【経済】政府、「ホワイトカラー・エグゼンプション(労働時間の規制除外制度)」の実験導入を認める方向で検討[13/08/14]at NEWSPLUS
【経済】政府、「ホワイトカラー・エグゼンプション(労働時間の規制除外制度)」の実験導入を認める方向で検討[13/08/14] - 暇つぶし2ch889:名無しさん@13周年
13/08/14 19:24:20.38 BVhC1naU0
限定正社員で正社員の8割の給与水準、ジョブ型はもっと低いでしょうね 更に賞与削れる
それをリストラに利用するわけだ 定年制を50歳に大幅引き上げ 
再雇用希望者は限定正社員やジョブ型だが、年寄りだから能力の低さを勘案して6割水準
今の再雇用制度の相場だな んで、賞与はない 
今の20代、30代はホント最悪のタイミングで生まれたと思うよ 救われないね
非正規ばっかりなのに名目の正社員になれるだけで、実質は大幅にマイナスだ 50歳にはクビ
まんまフリーターでも大して変わらないかもなw

これから就職する層はまだ救いようがある 若いうちに昇給するシステムに変わっていくからね 
能力が高く、その1割程度の高学歴組に残る前提での話しだが
若しくは、中小、零細で事業を継承していく経営層に這い上がるかだね それもほんの僅かだろね
銀行、大企業から出向、ヘッドハンティングであぶれた奴がそのポジションに就くだろうしww


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch