13/08/23 10:53:48.76 3nZSRn9d0
>>1
>
>
> 「(増税は)景気後退の『主因』とは考えられない」と明記し、その後のアジア通貨危機や
> 日本の金融危機を不況の「主犯」とした。財務省の資料も、通貨危機後に景気後退が深刻化したと強調する統計をまとめた。
おまえなー、経済学に逆らっているだろうがw
そんなに自分たちの論理が正しいなら、国際的な経済学会で発表しろよ。
財務省からノーベル経済学賞を出してみろやw
アジア通貨危機があったのにもかかわらず、OECD加盟国(当時財政破綻した
韓国も含む)が軒並み家計所得(実質ベース)で増えているのに、日本、トルコ、
メキシコ(NAFTA加盟国)が家計所得を減らしているんだが?アジアで
デフレになっているのも日本だけ。シンガポールにしても、タイにしてもみんな
立ち直って高成長を続けている。
アジア通貨危機が原因なら何で日本だけ所得が下がるの?w
消費税が原因でしょうが。1989年の導入時も実質GDPが
下がっているんだが?消費税増税は消費を抑えて、企業への
投資にしか金が回らなくなり、結果としてバブルの引き金に
なっているんじゃないの?w