
尖閣とられたらまじ米ちゃん日本から追い出そうぜ
アジアの平和維持に沖縄が必要?
グアムからで十分だろ

133:名無しさん@13周年
13/08/23 11:22:23.58 WqFXODPO0
アメポチから待つわの大合唱が聞こえてきそうだw

134:名無しさん@13周年
13/08/23 11:22:57.50 s6TYyQDn0
負け淫とか最早何の役にも立たないヨボヨボ
こんなもんあてになんか出来ないよ

135:名無しさん@13周年
13/08/23 11:23:04.01 WXfatQ9uO
>>1

アジア諸国が国防に日本頼るのも、分かる気がするなあ。
今のアメリカは政治的にフニャフニャで、とてもじゃないが頼れそうには見えない。

136:名無しさん@13周年
13/08/23 11:23:42.89 iiisIJJw0
>>3
おれら、日本に借金あったっけ?

137:名無しさん@13周年
13/08/23 11:23:47.29 Zjl+VbPX0
アメリカにもっと武士道を広めないとダメだね

138:名無しさん@13周年
13/08/23 11:23:51.23 9EhSv3wY0
こんなの気にすんな。
国民の世論を盛り上げて、国防能力を上げていけばいい。
アメリカを頼りにしちゃいけない。

139:名無しさん@13周年
13/08/23 11:23:59.36 TjjMXstl0
中国が攻めてきても無視するってことですね
偉そうに日米同盟とか言っておきながらいざとなったらこれだよ
仮に尖閣が取られるようならアメ公なんて利用価値ゼロなんだけど

140:名無しさん@13周年
13/08/23 11:24:02.41 d47+Xlnb0
>「この基本的事実を否定する試みはすべて徒労だ。関係する問題と地域情勢の複雑化を避けるため、
>米議員が無責任な発言をやめるよう忠告する」と反発していた。

「誰がなんと言おうとおれの島」というだけの自信はないんだな。

141:名無しさん@13周年
13/08/23 11:24:17.81 oS73Qg4N0
>>132
安心して。沖縄に攻めてきそうな感じになったら、みんな撤退、グアムからになるからw

142:名無しさん@13周年
13/08/23 11:24:42.70 9JK4CZ4D0
尖閣は日米安保の適用対象っていう米議会の決定と明らかに矛盾するんだが

143:名無しさん@13周年
13/08/23 11:24:49.00 C1moDkwR0
>>12
日本人が住んでいたからだろう。

現在では、尖閣の魚釣島の灯台から“光”が実効支配している


URLリンク(www.youtube.com)

144:名無しさん@13周年
13/08/23 11:24:54.79 +Lxtg3Vk0
自分で日本に返したのに、日本の物とは言えないって訳わかめ
アメリカが領有権主張したらいいのに

145:名無しさん@13周年
13/08/23 11:25:03.32 Sm3utFyu0
なんか俺の知ってるアメリカさんじゃないなーショボイわ

146:名無しさん@13周年
13/08/23 11:25:16.75 ieesSuFdP
少なくとも沖縄と一緒に返還されたんだからアメリカは日本の領土だと認めないと、他国の領土を勝手に他国にあげたということになるんだが

147:名無しさん@13周年
13/08/23 11:25:29.66 YJm00qET0
日中戦争させたいアメリカ

148:名無しさん@13周年
13/08/23 11:26:26.39 FUJPE4Wg0
>>66
人種構成が大きく変化してるのに共和党が政権を奪還できる見込みがあると思ってるの?
党の在り方を根本から変えない限りは無理だよ。そして福音派という短期的に見れば甘い
蜜、中長期で見れば猛毒な存在を飲み込んで依存症になった共和党にはそれもできない。
共和党が政権に返り咲くことは当分の間はない。

共和党としかパイプがないくせに日米関係をトリモロスとか言ってた馬鹿はどうしてくれるの
だろうね。ゴマすりで売国しまくってるのに日米関係はトリモロされるどころか鳩山政権時代
と同じかそれ以上に冷えていて、菅や野田時代と比べると明らかに悪化してるけど。かんぽ
をアフラックに差し上げたり、自動車関連分野を丸ごと聖域と認めたりと、民主とは違う交渉
力なるものを嫌になるほど見せ付けてくれてるけど。

149:名無しさん@13周年
13/08/23 11:26:27.97 oS73Qg4N0
施政権は日本だけど、領有権は分かりませんって

ひどくね?
 

150:名無しさん@13周年
13/08/23 11:26:37.69 zjxLTUZw0
>>136
おいおい、アメに世界で2番目に金貸してる国だろw日本はw

151:名無しさん@13周年
13/08/23 11:27:09.04 EBTbX1YN0
負け院の発言自体はあったんだろ

152:名無しさん@13周年
13/08/23 11:27:41.74 qzNA1wBCO
>>1
おいおい、これは聞き捨てならないぞ
尖閣問題で「どちら側にも立たない」と断定したいう事は
民主党政権下では、尖閣有事で日米安保は機能しないと言ってるようなもんだろがよ
これは要するに、日米安保は共和党政権下でしか有効でないということだ

153:名無しさん@13周年
13/08/23 11:28:09.82 3nZSRn9d0
>>144
それが一番安全だったりして。
米国領だけど、住んでいるのは日本人w

154:名無しさん@13周年
13/08/23 11:28:16.51 JKt2yghW0
マケインが植民地にリップサービスしただけだ。

155:名無しさん@13周年
13/08/23 11:28:18.34 fWOsohf3O
>>17
アメリカが一番問題にしてるのはそこだよなw
日本は今はアメリカによる核武装だが、自前で持ちそうだから施政権が~とか安保の範囲内に~とか色々言って必死で日本を抑えてる
しかし尖閣取られて潜水艦の航路が増したり、フロント企業の北朝鮮が本土に届く核持たれそうだったりする極東の環境は、急激に変化してるのにどうするんだろうねぇ…

アメさんはこだわり過ぎてるのか或いは呑気なのかw

156:名無しさん@13周年
13/08/23 11:28:25.83 btwIzzo50
民主ってのはどこの国でもクソだな。

157:名無しさん@13周年
13/08/23 11:28:39.06 EfBk6Gys0
日本が自ら血を流さないと何も変わらない

158:名無しさん@13周年
13/08/23 11:28:48.97 d7PxlllmO
アメリカ信者の親米保守が一番の売国奴

オバマ政権は中国に対して尖閣を牽制するのと同時に日本に対しても尖閣に何もするなと圧力をかけてる。

アメポチはそれをスルーwww

159:名無しさん@13周年
13/08/23 11:28:53.46 Ckk9l+vEP
サキちゃんそりゃないよ

160:名無しさん@13周年
13/08/23 11:28:58.16 lcyJU9nv0
URLリンク(iipdigital.usembassy.gov)

The United States does not take a position on the underlying question of the ultimate sovereignty of the Senkaku Islands,
and that remains the U.S. Government position.
 
アメリカは尖閣を日本のものとは申しません。それは今後も変わりありません。

161:名無しさん@13周年
13/08/23 11:30:20.80 2HJyHIovP
安部チョン靖国スルーみたいなもんだな

与党は迂闊な発言ができない

野党のハシゲの方が言いたい放題

162:名無しさん@13周年
13/08/23 11:30:20.96 3nZSRn9d0
>>149
苦情はニクソン元大統領まで。

163:名無しさん@13周年
13/08/23 11:30:40.17 WqFXODPO0
知らないふりってのが情けない
白人様が変わるわけないしね
日本はひきこもりでもいいわ

164:名無しさん@13周年
13/08/23 11:31:00.85 TOrH8btA0
これがアメリカの正体です

165:名無しさん@13周年
13/08/23 11:31:04.25 TP9YpXax0
中国の暴走がないと困るからな
あえて火種を残したい意図なのね

166:名無しさん@13周年
13/08/23 11:31:12.38 SE6k77Pz0
アメリカにも論理で動かないスパイやチャイナマネーの虜はいる、これは分かりきっている事だ。

そんなに驚く事じゃない。

アメリカは日本ほど馬鹿じゃないから自浄で立ち直る。

日本は立ち直れないほどに文化を中国朝鮮の劣悪な文化でぼろぼろにされているからな。

167:名無しさん@13周年
13/08/23 11:31:29.29 qC4kZpez0
>>152
そりゃお前はオバマを信頼してるだろうからなw

168:名無しさん@13周年
13/08/23 11:31:34.51 IvLnBjBJO
>>126
アホか、核への人質をなぜ今手放す必要がある
丁重に飼ってればいい
なにせ連中は金欠病だ

169:名無しさん@13周年
13/08/23 11:31:51.59 5T+rEpDr0
梯子を外されるネトウヨw

170:名無しさん@13周年
13/08/23 11:32:05.99 1CjvOknu0
>>161
昔から野党は右から左まで言いたい放題だったろ。
今に始まったことじゃない。

171:名無しさん@13周年
13/08/23 11:32:19.94 g908iq890
>>152
どちら側にも立たないのはどちらの領土かは知らんってことだよ
実効支配してる同盟国に対して他国が軍事力を行使したならば発動する

172:名無しさん@13周年
13/08/23 11:32:22.99 gsuznqlV0
アメリカがアジアから軍を引きグアムまで後退するってのは
日高義樹がオバマ当選前から本に書いていたことなんだよな。

173:名無しさん@13周年
13/08/23 11:32:33.90 d7PxlllmO
オバマは現実主義者だからな
日本より中国の方が重要になってくるのをよく理解してる
安倍の中国包囲網(笑)みたいなイデオロギー外交は昔の話だ

174:名無しさん@13周年
13/08/23 11:33:23.18 huEExH6q0
サキちゃんは自分の国の公文書読み直したほうがいい

175:名無しさん@13周年
13/08/23 11:33:41.14 rtC6D+1o0
アメリカ様がそうゆうならそうなんだろう。
思考停止日本、おこられちゃうし

176:名無しさん@13周年
13/08/23 11:33:48.21 VydT26bG0
日本も核武装しなければダメだって。俺はあと50年も生きてないからいいが。
共産党が政権とっているかぎり、日本は攻められるよ。

177:名無しさん@13周年
13/08/23 11:34:00.15 O2rzdQ7O0
チャイメリカ化が止まりませんって感じだな

178:名無しさん@13周年
13/08/23 11:34:10.00 2HJyHIovP
先制攻撃させてからの、

世界を巻き込んでからの、

十倍返しからの、

自虐史観の強要

これがアメリカ民主党の伝統芸
共和党とはずる賢さが違うぞ

179:名無しさん@13周年
13/08/23 11:34:21.89 1CjvOknu0
現実主義ねぇ
ケリーを国務長官に選んでる時点で頭のなかはお花畑としか言い様がないけどな。
一期は周囲が良かったけど、二期目は劣化しすぎ。

180:名無しさん@13周年
13/08/23 11:34:22.41 mds68QTVP
おまんら、ゆるさんぜよ!!

181:名無しさん@13周年
13/08/23 11:34:44.48 qzNA1wBCO
もっと穿った見方をすれば、オバマは何とかして中共に手を出させようとしてるのかもしれん
もし中共が尖閣に侵攻すれば、中共が持ってる米国債が全て紙切れになるからな
そういう免責システムらしい

182:名無しさん@13周年
13/08/23 11:35:31.80 Wjq+1Iy20
自立できない子供のような日本だから

屑親=アメリカの言動に振り回されるんだよな
いい加減、自立しないと虐待されて殺されるぞ

183:名無しさん@13周年
13/08/23 11:35:39.18 IvLnBjBJO
>>173
現実主義者なら急いでシナのインフレ止めないとな
もう内乱秒読みだぜ?

184:名無しさん@13周年
13/08/23 11:35:45.67 SE6k77Pz0
日本より中国の方が重要になっていくなんてのは

現状ではあり得ない。

中国がUSAみたいに学問立国の他民族国家になって、

アメリカヨーロッパのユダヤゲルマンや日本の人間がどんどん移民すれば、500年後はあり得る。

その時は、日本は特に不安に思う必要性はなくなっている。

185:名無しさん@13周年
13/08/23 11:36:07.92 fsf3OMUo0
いや日米安保で日本領となってるし日米安保対象と上院で裁決してたろうに
何言ってるんだ?w

186:名無しさん@13周年
13/08/23 11:36:11.19 g908iq890
>>172
前線が近いと初撃で壊滅するから分散配置するだけだよ
沖縄、シンガポール、オーストラリア、フィリピン、グアム、ハワイ、もしかしたらベトナムも

187:名無しさん@13周年
13/08/23 11:36:11.65 FzFyefVC0
>1
「尖閣盗られたらシナが自由に太平洋へ出られるから」
って理由でメリケンは守ってる。

逆に言えば、その理由がなくなれば日本へ掌返す可能性あり

188:名無しさん@13周年
13/08/23 11:36:19.06 b8yLU6CT0
対立させたいんですねわかります

189:名無しさん@13周年
13/08/23 11:36:18.84 SV7yBIZi0
やっぱ、アメリカも日本も民主党は糞だな
4年後は確実に政権交代しろよ

190:名無しさん@13周年
13/08/23 11:36:20.29 NZEkFLI00
                       / /    | || |   ヽ   \ \ ,
                     / /  |  | || |l     }    :.  ′
                 | .:   l |  | |从 |ハ   ハ  | || l
                 ||  | |i ̄从≧、八| 八≦从 ̄| || |
                 ||  | |l 〃爪,ハ      爪,ハ`Yl || |
                 |∧  | ||从斗rり 、__,.斗rりnハ 八| |
                  / ∧八ハ ≧__ノ '  、__,人\ ハ| |
                / /  :. |  {\    n   ⊂ニ⌒\| 八
                 .:   /}八\ \_> . __ . イ、く/,.へ、\ハ
                  l  /   _/⌒\ \\    八\` ⌒ ー , ヽ
                /| /r‐=ニ^      | 丶 \\ }  }ー 、    ′  ,
            / r'⌒>x、      |,/⌒\_」ノ'⌒\} \  {   ′
             /  /⌒\  ∨ _ノ       }o}  ∨/ ⌒>:,   |\
            /   {    }  」'´ { \      ; }   |    l   ハ   |  :.
         l    ∧    {,ノ´    {\        }o}   |<⌒| {___ノ    :.
         |   /   ,   :,      :.      ‐; 厂  ;   ̄{\ ヽ }\  |
           /| /   ∧  ′    〉 /    /o/  .:      \  ̄   :.  |
          / |   /|   ,   :,   _ノ/     , / { /       \    | ハ
       .:  |/   |  ′  ‘ー┴ヘ、_ .:o/   ∨         |\  l|/   ,
       l   /     |     \    、\┘   ;    :.        |  ヽ{     ′
サキ報道官 (想像図)

191:名無しさん@13周年
13/08/23 11:36:32.75 fWOsohf3O
>>165
なるほど~
安倍は尖閣で武力行使が起きる事を見越して、その時に国際世論を味方にする為にあの世界中を回ってきた外交をしてきたのだろうか

192:名無しさん@13周年
13/08/23 11:36:41.24 lcyJU9nv0
URLリンク(www.state.gov)
5月のアメリカ国務省ベントレル報道部長の会見でも

MR. VENTRELL: The United States recognizes Japanese sovereignty over Okinawa.
合衆国は、日本の沖縄に対する主権は認めますが、
On the issue of the Senkakus, the United States does not take a position on the underlying question
of the ultimate sovereignty of the Senkaku island
尖閣諸島の帰属が日本であるとは申しません。

とまったく同じ発言を繰り返していますよ。 知らないのは
井の中のゆで蛙だけ。

193:名無しさん@13周年
13/08/23 11:37:03.16 ABIWzVlD0
しかし大統領候補だったマケインが言ったということは非常にデカい
彼は名家でありベトナム戦争で捕虜になって何年にもわたって拷問を受けた
なので戦争大好きな共和党員ながら彼のような戦争を知るものは蛮勇を諌める
その彼が中国の肩は持たないといったのはデカい
サキちゃんが何を言おうがデカい
逆に言えばこのブレ幅をわざと作って牽制しているのだろう

194:名無しさん@13周年
13/08/23 11:37:25.41 R2O0a2rNP
尖閣取られたら日台の対中戦線が崩れるから
台湾は中国に落ちる。
中国封じの第一列島線を突破され、
台湾落ちたら、フィリピン、ベトナム周辺海域は中国海軍の影響下に入る。

日本のシーレーンは、謎の海賊に襲われまくりで輸送コストが跳ね上がる。
媚中外交に転換したら、海賊は菅田を消す。
沖縄が独立運動を正式に発足、日本内戦へ。

尖閣を取られたら、フィリピンに巨大な米軍基地、シーレーン防衛等の投資が要る。
そんな事をするより、西半分中国にあげたら?
もう、俺ら世界中から嫌われてるし、世界の警官より、米大陸だけでまったりしようぜ、
という世論が出たら?
核兵器はアホほど持ってるし、世界最強の兵器もある。
日本見捨てて非難受けるやろうが、勢いづいた中国も米を攻める事は出来ない。

195:名無しさん@13周年
13/08/23 11:37:26.13 h3ArlPbC0
自国は自身で守れと言ってるんだよな、核武装以外ないだろ
尖閣はもう手遅れなので沖縄辺りの防衛能力を構築しないと何れみんな取られる。

196:名無しさん@13周年
13/08/23 11:37:36.42 3nTlDIE2O
>>7
韓国のロビー活動が主に原因だね。
アイツらはそのつもりは無いみたいだが
ていよく日米分断工作として利用されてる。

そして日本のマスコミがそれを煽るかたちで助長してる。

197:名無しさん@13周年
13/08/23 11:37:42.94 OweBFUMji
なにアメリカに期待してんだよ?

世界一卑劣な民族だぞ?

198:名無しさん@13周年
13/08/23 11:38:47.22 Q8Xy0tYe0
核保有して日米安保破棄
アメリカ軍を撤退するまでに国土強靭化
尖閣周辺に自動射撃機設置

199:名無しさん@13周年
13/08/23 11:38:54.29 ihUAyeZqP
中立の同盟国なんて意味無いな、やっぱ改憲して核持たないと駄目だわ

200:名無しさん@13周年
13/08/23 11:38:59.45 PMfMUbMK0
こいつらど同盟するのやめて核武装しようよ
アメリカも中国もちょっとは気を付けるようになるでしょ

201:名無しさん@13周年
13/08/23 11:39:18.61 g908iq890
>>185
領土かどうかと実効支配してるかどうかは別問題だよ

202:名無しさん@13周年
13/08/23 11:39:41.29 68ZQ6XAkP
惨めな中世ジャップアイランド

203:名無しさん@13周年
13/08/23 11:39:48.98 IvLnBjBJO
>>197
え?

204:名無しさん@13周年
13/08/23 11:39:56.28 GX99d9Xe0
アメリカ有利になった方に肩入れする気まんまんだから今は口出ししない

205:名無しさん@13周年
13/08/23 11:40:52.09 zjxLTUZw0
>>178
なるほど、今度はそれをシナにやろうと?

206:名無しさん@13周年
13/08/23 11:40:53.92 5T+rEpDr0
アメリカの立場がかわったな
安倍が反米だからアメリカも激おこプンプン丸なんだろう

207:名無しさん@13周年
13/08/23 11:41:01.99 O6IhEvxV0
単純に言えば中国軍が尖閣に上陸して占有してしまうと日本は何もできないしアメリカは何もしないということ
尖閣は今無人なのでやろうとすればすぐできる
安倍は公約に掲げた公務員常駐を一刻も早くやれ

208:名無しさん@13周年
13/08/23 11:41:04.85 7pvP7rxf0
他国の傭兵をあなたは信じられますか、命や財産を委ねられますか

209:名無しさん@13周年
13/08/23 11:41:55.01 TOrH8btA0
白人様が黄色い猿のために戦うことはない

210:名無しさん@13周年
13/08/23 11:42:00.41 SE6k77Pz0
500年前は発見もされてなかった大陸を500年でここまでにしたのだから

やっぱりユダヤ資本とヨーロッパの哲学文化は偉大だと思うよ。

中国は4000年の歴史とうそぶくだけの、文化がない国だからね。

汚らしい、つまらない簡体字をみれば、中国がろくでもない国だと言う事は良く分かる。

211:名無しさん@13周年
13/08/23 11:42:02.77 a7K7NW8s0
俺のマケインが・・・・

212:名無しさん@13周年
13/08/23 11:42:11.27 2HJyHIovP
いずれにしろ日本人は自分で国を守れって事だ
そして、困ったら米軍の力を借りる
こんなの当たり前の事だよ

213:名無しさん@13周年
13/08/23 11:43:06.07 zjxLTUZw0
>>190
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

214:朝鮮漬
13/08/23 11:43:11.27 c21qaSca0
>>212
借りる?(^O^) 進駐軍なんか 叩き出してやんよ

215:名無しさん@13周年
13/08/23 11:43:23.31 1DOwUBTe0
>>45
ドンパチやった時点で中国保有の米国債は紙屑になる。
お互いに ちょっと じゃ済まない。

216:名無しさん@13周年
13/08/23 11:43:39.74 XMQmxY2H0
基地借りてるやつがどの口で言うんだよ、ぼけ

217:名無しさん@13周年
13/08/23 11:43:48.15 5T+rEpDr0
安倍が中国を挑発しているからアメリカも庇いきれなくなっている
「安倍がやっている中国への挑発にアメリカは加担しません」ということ

218:名無しさん@13周年
13/08/23 11:44:11.27 Y1B5sDFF0
中国は尖閣上陸のお墨付きを貰ったという事
どちらの立場にも立たないのだから、集団的自衛権も発動しない

日米安保は有名無実化したね
日本オワタ

219:名無しさん@13周年
13/08/23 11:44:15.07 PYYnsEy30
鳩山の発言が中国の軍事行動を容認したも同然だから、いつ開戦してもおかしくないわけだが
そうなってもアメリカは積極的に動きませんよということだ

220:朝鮮漬
13/08/23 11:44:22.22 c21qaSca0
>>45
竹島で その手口 使ったんよ(^O^)

221:名無しさん@13周年
13/08/23 11:44:33.13 bSkJLPeu0
>>194
ちょっと文章が破綻してるな。

222:名無しさん@13周年
13/08/23 11:44:41.66 Q8Xy0tYe0
>>204
アメリカはいつもそうだからね
戦争やってるところにちょっかい出して勝てるほうにつく
日本が核もたないとすぐに第二次世界大戦の二の舞になる

223:朝鮮漬
13/08/23 11:45:02.52 c21qaSca0
進駐軍叩きだせ\(^o^)/

224:名無しさん@13周年
13/08/23 11:45:10.84 NZEkFLI00
さっさと憲法改正しろよってメッセージだろ

225:名無しさん@13周年
13/08/23 11:45:44.68 UHmePE3P0
また負けたのかマケイン

226:名無しさん@13周年
13/08/23 11:45:52.49 g908iq890
>>207
自衛隊は昔から取られてから取り返すが基本だよ
何もできないなら準備を怠ったということなんだから仕方無い
当事国が守る気無いのに米軍に守る義務があると米の同盟国は防衛を米に丸投げしだすし

227:名無しさん@13周年
13/08/23 11:46:03.02 TOrH8btA0
やはり核武装せざるをえない

228:名無しさん@13周年
13/08/23 11:46:05.57 SE6k77Pz0
私はね、思考を重ねた結果、中国大陸は現代中国人にはふさわしくないという結論に達した。

世界でもっとも祝福された土地は、世界最高の知性が統治すべきだと思うんだよ。

中国人が無意味に増殖しても、世界には混乱しか訪れないからね。

中国は、世界最高の知性が集まるよう、相応しい人間達がこれから改善していくべきなんだよ。

229:名無しさん@13周年
13/08/23 11:46:05.34 HSNHluZt0
自衛するしかねーな
核武装すっぞ

230:名無しさん@13周年
13/08/23 11:46:28.21 WVhHf5Jz0
アメ公に貢いだ結果がこの有様wwwwwwwwwwwwwwww

231:名無しさん@13周年
13/08/23 11:46:34.23 C+73bhhS0
売国自民が実現する日本国民どん底計画
竹島が完全に取られる
尖閣も取られる ←今ここ寸前
消費税増税
TPPでとことん売国
経団連アメコウにケツ舐め
どうでもいい公共事業
給与下落物価上昇
自らの利権だけは確保
当然ヘタレ安倍は憲法改正などしない
そして日本壊滅ww

232:名無しさん@13周年
13/08/23 11:46:36.89 JpU3pRIs0
だからアメリカの一議員が発言したところで意味なんかない
大統領自らか、政府の公式な発言じゃないとダメ

233:名無しさん@13周年
13/08/23 11:46:41.33 l8KhzPB/O
阿部の歴史認識、右傾化傾向、外交下手で後退されちまったじゃないか

アブねーな

234:名無しさん@13周年
13/08/23 11:46:50.37 9iUAveUQP
アメリカヘタレだな

235:名無しさん@13周年
13/08/23 11:46:58.54 vhDYN5z8O
昔から一貫してこういうスタンスだっただろ

236:名無しさん@13周年
13/08/23 11:47:00.92 2HJyHIovP
>>210
簡体字は思い切った近代化だと思ったけど、
パソコンの普及して簡単に漢字が入力できるようになった現在ではデメリットの方が多い発明になってしまったな

237:名無しさん@13周年
13/08/23 11:47:03.96 2biKamzF0
以前、他の報道官は
「アメリカはどちらの立場にも立たないが
アメリカはあの島を『センカク』と呼び武力紛争が起きた場合
アメリカは日本の同盟国である」
(尖閣が中国に支配されてない状態なら米軍出動)って言ってなかったっけ

238:名無しさん@13周年
13/08/23 11:47:10.05 i+mugdzrO
マケイン=負け犬

239:朝鮮漬
13/08/23 11:47:20.17 c21qaSca0
>>226
国際司法裁判所に アメリカを 引きづり出せば良いのさ(^O^)

240:名無しさん@13周年
13/08/23 11:47:34.69 u7IyoJrw0
いつの日か中国が民主化してまともな国になったら
手を取り合ってアメリカの横っ面をぶん殴ろう

241:名無しさん@13周年
13/08/23 11:47:45.56 qzNA1wBCO
>>171
意味がわからんよ
日本の実行支配を認めているということは、日本の領土だと認めてることだろよ
それを領有に関しては知らんとか、言葉遊びなのかは知らんが
日本が安保不信に陥って当たり前だろよ
大統領がこんな二枚舌で実際に安保が機能するのかって話しだわな

242:名無しさん@13周年
13/08/23 11:47:52.92 KDTDeuMl0
アメリカ「だって尖閣はアメリカのものだし」

243:j
13/08/23 11:47:59.83 qotrmO4j0
困ったら米軍の力を借りる ←民主党政権である限り米軍は加勢しないよ。
日本の米軍基地は張子の虎、追い出せよ。

244:名無しさん@13周年
13/08/23 11:48:07.81 Hi0AMC9LO
>>233
漢字ぐらい正確に

245:名無しさん@13周年
13/08/23 11:48:13.63 2qEVMinr0
おいおい、尖閣にある米軍射撃場使用のレンタル料を、
ずっと日本へ払ってきてるだろうが。

246:名無しさん@13周年
13/08/23 11:48:24.50 IoQh+KbD0
まあ、オバマのやった外交は撤退、撤退、撤退の連続だし、財政は縮小、縮小一直線だしな。

よく二期できたと思うよ。

247:名無しさん@13周年
13/08/23 11:48:27.80 VazxqbrU0
>>160
その翻訳、間違ってるよ
わざとやってるの?

248:名無しさん@13周年
13/08/23 11:48:41.48 WJtWuJQ1P
だったら沖縄から出てくべきじゃね?
ハッキリしろや。

249:名無しさん@13周年
13/08/23 11:48:59.41 oZmEBXfr0
サキ報道 Jen Psaki

URLリンク(www1.pictures.zimbio.com)
URLリンク(www.mediabistro.com)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

250:名無しさん@13周年
13/08/23 11:49:20.48 EBfUkltL0
>>217
アメがそう考えるならそれでいいけど
そうなると在日米軍は帰ってくださいとなる
他のアジア諸国も尖閣で日米安保が適用されないならアメとの軍事同盟は意味無いと思うだろうね
アメと組まずに中国と直接対峙したほうがいいわとなる
そうすると一気にアメはアジアでのプレゼンス失っちゃうよ?

251:名無しの権兵衛
13/08/23 11:49:33.45 SUQbKqY80
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    米国の民主党もダメだな。民主党というと優柔不断のイメージが付きまとう。   
    |       } 川川川リヾヾ.    次の大統領は共和党からだな。確かリンカーンも共和党出身だった。   
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     青山繁晴が指摘していたように、民主党の次の大統領候補は中韓系だってあり得る。      
   ∥ |  / //  リリリリリリリ      日本も自主独立した国防軍を持つことが必要。米国ばかりに頼っていられない。

252:名無しさん@13周年
13/08/23 11:49:46.04 wcS/Uv700
やっぱアメリカは共和党政権じゃないと駄目だな
民主党政権のアメリカだと日本にとってろくな事がない

253:名無しさん@13周年
13/08/23 11:49:55.49 fsf3OMUo0
>>201
実行支配が有効なのはヨーロッパとかの大陸国により国境線が曖昧な場所限定だろ
日本領は国連から返還された領土だから
竹島のように韓国人が沸いてようが日本領
領土確定地に対する他国の実効支配は侵略行為にしかならない

>>81
日米安全保障条約で日本領になってるよ

254:名無しさん@13周年
13/08/23 11:50:00.84 Y1B5sDFF0
アメリカは国益重視
中国の味方をした方が有利なら中国につく
今はその見極めをしている段階

255:名無しさん@13周年
13/08/23 11:50:07.52 crPHibHR0
さーて、アメ公の手のひら返しがだんだんと完成しつつあるな。
数年すりゃ、アメリカは関係ない、二国間の問題と突き放して中共大勝利だ。
後ろ盾が泣かなくなった日本は強制上陸されて排除できずにアウト。

256:名無しさん@13周年
13/08/23 11:50:20.70 2Hc5kQhVO
領有権と施政権を分けてるからな

257:名無しさん@13周年
13/08/23 11:50:25.99 S2Zib9DvO
>>203
世界で唯一核兵器による民間人の大量虐殺を行って知らん顔してる国が卑劣でないなら、
地球上に卑劣な国なんて一つもないわw

258:名無しさん@13周年
13/08/23 11:50:30.49 O9kDiZ5g0
サンフランシスコ講和条約と日米安保はどうしたんや?

259:名無しさん@13周年
13/08/23 11:50:58.37 WqFXODPO0
セキュリティダイヤを動かすのは日本でなきゃいかんのに・・・
国防軍はよ!

260:名無しさん@13周年
13/08/23 11:50:59.63 Rcb1hSV90
とりあえず、自国の軍事力が必要ですって話だな。
領土なんて他国に守ってもらう筋合いのもんじゃない。

261:名無しさん@13周年
13/08/23 11:51:03.78 Hnc2lbAW0
アメポチネトウヨざんねーん

262:名無しさん@13周年
13/08/23 11:51:07.10 frAOnZERO
JAPはATM

263:名無しさん@13周年
13/08/23 11:51:09.93 1CjvOknu0
>>250
いずれにしろアメは再編でアジアからどんどん軍を引いていくことになってるからな。
以前は一部でしか語られなかった「日本が軍事的に独立し、核を持つ」という
提言が西側から結構出てきてたりする。

264:名無しさん@13周年
13/08/23 11:51:21.60 fsvy5jY0I
安倍ちゃんはたぶん覚悟してんだろう
核武装の最終目標まで我慢して頑張ってもらいたい

265:名無しさん@13周年
13/08/23 11:51:27.67 PykYdnBt0
マケイン氏は共和党だが、現政権は民主党だからな

266:名無しさん@13周年
13/08/23 11:51:47.99 Kk86GwTK0
日本の領土だと発言したのは野党である「共和党」の人間
今回、ソレを否定したのは現政権の「民主党」の人間

べつにおかしくは無いだろ?
今回の件で「アメリカは矛盾している! 裏切った!! 米国から離れるアr・・・べきだ」
とか言っちゃってる人なんなの?www

267:名無しさん@13周年
13/08/23 11:51:51.40 MbjGCuXp0
アメリカもそろそろ共和党に戻れよ

268:名無しさん@13周年
13/08/23 11:52:07.40 NcPjU8+j0
「尖閣は日本領土」「安保適用内」の場合
 アメリカは万一の場合兵と金を消費し地域の安定を守る
 中国は迂闊に日本領土や太平洋に手が出せない
 日本は自主防衛力強化や憲法改正を急く必要が薄まる

「尖閣ではどちらの側にも立たない」の場合
 アメリカは万一の場合消極的だとアピールする事になる
 中国は尖閣を足掛かりに野心を増長し地域の緊張が増す
 日本は自主防衛力強化や憲法改正を急がざるを得ない

米政府の見解を歓迎するか否かは
最終的に何を目指す立場かによって異なる

269:名無しさん@13周年
13/08/23 11:52:07.83 NY6oTzMn0
ヒラリーが尖閣は安保の範囲といっとのと整合性とれとるんか?

270:名無しさん@13周年
13/08/23 11:52:12.56 2HJyHIovP
民主党は相手が攻めてきてからの十倍返しが基本ですから
下手すると日本本土に中国軍が入ってくるまで傍観という可能性もあり得るな

271:名無しさん@13周年
13/08/23 11:52:33.92 lcyJU9nv0
URLリンク(www.wikileaks.org)
尖閣周辺の海底石油探査に関するウィキリークス
1975年4月3日付(キッシンジャーのころ) 在日アメリカ大使館宛秘密電

尖閣(Diaoyu)諸島の近海での石油探査にアメリカ政府は反対する。
それでも強行するなら、
アメリカの船員、旗、その他、アメリカの関与を示すものを一切使用することを
禁ずる。
また、なにか衝突が起きても、アメリカ政府は一切の援助をしない。

272:名無しさん@13周年
13/08/23 11:52:38.04 H59v/2NA0
そんじゃ日本も武装しないと

273:名無しさん@13周年
13/08/23 11:52:56.80 iU1/TPE20
つまり、中国が尖閣に上陸してもアメリカは何もしませんてか。

274:名無しさん@13周年
13/08/23 11:53:05.17 Y1B5sDFF0
>>247
正しくはこう

アメリカは、尖閣諸島の最終の主権の根本的な質問について位置をとりません。
また、それは米国政府位置のままです。

275:名無しさん@13周年
13/08/23 11:53:11.37 8we9JGxq0
安倍が馬鹿で嫌われてるからこうなる。

276:名無しさん@13周年
13/08/23 11:53:19.94 Rcb1hSV90
>>270
日本の分割統治を提案するんじゃね?

277:名無しさん@13周年
13/08/23 11:53:24.34 qzNA1wBCO
>>193
彼は不死身だよ
何回、墜落・撃墜されても必ず生き残ってる
ランボー顔負けの本物の英雄
米国がベトナムとの関係改善できてるのも、タフで人情家の彼のお陰だわな

278:名無しさん@13周年
13/08/23 11:53:32.02 WYi69lOO0
今の共和党はブッシュ政権の頃とは違うぞ。

279:名無しさん@13周年
13/08/23 11:53:45.17 31F/JEh2O
ネトウヨにクロスカウンターをお見舞いするアメリカ

280:名無しさん@13周年
13/08/23 11:53:54.87 9L4UQZWj0
???「TPPは安全保障」

281:名無しさん@13周年
13/08/23 11:53:57.67 IvLnBjBJO
>>255
人民解放軍は海を割って歩兵を押し渡らせる技術でも開発したのかい?

282:名無しさん@13周年
13/08/23 11:54:08.88 r8In8OUl0
これって米中の外交状況が大雑把にわかって面白いな
今どっちにボールがあるかとか薄々わかっちゃうねw

283:名無しさん@13周年
13/08/23 11:54:29.54 43oaLic40
とっとと変わってくんないかねオバマ政権

284:名無しさん@13周年
13/08/23 11:54:44.93 g908iq890
>>241
言葉遊びでもなんでもなく領土と実効支配は別物だよ
例えば韓国は竹島を実効支配してるけど米は竹島は韓国領だなんて言ってないでしょ

>>201
上はちょっと何言ってるのかわからないけど、下は適用対象かどうかの話でしょ

285:朝鮮漬
13/08/23 11:54:48.41 c21qaSca0
進駐軍の武器を 接収しろ\(^o^)/

アメ公は 人質にしる

286:名無しさん@13周年
13/08/23 11:54:55.58 drm46VUv0
  
NHKニュース・朝日新聞・共同通信・沖縄タイムス・朝鮮日報・新華社通信・・・・


【尖閣問題】オバマ大統領、海洋を巡り中国に対立する近隣諸国に対して中国に領土領海を差し出させ平和的解決することを約束
スレリンク(newsplus板:207-番)
中国大好きのアメリカのオバマ大統領は、中国の汪洋副首相らと会談し、沖縄県の尖閣諸島や南シナ海
の海洋を巡り、近隣諸国が中国に対するトラブルメーカーに対して、オバマ大統領は中国が主張する領土
や海域を平和的に差し出すよう命令して解決してやると約束しました。

これは、オバマ大統領が11日、米中戦略経済対話に出席するため、ワシントンを訪れている中国の汪洋
副首相や楊国務委員と会談した際に述べたものです。

また、「中国・米国・韓国」三ヶ国による日本包囲網でも協力を約束しました。

ソース:ニューヨーク・タイムスのヒロコ・タブチ記者 2013/07/11
 URLリンク(www3.nhk.or.jp)

287:名無しさん@13周年
13/08/23 11:55:02.87 SE6k77Pz0
>>277
やっぱり人間、頑丈さは大事だね。

頑丈な方がいい。確か、IBMの社長もアメフトやってて頑丈だったはず。

288:名無しさん@13周年
13/08/23 11:55:04.81 xcNvgB1BP
竹島も韓国に不法占拠されたとき、

アメリカは防衛しなかったんだな。。

日米安保 たいして機能しなさそう

289:名無しさん@13周年
13/08/23 11:55:09.24 NY6oTzMn0
尖閣とられたら、たぶん日米同盟は終わると思うぜ

290:名無しさん@13周年
13/08/23 11:55:41.40 S2Zib9DvO
>>277
でもこれで黙りこくるようじゃ、名前の通りただの負け犬だわな

291:名無しさん@13周年
13/08/23 11:55:45.99 F+XEk81l0
サキ「でも、安保の対象です。」
わかりにくいわw

292:名無しさん@13周年
13/08/23 11:56:36.02 Yf4mTMRN0!
>>1
米国が中立なら、慰安婦問題にも口出すなよ。

293:名無しさん@13周年
13/08/23 11:57:07.46 2HJyHIovP
>>289
むしろ強化されるだろうな

294:名無しさん@13周年
13/08/23 11:57:10.06 fsf3OMUo0
>>280
一切関係ない
元々東南アジア諸国間で関税撤廃しようとやってたところに
アメリカが割り込んだもんだから
元々日本は入ってないし話のもちかけすらなかったんだから

295:名無しさん@13周年
13/08/23 11:57:53.62 Rcb1hSV90
>>281
すでに、日本国内に70万人ほどいる。

296:名無しさん@13周年
13/08/23 11:57:54.85 lXFTDZna0
自分の国は自分たちで守るっていうのが最低限のルールってことを示してるんだ

297:朝鮮漬
13/08/23 11:58:01.45 c21qaSca0
>>293
さっさと破棄しる ヘタレ\(^o^)/

298:名無しさん@13周年
13/08/23 11:58:05.73 beJFZIEE0
そもそもアメリカが日本に戦争ふっかけなければ、
中共が政権とることもなかったし、南北朝鮮が分かれることもなかったし、
ソ連がアメリカを苦しめることもなかった。
アメリカはいつも世界情勢を見誤ってる。
そんな国に学ぼうとする戦後日本の未来も暗いと思う。
アメリカが日本より上なのは科学技術だけなのに
精神性までアメリカから学ぼうとしているから。

299:名無しさん@13周年
13/08/23 11:58:14.06 g908iq890
ごめん>>284の下は201でなく>>253だったw

>>291
日本ももうちょっと積極的に広報してくれたらいいんだけどなあ

300:名無しさん@13周年
13/08/23 11:58:34.31 SE6k77Pz0
オバマもマケインも、みんな日本やヨーロッパには気を使ってくれている。

このような報道にたぶらかされる必要はなく、

中国は崩壊させてその後仲良く再開発すればいい。

中国共産党の命運は既に尽きている。


小賢しい詐欺師集団の耳打ちに心を動かされるな。

301:名無しさん@13周年
13/08/23 11:58:46.82 HGx1OOdbT
9条改正しないと危ない

302:名無しさん@13周年
13/08/23 11:58:49.59 1CjvOknu0
>>287
アメフトやってた奴はほぼ間違いなくステロイドやらかして内臓
ヤバイという

303:名無しさん@13周年
13/08/23 11:58:51.02 nxP+gAZC0
【尖閣問題】米マケイン議員「日本の領土であることは議論の余地がない。中国が日本の基本的権利を侵害している」
スレリンク(newsplus板)

119 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/21(水) 22:30:17.82 ID:GMtX/eElO
これも安倍の外交力か
5 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/21(水) 21:50:46.57 ID:aEvcXO4m0
中国涙目
8 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/21(水) 21:51:35.68 ID:Qa8xVF/U0
日本人が何年も住んでて、工場まであったのに、中国のものなわけねーだろww
9 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/21(水) 21:52:04.78 ID:DR0e7ZfE0 [1/4]
米中接近論者、なんか言え
10 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/21(水) 21:52:29.01 ID:dYRhhCie0
しかし確信的利益って侵略する気満々だなクソシナ
13 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/21(水) 21:53:07.89 ID:0irc+2gHP
やっちゃってください
14 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/21(水) 21:53:22.96 ID:32CxfJ5a0
流石マイケル!!フォッ!
18 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/21(水) 21:54:14.88 ID:Ram/Wy/00
連呼リアンそっ閉じ
27 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/21(水) 21:55:54.82 ID:tCiMgH9F0
シナ君よ、抗議と嫌がらせ、領海挑発の時間だよw
43 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/21(水) 21:58:52.96 ID:YtwLP+UmO [2/2]
中国人と中国カブレを釣るためのスレだよ
54 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/08/21(水) 22:01:25.80 ID:Y+1+r70p0
USA!(^o^)ノ USA!
63 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/08/21(水) 22:04:05.48 ID:xiuvIffc0
口では言わないが尖閣はアメリカの核心的利益ということさ

304:名無しさん@13周年
13/08/23 11:58:54.11 S2Zib9DvO
>>293
餌だけ食って仕事しない豚を飼う必要なんかないわ

305:名無しさん@13周年
13/08/23 11:59:03.59 VtJJ8eQ30
鳩山さんの例の発言が物議を醸してたから
本当はどうなのか調べてみたら、あの経緯じゃ確かに日本が奪ったと
いわれても仕方がないと思った やっぱ超一流の教育を受けているだけあって
利害とか関係なく事実に基づいて客観的な判断を下す理系の思考が身に
沁みついてるんだろうな・・なんか鳩山さん見直した

306:名無しさん@13周年
13/08/23 11:59:08.92 6TOw+X1c0
不足の事態でも中立か?

307:名無しさん@13周年
13/08/23 11:59:28.23 4vZsHcrWO
オバマってカンと同じで権力に執着するよな

308:名無しさん@13周年
13/08/23 11:59:32.14 fWOsohf3O
>>260
その通り
周辺国の情勢もファクターとしては当然あるのだが、実はこの問題は自分自身(自国)の問題と言う側面が大きい

309:名無しさん@13周年
13/08/23 12:00:01.11 e/Vpwh1r0
安倍政権も続かないな。次は誰だろ?

310:名無しさん@13周年
13/08/23 12:00:08.27 gDO0n9/O0
憲法改正必須だなw

311:名無しさん@13周年
13/08/23 12:00:14.17 O6IhEvxV0
>>291
今は日本の施政権下にあるけど中国が占領した時点で施政権がなくなるってこと
つまり日本が守らない限りアメリカは何もしない

312:名無しさん@13周年
13/08/23 12:00:44.27 RwQenZ9c0
転ばぬサキの杖かと思いきや、一寸サキは闇だった

313:名無しさん@13周年
13/08/23 12:00:54.99 QIT0XOdJO
ネ*ト.ゥ&ョちゃんはどう処理すんの?

314:名無しさん@13周年
13/08/23 12:00:56.15 krmEalZZ0
どうでもいいけど
またこの反日2ch記者がニュー速帰ってきたのか
ソースロンダリングがうぜーんだよなあ

315:名無しさん@13周年
13/08/23 12:01:09.83 lcyJU9nv0
URLリンク(www.huffingtonpost.com)

China Wants U.S. To Remain Neutral In Dispute Despite Defense Treaty
2012年9月

中国は
日米安保条約にもかかわらず、尖閣について中立な立場をとるように
アメリカに要求

316:名無しさん@13周年
13/08/23 12:01:19.18 HNuAljVy0
サキちゃんは従来からの公式見解を述べただけで
マケイン氏の発言について否定も肯定もしなかったように読めるが...

これで「日本の領有権を認めたマケイン氏の発言を否定」したことになるのか?
正確な質疑の内容を知りたい

317:名無しさん@13周年
13/08/23 12:01:21.82 g908iq890
>>306
漁船のように見える何かが大量にやってくるだとかなら中立を貫くと思う
ただその場合日本が勝手に排除しても文句言われないから結局中国側は軍事力か別の合法的手段を取るしかないよ

318:名無しさん@13周年
13/08/23 12:01:49.70 2HJyHIovP
もし中国軍が尖閣に攻めてきたら憲法改正しなくても自衛隊出せるだろ

その場合、中国本土の軍事基地の空爆ってできるの?

319:名無しさん@13周年
13/08/23 12:02:09.76 /zncVY1u0
赤に汚染されているアメリカ。

旗が赤に染まって言ってるね

320:名無しさん@13周年
13/08/23 12:02:23.34 S2Zib9DvO
>>312
後サキ考えないから老いサキ短いのさ

321:名無しさん@13周年
13/08/23 12:02:25.83 WXfatQ9uO
アメリカって国は、わりと短いスパンで内省モードと外征モードが交互に来る国。

自信満々にイラクに外征したら大失敗。
だから今は何もかも捨てて引きこもりたい内省モードに突入してる。
アメリカは今様々な問題でサンドバッグ状態だから、余計にウジウジ。

陰謀論やら中国寄り政策やら以前に、アメリカ人は自信失って戦えなくなってるんだと思う。

日本人には分からないだけで、案外「中国と戦ったら世界中から袋だたきにされるかも」みたいな妄想にとり憑かれてたりして。

322:名無しさん@13周年
13/08/23 12:02:36.74 IvLnBjBJO
>>295
そのン0万人とやらは、チャラシニコフを手に命を捨てて人海戦術する為に
どっかに集結してるのかい?

323:名無しさん@13周年
13/08/23 12:02:36.75 HGx1OOdbT
>>318
漁船できたらどうしようもない

324:名無しさん@13周年
13/08/23 12:03:00.88 5GitNIk30
さすがアスランの皇族出身だな。曖昧な立場から様子見だろ。

325:名無しさん@13周年
13/08/23 12:03:11.61 6TOw+X1c0
でもアメリカと中国は核ミサイルを持ち。
しかも中国は日本に弾頭を向けている状態なんだが

326:名無しさん@13周年
13/08/23 12:03:21.67 QSbP3D8K0
>>302
プロ野球は焼肉で栄養補給してる

327:名無しさん@13周年
13/08/23 12:03:50.32 XEtdj2R4O
隣に好戦的な反日国があるのに自主防衛放棄してる方が異常だわな

328:名無しさん@13周年
13/08/23 12:03:58.58 VazxqbrU0
>>274
アメリカは従来どおり領有権問題についていかなるポジションもとりません

としか言ってないでしょ
しかもキッシンジャーが言い出したのを踏襲しているだけ
別に目新しいことじゃない
ニクソン以来、このアメリカの立場は変わってない

上院下院ともに、尖閣有事の際は日米安保5条を発動する決議を行ってるし
アメリカ政府の正式呼称はずっと変わらず「尖閣」だよ

何を今更騒いでるのかさっぱりわからんわ
騒いでる奴は単に無知で馬鹿なだけ

329:名無しさん@13周年
13/08/23 12:04:01.51 4xKJQD9NO
アメリカが内部分裂してやがる
最近の様子みると間違いなさそうだ
早いとこ武装強化しないと4方向から攻められっぞ

憲法改正は必ず成し遂げなければいけなくなった

330:名無しさん@13周年
13/08/23 12:04:18.02 qzNA1wBCO
>>284
いやいやw
やっぱり言葉遊びだよ
尖閣も沖縄も日本の領土として米国から返還されたのが事実だろよ

331:朝鮮漬
13/08/23 12:04:24.32 c21qaSca0
>>325
アメリカもな\(^o^)/

332:名無しさん@13周年
13/08/23 12:04:43.06 qLP9tCKM0
来たw
アメリカはこんなもんだよ

333:名無しさん@13周年
13/08/23 12:05:04.34 2HJyHIovP
>>323
漁民が数万人で石ころ持って四方から尖閣に攻めてきた場合どうすればいいんだろうな

334:名無しさん@13周年
13/08/23 12:05:26.21 lcyJU9nv0
アメリカの本音は
「こんなことで対中戦争に巻き込まれたら迷惑だ」
だよ

335:名無しさん@13周年
13/08/23 12:05:37.15 O6IhEvxV0
>>318
その判断は難しいな
攻められたときの防衛は多分できるけど取られた後だとできないかもしれない

336:名無しさん@13周年
13/08/23 12:05:47.13 crPHibHR0
>>317
民間人が上陸して抵抗したらヤバい。中共がやる気なら警察を動員して衝突するな。軍事衝突の前にこうなるとは思うが、たぶん、日本型は軍事衝突に発展するを恐れて大人しくなる。そして竹島のように占拠される。

337:名無しさん@13周年
13/08/23 12:05:55.42 9ijNUwuQ0
「尖閣がどこの領土とか聞くなよ」って米政府が言うなら
日本は自国の領土を自力で守るしかない
自国の領土を自力で守るのは当たり前のことだがな

338:名無しさん@13周年
13/08/23 12:06:08.82 fsf3OMUo0
>>299
尖閣で第二次大戦前に中華人民共和国の実行支配あったの?
中華人民共和国は第二次大戦後に成立した国
台湾は日本領(台湾は日本領の前は清さらに前はオランダその前は島国)

339:名無しさん@13周年
13/08/23 12:06:24.66 VazxqbrU0
>>330
ヒラリーが国務長官のときに国務省正式見解として
尖閣は沖縄とともに1972年に日本に返還したと明言してるよ

340:名無しさん@13周年
13/08/23 12:06:29.28 BuQBXZH10
> 米国は(日本と中国の)どちらの側にも立たない

wwwwww

なのに日米安保とかわめいてるネトウヨがいるのには驚きニダww

341:名無しさん@13周年
13/08/23 12:06:58.41 M6m4ychr0
どこの国も民主党がダメってのは変わらないな

342:名無しさん@13周年
13/08/23 12:07:29.92 K9yoi24b0
>>318
中国本土までは出来ないよ。ただ、経済制裁は出来る。
その気なら、今でも有る程度は出来るんだけどね・・・
何故か、援助している状況・・・

343:名無しさん@13周年
13/08/23 12:07:40.99 zjx6OKSEP
自民が仕事ができると勘違いして取り返しのない失態を犯さないことを願う

344:名無しさん@13周年
13/08/23 12:08:17.03 jqUs/Rm70
そりゃ支那が尖閣に攻めて来たときに米兵を出したく
ないからな。

345:名無しさん@13周年
13/08/23 12:08:24.40 ocLdz2zP0
日本が頼れるのは共和党です

346:名無しさん@13周年
13/08/23 12:08:25.93 OMsOua7wO
歴史的に見て、長江以南は中国ではない。独立すべし。

347:名無しさん@13周年
13/08/23 12:08:29.45 HGx1OOdbT
>>343
自民以外で9条改正してくれそうな政党なんてある?

348:名無しさん@13周年
13/08/23 12:09:12.29 g908iq890
>>318
今のところ憲法の解釈を変えても装備がないからむりぽ
米はそのための装備も整えつつあるけどエスカレーションを防ぐためにも初動ではそこまでしないかも

>>330
返還する根拠があったから返還しただけだよ
それに例として韓国は竹島を実効支配してるけど米は竹島は韓国領だなんて言ってないでしょ
実効支配=領土なら竹島は韓国領だと認めざるをえなくなって面倒なことになるよ

349:名無しさん@13周年
13/08/23 12:09:13.71 SE6k77Pz0
中国が、グローバルな他民族国家になるのを嫌がる国はない。

ダライラマもチベットが帰ってきて大喜びだろう。

中国共産党が崩壊したら、チベットには世界最大のスノーリゾートを建設してもらいたい。

世界のどこにもない、素晴らしい景観と大迫力のリゾートができる。

350:名無しさん@13周年
13/08/23 12:09:13.72 qP2ay/nQ0
外交の原則論を述べているだけ。

351:名無しさん@13周年
13/08/23 12:09:18.02 tqnXT5Tg0
よし、空母をつくろう(提案)

352:名無しさん@13周年
13/08/23 12:09:18.59 UqOvrk4B0
案の定中国Weiboでもさかんに報道されてるね
もともと選挙に負けたゴミクズ議員のたわごとだとして無視されてたけど
政府が公式に否定してくれて安心って感じ

353:名無しさん@13周年
13/08/23 12:09:19.99 2HJyHIovP
>>345
すぐ頼ろうとすんな
自分で国を守れって

354:名無しさん@13周年
13/08/23 12:09:24.91 eGsreH9M0
 
オバマ大統領、俺の大好きな中国・韓国に対してなんてことするんだ!拒否権を発動しても中国を守る!
オバマ大統領、俺の大好きな中国・韓国に対してなんてことするんだ!拒否権を発動しても中国を守る!

  
オバマ政権の外交支持率は35%で過去最低。 ← 世界からも嫌われるオバマwww

ヒラリーの後任に選んだのが中国大好き仲間「ケリー」に反中国一色の議会は激怒。

オバマ大統領、「ケリー」じゃなきゃ嫌だ!人事を承認しろ!議会は中国大好きの「オバマとケリー」を叩きまくる。
議会は反中国一色の中で、オバマ大統領は俺の大好きな中国に対してなんてことするんだ!拒否権を発動するぞと脅し。
 

355:名無しさん@13周年
13/08/23 12:09:49.11 RkQZUrFm0
アメリカに言いなりの自民党じゃこういう発言をされても抗議もできないだろうな

356:名無しさん@13周年
13/08/23 12:10:02.60 fsf3OMUo0
>>342
一度攻撃されてからならミサイル基地攻撃や海軍・空軍基地攻撃は可能
上陸作戦は拡大解釈しても微妙なとこだけど

357:名無しさん@13周年
13/08/23 12:10:03.94 0eICJ/680
正しい歴史認識にただすと無駄な大量虐殺をしたアメリカが一番悪いので

アメリカはねつ造反日には

シカト!!!!

358:名無しさん@13周年
13/08/23 12:10:10.94 Xi88CmcT0
なんせ、首相が「日本列島は日本人だけのモノじゃない」とかキチガイ発言して一気に中韓露に攻められたからな。

誰だよ、こんな知障が率いる売国政党に票を入れたキチガイ有権者はw

359:名無しさん@13周年
13/08/23 12:10:21.33 KfjablfHP
だったら国連も常任理事国も辞めてくれないかな
連合国のトップであるアメリカが戦後のルールを決めたのに、責任放棄するなら
東京裁判もSF条約もやり直し、まずは日本の最大期の領土を回復してからそこから話し合うべき
あと、アメリカは空爆と原爆による民間人虐殺の賠償しろよな

360:名無しさん@13周年
13/08/23 12:10:28.11 51Ku9eNR0
『満州開拓史』によれば、「新京特別市は、満州国の首都であり、
日ソ開戦当時は、満州国政府関係職員、満鉄社員、満拓公社、日本政府大使館関係職員、
ほか軍人家族、自営業者など合わせて約14万余」いた。
 半藤一利著の『ソ連が満州に侵攻した夏』によれば、
8月11日午前1時40分に軍人家族をのせた列車が出発した。
目的地は、平壌。新京―吉林―梅河口―通化―平壌コースであった。
「軍人家族の集結・出発を守る形で、ところどころに憲兵が立った。
自分らも、と駅に集まった市民は、なぜか憲兵に追い払われるようになった。
こうして11日正午までに18列車が新京駅を離た。
避難できたものは新京在住14万のうちの約38.000人。
内訳は、軍関係家族20.310余人、大使館などの関係家族750人、
満鉄関係家族16.700人。ほとんどないにひとしい残余が一般市民である」
こうした風景は、いたるところであった。
なかにしれいの『赤い月』の牡丹江駅風景を見ても同じで、
多くの満州引揚体験記には「特権を利用して列車に乗って帰国した」とある。
半藤一利氏は「その卑劣さには反吐が出そうになってくる」とまで書いている

361:名無しさん@13周年
13/08/23 12:10:37.87 lcyJU9nv0
ネトウヨの夢みている戦争
 
・なぜか尖閣だけに上陸してくる
・自衛隊とアメリカ軍が共同で撃退する
・一撃で中国軍は敗退し大陸へ逃げ帰り
・なぜか無条件降伏して終戦
 

362:名無しさん@13周年
13/08/23 12:10:42.99 VazxqbrU0
っていうか、第三国の領土問題に口出ししないというのは
国家として当たり前の態度だろ

ま、アメリカは尖閣を日本に返還したと明言している以上
道義的には日本の領土であると明言する義務があると思うが

ニクソンは最終的に日本に返還することを決意したが
中共よりのキッシンジャーが中共に配慮して
領土問題には口出ししないと言い出したんだよ

もう少し尖閣返還の背景について勉強したらどうだ?
このスレで騒いでる奴は勉強が足りないぞ

363:名無しさん@13周年
13/08/23 12:10:55.48 HNuAljVy0
>>160
なんだやっぱりマケイン氏の発言を否定しているわけでも肯定しているわけでもないじゃん
だれがこんな見出しつけたんだ?

364: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5)
13/08/23 12:11:09.34 BKNmPv3S0
このボケは沖縄返還忘れたんか?

365:名無しさん@13周年
13/08/23 12:11:13.56 NndsYHqm0
今の米政権は反日っつうか親中でこれならまだマシと見るべきか?
ブッシュ→マケインの流れだったら中国ももうちょっと大人しかったかもな。

366:名無しさん@13周年
13/08/23 12:11:13.82 4xKJQD9NO
ここで否定するあたりアメリカも信用ならねぇクズなのは間違いない

367:名無しさん@13周年
13/08/23 12:11:17.89 o9fFW9oM0
なんかアホなこと喚いてる奴がいるが尖閣の防衛は関しては義務だから
民主党が何を言おうが紛争が起こった時点で自動的に日米安保が発動する

368:名無しさん@13周年
13/08/23 12:11:25.69 /NgFZKoA0
これは安倍ちゃんGJだね

369:名無しさん@13周年
13/08/23 12:11:43.56 HGx1OOdbT
>>361
局地戦ならともかく、
全面戦争やったらシナ経済も終わるよ

370:名無しさん@13周年
13/08/23 12:11:48.26 WqFXODPO0
>>357
許してやるって言ってるのにな
チキンすぎるわ

371:名無しさん@13周年
13/08/23 12:11:50.59 PdkW9lpG0
金積んでマケインに言わせたのにアメリカ本国から即刻否定wwww
自民ってやること間抜けすぎるだろwwwwwww

372:名無しさん@13周年
13/08/23 12:12:37.42 eGsreH9M0
  
米ミンス党 オバマ大統領、俺の大好きな中国・韓国に対してなんてことするんだ!拒否権を発動しても中国を守る!
米ミンス党 オバマ大統領、俺の大好きな中国・韓国に対してなんてことするんだ!拒否権を発動しても中国を守る!
   
  オバマのやったこと 米国経済に毎年3000億ドル(30兆円)の損害


オバマ政権発足時は中国が大好き、韓国が大好きで「中国と韓国」を優遇した結果・・・・ 米国産業ボロボロ

米国の税金を「中国と韓国」企業に投入。これで米国の雇用が増える、デトロイトの自動車産業も復活する。
しかし韓国や中国、メキシコに工場が移ってデトロイト雇用なんてゼロどころか激減。
3年経って、「中国と韓国」に米国産業技術が盗まれ放題、ダンピング、為替操作やり放題wwwで米国産業ボロボロ。
2013年に入って米国議会で中国に騙された、韓国に騙された問題がどんどん噴出した。
その問題追求でオバマは議会で叩かれぱなし。 ←日本のマスコミは報道せず。
 
中国と韓国問題で3年半の怒りが米議会で爆発しまくり。
  

373:名無しさん@13周年
13/08/23 12:12:44.33 g908iq890
>>336
それは自分も可能性の一つとしてありうると思う
中国としてはいかに米に手を出させずに尖閣を支配するかがキモだしね

>>338
過去に他の国が領有してたかどうかなんて関係ないでしょ

374:朝鮮漬
13/08/23 12:12:48.08 c21qaSca0
>>318
領土防衛\(^o^)/ 憲法改正しなくとも自衛隊出動できるし

防衛上の口実で  防衛ラインをあげることは可能です

375:名無しさん@13周年
13/08/23 12:13:16.46 tXG2LSxIO
アメリカから沖縄併合の許可がでた!
失敗しても共産党政権が潰れるだけだからスゴいチャンス!

まあ、こう考えるのが現実的じゃないかな
少なくとも政権と運命を共にする体制派の中国人が多いとは思えない

376:名無しさん@13周年
13/08/23 12:13:28.73 2HJyHIovP
>>348
>>356

なるほど流石に基地攻撃は可能なのか
憲法解釈の変更だけでもしばらくは戦えるね
しかし装備はないと

377:名無しさん@13周年
13/08/23 12:13:42.27 umuNWJGx0
>>19
これ。

378:名無しさん@13周年
13/08/23 12:13:51.97 J3LD4V4j0
>>8
実利があったら戦争しかけてでも口出してくるけどな

379:名無しさん@13周年
13/08/23 12:14:08.24 WFteuN9ZO
尖閣諸島には “米 軍 の !” 演習場があるけど、中国さまの許可は得てますか?

380:名無しさん@13周年
13/08/23 12:14:32.23 dzcuiMu00
自分たちで何とかしろってことか

381:名無しさん@13周年
13/08/23 12:14:32.42 keVyA3PIO
>>1
丑=アカヒ
遠隔操作事件とき丑のナマエでてたなw
裁判まだあんだろ

382:名無しさん@13周年
13/08/23 12:14:38.24 VazxqbrU0
>>363

ちなみにその日本語訳は意図的かどうかは知らんが間違いな

サキ報道官は「アメリカは領有権問題についてはいかなる立場も取りません。これは
従来どおりの見解です」としか言ってない

383:名無しさん@13周年
13/08/23 12:14:41.64 J++9UVB90
この前、ハシゲの件でサキちゃん怒られたの?

384:名無しさん@13周年
13/08/23 12:15:38.33 eGsreH9M0
  
オバマ大統領、俺の大好きな中国に対してなんてことするんだ!拒否権を発動しても中国を守る!
 

アップルにサムスンを使うように指示したのがオバマ
米企業に中国と韓国企業を使うように指示したのがオバマ
          ↓
米企業の期待を裏切って中国・韓国のやりたい放題をオバマが放置した罪は大きい。
韓国による対米スパイ事件。韓国による米軍事・企業スパイ活動の数々が発覚。 
          ↓
中国・韓国のやり放題、スパイ活動をオバマが放置。
米軍事産業やあらゆる米国産業に毎年30兆円の損害を与えた。


オバマ大統領、俺の大好きな中国に対してなんてことするんだ!拒否権を発動してでも中国を守る!

米国議会は反中国一色の中で、オバマ大統領は俺の大好きな中国に対してなんてことするんだ!拒否権を発動するぞと脅し。
 
 

385:名無しさん@13周年
13/08/23 12:16:07.57 Tq2rg8iG0
在日米軍で直接戦闘はしたくないけど、戦争相手国の米国債は凍結して

戦略爆撃機からのアウトレンジだけで対処したいとか都合が良すぎるな

どんどん巻き込んでやれww

386:名無しさん@13周年
13/08/23 12:16:31.65 78hNsXr00
オバマの差し金だろう
おい、中東はおまえのせいでグチャグチャだ
東アジアの事に口を挟むな
無能の王よ

387:名無しさん@13周年
13/08/23 12:16:42.81 hFkv9AhR0
>>1
さすが民主党政権だな

388:名無しさん@13周年
13/08/23 12:16:55.46 l1BF+dBD0
ミンシュトゥーwwwwwwwwww

389:名無しさん@13周年
13/08/23 12:16:57.60 g9PQmtTs0
沖縄返還までアメリカ海兵隊が尖閣で訓練してたのに良く言うわー

390:名無しさん@13周年
13/08/23 12:17:17.59 aJpnWjVc0
鬼畜米とは最期にもう1回勝負してやるぜ
それまでは大人しく従ってやるが

391:名無しさん@13周年
13/08/23 12:17:35.76 UV2xFPlzP
>1
なんだよ、やっぱり孫崎が言ってる通りなんじゃん。

392:名無しさん@13周年
13/08/23 12:17:50.37 OUBCcC4F0
尖閣は自分で守れって意味だから尖閣防衛強化しても文句は言わないってこと
安倍政権がいかに強硬突破して要塞化するかがポイント

393:名無しさん@13周年
13/08/23 12:17:52.89 fsf3OMUo0
>>373
過去の実行支配無い国が他国の領土を実行支配したら国際法違反の侵略にしかならない
過去に領有してたか関係無い言い出したら実行支配の根拠は何も無くなるよ?
過去に領有し支配してたからこそ言えることなのだから

394:名無しさん@13周年
13/08/23 12:17:57.75 LnOmHKfAO
よくあること

一議員の発言は政府見解に非ず

395:名無しさん@13周年
13/08/23 12:18:03.08 RIdjT7PJ0
日本の領土は日本が守るしかないって事
他国が守ってくれるものかね。

特に今の米政権は内向きで中国との
軋轢を避けたがってる。

396:名無しさん@13周年
13/08/23 12:18:35.91 n5DJbwb10
>>1

日本の改憲→自主防衛・核武装を暗に後押ししてるわけだろw

わしらアメばかり頼るなってことで。

397:名無しさん@13周年
13/08/23 12:18:46.69 4xKJQD9NO
>>384
それはないから

チャンコロとチョンコロもアメリカにとってはゴミみたいなもんよ

398:名無しさん@13周年
13/08/23 12:19:00.23 eGsreH9M0
 
オバマ大統領、俺の大好きな中国に対してなんてことするんだ!拒否権を発動してでも中国を守る!と習近平に約束
オバマ大統領、俺の大好きな中国に対してなんてことするんだ!拒否権を発動してでも中国を守る!と習近平に約束

 
>>中国にはテロや麻薬と同様の厳しい制裁を 米国産業界!!!

【米国】 米委員会、中国の企業機密盗用への対応強化をオバマ大統領に要請  (2013.05.22)
  URLリンク(jp.reuters.com)
知的財産の盗用問題について議論する米諮問委員会は22日、中国の企業機密の盗用により、
米経済は年間3000億ドル(30兆円)の損害を被っている、との調査結果を公表した。その上で、
テロリズムや麻薬密輸に対するのと同様の厳しい制裁で中国に臨むよう要請した。


米国議会は反中国一色の中で、オバマ大統領は俺の大好きな中国に対してなんてことするんだ!拒否権を発動するぞと脅し。
  
オバマ大統領、俺の大好きな中国に対してなんてことするんだ!拒否権を発動しても中国を守る!
  

399:名無しさん@13周年
13/08/23 12:19:23.79 kdttPGiB0
>>7
そりゃ内部で中国系韓国系が増殖して活発に活動してるしな
日本でもマスゴミや一部政治家がコントロールされてこのザマだしw

まあいずれ将来中国系韓国系の大統領が誕生するような事にでもなったら
その時こそ日本終了だな

400:名無しさん@13周年
13/08/23 12:19:26.83 Ux31CkeV0
尖閣、沖縄は中国へ。竹島は韓国、日本海名称は東海。そして北方領土はロシアへ。残りはアメリカの51番目の州
これで良い。この国はどの党が政権に就いたって何も解決出来ない無能な国家だから。

401:名無しさん@13周年
13/08/23 12:19:29.49 AR1kdZlG0
アメリカは尖閣が日本の施政下にあることは明言してる
そして安保の対象であることも

しかし領有権について中立ということは
日本が尖閣を守るために戦うなら協力するが
中国が無血で奪取し、中国領だから施政下にすると宣言した場合
奪回に援軍は送らない
それどころか日本に軍事的な自制を求めるので日本は独自に速やかな奪回作戦をすることも難しい
あとは竹島と同じ


まとめると一刻も早く尖閣に部隊置けと
血が流された場合アメリカは介入せざるを得ない

402:名無しさん@13周年
13/08/23 12:20:11.56 nkIIQvJ00
やっぱオバマじゃだめなんだよ。

403:名無しさん@13周年
13/08/23 12:20:22.65 Pe6knmDC0
アメ公に裏切られたわ・・・・・

404:名無しさん@13周年
13/08/23 12:20:59.99 X7vm+t8/0
マケインは共和党の立場を言っただけだろう。
国務省報道官は当然民主党なわけで否定するのも当然。

405:名無しさん@13周年
13/08/23 12:21:32.53 pu4Roy2Z0
んじゃイスラエルに対しても中立ね

406:名無しさん@13周年
13/08/23 12:21:42.76 5rudhmCD0
共和党は日本寄り、民主党は中立って事だろ

大統領選挙で共和党が勝てば日米関係は強化されるんだがな

407:名無しさん@13周年
13/08/23 12:22:09.29 SE6k77Pz0
本当に、ヨーロッパの人間はみんなフレンドリーだった。
世界のどこに行っても、アメリカヨーロッパの若者はフレンドリーだった。

フランスのユースホステルではフランス人の女の子が
英語もしゃべれない当時の私にタバコをくれたし、
どこでも彼らはフレンドリーだった。

中国朝鮮の人間はみんな孤立してしまう。これはなぜか? 教育文化だよ。
日本の旅行者がみんな固まるのも教育文化のせい。

中国朝鮮には、もっとグローバルな文化と教育を与えるべき。
その為には、中国共産党は邪魔者でしかない。

408:名無しさん@13周年
13/08/23 12:22:32.75 QmgjHa0JO
アメ宮サキ

409:名無しさん@13周年
13/08/23 12:22:37.29 VazxqbrU0
>>404
サキ報道官はマケインの見解を「否定」もしていないし「肯定」もしてないよ
大体、民主党政府と共和党一議員の見解が異なるのは当然のことだ

410:名無しさん@13周年
13/08/23 12:22:39.25 4xKJQD9NO
あ~アメ様は
頼るな!自国の領土は自分で守れっ!
て言いたいのね

憲法改正を後押し
してくれてるんだから裏切ったらダメだよね

411:名無しさん@13周年
13/08/23 12:22:53.94 eGsreH9M0
 
オバマ大統領、俺の大好きな中国に対してなんてことするんだ!拒否権を発動してでも中国を守る!と習近平に約束
オバマ大統領、俺の大好きな中国に対してなんてことするんだ!拒否権を発動してでも中国を守る!と習近平に約束


【セキュリティ】 中国サイバー攻撃へ制裁論、米政財界で高まる 米国の損害は年3000億ドル(30兆円)
  スレリンク(bizplus板)
URLリンク(www.rawstory.com)
米下院情報特別委員会のマイク・ロジャース委員長(共和)ら超党派議員は6日、米国にサイバー
攻撃を仕掛けた外国人や政府に入国禁止や米国内資産の凍結などの制裁を科す法案を提出した。
5月下旬にまとめた報告書は、米国の知的財産が主に中国によって侵害され、年間3000億ドル
(30兆円)以上もの損害が出ていると指摘。知的財産を盗んだ企業を米金融市場から排除すること
を提言した。

 オバマ大統領、俺の大好きな中国に対してなんてことするんだ!拒否権を発動して中国を守る!

米議会や財界からは中国への制裁を要求する声が高まっている。オバマ大統領は、「米中協力」の
かけ声を超えた具体的措置を中国から引き出すことを迫られた。大統領は会談後の共同記者会見
で、「知的財産の盗難」ハッカー攻撃に対し、「深い懸念」を表明したが。習近平から「中国こそ米国
のサイバー攻撃の被害者だと」言われる始末。今後米国議かせオバマへの突き上げは厳しくなる
だろう。米国議会は反中国一色で上院・下院も共和党が握っておりオバマには拒否権しか残って
いない。
  

412:名無しさん@13周年
13/08/23 12:23:21.37 1CjvOknu0
>>407
欧州なんてアジア系と見たら物乞いしてくるか差別してくるかって
感じだったけどなぁ。

413:名無しさん@13周年
13/08/23 12:23:28.62 gYoEGMTJP
アメリカ様が守ってくれなきゃ本当に困っちゃうのが戦後日本やで

414:名無しさん@13周年
13/08/23 12:23:28.93 Ux31CkeV0
アメリカの共和党が日本よりなんてありえないだろ?

415:名無しさん@13周年
13/08/23 12:23:31.49 jZunNyop0
原文
URLリンク(www.state.gov)

QUESTION: I have a question about John McCain in regarding to the Diaoyu Islands, which is called Senkaku in Japanese.

MS. PSAKI: Mm-hmm.

QUESTION: So according to the Japanese report, the U.S. Senate – John McCain described the Diaoyu Island as Japanese territory at a news conference in Tokyo.
So we already know the stance of the State Department.

MS. PSAKI: Mm-hmm.

QUESTION: But some media say whether – if his slip of tongue. How do you see his remarks regarding to this issue?

MS. PSAKI: I don’t have anything specific on his remarks other than to just reiterate that our policy on the Senkaku Islands is longstanding and has not changed.
The United States does not take a position on the underlying question of the ultimate sovereignty of the Senkaku Islands, and that remains the U.S. Government position.

QUESTION: So is the State Department is going to contact with John McCain regarding to this issue?

MS. PSAKI: I – well, the Secretary is in regular contact about a range of issues, but I don’t have any planned calls for you about this issue on my docket here.

Mmm-hmm.

416:名無しさん@13周年
13/08/23 12:24:26.41 Qa/XwxGT0
結局領土問題ってのは二国間の争いでしか無い
他国は関わらないし国際社会も介入しない

417:名無しさん@13周年
13/08/23 12:25:19.38 vxRUsqmZ0
あー、上院と政府は別ってか?


アメリカ議会上院は29日、
中国当局が沖縄県の尖閣諸島の周辺に船を派遣して地域の緊張を高めていると非難したうえ、
中国側に自制を求める決議を全会一致で採択しました。

この決議はアメリカ議会上院の外交委員会に所属する与野党の議員が提出したもので、
上院は29日の本会議で、全会一致で採択しました。

決議は沖縄県の尖閣諸島を含む東シナ海や南シナ海で中国の海洋当局が活動を活発化させていると指摘したうえ、
「中国の海洋当局の船が尖閣諸島の周辺で、日本の領海に侵入したり、
中国海軍の艦艇が海上自衛隊の護衛艦に射撃管制レーダーを照射したりしたことが地域の緊張を高めている」
として中国を非難しています。



上院は29日の本会議で、全会一致で採択しました。
上院は29日の本会議で、全会一致で採択しました。
上院は29日の本会議で、全会一致で採択しました。
上院は29日の本会議で、全会一致で採択しました。
上院は29日の本会議で、全会一致で採択しました。
上院は29日の本会議で、全会一致で採択しました。
上院は29日の本会議で、全会一致で採択しました。

418:名無しさん@13周年
13/08/23 12:25:20.41 zQfXT0y50
またサキか
今期になって女の報道官ばっかだなオバマ

419:名無しさん@13周年
13/08/23 12:25:27.96 g908iq890
>>393
実効支配ってのは領有を巡って争ってる場所だけに使われる言葉じゃないよ
というかそもそも領土は明確も定義も無くて単なる概念、実効支配は実態と言ってもいい

420:名無しさん@13周年
13/08/23 12:26:33.91 zXpy023m0
 
米ミンス党 オバマ大統領、俺の大好きな不法流入無職6000万人に対してなんてことするんだ!生活保護と選挙権の権利を守る!
米ミンス党 オバマ大統領、俺の大好きな不法流入無職6000万人に対してなんてことするんだ!生活保護と選挙権の権利を守る!


地方議会選ではオバマ民主党はポロ負け、上院でも可決に必要な60議席も獲得できず、その理由・・・・米国納税の9割は白人
 
◆2012年10月9日、白人納税9割で支える米国 バラマキのオバマ演説に呆れる米国民

次期大統領選挙で、狙いは6000万人のヒスパニック人の票欲しさに、生活保護の充実を
訴えたオバマ。これに米国民は、自分達の税金が6000万人の票欲しさにのオバマに使わ
れることにハッキリ気づき始めた。この演説後のオバマ支持率は急落した。オバマは票欲し
さに税金がバラマキに使われ、税金も上げられ、オバマの為に自分の税金が使われている
のかと憤慨している。米国人口は3億1千万人、この内2億人の白人米国民が納税の9割
を支えている。米国を作り上げて来た白人達の自負が芽生えはじめてきた感じだ。


・不法移民流入の貧困 アメリカ:ヒスパニック貧困地区が10年間で33%も増大した
www.47news.jp/CN/201111/CN2011110401000028.html

・不法移民流入の貧困 アメリカ:7人に1人の貧困層のヒスパニック移民5100万人は無医療保険者
www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/09/16/AR2010091602698.html

・不法移民流入の貧困 アメリカ:4668万人の貧困層のヒスパニック移民は配給食で生活―7月に過去最多を更新
www.jiji.com/jc/zc?k=201210/2012101000092&rel=y&g=int

                   ↑
     増え続ける不法流入6000万人がヒスパニックの貧困層 納税ゼロ

米国人口は3億1千万人、この内2億人の白人米国民による納税9割で米国政府を支えている。
    


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch