【教育】広島市長、松江市の「はだしのゲン」閲覧制限に疑問を呈す 「被爆の惨状見て感じてもらう方が大切」at NEWSPLUS
【教育】広島市長、松江市の「はだしのゲン」閲覧制限に疑問を呈す 「被爆の惨状見て感じてもらう方が大切」 - 暇つぶし2ch1:きのこ記者φ ★
13/08/19 20:12:54.33 0
松江市教育委員会が市立小中学校に、広島への原爆投下を描いた漫画「はだしのゲン」の閲覧を
制限するよう求めたことについて、広島市の松井一実市長は19日、「被爆の惨状を見てもらい
『繰り返してはいけない』と感じてもらう方が大切だ」と疑問を呈した。

松井市長は広島市でイベントに出席後、記者団の取材に「ほかの市がすることを評価する立場にはない」
と前置きした上で答えた。広島市立の小学校は本年度から3年生の授業で、作品の一部を取り上げた教材を平和教育で使っている。

松江市教委は、作品中の首をはねたり女性を乱暴したりする場面を問題視し、昨年12月に閲覧の制限を要請。

URLリンク(www.chunichi.co.jp)
関連スレ
【教育】松江市の全小中学校における『はだしのゲン』の閲覧制限について教育研究全国集会で「子どもの知る権利の侵害だ」との批判相次ぐ
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch